【第5話】初対面から結婚を前提に!
テーマ:婚活の行方
初回から具体的な
結婚生活のイメージまで語り合って
娘もそれが思い描けて
医師同士婚ではないけれど
そういうのも良いかも
と思えたようでした
先方は
とのこと

翌日の日曜日も会おうよ
と

いう約束になり
帰宅してきました

話が急展開過ぎで
私たちもビックリ

ところが
ここからです

この方、36歳なのです

娘とちょうど10歳違い
母子家庭でお育ち
そして
お母さまが
70歳(娘の祖母が75歳位)
という高齢
さらに
お婆様が90代
(ともに健康)
お母さまは
保険屋さんをしながら
ひとりで彼を育てたそう
彼は自分が育つ過程で
経済的に苦労が多く
本当は私大の雄に
スポーツ推薦で
学費免除の特待生として
進学が決まりかけていたものが
もしスポーツで結果を残せない場合
途中から自費になるという点から
スポーツを諦めて
地元の国立大に
半年で猛勉強して
一般入試で進学したとのことで
子どもには経済的理由で
進路を狭めることのないように
してやりたいとのこと
お母様は
いまも仕事を続けていて
電車で1時間ほどの距離に
祖母と2人で元気に
暮らしてくれている
息子夫婦には
口出ししないのが
親のつとめと
思っているとのこと
同居を求めたり
するつもりはないと
結婚を前向きに
検討してほしいから
不安なこと疑問点は
何でも訊いて!と
言われたそうです
つづく