[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664362473277.jpg-(45158 B)
45158 B無念Nameとしあき22/09/28(水)19:54:33No.1018676451そうだねx3 22:51頃消えます
エネル復活いつ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/28(水)19:55:03No.1018676643+
どんどん過去の敵を復刻させてるけど
エネマ再登場させたら最強に盛り上がるだろうに
2無念Nameとしあき22/09/28(水)19:57:20No.1018677685そうだねx4
最終章では月の文明も絡んで再登場するかな
3無念Nameとしあき22/09/28(水)19:57:20No.1018677693そうだねx18
カマセにされそうだからでなくて良い
4無念Nameとしあき22/09/28(水)19:57:31No.1018677783そうだねx6
作者の評価低いけど今でも強すぎる
5無念Nameとしあき22/09/28(水)19:58:41No.1018678305そうだねx3
敵として出てきたら厄介だし出てくるとしても月で得た知識関連になりそう
6無念Nameとしあき22/09/28(水)19:59:24No.1018678625そうだねx1
修行オタクだし2年の間に確実に強くなってるだろうな
7無念Nameとしあき22/09/28(水)19:59:26No.1018678638そうだねx48
>作者の評価低いけど今でも強すぎる
当時で5億以上って凄い評価高くない?
8無念Nameとしあき22/09/28(水)20:00:45No.1018679256そうだねx1
再登場しても強いのは強いだろうが無双はしなさそう
出てこないで妄想するに止めるのが一番平和だと思う
9無念Nameとしあき22/09/28(水)20:02:01No.1018679805そうだねx7
今は覇気があるから前ほど無理ゲー感は無いけど絶対強敵枠
10無念Nameとしあき22/09/28(水)20:02:05No.1018679839そうだねx2
武装覇王が使えるかどうかだな
見聞色は最高峰として
11無念Nameとしあき22/09/28(水)20:03:07No.1018680319+
ルフィ達と同じくらいの成長率で成長してたら強い
そうじゃなきゃ普通レベル
12無念Nameとしあき22/09/28(水)20:03:15No.1018680381そうだねx4
遠距離で戦い続けよう
13無念Nameとしあき22/09/28(水)20:03:55No.1018680677+
ウサ耳つけて暴れるよ
14無念Nameとしあき22/09/28(水)20:04:11No.1018680813そうだねx1
月の遺跡で古代兵器発掘とかしてたらやばそう
15無念Nameとしあき22/09/28(水)20:05:03No.1018681248そうだねx21
本編出さずにFILM GOD作ってもいいと思う
16無念Nameとしあき22/09/28(水)20:06:14No.1018681824+
>遠距離で戦い続けよう
ビッグマムにも通用しそう
17無念Nameとしあき22/09/28(水)20:07:39No.1018682504+
ワンピスレまた沢山立てられるな
18無念Nameとしあき22/09/28(水)20:08:52No.1018683079そうだねx1
クロコやクロコの手下と同じで
全然強く補正されて出るから問題ない
19無念Nameとしあき22/09/28(水)20:09:32No.1018683386そうだねx18
としあきエネル好き過ぎでしょ
俺も好き
20無念Nameとしあき22/09/28(水)20:09:52No.1018683538そうだねx2
>遠距離で戦い続けよう
マントラで心読んで遠距離からエルトール撃って近づかれたら雷の速さで逃げる…
21無念Nameとしあき22/09/28(水)20:10:23No.1018683784+
武装色獲得と自分は無敵って慢心がなくなれば大将くらいは強いはず
22無念Nameとしあき22/09/28(水)20:10:38No.1018683911+
>クロコやクロコの手下と同じで
>全然強く補正されて出るから問題ない
クロコって再登場で明らかに強くなってる描写あったっけ?
懸賞金は高いけど
23無念Nameとしあき22/09/28(水)20:10:42No.1018683938そうだねx5
何やってもダメなんだよ
エネルはトップクラスのキャラには絶対に勝てないのは確定してる
24無念Nameとしあき22/09/28(水)20:11:27No.1018684293そうだねx5
ルフィと言う天敵じゃなければ
マントラ使った超々長距離範囲攻撃で殺せるから
ぶっちゃけ一人プルトンなんだよなこいつ
25無念Nameとしあき22/09/28(水)20:12:01No.1018684551+
ルフィだからなんとかなったけど
覇気なしだとまず無理ゲーだもんな
まぁロギアそんなの多いけど
26無念Nameとしあき22/09/28(水)20:12:09No.1018684624+
>>遠距離で戦い続けよう
>ビッグマムにも通用しそう
ゼウスがいるからエネルの一方負けでしょ
27無念Nameとしあき22/09/28(水)20:12:38No.1018684846+
モーガンとかクロとかは復活しないのかね
28無念Nameとしあき22/09/28(水)20:12:43No.1018684878そうだねx4
>エネマ再登場
浣腸の能力者か…
29無念Nameとしあき22/09/28(水)20:12:58No.1018685001そうだねx1
マムとやったらナチュラルに雷効かなくてあの顔になりそう
ゼウスも効かなかったし
30無念Nameとしあき22/09/28(水)20:13:10No.1018685091そうだねx10
    1664363590298.jpg-(204048 B)
204048 B
ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
31無念Nameとしあき22/09/28(水)20:13:17No.1018685159そうだねx2
>何やってもダメなんだよ
>エネルはトップクラスのキャラには絶対に勝てないのは確定してる
正直覇気環境のワンピでなんで評価されてるかわからん
32無念Nameとしあき22/09/28(水)20:14:00No.1018685493そうだねx1
覇気なんて設定出すから
いろいろ台無しな所あるわな
33無念Nameとしあき22/09/28(水)20:14:08No.1018685573+
でもルフィの攻撃避けられなかったしな…
34無念Nameとしあき22/09/28(水)20:14:18No.1018685658+
マキシムで高高度から雷落としてりゃ誰にも負けないしょ
35無念Nameとしあき22/09/28(水)20:14:38No.1018685823そうだねx1
>ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
今となってはエネル本体は型落ちだわな
36無念Nameとしあき22/09/28(水)20:14:56No.1018685976そうだねx1
>ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
サンジ実スケスケの実じゃないのか
37無念Nameとしあき22/09/28(水)20:15:51No.1018686399+
ゴロゴロの実食ってるのに作者評価で5億って今となっては低すぎる
38無念Nameとしあき22/09/28(水)20:16:04No.1018686518+
>マキシムで高高度から雷落としてりゃ誰にも負けないしょ
雷落とした次のコマでは近距離で相対してそうでな
39無念Nameとしあき22/09/28(水)20:16:13No.1018686597そうだねx3
>今となってはエネル本体は型落ちだわな
国一つ分の見聞はゴロゴロとシナジーあるしどうだろう
40無念Nameとしあき22/09/28(水)20:16:37No.1018686771そうだねx1
>ゴロゴロの実食ってるのに作者評価で5億って今となっては低すぎる
戦力的にはとにかく世界政府や海軍に対する脅威は薄そうだから
41無念Nameとしあき22/09/28(水)20:16:56No.1018686926そうだねx1
心が読めてもルフィのパンチすらまともに食らう雑魚だぞ
42無念Nameとしあき22/09/28(水)20:17:33No.1018687205そうだねx5
>ゴロゴロの実食ってるのに作者評価で5億って今となっては低すぎる
あの時点での最高金額3億とかだから測定不能って意味を込めて5億以上ってだけだと思う
そもそも5億以上だから6億かもしれんし7億かもしれんし
43無念Nameとしあき22/09/28(水)20:17:39No.1018687235+
>心が読めてもルフィのパンチすらまともに食らう雑魚だぞ
どれだけ肉弾戦から離れてたんだろうな…
44無念Nameとしあき22/09/28(水)20:18:17No.1018687544そうだねx2
今出てきたら当時より強くは描かれてもパワーバランス崩すような暴れ方はまずさせないと思うわ
45無念Nameとしあき22/09/28(水)20:18:17No.1018687548+
懸賞金=戦闘力みたいな認識の子多いよね
46無念Nameとしあき22/09/28(水)20:18:26No.1018687608+
でもさ
これまでいろいろな能力者が出てるしエネルを瞬殺する海賊だっているんじゃない?
47無念Nameとしあき22/09/28(水)20:19:04No.1018687910+
>戦力的にはとにかく世界政府や海軍に対する脅威は薄そうだから
青海に降りてきたら
のifで値付けしてるんだからそこら辺含めてるんじゃね?
48無念Nameとしあき22/09/28(水)20:19:14No.1018687995+
覇気覚えて再登場とはいえ1回ボコしたのにまたやりあうの?
共闘が良いな
49無念Nameとしあき22/09/28(水)20:19:33No.1018688166+
再登場はするんじゃないか?
そして黒ひげか大将と戦う
50無念Nameとしあき22/09/28(水)20:19:49No.1018688285そうだねx1
>>ゴロゴロの実食ってるのに作者評価で5億って今となっては低すぎる
>戦力的にはとにかく世界政府や海軍に対する脅威は薄そうだから
本当にいいシステムだよね懸賞金
強さ以外にも脅威度や過去なんかも評価基準になるし
51無念Nameとしあき22/09/28(水)20:20:17No.1018688509+
どうせ黄猿とか赤犬が雷効かないとか言ってボコられそう
52無念Nameとしあき22/09/28(水)20:20:35No.1018688620+
>エネルを瞬殺する海賊だっているんじゃない?
41歳位のレベルから瞬殺しそう
53無念Nameとしあき22/09/28(水)20:20:59No.1018688813+
自然系同士って勝負つくんじゃろか
54無念Nameとしあき22/09/28(水)20:21:27No.1018689038そうだねx10
エネル最強!エネル最強!って読者に「いやもっと強い奴いるよ」と作者が答えてるだけで(実際何名か思いつく)
エネルが弱いとは一言も言っていない
55無念Nameとしあき22/09/28(水)20:21:29No.1018689059+
スモやんが勝てそうなの出してよ
56無念Nameとしあき22/09/28(水)20:21:51No.1018689227+
>としあきエネル好き過ぎでしょ
>俺も好き
雷っつうか電気って誰がみても強いからね・・・
57無念Nameとしあき22/09/28(水)20:22:29No.1018689520+
ワニも初期キャラゆえ懸賞金低いけど
懸賞金が低い=政府を騙していたという高評価に繋がる
58無念Nameとしあき22/09/28(水)20:23:04No.1018689790そうだねx2
>>エネルを瞬殺する海賊だっているんじゃない?
>41歳位のレベルから瞬殺しそう
今じゃ雑魚ってことだな
59無念Nameとしあき22/09/28(水)20:23:40No.1018690075+
流石にルフィで懲りてるだろうし遠距離から雷落として効かない奴いたら逃げるんじゃね?
60無念Nameとしあき22/09/28(水)20:23:58No.1018690210+
>ワニも初期キャラゆえ懸賞金低いけど
>懸賞金が低い=政府を騙していたという高評価に繋がる
7部海はもとから政府に貢献してるから懸賞金低い設定じゃん
61無念Nameとしあき22/09/28(水)20:24:07No.1018690281+
>スモやんが勝てそうなの出してよ
つエネル
62無念Nameとしあき22/09/28(水)20:24:17No.1018690362+
ウソップとエネルが同格だしな
63無念Nameとしあき22/09/28(水)20:24:28No.1018690438+
>ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
刀が龍とはこれ如何に
64無念Nameとしあき22/09/28(水)20:24:38No.1018690515+
>流石にルフィで懲りてるだろうし遠距離から雷落として効かない奴いたら逃げるんじゃね?
雑魚ムーブが似合うキャラだしな
65無念Nameとしあき22/09/28(水)20:25:11No.1018690753+
覇気バリアってそんな万能バリアじゃなかった気がする
66無念Nameとしあき22/09/28(水)20:25:20No.1018690814+
>ウソップとエネルが同格だしな
さすがに最高裁判所に乗り込んで世界政府の旗を撃ち抜くガチのガイキチはちょっと…
67無念Nameとしあき22/09/28(水)20:26:13No.1018691216+
そもそも雷落とされても誰も死なないし
68無念Nameとしあき22/09/28(水)20:26:23No.1018691288+
>流石にルフィで懲りてるだろうし遠距離から雷落として効かない奴いたら逃げるんじゃね?
というかそもそも本人の最終目的としてはシャンディアとも麦わらの一味とも戦闘する理由ないんだ
本人の自己認識神だから天空に座してしかるべきでそれ以外の存在が
空にいるのムカつくから全部落としまーす!してたら青海の海賊にボコボコにされて最終目的だけに切り替えたのが本編
69無念Nameとしあき22/09/28(水)20:26:41No.1018691446+
電気って割と対策しやすい能力だと思うけどそれでも強い?
70無念Nameとしあき22/09/28(水)20:28:11No.1018692106そうだねx3
>電気って割と対策しやすい能力だと思うけどそれでも強い?
電気という能力完封された状況で即座に対応策考えて実行してルフィ圧倒してるからマジで強いよスレ画
71無念Nameとしあき22/09/28(水)20:28:16No.1018692143+
エネルとクラッカーにはロマンがある
72無念Nameとしあき22/09/28(水)20:28:40No.1018692314+
そげキングとゴッドウソップは懸賞金別人扱いだっけ?
73無念Nameとしあき22/09/28(水)20:28:49No.1018692377そうだねx2
空島はライバルがいない
青海は他の海賊たちとしのぎを削っている
そういう環境の違いじゃないかな
74無念Nameとしあき22/09/28(水)20:29:07No.1018692505+
>>何やってもダメなんだよ
>>エネルはトップクラスのキャラには絶対に勝てないのは確定してる
>正直覇気環境のワンピでなんで評価されてるかわからん
安定した超遠距離攻撃できるってだけでもそれなりなんで
75無念Nameとしあき22/09/28(水)20:29:23No.1018692618そうだねx3
>電気って割と対策しやすい能力だと思うけどそれでも強い?
割とって言うか最大限の対策が出来てるルフィをなお圧倒したからなあ
76無念Nameとしあき22/09/28(水)20:30:05No.1018692950+
>正直覇気環境のワンピでなんで評価されてるかわからん
見聞色の点でもカタクリ入れてなお最高クラスなんだ
77無念Nameとしあき22/09/28(水)20:30:40No.1018693193+
ドウドウの実とかどうだろう
体が銅になるので地面に電気が流れてしまうとか
電気が流れるでいいのかな
電流が流れるのがいいんだろうか
電圧が逃げるって書いたほうが正しいの?
78無念Nameとしあき22/09/28(水)20:31:00No.1018693365+
>エネルとクラッカーにはロマンがある
クラッカーさんはちょっと強く描きすぎた感ある
79無念Nameとしあき22/09/28(水)20:31:22No.1018693527+
海の上で船乗ってる奴は遠距離から沈められるもんな
80無念Nameとしあき22/09/28(水)20:31:23No.1018693534+
>電気って割と対策しやすい能力だと思うけどそれでも強い?
作中電気対策してたキャラってどんだけいたっけ
マムやカイドウも雷属性攻撃使うし対策できるならしてるんじゃないかな
81無念Nameとしあき22/09/28(水)20:31:24No.1018693541+
>割とって言うか最大限の対策が出来てるルフィをなお圧倒したからなあ
あそこまで完全なメタ能力は中々ないよな、まさに天敵
82無念Nameとしあき22/09/28(水)20:31:39No.1018693654+
エネルが地上に来たら多くを学んでより強くなるだろうな
83無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:13No.1018693904+
月にいったようなやつが地球に興味あるかね
84無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:17No.1018693935そうだねx2
>ドウドウの実とかどうだろう
>体が銅になるので地面に電気が流れてしまうとか
>電気が流れるでいいのかな
>電流が流れるのがいいんだろうか
>電圧が逃げるって書いたほうが正しいの?
金溶かしてたから銅も溶かされて死にそう
85無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:27No.1018694018+
>覇気バリアってそんな万能バリアじゃなかった気がする
あくまでロギアの本体殴ってダメージ入れられるってだけで特性無視は出来ないからスレ画殴るなら感電覚悟しなきゃいけない
その辺全部無効化出来るのがヤミヤミ
86無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:29No.1018694035+
エネル「ふむ、とある科学の超電磁法か……本当に役に立つ書物なのかね?」
87無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:29No.1018694041+
>エネルが地上に来たら多くを学んでより強くなるだろうな
熱とか動力に変えること学んだらくっそ強いよね
88無念Nameとしあき22/09/28(水)20:32:58No.1018694274+
>ドウドウの実とかどうだろう
>体が銅になるので地面に電気が流れてしまうとか
>電気が流れるでいいのかな
>電流が流れるのがいいんだろうか
>電圧が逃げるって書いたほうが正しいの?
スコッパーギャバンか
89無念Nameとしあき22/09/28(水)20:33:01No.1018694297+
>月にいったようなやつが地球に興味あるかね
危なかったよな
空飛ぶ船で地上に来たら止められる奴がカイドウくらいしかいない
90無念Nameとしあき22/09/28(水)20:33:08No.1018694356+
クロコダイルや過去の七武海が再評価されてるからそれと同格はあるだろうエネルが再評価するのは当たり前なんだ
個人的には四皇最高幹部>ミホーク白ひで以外の七武海の格付けであって欲しかったけど
91無念Nameとしあき22/09/28(水)20:33:35No.1018694562+
もし青海に行ったとしたらウソップと同じぐらいの懸賞金
92無念Nameとしあき22/09/28(水)20:33:39No.1018694585そうだねx5
電気効かない!だけだったら本人の膂力と電熱でグチャグチャにされて終わると思う
93無念Nameとしあき22/09/28(水)20:33:58No.1018694721そうだねx1
>月にいったようなやつが地球に興味あるかね
月で地上に興味が沸くような発見があるかもよ
94無念Nameとしあき22/09/28(水)20:34:22No.1018694900+
>金溶かしてたから銅も溶かされて死にそう
銅のほうが融点高いけど20℃ぐらいだから誤差みたいなもんだな・・
95無念Nameとしあき22/09/28(水)20:34:50No.1018695096+
ワンピースは月に行くための船だった→エネルとの最終決戦だよ
96無念Nameとしあき22/09/28(水)20:35:04No.1018695209+
全盛期のエドワード・ニューゲート=白しげ>>>旧七部海
という無慈悲な格付け
97無念Nameとしあき22/09/28(水)20:35:25No.1018695365そうだねx7
空島のあの締め方で本当に月にたどり着くとは思わんかったな
98無念Nameとしあき22/09/28(水)20:35:27No.1018695374+
>熱とか動力に変えること学んだらくっそ強いよね
電熱利用して金属加工したりしてるし、マクシムは動力源エネルじゃね?
99無念Nameとしあき22/09/28(水)20:35:30No.1018695416そうだねx1
エネルは雷効かない相手初めて見る上ゴムを知らないのに超人系なら切ろ…とか電熱は効くのかとか手札多いのがいい
100無念Nameとしあき22/09/28(水)20:35:42No.1018695492+
緑牛に勝てないのかな
101無念Nameとしあき22/09/28(水)20:36:13No.1018695740+
ミホークが評判倒れ過ぎるからな
何してもかわされるか受け止められる
102無念Nameとしあき22/09/28(水)20:36:31No.1018695874+
それこそバギーあたりがビリビリ食べてたとしてもたぶん本当にビリビリするだけだろうから
万雷とか出せるのはワニの言う能力にかまけてない人の証
103無念Nameとしあき22/09/28(水)20:36:33No.1018695895+
島一つは吹っ飛ばせないので最大火力が古代兵器(仮)に及ばない男
104無念Nameとしあき22/09/28(水)20:37:00No.1018696123そうだねx1
金属っていう硬い物質の中を移動できるって他のロギアには出来ない芸当だよね
105無念Nameとしあき22/09/28(水)20:37:04No.1018696164+
>空島のあの締め方で本当に月にたどり着くとは思わんかったな
エネルと読者がルフィとベラミーになるという二重構造は凄いよ
106無念Nameとしあき22/09/28(水)20:37:40No.1018696446+
>緑牛に勝てないのかな
本体性能はともかく実の能力でいうなら緑牛が勝てる要素がなくない?
107無念Nameとしあき22/09/28(水)20:37:47No.1018696507+
>島一つは吹っ飛ばせないので最大火力が古代兵器(仮)に及ばない男
エネル砲みたいのを作れば勝てるかもしれん
電気には無限の可能性がある
108無念Nameとしあき22/09/28(水)20:37:55No.1018696577そうだねx11
    1664365075066.jpg-(56695 B)
56695 B
この狂気に飲まれた感じで辿り着けるとは思わんかった
109無念Nameとしあき22/09/28(水)20:38:14No.1018696732+
ビリビリの実とか下位の電気系能力者なら効かなかったりするかな
マグマグがメラメラ能力の上から焼いてるから無理かな
110無念Nameとしあき22/09/28(水)20:38:16No.1018696751+
    1664365096389.jpg-(212422 B)
212422 B
>緑牛に勝てないのかな
木自体は通常攻撃でも消し飛ばせるレベルだからマクシム使って広範囲一気に消し飛ばせば行けそうな気もする
111無念Nameとしあき22/09/28(水)20:38:23No.1018696812+
>本体性能はともかく実の能力でいうなら緑牛が勝てる要素がなくない?
え?
112無念Nameとしあき22/09/28(水)20:38:56No.1018697092そうだねx2
>この狂気に飲まれた感じで辿り着けるとは思わんかった
こいつだけ別格感あるのこのシーンのおかげだな
113無念Nameとしあき22/09/28(水)20:39:08No.1018697187そうだねx1
>この狂気に飲まれた感じで辿り着けるとは思わんかった
狂って死んで終わりという幕かと思ったよ
114無念Nameとしあき22/09/28(水)20:39:42No.1018697463+
エネルもルフィたちと同じロマンチストだったっていうね
115無念Nameとしあき22/09/28(水)20:40:17No.1018697718そうだねx1
>エネルもルフィたちと同じロマンチストだったっていうね
むしろ空島編で一番夢を追っかけてたのエネルかもしれん
116無念Nameとしあき22/09/28(水)20:40:23No.1018697772+
再登場の時味方にならないかな
117無念Nameとしあき22/09/28(水)20:40:34No.1018697851+
>島一つは吹っ飛ばせないので最大火力が古代兵器(仮)に及ばない男
比較対象が古代兵器の時点でもはや最強格なの間違いなくない?
118無念Nameとしあき22/09/28(水)20:40:36No.1018697860そうだねx7
>この狂気に飲まれた感じで辿り着けるとは思わんかった
主人公より遥かにすごいことしてると思う
119無念Nameとしあき22/09/28(水)20:41:18No.1018698222そうだねx9
そういやこいつ地上に攻め入るなんて一言も言ってなかったな…ってなるラスト
120無念Nameとしあき22/09/28(水)20:41:29No.1018698312+
一番自由なやつが海賊王だからな
121無念Nameとしあき22/09/28(水)20:42:17No.1018698674+
ワンピ世界は宇宙でも呼吸ができる世界なのか何らかの手が加えられてテラフォーミングされてるのか
122無念Nameとしあき22/09/28(水)20:42:48No.1018698902+
島吹っ飛ばすだけなら海軍の大砲でいいけどな
123無念Nameとしあき22/09/28(水)20:43:08No.1018699054+
再登場してほしいけどエネルに青海に降りる理由全く無さ気なのが
124無念Nameとしあき22/09/28(水)20:43:15No.1018699110+
>ワンピ世界は宇宙でも呼吸ができる世界なのか何らかの手が加えられてテラフォーミングされてるのか
そんなもんいろんな物質に姿変えられる世界で無粋すぎん?
125無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:08No.1018699471+
月に行くのってラフテル行くのより難しそう
126無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:12No.1018699503+
呼吸出来ないの知らずに意識飛んでどこかで墜落してないかな
127無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:12No.1018699504そうだねx2
>一番自由なやつが海賊王だからな
「海」賊ではないかもしれない…
128無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:25No.1018699607そうだねx3
>そういやこいつ地上に攻め入るなんて一言も言ってなかったな…ってなるラスト
神がわざわざ下に降りる理由ないだろってのと空島から見える無限の大地ってそりゃそうだよなって納得行く凄いラスト
129無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:32No.1018699660+
>呼吸出来ないの知らずに意識飛んでどこかで墜落してないかな
してない
130無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:40No.1018699718+
一人だけSFはずっちーなぁ
131無念Nameとしあき22/09/28(水)20:44:42No.1018699730+
こいつスピードがほかのやつと比べて次元が違いすぎるし頭もいいしヒット&アウェイしてるだけで他のやつついてこれんだろ
132無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:22No.1018699994+
>「海」賊ではないかもしれない…
ネーミング的には宇宙は黒海とかになるかもしれないし…
133無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:27No.1018700032+
やっぱ出すの早すぎた
134無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:29No.1018700048+
>月に行くのってラフテル行くのより難しそう
フワフワなら行けそう
135無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:42No.1018700139+
宇宙に行くオチは真面目に考察してた人の度肝を抜いたと思う
ワンピ最高の場面の一つだわ
136無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:45No.1018700170+
月に行って重要そうな知識手に入れちゃってるから再登場普通にありそうなんだよな
137無念Nameとしあき22/09/28(水)20:45:55No.1018700246+
>そんなもんいろんな物質に姿変えられる世界で無粋すぎん?
一応海の中で呼吸できるのは魚人だけだしとりあえずの物理法則はあるやろ
138無念Nameとしあき22/09/28(水)20:46:07No.1018700356+
>こいつスピードがほかのやつと比べて次元が違いすぎるし頭もいいしヒット&アウェイしてるだけで他のやつついてこれんだろ
スピードは今となっては大したことないだろう
139無念Nameとしあき22/09/28(水)20:46:10No.1018700373そうだねx3
>宇宙に行くオチは真面目に考察してた人の度肝を抜いたと思う
>ワンピ最高の場面の一つだわ
空島を笑ってた連中の再現やな
140無念Nameとしあき22/09/28(水)20:46:22No.1018700463+
>やっぱ出すの早すぎた
ラフテルは空島にあった!
そこで神がラスボス!
141無念Nameとしあき22/09/28(水)20:46:49No.1018700657+
ワンピースも最終回を迎えたあとドラゴンボールみたいにどんどん新作がリメイクされて出てくるのかな・・
142無念Nameとしあき22/09/28(水)20:46:51No.1018700668+
>>一番自由なやつが海賊王だからな
>「海」賊ではないかもしれない…
海賊王の定義ルフィに聞いて答え聞いてああそうなん…なノリだから海賊とか海賊王とかには一切興味ないんだよな
スカイピア住人からしたら謎の侵略者が圧制強いてたら謎の風来坊がブチのめしてお礼も貰わず去っちゃったって話だからマジで神話
143無念Nameとしあき22/09/28(水)20:47:27No.1018700957+
>ワンピースも最終回を迎えたあとドラゴンボールみたいにどんどん新作がリメイクされて出てくるのかな・・
たぶんね
144無念Nameとしあき22/09/28(水)20:47:52No.1018701143+
我は神なり
145無念Nameとしあき22/09/28(水)20:47:57No.1018701182+
スピードならピカピカの方が速そう
146無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:14No.1018701301+
引き伸ばし無しの神作画リメイクアニメとかは欲しい
147無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:21No.1018701349そうだねx2
負けた癖にしれっと目的達成してる…
148無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:28No.1018701403そうだねx1
月の有翼人は地上に降りてるぽいからその辺の謎解きに降りてくるとか
149無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:37No.1018701482+
ラフテルは月だったというのはありそう
海をしらみ潰しに探しても見つけられないんだし
150無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:40No.1018701513+
ピカピカは移動するまでのためが長いからな
151無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:54No.1018701614+
まあこんな大ヒット作
作者が終わらせたいと願っても違う形で続けるだろうな
出版社は罪な組織だぜ・・
152無念Nameとしあき22/09/28(水)20:48:55No.1018701624+
>スピードならピカピカの方が速そう
ピカピカってあれ直線でしか動けないのかな
ゴロゴロはどこにでも瞬間移動できる感じだったけど
153無念Nameとしあき22/09/28(水)20:50:18No.1018702229そうだねx2
>負けた癖にしれっと目的達成してる…
負けたといっても殴られただけだしな
腕力とは無関係なレベルでエネルは生きてる
154無念Nameとしあき22/09/28(水)20:50:41No.1018702402+
>引き伸ばし無しの神作画リメイクアニメとかは欲しい
最近読んでアマプラでとりあえずドレスローザの名場面を見てみたけど(ウソップの超長距離狙撃)
引き延ばし酷すぎてまともに見れたもんじゃなかった
テンポアップした再編集版とかは見てみたいな
155無念Nameとしあき22/09/28(水)20:51:34No.1018702844+
引き延ばさず短縮してリメイクして欲しいよ
冒頭のルフィとバギーの一戦に白ヒゲとエネルが介入してくるとか
156無念Nameとしあき22/09/28(水)20:51:38No.1018702886+
普通に海軍大将並に強いと思う
青キジや黄猿が能力一切効かないでダメージ無効化もできないルフィが相手で勝てる気しないもん
157無念Nameとしあき22/09/28(水)20:51:41No.1018702905+
    1664365901717.jpg-(75475 B)
75475 B
窓のガラスか何かで反射してるのかと思ってたけど別に反射しないものでも跳ね返りそうな感じ
158無念Nameとしあき22/09/28(水)20:51:43No.1018702918そうだねx5
>まあこんな大ヒット作
>作者が終わらせたいと願っても違う形で続けるだろうな
>出版社は罪な組織だぜ・・
終わらせたらやっぱそれまでだなって鬼滅でわりとはっきりしたしな
159無念Nameとしあき22/09/28(水)20:52:13No.1018703151+
ルフィもギア7だか8だかになっていくのか
160無念Nameとしあき22/09/28(水)20:52:33No.1018703321+
ワンピース超とか見たくねえ
161無念Nameとしあき22/09/28(水)20:52:49No.1018703467+
ワンピ終わったらスピンオフでエネルを主人公にして作品描いて欲しい
162無念Nameとしあき22/09/28(水)20:52:52No.1018703490そうだねx1
>普通に海軍大将並に強いと思う
>青キジや黄猿が能力一切効かないでダメージ無効化もできないルフィが相手で勝てる気しないもん
ないです
163無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:00No.1018703539+
>ルフィもギア7だか8だかになっていくのか
ワンピースAF……
164無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:21No.1018703711+
>ルフィもギア7だか8だかになっていくのか
トップギアだぞ
165無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:30No.1018703795+
>ワンピース超とか見たくねえ
尾田っち以外の人が描くんでしょ
166無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:34No.1018703818そうだねx3
アニメの方は声優陣がもたない気が…
167無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:46No.1018703907+
>ワンピース超とか見たくねえ
ワンピース見つけたあとのルフィが宇宙海賊と戦う話とかかな…
168無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:48No.1018703922+
たとえば矢吹健太朗先生にワンピースやこち亀をリメイクしてもらうとかどう?
169無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:54No.1018703973+
>窓のガラスか何かで反射してるのかと思ってたけど別に反射しないものでも跳ね返りそうな感じ
シャボンディならシャボン玉で屈折させてるって可能性もあるかもしれない
170無念Nameとしあき22/09/28(水)20:53:55No.1018703979+
>尾田っち以外の人が描くんでしょ
ヒロくんなら…
171無念Nameとしあき22/09/28(水)20:54:19No.1018704163+
ピカピカは黄猿が光のイメージちゃんとできてなくてデバフ掛かってそう
本物の光だったらもっと速いだろ
172無念Nameとしあき22/09/28(水)20:54:25No.1018704215+
>>ルフィもギア7だか8だかになっていくのか
>トップギアだぞ
トップギアはギア5だ
その上にオーバートップギアってのがある
173無念Nameとしあき22/09/28(水)20:54:26No.1018704227+
>ルフィもギア7だか8だかになっていくのか
今のニカニカの上は出してくるだろうね
174無念Nameとしあき22/09/28(水)20:54:28No.1018704237+
見聞色の覇気以外の覇気に目覚めたら覇王色の覇気は持ってそう
175無念Nameとしあき22/09/28(水)20:54:34No.1018704280+
>アニメの方は声優陣がもたない気が…
海賊無双4やって男性陣の声がおじいちゃん過ぎてビビった
176無念Nameとしあき22/09/28(水)20:55:33No.1018704732+
海が舞台の話で月目指しちゃう破天荒さ好きだわ
本当にたどり着くとは思ってなかったけど
177無念Nameとしあき22/09/28(水)20:55:35No.1018704748そうだねx3
ルフィ戦のリカバリの速さがすごい 読者の大半が予想したであろう展開で
出オチでもおかしくないのに電熱カッターで攻めてきやがる
178無念Nameとしあき22/09/28(水)20:55:50No.1018704875+
    1664366150578.jpg-(38959 B)
38959 B
1回目の反射は窓だけど2回目と3回目は明らかに窓の外に反射してるしなんでも良さそう
179無念Nameとしあき22/09/28(水)20:56:18No.1018705111そうだねx1
    1664366178636.jpg-(331029 B)
331029 B
>アニメの方は声優陣がもたない気が…
ルフィの後任はいるけど他がな
180無念Nameとしあき22/09/28(水)20:56:25No.1018705150+
>>尾田っち以外の人が描くんでしょ
>ヒロくんなら…
今描いてるんやな
181無念Nameとしあき22/09/28(水)20:56:44No.1018705283そうだねx1
>ルフィ戦のリカバリの速さがすごい 読者の大半が予想したであろう展開で
>出オチでもおかしくないのに電熱カッターで攻めてきやがる
そうそうエネル顔で読者の予想に応えたあとは即ラスボスモードに戻るんだよね
182無念Nameとしあき22/09/28(水)20:57:04No.1018705432そうだねx3
ルフィの攻撃避けられないとか言ってるけど跳弾だから予想外で読めなかっただけだしな
真正面からだとガトリングを普通に両手で掴んで投げ飛ばせるほど
183無念Nameとしあき22/09/28(水)20:57:45No.1018705729+
よく考えたらお前と戦う必要なかったわであっさりルフィを遠ざける判断できるの強いよね
あんだけ痛めつけられたら怒りでわれを忘れるのか大半やろワンピのボス
184無念Nameとしあき22/09/28(水)20:57:49No.1018705753+
>トップギアだぞ
ターボギア
カスタムギア
チューンナップギア
やろうと思えばいくらでも・・・
185無念Nameとしあき22/09/28(水)20:57:56No.1018705802+
>1回目の反射は窓だけど2回目と3回目は明らかに窓の外に反射してるしなんでも良さそう
この光出してる間にエネルなら移動終わってるぞ
186無念Nameとしあき22/09/28(水)20:58:20No.1018705982+
復活したらラスボス候補
188無念Nameとしあき22/09/28(水)20:58:26No.1018706030+
とりあえずルッチあたりには勝ってほしい
189無念Nameとしあき22/09/28(水)20:58:43No.1018706165そうだねx12
    1664366323148.jpg-(86338 B)
86338 B
>ルフィの攻撃避けられないとか言ってるけど跳弾だから予想外で読めなかっただけだしな
>真正面からだとガトリングを普通に両手で掴んで投げ飛ばせるほど
ここかっこいいよな
190無念Nameとしあき22/09/28(水)20:58:49No.1018706204そうだねx2
エネルはルッチなんて軽く倒せるだろ
191無念Nameとしあき22/09/28(水)20:59:05No.1018706325+
>ルフィの攻撃避けられないとか言ってるけど跳弾だから予想外で読めなかっただけだしな
>真正面からだとガトリングを普通に両手で掴んで投げ飛ばせるほど
黄金ライフル正面から迎え打とうとして予想外に速くてクリーンヒットしたのは言い訳できないと思うぞ
192無念Nameとしあき22/09/28(水)21:00:01No.1018706749+
空島編無料明日までだっけ
193無念Nameとしあき22/09/28(水)21:01:12No.1018707273+
この時期のルフィとそんなに差がないゾロが瞬殺されてるからな
ルフィがあまりにもエネル特効過ぎただけで
194無念Nameとしあき22/09/28(水)21:01:16No.1018707314+
>ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
これ見たら最強過ぎる
195無念Nameとしあき22/09/28(水)21:01:35No.1018707437そうだねx3
エネルは今出て強キャラ面しても違和感ないけど
ルッチはなぁ
196無念Nameとしあき22/09/28(水)21:01:56No.1018707607+
    1664366516069.jpg-(14904 B)
14904 B
いまだにこの顔は唐突すぎて違和感がぬぐえない
197無念Nameとしあき22/09/28(水)21:02:03No.1018707661+
本編再登場して麦わら一味と戦うならゼウス従えるナミさんと戦いそう
198無念Nameとしあき22/09/28(水)21:02:08No.1018707706+
ゾロがまったく抵抗できなかった膂力は完全に自前?
199無念Nameとしあき22/09/28(水)21:02:19No.1018707791+
溶けた金塊腕にガッツリくっ付けられたら腕ダメになっちゃうと思うんですけど
200無念Nameとしあき22/09/28(水)21:02:53No.1018708018そうだねx4
>エネルは今出て強キャラ面しても違和感ないけど
>ルッチはなぁ
天竜人に付き従ってるゴミだからな
201無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:17No.1018708184+
>溶けた金塊腕にガッツリくっ付けられたら腕ダメになっちゃうと思うんですけど
溶けた金塊ってマグマみたいなもんだからな
202無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:18No.1018708191+
自分に心臓マッサージ出来るのは凄い
203無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:19No.1018708195+
>エネマ再登場させたら最強に盛り上がるだろうに
エネマグラみたいな略称だった?ってなった
204無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:21No.1018708211そうだねx6
>ゾロがまったく抵抗できなかった膂力は完全に自前?
はい
205無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:36No.1018708320そうだねx2
>ワンピースも最終回を迎えたあとドラゴンボールみたいにどんどん新作がリメイクされて出てくるのかな・・
ワンピース改
ワンピース復活のエネル
206無念Nameとしあき22/09/28(水)21:03:55No.1018708475そうだねx11
>いまだにこの顔は唐突すぎて違和感がぬぐえない
この顔しなかったら人気出なかった
207無念Nameとしあき22/09/28(水)21:04:17No.1018708655+
>いまだにこの顔は唐突すぎて違和感がぬぐえない
ニカ化後の戦闘みたあとなら違和感ない
208無念Nameとしあき22/09/28(水)21:04:20No.1018708673+
>溶けた金塊腕にガッツリくっ付けられたら腕ダメになっちゃうと思うんですけど
ニカニカの力だよ
209無念Nameとしあき22/09/28(水)21:04:28No.1018708719+
実の力頼りじゃないのが良い
210無念Nameとしあき22/09/28(水)21:04:45No.1018708821そうだねx10
    1664366685512.jpg-(211659 B)
211659 B
>いまだにこの顔は唐突すぎて違和感がぬぐえない
この顔から即座に対応切り替えてるのがいい
211無念Nameとしあき22/09/28(水)21:04:52No.1018708862そうだねx11
>いまだにこの顔は唐突すぎて違和感がぬぐえない
この顔描くためにクールで冷徹なエネル描いてたんだ
順序が逆
212無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:09No.1018708976そうだねx1
武装色の覇気覚えたら手がつけられなくならへんか
213無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:20No.1018709050+
>実の力頼りじゃないのが良い
雷も熱も金も舟も実の力頼りだろ
214無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:32No.1018709145+
ゴロゴロ無くても普通に肉弾戦強いよね
215無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:40No.1018709196+
>>溶けた金塊腕にガッツリくっ付けられたら腕ダメになっちゃうと思うんですけど
>溶けた金塊ってマグマみたいなもんだからな
ゾオン系は再生能力も高くなるからな
216無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:45No.1018709230+
>武装色の覇気覚えたら手がつけられなくならへんか
10億相当の猛者にはなれるな
217無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:46No.1018709236そうだねx3
ギリギリで作り続けてる今のテレビアニメは
後でワンピ改を作りゃ良いという開き直りを感じる
218無念Nameとしあき22/09/28(水)21:05:53No.1018709292+
雷が自由自在って万能だもんなぁ
219無念Nameとしあき22/09/28(水)21:06:00No.1018709334+
戦う必要無い上に目的自体は達成してるっていうな
空島自体もだけど隠しステージ隠しボスっていうか
220無念Nameとしあき22/09/28(水)21:06:06No.1018709382+
>武装色の覇気覚えたら手がつけられなくならへんか
覇気のレベルによる
カイドウマムに勝てるとは思えない
221無念Nameとしあき22/09/28(水)21:06:21No.1018709486+
敵としてでも共闘でも良いからニカと並び立ってるとこを見てみたい
222無念Nameとしあき22/09/28(水)21:06:31No.1018709554+
月で凄い覇気学んでるかもしれない
223無念Nameとしあき22/09/28(水)21:06:56No.1018709763+
>カイドウマムに勝てるとは思えない
マムはもう強さを感じない
224無念Nameとしあき22/09/28(水)21:07:20No.1018709943+
>>武装色の覇気覚えたら手がつけられなくならへんか
>覇気のレベルによる
>カイドウマムに勝てるとは思えない
大幹部レベルかな愛称で勝てる奴と勝てない奴がいそう
225無念Nameとしあき22/09/28(水)21:07:40No.1018710090+
エネルがカイドウに勝つ姿がイメージできない
226無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:02No.1018710233そうだねx2
ってか月に第4の古代兵器があってもおかしくないよな
227無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:11No.1018710306+
>武装色の覇気覚えたら手がつけられなくならへんか
最強格にならなくともめちゃくちゃやっかいそう
228無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:16No.1018710340そうだねx7
>>実の力頼りじゃないのが良い
>雷も熱も金も舟も実の力頼りだろ
マントラ知らないか
空島編面白いから一回読んでみると良いよ
229無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:20No.1018710366+
触ってる限り電流が流れ続けるんだぞ
ゾオンでは勝てない
230無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:23No.1018710388+
>エネルがカイドウに勝つ姿がイメージできない
遠くからでもボロブレスでワンパンされそう
231無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:43No.1018710536+
マムは船壊せばワンチャン割と溺れて死に掛けてたし
232無念Nameとしあき22/09/28(水)21:08:59No.1018710680+
>ってか月に第4の古代兵器があってもおかしくないよな
そもそも名前が出てきたのが3個だけでこの世に3個だけとは明言されてないのでは
233無念Nameとしあき22/09/28(水)21:09:20No.1018710843+
スモやんと戦わせてみたい
234無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:01No.1018711158+
ワンピースは4個目の兵器説もある
235無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:13No.1018711250+
>エネルはルッチなんて軽く倒せるだろ
善戦できるビジョンすら見えないよね。CP9全員VSエネルでさらに特別にCP9に武装色つけてあげてもエネルが勝ちそう。
だもんで余計に空島編が浮いてる。空島だけに。
劇場映画感あるよね、あの話。
236無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:22No.1018711310+
>マントラ知らないか
>空島編面白いから一回読んでみると良いよ
心外だ
237無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:28No.1018711358+
エネルが武装色習得したら将星や大看板にもワンチャン勝てそう
武装覚えてない空島時点では勝てないだろうな
238無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:36No.1018711411+
>スモやんと戦わせてみたい
そういやスモやんにも攻撃当たらんな
239無念Nameとしあき22/09/28(水)21:10:37No.1018711415+
戦闘要員なのに筋力でまったく敵わなかったゾロがバカみたいじゃん
240無念Nameとしあき22/09/28(水)21:11:07No.1018711661+
>戦闘要員なのに筋力でまったく敵わなかったゾロがバカみたいじゃん
ゾロは弱いけど頑張るポジションだから
241無念Nameとしあき22/09/28(水)21:11:39No.1018711905+
>>ルフィの攻撃避けられないとか言ってるけど跳弾だから予想外で読めなかっただけだしな
>>真正面からだとガトリングを普通に両手で掴んで投げ飛ばせるほど
>ここかっこいいよな
まともに技返すのはやはり良いものだ
242無念Nameとしあき22/09/28(水)21:11:41No.1018711931そうだねx6
単純な戦闘力だけならワンピース世界はカイドウが最強だと思う
243無念Nameとしあき22/09/28(水)21:11:53No.1018712017+
戦闘要員なのにコックと同レベルなのがな
244無念Nameとしあき22/09/28(水)21:12:04No.1018712097そうだねx2
エネルは強いけど雷扱うだけなら簡単に出来るマムの能力何でもあり過ぎる
245無念Nameとしあき22/09/28(水)21:12:06No.1018712119そうだねx6
>戦闘要員なのに筋力でまったく敵わなかったゾロがバカみたいじゃん
実際エネルそれぐらいめちゃくちゃ強いんだよ
あまりにもルフィと相性が悪すぎただけで
246無念Nameとしあき22/09/28(水)21:12:38No.1018712363+
>ゴロゴロはきっとナミの方が上手く使える
そう言えばベガパンクと合えたから悪魔の実の兵器もバシバシ登場してもおかしくはないよな
247無念Nameとしあき22/09/28(水)21:12:51No.1018712447+
最終形態は覇気あると被弾面積増えちゃうから作り直した方がいいんじゃないか
248無念Nameとしあき22/09/28(水)21:13:17No.1018712658+
今更スレ画が登場してもナミの棒に操られそうだが
249無念Nameとしあき22/09/28(水)21:13:21No.1018712687+
ルフィの能力でエネルの電撃が無効化されてるだけで
普通に戦ったらまず勝てる奴は少ない
カイドウやビッグマムなら勝てると思う
250無念Nameとしあき22/09/28(水)21:13:51No.1018712902+
>単純な戦闘力だけならワンピース世界はカイドウが最強だと思う
ドクドクに負けそう
251無念Nameとしあき22/09/28(水)21:13:57No.1018712941+
>単純な戦闘力だけならワンピース世界はカイドウが最強だと思う
それと1対1で互角に戦えるシャンクスの強さがカイドウが世界を制すると評価した圧倒的覇気なの好き
252無念Nameとしあき22/09/28(水)21:14:42No.1018713291そうだねx1
>ドクドクに負けそう
そいつは単純な戦闘力のキャラじゃねぇ
253無念Nameとしあき22/09/28(水)21:14:46No.1018713323そうだねx2
>>単純な戦闘力だけならワンピース世界はカイドウが最強だと思う
>ドクドクに負けそう
マゼランは無理だろ四皇相手は
今となっては瞬殺出来た黒ヒゲにも勝てない
254無念Nameとしあき22/09/28(水)21:14:47No.1018713332+
2年後はゾロの方が明確に強そうだけどな
サンジの改造人間覚醒とスーツ強化で追い付けたんかな
255無念Nameとしあき22/09/28(水)21:15:01No.1018713428+
ゴロゴロの実は能力が強すぎる
256無念Nameとしあき22/09/28(水)21:15:36No.1018713704+
>>ってか月に第4の古代兵器があってもおかしくないよな
>そもそも名前が出てきたのが3個だけでこの世に3個だけとは明言されてないのでは
出そうと思えば太陽系の惑星数だけ出すことも可能だな
257無念Nameとしあき22/09/28(水)21:15:36No.1018713707+
そんなカイドウでも
ロジャー白ひげの全盛期にはまるで敵わんのだろうな
258無念Nameとしあき22/09/28(水)21:15:38No.1018713716+
いつの間にか能力が動力源のメカなくなっちゃったよね
259無念Nameとしあき22/09/28(水)21:16:10No.1018713975+
空島編は最弱の実で最強の実を倒すところが良かったな
260無念Nameとしあき22/09/28(水)21:16:11No.1018713979+
エネルは能力はいいけど
性格がなぁ アーロンよりいいとこないただのどS野郎だぞ
261無念Nameとしあき22/09/28(水)21:16:19No.1018714038+
>エネルが武装色習得したら将星や大看板にもワンチャン勝てそう
>武装覚えてない空島時点では勝てないだろうな
キングはルナーリアの守りを突破できなくて厳しそう
機械の体のクイーンとモチ人間のカタクリは逆にエネルとの相性悪そう
262無念Nameとしあき22/09/28(水)21:16:23No.1018714069そうだねx4
>今更スレ画が登場してもナミの棒に操られそうだが
エネルギー量がでかすぎるとナミ程度じゃどうにもできないってマム戦で学習したでしょ
263無念Nameとしあき22/09/28(水)21:16:33No.1018714163+
>いつの間にか能力が動力源のメカなくなっちゃったよね
スモーカーのバイク
Mr3の船
エースの船
エネルの船
264無念Nameとしあき22/09/28(水)21:17:13No.1018714447+
>スモーカーのバイク
>Mr3の船
>エースの船
>エネルの船
青キジの自転車も入れてあげて
265無念Nameとしあき22/09/28(水)21:17:22No.1018714511+
カタクリだって強い悪魔の実を食べてないから
266無念Nameとしあき22/09/28(水)21:17:41No.1018714645そうだねx1
>ゴロゴロの実は能力が強すぎる
数ある悪魔の実の中でも最強の能力と呼ばれるのに嘘偽りなし
267無念Nameとしあき22/09/28(水)21:17:54No.1018714742+
ドルドル能力で動く船ってどんな仕組みなんだろう……
268無念Nameとしあき22/09/28(水)21:17:59No.1018714765そうだねx3
>エネルは能力はいいけど
>性格がなぁ アーロンよりいいとこないただのどS野郎だぞ
大ボスっぽい性格じゃん
269無念Nameとしあき22/09/28(水)21:18:09No.1018714829+
エネルの攻撃規模は現時点でもマクシムなしでもかなり上位だよな
270無念Nameとしあき22/09/28(水)21:18:18No.1018714914+
>エースの船
これの仕組みがよくわからん
271無念Nameとしあき22/09/28(水)21:18:23No.1018714935+
>そんなカイドウでも
>ロジャー白ひげの全盛期にはまるで敵わんのだろうな
ロジャーは両腕あるシャンクスイメージ
白ひげは全盛期ならマジで強かったと思いたいが
おでん死んだのいつ知ったか知らないがワノ国放置したのはなぁ
エースが部下になる頃はもう老いたからしゃーないとしても
長年部下だった黒ひげがアンタは老いた!って言うのも無理ない所業してるもの
272無念Nameとしあき22/09/28(水)21:18:39No.1018715062+
>>スモーカーのバイク
>>Mr3の船
>>エースの船
>>エネルの船
>青キジの自転車も入れてあげて
青キジは水面凍らせてるだけじゃ?
273無念Nameとしあき22/09/28(水)21:18:53No.1018715166そうだねx3
    1664367533829.jpg-(72375 B)
72375 B
どんな弱そうな実でも使うやつ次第だよ
274無念Nameとしあき22/09/28(水)21:19:00No.1018715220+
>>エースの船
>これの仕組みがよくわからん
外伝を購入して読めば分かるぞ
275無念Nameとしあき22/09/28(水)21:19:15No.1018715342+
>青キジの自転車も入れてあげて
動力は自分の足では…?
276無念Nameとしあき22/09/28(水)21:19:23No.1018715409+
そういや青キジも2年後はペンギンに乗るようになったよな
プライズだとチャリ乗ってる奴もあるらしいけど
277無念Nameとしあき22/09/28(水)21:19:49No.1018715597+
>外伝を購入して読めば分かるぞ
マジかよアレわかるような仕組みあるのか
278無念Nameとしあき22/09/28(水)21:19:55No.1018715626そうだねx5
>どんな弱そうな実でも使うやつ次第だよ
ビスケットはマジで尊敬出来る
ニキュニキュは戦闘において万能過ぎるだろ回復というか傷無効化できるじゃねーか
279無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:00No.1018715660+
エースの船て足で海水蒸発させてたんじゃないのかあれ
280無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:08No.1018715720+
ビッグマムやカイドウは悪魔の実じゃなくて
素のフィジカルが強い
281無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:08No.1018715724+
>1664367533829.jpg
これは強い実!
282無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:11No.1018715740+
>そういや青キジも2年後はペンギンに乗るようになったよな
>プライズだとチャリ乗ってる奴もあるらしいけど
片脚ないしな‥‥
283無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:18No.1018715796+
全く届かないところから雷の引き打ちされるだけでどうしようもないんだよな
284無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:18No.1018715799+
>そういや青キジも2年後はペンギンに乗るようになったよな
ペンギンはかわいいから仕方ない
285無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:54No.1018716077+
空島編は歴史の本文もロジャーがラフテルに辿り着いてる(既に役目を終えてる)完全にボーナスステージ
ただしそのボーナスクリアで得た金がサニー号に繋がるので全く無意味ではなかった
286無念Nameとしあき22/09/28(水)21:20:56No.1018716090+
ニキュニキュの実は普通に強すぎると思う
287無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:05No.1018716166そうだねx3
>ビッグマムやカイドウは悪魔の実じゃなくて
>素のフィジカルが強い
出産繰り返して歳も取ってたマムがローの内部破壊が弱点なのは納得出来たわ
288無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:06No.1018716177+
クマって結局戦闘においては一切格を落とさずに無敵のまま退場したよな
相手がカイドウでも一撃当てれば世界の果てに飛ばせる最強の能力
289無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:14No.1018716244+
>全く届かないところから雷の引き打ちされるだけでどうしようもないんだよな
睡眠も取れなくなるな
290無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:16No.1018716264+
フィルム ウルージはまだか
291無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:23No.1018716307+
マムは機動力がホーミーズ頼りなのが痛い
292無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:23No.1018716309そうだねx1
エネルも当時の戦闘力評価で下げられることあるけど
ワンピの過去の敵キャラってどいつも再登場したら強くなってんだよ
293無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:27No.1018716335+
実際雷なんてどうやって倒すんだよ
294無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:28No.1018716347+
    1664367688600.jpg-(33436 B)
33436 B
>どんな弱そうな実でも使うやつ次第だよ
295無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:41No.1018716448そうだねx4
>ニキュニキュの実は普通に強すぎると思う
強いけど肉球ができる能力じゃねぇよアレ……
296無念Nameとしあき22/09/28(水)21:21:43No.1018716472+
フィジカル強いと普通にやっても能力効かないみたいな事若干起きてるよな
297無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:03No.1018716595+
>>ビッグマムやカイドウは悪魔の実じゃなくて
>>素のフィジカルが強い
>出産繰り返して歳も取ってたマムがローの内部破壊が弱点なのは納得出来たわ
もう少し若かったら負けんかっただろうな
298無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:05No.1018716608+
エース5億は納得
弱いもん
299無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:05No.1018716609+
>睡眠も取れなくなるな
寝てる時に落とされたらやばそう
300無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:18No.1018716705+
>強いけど肉球ができる能力じゃねぇよアレ……
それをいうと何でもそうなる
301無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:38No.1018716855そうだねx2
    1664367758456.jpg-(8324 B)
8324 B
>>そういや青キジも2年後はペンギンに乗るようになったよな
>ペンギンはかわいいから仕方ない
キャメルすき
302無念Nameとしあき22/09/28(水)21:22:56No.1018716995そうだねx1
>強いけど肉球ができる能力じゃねぇよアレ……
ニキュニキュとはそういう能力だ
303無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:01No.1018717039+
>エネルも当時の戦闘力評価で下げられることあるけど
>ワンピの過去の敵キャラってどいつも再登場したら強くなってんだよ
負けて反省して修行してるから
304無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:20No.1018717186+
空島が本来の最終回だと言われても納得できる構成
305無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:32No.1018717271そうだねx1
>エース5億は納得
>弱いもん
能力にかまけただけの雑魚
306無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:36No.1018717295+
歌の世界に取り込まれたらエネルとはいえ勝てない
307無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:58No.1018717449+
>歌の世界に取り込まれたらエネルとはいえ勝てない
確かにそう
308無念Nameとしあき22/09/28(水)21:23:59No.1018717456そうだねx3
>エース5億は納得
>弱いもん
四皇の幹部としても新人かなってレベルぐらいだな
309無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:01No.1018717474そうだねx4
>エース5億は納得
>弱いもん
あいつ頂上決戦生き残ってもサボが援護しなきゃ死ぬイメージしかない
落とし前戦争なら黒ひげに再び敗れる
ワノ国なら雷鳴八卦されて見せしめに釜茹でにされる
本物の白ひげの息子に殺される
ルフィが修行終える前に絶対やらかす兄貴
310無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:19No.1018717601+
そんなエネルをあと一歩で殺せたワイパーマジで強くね?
311無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:27No.1018717663+
>エネルも当時の戦闘力評価で下げられることあるけど
>ワンピの過去の敵キャラってどいつも再登場したら強くなってんだよ
クロやクリークみたいな実食べてない奴が一番伸び代ありそう
312無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:34No.1018717701+
エネルに覇王色の素質はあったんだろうか?
313無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:36No.1018717727そうだねx2
>>歌の世界に取り込まれたらエネルとはいえ勝てない
>確かにそう
トットムジカされたらイム様でもどうにも出来ねぇ
314無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:47No.1018717817+
そういやウソップとエース今ほぼ同額なのか
315無念Nameとしあき22/09/28(水)21:24:53No.1018717866+
サボがメラメラを使いこなしたらエースの立つ瀬がないじゃないですか
316無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:09No.1018717975+
エネルがルフィにリベンジいいか?してくるんです?
317無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:11No.1018717998+
>歌の世界に取り込まれたらエネルとはいえ勝てない
体質的に寝ない黒ひげ以外に能力食らって勝てるやついねーよ
318無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:18No.1018718068+
エースに立つ瀬などない
319無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:34No.1018718188+
>そんなエネルをあと一歩で殺せたワイパーマジで強くね?
海楼石くっつけたままなら心臓マッサージできず死んでたからな
320無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:47No.1018718304+
>エネルがルフィにリベンジいいか?してくるんです?
エネルがリベンジする必要全くないからしないだろう
321無念Nameとしあき22/09/28(水)21:25:54No.1018718367+
>>歌の世界に取り込まれたらエネルとはいえ勝てない
>体質的に寝ない黒ひげ以外に能力食らって勝てるやついねーよ
能力的にもマジでウタキラーなんだなアイツ映画で出ないのも納得だわ
322無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:13No.1018718499そうだねx4
エネル再登場しても戦うとかじゃなくて共闘だろうな
323無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:17No.1018718532+
火なんて悪魔の実食わなくても出せるし
324無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:29No.1018718630+
>そんなエネルをあと一歩で殺せたワイパーマジで強くね?
海楼石とリジェクトのコンボやられたらそこそこの能力者でもやばそう
325無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:35No.1018718666+
>>強いけど肉球ができる能力じゃねぇよアレ……
>ニキュニキュとはそういう能力だ
実際拡大解釈出来る精神と能力を研ぎ澄ます努力があれば何食っても強いと思う
手を叩くとビスケット出て来る能力で中将レベル以上の軍団組織出来るとかなんだそれ
326無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:42No.1018718702+
エネルは月に雷とルフィの対の要素があるからな
327無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:54No.1018718792+
>エネル再登場しても戦うとかじゃなくて共闘だろうな
世界政府倒せるな
黒ひげ海賊団もボコボコよ
328無念Nameとしあき22/09/28(水)21:26:57No.1018718812+
>エネル再登場しても戦うとかじゃなくて共闘だろうな
少なくとも天竜人の正体を知ってる可能性が高いからなあ
329無念Nameとしあき22/09/28(水)21:27:06No.1018718872+
エネルは過去の敗北とか執着なさそう
330無念Nameとしあき22/09/28(水)21:27:15No.1018718949+
>エネルがルフィにリベンジいいか?してくるんです?
エネルとしては関わりたく無いのにしつこく付き纏われた感じだしリベンジも糞もないと思う
331無念Nameとしあき22/09/28(水)21:27:41No.1018719127+
今のところロギアが能力を武装色で覆って攻撃した例って無いんだよな?
332無念Nameとしあき22/09/28(水)21:28:03No.1018719306+
>今のところロギアが能力を武装色で覆って攻撃した例って無いんだよな?
スモやん
333無念Nameとしあき22/09/28(水)21:28:06No.1018719328そうだねx3
>少なくとも天竜人の正体を知ってる可能性が高いからなあ
どちらかというと天竜人そのものを知らなさそう
334無念Nameとしあき22/09/28(水)21:28:13No.1018719366そうだねx6
エネルは謎が多すぎる
どっから湧いて出てきたんだよコイツ
335無念Nameとしあき22/09/28(水)21:28:16No.1018719389そうだねx1
ワイパーは島の最強戦士()枠とは考えられない破格の強さ
336無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:03No.1018719744+
>>そんなエネルをあと一歩で殺せたワイパーマジで強くね?
>海楼石とリジェクトのコンボやられたらそこそこの能力者でもやばそう
よく考えたら黒髭と同じ性能ってことだからな
337無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:06No.1018719764+
>>エネルがルフィにリベンジいいか?してくるんです?
>エネルとしては関わりたく無いのにしつこく付き纏われた感じだしリベンジも糞もないと思う
最後真っ向勝負すたのって自分が避けると船潰されるからだし勝ち負けにこだわりないよね
正攻法だとキツいから黄金つけて突き落とした訳だし
338無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:11No.1018719807そうだねx1
>ワイパーは島の最強戦士()
クッサー(部族の言葉)みたいの言いそう
339無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:13No.1018719819+
>>少なくとも天竜人の正体を知ってる可能性が高いからなあ
>どちらかというと天竜人そのものを知らなさそう
確かに知識を合わせれば正体にたどり着きそう
340無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:16No.1018719857+
>ワイパーは島の最強戦士()枠とは考えられない破格の強さ
ゾロとかよりエネルに善戦すんのビックリだわ
341無念Nameとしあき22/09/28(水)21:29:23No.1018719906+
>>今のところロギアが能力を武装色で覆って攻撃した例って無いんだよな?
>スモやん
ヴェルゴにボコられたことばっかネタにされてるけど
この時に覇気込めたジェットパンチとかしてたしな
342無念Nameとしあき22/09/28(水)21:30:22No.1018720394+
>ワイパーは島の最強戦士()枠とは考えられない破格の強さ
他にゲスト枠でやけに強いのってヤマトとキュロスくらいか
343無念Nameとしあき22/09/28(水)21:30:24No.1018720407+
>エネルは謎が多すぎる
>どっから湧いて出てきたんだよコイツ
生まれ故郷の島を吹き飛ばしてきたらしいからな
344無念Nameとしあき22/09/28(水)21:31:31No.1018720931+
>生まれ故郷の島を吹き飛ばしてきたらしいからな
月の都市と同じ名前なのよね
345無念Nameとしあき22/09/28(水)21:31:35No.1018720964+
>>エネルは謎が多すぎる
>>どっから湧いて出てきたんだよコイツ
>生まれ故郷の島を吹き飛ばしてきたらしいからな
空島も吹き飛ばそうとしてたし立つ鳥跡を濁さずだな
346無念Nameとしあき22/09/28(水)21:31:39No.1018720991+
>他にゲスト枠でやけに強いのってヤマトとキュロスくらいか
エニエスロビーでそげキングとかいうさすらいの狙撃手が結構強かった記憶
348無念Nameとしあき22/09/28(水)21:31:53No.1018721113+
ワイパーは本当に強いしいいキャラしてた
349無念Nameとしあき22/09/28(水)21:31:57No.1018721142そうだねx2
エネルが月から降りてきて再登場したらめっちゃくちゃ読者が盛り上がるのは尾田っちもわかってるだろうし今はタイミングを伺ってるところだろう
350無念Nameとしあき22/09/28(水)21:32:38No.1018721446+
>他にゲスト枠でやけに強いのってヤマトとキュロスくらいか
スーロン化して四皇の最高幹部を退けたイヌアラシとネコマムシもかなり
351無念Nameとしあき22/09/28(水)21:32:39No.1018721451そうだねx1
エネルのデザイン結構好き
352無念Nameとしあき22/09/28(水)21:32:53No.1018721570+
>ワイパーは本当に強いしいいキャラしてた
最初は話通じねえ喧嘩っ早いやつってイメージだったけどジャヤの回想でグンと引き込まれたわ
353無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:01No.1018721634+
>>ワイパーは島の最強戦士()枠とは考えられない破格の強さ
>他にゲスト枠でやけに強いのってヤマトとキュロスくらいか
ヤマトもキュロスも強いけどラスボス相手には絶対勝てないイメージ
354無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:06No.1018721677+
>エネルが月から降りてきて再登場したらめっちゃくちゃ読者が盛り上がるのは尾田っちもわかってるだろうし今はタイミングを伺ってるところだろう
すごく再登場してほしいけど再登場したらガッカリしそうな気もするしうーん
355無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:18No.1018721771+
エネルは田舎者だからスカイピアではとっくに失われた伝承を信じて空島を消そうとした説好き
356無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:20No.1018721790+
エネルは突然変異体みたいなやつだな
ジョジョで言うカーズ
357無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:22No.1018721803+
エネルを一回仕留めたのが凄いよワイパー
358無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:29No.1018721857+
メラメラは火を出せるんじゃなくて火になれるんだけど実質あんまり変わらないよね
359無念Nameとしあき22/09/28(水)21:33:50No.1018722008+
>ヤマトもキュロスも強いけどラスボス相手には絶対勝てないイメージ
まぁボス枠より強かったらルフィいらないやん……ってなるし……
360無念Nameとしあき22/09/28(水)21:34:17No.1018722253+
>ワイパーは島の最強戦士()枠とは考えられない破格の強さ
章ボス心停止に追い込んだのは驚いた
そこからエネルが自己マッサージで帰ってくるのまで含めて熱い展開だった
361無念Nameとしあき22/09/28(水)21:34:35No.1018722379+
>エネルを一回仕留めたのが凄いよワイパー
あのまま海楼石を括り付けとけば死んだよな……って子供の頃思ってた
362無念Nameとしあき22/09/28(水)21:35:15No.1018722679+
それに比べてドルトンさん‥‥
363無念Nameとしあき22/09/28(水)21:35:25No.1018722750+
雷効かないのはともかくエネルがゴムってものを知らないのが痛かったな
364無念Nameとしあき22/09/28(水)21:35:39No.1018722893+
リジェクト強い
365無念Nameとしあき22/09/28(水)21:35:44No.1018722935+
>それに比べてドルトンさん‥‥
ドルトンさんは良い人だから…
366無念Nameとしあき22/09/28(水)21:35:59No.1018723043+
>それに比べてドルトンさん‥‥
あんな雑魚が正義の味方ヅラして可愛い女の子とイチャついてたらワポルがイラつくのも分かる
367無念Nameとしあき22/09/28(水)21:36:19No.1018723208そうだねx4
>雷効かないのはともかくエネルがゴムってものを知らないのが痛かったな
知らないなりに攻略法模索して普通に戦えてるあたり変顔の後も格を落とさないの良いよね
368無念Nameとしあき22/09/28(水)21:36:45No.1018723400+
>エネルが月から降りてきて再登場したらめっちゃくちゃ読者が盛り上がるのは尾田っちもわかってるだろうし今はタイミングを伺ってるところだろう
あのエネルを一撃で…!?みたいな展開も嫌だし今までの冒険は何だったんだみたいな展開も辛い
369無念Nameとしあき22/09/28(水)21:36:53No.1018723456+
シャンクスもほとんど戦ってないしあと何十年やるつもりなんだ…
370無念Nameとしあき22/09/28(水)21:36:56No.1018723474そうだねx1
ワポルのバイタリティもすごい
371無念Nameとしあき22/09/28(水)21:37:06No.1018723569+
エネルとか新規読者からも人気な
敵キャラなのかな?
372無念Nameとしあき22/09/28(水)21:37:36No.1018723825+
>ワポルのバイタリティもすごい
結局また世界会議参加出来るとこまではいあがったからな…
373無念Nameとしあき22/09/28(水)21:37:52No.1018723939+
>ワポルのバイタリティもすごい
どう考えてもバクバクの実の能力覚醒させてるだろあいつ
374無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:13No.1018724098+
覇気無しでは勝てないの怖いよな
375無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:26No.1018724202+
ゴム知らないけど電熱と刺突斬撃なら効きそうだわってすぐなるのが凄い
376無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:48No.1018724383+
世界政府にドラム王国の騒乱はどう映ってんだろう
377無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:49No.1018724391+
>>>今のところロギアが能力を武装色で覆って攻撃した例って無いんだよな?
>>スモやん
>ヴェルゴにボコられたことばっかネタにされてるけど
>この時に覇気込めたジェットパンチとかしてたしな
あそこの戦闘描写かなり好き
能力が直接攻撃力無いから立ち回りがトリッキーでカッコいい
378無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:52No.1018724409そうだねx1
    1664368732889.jpg-(34557 B)
34557 B
ドルトンさん弱いけど頑張ってたし…
379無念Nameとしあき22/09/28(水)21:38:56No.1018724451+
>エネルとか新規読者からも人気な
>敵キャラなのかな?
章ボスとしての絶望感は未だにトップだと思う
380無念Nameとしあき22/09/28(水)21:39:18No.1018724618+
ワンピって夢があるキャラは悪役だろうが成り上がるのよね
381無念Nameとしあき22/09/28(水)21:39:24No.1018724656+
ゴムゴム以外なら水を出せるミズミズの実とかだったら勝てるだろうか
382無念Nameとしあき22/09/28(水)21:39:51No.1018724850+
>世界政府にドラム王国の騒乱はどう映ってんだろう
サクラ王国の国旗が海賊旗なのは大丈夫なんですかね?
383無念Nameとしあき22/09/28(水)21:40:08No.1018725005+
>ワンピって夢があるキャラは悪役だろうが成り上がるのよね
海賊というテーマの強みだな
384無念Nameとしあき22/09/28(水)21:40:41No.1018725267+
>ゴムゴム以外なら水を出せるミズミズの実とかだったら勝てるだろうか
水を出してる訳じゃ無いけどシキとかなら絶縁体飛ばして対処しそう
映画見たいに水で囲えば詰みだし
385無念Nameとしあき22/09/28(水)21:40:41No.1018725273+
>ゴムゴム以外なら水を出せるミズミズの実とかだったら勝てるだろうか
逆に電気が弱点に感じる
386無念Nameとしあき22/09/28(水)21:40:42No.1018725277+
>サクラ王国の国旗が海賊旗なのは大丈夫なんですかね?
うろ覚えなんだけどヒルルクって海賊やってたんだっけ?
387無念Nameとしあき22/09/28(水)21:40:47No.1018725318+
そういやヴェルゴって死んだの
388無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:13No.1018725540そうだねx5
    1664368873285.jpg-(674435 B)
674435 B
能力にかまけた雑魚と勘違いされがち
389無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:37No.1018725717+
>逆に電気が弱点に感じる
純水は絶縁体なのだ
390無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:37No.1018725718+
ゼツゼツの実の絶縁体人間
391無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:42No.1018725748そうだねx1
>ワンピって夢があるキャラは悪役だろうが成り上がるのよね
逆に夢を失った奴から弱くなっていく
392無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:44No.1018725760+
カイドウ戦はあっちこっちで戦闘があってわちゃわちゃだったけどエネル戦は終始なんやこいつやべぇ的な絶望感があった
393無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:46No.1018725779+
そもそもエネルって懸賞金無いよね
陸に降りてもただ強いロギアってだけだから海軍にスカウトされそう
394無念Nameとしあき22/09/28(水)21:41:57No.1018725865+
    1664368917143.jpg-(40691 B)
40691 B
>ワンピって夢があるキャラは悪役だろうが成り上がるのよね
悲しいかな善意を期待して待ってる人間はほぼ悪夢を見る
395無念Nameとしあき22/09/28(水)21:42:25No.1018726093+
エネルってちょっと前までは最強って扱いだったけど今の敵と比べたらどうなる?
396無念Nameとしあき22/09/28(水)21:42:31No.1018726144そうだねx1
>>逆に電気が弱点に感じる
>純水は絶縁体なのだ
俺が東京アンダーグラウンドで身につけた知識!!!
397無念Nameとしあき22/09/28(水)21:42:39No.1018726199+
>そもそもエネルって懸賞金無いよね
>陸に降りてもただ強いロギアってだけだから海軍にスカウトされそう
ゴロゴロ確保のために手を回されるだろうなあ
本来なら海軍大将が持っておきたい能力だし
398無念Nameとしあき22/09/28(水)21:42:41No.1018726222+
    1664368961051.jpg-(97927 B)
97927 B
>カイドウ戦はあっちこっちで戦闘があってわちゃわちゃだったけどエネル戦は終始なんやこいつやべぇ的な絶望感があった
ゾロが瞬殺だからな
399無念Nameとしあき22/09/28(水)21:42:44No.1018726243+
>>ゴムゴム以外なら水を出せるミズミズの実とかだったら勝てるだろうか
>水を出してる訳じゃ無いけどシキとかなら絶縁体飛ばして対処しそう
>映画見たいに水で囲えば詰みだし
余程の質量の絶縁体ないと厳しくね?ルフィもゴムじゃなくてニカっていう特殊な性質だし
400無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:06No.1018726407+
>逆に電気が弱点に感じる
純度が高ければ絶縁できるから…
401無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:08No.1018726424+
>>カイドウ戦はあっちこっちで戦闘があってわちゃわちゃだったけどエネル戦は終始なんやこいつやべぇ的な絶望感があった
>ゾロが瞬殺だからな
頼れる仲間筆頭が瞬殺はなかなかすごい
402無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:16No.1018726497そうだねx1
>エネルとか新規読者からも人気な
>敵キャラなのかな?
今回の無料開放で空島編ちゃんと読んだけど良いキャラだと思ったよ
迫力有ったしちゃんとルフィにやられたしでボスの役割こなしたし
自分の目的は達成する主人公みたいなことやってのけたし
最後まで魅力的だった
403無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:19No.1018726513+
>俺が東京アンダーグラウンドで身につけた知識!!!
その漫画は知らないけど俺は天地無用だった
404無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:39No.1018726669+
まあ雷は自然系の中でも単純に強いわな
あんなとこで出てきていいランクじゃなかった
405無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:40No.1018726676そうだねx4
>ゾロが瞬殺だからな
お前がいながらなんでこんなことになってんだってルフィの台詞好き
406無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:42No.1018726693+
>エネルってちょっと前までは最強って扱いだったけど今の敵と比べたらどうなる?
武装出来ないのが辛いけどそれ無しでも攻撃力は高いし四皇最高幹部くらいじゃない?
407無念Nameとしあき22/09/28(水)21:43:43No.1018726697そうだねx1
熱操作もある程度できるし水は蒸発させて対処してきそう
408無念Nameとしあき22/09/28(水)21:44:31No.1018727053+
苦労してたどり着いた空島にコイツがいるのほんと絶望感ある
409無念Nameとしあき22/09/28(水)21:44:32No.1018727066+
>俺が東京アンダーグラウンドで身につけた知識!!!
体内の水操作はやり過ぎだ
410無念Nameとしあき22/09/28(水)21:44:41No.1018727132+
なんかニカだったからとか今更言い出す人出てきてるけどゴムだから効かないでいいだろ
わざわざ神の力とか持ち出すなよ
411無念Nameとしあき22/09/28(水)21:44:42No.1018727145+
>まあ雷は自然系の中でも単純に強いわな
>あんなとこで出てきていいランクじゃなかった
ルフィがメタって無ければ終盤のボスだったくらいの能力
412無念Nameとしあき22/09/28(水)21:44:54No.1018727229そうだねx1
>能力にかまけた雑魚と勘違いされがち
フィジカルも当時のゾロが手も足も出ないほど強いんよな
413無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:11No.1018727353+
エネルはマントラと雷の機動力が殴り合いで強すぎる組み合わせ
414無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:24No.1018727448+
>苦労してたどり着いた空島にコイツがいるのほんと絶望感ある
マンコラ無くてもお前が消えろやった連中一蹴出来るんだよね
415無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:24No.1018727456+
>マゼランは無理だろ四皇相手は
>今となっては瞬殺出来た黒ヒゲにも勝てない
マゼランが圧倒的なのは狭い場所って地の利もあるからな
416無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:27No.1018727469そうだねx3
    1664369127554.jpg-(53167 B)
53167 B
割と謎な同郷
417無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:41No.1018727576+
エネルが覇気覚えるだけでほぼほぼ無敵感はある
まぁもともと見聞色は使ってるんだろうけど
418無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:47No.1018727614+
絶縁体って大体熱には弱いからその手の悪魔の実があっても返り討ちにされるのかな…
419無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:49No.1018727636+
>>ワンピって夢があるキャラは悪役だろうが成り上がるのよね
>悲しいかな善意を期待して待ってる人間はほぼ悪夢を見る
そもそも善人に理不尽なまでに厳しい世界だしワンピ
420無念Nameとしあき22/09/28(水)21:45:55No.1018727684+
素のフィジカルが強いのはなんなんだ
ゾロが押し合いで負ける描写とかほとんど無いぞ
421無念Nameとしあき22/09/28(水)21:46:22No.1018727894+
ゴムで雷受けたら真っ黒焦げになるし…
422無念Nameとしあき22/09/28(水)21:46:47No.1018728094+
電気なのでとか能力の応用で瞬間移動できる奴らやっぱずるいな!
423無念Nameとしあき22/09/28(水)21:46:54No.1018728156そうだねx1
流石にゾロもブラハム→オームと連戦してきてるからかなり消耗してはいたはずだがそれでも一撃でやられるのはインパクトあった
424無念Nameとしあき22/09/28(水)21:46:56No.1018728171そうだねx4
>なんかニカだったからとか今更言い出す人出てきてるけどゴムだから効かないでいいだろ
>わざわざ神の力とか持ち出すなよ
ただのゴムだと雷なら絶縁破壊できちゃうからじゃないか?
425無念Nameとしあき22/09/28(水)21:47:01No.1018728211そうだねx1
>素のフィジカルが強いのはなんなんだ
>ゾロが押し合いで負ける描写とかほとんど無いぞ
修行マニアだし
426無念Nameとしあき22/09/28(水)21:47:09No.1018728271+
そもそもルフィが勝てたのもマクシムというハンデがあったからだし
427無念Nameとしあき22/09/28(水)21:48:02No.1018728687そうだねx1
そもそも当時のルフィとゾロは互角ぐらい強かったから
ルフィがゴムじゃなかったら二の舞いなのは確実
428無念Nameとしあき22/09/28(水)21:48:26No.1018728893+
>ただのゴムだと雷なら絶縁破壊できちゃうからじゃないか?
ゴム能力とただのゴムを一緒に考えなきゃいい
429無念Nameとしあき22/09/28(水)21:48:27No.1018728908+
ライゴウとママラガンはマキシムありきの技だから記憶より攻撃力ない
430無念Nameとしあき22/09/28(水)21:48:43No.1018729033+
>そもそも当時のルフィとゾロは互角ぐらい強かったから
>ルフィがゴムじゃなかったら二の舞いなのは確実
ゴムじゃなきゃ変顔前の連続攻撃で終わってるよねあれ
431無念Nameとしあき22/09/28(水)21:49:03No.1018729197+
今はもう武装色使えててもおかしくないと思うけど
432無念Nameとしあき22/09/28(水)21:49:31No.1018729393そうだねx2
    1664369371711.jpg-(79785 B)
79785 B
>ライゴウとママラガンはマキシムありきの技だから記憶より攻撃力ない
エルトールで十分だよ
433無念Nameとしあき22/09/28(水)21:49:33No.1018729416+
神に向かって我が神なりとか言ってたのがバカみたいじゃないですか!?
434無念Nameとしあき22/09/28(水)21:49:50No.1018729579+
>>ただのゴムだと雷なら絶縁破壊できちゃうからじゃないか?
>ゴム能力とただのゴムを一緒に考えなきゃいい
能力バトル物で何いってんのって感じだよね
435無念Nameとしあき22/09/28(水)21:50:08No.1018729702+
>神に向かって我が神なりとか言ってたのがバカみたいじゃないですか!?
エネルなりのシャレだし
436無念Nameとしあき22/09/28(水)21:50:11No.1018729740+
そもそもマクシム使っても大地破壊できない時点で…
437無念Nameとしあき22/09/28(水)21:50:31No.1018729899+
    1664369431054.jpg-(66322 B)
66322 B
>ライゴウとママラガンはマキシムありきの技だから記憶より攻撃力ない
そうかな…
438無念Nameとしあき22/09/28(水)21:50:46No.1018730041+
エネルみたいなやつが小さな女の子とやり取りしていくうちに少し人間らしくなるみたいなそういう話好きです
439無念Nameとしあき22/09/28(水)21:50:51No.1018730077+
割と主人公補正なしで勝てる相手ではないな
440無念Nameとしあき22/09/28(水)21:51:11No.1018730222そうだねx1
>>ライゴウとママラガンはマキシムありきの技だから記憶より攻撃力ない
>エルトールで十分だよ
誰も殺せてないのが
441無念Nameとしあき22/09/28(水)21:51:28No.1018730341+
>割と主人公補正なしで勝てる相手ではないな
ルフィがバラバラの実の能力者だったら勝てなかった
442無念Nameとしあき22/09/28(水)21:51:29No.1018730354+
    1664369489131.jpg-(556399 B)
556399 B
自分以外虫ケラと思ってそうな傲慢さが好き
443無念Nameとしあき22/09/28(水)21:51:39No.1018730449そうだねx2
>そもそもマクシム使っても大地破壊できない時点で…
大地破壊できる奴なんて白髭ぐらいだろ…
444無念Nameとしあき22/09/28(水)21:51:52No.1018730557+
素のフィジカルとはいっても所詮は楽園レベルだから新世界で覇気鍛えた猛者には負けそう
それでもフリーザみたいにただでさえ楽園最強レベルで強いのにここから鍛えたらどうなるんだ…?感が魅力の一つでもあるんだけど
445無念Nameとしあき22/09/28(水)21:52:02No.1018730653そうだねx1
    1664369522498.jpg-(358830 B)
358830 B
当時のルフィとワイパーが5分くらいだからやっぱ相性って大事だな…ってなるなった
446無念Nameとしあき22/09/28(水)21:52:02No.1018730654+
敵役としていいキャラしてるけどめっちゃ殺してるし共闘とかはヤダな
クロコダイルの時でギリギリ
447無念Nameとしあき22/09/28(水)21:52:10No.1018730721+
瞬間移動と広範囲攻撃の会わせ技だから
やっぱりインチキルートで進んで会った終盤ボスだよこいつ
448無念Nameとしあき22/09/28(水)21:53:19No.1018731261+
    1664369599751.jpg-(603873 B)
603873 B
カッコいい
449無念Nameとしあき22/09/28(水)21:54:10No.1018731637+
>カッコいい
1人称が定まってない
450無念Nameとしあき22/09/28(水)21:54:10No.1018731642+
電気タイプだしスナスナも弱点じゃね!?
451無念Nameとしあき22/09/28(水)21:54:11No.1018731644+
>カッコいい
物言いがかなり知的だよね
やってることは幼稚なのに
452無念Nameとしあき22/09/28(水)21:54:30No.1018731800+
>カッコいい
武装色を知らないとロギアが早死するってのがよくわかる
453無念Nameとしあき22/09/28(水)21:55:37No.1018732325+
多分ルフィに出会ったから次からは警戒を覚えた
454無念Nameとしあき22/09/28(水)21:55:42No.1018732352そうだねx3
    1664369742582.jpg-(564861 B)
564861 B
ロビンちゃんと普通に話してるシーン好き
455無念Nameとしあき22/09/28(水)21:55:45No.1018732373+
クロコもなんやかんやパワーアップしたような感じだし
再登場期待できる
456無念Nameとしあき22/09/28(水)21:55:48No.1018732402+
>>カッコいい
>武装色を知らないとロギアが早死するってのがよくわかる
モヒカンメガネが武装色使いなら死んでたのじわじわきてダメだった
457無念Nameとしあき22/09/28(水)21:55:55No.1018732448+
>>カッコいい
>武装色を知らないとロギアが早死するってのがよくわかる
実際海楼石で死にかけたしね‥‥
458無念Nameとしあき22/09/28(水)21:56:33No.1018732726+
時間かけてマクシムで黒雲作って島破壊するライゴウ
何の準備もいらずに国丸ごと切り刻む鳥籠
なんでも溶かす島サイズの炎纏う火龍大炬
得意の範囲技だけで見てもインフレには置いてかれてるかな
459無念Nameとしあき22/09/28(水)21:56:47No.1018732823+
    1664369807190.jpg-(123790 B)
123790 B
>電気タイプだしスナスナも弱点じゃね!?
ワンピ世界でどうかは知らんが
460無念Nameとしあき22/09/28(水)21:57:45No.1018733256+
>ロビンちゃんと普通に話してるシーン好き
戦闘力だけじゃなくて頭もトップレベルでいいのよね
461無念Nameとしあき22/09/28(水)21:57:59No.1018733369+
>カッコいい
ワイパーがカマキリに海楼石を渡していたら寝たまま死んでいたという事実
462無念Nameとしあき22/09/28(水)21:58:25No.1018733534そうだねx1
>戦闘力だけじゃなくて頭もトップレベルでいいのよね
マクシムの構造全部頭の中に入ってるらしいからな
463無念Nameとしあき22/09/28(水)21:58:31No.1018733574+
まぁ本当に最終盤で出てくるの濃厚に
おだっち伏線回収確定か
464無念Nameとしあき22/09/28(水)21:58:45No.1018733679+
エネルの後だったせいでルッチは大分しょぼく見えたな
465無念Nameとしあき22/09/28(水)21:59:04No.1018733803+
グラグラ以外で大地破壊出来そうなのはズシズシくらいか
466無念Nameとしあき22/09/28(水)21:59:21No.1018733917+
>エネルの後だったせいでルッチは大分しょぼく見えたな
間に青雉も挟むからほんとショボく見えた
467無念Nameとしあき22/09/28(水)21:59:25No.1018733951そうだねx2
    1664369965124.jpg-(309174 B)
309174 B
どうしようもない悪党だけど
追い求めてたのが俗物的なものじゃなくて果てしないロマンだったの良いよね…
エネルが最後まで大物感あったのこれが大きい
468無念Nameとしあき22/09/28(水)22:00:05No.1018734266+
>エネルの後だったせいでルッチは大分しょぼく見えたな
モリアもヤバいほどしょぼい
469無念Nameとしあき22/09/28(水)22:00:24No.1018734409そうだねx1
>>戦闘力だけじゃなくて頭もトップレベルでいいのよね
>マクシムの構造全部頭の中に入ってるらしいからな
電動の大型飛行機械を自分で設計出来る化け物
470無念Nameとしあき22/09/28(水)22:00:52No.1018734623そうだねx4
>モリアもヤバいほどしょぼい
むしろモリアもよく勝てたなって枠な気が
471無念Nameとしあき22/09/28(水)22:00:57No.1018734668+
今さら七武海かよ…って流れであんだけダラダラ引き伸ばした41歳は大したモンだよ
472無念Nameとしあき22/09/28(水)22:01:05No.1018734728+
クロコダイルからエネル青キジとヤバイって敵はロギアが続いてたからなぁ
473無念Nameとしあき22/09/28(水)22:01:24No.1018734853+
>モリアもヤバいほどしょぼい
あいつは何かあった未来ルート進んじゃったので…
474無念Nameとしあき22/09/28(水)22:01:52No.1018735070+
>空飛ぶ船で地上に来たら止められる奴がカイドウくらいしかいない
セラミック盾装備のクマフィスタにビーム連打させりゃマクシム1つなら余裕で撃墜できるでしょう
475無念Nameとしあき22/09/28(水)22:01:52No.1018735074+
>敵役としていいキャラしてるけどめっちゃ殺してるし共闘とかはヤダな
>クロコダイルの時でギリギリ
やってた事に対する気分の悪さではクロコダイルのほうが上じゃない?
476無念Nameとしあき22/09/28(水)22:01:57No.1018735112+
>どうしようもない悪党だけど
>追い求めてたのが俗物的なものじゃなくて果てしないロマンだったの良いよね…
>エネルが最後まで大物感あったのこれが大きい
ワンピ世界の悪役なのに目的達成してんのがすげぇわ
477無念Nameとしあき22/09/28(水)22:02:02No.1018735147+
>今さら七武海かよ…って流れであんだけダラダラ引き伸ばした41歳は大したモンだよ
実際四皇除くとあれだけの戦力揃えてる海賊ってほぼいないからな
478無念Nameとしあき22/09/28(水)22:02:09No.1018735192+
モリアはオーズの死体が厄介だった
479無念Nameとしあき22/09/28(水)22:02:15No.1018735246+
エネルはルフィだから勝てたってのはみんな理解しているから
ルフィからしたらルッチのほうが遥かに強いわけで
480無念Nameとしあき22/09/28(水)22:02:34No.1018735378+
イム様の古代兵器が出たことでまた株が上がった
481無念Nameとしあき22/09/28(水)22:02:52No.1018735524+
ビッグマムカイドウにはさすがに攻撃も通用しないだろうけど
それ以外なら勝てる
482無念Nameとしあき22/09/28(水)22:03:18No.1018735725+
エネルの悪行ってそれこそ襲ってきた神官達粛清したのと
空に人間がいるのは不自然って理由で地上に堕とそうとしたことくらいじゃないか
483無念Nameとしあき22/09/28(水)22:03:21No.1018735743+
>ワンピ世界でどうかは知らんが
空洞から雷速で撃ち出された砂がプラズマ化して着弾と同時に大爆発を巻きおこす
ワニ強化フラグですねこれは
484無念Nameとしあき22/09/28(水)22:03:30No.1018735808+
フェアリーバースが月だったのは当時震えたな
485無念Nameとしあき22/09/28(水)22:04:06No.1018736036+
>エネルの悪行ってそれこそ襲ってきた神官達粛清したのと
>空に人間がいるのは不自然って理由で地上に堕とそうとしたことくらいじゃないか
自分の故郷滅ぼしてる
486無念Nameとしあき22/09/28(水)22:04:07No.1018736042+
まぁそれこそ後に出てきたルッチとかモリアがエネルと戦ってたら2人とも瞬殺されてた訳で
487無念Nameとしあき22/09/28(水)22:04:59No.1018736382そうだねx1
エネルは知りすぎてるし再登場はない気がするけどね
空白の100年の真実どころじゃないレベルであの世界の核心に迫ってそう
488無念Nameとしあき22/09/28(水)22:05:16No.1018736508+
>セラミック盾装備のクマフィスタにビーム連打させりゃマクシム1つなら余裕で撃墜できるでしょう
まあまず当たらないだろうな
対空砲など当たった試しがない
489無念Nameとしあき22/09/28(水)22:05:23No.1018736552+
>>エネルの悪行ってそれこそ襲ってきた神官達粛清したのと
>>空に人間がいるのは不自然って理由で地上に堕とそうとしたことくらいじゃないか
>自分の故郷滅ぼしてる
最近滅ぼしたのはイム様説でが出てきてる
490無念Nameとしあき22/09/28(水)22:05:24No.1018736558+
>モリアはオーズの死体が厄介だった
死なねぇ!
死んでるから!
491無念Nameとしあき22/09/28(水)22:05:34No.1018736614+
>ビッグマムカイドウにはさすがに攻撃も通用しないだろうけど
>それ以外なら勝てる
キッドとかローの攻撃でもダメージは与えられるしエネルも通るには通るだろう
492無念Nameとしあき22/09/28(水)22:05:44No.1018736685+
ゾロは刀使うから避雷針みたいに
避けようとしても電撃誘導しちゃいそうなんだよなぁ
尾田の匙加減で黒刀状態なら無効化ってされれば平気だが
493無念Nameとしあき22/09/28(水)22:06:09No.1018736860+
>まぁそれこそ後に出てきたルッチとかモリアがエネルと戦ってたら2人とも瞬殺されてた訳で
武装色持ってなかったら話にならんし持ってても雷一撃で終わるもんな
494無念Nameとしあき22/09/28(水)22:06:10No.1018736863+
あの終わり方で本当に月に到着してるのが凄いわ
映画とかだったら人知れず野垂れ死んでる枠
495無念Nameとしあき22/09/28(水)22:06:26No.1018736989そうだねx2
>最近滅ぼしたのはイム様説でが出てきてる
イム様は帰ってきたエネル説も出てきてる
496無念Nameとしあき22/09/28(水)22:06:31No.1018737022+
モリアは肉体的には勿論精神的にも物凄く衰えてるでしょ
497無念Nameとしあき22/09/28(水)22:06:56No.1018737203+
>エネルは知りすぎてるし再登場はない気がするけどね
>空白の100年の真実どころじゃないレベルであの世界の核心に迫ってそう
解説役かも知れん
498無念Nameとしあき22/09/28(水)22:07:07No.1018737284+
>まぁそれこそ後に出てきたルッチとかモリアがエネルと戦ってたら2人とも瞬殺されてた訳で
ギア2にも対応出来て武装色や月歩もいけるルッチなら大分戦えそうだけどな
499無念Nameとしあき22/09/28(水)22:07:24No.1018737398+
モリアはなんか勝てたけどすげぇ強かった気がする
やる気ないモリアにルフィがタイマンで完封だし
500無念Nameとしあき22/09/28(水)22:07:33No.1018737459そうだねx4
そもそも偉大なる航路前半の初期に出てきたキャラなのに新世界の猛者達と勝負論ある時点で強過ぎる
501無念Nameとしあき22/09/28(水)22:08:05No.1018737674+
覇気がない時代は明確な弱点なく海楼石持ちのスモやんが最強だった
502無念Nameとしあき22/09/28(水)22:08:40No.1018737940+
カゲカゲのバフが割と厄介というか
器になる本体次第で影集めればフィジカル最強狙えるんじゃないの
503無念Nameとしあき22/09/28(水)22:08:49No.1018738001+
海軍がルフィの活躍振り返るときにエネルだけごっそり抜け落ちてるのが面白い。青海が認知してない脅威
504無念Nameとしあき22/09/28(水)22:08:53No.1018738033+
クロコダイルやエネルと比べてルッチの不快感はなんなんだろうな
505無念Nameとしあき22/09/28(水)22:09:58No.1018738498+
>クロコダイルやエネルと比べてルッチの不快感はなんなんだろうな
猫なのに犬でしかないのが
506無念Nameとしあき22/09/28(水)22:10:36No.1018738764+
    1664370636969.jpg-(62174 B)
62174 B
>クロコダイルやエネルと比べてルッチの不快感はなんなんだろうな
まあ小物で裏切り者でクズだからじゃね
クズでも大物な2人とはそりゃ人気は違うさ
507無念Nameとしあき22/09/28(水)22:11:07No.1018739025+
    1664370667568.jpg-(86640 B)
86640 B
エネルの見聞も確かに凄いがモリアもかなりのもんではある
508無念Nameとしあき22/09/28(水)22:11:16No.1018739102+
ベラミーとか俺たち空行くって知ってるの一部の連中しか知らないからまぁうん
509無念Nameとしあき22/09/28(水)22:11:27No.1018739180+
新世界でもエネルとやり合えるのは一部だけだろう
ただ武装色持ってるだけじゃ話にならん
510無念Nameとしあき22/09/28(水)22:11:30No.1018739201そうだねx1
    1664370690078.jpg-(170050 B)
170050 B
結局フェアリーバースでも神として君臨してるのが凄い
511無念Nameとしあき22/09/28(水)22:11:31No.1018739209+
エネルや赤犬みると触れるだけで大ダメージの自然系って未だにチートクラスの能力だよね
512無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:03No.1018739426+
>>最近滅ぼしたのはイム様説でが出てきてる
>イム様は帰ってきたエネル説も出てきてる
耳たぶが仏様っぽいしな
513無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:14No.1018739495+
>新世界でもエネルとやり合えるのは一部だけだろう
>ただ武装色持ってるだけじゃ話にならん
まあ七武海級だろうからそうだろう
514無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:36No.1018739655+
>エネルの見聞も確かに凄いがモリアもかなりのもんではある
ナイトメアルフィやらで強化しないと倒せてないしな
モリアのお陰で勝てた
陰だけに
515無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:41No.1018739687+
    1664370761952.jpg-(671163 B)
671163 B
>新世界でもエネルとやり合えるのは一部だけだろう
>ただ武装色持ってるだけじゃ話にならん
攻撃が通るってだけで雷の絶大な攻撃力が無効になる訳じゃないしな
516無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:45No.1018739707+
>結局フェアリーバースでも神として君臨してるのが凄い
そいつら何なんだ…………
517無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:46No.1018739721+
    1664370766443.jpg-(81394 B)
81394 B
最強の見聞力も見聞殺しにはかなわないけれど
ずっとこれされてたらジリ貧だろ
518無念Nameとしあき22/09/28(水)22:12:54No.1018739782+
何か扱いがウルージ染みてきたな…
519無念Nameとしあき22/09/28(水)22:13:13No.1018739925+
>結局フェアリーバースでも神として君臨してるのが凄い
一人で寂しそうにしてるかと思ってたら意外とエンジョイしてるよな
520無念Nameとしあき22/09/28(水)22:13:53No.1018740229+
>クロコダイルやエネルと比べてルッチの不快感はなんなんだろうな
CP9の歴代最強の天才って言われてるのに
2年前のルフィに負ける程度の実力しかないからなあ
521無念Nameとしあき22/09/28(水)22:13:55No.1018740252+
    1664370835863.jpg-(89755 B)
89755 B
>エネルや赤犬みると触れるだけで大ダメージの自然系って未だにチートクラスの能力だよね
つよいよね
522無念Nameとしあき22/09/28(水)22:14:00No.1018740286+
>攻撃が通るってだけで雷の絶大な攻撃力が無効になる訳じゃないしな
エネルってロギアとか以前に保有エネルギー量が鬼じゃね?
523無念Nameとしあき22/09/28(水)22:14:15No.1018740409+
>最強の見聞力も見聞殺しにはかなわないけれど
>ずっとこれされてたらジリ貧だろ
それマクシムがないとできないぞ
524無念Nameとしあき22/09/28(水)22:14:44No.1018740631+
    1664370884297.jpg-(53126 B)
53126 B
ゴロゴロはそもそも悪魔の実そのものの評価が高い
525無念Nameとしあき22/09/28(水)22:15:16No.1018740891そうだねx3
    1664370916148.jpg-(69417 B)
69417 B
>>結局フェアリーバースでも神として君臨してるのが凄い
>そいつら何なんだ…………
俺はそいつらより宇宙海賊について知りたい
526無念Nameとしあき22/09/28(水)22:15:17No.1018740898+
本気出したらエースのメラメラもゴロゴロと同格くらいに思っていた時期が俺にもありました
527無念Nameとしあき22/09/28(水)22:15:20No.1018740921+
黄猿と比べたらどっちのが強いかね
528無念Nameとしあき22/09/28(水)22:15:48No.1018741163そうだねx1
国一つ分の見聞と攻撃範囲持ってて雷速で移動出来て空島とはいえ島一つ消せる火力あってフィジカルは当時のゾロより強くて全く未知のゴムに対して即座に有効な対策組み立てられて金属成形できて空飛ぶ兵器とか作れて…
いや盛りすぎだろ
529無念Nameとしあき22/09/28(水)22:16:14No.1018741360+
>黄猿と比べたらどっちのが強いかね
速さはピカピカだけど
反撃性能ならゴロゴロな気がする
530無念Nameとしあき22/09/28(水)22:16:29No.1018741453+
>本気出したらエースのメラメラもゴロゴロと同格くらいに思っていた時期が俺にもありました
いやエースも滅茶苦茶馬鹿なだけでかなり強い
531無念Nameとしあき22/09/28(水)22:17:03No.1018741714+
的がでかくなるだけのよわよわはモクモクくらい
532無念Nameとしあき22/09/28(水)22:17:22No.1018741878+
>>黄猿と比べたらどっちのが強いかね
>速さはピカピカだけど
>反撃性能ならゴロゴロな気がする
けどオジギも本気ビームはかなり威力あるしなぁ
533無念Nameとしあき22/09/28(水)22:17:33No.1018741960+
エースはすぐにキレてやらかすだけよ
534無念Nameとしあき22/09/28(水)22:17:34No.1018741968+
>黄猿と比べたらどっちのが強いかね
本体性能込みなら黄猿じゃないか
大将だし流石に覇気もかなり鍛えてるだろ
535無念Nameとしあき22/09/28(水)22:18:30No.1018742432+
でもギア無しルフィに殴られたらKOだしなぁ
その時のルフィより強くて武装色持ちなら割と誰でも倒せそうな感じ
536無念Nameとしあき22/09/28(水)22:18:34No.1018742467+
読者からの質問にエネルは青海にきたら五億って答えてエースも当時五億に設定したわけだしこの二人は大将に一歩及ばないロギアって感じなんじゃない
537無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:03No.1018742675+
多分当時で初指名手配で五億とかだろ?
化け物やん
538無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:10No.1018742715+
エースが負けた相手はどいつも作中最強クラスだし馬鹿じゃなければ相当いい線いく
539無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:18No.1018742773+
>いやエースも滅茶苦茶馬鹿なだけでかなり強い
実としては作中でマグマグの下位と言われてしまったのがつらい
全体で見れば強い方だとは思うけど
540無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:18No.1018742776そうだねx1
ルッチはだえだえ言ってるご主人様と一緒にくたばってくれても構わない
541無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:42No.1018742955+
エースは戦争で格を落とさなければな…
アラバスタで出てきた時はちゃんと異次元の強さだったし
542無念Nameとしあき22/09/28(水)22:19:56No.1018743066+
>でもギア無しルフィに殴られたらKOだしなぁ
>その時のルフィより強くて武装色持ちなら割と誰でも倒せそうな感じ
覇気持ってても雷無効にできる訳ではないぞ
543無念Nameとしあき22/09/28(水)22:20:26No.1018743280+
ギア無しとは言うが手に巨大な重りついた一撃やぞ
544無念Nameとしあき22/09/28(水)22:20:39No.1018743369+
エースは煽り耐性さえあれば‥‥
545無念Nameとしあき22/09/28(水)22:20:55No.1018743481+
>覇気持ってても雷無効にできる訳ではないぞ
でも実体殴れるからな
546無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:04No.1018743545+
遠距離から海上の船落としまくろうぜ
航海できなくしてやる
547無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:10No.1018743581そうだねx1
>読者からの質問にエネルは青海にきたら五億って答えてエースも当時五億に設定したわけだしこの二人は大将に一歩及ばないロギアって感じなんじゃない
エネルは5億以上はかたいって表現だし5億より高いってことじゃね
548無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:28No.1018743718+
何だかんだ赤犬、青キジの能力も規模ヤバいよな
549無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:30No.1018743742+
ボロボロの状態でちゃんと青雉といい勝負したから…
安い煽りに突っ込んだのが難点だし落としたのは格じゃなく株
550無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:31No.1018743746+
ゴムの伸び縮みの速さにも勝てない雷のスピード
551無念Nameとしあき22/09/28(水)22:21:52No.1018743917+
そもそも船守るハンデさえなければ黄金ライフル擦りさえしてないし
552無念Nameとしあき22/09/28(水)22:22:00No.1018743982+
覇気と能力の合わせ技持ってる時点で相当強い
しかも一切敵なしのスカイピアでぬくぬく生きてた割には技とか能力とか割と鍛えてたし青海に降りたらもっと強くなりそう
553無念Nameとしあき22/09/28(水)22:22:46No.1018744315+
ルフィは一撃入れる前に何回も攻撃食らうからなぁ
ゴム以外だと攻撃する前に殺されそう
554無念Nameとしあき22/09/28(水)22:23:25No.1018744581+
主人公が補正以前の根本的な設定レベルで天敵なわけだから盛りまくっとくくらいが丁度いいよ
555無念Nameとしあき22/09/28(水)22:23:39No.1018744670+
相性勝ちのエネルのあとはデフレしても仕方ない
556無念Nameとしあき22/09/28(水)22:23:43No.1018744699そうだねx1
エネルは海賊無双でも凄まじい強キャラだったな
4にいなかったのが残念でならない
557無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:13No.1018744906+
>でもギア無しルフィに殴られたらKOだしなぁ
>その時のルフィより強くて武装色持ちなら割と誰でも倒せそうな感じ
当時ルフィと同じくらいの強さっぽかったゾロが瞬殺されてたから雷無効化できないとルフィより多少強いくらいじゃ無理じゃないかな
558無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:14No.1018744917そうだねx1
>ルフィは一撃入れる前に何回も攻撃食らうからなぁ
>ゴム以外だと攻撃する前に殺されそう
ゾオン系のタフネスなら数発は耐えられる気もする
覇気持ちなら接近してワンチャンあるかも
559無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:15No.1018744923+
確かにエネル全く敵無し状態だったから鍛えてるけど危機感なかったろうな
560無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:25No.1018745004+
>何だかんだ赤犬、青キジの能力も規模ヤバいよな
旧大将は正直準四皇クラスのインチキ性能だと思う
561無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:42No.1018745122+
エース相手に海楼石嵌めながら互角以上に戦えるヤマトがヤバイ
562無念Nameとしあき22/09/28(水)22:24:50No.1018745186+
間違いなく井の中の蛙なのにその蛙が強過ぎる
563無念Nameとしあき22/09/28(水)22:25:13No.1018745334+
>当時ルフィと同じくらいの強さっぽかったゾロが
そんな描写あったっけ?
564無念Nameとしあき22/09/28(水)22:26:03No.1018745678+
    1664371563509.jpg-(4950912 B)
4950912 B
再登場させるなら雷自分をバフかけるのはもちろんだけど他にどんな能力ありそうですかね?
565無念Nameとしあき22/09/28(水)22:26:14No.1018745772そうだねx2
>間違いなく井の中の蛙なのにその蛙が強過ぎる
井の中の神は海じゃなくて月が見えてたんだね…
566無念Nameとしあき22/09/28(水)22:26:15No.1018745782+
>エース相手に海楼石嵌めながら互角以上に戦えるヤマトがヤバイ
ヤマトの性能は正直頭おかしい
567無念Nameとしあき22/09/28(水)22:26:23No.1018745832+
>>ルフィは一撃入れる前に何回も攻撃食らうからなぁ
>>ゴム以外だと攻撃する前に殺されそう
>ゾオン系のタフネスなら数発は耐えられる気もする
>覇気持ちなら接近してワンチャンあるかも
移動速度速過ぎるのも厄介なんだよな
慢心無ければそもそも接近を許さないと思う
568無念Nameとしあき22/09/28(水)22:27:37No.1018746369+
なんかの間違いで月から帰ってきたらどう振る舞うかあんまり想像がつかない
569無念Nameとしあき22/09/28(水)22:27:37No.1018746372+
再登場は量産ルナーリアに厳しいのが難点か
570無念Nameとしあき22/09/28(水)22:27:38No.1018746383+
>ヤマトの性能は正直頭おかしい
そのまま仲間入りすると強過ぎる気はした
タイマンでカイドウ相手に時間稼げる奴作中に何人居るんだよ
571無念Nameとしあき22/09/28(水)22:28:05No.1018746555+
能力は仕方ないにしても海桜石で動きまでほぼ止まってしまったのはややショボい
572無念Nameとしあき22/09/28(水)22:28:34No.1018746751+
    1664371714531.jpg-(252603 B)
252603 B
覇気使ってても殴った方が感電しそうな技
絶縁体以外でこれにダメージ与えられる方法あるの?
573無念Nameとしあき22/09/28(水)22:28:39No.1018746801+
再登場してもなんか丸くなってたりして
いやありえないか
574無念Nameとしあき22/09/28(水)22:28:47No.1018746853+
>再登場は量産ルナーリアに厳しいのが難点か
防御モードだと逃げ回られそうだし高速モードだと雷通るしわりと勝負になるんじゃないか
575無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:37No.1018747182+
>覇気使ってても殴った方が感電しそうな技
>絶縁体以外でこれにダメージ与えられる方法あるの?
そこでこの海楼石の銃弾を
576無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:39No.1018747192そうだねx1
ヤマトはこれくらい終盤だからこそ仲間になってほしいキャラでもあった
最強の海賊団になるんだしこれくらいはいいでしょ…
577無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:42No.1018747220+
見聞色の覇気以外持たなくても知識さえあれば今でも一線級になれると思う
ゴロゴロ+マントラの防御能力と攻撃力はハンパない
578無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:43No.1018747226+
>移動速度速過ぎるのも厄介なんだよな
>慢心無ければそもそも接近を許さないと思う
ガン逃げして遠くからやれば勝てる
厄介すぎる
579無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:44No.1018747243+
覚醒してないルフィで勝てる時点でルナーリア族なら誰でも倒せるだろ
もし今地上にいたらロリショタ七武海に完封されてしまっていただろうし月に逃げたのは正しかった
580無念Nameとしあき22/09/28(水)22:29:47No.1018747259+
みんなエネル好きすぎだろこいつの魅力って何?
581無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:17No.1018747464+
そういえばエネルの限界は2億Vか
次もしも登場したら限界越えるのかな
582無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:18No.1018747470そうだねx1
>みんなエネル好きすぎだろこいつの魅力って何?
強さ
583無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:46No.1018747692+
>覇気使ってても殴った方が感電しそうな技
>絶縁体以外でこれにダメージ与えられる方法あるの?
ゴム手袋パンチ
584無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:49No.1018747711そうだねx4
>みんなエネル好きすぎだろこいつの魅力って何?
585無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:50No.1018747719+
作者のナミがゴロゴロ食ったら最強になりそう発言見るに、もはや悪魔の実としてはゴロゴロの実が最強ということでいいのでは
586無念Nameとしあき22/09/28(水)22:30:54No.1018747741+
>ヤマトはこれくらい終盤だからこそ仲間になってほしいキャラでもあった
>最強の海賊団になるんだしこれくらいはいいでしょ…
RPGでよく居る最終盤加入の強キャラ枠かと思った
587無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:12No.1018747871+
かっこいいし強いし不遜だしどうしようもない外道なのにロマン理解してるし良いキャラだよね
588無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:13No.1018747881+
>みんなエネル好きすぎだろこいつの魅力って何?
なろう小説の主人公っぽさ
589無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:14No.1018747892+
>覇気使ってても殴った方が感電しそうな技
>絶縁体以外でこれにダメージ与えられる方法あるの?
流桜で弾くか武装硬化でガードかなぁ
590無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:33No.1018748035+
最終的にルフィを倒さず月に向かったように
直接やりあわなくていいやという選択を取れる性格が
遠距離から延々ぶっぱ可能な能力と相性良いんだよな
591無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:57No.1018748207そうだねx1
>作者のナミがゴロゴロ食ったら最強になりそう発言見るに、もはや悪魔の実としてはゴロゴロの実が最強ということでいいのでは
知識と能力の噛み合わせが一番大事よね
人間のクズ以外がガスガス食べてもあんな性能出ないし
592無念Nameとしあき22/09/28(水)22:31:57No.1018748217+
>覚醒してないルフィで勝てる時点でルナーリア族なら誰でも倒せるだろ
エネルのメインウェポン封じない限り無理やろ
593無念Nameとしあき22/09/28(水)22:32:13No.1018748323+
>そこでこの海楼石の銃弾を
海楼石はルールで禁止スよね
まあそれ出しちゃうと大抵の悪魔の実の強さ比較が意味なくなるから…
594無念Nameとしあき22/09/28(水)22:32:22No.1018748373+
>RPGでよく居る最終盤加入の強キャラ枠かと思った
そう思うしそうなって欲しかった
めちゃくちゃ強いけどカイドウっていう完全上位互換もいて最強じゃないけど純最強
強くもなれるしギャグもできる絶妙なキャラだった
595無念Nameとしあき22/09/28(水)22:32:37No.1018748491+
>みんなエネル好きすぎだろこいつの魅力って何?
神自称してるくせに本当に強いとこ
596無念Nameとしあき22/09/28(水)22:32:41No.1018748532+
    1664371961461.png-(180404 B)
180404 B
自分は武器が好き棒術カッコいい
597無念Nameとしあき22/09/28(水)22:32:41No.1018748533+
>RPGでよく居る最終盤加入の強キャラ枠かと思った
それがジンベエのような気もする
598無念Nameとしあき22/09/28(水)22:33:26No.1018748875+
>作者のナミがゴロゴロ食ったら最強になりそう発言見るに、もはや悪魔の実としてはゴロゴロの実が最強ということでいいのでは
メロメロ+ハンコックやシーザー+ガスガスみたいな相性なんだろうな
ゴロゴロ+ナミは
ロビンも最強と謳われるっていってたし最強枠
599無念Nameとしあき22/09/28(水)22:33:30No.1018748900そうだねx3
今出てまた戦うなら神対神になるのか
600無念Nameとしあき22/09/28(水)22:33:50No.1018749037そうだねx1
>今出てまた戦うなら神対神になるのか
ドラゴンボールの映画かよ
601無念Nameとしあき22/09/28(水)22:34:15No.1018749216+
>今出てまた戦うなら神対神になるのか
流石に覚醒ルフィには勝ち目ゼロだろ…
602無念Nameとしあき22/09/28(水)22:34:38No.1018749379+
太陽神と雷じゃエネルがかわいそうなことになるやろ
603無念Nameとしあき22/09/28(水)22:34:54No.1018749490そうだねx1
>>そこでこの海楼石の銃弾を
>海楼石はルールで禁止スよね
>まあそれ出しちゃうと大抵の悪魔の実の強さ比較が意味なくなるから…
そこそこ出てくるけど新世界の強者相手に通じないと評されてるまあ覇気こめて銃撃つ方が大抵強いし
604無念Nameとしあき22/09/28(水)22:35:14No.1018749661+
メラメラで太陽と評されてたエースが哀れ
605無念Nameとしあき22/09/28(水)22:35:31No.1018749795+
>太陽神と雷じゃエネルがかわいそうなことになるやろ
月の神になって帰ってくる
606無念Nameとしあき22/09/28(水)22:35:58No.1018750000+
    1664372158148.jpg-(64838 B)
64838 B
射程が広すぎる
607無念Nameとしあき22/09/28(水)22:36:21No.1018750145そうだねx1
>>今出てまた戦うなら神対神になるのか
>流石に覚醒ルフィには勝ち目ゼロだろ…
こういうのは再登場したら強くなってるのが常だから…
608無念Nameとしあき22/09/28(水)22:36:36No.1018750255+
>メラメラで太陽と評されてたエースが哀れ
でも大炎戒はめちゃくちゃ強そう
相手がヤミヤミじゃなければ多分いいとこまで行けたはず
609無念Nameとしあき22/09/28(水)22:36:38No.1018750269+
背中に太鼓生やして耳たぶクソ長い意味不明なデザインなのにかっこいいの本当にすごい
610無念Nameとしあき22/09/28(水)22:37:29No.1018750648+
エネルは覇王色持ってないのか目覚めてないだけなのか
後者ならまだ成長の伸びしろあるな
611無念Nameとしあき22/09/28(水)22:37:29No.1018750650+
>射程が広すぎる
まともにコントロール出来てないな
612無念Nameとしあき22/09/28(水)22:37:40No.1018750733+
>>メラメラで太陽と評されてたエースが哀れ
>でも大炎戒はめちゃくちゃ強そう
>相手がヤミヤミじゃなければ多分いいとこまで行けたはず
四皇相手じゃ誰にも効く気がしねぇ…
613無念Nameとしあき22/09/28(水)22:38:19No.1018751031+
見聞はモチモチレベルなのかな
614無念Nameとしあき22/09/28(水)22:38:36No.1018751177+
>こういうのは再登場したら強くなってるのが常だから…
ルフィの方が流石に成長してると思うぞ…
主人公より成長してるとかやべえよ
615無念Nameとしあき22/09/28(水)22:38:56No.1018751317+
能力にかまけて無防備なのになんやかんやで攻撃通してもすぐに対策してくるのいいよね
616無念Nameとしあき22/09/28(水)22:39:28No.1018751553+
いうて海戦なら最強じゃない
ひたすら上空から船撃沈してりゃいいし
617無念Nameとしあき22/09/28(水)22:39:31No.1018751566+
>四皇相手じゃ誰にも効く気がしねぇ…
そりゃ四皇幹部としても下の方のレベルだしなぁ
618無念Nameとしあき22/09/28(水)22:39:34No.1018751589+
クロコダイルとか強さ自体が成長した雰囲気はないけど
格を保ったまま大物化してるのいいよね…
619無念Nameとしあき22/09/28(水)22:40:18No.1018751883そうだねx1
>見聞はモチモチレベルなのかな
ゴロゴロで心を読む範囲を強化してるんじゃなかったっけ
少なくとも未来予知とかは出来なさそう
620無念Nameとしあき22/09/28(水)22:40:24No.1018751926+
>クロコダイルとか強さ自体が成長した雰囲気はないけど
>格を保ったまま大物化してるのいいよね…
アレは懸賞金上がり過ぎな気もする
621無念Nameとしあき22/09/28(水)22:40:39No.1018752038+
炎なんて如何にも主人公で当たりな能力がそこまで強くないみたいな
作風に出来るのもそれはそれで凄いわな
622無念Nameとしあき22/09/28(水)22:41:10No.1018752253+
>いうて海戦なら最強じゃない
>ひたすら上空から船撃沈してりゃいいし
海だとすぐに拡散するから海中の魚人が天敵かもしれない
623無念Nameとしあき22/09/28(水)22:41:35No.1018752402+
>アレは懸賞金上がり過ぎな気もする
ハンコックが16億は逆に低い気もする
本人に強烈な野心みたいなのがないからだろうか
624無念Nameとしあき22/09/28(水)22:41:36No.1018752417+
クロコとエネルは序盤に出して良い敵じゃねぇわこいつら
改めて読んでるとなんで勝てたんだよってなる
625無念Nameとしあき22/09/28(水)22:41:43No.1018752472そうだねx1
仮に強くなくてもあの心網使って索敵するだけでも十分貢献できるんだよな…
626無念Nameとしあき22/09/28(水)22:42:05No.1018752620+
>>いうて海戦なら最強じゃない
>>ひたすら上空から船撃沈してりゃいいし
>海だとすぐに拡散するから海中の魚人が天敵かもしれない
ネツネツ良いよね
627無念Nameとしあき22/09/28(水)22:42:21No.1018752723+
ほぼ瞬間移動みたいなことできるし逃げに徹してエルトールぶっぱしてるだけでも糞ゲー過ぎる
628無念Nameとしあき22/09/28(水)22:42:43No.1018752871+
人の心を読むのずるい
対人相手なら未来読むのと変わらん
629無念Nameとしあき22/09/28(水)22:42:59No.1018752991+
>クロコとエネルは序盤に出して良い敵じゃねぇわこいつら
>改めて読んでるとなんで勝てたんだよってなる
一応どっちも攻略法は納得したよ
エネルは攻略ってより相性勝ちだけど
630無念Nameとしあき22/09/28(水)22:43:02No.1018753006+
カタクリお兄ちゃんと戦ってみてほしい
631無念Nameとしあき22/09/28(水)22:43:56No.1018753368+
七武海の立場を悪用して国の乗っ取り(古代兵器入手)寸前までいったやつが四皇の部下になればあんなもんと思う
632無念Nameとしあき22/09/28(水)22:44:02No.1018753398+
覇気で能力無効化できるわけじゃないし普通に戦えるっしょ
633無念Nameとしあき22/09/28(水)22:44:45No.1018753667そうだねx1
>仮に強くなくてもあの心網使って索敵するだけでも十分貢献できるんだよな…
エネルは誰かに貢献するとかいう性格してない
634無念Nameとしあき22/09/28(水)22:44:45No.1018753669+
遠近どっちも強い上にAED代わりにも使えるとかゴロゴロの使い勝手良すぎない?
635無念Nameとしあき22/09/28(水)22:45:02No.1018753781+
クロコ戦でルフィが覇気に目覚めたんじゃないかと焦って弱点の水持ち出して安堵するシーン好き
636無念Nameとしあき22/09/28(水)22:45:17No.1018753882+
>遠近どっちも強い上にAED代わりにも使えるとかゴロゴロの使い勝手良すぎない?
応用の幅は作中随一かもしれんな
637無念Nameとしあき22/09/28(水)22:45:32No.1018753977+
クロコダイル攻略は燃えた
アラバスタ好きな理由の一つ
638無念Nameとしあき22/09/28(水)22:45:53No.1018754125+
こうして見ると逆に青キジの能力はルフィにとってすげえ相性悪かったんだなぁあの時だと
639無念Nameとしあき22/09/28(水)22:46:57No.1018754549+
>こうして見ると逆に青キジの能力はルフィにとってすげえ相性悪かったんだなぁあの時だと
その敗北を糧に生まれたギア2が青キジ対策としても理にかなってて好き
640無念Nameとしあき22/09/28(水)22:47:19No.1018754699+
    1664372839116.jpg-(94071 B)
94071 B
>能力にかまけて無防備なのになんやかんやで攻撃通してもすぐに対策してくるのいいよね
結局覇気使いに会って攻撃食らっても一方的に狩られること
無さそうよね
641無念Nameとしあき22/09/28(水)22:47:25No.1018754741+
ロギアはやっぱずりぃわ
642無念Nameとしあき22/09/28(水)22:47:51No.1018754902+
グランドライン前半ボスはエネル以外基本本編再登場してんのか
ワポル クロコダイル エネル ルッチ モリア
エネルもやっぱそのうち出てきそうだな。
あ、フォクシー今思い出した
643無念Nameとしあき22/09/28(水)22:48:48No.1018755265+
ノロノロビームは当たれば勝ちみたいなところあるから使い手次第じゃ化けそうではある
644無念Nameとしあき22/09/28(水)22:50:16No.1018755792+
>能力にかまけて無防備なのになんやかんやで攻撃通してもすぐに対策してくるのいいよね
ガチで倒しに来なかったのも大きいと思う
黄金くっつけた時に更に黄金で包めば勝ち確だったのにね
645無念Nameとしあき22/09/28(水)22:50:25No.1018755841+
>ノロノロビームは当たれば勝ちみたいなところあるから使い手次第じゃ化けそうではある
剃使える奴が持ってるだけでヤバい
646無念Nameとしあき22/09/28(水)22:50:40No.1018755938+
改めて本棚から引っ張り出すと長いな空島編
ノーランドとカルガラの過去編もあるしな
647無念Nameとしあき22/09/28(水)22:51:06No.1018756108+
>剃使える奴が持ってるだけでヤバい

ノロノロ

ノロノロ
永パ
648無念Nameとしあき22/09/28(水)22:51:14No.1018756167+
>ロビンも最強と謳われるっていってたし最強枠
ロビンのその発言はロギア全体を指して言ってそうだけど

[トップページへ] [DL]