[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3966人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1487987.jpg[見る]


画像ファイル名:1664446761382.webp-(46114 B)
46114 B22/09/29(木)19:19:21No.976843547そうだねx7 20:36頃消えます
おつらいシーン貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/29(木)19:21:59No.976844390そうだねx32
そうかこの時点だとヒルルク経由でしか常識や知識を得てないんだよな…ってハッとなった
222/09/29(木)19:23:25No.976844868そうだねx31
そもそもトナカイだからドクロマークがそもそもヤバいものって最低限の常識もないからつらい
322/09/29(木)19:24:40No.976845320そうだねx32
まあヒルルクはアミウダケのスープってわかってて食ったわけだしな
422/09/29(木)19:25:11No.976845508+
善意で人を殺す
522/09/29(木)19:26:24No.976845923そうだねx46
>善意で人を殺す
だから本気で救いたきゃ医療知識を学べ
622/09/29(木)19:28:58No.976846829+
>>善意で人を殺す
>だから本気で救いたきゃ医療知識を学べ
医者を……
教えでぐだざい…!!!
722/09/29(木)19:29:32No.976847022そうだねx1
図鑑の読み方もわからねえ奴が人を救いたいなんて思い上がってんじゃねえ
822/09/29(木)19:32:10No.976847881そうだねx49
>>>善意で人を殺す
>>だから本気で救いたきゃ医療知識を学べ
>医者を……
>教えでぐだざい…!!!
ここから本当に天才になるのすげぇよチョッパー
922/09/29(木)19:32:55No.976848149そうだねx50
ちゃんとした医者なら薬学の基本として必ず教えておくだろうが
ヒルルクはちゃんとしてないからな…
その意味でもうまい作劇だ
1022/09/29(木)19:38:05No.976849943+
そもそもヒルルクは医者を教えるつもりだったんだろうか
ヤブとはいえチョッパーが完治するぐらいの技術はあるし
1122/09/29(木)19:40:58No.976850976そうだねx3
>善意で人を殺す
最高に興奮するよね
1222/09/29(木)19:41:14No.976851071そうだねx3
>そもそもヒルルクは医者を教えるつもりだったんだろうか
>ヤブとはいえチョッパーが完治するぐらいの技術はあるし
元々自分が死ぬ前に追い出すつもりだったし
最初はチョッパー自身にその意思もなかったから
あくまでも患者か家族としてのみ接してたと思う
1322/09/29(木)19:41:35No.976851200そうだねx26
>善意で人を殺す
ヒルルクと一緒
1422/09/29(木)19:42:24No.976851464そうだねx36
善意100%だけど知識がないやり方で自称医療行為してきた因果が巡ってくるのいいよね…
だから素直に善意を受け取りつつ別の理由で死んだ
1522/09/29(木)19:43:52No.976851983+
腕があってよかったな
1622/09/29(木)19:47:33No.976853281そうだねx3
騙されて城に来たのになんだよ…医者いるじゃねェか…良かったしたヒルルク見て
ドルトンさんが吹っ切れて反逆するシーンいいよね
1722/09/29(木)19:48:33No.976853628そうだねx12
>善意100%だけど知識がないやり方で自称医療行為してきた因果が巡ってくるのいいよね…
>だから素直に善意を受け取りつつ別の理由で死んだ
因果応報の話でもあったのか…っていうのは大分大人になってからじゃないと気付けなかった
1822/09/29(木)19:55:38No.976856129そうだねx10
イカれた藪医者の精神がチョッパーを育てて国を変える
ヒルルクの過去も含めてドラム王国編名作すぎる
1922/09/29(木)19:55:55No.976856223そうだねx5
よくやったそいつは殺して正解だった
2022/09/29(木)19:57:17No.976856680+
可哀想なチョッパー…!
ひとえにてめェがバカだったせいだが…
2122/09/29(木)19:59:56No.976857603+
トナカイ人間である意味もあったんだな
人間の暮らしは本当にヒルルクから得たものしか知らない
2222/09/29(木)20:00:39No.976857885+
薬剤師チョッパー
2322/09/29(木)20:01:00No.976858013そうだねx12
>イカれた藪医者の精神がチョッパーを育てて国を変える
イカれたヤブ医者の次はイカれた名医でチョッパーも大変だよね…
2422/09/29(木)20:01:54No.976858365+
イッシー20が改心してくれて本当によかったよ
2522/09/29(木)20:02:52No.976858709+
俺が万能薬になるんだ!いいよね・・・
2622/09/29(木)20:03:13No.976858843そうだねx1
俺最近読み返してここのチョッパーが知識なくて判断したってことに気づいた
漫画の読み方をおじえでぐださい……!
2722/09/29(木)20:04:07No.976859196+
>まあヒルルクはアミウダケのスープってわかってて食ったわけだしな
どうせ永くない生命だから何も怖くねえ
2822/09/29(木)20:04:28No.976859336+
あんな雪国なのに技術力凄いよね
ワポルの船は潜水艇だし
2922/09/29(木)20:04:40No.976859411そうだねx10
ヒルルク自身の因果応報もチョッパーの純真さも出てるし
コレ以降チョッパーが本気で医術学ぶ動機付けにもなるしマジで名エピソードだよ
後からヒルルククソ野郎じゃんって言い出してこの話自体クソみたいに言い出す奴出て来て辟易するけど
3022/09/29(木)20:05:02No.976859561そうだねx15
>イッシー20が改心してくれて本当によかったよ
人を救いたいなんて考えるのはみんな良いやつさって言葉通りなのいいよね
3122/09/29(木)20:05:35No.976859811そうだねx5
自分の善意で人を苦しめてたヒルルクが自分にも返ってきた~って解釈はなるほどーってなった
3222/09/29(木)20:05:55No.976859967+
国も同じだろうか…!
3322/09/29(木)20:06:52No.976860371+
>国も同じだろうか…!
なぜ泣くドルトンくん
3422/09/29(木)20:07:15No.976860551+
>国も同じだろうか…!
若さの秘訣かい?
3522/09/29(木)20:07:20No.976860591そうだねx19
> ヒルルク自身の因果応報もチョッパーの純真さも出てるし
>コレ以降チョッパーが本気で医術学ぶ動機付けにもなるしマジで名エピソードだよ
>後からヒルルククソ野郎じゃんって言い出してこの話自体クソみたいに言い出す奴出て来て辟易するけど
このエピソードはいい話だしヒルルクはクソ野郎だよねっていうのが正しいな
3622/09/29(木)20:07:35No.976860683そうだねx10
>そもそもトナカイだからドクロマークがそもそもヤバいものって最低限の常識もないからつらい
一つだけ聞いていいか…?
万が一そのスイッチを押しちまったとして…
それ…おれのせいか…?😁👍
3722/09/29(木)20:07:57No.976860840そうだねx2
ヒルルクが強盗や放火してたのはノイズじゃない?
3822/09/29(木)20:08:00No.976860860+
ちなみに私は栗ご飯が好きだ
3922/09/29(木)20:08:15No.976860964+
>>国も同じだろうか…!
>若さの秘訣かい?
聞いてねェし!
4022/09/29(木)20:08:44No.976861176+
ただの獣がやったことだ仕方ねえよ気にするな
4122/09/29(木)20:09:09No.976861366+
病は気から!!
4222/09/29(木)20:09:38No.976861591そうだねx1
文字だって読めるわけないもんなぁ……って
ここからああなったのはドクトリーヌもチョッパーもすげぇよ
4322/09/29(木)20:09:55No.976861716そうだねx1
くれはがヒルルクを慮って怒るのも相まって泣いたシーン
4422/09/29(木)20:10:55No.976862117そうだねx3
優しさだけじゃ人を救えない事を突きつけられたシーンだけど
優しさだけで救おうとした奴が現れたのはヒルルクにとって救いそのものだし回想キャラの中ではダントツに満足して逝ってる
4522/09/29(木)20:11:09No.976862220そうだねx10
全部ひっくるめて最後の桜の木がマジ美しいんすよ…
4622/09/29(木)20:12:15No.976862672+
ヒルルクからの知識自体もほぼ医療知識っていうほど無いよね
4722/09/29(木)20:12:42No.976862866+
この一言で全てを察し二人まとめてバカ扱いするのがなんとも悲しい
4822/09/29(木)20:13:07No.976863046+
いい話なんだけど後々ワポルが再起してるのだけ気に入らない
4922/09/29(木)20:13:37No.976863244そうだねx2
迷惑なおっさんを毒殺した鹿でした
5022/09/29(木)20:13:53No.976863365そうだねx5
いくら野生の畜生といえども動物の骨が描かれてるのは危ないってわかるだろ
尾田は野生をなめてる
トナカイをなめてる
5122/09/29(木)20:14:23No.976863546そうだねx3
>迷惑なおっさんを毒殺した鹿でした
国王のレス
キレる国民
5222/09/29(木)20:14:35No.976863630+
わりと因果応報で死んで迷惑ではあるけど本人的には満足な人生だったのは確かではある
5322/09/29(木)20:14:36No.976863635+
お前のキノコじゃ俺は死なねェ
5422/09/29(木)20:14:42No.976863674+
ワポルも酷い目に遭った上で実力でのし上がってるからそこまで嫌いになれないよ俺
ワポルが運100%で返り咲いてたら死んどけってなるけど
5522/09/29(木)20:15:18No.976863922+
それで生まれたのがこのとりあえず仲間を包帯でぐるぐる巻きにするしか能がないペットか
5622/09/29(木)20:15:18No.976863923+
チョッパーは野生の中でも爪弾きにされてたし…
5722/09/29(木)20:15:25No.976863970そうだねx1
なんか国語の教科書に出てきそうなお辛い童話っぽいよねヒルルクの話
5822/09/29(木)20:15:28No.976863993そうだねx2
そもそもヒルルクがゴミじゃん
5922/09/29(木)20:15:31No.976864022+
>優しさだけで救おうとした奴が現れたのはヒルルクにとって救いそのものだし回想キャラの中ではダントツに満足して逝ってる
毒キノコ飲もうが飲むまいが死にかけだったし
研究は完成してるし
本人は狙ってないが最後の行動でドルトンさんの迷いを断ち切らせて
その後やってきたチョッパーを諫めて命を救ったりもしてるんだよな
6022/09/29(木)20:15:37No.976864071そうだねx13
ヒルルクがクソ野郎なのも
そんなのが医者として活動しないといけない国なのも
だからこそヒルルクを反面教師として知識と志を両方持った医者が必要だってのも全部並び立つ話だからな
6122/09/29(木)20:15:42No.976864100そうだねx1
>くれはがヒルルクを慮って怒るのも相まって泣いたシーン
だから医者がいるんだよ!!は本当におつらい
6222/09/29(木)20:16:23No.976864386そうだねx1
>いくら野生の畜生といえども動物の骨が描かれてるのは危ないってわかるだろ
>尾田は野生をなめてる
>トナカイをなめてる
このトナカイは生まれた時から仲間外れにされて野生とトナカイ知識すらないのだ
おまけにヒルルクがドクロは何にも負けないマークって教えちゃったしな
6322/09/29(木)20:16:25No.976864403+
いい話なんだけどワノ国でチョッパーが現物の桜みても何も感じてなかったの悲しいだろ
6422/09/29(木)20:16:41No.976864532+
チョッパー自身も意味わからんもの食べてヒトになってるしな・・・
6522/09/29(木)20:17:06No.976864687そうだねx2
因果応報ではあるがそもそもワポルが医者を追い出したり独占しなきゃヒルルクがあのはた迷惑ムーブをすることも無かっただろうしな…
6622/09/29(木)20:17:12No.976864726+
国王がバカなら家臣が諌めればいいんだがそれをするのがドルトンさんしかいなかったからな
先代の頃から割とダメだったんだと思う
6722/09/29(木)20:17:36No.976864911+
>>いくら野生の畜生といえども動物の骨が描かれてるのは危ないってわかるだろ
>>尾田は野生をなめてる
>>トナカイをなめてる
>このトナカイは生まれた時から仲間外れにされて野生とトナカイ知識すらないのだ
>おまけにヒルルクがドクロは何にも負けないマークって教えちゃったしな
おまえはパパとママにドクロは危ないマークって教わったのか?
違うだろ?
動物は根源的な恐怖を感じるんだよ
おまえも野生なめてるな
尾田か?
6822/09/29(木)20:18:01No.976865095+
>尾田は野生をなめてる
>トナカイをなめてる
リズムが良いし中々切れ味のあるレスだ…
6922/09/29(木)20:18:08No.976865150+
毒キノコじゃ死ななかったからセーフ
7022/09/29(木)20:18:16No.976865201そうだねx2
昔読んだときはヒルルク嫌いだったし何が感動するかよくわからなかったけど
大人になってから読み返すと心も技術もないと救えないって真っ当な話だった
7122/09/29(木)20:18:38No.976865347+
>おまえはパパとママにドクロは危ないマークって教わったのか?
そうだけど
7222/09/29(木)20:18:44No.976865398そうだねx10
まずい野生が暴れ出した
7322/09/29(木)20:18:47No.976865418そうだねx2
fu1487987.jpg[見る]
これを回想の入りにするセンス
7422/09/29(木)20:19:00No.976865520そうだねx2
>いくら野生の畜生といえども動物の骨が描かれてるのは危ないってわかるだろ
>尾田は野生をなめてる
>トナカイをなめてる
ヒルルク自身がドクロは信念の象徴なんだ!みたいに教えたから
チョッパーも野生動物の世界じゃ骨は恐怖の象徴だけど人間世界ではいい意味なんだなぁ…って学んだからだろアホンダラ
7522/09/29(木)20:19:16No.976865645そうだねx2
いいよね…いい…したいだけだから帰って
7622/09/29(木)20:19:24No.976865707そうだねx4
読み返して改めてワポルおまえほんとクソだな…ってなった
世界会議でコブラに恥かかされた腹いせにまだ子供のビビいじめるとことか本当クソ
7722/09/29(木)20:19:26No.976865714+
本当に色々あった過去だからこそ
行っといで
バカ息子…
のシーンが締めとして完璧だと思う
7822/09/29(木)20:19:54No.976865917+
ワポルはなんで生きてるんだ…
7922/09/29(木)20:19:57No.976865943そうだねx5
>いいよね…いい…したいだけだから帰って
なら語るなよ?
8022/09/29(木)20:19:59No.976865963そうだねx1
志だけあったヒルルクじゃダメだった
知識や技術だけあったイッシー達でもダメだった
だから知識も技術も志も全部持ったチョッパーが必要だったって話だよな
8122/09/29(木)20:20:12No.976866068+
ドルトンとかイッシー20がヒルルクの死に様に感動した理由がわからない
「まははははカバじゃなーい?」ってなる
8222/09/29(木)20:20:22No.976866147そうだねx1
>>いいよね…いい…したいだけだから帰って
>なら語るなよ?
黙れアホ
お前はもうレスするな
8322/09/29(木)20:20:42No.976866305そうだねx9
>>いいよね…いい…したいだけだから帰って
>なら語るなよ?
「「お前が消えろ」」
8422/09/29(木)20:20:46No.976866334そうだねx5
いいよね…いい…はそれ以上語らない上級オタクのシーンだろ
それがしたいなら2レスで終わるだろ
おまえらはベラベラ長文レスする下級オタクだろ
8522/09/29(木)20:20:49No.976866364そうだねx6
>ドルトンとかイッシー20がヒルルクの死に様に感動した理由がわからない
>「まははははカバじゃなーい?」ってなる
国を救おうとしてた人だから
8622/09/29(木)20:20:56No.976866423そうだねx1
>なら語るなよ?
スレを建てたからには命を賭けろよって言え
8722/09/29(木)20:21:03No.976866486そうだねx3
>>いいよね…いい…したいだけだから帰って
>なら語るなよ?
バカにつける薬は
ないのだから!
8822/09/29(木)20:21:24No.976866648+
>>なら語るなよ?
>スレを建てたからには命を賭けろよって言え
"懸けろよ"
8922/09/29(木)20:21:27No.976866668+
せめて内科は捨てて外科に絞ってくれ
9022/09/29(木)20:21:28No.976866679+
ウオオオオって泣くのが野生と人間の中間って感じで好きなんだよなチョッパーの泣き方
9122/09/29(木)20:21:30No.976866697そうだねx2
ヒルルクは放火までしてたのは気になる
強盗するのは生計を立てるためだろうが
9222/09/29(木)20:21:35No.976866729+
犯罪も平気でするヒルルクの安否を心配する住民優しすぎだ
9322/09/29(木)20:21:51No.976866852そうだねx1
あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
9422/09/29(木)20:21:57No.976866910+
>"懸けろよ"
"賭けろよ"
9522/09/29(木)20:22:07No.976866979+
黒ひげがドラム王国を潰したのが伏線なのかただの通りすがりだったのか気になるんすがね……
9622/09/29(木)20:22:15No.976867040+
志を持ったキャラが10年ですっかりかわいいマスコットになったの悲しくて
9722/09/29(木)20:22:31No.976867151+
ドルトンはワポルに力及ばないだけで救えるものならずっと救いたいと思ってた
まあひとえにてめェが弱いせいだが
9822/09/29(木)20:22:33No.976867174+
スレ画のシーンはなんでこんな残酷なことするの…ってなった
9922/09/29(木)20:22:37No.976867206そうだねx1
>ヒルルクは放火までしてたのは気になる
>強盗するのは生計を立てるためだろうが
ドラム島編ンチ失せろ
ここはいいよね…するスレなので帰ってください
10022/09/29(木)20:22:52No.976867306+
>黒ひげがドラム王国を潰したのが伏線なのかただの通りすがりだったのか気になるんすがね……
ドラム王国でルフィが眠らない人間の話してるの意味深だろ
10122/09/29(木)20:22:58No.976867366そうだねx1
>あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
にわかとか言い出す前に他人に分かる日本語書けるようになりなよ
10222/09/29(木)20:23:08No.976867429そうだねx5
ドラム編マジいい話なんスよ…→ヒルルククズじゃねーか!→ヒルルクくらいしかドラムを救おうとする奴いなくなってるのワポル…ワポルお前マジ…
はリアルタイムに読んだ奴が大体辿ると思う
10322/09/29(木)20:23:12No.976867456そうだねx1
>あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
何言ってるんだコイツ……
10422/09/29(木)20:23:18No.976867495そうだねx1
16,17巻で終わるのもまとまってていいよねドラム王国編
10522/09/29(木)20:23:23No.976867537そうだねx3
>黒ひげがドラム王国を潰したのが伏線なのかただの通りすがりだったのか気になるんすがね……
モデル不明のヒトヒトや140超えてるババアいたしそっち関連で探しものしてた可能性はあると思ってんすがね…
10622/09/29(木)20:23:49No.976867738+
>志を持ったキャラが10年ですっかりかわいいマスコットになったの悲しくて
今もウイルス感染の治療とかしてるよ!
10722/09/29(木)20:23:53No.976867765+
ワポル程度に負けるような男はゾオンの無駄遣いだと思うんですがね…
10822/09/29(木)20:23:55No.976867785+
ワポルの何がクソってそれなりに強いとこなんだよな…
その上手段も選ばない
10922/09/29(木)20:23:59No.976867806+
ドラム島編後半描くまでサクラの事一切頭になかったってのは嘘だろ
11022/09/29(木)20:24:07No.976867866そうだねx4
>>あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
>にわかとか言い出す前に他人に分かる日本語書けるようになりなよ
あーこれワンパーだけどこち亀ァーではないにわかジャンパァーのスレか
11122/09/29(木)20:24:07No.976867873+
黒ひげが若さの秘訣を求めていた可能性もなくはないの頭おかしくなりそう
11222/09/29(木)20:24:32No.976868047+
一応憎まれるまでは行ってなかったから
死者までは出してなかったのかなヒルルク
現実なら死んでもおかしくないレベルだがワンピ世界だからな
11322/09/29(木)20:24:34No.976868059そうだねx1
>ワポル程度に負けるような男はゾオンの無駄遣いだと思うんですがね…
"思ってんすがね…"
11422/09/29(木)20:24:35No.976868070+
>>あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
>何言ってるんだコイツ……

オイ…何言ってんだ?コイツ…って言え
11522/09/29(木)20:24:43No.976868136そうだねx4
白黒の漫画なのに見てるだけで寒そうな情景が描けてるがいいよねドラム王国編
11622/09/29(木)20:24:57No.976868232+
ヒルルクが掲げたドクロは最終的に救った国に残ったからマシな方
街を救ったのに粗暴な漁場としか伝わってないトムさん悲しいだろ
11722/09/29(木)20:25:04No.976868285+
😭湿っぽいのは嫌いでね!
11822/09/29(木)20:25:13No.976868363+
バクバクは割りと当たりの実に思える
11922/09/29(木)20:25:17No.976868403そうだねx1
>モデル不明のヒトヒトや140超えてるババアいたしそっち関連で探しものしてた可能性はあると思ってんすがね…
冷静に考えるとヒトヒトより貴重だよね140でピンピンしてるババア
12022/09/29(木)20:25:19No.976868429そうだねx1
>>>あーこれワンピは好きだけどこち亀貼られたコマでしか知らないにわかジャンパーのスレか
>>何言ってるんだコイツ……
>?
>オイ…何言ってんだ?コイツ…って言え
オイ…何言ってんだ?コイツ…
12122/09/29(木)20:25:25No.976868474+
黒ひげがドラムに来た理由は明かされるのだろうか
尾田先生忘れてる気がするだろ
12222/09/29(木)20:25:56No.976868711そうだねx1
こち亀ァーは100巻までは面白いって言うけどワンピは面白いの69巻ぐらいまでだから秋本先生すごいだろ
12322/09/29(木)20:25:58No.976868726+
>ヒルルクが掲げたドクロは最終的に救った国に残ったからマシな方
>街を救ったのに粗暴な漁場としか伝わってないトムさん悲しいだろ
アイスバーグさんとフランキーっていう弟子がいるだろ!
12422/09/29(木)20:26:13No.976868833+
>まあひとえにてめェが弱いせいだが
ここも意思があっても力が足りなければ何にもならないの一例で辛いだろ…
12522/09/29(木)20:26:15No.976868848+
>国を救おうとしてた人だから
こいつしかいないんだよな国治そうとしてたの
志だけは本当に最高の医者だよ
それ以外は最悪の医者だが
12622/09/29(木)20:26:19No.976868872+
ワンピァーな?
12722/09/29(木)20:26:33No.976868984+
まあこう言っちゃ何だけどヒルルクは別に死んでいいかなって…
12822/09/29(木)20:26:37No.976869014+
>ワンピは面白いの69巻ぐらいまで
悪いが
“23巻くらいまで”
12922/09/29(木)20:26:42No.976869046そうだねx3
>>まあひとえにてめェが弱いせいだが
>ここも意思があっても力が足りなければ何にもならないの一例で辛いだろ…
これ機動戦士ガンダムSEED?
13022/09/29(木)20:26:58No.976869185+
えっチョッパーお前医者だったのか!
13122/09/29(木)20:27:03No.976869216+
>アイスバーグさんとフランキーっていう弟子がいるだろ!
悪いがカティフラムは戸籍上すでに死人
13222/09/29(木)20:27:04No.976869223+
ドラム王国編って黒ひげの名前が出たりDの一族関係が初めて言及されたり割と伏線あるよな
13322/09/29(木)20:27:22No.976869355+
ロジャーが海賊王になった頃120代だったんだよねドクトリーヌ
13422/09/29(木)20:27:30No.976869429+
ヒルルクの評価はあの偽医療で何人殺したかによって変わると思う
助かるべき人間が手遅れになった事例も含めて
13522/09/29(木)20:27:38No.976869503そうだねx3
>白黒の漫画なのに見てるだけで寒そうな情景が描けてるがいいよねドラム王国編
スノーバードの親子守るために城開けっぱなしで城内と雪と氷だらけなのすごい
そのスノーバードのおかげでルフィが助かったのも
13622/09/29(木)20:27:39No.976869510そうだねx1
守銭奴でバランスとらないと完璧な医者過ぎるんだよなくれは…
13722/09/29(木)20:27:57No.976869649+
>ドラム王国編って黒ひげの名前が出たりDの一族関係が初めて言及されたり割と伏線あるよな
140年前から生きているババアが色々なこと知ってるのずるすぎる
チョッパーお前Dの意味聞いてこい
13822/09/29(木)20:28:03No.976869704+
フルアームドワポルどれくらい強いのかわからないままだったな
全部ゴムで無効化されて終わりだっただろうが…
13922/09/29(木)20:28:08No.976869749そうだねx5
ここのシーンが辛いからこそルフィのほらな折れねえが本当にカッコいいんだ
14022/09/29(木)20:28:24No.976869868+
>>>まあひとえにてめェが弱いせいだが
>>ここも意思があっても力が足りなければ何にもならないの一例で辛いだろ…
>これ機動戦士ガンダムSEED?
思いだけでも力だけでも駄目なのお前?
思いだけだったヒルルクと力だけだったくれはを師に取ったチョッパーがようやくまともな医者になったのお前?
14122/09/29(木)20:28:50No.976870071そうだねx1
王としてはあの実の能力最適すぎてひでえ
14222/09/29(木)20:28:55No.976870118+
バクバクってかなり強能力な気がしてきただろ
14322/09/29(木)20:29:00No.976870153+
一番好きなエピソードかもしれない
14422/09/29(木)20:29:01No.976870158+
>>>>まあひとえにてめェが弱いせいだが
>>>ここも意思があっても力が足りなければ何にもならないの一例で辛いだろ…
>>これ機動戦士ガンダムSEED?
>思いだけでも力だけでも駄目なのお前?
>思いだけだったヒルルクと力だけだったくれはを師に取ったチョッパーがようやくまともな医者になったのお前?
いや…チョッパーは力がねぇな…
14522/09/29(木)20:29:06No.976870203+
白ひげが生まれた時67歳なんだよねドクトリーヌ
バケモンだな
14622/09/29(木)20:29:31No.976870424そうだねx2
ドラム王国編はワポルをブレッドでぶん殴る直前から回想に入って回想が終わった直後にブレッドが直撃する構成もいいと思ってんすがね…
14722/09/29(木)20:29:36No.976870469+
>ヒルルクの評価はあの偽医療で何人殺したかによって変わると思う
>助かるべき人間が手遅れになった事例も含めて
ヒルルク以上にワポルのクソ度が上がるだけな気もするが
14822/09/29(木)20:29:39No.976870481+
>ドラム王国編って黒ひげの名前が出たりDの一族関係が初めて言及されたり割と伏線あるよな
ヒトヒトの実に新事実が出たのもあってドラム王国が一気に怪しくなったね
140歳も怪しいし世界一の医療大国なのも怪しい
14922/09/29(木)20:29:47No.976870531+
泣きながらヒルルクの旗振って教えを乞うシーンマジで泣ける
15022/09/29(木)20:30:01No.976870639+
スッキリしてた頃のワンピ面白すぎて近年のワンピへの憎しみ燃えあがってんのおまえら?
15122/09/29(木)20:30:11No.976870705+
ワポルの船あんだけデカくて潜水出来るの今思うと凄え
15222/09/29(木)20:30:36No.976870888そうだねx5
>スッキリしてた頃のワンピ面白すぎて近年のワンピへの憎しみ燃えあがってんのおまえら?
おれは近年のワンピも好きだけど?
15322/09/29(木)20:30:39No.976870915+
>フルアームドワポルどれくらい強いのかわからないままだったな
>全部ゴムで無効化されて終わりだっただろうが…
確実にワポルは覇気使え無いだろうしな
まあそれでも切断武器とかはあっただろうけど
15422/09/29(木)20:30:48No.976870975+
最近の回想そういう演出組み込んだりせずただ長いのどうにかしろ
15522/09/29(木)20:30:48No.976870976+
ドクトリーヌってヒルルクの死に泣くくらい人情あるのにでもその後も稀にしか治療しないしめっちゃ報酬要求するし何なんだよ
15622/09/29(木)20:30:53No.976871014+
>白ひげが生まれた時67歳なんだよねドクトリーヌ
>バケモンだな
若さの秘訣かい!?
15722/09/29(木)20:31:14No.976871160+
ドラム王国に黒ひげ来てた理由って語られてたっけ?
15822/09/29(木)20:31:26No.976871224そうだねx3
>若さの秘訣かい!?
早く明かせ
15922/09/29(木)20:31:33No.976871288+
>ドクトリーヌってヒルルクの死に泣くくらい人情あるのにでもその後も稀にしか治療しないしめっちゃ報酬要求するし何なんだよ
宛にされたくはないけど命は救いたいんだろ
あと医療って何かとお金かかるし
16022/09/29(木)20:31:41No.976871339+
この話一番悪いのワポルの父親じゃね?
何でしっかり息子の教育しないんだよ…
16122/09/29(木)20:31:49No.976871412そうだねx2
>ドクトリーヌってヒルルクの死に泣くくらい人情あるのにでもその後も稀にしか治療しないしめっちゃ報酬要求するし何なんだよ
それはそれ
これはこれ
16222/09/29(木)20:32:01No.976871496そうだねx1
>ドクトリーヌってヒルルクの死に泣くくらい人情あるのにでもその後も稀にしか治療しないしめっちゃ報酬要求するし何なんだよ
医者にかかりたくなかったら普段からいろいろ気を付けろって言う警告というのを今考えただろ
16322/09/29(木)20:32:01No.976871499+
寿命が140歳ならドクトリーヌ2年後生きてないのか
16422/09/29(木)20:32:05No.976871518+
へー最近はロジャーのことそういう風に呼ぶのかいってシーン好き
16522/09/29(木)20:32:09No.976871548+
お礼言ったらまけてくれるよ
16622/09/29(木)20:32:11No.976871559+
ドクトリーヌはオペオペの実の不老手術受けててもおかしくない
16722/09/29(木)20:32:30No.976871698そうだねx1
>この話一番悪いのワポルの父親じゃね?
>何でしっかり息子の教育しないんだよ…
ワンピース世界ではよくある父親
16822/09/29(木)20:32:38No.976871758+
>この話一番悪いのワポルの父親じゃね?
>何でしっかり息子の教育しないんだよ…
ワンピ世界だから教育する前に死んだか殺されたかって事は普通に起きてそう
16922/09/29(木)20:32:48No.976871829+
>この話一番悪いのワポルの父親じゃね?
>何でしっかり息子の教育しないんだよ…
ワポルあまやかしすぎでは…って家臣に言われてたコマ見た事あるけどなんだっけ
17022/09/29(木)20:32:58No.976871913+
もしかしてくれはとブルックでおねショタできる?
17122/09/29(木)20:33:06No.976871968+
そういやまだ黒ひげがドラムに来た理由わかってないんだよな
17222/09/29(木)20:33:15No.976872052+
>へー最近はロジャーのことそういう風に呼ぶのかいってシーン好き
なんでそれ知ってるの?って疑問が
まあ140だからな…って秒で解決するのいいよね
17322/09/29(木)20:33:16No.976872066+
>泣きながらヒルルクの旗振って教えを乞うシーンマジで泣ける
ドクトリーヌはギャン泣きしながら旗振ってる獣とも人とも言えない珍妙な生物をよく受け入れたな…
17422/09/29(木)20:33:23No.976872119+
>もしかしてくれはとブルックでおねショタできる?
ババジジだろ
17522/09/29(木)20:33:35No.976872207+
>寿命が140歳ならドクトリーヌ2年後生きてないのか
悪いが
今141
17622/09/29(木)20:33:45No.976872281+
>ドクトリーヌはオペオペの実の不老手術受けててもおかしくない
医療大国だし先代のオペオペがいてもおかしくないよな
17722/09/29(木)20:33:58No.976872385+
>>もしかしてくれはとブルックでおねショタできる?
>ババジジだろ
ババホネだろ
17822/09/29(木)20:34:06No.976872446+
>>寿命が140歳ならドクトリーヌ2年後生きてないのか
>悪いが
>今141
Dr.くれは人外で確定
17922/09/29(木)20:34:11 サンジNo.976872489+
>寿命が140歳ならドクトリーヌ2年後生きてないのか
へー…まだ生きてたのか
18022/09/29(木)20:35:11No.976872899+
フッフッフ…アンタらの生きてきた人生とはレベルが違う!
ドクターくれは141歳!青二才共の前でアクメ決めるよ!
18122/09/29(木)20:35:14No.976872916+
>ワポルあまやかしすぎでは…って家臣に言われてたコマ見た事あるけどなんだっけ
0巻漫画
18222/09/29(木)20:36:02No.976873287+
>>>もしかしてくれはとブルックでおねショタできる?
>>ババジジだろ
>ババホネだろ
ホネの方が年下なの頭おかしくなる

[トップページへ] [DL]