ツイート

会話

ごく自然にLGBTQfemSFが混ざったファンダム地区にいるので、くだんの対立(の意味するところ)が実はまだ正確に理解できずリサーチ中。 ちなみに今年シカゴで開催されたワールドコンの総合司会は『空のあらゆる鳥を』を書いたチャーリー・ジェイン・アンダース(トランス女性)&アナリー・ニューイッツ❤️
2
2
返信先: さん
Sさんがバッシングを受けた件は私も追っかけています。彼女がたまたま、選考委員を受けてくださったあたりに始まった記憶が。私は「トランス女性の人権は尊重されるべき。服装やメイクを理由に迫害されたりはおかしい」には同意。ただし「未オペでも女性だからトイレ公衆浴場婦人科受診OK」には反対派
返信先: さん
千田さんも岩川さんも、SOG賞でお世話になった方々ですよね。各々の選考会の議論はホントに楽しかったです! 2021年5月に日本近代文学会で「日本のフェミニストディストピアSF」の発表で、笙野さんの『水晶内制度』を取り上げた際、せっかく岩川さんから「トランス問題について」質問していただいたのに
1
1
返信先: さん, さん
当時のわたしはちゃんと把握してなくて、岡和田晃さんにフォローしていただき、一般論でお答えしたような感じで、申し訳なかったなーとずっと気になってました。今回こっちでようやくじっくり取り組んで、なんか物凄い展開だなと(汗)。それで先週、
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ツイッターならでは
ライブ
9月29日は招き猫の日
トレンドトピック: 語呂合わせ招き猫の日
日本のトレンド
坂口引退
4,054件のツイート
音楽 · トレンド
岸くんの笑顔
5,008件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
転職時は要注意「放置年金」110万人の機会損失
FNNプライムオンライン
昨日
スマホをシェイクで文字が…!耳に当てて通話はもう古い?若者が使うスマホの便利機能と新常識