八十二銀行と長野銀行が経営統合

 八十二銀行(長野市)と長野銀行(松本市)は28日、両行の経営統合について基本合意したと発表した。同日に開いたそれぞれの取締役会において決議した。午後5時から記者会見する。

 2023年6月1日をめどに株式交換により、八十二銀行を完全親会社、長野銀行を完全子会社とする経営統合を目指す。株式交換から2年後をめどに合併することが基本方針。

     ◇

【PDF号外を無料公開中】

https://www.shinmai.co.jp/pdf/docs/2022092801.pdf

【関連記事】

■八十二銀行と長野銀行の経営統合の日程 両行の規模

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022092800490

■【速報】八十二銀行と長野銀行の記者会見 統合は八十二銀の松下頭取から打診

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022092800529

■【詳報】八十二銀行×長野銀行 経営統合の記者会見【ウェブオリジナル】

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022092800919

     ◇

■八十二銀行・松下正樹頭取〈この人この戦略〉大規模ファンド設立で事業承継・再生の支援に本腰(2021年12月29日配信)

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021122900001

■長野銀行頭取 西沢仁志さん「木に学べ 法隆寺・薬師寺の美」〈懐中の一冊〉 (2022年2月5日配信)

■八十二銀行の関連記事一覧

https://www.shinmai.co.jp/news/list/82ginkou

■長野銀行の関連記事一覧

https://www.shinmai.co.jp/news/list/naganoginkou