世界各国から淡路島へ!様々な人材が集まる仕組みづくりに挑戦!
パソナグループでは、多様な才能を持った人材が集まって地域産業を活性化させる、「人材誘致」による新たな雇用創出に挑戦しています。地方自治体や地元企業と連携して、全国の地域の持続的な発展を促す地域活性化に取り組んでいます。 その実現のために「自分のやりたいこと」、「専門分野・長所を生かすこと」を実現させる環境を作りました。それは、新規事業の計画・立案をし、自身の夢の実現にチャレンジする「アントレシップ社員」、音楽を通して地域活性に取り組む「ミュージック社員」です。一緒に地方を盛り上げる仲間を募集しています。
価値観
役職・年次に関係なく、意見を言い合える環境です。
また、地元でのイベントへの参加(神楽祭・ロハスフェスタ)や開催(UNDOKAI World Cup・One Stepなど)をはじめ、社内・社外に関係なくコミュニケーションを取る場が多いです。
※UNDOKAI World Cup :https://undokaiwc.com/
※One Step:https://www.onestep2018.com/
「アントレシップ社員」「ミュージック社員」のメンバーは、「アート」、「芸術」、「音楽」、「農業」など様々な分野のメンバーが揃っています。それぞれの専門分野を活かし合い、プロジェクトを進めていくので、主体性を持ち、多様なメンバーを巻き込んでプロジェクトを進めることができる人を求めています。
それぞれの特徴・考えを活かし、顧客の求めている以上の感動を生み出すことを目指しています。分野の違うメンバー(アート・芸術・音楽など)同士でプロジェクトの企画・運営を行うことで、斬新なアイデアが生まれます。
パソナグループだからこそできることとして、南部グループ代表にプレゼンテーション(自身のプロジェクト)をする場が定期的に設けられています。1年目からチャレンジングな環境であり、自然と能力が伸びます。起業実績のある先輩社員や各界で活躍する著名人、また、一流の演奏家の方々との交流の機会があり、自身の可能性を存分に広げることができます。
パソナグループは、「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念を胸に、日々挑戦を続けています。新しい取り組みとしての源資となるものが、アントレシップ社員の斬新なアイデアや、イノベーティブな提案、そして、ミュージック社員の音楽を通じた自己実現や地域活性です。
1年目からプロジェクトの大小に関係なく担当していただくので、強い責任感が生まれます。他の会社では経験できないようなチャレンジングなプロジェクトが多く、起業家の基礎力・実行力を習得することができます。
会社情報
株式会社パソナグループ
兵庫県 兵庫県淡路市夢舞台2番地 展望テラス
1976/2 に設立
南部 靖之 が創業