レス送信モード |
---|
ニュージェネにおける復活怪獣がよく新技・新能力を引っ提げてくるのでこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
(テレスドンの回転攻撃、パゴスのドリル光線など)
まだ出てない怪獣でそれらを考えてみるスレ
キングザウルス三世はがら空きだった真上もバリアでガードできるようになってそう
… | 1無題Name名無し 22/09/23(金)15:40:04 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2698656そうだねx12新個体が出てきたとして、そいつは「三世」と呼んでいいのだろうか |
… | 2無題Name名無し 22/09/23(金)18:55:40 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2698690そうだねx5 1663926940157.jpg-(49548 B) ゴルゴスは分裂して岩礫攻撃しそう |
… | 3無題Name名無し 22/09/23(金)19:16:14 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2698694そうだねx3腹の花から花粉を撒き散らして撹乱させるアストロモンスとか |
… | 4無題Name名無し 22/09/23(金)23:43:50 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2698788+特徴的な部位持ってるのに劇中だとそこ使って戦わなかった昭和怪獣は多いな… |
… | 5無題Name名無し 22/09/23(金)23:53:10 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2698789+ 1663944790172.jpg-(72416 B) アシュランは |
… | 6無題Name名無し 22/09/24(土)00:04:56 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2698793+ 1663945496757.jpg-(77410 B) >キングザウルス三世はがら空きだった真上もバリアでガードできるようになってそう |
… | 7無題Name名無し 22/09/24(土)08:19:05 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2698847そうだねx5 1663975145745.jpg-(53301 B) 消化・吸収したものの幻影を敵に見せるシルバーブルーメ。 |
… | 8無題Name名無し 22/09/24(土)10:02:50 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2698875そうだねx5 1663981370610.jpg-(198161 B) 平成から挙げるとしたら |
… | 9無題Name名無し 22/09/24(土)10:09:44 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2698881そうだねx1>この自然コントロールマシーンの3機が |
… | 10無題Name名無し 22/09/24(土)10:38:41 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2698891そうだねx2>この自然コントロールマシーンの3機が |
… | 11無題Name名無し 22/09/24(土)10:48:29 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2698894そうだねx2>平成から挙げるとしたら |
… | 12無題Name名無し 22/09/24(土)10:49:20 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2698895そうだねx14 1663984160062.png-(9980 B) タッコングの体表が尻側からバナナ状に捲れて |
… | 13無題Name名無し 22/09/24(土)13:08:10 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2698938そうだねx6>消化・吸収したものの幻影を敵に見せるシルバーブルーメ。 |
… | 14無題Name名無し 22/09/24(土)14:13:33 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2698952そうだねx2>レオだったら「レオ~助けてくれ~」って叫ぶMAC隊員たちが見える。 |
… | 15無題Name名無し 22/09/24(土)14:24:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2698957そうだねx2> 新個体が出てきたとして、そいつは「三世」と呼んでいいのだろうか |
… | 16無題Name名無し 22/09/24(土)16:23:11 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2698977そうだねx4>タッコングの体表が尻側からバナナ状に捲れて |
… | 17無題Name名無し 22/09/24(土)16:32:15 IP:126.242.*(bbtec.net)No.2698980そうだねx6新能力とはちょっと違うかもしれないが、ペスターが海中を泳ぐ姿を見てみたい。 |
… | 18無題Name名無し 22/09/24(土)17:34:26 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2698994+>自然コントロールマシーン |
… | 19無題Name名無し 22/09/24(土)17:52:40 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2698999そうだねx3 1664009560229.jpg-(32460 B) 油性ペンで描かれたので |
… | 20無題Name名無し 22/09/24(土)20:33:41 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2699059そうだねx7 1664019221049.png-(14438 B) ペムスター |
… | 21無題Name名無し 22/09/24(土)20:52:09 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2699069そうだねx2 1664020329511.jpg-(150089 B) >ペムスター |
… | 22無題Name名無し 22/09/24(土)21:58:25 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2699093そうだねx5 1664024305082.jpg-(75030 B) マイナーだしデザインもシンプルすぎてまず実現しないだろうけど |
… | 23無題Name名無し 22/09/24(土)23:32:07 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2699116そうだねx5>No.2699059 |
… | 24無題Name名無し 22/09/24(土)23:34:08 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2699117そうだねx3>ボスタングが再登場するとしたら飛行能力と光線兵器ぐらいは実装しそう |
… | 25無題Name名無し 22/09/25(日)01:31:26 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2699137そうだねx1 1664037086403.jpg-(916349 B) >ペムスター |
… | 26無題Name名無し 22/09/25(日)02:22:37 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2699142そうだねx1ここまで出番なしな以上間違いなくスーツが残ってないんだろうが |
… | 27無題Name名無し 22/09/25(日)05:34:19 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2699147そうだねx1 1664051659236.jpg-(116242 B) >マイナーだしデザインもシンプルすぎてまず実現しないだろうけど |
… | 28無題Name名無し 22/09/25(日)09:19:19 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2699161そうだねx2 1664065159990.png-(320637 B) >ペムスター |
… | 29無題Name名無し 22/09/25(日)10:32:04 IP:133.106.*(ipv4)No.2699246+ティガのシーリザー。 |
… | 30無題Name名無し 22/09/25(日)13:00:00 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2699358+ 1664078400976.jpg-(38808 B) 新技、新能力とかじゃなく設定的な奴になるけど |
… | 31無題Name名無し 22/09/25(日)14:03:56 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2699399+>新個体が出てきたとして、そいつは「三世」と呼んでいいのだろうか |
… | 32無題Name名無し 22/09/25(日)14:55:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2699436+>ボスタング |
… | 33無題Name名無し 22/09/25(日)16:28:44 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2699471そうだねx4 1664090924736.jpg-(24715 B) デジタルに適応したビーコン |
… | 34無題Name名無し 22/09/25(日)16:44:53 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2699478そうだねx4 1664091893352.jpg-(13905 B) デジタル対応ならダリーとか面白そう |
… | 35無題Name名無し 22/09/25(日)18:32:42 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2699510そうだねx3 1664098362581.jpg-(70651 B) ワイアール星人とかバサラとかツタの集合体のようなタイプは |
… | 36無題Name名無し 22/09/25(日)19:11:47 IP:153.213.*(ocn.ne.jp)No.2699520そうだねx1>デジタル対応ならダリーとか面白そう |
… | 37無題Name名無し 22/09/25(日)19:13:21 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2699521+ 1664100801965.jpg-(116071 B) キングジョーは当初、蜂の大群の様にメカが集まってロボットになるアイディアだったけど |
… | 38無題Name名無し 22/09/25(日)20:20:24 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2699534そうだねx2>キングジョーは当初、蜂の大群の様にメカが集まってロボットになるアイディアだったけど |
… | 39無題Name名無し 22/09/25(日)20:59:46 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.2699546そうだねx1逆にグリッドマン怪獣が客演する時は相変わらずフロッピーに入ったり電線伝ったりしてほしい |
… | 40無題Name名無し 22/09/25(日)22:10:21 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2699559+ 1664111421279.jpg-(59299 B) コイツの背中の棘 |
… | 41無題Name名無し 22/09/25(日)22:17:32 IP:153.213.*(ocn.ne.jp)No.2699562そうだねx1バラバラにされたマグネドンやライブキングが即座に破片を結集させて再生するとかやれそうだな |
… | 42無題Name名無し 22/09/25(日)22:26:52 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2699566そうだねx2コスモリキッドも液状化能力をかなり面白く使えそう |
… | 43無題Name名無し 22/09/26(月)00:37:00 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2699602そうだねx3 1664120220608.jpg-(37545 B) この先もあるであろう第4形態 |
… | 44無題Name名無し 22/09/27(火)01:20:18 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2699858+アンドロイド・ワンゼロやエリーを |
… | 45無題Name名無し 22/09/27(火)17:57:18 IP:221.251.*(ucom.ne.jp)No.2699997そうだねx4 1664269038356.jpg-(42342 B) 以前も誰かが書いてたと思うけどプリズ魔が再登場したらエヴァ新劇の第6使徒のように |
… | 46無題Name名無し 22/09/28(水)22:37:12 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2700427+>デジタル対応ならダリーとか面白そう |
… | 47無題Name名無し 22/09/28(水)22:53:56 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2700439そうだねx1>デジタル対応ならダリーとか面白そう |
… | 48無題Name名無し 22/09/28(水)23:29:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2700457そうだねx2 1664375393049.jpg-(333592 B) 現実に絶望したゲストキャラにいかにして「あけてくれ!」と言わせるかみたいなエピソードになりそう |
… | 49無題Name名無し 22/09/28(水)23:38:09 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2700459+ 1664375889570.jpg-(13919 B) ラゴラスエヴォやファイヤーゴルザのように、同じ1話怪獣でグランゴンエヴォとか○○メルバみたいな強化個体とか見てみたいなと思ってる |
… | 50無題Name名無し 22/09/29(木)05:05:59 IP:217.178.*(transix.jp)No.2700493+>ゴルゴスは分裂して岩礫攻撃しそう |
… | 51無題Name名無し 22/09/29(木)15:43:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.2700637+>ここまで出番なしな以上間違いなくスーツが残ってないんだろうが |