[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2202人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1485899.jpg[見る]
fu1485893.jpg[見る]
fu1485967.png[見る]


画像ファイル名:1664377306602.png-(270303 B)
270303 B22/09/29(木)00:01:46No.976637615そうだねx12 01:56頃消えます
こいつらってクロスギルドのモブ構成員より弱いし裏事情まで知ったのになんでバギーが殺された場合に生かしてもらえると思ってるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/29(木)00:03:43No.976638153+
どう見てもクソ弱いだろうけど
そこまで弱くはなかった気がする…カバジは
このライオンは…ライオンか?
222/09/29(木)00:03:58No.976638227そうだねx36
無能だからに決まってんだろアホンダラ
322/09/29(木)00:04:04No.976638256そうだねx4
なんで強くないままってわかるの?
422/09/29(木)00:04:45No.976638439そうだねx1
真っ先に消される立ち位置だよな
522/09/29(木)00:05:18No.976638602そうだねx38
モージデブりすぎじゃね?
622/09/29(木)00:06:03No.976638807+
10億ぐらいの強さになってたらどうすんだよ
722/09/29(木)00:06:35No.976638958そうだねx4
カバジはビジュアル的にマシだけどモージはただひたすらに不快だったな…
822/09/29(木)00:07:40No.976639289+
ぶっちゃけリッチーだけでいいけど今更モージ消すわけにもいかないの悲しいだろ
922/09/29(木)00:07:50No.976639337そうだねx31
まあバギー自体くそ下らん理由で船員処刑するようなヤツだったからあっさり見捨てられても文句は言えんな…
1022/09/29(木)00:08:13No.976639474+
カバジは初期のゾロに傷付けてたから
1122/09/29(木)00:08:14No.976639480そうだねx40
>なんで強くないままってわかるの?
この世界怠けた奴は戦闘能力ゴミになるのに元々弱いこいつらが威張れる立場になって殊勝に鍛錬とかするかというとなあ
1222/09/29(木)00:08:16No.976639491+
特に何もしてないけど四皇幹部になった凄い奴ら
1322/09/29(木)00:09:18No.976639797+
生かしてもらえそうなのMr.3くらいだろ
1422/09/29(木)00:09:21No.976639814+
スベスベってどの程度までオートで回避できるんだろ
1522/09/29(木)00:09:24No.976639829+
カバジはまぁマシだったけどモージは戦闘もライオン頼りだしなぁ…
1622/09/29(木)00:10:29No.976640156+
>カバジはまぁマシだったけどモージは戦闘もライオン頼りだしなぁ…
どんな猛獣でも手懐けるけど?
1722/09/29(木)00:11:45No.976640535そうだねx22
>>カバジはまぁマシだったけどモージは戦闘もライオン頼りだしなぁ…
>どんな猛獣でも手懐けるけど?

1822/09/29(木)00:11:59No.976640605+
アルビダは攻撃喰らわないのが強いわ
ロギアに攻撃当たるようになる武装色でも滑らせるんかな
1922/09/29(木)00:12:18No.976640697+
>どんな猛獣でも手懐けるけど?
ゾオン系手懐けられたらいいのに
2022/09/29(木)00:12:39No.976640801そうだねx18
>まあバギー自体くそ下らん理由で船員処刑するようなヤツだったからあっさり見捨てられても文句は言えんな…
グランドラインの海図盗まれたのは下らん理由かな…
2122/09/29(木)00:13:14No.976640982そうだねx1
カバジはゾロには接触技で負けてるけどその後ルフィをハデ処刑したしな
2222/09/29(木)00:13:45No.976641132+
>アルビダは攻撃喰らわないのが強いわ
>ロギアに攻撃当たるようになる武装色でも滑らせるんかな
覇気で能力無効化されるだろ
2322/09/29(木)00:13:49No.976641166そうだねx1
>アルビダは攻撃喰らわないのが強いわ
>ロギアに攻撃当たるようになる武装色でも滑らせるんかな
ローグタウンでモクモクには捕縛されてたよ
2422/09/29(木)00:14:05No.976641238そうだねx9
>>どんな猛獣でも手懐けるけど?
>ゾオン系手懐けられたらいいのに
これもうジェネリックおたまだろ
2522/09/29(木)00:15:59No.976641876+
>生かしてもらえそうなのMr.3くらいだろ
いアルビダも能力者だし一応生かすと思う
他いらねえ
2622/09/29(木)00:16:25No.976642007+
>なんで強くないままってわかるの?
ハイルディン以下なのは確定してるからなあ
2722/09/29(木)00:16:43No.976642110そうだねx9
>覇気で能力無効化されるだろ
覇気は能力無効化してるんじゃなくて実体を捉えてるんだぞ
滑らせてるだけだから覇気でも打撃無効かゴムの性質無視するのと同じ感じでダメージ通るかは作者の塩梅次第だろ
2822/09/29(木)00:18:39No.976642668+
アルビダとコビーの邂逅は期待してる
2922/09/29(木)00:19:11No.976642850そうだねx2
>アルビダは攻撃喰らわないのが強いわ
>ロギアに攻撃当たるようになる武装色でも滑らせるんかな
バラバラが覇気関係なく斬撃無効でスベスベも打撃無効ならかなり強いな
3022/09/29(木)00:19:30No.976642942+
アルビダなんて美味しいモチーフの海賊をサブキャラで使い捨てるの勿体無い
3122/09/29(木)00:19:36No.976642969そうだねx12
カバジは未来の四皇捕まえて首斬りかけた話で食ってけるだろうし…
3222/09/29(木)00:19:46No.976643017+
アルビダの線が潰れて顔がよく分からんのが悲しいだろ
3322/09/29(木)00:20:01No.976643106そうだねx11
リッチーは序盤で鉄破壊できたから今はクソ強くなってるけど
3422/09/29(木)00:21:07No.976643444そうだねx9
アルビダはコビーと再会しつつお互い本人と気付かずに共闘しろっつってんだろうがァ!
3522/09/29(木)00:21:09No.976643457+
こいつらまともな戦闘出番貰えるのだろうか
3622/09/29(木)00:21:15No.976643483+
>バラバラが覇気関係なく斬撃無効でスベスベも打撃無効ならかなり強いな
相手の攻撃に合わせてバラバラの身代わりとスベスベの身代わりを使い分ければ最強だ
3722/09/29(木)00:21:22No.976643517+
ハイルディンが最高序列の組織って大したことないよな…平均値は高いし数は多いけどさ
まあ今はクロコダイルとミホークがいるけど
3822/09/29(木)00:21:37No.976643616+
モージお前船降りろ
3922/09/29(木)00:22:07No.976643774+
太り過ぎだろコレ
4022/09/29(木)00:22:23No.976643857そうだねx6
>こいつらまともな戦闘出番貰えるのだろうか
これ言っちゃってもいいかな
ワノ国ですらダルかったのに今更こんな雑魚の戦闘描写にページ割いて欲しくないだろ
4122/09/29(木)00:22:44No.976643983+
ラッキールゥくらい戦えるけど?
4222/09/29(木)00:22:57No.976644049+
>アルビダはコビーと再会しつつお互い本人と気付かずに共闘しろっつってんだろうがァ!
おれは窮地になったコビーをアルビダが偶然助けて美しいですアルビダ様を心から言えるって展開期待してるんですがね
4322/09/29(木)00:24:53No.976644628+
まあバギーについてったらここまでこれたんだからラッキーではあるしそれなりな実力はあるだろ
四皇幹部レベルもないとは思うけど
4422/09/29(木)00:26:02No.976645000+
バロックワークスの下の方とかルフィやゾロにまとめて瞬殺されるレベルだぞ
流石にモージでもそれよりは強い
4522/09/29(木)00:26:21No.976645101+
バギーはいい感じに使われたけど
アルビダは本当に何も話に関わらないな
4622/09/29(木)00:27:29No.976645428+
もしかしたらカタクリとタイマン張れるレベルまで仕上がってるかもしれないし…
4722/09/29(木)00:27:47No.976645537+
カバジは黒炭カバジなんだろ!?
4822/09/29(木)00:27:48No.976645538+
>滑らせてるだけだから覇気でも打撃無効かゴムの性質無視するのと同じ感じでダメージ通るかは作者の塩梅次第だろ
流桜は触れずに殴れるからスベスベも無視できそう
4922/09/29(木)00:27:57No.976645587+
カバジ手負いのゾロと戦えるレベルだからかなり強い
少なくともアーロン幹部よりは強い気がする
5022/09/29(木)00:27:59No.976645598+
下っ端ぐらいにはいられるだろ…
5122/09/29(木)00:28:14No.976645665+
>おれは窮地になったコビーをアルビダが偶然助けて美しいですアルビダ様を心から言えるって展開期待してるんですがね
海軍がそれじゃだめだろ!
5222/09/29(木)00:29:00No.976645902+
幹部が直接戦わなきゃいけない構造の組織でもないしな
ただ食費とかが嵩んでて借金取りが来てる脇で飯食うなよ
5322/09/29(木)00:29:02No.976645909+
バギーがインペルダウンに捕まってる間もグランドラインでやっていけるくらいの実力はあった
ただモージを見る限り甘い汁を吸ってる内に弱くなってそう
5422/09/29(木)00:29:22No.976646015そうだねx2
>海軍がそれじゃだめだろ!
ルフィ賞賛してるのに今更だろ!
5522/09/29(木)00:29:27No.976646046+
黒炭カバジ
黒炭モージ
黒炭リッチー
5622/09/29(木)00:29:36No.976646086+
>流桜は触れずに殴れるからスベスベも無視できそう
流桜って浸透勁みたいな技術だろうし内部破壊目的だからスベスベ意味無いな
5722/09/29(木)00:30:38No.976646381+
ルフィを拘束した首枷?は一体何だったのか
5822/09/29(木)00:30:42No.976646395+
なんか本当にクリーク運がなかったなと
まあバギーは一度グランドライン経験してるから乗り越えたのかも知れんが
5922/09/29(木)00:31:23No.976646581+
>バギーはいい感じに使われたけど
>アルビダは本当に何も話に関わらないな
せいぜいコビーか同じ美人枠のハンコックくらいしか絡み作れなさそうだし
6022/09/29(木)00:31:31No.976646624+
モージはお玉と同等の能力を持ってて
カバジは黒炭カバジで
リッチーはネコネコの実モデルライオンを食べたロックスの生き残りだけど?
6122/09/29(木)00:32:08No.976646801+
クリークはいきなり4皇レベルとエンカウントだからどうしようもなさすぎる
6222/09/29(木)00:32:14No.976646829+
クリーク程度じゃシャボンディまでに仲間失って奴隷オークションに出されるのが精々だろ
6322/09/29(木)00:32:25No.976646883そうだねx6
>モージはお玉と同等の能力を持ってて
>カバジは黒炭カバジで
>リッチーはネコネコの実モデルライオンを食べたロックスの生き残りだけど?
頭バギー信者になってる
6422/09/29(木)00:32:31No.976646918+
>バロックワークスの下の方とかルフィやゾロにまとめて瞬殺されるレベルだぞ
>流石にモージでもそれよりは強い
言われてみりゃ確かにMr.5ペアが喧嘩のついでに吹き飛ばされる程度だから
モージカバジでもバロックワークス上位レベルはあるんだな
6522/09/29(木)00:33:10No.976647099+
カバジは器用なせいか妙に強いと思われているが
モージと決着が付かない程度の奴だ
6622/09/29(木)00:33:22No.976647151そうだねx3
このライオン鉄の檻粉砕してなかったっけ
当時のゾロより強いんじゃね
6722/09/29(木)00:33:36No.976647229+
四皇の隙をついて断頭台に捕まえられるカバジの実力が何だって?
6822/09/29(木)00:33:56No.976647326+
>カバジは器用なせいか妙に強いと思われているが
>モージと決着が付かない程度の奴だ
ルフィを処刑台に拘束した一点だけでなんか強そう感を出してる
6922/09/29(木)00:34:21No.976647433+
>アルビダはコビーと再会しつつお互い本人と気付かずに共闘しろっつってんだろうがァ!
アルビダがそれキッカケにコビーに惚れてくれたらまたキャラが立て直せるしなぁ
7022/09/29(木)00:34:31No.976647493+
曲技山登ろーを信じろ
7122/09/29(木)00:34:34No.976647507+
シャムだってゾロから武器奪えれるしな
7222/09/29(木)00:34:53No.976647594そうだねx3
タイマンだったらカバジと実力同じで
さらにリッチー使ってるモージの方がどう考えても格上だよな
7322/09/29(木)00:35:07No.976647649+
ミホークに負けるまでのゾロが色々と微妙すぎるんだよな
7422/09/29(木)00:35:22No.976647706+
カバジは一輪車で砂埃起こせるし壁も登れるけど?
7522/09/29(木)00:36:00No.976647882+
そもそもバギー自体がそこまでコケにするほど弱くないだろってくらいネタ扱いされてるのにコイツラが強いなんてありえんだろ
7622/09/29(木)00:36:18No.976647958+
カバジ曲芸でふざけてるだけで本当の実力はもっとある説
7722/09/29(木)00:36:33No.976648017+
>カバジは一輪車で砂埃起こせるし壁も登れるけど?
これって要は砂埃で見聞殺しして空を飛べるってこと?
7822/09/29(木)00:36:36No.976648031+
攻撃力がアラバスタ中盤のゾロ以上って考えると
リッチーすげえな
今ならカイドウにも攻撃通るだろ
7922/09/29(木)00:37:07No.976648182+
>攻撃力がアラバスタ中盤のゾロ以上って考えると
>リッチーすげえな
>今ならカイドウにも攻撃通るだろ
すんげェ~!!
8022/09/29(木)00:37:15No.976648220+
>攻撃力がアラバスタ中盤のゾロ以上って考えると
>リッチーすげえな
>今ならカイドウにも攻撃通るだろ
リッチーはミホークに師事してないから劇的なレベルアップは望み薄だろ
8122/09/29(木)00:37:44No.976648339+
リッチーだけ格が違いすぎる
8222/09/29(木)00:37:45No.976648344+
>リッチーはミホークに師事してないから劇的なレベルアップは望み薄だろ
クロスギルドに加入した今ミホークに弟子入りしてるよ
8322/09/29(木)00:37:50No.976648363そうだねx2
>カバジは器用なせいか妙に強いと思われているが
>モージと決着が付かない程度の奴だ
四皇を殺す寸前まで追い詰めたカバジと同じレベルで強いってこと?
8422/09/29(木)00:38:06No.976648439そうだねx3
四皇のレベル急に下がりすぎだろ
8522/09/29(木)00:38:06No.976648443そうだねx2
こいつらが真面目に鍛えて強くなろうってメンタルしてないだろ
8622/09/29(木)00:38:13No.976648468+
>>リッチーはミホークに師事してないから劇的なレベルアップは望み薄だろ
>クロスギルドに加入した今ミホークに弟子入りしてるよ
ゾロ越え濃厚か
8722/09/29(木)00:38:51No.976648626+
>>攻撃力がアラバスタ中盤のゾロ以上って考えると
>>リッチーすげえな
>>今ならカイドウにも攻撃通るだろ
>リッチーはミホークに師事してないから劇的なレベルアップは望み薄だろ
クロスギルドで師事するけど?
8822/09/29(木)00:39:05No.976648683+
カバジとモージはカスだけどリッチーは全うに四皇幹部クラスだろ
8922/09/29(木)00:39:16No.976648741+
>そもそもバギー自体がそこまでコケにするほど弱くないだろってくらいネタ扱いされてるのにコイツラが強いなんてありえんだろ
ミホークとクロコダイル相手だからああなるだけで
インペルダウンで暴れる程度には活躍できてるからな
9022/09/29(木)00:39:25No.976648784+
リッチーの新技
噛む噛むカブリボディ
ボディにかぶりつく・ジョズにもダメージを与える
9122/09/29(木)00:39:27No.976648791そうだねx3
序盤の敵幹部が実は強キャラ展開が好きなのお前?
9222/09/29(木)00:39:32No.976648812+
ルフィと互角のバギーは普通に四皇だろ
9322/09/29(木)00:39:37No.976648831+
ちょっと待て…リッチー信者の流れになってるだろ
9422/09/29(木)00:39:49No.976648872+
ちょっと待てなんでただ土埃起こす技が湯けむり殺人事件って名前なんだよ…
9522/09/29(木)00:40:01No.976648933そうだねx4
>インペルダウンで暴れる程度には活躍できてるからな
ブルゴリ倒せてなかったんすがね…
9622/09/29(木)00:40:13No.976648978+
今のクロコダイル19億だしまぁ15億ぐらいはいってそう
9722/09/29(木)00:40:28No.976649043そうだねx1
>ちょっと待てなんでただ土埃起こす技が湯けむり殺人事件って名前なんだよ…
ワノ国おでんの公開処刑からきてるネーミングなんだろ
9822/09/29(木)00:40:36No.976649066+
ルフィを処刑させる準備を整えたカバジはクソ強い
9922/09/29(木)00:40:59No.976649165+
fu1485893.jpg[見る]
10022/09/29(木)00:41:01No.976649179+
スレ画の連中が全部億超え賞金首なの頭おかしくなりそう
10122/09/29(木)00:41:02No.976649180+
>序盤の敵幹部が実は強キャラ展開が好きなのお前?
実は強かったならともかくこいつらルフィ以外にもギャグで負けただろ
10222/09/29(木)00:41:06No.976649206そうだねx1
誰かは知らんけどマギー玉作れる技術は凄い
10322/09/29(木)00:41:09No.976649222+
海賊王の処刑台で四皇処刑寸前にしたのカバジだけど?
10422/09/29(木)00:41:26No.976649288+
いちおうアルビダって自分の顔を殴ったって理由でルフィを追ってるはずなんだけど
10522/09/29(木)00:41:36No.976649330+
>スレ画の連中が全部億超え賞金首なの頭おかしくなりそう
いやわからんだろ
10622/09/29(木)00:41:42No.976649351そうだねx7
確かに大怪我負ってたゾロにボロクソに負けたハチとかに比べれば脇腹刺された程度のゾロ相手に良い勝負したカバジの方が強いんだよな…
10722/09/29(木)00:42:03No.976649436+
>fu1485893.jpg[見る]
なんで敬愛するロジャー船長の処刑された場所で人殺そうとしてんの?
そういう弔いの儀式なの?
10822/09/29(木)00:42:05No.976649446+
>いちおうアルビダって自分の顔を殴ったって理由でルフィを追ってるはずなんだけど
ワノ国までルフィを追いかけてきたビッグマムと一緒
10922/09/29(木)00:42:10No.976649479+
>>インペルダウンで暴れる程度には活躍できてるからな
>ブルゴリ倒せてなかったんすがね…
リッチーならブルゴリ倒せるけど
11022/09/29(木)00:42:10No.976649480+
>fu1485893.jpg[見る]
四皇と四皇幹部しか映ってないシーン
11122/09/29(木)00:42:15No.976649502+
>確かに大怪我負ってたゾロにボロクソに負けたハチとかに比べれば脇腹刺された程度のゾロ相手に良い勝負したカバジの方が強いんだよな…
ハチよりかは素直に強そうだろ
11222/09/29(木)00:42:16No.976649508+
カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
11322/09/29(木)00:42:17No.976649514+
>>ちょっと待てなんでただ土埃起こす技が湯けむり殺人事件って名前なんだよ…
>ワノ国おでんの公開処刑からきてるネーミングなんだろ
そういやカバジはワノ国出身説あるんだっけ
11422/09/29(木)00:42:49No.976649639+
>確かに大怪我負ってたゾロにボロクソに負けたハチとかに比べれば脇腹刺された程度のゾロ相手に良い勝負したカバジの方が強いんだよな…
ニャーバンブラザーズのシャムは無傷のゾロを一瞬で無力化したけど
11522/09/29(木)00:43:02No.976649693+
扉絵的に二番手はリッチーだしキングやカタクリと同じ格なんだよな
11622/09/29(木)00:43:13No.976649734そうだねx9
>カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
六式覚えたら誰だって有能だ"狼牙"!!
11722/09/29(木)00:43:19No.976649763+
リッチーが四皇幹部級って話なら理解出来るけどバギーはまあ映画とかでの扱い的にも弱いままだろ
11822/09/29(木)00:43:20No.976649770+
>カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
6式使える時点で2年前フランキーとそこそこいい勝負したネロ以上の強さが誰でも保証されるだろ
11922/09/29(木)00:43:40No.976649858+
>序盤の敵幹部が実は強キャラ展開が好きなのお前?
秘めた力の覚醒とか序盤限定の強武器持ってるタイプの漫画じゃないと無理だろ
12022/09/29(木)00:43:48No.976649881そうだねx3
>カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
武装色と見聞色と覇王化も覚えてたらクソ有能そう
12122/09/29(木)00:43:49No.976649887+



とか言ってた頃の知性あるツッコミ
今のルフィには2度と出来ないだろうな
12222/09/29(木)00:44:03No.976649957+
fu1485899.jpg[見る]
これモージならブルゴリ操ってインペルダウンで大騒動起こせない?
12322/09/29(木)00:44:06No.976649967+
>>カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
>武装色と見聞色と覇王化も覚えてたらクソ有能そう
カバジ海賊王の器で確定
12422/09/29(木)00:44:23No.976650041そうだねx4
カバジがグラグラ食ったら強くなりそう
12522/09/29(木)00:44:34No.976650092+
>>fu1485893.jpg[見る]
>四皇と四皇幹部しか映ってないシーン
賞賛するバルトロメオ
12622/09/29(木)00:44:36No.976650100+
>>スレ画の連中が全部億超え賞金首なの頭おかしくなりそう
>いやわからんだろ
麦わらの一味全員ほぼ億超えだし…
12722/09/29(木)00:44:45No.976650129+
>>確かに大怪我負ってたゾロにボロクソに負けたハチとかに比べれば脇腹刺された程度のゾロ相手に良い勝負したカバジの方が強いんだよな…
>ニャーバンブラザーズのシャムは無傷のゾロを一瞬で無力化したけど
アーロン一味はアーロンのワンマンショーで
幹部の質は他の東の海海賊団より低いと思う
ただし海戦だと強い
12822/09/29(木)00:44:46No.976650134そうだねx7
まずいカバジに小学生並みの全部乗せし始めた
12922/09/29(木)00:45:08No.976650229+
>>カバジとか6式覚えたらクソ有能そうだが
>6式使える時点で2年前フランキーとそこそこいい勝負したネロ以上の強さが誰でも保証されるだろ
たしぎも六式つかえるよね
13022/09/29(木)00:45:34No.976650338+
エネルが武装色覚えたらって話はよくされるのにカバジに覇気覚えさせるのが笑われるのはおかしいだろ
13122/09/29(木)00:45:43No.976650378そうだねx2
言っとくけどモージがホビホビ食ったら最強だからな?
13222/09/29(木)00:45:47No.976650399+
リッチーは鉄の檻を素手で粉砕出来るパワーを持ってるんだぞ!
13322/09/29(木)00:45:53No.976650425+
赤髪海賊団にサルの幹部がいるんだからライオンの幹部はもっと強いだろ
13422/09/29(木)00:45:54No.976650429+
ヒグマの株があがってたのに
リッチーとカバジの格が上がらないのはおかしい
13522/09/29(木)00:46:00No.976650457+
カバジが流桜使い出したら笑っていいぞ
13622/09/29(木)00:46:15No.976650527+
>言っとくけどモージがホビホビ食ったら最強だからな?
あんなクソ能力誰が食っても最強だろうがアホンダラ
13722/09/29(木)00:46:17No.976650535そうだねx5
モージ
百獣の上なの確定
13822/09/29(木)00:46:19No.976650550+
ホビホビ食って強くならない奴が居ないだろ
13922/09/29(木)00:46:30No.976650606そうだねx1
>エネルが武装色覚えたらって話はよくされるのにカバジに覇気覚えさせるのが笑われるのはおかしいだろ
エネルとカバジを同列に語るやつ初めて見た
14022/09/29(木)00:46:31No.976650610+
ウタウタも今リポップしただろうしカバジかモージが食う可能性もあるんだよな
14122/09/29(木)00:46:33No.976650619+
モージ何一つ良い所ないだろ
14222/09/29(木)00:46:35No.976650633+
>言っとくけどモージがホビホビ食ったら最強だからな?
モージ「タッチ」
犬「ガブ」
14322/09/29(木)00:46:48No.976650668+
カバジが硫酸使ったらに見えた
14422/09/29(木)00:46:53No.976650694+
>ウタウタも今リポップしただろうしカバジかモージが食う可能性もあるんだよな
ウタは死んでないっつってんだろ
14522/09/29(木)00:46:55No.976650701+
>エネルが武装色覚えたらって話はよくされるのにカバジに覇気覚えさせるのが笑われるのはおかしいだろ
見聞色までは実力で覚えてる章ボスのエネルとそんな気配のない初期敵その1のカバジだと落差があって笑えるだろ
14622/09/29(木)00:46:55No.976650702+
>ホビホビ食って強くならない奴が居ないだろ
41歳は食ったら爆散して死ぬけど?
14722/09/29(木)00:46:55No.976650704+
>モージ何一つ良い所ないだろ
あのカバジより強いリッチーを唯一操れる
14822/09/29(木)00:46:58No.976650711そうだねx4
尾田っちもモージは漫画家の自画像みたいな見た目にしたこと後悔してそうだろ
14922/09/29(木)00:46:59No.976650715そうだねx1
エネルはルフィに負けたけどカバジはルフィに勝ち逃げしてる
15022/09/29(木)00:47:29No.976650840+
でもカバジは仲間思いで手加減してモージと戦ってた優しい欠点があるからなあ…
15122/09/29(木)00:47:30No.976650841+
>>モージ何一つ良い所ないだろ
>あのカバジより強いリッチーを唯一操れる
最強議論が白熱するだろ
15222/09/29(木)00:47:36No.976650870そうだねx3
>尾田っちもモージは漫画家の自画像みたいな見た目にしたこと後悔してそうだろ
このたとえ初めて見たけどちょっと面白いだろ
15322/09/29(木)00:47:42No.976650892+
>これモージならブルゴリ操ってインペルダウンで大騒動起こせない?
お手
15422/09/29(木)00:47:43No.976650894+
>見聞色までは実力で覚えてる章ボスのエネルとそんな気配のない初期敵その1のカバジだと落差があって笑えるだろ
そんな要素もない初期味方のコビーは使えるようになってたけど?
15522/09/29(木)00:47:55No.976650946+
>ヒグマの株があがってたのに
>リッチーとカバジの格が上がらないのはおかしい
ヒグマはシャンクス出し抜いたあと魚に食われてなお生きてたから考察されたけどリチカバは普通に負けたから
15622/09/29(木)00:48:30No.976651090+
>>fu1485893.jpg[見る]
>なんで敬愛するロジャー船長の処刑された場所で人殺そうとしてんの?
>そういう弔いの儀式なの?
尊敬してるから因縁の敵の死に場所に使うんだろう
15722/09/29(木)00:48:36No.976651111+
やっぱりこいつら盛るの無理があるだろ
15822/09/29(木)00:48:41No.976651130+
素でお玉と同じことできると思うとヤバいだろ
15922/09/29(木)00:48:43No.976651135+
ウソップやナミは身体能力的には対して成長してないし実態の伴ってない高額賞金首は他にもいるからこいつらが億超えてても別にいいだろ
16022/09/29(木)00:48:47No.976651152+
バギー以外の一味を捕まえた東の海の部族ヤバくない?
16122/09/29(木)00:48:59No.976651199+
>>見聞色までは実力で覚えてる章ボスのエネルとそんな気配のない初期敵その1のカバジだと落差があって笑えるだろ
>そんな要素もない初期味方のコビーは使えるようになってたけど?
じゃあ使えるようになってないカバジはモージより弱いだろ
16222/09/29(木)00:49:10No.976651248+
>そんな要素もない初期味方のコビーは使えるようになってたけど?
師匠がガープだからでギリギリ…にしては早すぎるが
16322/09/29(木)00:49:15No.976651280+
>素でお玉と同じことできると思うとヤバいだろ
まあ別にできないんだけど
16422/09/29(木)00:49:22No.976651309+
>じゃあ使えるようになってないカバジはモージより弱いだろ
なってるっつってんだろ
16522/09/29(木)00:49:32No.976651350+
カバジとモージは所詮同じぐらいの強さだから大したことないだろってネタにされがちだけど逆にどっちかが四皇幹部クラスだったら一気に脅威になる
16622/09/29(木)00:49:35No.976651366+
>素でお玉と同じことできると思うとヤバいだろ

16722/09/29(木)00:49:38No.976651376+
>>素でお玉と同じことできると思うとヤバいだろ
>まあ別にできないんだけど
2年間の間に出来るようになってるかもしれないけど
16822/09/29(木)00:49:38No.976651379+
>>じゃあ使えるようになってないカバジはモージより弱いだろ
>なってるっつってんだろ
なってねェ!!!
16922/09/29(木)00:49:42No.976651395+
>そんな要素もない初期味方のコビーは使えるようになってたけど?
コビー出されると何も強くなる条件無くなるんだよな…
17022/09/29(木)00:49:46No.976651418+
>バギー以外の一味を捕まえた東の海の部族ヤバくない?
ジャングル育ちのパールさんみたいなもんだからまあまあ強いはずだと
思ってんすがね…
17122/09/29(木)00:49:56No.976651459+
あああっ!!
17222/09/29(木)00:50:01No.976651480+
でもクロコダイルも所詮リッチー未満だからなァ
17322/09/29(木)00:50:12No.976651531+
>ウタは死んでないっつってんだろ
死にゆくウタ
生きゆくわらわ
17422/09/29(木)00:50:28No.976651593そうだねx1
>リッチーは鉄の檻を素手で粉砕出来るパワーを持ってるんだぞ!
割と真面目に強い
17522/09/29(木)00:50:32No.976651608+
>でもクロコダイルも所詮リッチー未満だからなァ
悪いが
"同格"
17622/09/29(木)00:50:55No.976651684+
まぁ全員スモーカーに捕まえられるけど
17722/09/29(木)00:51:34No.976651826+
>エネルが武装色覚えたらって話はよくされるのにカバジに覇気覚えさせるのが笑われるのはおかしいだろ
笑われていこうじゃねェか!!!
17822/09/29(木)00:51:34No.976651829+
クロスギルド入りしてから急に強くなった可能性もあるだろ
17922/09/29(木)00:51:37No.976651835+
>>でもクロコダイルも所詮リッチー未満だからなァ
>悪いが
>"同格"
百獣の王のリッチーと一匹の爬虫類に過ぎないワニ
わしとお前の能力は完全に上下関係にある
18022/09/29(木)00:52:05No.976651956+
実際クロコダイルがリッチーをカジノ地下の檻に入れたとこで簡単に破壊されるからな
18122/09/29(木)00:52:19No.976652010+
>百獣の王のリッチーと一匹の爬虫類に過ぎないワニ
リッチー四皇だった?
18222/09/29(木)00:52:23No.976652030+
バナナワニに食われるけど
18322/09/29(木)00:52:36No.976652082+
>実際クロコダイルがリッチーをカジノ地下の檻に入れたとこで簡単に破壊されるからな
海楼石は鉄より硬いからムリ
18422/09/29(木)00:52:42No.976652098そうだねx1
成長したリッチーなら海楼石くらい砕けそう
18522/09/29(木)00:52:54No.976652141+
強いのがミホークとクロコダイルだけじゃ四皇って呼ばれないだろ組織としての評価されてるならこいつらも当然四皇幹部級の実力はある
18622/09/29(木)00:53:02No.976652168+
>>リッチーは鉄の檻を素手で粉砕出来るパワーを持ってるんだぞ!
>割と真面目に強い
ゾロがアラバスタ編で漸く技術的に切ることが出来るようになったのも考えると腕力オンリーで破壊は真面目に脅威だよね
18722/09/29(木)00:53:05No.976652180そうだねx2
>成長したリッチーなら海楼石くらい砕けそう
そのポテンシャルどこに見出したのか教えろ
18822/09/29(木)00:53:21No.976652250+
アラバスタはクンフージュゴンとかペルとか謎生物たくさんいるからモージ無双になるしクロコダイル側が不利すぎる
18922/09/29(木)00:53:24No.976652266+
>成長したリッチーなら海楼石くらい砕けそう
それマム以上になるだろ
19022/09/29(木)00:53:28No.976652283そうだねx4
>成長したリッチーなら海楼石くらい砕けそう
いきなり作中最強に躍り出るなアホンダラ
19122/09/29(木)00:53:31No.976652291+
>まぁ全員スモーカーに捕まえられるけど
海賊王の息子と勝負つかないスモーカーは
ガープの息子みたいな存在だけど
19222/09/29(木)00:53:38No.976652316+
お玉は動物と動物エキス入れられたギフテッドだけだからゾオン系操れたらジェネリックどころじゃないだろ
19322/09/29(木)00:53:41No.976652326+
カバジの曲技"山登ろー"は本来ワノ国に登るための技らしい
19422/09/29(木)00:53:48No.976652360+
カバジ
一応スペック
武装色
見聞色
覇王色
流桜
六式
19522/09/29(木)00:54:01No.976652423+
>>まぁ全員スモーカーに捕まえられるけど
>海賊王の息子と勝負つかないスモーカーは
>ガープの息子みたいな存在だけど
白髭大幹部クラスか
19622/09/29(木)00:54:06No.976652440+
>>実際クロコダイルがリッチーをカジノ地下の檻に入れたとこで簡単に破壊されるからな
>海楼石は鉄より硬いからムリ
あのリッチーが2年間何の訓練もしてないと思ってんの?
甘いよ
19722/09/29(木)00:54:09No.976652456+
>強いのがミホークとクロコダイルだけじゃ四皇って呼ばれないだろ組織としての評価されてるならこいつらも当然四皇幹部級の実力はある
インペルダウンのバギー崇拝者集団らが白ひげも戦うの嫌がるくらいの実力者なんですよ
19822/09/29(木)00:54:13No.976652470+
>カバジ
>一応スペック
>武装色
>見聞色
>覇王色
>流桜
>六式
これが公式なの頭おかしくなりそう
19922/09/29(木)00:54:15No.976652475+
ライオンって椅子に座ってポテト食ってる生き物だったか…?
20022/09/29(木)00:54:22No.976652499+
>カバジ
>一応スペック
>武装色
>見聞色
>覇王色
>流桜
>六式
火出せるからルナーリアも濃厚
20122/09/29(木)00:54:27No.976652526そうだねx1
>カバジ
>一応スペック
>武装色
>見聞色
>覇王色
>流桜
>六式
もうシロチユの実も食わせとけよ
20222/09/29(木)00:54:30No.976652533+
海王類全部操れるモージって古代兵器?
20322/09/29(木)00:54:51No.976652617+
>>強いのがミホークとクロコダイルだけじゃ四皇って呼ばれないだろ組織としての評価されてるならこいつらも当然四皇幹部級の実力はある
>インペルダウンのバギー崇拝者集団らが白ひげも戦うの嫌がるくらいの実力者なんですよ
前線で戦う下っ端のが腕っぷしは強いのってまあ当たり前だよな
20422/09/29(木)00:54:51No.976652622+
カバジはプルトン持ってるから強いよ
20522/09/29(木)00:54:52No.976652623+
>あのリッチーが2年間何の訓練もしてないと思ってんの?
うん
20622/09/29(木)00:54:55No.976652639+
>海王類全部操れるモージって古代兵器?
そうだっつってんだろ
20722/09/29(木)00:54:57No.976652642そうだねx1
>インペルダウンのバギー崇拝者集団らが白ひげも戦うの嫌がるくらいの実力者なんですよ
あいつらハイルディンより弱いやつしかいないって言われてただろ
四皇になってから既存のメンバーが強くなった方が自然
20822/09/29(木)00:54:58No.976652648+
>そのポテンシャルどこに見出したのか教えろ
普通に生まれながらのパワーだけで鉄破壊してんのはポテンシャルの塊だけど
20922/09/29(木)00:55:09No.976652696+
>海王類全部操れるモージって古代兵器?
>カバジはプルトン持ってるから強いよ
まずい古代兵器が集まってきた
21022/09/29(木)00:55:30No.976652796+
>カバジ
>一応スペック
>武装色
>見聞色
>覇王色
>流桜
>六式
グラグラの実も食べてるけど
21122/09/29(木)00:55:33No.976652806+
誰かアルビダも盛ってやれよ
21222/09/29(木)00:55:46No.976652861+
"プルトン"
"ポセイドン"
"ウラヌス"
"モージ"
21322/09/29(木)00:55:48No.976652868+
>誰かアルビダも盛ってやれよ
むほほw
21422/09/29(木)00:56:00No.976652917+
レベル6のくせに醜態晒したバスコのせいでレベル4以下のバギー 一味の評価も一緒に下がるの悔しくないのかよ
21522/09/29(木)00:56:00No.976652918+
>"プルトン"
>"ポセイドン"
>"ウラヌス"
>"モージ"
"カバジ"
21622/09/29(木)00:56:01No.976652919+
>リッチー
>誕生日
>7月23日
>モージの操る怪力のライオン。バギーが幽閉されていた間、船長を務めていたことも。場の空気を読んでいるようにみえて、実は食べ物のことばかり考えている。
21722/09/29(木)00:56:02No.976652924+
>グラグラの実も食べてるけど
同じ悪魔の実は存在しねえよ
黒ひげは生きて四皇してるの確定だし
21822/09/29(木)00:56:05No.976652934+
>>強いのがミホークとクロコダイルだけじゃ四皇って呼ばれないだろ組織としての評価されてるならこいつらも当然四皇幹部級の実力はある
>インペルダウンのバギー崇拝者集団らが白ひげも戦うの嫌がるくらいの実力者なんですよ
纏めているから面倒なだけで雑魚は雑魚だろ
多分海軍大佐くらい
21922/09/29(木)00:56:18No.976652982+
>>モージの操る怪力のライオン。バギーが幽閉されていた間、船長を務めていたことも。場の空気を読んでいるようにみえて、実は食べ物のことばかり考えている。
ビッグマムと一緒
22022/09/29(木)00:56:19No.976652984+
>>"プルトン"
>>"ポセイドン"
>>"ウラヌス"
>>"モージ"
>"カバジ"
"バギジ"
22122/09/29(木)00:56:22No.976653007+
>カバジの曲技"山登ろー"は本来ワノ国に登るための技らしい
三刀楼って技に進化するけど?
22222/09/29(木)00:56:26No.976653030+
>誰かアルビダも盛ってやれよ
英雄コビーや四皇麦わらのルフィとは1話以来の因縁があるぞ!
22322/09/29(木)00:56:42No.976653091そうだねx2
>>そのポテンシャルどこに見出したのか教えろ
>普通に生まれながらのパワーだけで鉄破壊してんのはポテンシャルの塊だけど
これ言い返せなくてムカつくからdelするだろ
22422/09/29(木)00:56:56No.976653148そうだねx1
>>>そのポテンシャルどこに見出したのか教えろ
>>普通に生まれながらのパワーだけで鉄破壊してんのはポテンシャルの塊だけど
>これ言い返せなくてムカつくからdelするだろ
頭おかしくなってる
22522/09/29(木)00:56:58No.976653155+
>同じ悪魔の実は存在しねえよ
>黒ひげは生きて四皇してるの確定だし
カバジ、黒ひげ殺して能力奪ったの確定
22622/09/29(木)00:57:02No.976653171+
>実は食べ物のことばかり考えている。
これ悪魔の実食べてるってこと?
ヒトヒトの実モデルリッチーで確定か
22722/09/29(木)00:57:23No.976653261+
>>リッチー
>>誕生日
>>7月23日
こいつ俺と誕生日一緒なの頭おかしくなりそう
22822/09/29(木)00:57:32No.976653288そうだねx2
>誰かアルビダも盛ってやれよ
アルビダ=この海で一番イカついクソばばあ=ビッグマムを超えた女海賊
22922/09/29(木)00:57:32No.976653289+
ラスボスはカバひげで確定か
23022/09/29(木)00:57:41No.976653319+
>>>リッチー
>>>誕生日
>>>7月23日
>こいつ俺と誕生日一緒なの頭おかしくなりそう
お前、リッチーだった!?
23122/09/29(木)00:57:43No.976653326+
明らかに普通のライオンの佇まいじゃないから多分ヒトヒト食ってるな
23222/09/29(木)00:57:52No.976653366+
たしかにワンピースの序盤で鉄破壊出来るのはかなりすげーな…
23322/09/29(木)00:58:17No.976653476+
>誰かアルビダも盛ってやれよ
金棒を振り回す腕力
物理無効の能力
美しさ
……これで十分か?
23422/09/29(木)00:58:32No.976653522+
>たしかにワンピースの序盤で鉄破壊出来るのはかなりすげーな…
3の蝋も鉄並みの強度でかなり強かったしな
23522/09/29(木)00:58:35No.976653535+
>実は食べ、物のことばかり考えている
ゾオン系ヒトヒトの実モデル哲学者を食べてるってこと?
23622/09/29(木)00:58:39No.976653555+
こいつら組織の在り方的に最終的に中将や大将とも戦う羽目になるんだよな
23722/09/29(木)00:58:39No.976653559+
>たしかにワンピースの序盤で鉄破壊出来るのはかなりすげーな…
この時点だとサンジ以上だからな
今基準ならクイーンくらいは倒せる
23822/09/29(木)00:58:40No.976653565+
>明らかに普通のライオンの佇まいじゃないから多分ヒトヒト食ってるな
ライオンとはこういう生き物だァ!
23922/09/29(木)00:58:55No.976653631+
言っちゃっていい?
序盤で難しいのは鉄を切ることであって鉄破壊は別にそんな話でもないだろ
24022/09/29(木)00:59:02No.976653665+
まずいカバジとリッチーの性能議論だけで荒れずに200レス超え出した
24122/09/29(木)00:59:04No.976653671+
そういえばライオンの能力者っていまだに出て無いな
24222/09/29(木)00:59:09No.976653686+
白ひげ  →カバジ
ビッグマム→アルビダ
カイドウ →リッチー
シャンクス→モージ
あーこういう対比ができてんのか
尾田くん流石だわ
24322/09/29(木)00:59:19No.976653722+
物理無効は覇気でなんとかできそうだけど斬撃無効はかなりズルだろ
24422/09/29(木)00:59:19No.976653725+
鉄製ってだけでフランキーの防御力優秀に見るもんな
24522/09/29(木)00:59:23No.976653749+
>そういえばライオンの能力者っていまだに出て無いな
ワノ国に出たけど
24622/09/29(木)00:59:45No.976653816+
>>たしかにワンピースの序盤で鉄破壊出来るのはかなりすげーな…
>この時点だとサンジ以上だからな
>今基準ならクイーンくらいは倒せる
ちょっと待てサンジと並ぶならどっかでジェルマ発現しないと無理だろ…
24722/09/29(木)00:59:56No.976653869+
>>明らかに普通のライオンの佇まいじゃないから多分ヒトヒト食ってるな
>ライオンとはこういう生き物だァ!
そうだったのかクソォ…!
24822/09/29(木)00:59:57No.976653876+
>言っちゃっていい?
>序盤で難しいのは鉄を切ることであって鉄破壊は別にそんな話でもないだろ
それ出来たのギンだけなんだよ
サンジでもCP9編までは鉄破壊できない
24922/09/29(木)00:59:58No.976653880+
>白ひげ  →カバジ
>ビッグマム→アルビダ
>カイドウ →リッチー
>シャンクス→モージ
>あーこういう対比ができてんのか
>尾田くん流石だわ
カバジとモージ飽きて適当に当てただろ
25022/09/29(木)01:00:04No.976653908+
>そういえばライオンの能力者っていまだに出て無いな
お腹にライオンの顔入ってるやつ出てきただろ
25122/09/29(木)01:00:08No.976653937+
>>そういえばライオンの能力者っていまだに出て無いな
>ワノ国に出たけど
スマイルのゴミだろ
25222/09/29(木)01:00:12No.976653962そうだねx3
>ちょっと待てサンジと並ぶならどっかでジェルマ発現しないと無理だろ…
イチジ
ニジ
サンジ
カバジ
25322/09/29(木)01:00:14No.976653972+
>言っちゃっていい?
>序盤で難しいのは鉄を切ることであって鉄破壊は別にそんな話でもないだろ
実例を教えろ
25422/09/29(木)01:00:19No.976653990+
アルビダは能力者の時点で黙ってても勝手に盛られそうだろ
25522/09/29(木)01:00:30No.976654054+
>ちょっと待てサンジと並ぶならどっかでジェルマ発現しないと無理だろ…
リッチーが生物兵器だった可能性が出たな……
25622/09/29(木)01:00:37No.976654097+
>>ちょっと待てサンジと並ぶならどっかでジェルマ発現しないと無理だろ…
>イチジ
>ニジ
>サンジ
>カバジ
カバ、数字だった!?
25722/09/29(木)01:00:57No.976654188+
>>>そういえばライオンの能力者っていまだに出て無いな
>>ワノ国に出たけど
>スマイルのゴミだろ
でもライオンの能力者だけど?
✋☺️✋負け惜しみ~
25822/09/29(木)01:01:01No.976654203+
>実例を教えろ
今から100巻読み直してくるから待ってて欲しいだろ
25922/09/29(木)01:01:06No.976654225+
こいつらが美味しい思いずっとしてるのは正直好きじゃないんだけど
バギー的にはやっぱりいてくれると安心するんだろうな…
26022/09/29(木)01:01:15No.976654268そうだねx2
>>実例を教えろ
>今から100巻読み直してくるから待ってて欲しいだろ
序盤だけでいいだろ
26122/09/29(木)01:01:20No.976654289+
>>言っちゃっていい?
>>序盤で難しいのは鉄を切ることであって鉄破壊は別にそんな話でもないだろ
>実例を教えろ
リッキーが鉄破壊してる
26222/09/29(木)01:01:25No.976654304+
>カバ、数字だった!?
カ→九
バ→1111
そういうこと
26322/09/29(木)01:01:31No.976654328+
>>白ひげ  →カバジ
>>ビッグマム→アルビダ
>>カイドウ →リッチー
>>シャンクス→モージ
>>あーこういう対比ができてんのか
>>尾田くん流石だわ
>カバジとモージ飽きて適当に当てただろ
モージはメリー号放火の大役を任せれるくらいバギー(天竜人)から信頼されてるだろ
カバジはグラグラ食ってるから確定
26422/09/29(木)01:01:35No.976654349+
とりあえずバギーの部下だしクロコダイルやミホークと同格なのは公式
26522/09/29(木)01:01:50No.976654424+
>>明らかに普通のライオンの佇まいじゃないから多分ヒトヒト食ってるな
>ライオンとはこういう生き物だァ!
そういえばペコムズやホールデムは置いといてリッチー以外に普通のライオンってワンピにどのくらい出てるっけ?
26622/09/29(木)01:01:52No.976654436+
アワアワとスベスベどっちがエロいか教えろ
26722/09/29(木)01:01:53No.976654446+
>>カバ、数字だった!?
>カ→九
>バ→1111
>そういうこと
頭おかしくなりそう
26822/09/29(木)01:01:57No.976654464+
もしかしてリッチーの名前ってライオネル・リッチーから来てるの?
26922/09/29(木)01:01:57No.976654466+
いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
27022/09/29(木)01:02:25No.976654589そうだねx2
>いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
じゃあ黒ひげがカバジだろ
27122/09/29(木)01:02:28No.976654608+
>>カバ、数字だった!?
>カ→九
>バ→1111
>そういうこと
ちょっと待て10から1110までどこ行ったんだよ…
27222/09/29(木)01:02:41No.976654645+
なんでスレ画のやつらコメディリリーフとして出てんの?
こいつらめちゃくちゃひどいことしてたから嫌いなんだけど
ハチの次に嫌い
27322/09/29(木)01:02:42No.976654651+
>序盤だけでいいだろ
わかった
ワンピース序盤の35巻まで読み返す
27422/09/29(木)01:02:42No.976654654+
>アワアワとスベスベどっちがエロいか教えろ
流石にアワアワ
27522/09/29(木)01:02:58No.976654727+
>いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
四皇のコピー能力はベガパンクの人造悪魔の実って前例があるだろ
27622/09/29(木)01:03:03No.976654748+
リッチーまでヒグマみたいな扱いされだして頭おかしくなりそう
27722/09/29(木)01:03:05No.976654757+
>>いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
>じゃあ黒ひげがカバジだろ
IQ280
27822/09/29(木)01:03:12No.976654779+
>なんでスレ画のやつらコメディリリーフとして出てんの?
>こいつらめちゃくちゃひどいことしてたから嫌いなんだけど
>ハチの次に嫌い
きたか
27922/09/29(木)01:03:32No.976654864+
>アワアワとスベスベどっちがエロいか教えろ
これ言っちゃっていいかなぁ…アルビダは美形になってもTSしたキャラみたいにビフォーが気になってシコれないだろ
28022/09/29(木)01:03:32No.976654867+
>なんでスレ画のやつらコメディリリーフとして出てんの?
>こいつらめちゃくちゃひどいことしてたから嫌いなんだけど
>ハチの次に嫌い
言うて海賊ばっかだから滅茶苦茶酷いことしてるのばっかだし
28122/09/29(木)01:03:32No.976654872そうだねx1
>>いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
>四皇のコピー能力はベガパンクの人造悪魔の実って前例があるだろ
!!
28222/09/29(木)01:03:43No.976654926+
>いやグラグラは黒ひげが食ってるだろ…
カバジ、四皇を殺害していた!?
28322/09/29(木)01:03:46No.976654937+
バギーズデリバリーに合わせてそれなりに衣装豪華にしてるカバジやアルビダはいいけど堕落に堕落しまくってるモージとリッチーはカライバリ島降りろ
28422/09/29(木)01:03:49No.976654953+
オサレの10は0の理論
28522/09/29(木)01:03:52No.976654969+
>四皇のコピー能力はベガパンクの人造悪魔の実って前例があるだろ
全伏線、回収開始───
28622/09/29(木)01:04:15No.976655081+
>わかった
>ワンピース序盤の35巻まで読み返す

> G・M(ゴーイング・メリー)号の処遇をめぐり、激突してしまうルフィとウソップ。悲しき闘いの果てにルフィは、船長として衝撃の決断を下す!! 激震走る麦わら一味の行く末は…!? “ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を巡る海洋冒険ロマン!!
28722/09/29(木)01:04:18No.976655088+
そもそも何でグラグラ説が根付いてるんだよ
28822/09/29(木)01:04:25No.976655128+
>バギーズデリバリーに合わせてそれなりに衣装豪華にしてるカバジやアルビダはいいけど堕落に堕落しまくってるモージとリッチーはカライバリ島降りろ
痩せちまったらモテすぎるからあえて痩せないだけだけど?
28922/09/29(木)01:04:37No.976655190そうだねx1
>>モージの操る怪力のライオン。バギーが幽閉されていた間、船長を務めていたことも。場の空気を読んでいるようにみえて、実は食べ物のことばかり考えている。
副長格ってことはあのライオンがペロスペローとかマルコとかと同等クラスの四皇No.2ってこと…?
29022/09/29(木)01:04:47No.976655228+
>痩せちまったらモテすぎるからあえて痩せないだけだけど?
いや…
29122/09/29(木)01:04:59No.976655285+
>そもそも何でグラグラ説が根付いてるんだよ
食べてそうだから
29222/09/29(木)01:05:06No.976655318+
なんでモージデブキャラになってるの?
29322/09/29(木)01:05:08No.976655331+
つまり白ひげはカバジの劣化コピー能力者だったってこと?
29422/09/29(木)01:05:09No.976655336+
モージとリッチーは食べすぎで心筋梗塞起こして死ぬから
キャラ整理だよ
29522/09/29(木)01:05:19No.976655374+
>>バギーズデリバリーに合わせてそれなりに衣装豪華にしてるカバジやアルビダはいいけど堕落に堕落しまくってるモージとリッチーはカライバリ島降りろ
>痩せちまったらモテすぎるからあえて痩せないだけだけど?
リッチーはともかくモージは無理あるだろそれ
29622/09/29(木)01:05:25No.976655412+
読み直してきたらルフィが大戦槍とウーツ鋼と猫の手とキリバチ破壊してたわ
鉄、簡単に壊れた!?
29722/09/29(木)01:05:37No.976655471+
アルビダとコビーの再会だけが楽しみだろ
それ以外のやつらはコマ外で死んでていいよ
29822/09/29(木)01:05:38No.976655479+
>副長格ってことはあのライオンがペロスペローとかマルコとかと同等クラスの四皇No.2ってこと…?
仮にワノ国編入る前にバギー海賊団と戦ってたらケーキ作ってる間の半年間ライオンと戦い続けたかと思うと頭おかしくなりそう
29922/09/29(木)01:05:47No.976655529+
>なんでモージデブキャラになってるの?
漫画家の自画像みたいな見た目をどうにかしようとした結果どうしようもなくなった
30022/09/29(木)01:05:55No.976655571+
>読み直してきたらルフィが大戦槍とウーツ鋼と猫の手とキリバチ破壊してたわ
>鉄、簡単に壊れた!?
つまりリッチーは四皇ルフィと互角ってことか
30122/09/29(木)01:06:34No.976655749+
>きたか
>犬
あんな犬の事スイと出るのはワンピ読みすぎて頭おかしくなってそう
30222/09/29(木)01:06:36No.976655757+
>読み直してきたらルフィが大戦槍とウーツ鋼と猫の手とキリバチ破壊してたわ
>鉄、簡単に壊れた!?
つまりルフィと同格ってことだろ
じゃあルフィと共に成長したリッチーは四皇クラスで確定
30322/09/29(木)01:07:03No.976655887+
アーロンもリッチーと戦ったら頭からボリボリ食われて死んでる
30422/09/29(木)01:07:09No.976655918+
シュシュはそんなマイナーでもないだろ
30522/09/29(木)01:07:18No.976655952+
実際2年間の間デカい獣と戦ってギア4身につけたしデカくなったリッチーと戦うのはありそうなんだよな
30622/09/29(木)01:07:43No.976656047そうだねx1
>読み直してきたらルフィが大戦槍とウーツ鋼と猫の手とキリバチ破壊してたわ
>鉄、簡単に壊れた!?
その鉄を破壊できるルフィが破れなかった鉄の檻破壊したリッチーを倒したルフィが破れなかった鉄の檻を破壊したのがリッチーだけど
30722/09/29(木)01:07:48No.976656065+
>実際2年間の間デカい獣と戦ってギア4身につけたしデカくなったリッチーと戦うのはありそうなんだよな
リッチーもギア4使えるしギア対決見たいだろ
30822/09/29(木)01:07:48No.976656066+
魚が人間の10倍のパワーならライオンは100倍くらいありそう
30922/09/29(木)01:07:55No.976656109+
>アルビダとコビーの再会だけが楽しみだろ
>それ以外のやつらはコマ外で死んでていいよ
どっちも変わりすぎて名前似た別人だと思うだけだろ
31022/09/29(木)01:07:56No.976656115+
>シュシュはそんなマイナーでもないだろ
世界総選挙でも100位にランクインした強豪だしな
31122/09/29(木)01:08:21No.976656199そうだねx1
>リッチーもギア4使えるしギア対決見たいだろ
ちょっと待てよ何のギア上げるんだよ
31222/09/29(木)01:08:29No.976656230+
>>アルビダとコビーの再会だけが楽しみだろ
>>それ以外のやつらはコマ外で死んでていいよ
>どっちも変わりすぎて名前似た別人だと思うだけだろ
たまたま出会ってお互い名乗らずに共闘する展開見たいだろ
31322/09/29(木)01:08:32No.976656246+
これもう言っちゃっていいかな
バギーに捕まったときこうやって移動すれば良かっただけだろ
すでにSBSで言われてたらすまん(Thanks)
31422/09/29(木)01:08:34No.976656256+
>>読み直してきたらルフィが大戦槍とウーツ鋼と猫の手とキリバチ破壊してたわ
>>鉄、簡単に壊れた!?
>その鉄を破壊できるルフィが破れなかった鉄の檻破壊したリッチーを倒したルフィが破れなかった鉄の檻を破壊したのがリッチーだけど
リッチー、トートロジーだった!?
31522/09/29(木)01:08:50No.976656328そうだねx4
>リッチーもギア4使えるしギア対決見たいだろ
!!?
31622/09/29(木)01:08:59No.976656370+
>>リッチーもギア4使えるしギア対決見たいだろ
>ちょっと待てよ何のギア上げるんだよ
モージ
31722/09/29(木)01:09:04No.976656403+
これもう言っちゃっていいかな
正直バギーズデリバリーよりルスカイナのヒヒ達を連れてきた方が戦力的にもコスト的にも良いだろ
31822/09/29(木)01:09:09No.976656420+
クロコダイルもこんな部下いらねぇだろ
31922/09/29(木)01:09:17No.976656447+
>>>リッチーもギア4使えるしギア対決見たいだろ
>>ちょっと待てよ何のギア上げるんだよ
>モージ
じゃあモージが戦えアホンダラ
32022/09/29(木)01:09:31No.976656504+
ルフィのギアからしてギアって言ってる意味わからないけど
32122/09/29(木)01:09:43No.976656558+
>>アルビダとコビーの再会だけが楽しみだろ
>>それ以外のやつらはコマ外で死んでていいよ
>どっちも変わりすぎて名前似た別人だと思うだけだろ
コビーはアルビダのことわからんかもしれないけどアルビダは新聞やらなにやらでコビーのこと知ってる可能性高いだろ
32222/09/29(木)01:09:48No.976656576+
じゃあこんな強いリッチーを盾がわりにしたカバジもヤベーんじゃないか?
32322/09/29(木)01:09:52No.976656589+
>正直バギーズデリバリーよりルスカイナのヒヒ達を連れてきた方が戦力的にもコスト的にも良いだろ
そいつら全員合わせてもゾロ以下じゃん
自動的にゾロを倒したカバジ以下になる
32422/09/29(木)01:10:05No.976656654そうだねx3
>これもう言っちゃっていいかな
>バギーに捕まったときこうやって移動すれば良かっただけだろ
>すでにSBSで言われてたらすまん(Thanks)
緑は手書きすら添付できないゴミアプリかよ
この手書き描いたのに
fu1485967.png[見る]
32522/09/29(木)01:10:14No.976656705+
>クロコダイルもこんな部下いらねぇだろ
雑兵は多いほうがいいだろ
32622/09/29(木)01:10:22No.976656738+
>ルフィのギアからしてギアって言ってる意味わからないけど
車だけど
32722/09/29(木)01:10:38No.976656838+
>クロコダイルもこんな部下いらねぇだろ
ルフィゾロの喧嘩のついでに倒されたMr.5を幹部扱いにしてたくらいだし
割と真面目に普通に部下には欲しいレベルではあるだろ
32822/09/29(木)01:11:34No.976657074+
というかMr.11とか冗談抜きにカバジより弱そうだろ
32922/09/29(木)01:11:51No.976657159+
リッチーはギアギアの実を食べた全身ライオン人間だけど
33022/09/29(木)01:12:07No.976657232+
Mr.5は伸び代あっただろボムボム覚醒したら強そう
33122/09/29(木)01:12:18No.976657300+
あと30分も何語るんだよ…
33222/09/29(木)01:12:22No.976657328+
クロコがバギー殺して俺が新しい座長だって宣言してもこいつら以外誰も残らなそうなの悲しいだろ
33322/09/29(木)01:12:36No.976657388+
>Mr.11
>ボスからの指令を直々に受けるバロックワークスフロンティアエージェントの一員。確かな実力の持ち主だが、地位の高さゆえに同志からも命を狙われ、暗殺された。
確かな実力の持ち主だろ
33422/09/29(木)01:12:58No.976657518+
カバジなんか実際四皇レベルなのに欲しがらない方がおかしいだろ
それがバギーの下についてるってことはバギー海賊王の器で確定
33522/09/29(木)01:13:42No.976657702+
ウィスキーピークでゾロに100人ヌキされたモブ社員東の海の海賊以下の実力だった説濃厚に
33622/09/29(木)01:14:22No.976657844+
イガラムがMr.8だったのを見るに
グランドライン前半までならモージカバジは一国のトップ級の戦力になれるくらいの実力者ではあるだろ
33722/09/29(木)01:14:33No.976657899+
こいつらいつも何か食ってるな
33822/09/29(木)01:14:38No.976657920+
>ウィスキーピークでゾロに100人ヌキされたモブ社員東の海の海賊以下の実力だった説濃厚に
実際ゾロはBWから直々にスカウト来るレベルだったのは確定してるしまぁ間違いではないだろ
33922/09/29(木)01:14:44No.976657953+
>ウィスキーピークでゾロに100人ヌキされたモブ社員東の海の海賊以下の実力だった説濃厚に
ちょっと待てアーロンクリークバギーは東の海でも上澄みなんだから当然だろ…
34022/09/29(木)01:15:26No.976658145+
副船長だったのはカバジじゃなくてモージなんだよな…
34122/09/29(木)01:15:28No.976658155+
バギーの時点でギア修得前のルフィが単独で決着つけれなかった実力だからな
34222/09/29(木)01:15:38No.976658187+
苦戦具合から言ってウイスキーピークの有象無象はカバジより弱いだろ
34322/09/29(木)01:15:38No.976658191+
>イガラムがMr.8だったのを見るに
>グランドライン前半までならモージカバジは一国のトップ級の戦力になれるくらいの実力者ではあるだろ
カバジはともかくモージはイガラッパッパで即死しそう
34422/09/29(木)01:16:07No.976658294+
>副船長だったのはカバジじゃなくてモージなんだよな…
一対一なら互角でさらにリッチー付いてくるんだから
どう考えてもモージの方が戦闘力高いだろ
34522/09/29(木)01:16:10No.976658304+
カバジ←六式にオリジナルの三式を加えた九式の使い手
モージ←全ての動物をひと睨みしただけで殺す(人間も含む)
リッチー←ルフィのニカ化をひと目見ただけで覚えた
34622/09/29(木)01:16:59No.976658527+
>副船長だったのはカバジじゃなくてモージなんだよな…
なのに船長不在時にすんなり船長代理になれなかった辺り頭悪くて参謀になれなかったから仕方なく副船長に収まってるだけなんだよな…
34722/09/29(木)01:17:30No.976658669+
まずいハーメルンのssみたいな設定の盛り方がされてきた
34822/09/29(木)01:17:52No.976658758+
>まずいハーメルンのssみたいな設定の盛り方がされてきた
この終わり方、前も見たな
34922/09/29(木)01:17:54No.976658767+
ハーメルンならカバジ転生物ありそうだろ
35022/09/29(木)01:18:10No.976658835+
>リッチー←ルフィのニカ化をひと目見ただけで覚えた
ちょっと待てこれただの物覚えのいいライオンだろ…
35122/09/29(木)01:18:28No.976658906+
まずカバジもモージも四皇最高幹部並みに強いのは明らかなんだから弱い強いじゃなくてどこまで強いかを議論すべきだろ
35222/09/29(木)01:19:03No.976659036+
バギー一味の最大戦力がリッチーに乗ったモージなの悲しいだろ
バギー玉開発に熱心だった理由も見えてくるだろ
35322/09/29(木)01:19:25No.976659159+
少なくとも弱くはないけど新世界基準ならどうせ雑魚だろ
35422/09/29(木)01:19:45No.976659235+
>まずカバジもモージも四皇最高幹部並みに強いのは明らかなんだから弱い強いじゃなくてどこまで強いかを議論すべきだろ
ルフィをねじ伏せ処刑しかけたことを考えるとまずカバジはルフィより強いよな
35522/09/29(木)01:20:11No.976659342+
バギー玉より小型軽量化したマギー玉の方が強いのおかしいだろ
35622/09/29(木)01:20:22No.976659397そうだねx1
あれだけ覇王色ポンポン出てくる新世界であのポストに収まれてるのは気絶して醜態晒してないんだろうな
35722/09/29(木)01:20:29No.976659428そうだねx1
カバジ、海賊王だった!?
35822/09/29(木)01:20:58No.976659526+
火事場ならぬカバジの馬鹿力を教える
35922/09/29(木)01:21:05No.976659552+
>あれだけ覇王色ポンポン出てくる新世界であのポストに収まれてるのは気絶して醜態晒してないんだろうな
まああの船に乗ってたし使えないにしても覇気耐性はありそう
36022/09/29(木)01:21:13No.976659585+
昨日夜のスレで
なそ
にん
ってレスしたしぐさ臭い坊と刺さってオウム返しするしか出来なかった知恵遅れ坊が死にます様に🙏🙏🙏😁😁😁
シャンスレにさえ混ざれない知恵遅れって終わってるな早く死ねよ
自閉症の常動行動みたいにしぐさ止められない不細工で頭も弱いの可哀想シャン😭
早く産んだゴミと一緒に死にます様に😁
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い死ねよ奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形奇形
36122/09/29(木)01:21:34No.976659659+
>No.976659585
ク……クロコダイル!?
36222/09/29(木)01:21:53No.976659744+
>あれだけ覇王色ポンポン出てくる新世界であのポストに収まれてるのは気絶して醜態晒してないんだろうな
白ひげ一味とガンガン殺し合いしてたから耐性は高そう
36322/09/29(木)01:21:59No.976659770+
バギーって物理は通じるはずなのに縛って場外に飛ばすしか無かった辺りエネルより強いだろ
36422/09/29(木)01:22:00No.976659775そうだねx4
>No.976659585
座長死んだな
36522/09/29(木)01:22:50No.976659963+
>>No.976659585
>座長死んだな
どうする
これから
36622/09/29(木)01:22:52No.976659971そうだねx1
死ね坊はスベスベの実を食べた全身ドスベリ人間だから触っちゃダメだぞ
36722/09/29(木)01:22:54No.976659976+
>バギーって物理は通じるはずなのに縛って場外に飛ばすしか無かった辺りエネルより強いだろ
別にバズーカで飛ばさなくても馬乗りになって殴り続けてたら死んでたけど?
36822/09/29(木)01:23:15No.976660055+
今さらだがカバジとモージの名前の由来が
おでんが付けたバギ二郎ってあだ名だったの判明した時は感慨深かったな
36922/09/29(木)01:23:36No.976660129+
>死ね坊はスベスベの実を食べた全身ドスベリ人間だから触っちゃダメだぞ
触ってるやつもスベってるの怖いだろ
37022/09/29(木)01:23:40No.976660144+
>別にバズーカで飛ばさなくても馬乗りになって殴り続けてたら死んでたけど?
こわい
37122/09/29(木)01:25:00No.976660502そうだねx1
>>死ね坊はスベスベの実を食べた全身ドスベリ人間だから触っちゃダメだぞ
>触ってるやつもスベってるの怖いだろ
口先だけは切れるようだな
37222/09/29(木)01:26:23No.976660858+
>今さらだがカバジとモージの名前の由来が
>おでんが付けたバギ二郎ってあだ名だったの判明した時は感慨深かったな
なんでカバジとモージの名前がバギー由来なんだよ
親かよ
37322/09/29(木)01:26:40No.976660927+
序盤に出てきたバギー玉ですらキングパンチみたいな破壊規模だったのに小型改良したマギー玉がそれより上なのが怖すぎるだろう
37422/09/29(木)01:27:07No.976661032+
>別にバズーカで飛ばさなくても馬乗りになって殴り続けてたら死んでたけど?
ワンピースってそういう漫画じゃないけど
37522/09/29(木)01:27:15No.976661056+
>口先だけは切れるようだな
これのそりゃどうもタコ入道って返し全然うまくなくて
実力でも口でもゾロ負けてるの悲しいだろ
強くなった後はちゃんとダイヤ切ったらもったいねえだろって返せてるのちょっと嬉しいだろ
37622/09/29(木)01:27:38No.976661154+
アルビダは実体保ったままスベスベしてるわけだから武装色まとってても攻撃効かないって解釈してる
いざとなれば首根っこ掴んで盾にすればいいしクビにはならないだろ
37722/09/29(木)01:27:40No.976661165そうだねx4
>序盤に出てきたバギー玉ですらキングパンチみたいな破壊規模だったのに小型改良したマギー玉がそれより上なのが怖すぎるだろう
さすがにバギー玉を過大評価しすぎだしキングパンチを過小評価しすぎだろ
37822/09/29(木)01:29:56No.976661671そうだねx1
>さすがにバギー玉を過大評価しすぎだしキングパンチを過小評価しすぎだろ
街一つ消し飛ばせるのがバギー玉
街が降ってくると称されたピーカを吹き飛ばしたのがキングパンチ
37922/09/29(木)01:30:23No.976661765+
>>さすがにバギー玉を過大評価しすぎだしキングパンチを過小評価しすぎだろ
>街一つ消し飛ばせるのがバギー玉
>街が降ってくると称されたピーカを吹き飛ばしたのがキングパンチ
お前キングパンチが溜まりきってなかったのを覚えてないんだな?
38022/09/29(木)01:30:59No.976661941+
バギーが吹っ飛ばした街は小規模な田舎町じゃねえか
38122/09/29(木)01:31:32No.976662079+
>>さすがにバギー玉を過大評価しすぎだしキングパンチを過小評価しすぎだろ
>街一つ消し飛ばせるのがバギー玉
>街が降ってくると称されたピーカを吹き飛ばしたのがキングパンチ
バギー玉撃ったけど街一つ消し飛ばしてないだろ
せいぜい10軒くらい吹き飛ばした程度
38222/09/29(木)01:31:48No.976662156+
モージの能力とポセイドンの能力ってどこが違うんだっけ
38322/09/29(木)01:32:02No.976662206+
>モージの能力とポセイドンの能力ってどこが違うんだっけ
名前が違うだけ
38422/09/29(木)01:32:05No.976662218そうだねx2
どんなに持ち上げようとブルゴリ1人倒せないのがバギーだぞ
38522/09/29(木)01:32:36No.976662337そうだねx1
読み直した正当な読者だけどバギー玉は家何件か吹っ飛ばす程度だっただろ
38622/09/29(木)01:32:37No.976662340+
>どんなに持ち上げようとブルゴリ1人倒せないのがバギーだぞ
ルフィが横槍入れただけだけど
38722/09/29(木)01:32:39No.976662358そうだねx1
>どんなに持ち上げようとブルゴリ1人倒せないのがバギーだぞ
でもモージならブルゴリ手懐けられる
38822/09/29(木)01:33:03No.976662453+
>>どんなに持ち上げようとブルゴリ1人倒せないのがバギーだぞ
>でもモージならブルゴリ手懐けられる
頭かち割られるだろ
38922/09/29(木)01:33:16No.976662500+
ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
39022/09/29(木)01:33:53No.976662614+
>>>どんなに持ち上げようとブルゴリ1人倒せないのがバギーだぞ
>>でもモージならブルゴリ手懐けられる
>頭かち割られるだろ
手懐ける
カチ割剣
dice1d2=1 (1)
39122/09/29(木)01:33:59No.976662636+
バギー玉はせいぜい火拳くらいだ
39222/09/29(木)01:34:15No.976662691+
そろそろ君浮いてるよ坊を召喚してもいい?
39322/09/29(木)01:34:20No.976662718+
>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
39422/09/29(木)01:34:39No.976662773そうだねx1
>>口先だけは切れるようだな
>これのそりゃどうもタコ入道って返し全然うまくなくて
>実力でも口でもゾロ負けてるの悲しいだろ
>強くなった後はちゃんとダイヤ切ったらもったいねえだろって返せてるのちょっと嬉しいだろ
ゾロの成長と口の上手さを重ねる解釈初めて見てちょっと納得したの悔しいだろ
39522/09/29(木)01:35:13No.976662902そうだねx1
>>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
海楼石も燃える特別な火を使った
39622/09/29(木)01:35:23No.976662927+
>>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
シュシュの家だけ木だった
39722/09/29(木)01:35:33No.976662962+
>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
ウラヌスだけど
39822/09/29(木)01:35:50No.976663022+
>触ってるやつもスベってるの怖いだろ
触るとスベるのが能力だろ
39922/09/29(木)01:36:09No.976663090+
ウラヌスの放火性能と
ポセイドンの召喚性能をあわせもつ男
40022/09/29(木)01:36:24No.976663149そうだねx3
>>>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
>>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
>海楼石も燃える特別な火を使った
まずい小学生並みの言い争いになり始めた
40122/09/29(木)01:36:50No.976663254+
これもう全員寝るべきだろ
40222/09/29(木)01:36:58No.976663286そうだねx1
>>>>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
>>>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
>>海楼石も燃える特別な火を使った
>まずい小学生並みの言い争いになり始めた
答えられないなら俺の勝ちでいい?
40322/09/29(木)01:37:14No.976663342+
>>>>>ただの田舎町って言うけどあの町の建物の建材海楼石だしな
>>>>じゃあモージはどうやってシュシュの家燃やしたんだよ
>>>海楼石も燃える特別な火を使った
>>まずい小学生並みの言い争いになり始めた
>答えられないなら俺の勝ちでいい?
お前の勝ちだ
40422/09/29(木)01:37:14No.976663344+
>>>口先だけは切れるようだな
>>これのそりゃどうもタコ入道って返し全然うまくなくて
>>実力でも口でもゾロ負けてるの悲しいだろ
>>強くなった後はちゃんとダイヤ切ったらもったいねえだろって返せてるのちょっと嬉しいだろ
>ゾロの成長と口の上手さを重ねる解釈初めて見てちょっと納得したの悔しいだろ
強くなった2年後の口上は壊滅的なのを教える
40522/09/29(木)01:37:31No.976663418+
>これもう全員寝るべきだろ
モネスレが立たないと電流が流されて眠れない
40622/09/29(木)01:37:33No.976663421+
とりあえずカバジのグラグラとモージのポセイドンは確定事項か
有益なスレだった
40722/09/29(木)01:37:39No.976663441+
>強くなった2年後の口上は壊滅的なのを教える
口の上手さ、強さと関係なかった!?
40822/09/29(木)01:37:49No.976663482+
実際海楼石は加工できるわけなんだから海楼石が燃える不思議な火があってもおかしく無いけど
40922/09/29(木)01:38:14No.976663564+
だはは!
チョッパー全員の頭診てやれ!!
41022/09/29(木)01:38:17No.976663574+
>実際海楼石は加工できるわけなんだから海楼石が燃える不思議な火があってもおかしく無いけど
不思議じゃない火で加工するけど
41122/09/29(木)01:38:23No.976663588+
>口の上手さ、強さと関係なかった!?
当たり前だ!!!!
41222/09/29(木)01:39:03No.976663722+
>だはは!
>チョッパー全員の頭診てやれ!!
お前の頭はフランキーじゃないと直せないもんな
41322/09/29(木)01:39:44No.976663861+
ジェールマー♪
41422/09/29(木)01:39:50No.976663886+
このスレで出た情報をまとめると
バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
カバジはグラグラの実を食べている
リッチーはギア4まで使える
モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
こんな感じか
41522/09/29(木)01:40:26No.976664023そうだねx2
>このスレで出た情報をまとめると
>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>カバジはグラグラの実を食べている
>リッチーはギア4まで使える
>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>こんな感じか
カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
41622/09/29(木)01:41:06No.976664162+
>バギー玉はせいぜい火拳くらいだ
マギー玉で四皇幹部の代名詞的な技使い放題になったの地味にすごいだろ
41722/09/29(木)01:41:12No.976664184+
ちょっと待てアルビダだけ何も無いだろ
41822/09/29(木)01:41:22No.976664227+
モージには不思議な力があるけど?
41922/09/29(木)01:41:25No.976664242+
>>このスレで出た情報をまとめると
>>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>>カバジはグラグラの実を食べている
>>リッチーはギア4まで使える
>>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>>こんな感じか
>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
お前このスレ全部見てたのかよきっしょ
42022/09/29(木)01:41:36No.976664279+
>ちょっと待てアルビダだけ何も無いだろ
わたあめ大好きアルビダで確定
42122/09/29(木)01:41:39No.976664290+
>ちょっと待てアルビダだけ何も無いだろ
スベスベしてるけど?
42222/09/29(木)01:42:28No.976664447+
>>>このスレで出た情報をまとめると
>>>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>>>カバジはグラグラの実を食べている
>>>リッチーはギア4まで使える
>>>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>>>こんな感じか
>>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
>お前このスレ全部見てたのかよきっしょ
ワンピ全巻読んでるしこのスレも全部見るけど?
モジ信はにわかだな
42322/09/29(木)01:42:39No.976664488+
>>ちょっと待てアルビダだけ何も無いだろ
>わたあめ大好きアルビダで確定
かわいいだろ
42422/09/29(木)01:42:50No.976664541+
>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
九式まで使えるとかいう有益情報スルーしてる藤虎失せろ
42522/09/29(木)01:43:13No.976664629+
>>>>このスレで出た情報をまとめると
>>>>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>>>>カバジはグラグラの実を食べている
>>>>リッチーはギア4まで使える
>>>>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>>>>こんな感じか
>>>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
>>お前このスレ全部見てたのかよきっしょ
>ワンピ全巻読んでるしこのスレも全部見るけど?
>モジ信はにわかだな
へぇ明日の仕事は?
42622/09/29(木)01:43:23No.976664663+
>>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
>九式まで使えるとかいう有益情報スルーしてる藤虎失せろ
一〇八式まで使える情報隠蔽した政府の犬失せろ
42722/09/29(木)01:43:43No.976664725+
>>>>>このスレで出た情報をまとめると
>>>>>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>>>>>カバジはグラグラの実を食べている
>>>>>リッチーはギア4まで使える
>>>>>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>>>>>こんな感じか
>>>>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
>>>お前このスレ全部見てたのかよきっしょ
>>ワンピ全巻読んでるしこのスレも全部見るけど?
>>モジ信はにわかだな
>へぇ明日の仕事は?
ねェから見てんだろアホンダラ
42822/09/29(木)01:44:04No.976664809+
>>>>>このスレで出た情報をまとめると
>>>>>バギーはバギー玉で海楼石を破壊できる
>>>>>カバジはグラグラの実を食べている
>>>>>リッチーはギア4まで使える
>>>>>モージは古代兵器のポセイドンとウラヌスである
>>>>>こんな感じか
>>>>カバジが覇気全部と六式使えるのわざと省いたモジ信で確定
>>>お前このスレ全部見てたのかよきっしょ
>>ワンピ全巻読んでるしこのスレも全部見るけど?
>>モジ信はにわかだな
>へぇ明日の仕事は?
まずい本気になり始めた
42922/09/29(木)01:44:05No.976664824+
次スレはやく立てろ
43022/09/29(木)01:44:23No.976664887そうだねx2
次スレは絶対いらないだろ
43122/09/29(木)01:44:26No.976664900+
リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
43222/09/29(木)01:44:34No.976664941そうだねx3
>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
いいけど
43322/09/29(木)01:45:13No.976665111+
>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
それまとめて倒したバギーの手足最強だけど
43422/09/29(木)01:45:36No.976665179+
>>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
>それまとめて倒したバギーの手足最強だけど
頭と胴体は?
43522/09/29(木)01:45:40No.976665188+
結論クマテ族最強
43622/09/29(木)01:45:41No.976665190+
>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
クマテ族に勝ったバギーが最強だけど?
43722/09/29(木)01:46:05No.976665278そうだねx3
400レス引っ張った結論に頭おかしくなりそう
43822/09/29(木)01:46:57No.976665455+
>>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
>クマテ族に勝ったバギーが最強だけど?
バギーに勝ったブルゴリが最強だけど?
43922/09/29(木)01:47:02No.976665481+
>>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
>クマテ族に勝ったバギーが最強だけど?
バギーの手足拘束したナミが最強だけど?
44022/09/29(木)01:47:42No.976665633+
>>>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
>>クマテ族に勝ったバギーが最強だけど?
>バギーに勝ったブルゴリが最強だけど?
私は最強だけど?
44122/09/29(木)01:48:40No.976665852+
ナミ>バギーの手足>クマテ族>ウラヌス・ポセイドン・グラグラの実・ギア4>世界政府・四皇・海軍
で確定
44222/09/29(木)01:49:14No.976665971+
>ナミ>バギーの手足>クマテ族>ウラヌス・ポセイドン・グラグラの実・ギア4>世界政府・四皇・海軍
>で確定
ギア4強すぎだろ
44322/09/29(木)01:54:06No.976667029+
>>>>リッチーモージカバジ纏めてボコって鍋にしたクマテ族最強でいい?
>>>クマテ族に勝ったバギーが最強だけど?
>>バギーに勝ったブルゴリが最強だけど?
>私は最強だけど?
お前は死んだけど?

[トップページへ] [DL]