「巨悪対市民 今治発! 加計学園補助金詐欺事件の真相」(黒川敦彦編著)、明後日18日、印刷所から出荷、豆州楽市入荷は19日になります。入荷しだい発売開始です。予約は受けておりません。お買い漏らしのないように。さて、テスラだ。いよいよ化けの皮が剥がれて、ヤバイらしいw 電気自動車というと、バンコク名物のサムロ(トゥクトゥク)が全面的に電動化されるそうで、アレは似たような三輪車がインド文化圏にも市民のシティコミューターとして存在しているので、そこら辺から無理のない普及が始まるだろう。遠くまでは行かないので、電気がなくなったら巣に戻れば良いのだ。一般人の所有する自家用車としては、もっと幅広い用途が求められるので、「エネルギー補給無しで、いかなる条件下でも数百キロ走行」が解決されるまでは普及しない。米電気自動車テスラ<TSLA.O>が9日以降に中間管理職など約400人を解雇した。元社員が13日、ロイターに語った。 ガソリン車そっくりの見掛けでも、「暖房や冷房付けたら走行距離数十キロ」とか、「走らなくても毎日どんどんバッテリーが減って行く」とか、そんなんじゃ話にならないw <勝国製茶 特撰かぶせ茶のくき茶 100g> 原材料をかぶせ茶のみに限定した「くき茶」です。値段は非常に安いのですが、旨みを追求した逸品。マニアックなお茶好きが愛するレアアイテムですが、ごく少量しか作れないので、限定販売です。くき茶は元々、旨みが強くて苦味が薄いのですが、原材料がかぶせ茶という事で、また一段と旨みの強いお茶に仕上がっています。
|
【米国】米テスラ、中間管理職など400人解雇=元社員、ロイターに語った、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。 ----------------------- テスラの倒産が、次の「恐慌」のトリガーですw 歴史的にはテスラショックと呼ばれる事になるだろうw ----------------------- トヨタは、最初っからスパイのつもりで参画したんだろうねw 抜け目ないわw ダメだという見通しが明らかになったので、株を手放して逃げたw 流石ですw |
バッテリー式電気自動車なんて壮大な詐欺だってばよwテスラはリストラはじめたらしいね。バッテリー式シティコミューターは限定的な普及なら可能性がないではないと思う。JRなどが主導して、既存の鉄路網にEVターミナルを作って、ここを起点にしてEVをレンタルするとかそんな使い方、まあつまりトレンタ君の延長上にある交通手段としての普及は可能なんじゃないのかなと。
モデル3詐欺w
https://irnote.com/n/n007652ee431f
トヨタのフェルセル(燃料電池)カーをフールセル(馬鹿電池車)と揶揄したイーロン・マスクだが、フール(騙す)のは自分だったというわけかw
http://www.englishlife.jp/phrase/detail.php?id=1521
>ダメだという見通しが明らかになったので、株を手放して逃げたw 流石ですw
損切りどころか、投資益500億円ゲットですよ、おとうさんw
「16年末の株価で計算すると、500億円規模の売却益が出たとみられる。」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H0D_T00C17A6NNE000/
飯山爺さん、絶対に狂ってるとしか。
ttp://grnba.bbs.fc2.com/reply/16237327/858/
>500億円規模の売却益
SECから疑いを掛けられる前に、利益は米国内の環境保護に使うとかなんとか表明した方がいんじゃねw
テスラは泣かないというバンドがいるのだが、
これからどーすんのww
癲狂院廃さん
爺様のサイトの宣伝になっていますよ。
月万台規模の車体を量産するには既存の自動車メーカーに委託しなきゃ絶対無理なことは素人にもわかる。
月100台とかならロータスみたいなほとんど手作りの少量生産メーカー方式でなんとかなるけど。
ガソリンの燃焼熱が34.5MJ/L
ガソリンスタンドでの燃料注入速度を0.5L/sとして、17MWのエネルギー移動
熱から動力へのエネルギー変換で一桁下がるとしてもメガワット
ガソリン注入と同等の充電施設は簡単に作れません
>充電施設
発電所とw液体窒素で電池とケーブルを冷却するレベルじゃないと無理だろwww
デロリアンの倒産から
何も学んで無かったのねwww
昔のタッカー社みたいなものですかにゃ。
工場の実状はこんなもんです。
https://www.businessinsider.jp/amp/post-100589
蟹工船も真っ青
http://forbesjapan.com/articles/detail/15165
>テスラの工場での時給は17ドルから21ドルで、全米平均の時給25.58ドルを下回っている
で、トヨタの加藤は?wwwwww
とんだブラックトヨタwwwwwwwww
以前ここで私の電気自動車否定論に反論した者は何処に行ったのだ?早く電気自動車を擁護したまえ。
自民の片山はカーボンフリー社会なるものを目指すなどと妄言を吐いておるな。それで電気自動車と原発をセットで推進するなら日本列島は地球で最も汚染され穢れた地域に成りかねないぞ。
>蟹工船も真っ青
アップルの下請けも一緒だよね?www
アメリカが無くなるのが一番だはwwwww今も昔もwwwwwwww
>FCVの燃料電池を二次電池に変えればなんとなくEV
ただのFCVは回生ブレーキが使えないwww
蓄電池とのハイブリッドにしないと意味が無いゴミwwwwwww
プラチナの埋蔵量は?wwwトヨタさんwwwwwwwww
>ダイソンやトヨタの全固体電池が登場する
充電できないよね?www算数www消防からやり直しwwwwwwww
>暖房や冷房付けたら走行距離数十キロ
日産リーフだはwwwww補助金でタクシーwwww1年でゴミwwwwwwww
ゴーンwwwwコミット不達で死ねよwwwwwゴーンとフランス乞食wwwwwwwww
>トヨタは本社愛知地区と別に国内第二拠点北部九州福岡と大分の一部
大分は、法人税払わないで大分の補助金欲しいからトヨタじゃないんだろ?wwwwwwww
>ドイツ勢はEVドライブトレーン諦めたからな。
中華から買うつもりで居る
つか、一番のマーケットで作るしかないしwww
そもそも、EUは実装技術が無いしwwwwwww
RoHSで自分の首を〆たなwwwwwww
バカ丸出しwww言い出したのフランス人じゃね?wwwwww
>それが致命的な場所で自動車を使いたいんだよ
おそらく地底都市か宇宙基地
宇宙基地だとwww冷却が出来無い件wwww
鶴巻温泉かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自民の片山はカーボンフリー社会なるもの
有機物が存在しない社会デスかね?
では片山に身をもって示してほしいですわ。
>デロリアン
>タッカー
直6の1リッターミドルシップ配置五人乗りの理想のファミリーカー作りたい。室内にはポコっとテーブルのような突起が出来る。走るとちょっと暖かい。
三気筒軽ミドルシップのアクティバンがあれだけ荷物積めるんだから(本気で積むなら2シーターになってしまうが。)出来るはず。
バランサー不要だから軽くできる。エンジンをを床下に配置するから重心を低く出来る。運転席はその上になるから見晴らしが良く安全運転にも貢献。
コンセプトの掴みはカンペキだが、、、。片っ端から新開発部品が必要になる上に恐ろしくダサいクルマになるな。
似たり寄ったりの政策で右往左往させられているのが国民という昨今だが、国家百年の計という大きな視座から見れば、やはり原発の是非がまず第一の岐路だろう。もちろん私は再稼動反対であり、今後は国家の全力を挙げて廃炉と核のゴミ処理技術の開発が必要と考える。そして第二の岐路のために隷米から独立への具体的なロードマップ策定がそろそろ必要な時期に来ている。この独立への工程表は私の知る限りまだ誰も発表した者は居ないだろうから、若い世代の研究者に期待したい恰好のテーマではなかろうか。
話が全然逸れちゃうけど、今、黄海と日本海に日米韓の艦船が集結し、軍事演習名目で北朝鮮を挑発しまくってるけど、日米韓+北の4か国合同迎撃ミサイル合同演習でもやる気なんですかね?
北朝鮮に弾道ミサイル撃って貰い、米国のイージスシステムが迎撃ミサイルを撃墜して・・ 日本では早朝Jアラート鳴らして愚民にショックを与え、間髪置かずにNHKが速報でイージスシステムが北の弾道ミサイルを撃墜しました! みたいな感じで、胡散臭い高価な迎撃システムの有用性をアピールする八百長ショーをやる可能性が微粒子レベルで存在すると思う。
投資を募るために宇宙開発を嘯く堀江(確実に詐欺師)
投資を募るために車や宇宙開発を作ってるイーロン・マスク(詐欺師紛い)
日韓からカネを巻き上げるために迎撃システムを公海実験してみせるトランプ(商売人)
なんの業界も金融詐欺師。
直接金融という最後っぺの詐欺師。
虚業が実業を淘汰するw
下痢壷詐欺師が、悪貨が良貨を駆逐する法則w
バカは詞ね。
>核のゴミ処理
これは、山口と鹿児島でやれよwww
寄生虫150年の薩長がケツ拭けよwwwクソ虫が歴史認識しろよwwwwwww
テスラモーターズCEO【イーロンマスク】の歴史とすごい名言集
https://matome.naver.jp/odai/2148371234173609901
・
・・・映画『アイアンマン』の監督が、「社長であり天才発明家の主人公」のモデルにしたとされるのが天才起業家・イーロン・マスク氏と発言。イーロン・マスク氏はラーメン二郎(新宿歌舞伎町店)で「Noodles in Shinjuku」のツイートし、一部で有名になりました。
◆イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」
https://japan.cnet.com/article/35053480/
では「タッカー」のモデルは誰なんでしょうね。
図書館で雑誌読んでたら、EVに乗り遅れるなの大合唱だった。EVがどうのこうのではなく、自動車産業を基幹産業とする欧米先進国潰しだと思う。そのだしに使われるのが中国。かつては日本がその役割を担ったのだと思う。世界中を途上国にし究極の植民地を作り上げるのがグローバリストの最終目的だと思う。EVはその始まりに過ぎないだろう。
タッカーてこの人?
1946年、アメリカのタッカー社が、革新的な大衆車「タッカー・トルベート」を発表!
http://carlife8.com/h01/h004.html
>タッカー・トルベート
鼻先が最近のトヨタみたいで嫌な感じwww
トヨタは、もっとカメムシみたいだけどwww
デザイナー居るのかよwww
ピニン買った方が良かったんじゃね?www