最終更新日:2022/6/7

(株)サワライズ

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産(管理)
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 教育
  • レジャーサービス

基本情報

本社
福岡県
資本金
5,510万円
売上高
68億円(2021年3月)
従業員
497名(2021年6月30日現在)

『想像力』と『創造力』を持って、Next100を目指してチャレンジを続ける会社!

  • My Career Box利用中

【Rise Your Life.】チャレンジ精神のある仲間を募集しています!(※現在募集停止中です。) (2022/06/07更新)

PHOTO

現在はエントリー受付を停止しております。

採用活動を再開しましたら、こちらからご連絡させて頂きます。




企業スローガン【Rise Your Life.】

人の心を動かす仕事は、街を潤すきっかけになる。
いくつものライフシーンに関わりを持てる私たちなら、
街の未来を笑顔にできる。
私たちは、次の100年をアップデートするカンパニーです。


企業理念【人に感動を、街に豊かさを、未来に笑顔を。】


企業スローガンや企業理念からわたしたちは
Vision・Mission・Valuesを決めました。

【Vision(なりたい姿)】

子どもから大人まですべての住民が「生きがい」を持って
イキイキと暮らせる社会

【Mission(実現するために果たすべきこと)】

1)人々が「好き」なヒト・モノ・コトと複合的に出会える機会を創出する。
2)生活に欠かせない衣食住を通して人と人がつながりを持てる機会を創出する。

【Values(Mission実行において大切にしている信条)】

既成概念にとらわれず、想像力と創造力を持って、チャレンジを続ける。

次の100年へ向けて、わたしたちはさらに前進します。
あなたもわたしたちと一緒に共に歩んでみませんか。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「社員一人一人がイノベーションを起こせるオフィスに」をテーマに本社オフィスを大々的にリノベーションし、フリーアドレスの導入や打合せスペースの充実を行いました。
PHOTO
直近では新規事業として美容室やカフェを立ち上げました。今後も「地域価値の向上」を目指してチャレンジしていきます。

若いうちからプロジェクトリーダーとして様々な事業にチャレンジができます。

■末金 侑馬/総合企画部(2019年入社・東海大学経営学部卒業)
私は、入社3年目で新規事業「qon Hair&Care(美容室)」を立ち上げました。当初は、自分自身も全く経験のない新規事業の立ち上げという事もあり、自分に務まるか不安もありました。 
しかし、新たにお雇い入れをした美容師さんや、当社総合企画部の経営管理部門、協力会社様のお力添えをいただいたおかげで無事にオープンすることができ、現在2号店の出店も計画しています。
今回、新規事業立ち上げを経験し、主に得た点は、「経営感覚」です。具体的には、計画立案から開店、開業後運営するなかで、お客様のニーズや存在意義、ビジネス構造への理解を深めることができ、まだ、未熟な点は多々ありますが、基本的なビジネスの仕組みを学び・実際に履行できる環境がある事は、自身のキャリアにおいてとても貴重な財産になっています。
今後も、当社既存事業の安定した経営基盤を基に、社会・地域の課題を探求し、新たな価値を提要する新規事業を実行していく事により、地域の方々が充実に満ちた暮らしを送っていただけるよう前向きにチャレンジしていきたいと思います。

■野崎 馨代/総合企画部(2019年入社・九州大学芸術工学部卒業)
入社4年目の現在は、飲食事業に関連した業務に携わっています。入社1年目から飲食事業の新規立ち上げ、カフェの開業を行いました。飲食の知識がないゼロからのスタートでしたが、今年4月には2店舗目をオープンすることができました。
入社3年目は、関連会社へ出向しデザイン経営や広告宣伝関連の仕事に携わっていました。飲食事業とは全く異なる仕事でしたが、顧客視点の重要性を学べたことは貴重な経験になりました。
今年の4月からは再び飲食事業の運営に関わっています。1店舗目での知識に加え、出向先で学んだ知識を活用しながら店舗運営を行っています。
入社から現在まで、若手でも事業の経営に関わるチャンスが多いことにやりがいを感じています。知識として足りない部分はまだまだありますが、意見を求められる場も多く仕事のモチベーションになっています。
また、様々な事業を展開しているため、あらゆる業界の知見を得られることは当社の大きな特長だと感じています。
今後は、飲食事業を中心に新たな業界・業種の事業の可能性を模索しながら、地域に貢献できる仕事を行っていきたいと思います。

会社データ

プロフィール

当社は100年以上の歴史があり、
「くらし、ものづくり、エネルギー、医療・介護、レジャー、教育」の6つの分野において、多彩な事業を展開しています。
入社後も幅広い事業内容に関わることができますので、挑戦していける人材を探しています。
実際に入社3年目に美容室の新規事業を立ち上げた社員もいます。
やる気と考えさえあればどんな事業でも提案可能です。


チャレンジ風土のある当社の3つの魅力をご紹介します。


ーー【魅力1】新規事業『ライフデザインセンター』--

「充実感に満ちた暮らしづくり」を目的として、ライフデザインセンターを立ち上げました。

ライフデザインセンターは、買い物・食・美容・コミュニティなどの新しいビジネスを 行うことによって、暮らしを豊かにする付加価値の創造・発掘することで、地域価値の向上を目指します。
 
 医療/介護・教育・不動産・エネルギーなどの既存事業(ライフサービスセンター)と融合することによって、それぞれの得手不得手を補いながら、互いに利益を生み出す仕組みを構築します。
 
私たちが今後事業を進めていくうえで大切にしている信条は、「既成概念にとらわれず、想像力と創造力を持って、チャレンジを続ける」ことです。


ーー【魅力2】新規事業提案制度『ビジネスアイディアコンペティション』--

従業員へ自身の能力を積極的に発揮できる場を提供し、チャレンジングな組織風土を醸成することなどを目的として『ビジネスアイディアコンペティション』制度があります。

年齢など関係なくチャレンジしてみたい事業があれば、アイディア応募用紙(所定様式)を記入することで、会社に提案することができます。提案をした従業員には報奨金も支給します。(最大50万円)


ーー【魅力3】起業・独立支援制度『スタートアップ支援制度』--

『スタートアップ支援制度』を活用することで、新規事業として立ち上げた事業から独立することも可能です。

『スタートアップ支援制度』は、起業・独立を考えている方々に当社からの出資および創業時や事業継続に必要なノウハウやバックオフィスとしてのサポートなどを行う制度です。

わたしたちはいつの時代にも、地域のよりよいあしたを願い歩んでまいりました。次の100年へ向けてさらに前進していきますので、あなたもわたしたちと一緒に同じ道を歩んでみませんか。

事業内容
■ライフサービス事業(ライフサービスセンター)
 1)暮らし(不動産開発事業、コインランドリー事業)
 2)ものづくり(フューテックセンター)
 3)エネルギー(太陽光発電所)
 4)医療・介護(医療事業・ライフケアセンター)
 5)レジャー(小戸ゴルフセンター)
 6)教育(自動車教習所)

■ライフデザイン事業(ライフデザインセンター)
 1)飲食事業(カフェ)
 2)美容事業(美容室)
 3)今後も様々な事業を展開していく予定です。

PHOTO

福岡市西区を中心に様々な事業を展開しています。時代や地域とともにこれからも更なる事業展開を進めていきます。

本社郵便番号 819-0001
本社所在地 福岡市西区小戸2-3-18
本社電話番号 092-881-0531
設立 1914年12月
資本金 5,510万円
従業員 497名(2021年6月30日現在)
売上高 68億円(2021年3月)
代表者 代表取締役社長 柴田 耕治
事業所 ■不動産部(不動産開発)
 福岡市西区小戸2-3-18
■&Laundry
 福岡市西区小戸2-1-25
■Stong Cafe
 福岡市西区姪の浜2-28-43
■フューテックセンター(鉄鋼・太陽光発電 ISO9001認証取得事業所)
 福岡市西区小戸2-2-1
■ライフケアセンター
 住宅型有料老人ホーム テラシス桜花
 福岡市西区姪の浜2-28-43
 グループホーム テラシス桜花
 福岡市西区愛宕2-19-6
 Care Shop Terrasis
 福岡市西区姪の浜2-28-43
■小戸ゴルフセンター
 福岡市西区小戸2-1-25
■総合企画部(管理部門)
 福岡市西区小戸2-3-18
■自動車教習所
■医療事業
関連会社・関連法人 【グループ会社】
■S&Sファスナーコーティング
 福岡市西区小戸2-2-1
■三原機工(株)(教育用机・椅子の製造販売)
 福岡県久留米市荒木町荒木1978-2
■株式会社介福本舗
 福岡市西区小戸1-16-24
■株式会社テクノホーム
 福岡市城南区長尾3-19-12
■アダプト株式会社
 福岡市中央区今川2-11-5-3

【関連法人】
■学校法人さわら学園 あたごはま幼稚園
 福岡市西区姪の浜2-27-38
■社会福祉法人さわら会 あたごはま保育園
 福岡市西区姪の浜2-28-28
関連会社 株式会社関西トラスト
大中物産株式会社
関西観光株式会社
ニッタイ株式会社
協和商事株式会社
中山化成株式会社
関西鉄工株式会社
株式会社シード
不動恒産株式会社
沿革
  • 1914年12月
    • 姪濱鑛業(株)を設立
  • 1929年8月
    • 早良鑛業(株)に商号変更
  • 1950年6月
    • 炭鉱診療所から事業主病院として、早良病院を開設
  • 1962年1月
    • 姪浜自動車教習所を開所(現姪浜ドライビングスクール)
  • 1962年2月
    • 福岡鋼業所の線材工場を新設(現フューテックセンター)
  • 1962年12月
    • 炭鉱閉山
  • 1972年11月
    • 早良興業(株)に商号変更
  • 1974年12月
    • 早良病院を移転・新築
  • 1977年1月
    • 本社事務所を新築
  • 1989年5月
    • 小戸ゴルフセンターを開設
  • 1993年4月
    • 学校法人さわら学園あたごはま幼稚園を開園
  • 1994年6月
    • 本社および福岡鋼業所の事務所を移転・新築
  • 2001年8月
    • (株)サワライズに商号変更
  • 2004年4月
    • 社会福祉法人さわら会あたごはま保育園を開園
  • 2005年5月
    • あたご桜花を開設(グループホーム、デイサービスセンター)
  • 2012年12月
    • 太陽光発電事業を開始(太陽光発電系統連係)
  • 2014年4月
    • テラシス桜花を開設(住宅型有料老人ホーム)
      三原機工(株)をグループ会社に
  • 2014年12月
    • 設立100周年
  • 2017年3月
    • フューテックセンター ISO9001 認証取得
  • 2017年4月
    • テラシス桜花「ウエストフロア」新棟オープン
  • 2019年4月
    • コインランドリー事業「&Laundry」オープン
  • 2020年
    • 福祉用具販売貸与事業
      「Care Shop Terrasis」オープン
      飲食事業「Stong Cafe」オープン
      介護事業所がライフケアセンターへ名称変更
      太陽光 多久メガソーラー発電所 稼働開始
      無料送迎バス「クルットバス」運行開始
      株式会社介福本舗をグループ会社に
  • 2021年
    • iiSORA福岡ドローンスクール開校
      アダプト株式会社をグループ会社に
      株式会社テクノホームをグループ会社に
      サロン事業「qon Hair & Care」オープン

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
 新社会人としての意識・ビジネスマナー習得の他、当社が展開している各事業所に
 実際に勤務し、各事業の基礎知識を習得します。
■リーダーシップ研修
 リーダーシップ理論を学んでいただき、各役職に求められるマインドに
 ついて研修を行います。
■その他必要に応じて別途研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
 簿記・衛生管理者等資格を取得した社員に対し、報奨金を支給します。
■宅地建物取引士取得支援制度
 通信もしくは通学講座にかかる受講料を会社にて負担します。(1回のみ)
■外部企業セミナー
 上司と相談のうえ、必要と認められた場合セミナー受講料を会社にて負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、熊本大学、佐賀大学、西南学院大学、東海大学、長崎大学、福岡大学、福岡県立大学、早稲田大学

採用実績(人数)
   2019年  2020年  2021年
------------------------------------------
大卒  2名    0名    0名
     

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
    2019年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp238400/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)サワライズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サワライズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サワライズの会社概要