[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3162人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1485725.jpg[見る]
fu1485726.jpg[見る]
fu1485646.jpg[見る]


画像ファイル名:1664372746577.jpg-(14845 B)
14845 B22/09/28(水)22:45:46No.976610301そうだねx17 00:10頃消えます
割と死んでるシリーズが多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
122/09/28(水)22:47:14No.976610892そうだねx13
カードヒーローとか?
222/09/28(水)22:47:54No.976611157そうだねx41
伝説のスタフィーの話した?
322/09/28(水)22:48:25No.976611366そうだねx116
ファルコン・アンチ
422/09/28(水)22:48:33No.976611425+
ボクタイ
522/09/28(水)22:48:34No.976611435+
F-ZERO…
622/09/28(水)22:48:38No.976611461+
別角度から致命傷を食らったファミコンウォーズ
722/09/28(水)22:49:13No.976611690そうだねx64
ていうか他所も大体そうだろ
822/09/28(水)22:49:22No.976611758+
チンクル
922/09/28(水)22:49:26No.976611789+
ブルーウェーブは現代でも十分成り立つゲーム性なのになんで…
1022/09/28(水)22:49:30No.976611822そうだねx2
カプコンの方がやばい
1122/09/28(水)22:49:48No.976611924+
すごいクソゲーを出して終了ってのはない
1222/09/28(水)22:49:51No.976611939そうだねx61
単に保有してるIPの絶対数多いからってだけじゃないですかね
1322/09/28(水)22:50:08No.976612061+
ニンテンドーの元スターズブラザーズ
1422/09/28(水)22:50:13No.976612096+
逆転裁判とかね
1522/09/28(水)22:50:25No.976612165+
マーヴェラス
1622/09/28(水)22:50:43No.976612284+
ドシンみたいなIPが死んでるIPっていうんだよ
1722/09/28(水)22:50:47No.976612312そうだねx2
死んでると思ったら突然復活したりする
1822/09/28(水)22:51:08No.976612440+
パルテナの新作をですね……
1922/09/28(水)22:51:15No.976612476+
動物番長…
2122/09/28(水)22:51:27No.976612554そうだねx25
死んでることを弄られてる奴はそれで仕事してるだろ
2222/09/28(水)22:51:42No.976612641そうだねx1
>動物番長みたいなIPが死んでるIPっていうんだよ
2322/09/28(水)22:51:54No.976612717+
スタッフの数が足りてねえんだなってのはSwitch以降直後からずっと露呈してたけど5年で何とかなるような話じゃなかったね
2Dマリオの新作待ってますよ
2422/09/28(水)22:51:57No.976612730そうだねx5
DSで出てた奴は大体死んだ
2522/09/28(水)22:52:03No.976612759+
そもそも無理に使わないからな…
〇〇でいいなら〇〇にするから
2622/09/28(水)22:52:05No.976612772+
ARMSは生きていると言えるのだろうか
2722/09/28(水)22:52:21No.976612859+
新パルテナもそろそろレトロゲームになるな…
2822/09/28(水)22:52:36No.976612960+
なんで急にファミ探をリメイクしたんだろうな
2922/09/28(水)22:52:45No.976613000そうだねx6
>DSで出てた奴は大体死んだ
失礼な今でも胎動してますよ
3022/09/28(水)22:52:50No.976613040そうだねx3
人気あるとかないとかより
お出しできるクオリティに達する見通しがあるかないかで表に出てないのも多いんだろうなと思ってる
3122/09/28(水)22:52:55No.976613064そうだねx1
轟進!ドリルれろ!とか名作なんだけど一回で終わっちゃったのもあるしIPにこだわってないのが正解だと思う
3222/09/28(水)22:52:57No.976613074+
>動物番長…
1回できる・・・
3322/09/28(水)22:53:17No.976613206+
そもそも死ぬの基準とシリーズの基準はどこなのか
3422/09/28(水)22:53:21No.976613222+
カスタムロボそろそろ生き返って
3522/09/28(水)22:53:23No.976613237+
バッジとれ~るセンターの話しした?
3622/09/28(水)22:53:30No.976613272+
スクエニくらいのペースでソフト出してくんない?
3722/09/28(水)22:53:45No.976613351+
>轟進!ドリルれろ!とか名作なんだけど一回で終わっちゃったのもあるしIPにこだわってないのが正解だと思う
それはゲーフリが新作の企画書持ってこないからだろ…
3822/09/28(水)22:53:46No.976613355+
アームズ死ぬのかなぁ
3922/09/28(水)22:53:48No.976613362+
成功の影にはたくさんの死体がある
そう言うものだ
4022/09/28(水)22:53:50No.976613375+
メテオス99出して
4122/09/28(水)22:53:56No.976613417そうだねx7
>ARMSは生きていると言えるのだろうか
Switchの次々世代期が出た頃くらいにもっぺん言ってくれ
4222/09/28(水)22:54:05No.976613454+
スタフィーのこと?
4322/09/28(水)22:54:05No.976613456+
ファミコンウォーズはご時世的に無理かなぁ
4422/09/28(水)22:54:05No.976613461+
>スクエニくらいのペースでソフト出してくんない?
最近のドラクエのペースでいいの?
4522/09/28(水)22:54:08No.976613485+
新作がないだけでただ死んでるというのは多方面に…
4622/09/28(水)22:54:23No.976613583+
グンペイの新作お願いします
4722/09/28(水)22:54:25No.976613592+
シリーズですらない単発ゲーだけど何かの間違いでくりきん復活しねえかな
4822/09/28(水)22:54:33No.976613644そうだねx2
>メテオス99出して
メーカーちがわない?
5022/09/28(水)22:54:42No.976613695+
>人気あるとかないとかより
>お出しできるクオリティに達する見通しがあるかないかで表に出てないのも多いんだろうなと思ってる
カービィもゲームキューブ時代はエアライドのみだったしね
5122/09/28(水)22:54:45No.976613714+
リングフィットはWiiFitみたいに続けてくれないのかな
5222/09/28(水)22:54:52No.976613767+
>轟進!ドリルれろ!とか名作なんだけど一回で終わっちゃったのもあるしIPにこだわってないのが正解だと思う
ゲーフリのドリル成分は単独でSteamとかで出してるゲームに行ってる
ただドリルれろほど練られていない…
5322/09/28(水)22:54:54No.976613779+
俺まだくりきんGO諦めてねえからな
5422/09/28(水)22:55:01No.976613822+
スタフィーは続くかと思ったけどそうでもなかったな
5522/09/28(水)22:55:02No.976613832+
MOTHERとか生きてるんだか死んでるんだか
5622/09/28(水)22:55:03No.976613837そうだねx4
死んでるIPっつっても大抵はスマブラでちょろっと見れる
5722/09/28(水)22:55:06No.976613856そうだねx8
過去をひたすら見返せば死んだほうよりも生き残ってるシリーズの方が少ないのは当たり前だしな
5822/09/28(水)22:55:17No.976613921+
>ファミコンウォーズはご時世的に無理かなぁ
https://youtu.be/bIXU76SfYns [link]
北米版が無期延期だからねしょうがない
5922/09/28(水)22:55:30No.976613997そうだねx1
ちょいちょい任天堂関係ない名前が出てきてない?
6022/09/28(水)22:55:33No.976614014そうだねx2
あの…スターフォックス新作はいつですか
6122/09/28(水)22:55:34No.976614017+
えっWiiMusicをジョイコンで?!
6222/09/28(水)22:55:34No.976614019そうだねx6
>新作がないだけでただ死んでるというのは多方面に…
私なにも展開してない作品が発売〇周年とか祝われてるの意味わかんなくてきらい!
6322/09/28(水)22:55:39No.976614059そうだねx3
真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
6422/09/28(水)22:55:46No.976614099+
パルテナみたいに唐突に昔のゲーム蘇生させてもいいぞ
6522/09/28(水)22:55:47No.976614107そうだねx1
VCが死んだのは許されざる
6622/09/28(水)22:56:20No.976614300+
そろそろ新しいドンキーやりたい
6722/09/28(水)22:56:24No.976614314そうだねx12
>私なにも展開してない作品が発売〇周年とか祝われてるの意味わかんなくてきらい!
サルゲッチュお前のことだ
6822/09/28(水)22:56:26No.976614323そうだねx1
バンブラ…おまえは今どこで戦っている…
6922/09/28(水)22:56:39No.976614406そうだねx6
>ボクタイ
コナミだろーが!
7022/09/28(水)22:56:46No.976614450+
ファミコンウォーズシリーズは好きだったがそのリソースでエムブレム作った方が売れるんだろうから黙るしか無い
7122/09/28(水)22:56:54No.976614494+
ガールズモードは出してくれ
初代か2当たりのリメイクで
それ以降はファンシーすぎるちょっと背伸びした大人の雰囲気のが女の子には受けそうな気がするんだがなー
7222/09/28(水)22:56:59No.976614527そうだねx1
>パルテナみたいに唐突に昔のゲーム蘇生させてもいいぞ
ファミ探買った?
7322/09/28(水)22:56:59No.976614531+
レッキングクルーはリメイクしても結構面白そうだけどやらないね
7422/09/28(水)22:57:07No.976614580+
ドンキーはまだ死んでない
ちょっと眠ってるだけ
7522/09/28(水)22:57:08No.976614583+
終わるわけねえと思ってたけどいつまでも出ないからアレ?ってなってるのがリズム天国
7622/09/28(水)22:57:15No.976614641+
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
ディレクターに遠慮している説
はまあ無いだろうけど新要素考えると割と行き詰まらない?
7722/09/28(水)22:57:15No.976614644+
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
HAL研に余裕がない
7822/09/28(水)22:57:16No.976614651そうだねx2
突撃!の方のファミコンウォーズ出せ
7922/09/28(水)22:57:31No.976614743+
>レッキングクルーはリメイクしても結構面白そうだけどやらないね
でもブラッキーは復活する
8022/09/28(水)22:57:34No.976614759+
フォーエバーブルー新作まだかな
8122/09/28(水)22:57:39No.976614793+
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
マリオカートで十分
8222/09/28(水)22:57:40No.976614801そうだねx10
>ARMSは生きていると言えるのだろうか
Switchで出たゲームがこの話に参加するのは違うだろ
8322/09/28(水)22:57:44No.976614828+
パルテナはあれ蘇生とは違うような
8422/09/28(水)22:57:44No.976614829+
よほど売れた作品以外は新しいことを試す方を優先するイメージだ
8522/09/28(水)22:57:56No.976614901そうだねx2
斬撃のレギンレイヴとかパンドラの塔だして
8622/09/28(水)22:58:02No.976614941そうだねx1
カセキホリダー新作出して
やくめでしょ
8722/09/28(水)22:58:02No.976614944+
メトロイドなんて続編出すよって言っておいて生殺しされてるんだぞ!?
8822/09/28(水)22:58:06No.976614957+
パンドララスストレギンのWii三兄弟こそSwitchでもう一回出すべきだろ…
8922/09/28(水)22:58:06No.976614960+
>マリオカートで十分
ウエライドよこせ
9122/09/28(水)22:58:08No.976614984+
エキサイトバイク結構出てるんだな…
9222/09/28(水)22:58:14No.976615017+
FOX2も完成状態でお蔵入りだったな
9322/09/28(水)22:58:14No.976615025+
>VCが死んだのは許されざる
死んだのはVCなのかWiiUなのか…
9422/09/28(水)22:58:24No.976615085+
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
あれはカービィ本編の開発が長年上手くいかない中でお茶濁し的な感じでお出しされたので
最近カービィ展開盛りだくさんな以上出す理由が無い
9522/09/28(水)22:58:29No.976615109+
>レッキングクルーはリメイクしても結構面白そうだけどやらないね
昔スーファミ版が出ましてね
9622/09/28(水)22:58:29No.976615111そうだねx11
>メトロイドなんて続編出すよって言っておいて生殺しされてるんだぞ!?
ドレッドー!
9722/09/28(水)22:58:33No.976615139+
ARMSももう5年前のゲームなんだよな
9822/09/28(水)22:58:37No.976615154+
>終わるわけねえと思ってたけどいつまでも出ないからアレ?ってなってるのがリズム天国
3DSで出たやつがちょっとイマイチだったから充電してほしい気持ちはある
全体的に狂気が足りなかった
全部遊んだのに新作ゲームは失恋ベアーくらいしか覚えてないし
9922/09/28(水)22:58:42No.976615186+
レギンレイヴは行けるだろ
10122/09/28(水)22:58:54No.976615261+
>エキサイトバイク結構出てるんだな…
マリオカートにもコースあるしな
10222/09/28(水)22:59:06No.976615343そうだねx7
>ドシンみたいなIPが死んでるIPっていうんだよ
そもそもあれ単発作品じゃん
シリーズでも何でもないから悲壮感も無い
10322/09/28(水)22:59:13No.976615394+
コロコロカービィ…
10422/09/28(水)22:59:15No.976615401+
DS時代は出せば売れるしやりたいことやった感が凄いね…
10522/09/28(水)22:59:16No.976615407+
DSのタッチ操作に合わせました!みたいなシリーズはことごとく出てないよな新作
10622/09/28(水)22:59:20No.976615431そうだねx1
ワイルドアームズは任天堂IPとして復活してほしい
10722/09/28(水)22:59:21No.976615438そうだねx9
>メトロイドなんて続編出すよって言っておいて生殺しされてるんだぞ!?
こういうやつがやってもないのに新作でないって言ってんの?
10922/09/28(水)22:59:29No.976615487+
>レギンレイヴは行けるだろ
開発が余裕ないだろ
11022/09/28(水)22:59:29No.976615489+
なんかもっと頭のネジどっかいったようなソフトが足りない
11122/09/28(水)22:59:30No.976615495+
>伝説のスタフィーの話した?
5作も出てればもう大往生と言っても良いのでは?
11222/09/28(水)22:59:32No.976615508+
>レッキングクルーはリメイクしても結構面白そうだけどやらないね
レッキングクルー'98の話する?
11322/09/28(水)22:59:48No.976615588+
>ガールズモードは出してくれ
これは絶対に出ると思う
開発の何に手こずってるのか分からんけど
11422/09/28(水)22:59:48No.976615590+
押忍!
11622/09/28(水)22:59:56No.976615633そうだねx1
>伝説のスタフィーの話した?
それもトーセだろ
11722/09/28(水)22:59:56No.976615641+
他所と比べると生きてるIPが多過ぎる
11822/09/28(水)22:59:58No.976615653+
マーヴェラスもう一つの宝島
11922/09/28(水)23:00:00No.976615664+
>レギンレイヴは行けるだろ
スカソと違ってセンサーバも使ってるからなあ
12122/09/28(水)23:00:20No.976615791+
むしろ1番生き残ってるシリーズ多いだろう
12322/09/28(水)23:00:23No.976615814そうだねx1
黄金の太陽…
12422/09/28(水)23:00:32No.976615872+
>ワイルドアームズは任天堂IPとして復活してほしい
割と死んでるのも多いよねって言ってるのになぜ夢を見てしまうんだよ
12522/09/28(水)23:00:32No.976615873+
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
グルメフェスとかでも作中でちゃんと紹介されてたし
作っててもおかしくは無い気がする
12622/09/28(水)23:00:35No.976615888+
>昔スーファミ版が出ましてね
>レッキングクルー'98の話する?
俺は好きだよ…
12722/09/28(水)23:00:35No.976615889+
>コロコロカービィ…
スイッチとかWiiでできたとは思うけどアレ軽いコントローラーで片手でやるより両手でおいしょっとカービィを転がしてる感じじゃないとなんか違うってなりそう
12822/09/28(水)23:00:36No.976615900+
スマブラに参戦してる作品は活きてるシリーズと言っちゃって良いんじゃないかな…
12922/09/28(水)23:00:38No.976615907そうだねx1
ワリオランドシリーズ!!!!!!!
ワリオランドシリーズ!!!!!!!
13022/09/28(水)23:00:39No.976615915+
>メトロイドなんて続編出すよって言っておいて生殺しされてるんだぞ!?
あのさぁ…去年完全新作が出て立体もそこそこ出てて「新作の開発が難航しています」っていう経過報告までしてくれてるんだよ
これで生殺しとか他シリーズがキレるぞ
13122/09/28(水)23:00:43No.976615949+
>押忍!
それは開発が死んだ
13222/09/28(水)23:00:46No.976615963+
応援団またやりたいな…
13322/09/28(水)23:00:49No.976615980+
>DSのタッチ操作に合わせました!みたいなシリーズはことごとく出てないよな新作
ギミックに依存する部分が大きいゲームはどうしてもね
まぁ本来ゲームパッドありきだったイカはなんか生きてるんだけど
13422/09/28(水)23:00:55No.976616024+
リズム天国…
13522/09/28(水)23:00:58No.976616040そうだねx1
>真面目にエアライドが出ない理由が知りたい
聞いた話が本当なら当時から難産過ぎてskriknが手を差し伸べてようやく64から時を経てGCで出たから腫れ物扱いでもう誰も触りたくないとか聞いた
だからskriknもリメイクも移植もないですって言ってた
本当かどうかは知らない
13622/09/28(水)23:01:00No.976616058そうだねx1
エアライドは今出すなら多分オンラインモードが期待されるわけだが
残念ながら今のHAL研ではオンライン対人戦で満足なサービスを提供する力がまだないと思う
13722/09/28(水)23:01:14No.976616165+
最近出ただろうカービィのコピー使いながらレースとかするやつ
13822/09/28(水)23:01:22No.976616202+
イカってゲームパッドありきだったかな…
13922/09/28(水)23:01:25No.976616225+
DSの頃に一気にいろんなシリーズ再生させたけど
DSで再生した後生き残ってるシリーズが無いのを見ると終わるべくして終わるシリーズ群だったんだなって思うよ
14022/09/28(水)23:01:29No.976616248+
>スマブラに参戦してる作品は活きてるシリーズと言っちゃって良いんじゃないかな…
Mother生きてるかなあ!?
14122/09/28(水)23:01:30No.976616254+
>ワリオランドシリーズ!!!!!!!
>ワリオランドシリーズ!!!!!!!
2や3みたいな不死身アクションもう一回ぐらい出してくんねぇかな
14222/09/28(水)23:01:31No.976616258+
>全部遊んだのに新作ゲームは失恋ベアーくらいしか覚えてないし
薪割りとか良かったし…
14322/09/28(水)23:01:35No.976616285+
>>メトロイドなんて続編出すよって言っておいて生殺しされてるんだぞ!?
>ドレッドー!
近々出ます!って言ってたタイトルが音沙汰なくて開発中止になってたタイトルがいきなり出ます!出しました!だからビックリするよな
14422/09/28(水)23:01:37No.976616300+
RPG少ないよね
14522/09/28(水)23:01:37No.976616302+
元SCEJさんちのスタッフはイカ3にかなりいたらしい
14622/09/28(水)23:01:41No.976616321+
ガンバリオン君もキャラゲーばっかり傾倒しやがって
パンドラの塔みたいな倒錯した新作待ってんだよ
14722/09/28(水)23:01:43No.976616334+
>コロコロカービィ…
ディスカバリーでタマコロ出来たし…
14822/09/28(水)23:01:47No.976616352+
ウーフーアイランド…お前は滅びたのか?
14922/09/28(水)23:01:47No.976616353+
スマブラにちょっと出せば禊は済んだものとされる
15022/09/28(水)23:01:53No.976616385+
2Dマリオですらマリメシリーズ出したからもう出なさそうなのが辛い
15122/09/28(水)23:01:56No.976616417+
そろそろ3Dマリオの新作出ないかな
もうオデッセイから5年経つのか…
15222/09/28(水)23:01:56No.976616418+
ニンテンドーランド出して
15322/09/28(水)23:01:58No.976616430+
マリオカートも新作出なくなって5年か…
15422/09/28(水)23:02:07No.976616472+
バトデラとかカビファイ2とかやって思ったけど
エアライドはまだその時ではない…
15522/09/28(水)23:02:08No.976616474そうだねx2
ち、ちびロボ…
15622/09/28(水)23:02:18No.976616535+
エアライドは人気作だからこそ手軽に手を付けられないところはあるだろう
15722/09/28(水)23:02:22No.976616557+
まず死んでるシリーズ判定がどの辺で決まるんだ
マザーとかはもう死んでるのか
15822/09/28(水)23:02:28No.976616591そうだねx1
>Mother生きてるかなあ!?
4は出さないとC級コピーライターが言ってるけどグッズ方面に関してはむしろ近年かなり力を入れてきてる
15922/09/28(水)23:02:34No.976616628+
>カプコンの方がやばい
ロックマンエグゼの1から6までやって物語も文句のつけようがない完結っぷりには安心する
16022/09/28(水)23:02:34No.976616633+
>パンドラの塔みたいな倒錯した新作待ってんだよ
パッケージイラストでやらかしたので…
16122/09/28(水)23:02:36No.976616649+
スカイウォードソードはSwitchだと遊びにくかったな
16222/09/28(水)23:02:36No.976616651+
モノリス君は任天堂子会社なので入れて良いんじゃないかなぁ
16322/09/28(水)23:02:41No.976616687+
>2Dマリオですらマリメシリーズ出したからもう出なさそうなのが辛い
Newマリオはまた出るでしょ
16422/09/28(水)23:02:48No.976616734+
MOTHERはほぼ日で物販続いてるし…
16522/09/28(水)23:02:53No.976616759そうだねx4
>マリオカートも新作出なくなって5年か…
ニンテンドースイッチに無限に売れ続けるレースゲームがあるんですが…
16622/09/28(水)23:02:55No.976616771+
MOTHERは3を早く海外に出してやれよ
16722/09/28(水)23:03:01No.976616804+
>マリオカートも新作出なくなって5年か…
DLCがまだまだ出てるしコースもいかれた数すぎる…
16822/09/28(水)23:03:01No.976616806+
>>パンドラの塔みたいな倒錯した新作待ってんだよ
>パッケージイラストでやらかしたので…
なんかあったっけ
16922/09/28(水)23:03:06No.976616833+
なんでソリティ馬出さないの
17022/09/28(水)23:03:07No.976616843+
なぜ…なぜワリオを喋らせたんです…?
17122/09/28(水)23:03:10No.976616863+
俺はねパネポンはねリップとかがいるやつをまた出してほしいんですよ
17222/09/28(水)23:03:13No.976616881+
>残念ながら今のHAL研ではオンライン対人戦で満足なサービスを提供する力がまだないと思う
グルメフェスの通信はそう悪くなかったからブラッシュアップしていってほしい…
17322/09/28(水)23:03:13No.976616882そうだねx7
エアライド熱望してる人は意外と出されたら買ってくれ無さそう
17422/09/28(水)23:03:13No.976616883+
>ち、ちびロボ…
それも開発が他社
17522/09/28(水)23:03:14No.976616895+
C級コピーライターは3作も作ってようやく自分はゲーム制作に向いてないことに気づいたらしいから…
17622/09/28(水)23:03:18No.976616914+
>まず死んでるシリーズ判定がどの辺で決まるんだ
>マザーとかはもう死んでるのか
完結したシリーズも死んだシリーズとして数えるのかね?
17722/09/28(水)23:03:24No.976616944+
>マリオカートも新作出なくなって5年か…
欺瞞過ぎる
17822/09/28(水)23:03:27No.976616964+
>>Mother生きてるかなあ!?
>4は出さないとC級コピーライターが言ってるけどグッズ方面に関してはむしろ近年かなり力を入れてきてる
マザーのデパートとかやってたよね
17922/09/28(水)23:03:27No.976616965そうだねx1
>エアライドは人気作だからこそ手軽に手を付けられないところはあるだろう
やりたがる人がいるのもわかるけどぶっちゃけマリオカートで十分だしなぁアレ
エフゼロもそうだけど
18022/09/28(水)23:03:35No.976617015+
>なんでソリティ馬出さないの
ソシャゲあったんですよそれ
18122/09/28(水)23:03:38No.976617040そうだねx3
>エアライド熱望してる人は意外と出されたら買ってくれ無さそう
パワポケみたいなもんだと思ってる
18222/09/28(水)23:03:49No.976617099そうだねx5
カプコンの旧作は徹底的に安値でばら撒くスタイル
ハードメーカーとソフトメーカーで考え方が違うとはいえユーザー的にはとてもありがたい
18322/09/28(水)23:03:51No.976617107+
>ガンバリオン君もキャラゲーばっかり傾倒しやがって
>パンドラの塔みたいな倒錯した新作待ってんだよ
任天堂の出資が前提だからなあ
開発が難航していわっち肝いりのRPG3作で一番最後に発売されたし
18422/09/28(水)23:03:56No.976617137+
>MOTHERは3を早く海外に出してやれよ
👁
18522/09/28(水)23:03:57No.976617141+
カスタムロボ…
18622/09/28(水)23:03:58No.976617153+
>パワポケみたいなもんだと思ってる
アーマードコアみたいなもんでもあるな
18722/09/28(水)23:04:00No.976617172+
>>マリオカートも新作出なくなって5年か…
>DLCがまだまだ出てるしコースもいかれた数すぎる…
逆に新作作りにくくなってない?とすら思う
18822/09/28(水)23:04:06No.976617206+
メトロイドがもう一年くらい死んでるので新作早くだして
18922/09/28(水)23:04:09No.976617225+
>4は出さないとC級コピーライターが言ってるけどグッズ方面に関してはむしろ近年かなり力を入れてきてる
マザーの新作が出ても関わる気はないって言ってたはず
19022/09/28(水)23:04:09No.976617226+
まあでも長いスパンでシリーズ続けてくれる企業だから気長に待とう
ルイマン1が2001年で2が2013年で3が2019年にリリースされるような例も有るし
19122/09/28(水)23:04:10No.976617235+
マリオシリーズだと失礼ながらストライカーズが未だに続いてるのに驚き
マリオのスポーツものはテニスとゴルフ以外続かないものかと…
19222/09/28(水)23:04:11No.976617243+
>>なんでソリティ馬出さないの
>ソシャゲあったんですよそれ
もうないじゃない
19322/09/28(水)23:04:12No.976617245そうだねx3
>なぜ…なぜワリオを喋らせたんです…?
最初から喋ってない?
19422/09/28(水)23:04:24No.976617322+
ゼノブレがいかに異質だったかわかる
19522/09/28(水)23:04:25No.976617333+
なんだかんだマリオメーカーを除いたら2Dマリオ結構年数出てないんだよな…
19622/09/28(水)23:04:27No.976617347+
>エアライド熱望してる人は意外と出されたら買ってくれ無さそう
過去作のスマブラにこもってる人たちと同じ感じだよね
19722/09/28(水)23:04:28No.976617357+
エアライド好きだからこそオンラインシティトライアルとか無理だろって分かってるから展開は望んでない
19822/09/28(水)23:04:29No.976617364そうだねx1
まず1作で完結したやつもシリーズ扱いするの?
19922/09/28(水)23:04:30No.976617367+
>>>マリオカートも新作出なくなって5年か…
>>DLCがまだまだ出てるしコースもいかれた数すぎる…
>逆に新作作りにくくなってない?とすら思う
なんで?
20022/09/28(水)23:04:33No.976617386+
オンラインで久々にやったけどカスタムロボって神ゲーだわ
20122/09/28(水)23:04:33No.976617392そうだねx6
>なぜ…なぜワリオを喋らせたんです…?
おれだよ!ワリオだよ!ってCMだかで言ってたのはいつだったかな…
20222/09/28(水)23:04:43No.976617458+
>メトロイドがもう一年くらい死んでるので新作早くだして
去年から打って変わってふてぶてしくなるじゃん
20322/09/28(水)23:04:45No.976617463+
エアライドをオンラインでやっても楽しいのかなあとは思う
この前のFFCCリメイクを買って後悔した身からすると
20422/09/28(水)23:04:49No.976617494そうだねx4
任天堂は意外と完全内製のタイトルは多くないので
開発がおっぺしょれるとつらいんだよな
マリルイも多分もう出ない…
20522/09/28(水)23:04:49No.976617500+
>メトロイドがもう一年くらい死んでるので新作早くだして
贅沢すぎるだろ!
20622/09/28(水)23:04:51No.976617516+
まるで他の会社だと死んでないシリーズが多いみたいな言い回し…
20722/09/28(水)23:04:56No.976617539+
>>なぜ…なぜワリオを喋らせたんです…?
>最初から喋ってない?
初登場の時CV大塚周夫さんなんだよね
20822/09/28(水)23:05:05No.976617588+
俺の中でワリオは大塚周夫なんだ……
20922/09/28(水)23:05:13No.976617653+
>マリオシリーズだと失礼ながらストライカーズが未だに続いてるのに驚き
相変わらず毎回微妙評価だな!
21022/09/28(水)23:05:14No.976617657+
ワリオはなんならマリオランドでの初登場の頃から喋ってるよ!
21122/09/28(水)23:05:19No.976617695+
>マリオシリーズだと失礼ながらストライカーズが未だに続いてるのに驚き
>マリオのスポーツものはテニスとゴルフ以外続かないものかと…
20年でようやく3作目が出るタイトルは続いてるって言うかなぁ!?
21222/09/28(水)23:05:23No.976617724そうだねx5
ピクミンも4出るしイキイキしすぎてるわ
21322/09/28(水)23:05:27No.976617743+
>最初から喋ってない?
マリオランド2のCMからちかお声で喋ってたな
21422/09/28(水)23:05:46No.976617851+
オレだよワリオだよ!
21522/09/28(水)23:05:46No.976617853+
>任天堂は意外と完全内製のタイトルは多くないので
>開発がおっぺしょれるとつらいんだよな
>マリルイも多分もう出ない…
マリルイはISじゃなかったっけ?
21622/09/28(水)23:05:48No.976617858+
マリオは野球のゲーム出なくなったな
21722/09/28(水)23:05:48 シナプティックドライブNo.976617863+
>カスタムロボ…
呼んだ?
21822/09/28(水)23:05:51No.976617885+
ネコ目ゼルダは死んだ扱いなのかな
21922/09/28(水)23:05:53No.976617899+
おっぺしょる…
22022/09/28(水)23:06:01No.976617955+
キャプテンファルコンはスマブラで活躍してる限り死んでない
22122/09/28(水)23:06:07No.976618000+
スプラ3のインタビュー見てたけどそれマリオでいいじゃんって社内の評価を超えるくらいのもの作らないといけないから大変
22222/09/28(水)23:06:08No.976618007+
キャプテンレインボー移植と2出してくれ
22322/09/28(水)23:06:11No.976618026そうだねx6
>ゼノブレがいかに異質だったかわかる
ちゃんと手綱握っててくれ
悪い癖出てるぞ高橋
22422/09/28(水)23:06:11No.976618027そうだねx1
>相変わらず毎回微妙評価だな!
ちょっとゲーム性がストイックすぎる
22522/09/28(水)23:06:13No.976618035+
俺はワリオランドシリーズのマリオからのアンチテーゼのようなジャジーでメロウなBGMが大好きなんだ
新作作ってくれないかな…
22622/09/28(水)23:06:14No.976618040+
そろそろポケカのDCGを日本向けに出してくれても…
22722/09/28(水)23:06:22No.976618080+
なんなら昔はマリオも普通に日本語喋ってたよ
22822/09/28(水)23:06:26No.976618100+
>エアライドをオンラインでやっても楽しいのかなあとは思う
>この前のFFCCリメイクを買って後悔した身からすると
あれはもうそもそもスクエニのオンマルチの仕様が悪すぎたとしか言えぬ
もっとマシな方法絶対あったと思うんだ…
22922/09/28(水)23:06:34No.976618163+
怖いよね
作り込まないとガワマリオにするぞって脅されるの
23022/09/28(水)23:06:35No.976618169+
ガールズモードの新作ほしいけどあの服の量は3DSのグラだったから出来たとも思う
23122/09/28(水)23:06:36No.976618178そうだねx3
マリルイはね…アルファドリームがね…
23222/09/28(水)23:06:40No.976618198+
>キャプテンファルコンはスマブラで活躍してる限り死んでない
スマブラもう今作が完結作説あるけど…
23322/09/28(水)23:06:41No.976618212+
>まるで他の会社だと死んでないシリーズが多いみたいな言い回し…
他所の会社はまだまだIP生きてるからね例えばカプコン
バイオとかモンハンとか…あとバイオとか…SFとか…
23422/09/28(水)23:06:43No.976618221+
>キャプテンファルコンはスマブラで活躍してる限り死んでない
そもそもスーファミと一緒に死ぬはずだったやつだしな…
23522/09/28(水)23:06:45No.976618232+
VCのカスタムロボ見ると需要は今でも間違いなくあると思うんだよな……
ただあのホビー感とライトな対戦感覚を再現するのは難しそう
23622/09/28(水)23:06:46No.976618237+
死んでるシリーズが多いいんじゃなくて生きてるシリーズが多いから死んでるのの復活も望まれるだけでは
23722/09/28(水)23:06:47No.976618242そうだねx5
>スプラ3のインタビュー見てたけどそれマリオでいいじゃんって社内の評価を超えるくらいのもの作らないといけないから大変
FZEROはマリカでいいじゃんということか
23822/09/28(水)23:06:54No.976618289+
>なんなら昔はマリオも普通に日本語喋ってたよ
ふりかけ食ってたしな
アムロの声で
23922/09/28(水)23:06:58No.976618323+
>怖いよね
>作り込まないとガワマリオにするぞって脅されるの
それ
マリオで
いいよね
24022/09/28(水)23:06:59No.976618326そうだねx6
レースゲーの話題出るたびマリカでマリカでいいって言うの見るけどシステム全然違うのに比べる意味もねえだろ…
RPGは全部ドラクエで良いのかよ
24122/09/28(水)23:07:03No.976618354+
>>任天堂は意外と完全内製のタイトルは多くないので
>>開発がおっぺしょれるとつらいんだよな
>>マリルイも多分もう出ない…
>マリルイはISじゃなかったっけ?
ペーパーマリオ系はISやバンプール
マリルイはアルファドリームでこっちはこないだ潰れた
24222/09/28(水)23:07:12No.976618408+
>ちゃんと手綱握っててくれ
>悪い癖出てるぞ高橋
でも高橋らしさは顕著になってるからいいんだか悪いんだか
24322/09/28(水)23:07:12No.976618409+
>ネコ目ゼルダは死んだ扱いなのかな
まぁ始まりの風タクに冒険の砂時計の後に
新天地で子孫が活躍する汽笛という流れで綺麗に終わったし…
24422/09/28(水)23:07:20No.976618448+
ぱ…パネポン
24522/09/28(水)23:07:22No.976618463+
>FZEROはマリカでいいじゃんということか
そうそうなので独自性が求められる
24622/09/28(水)23:07:23No.976618468そうだねx3
>スマブラもう今作が完結作説あるけど…
任天堂的に出さない理由がないだろう
24722/09/28(水)23:07:23No.976618470+
>FZEROはマリカでいいじゃんということか
そうだよ
24822/09/28(水)23:07:25No.976618491+
複数IPに跨がるので案外多いピンボール系
24922/09/28(水)23:07:29No.976618515+
なんでUSJの新エリアがドンキーなんだ?
イカでいいじゃないか
25022/09/28(水)23:07:30No.976618521+
>ピクミンも4出るしイキイキしすぎてるわ
ハードにも恵まれてるしまずシリーズ一売れるよな…
25122/09/28(水)23:07:32No.976618531そうだねx1
マリオのスポーツゲーはなんかどんどんストイックになっていく
25222/09/28(水)23:07:34No.976618546+
>>ゼノブレがいかに異質だったかわかる
>ちゃんと手綱握っててくれ
>悪い癖出てるぞ高橋
そうだなもっとエッチにしてくれないと困るぞ
25322/09/28(水)23:07:36No.976618551+
寿司ストライカーみたいなどこから企画が出てきたのか謎なゲームはもっと増やして欲しい
25422/09/28(水)23:07:42No.976618586+
>>ネコ目ゼルダは死んだ扱いなのかな
>まぁ始まりの風タクに冒険の砂時計の後に
>新天地で子孫が活躍する汽笛という流れで綺麗に終わったし…
トラ三!
25522/09/28(水)23:07:48No.976618633+
>他所の会社はまだまだIP生きてるからね例えばカプコン
>バイオとかモンハンとか…あとバイオとか…SFとか…
ロックマン…は11出たっきりだな…
25622/09/28(水)23:07:56No.976618669+
>他所の会社はまだまだIP生きてるからね例えばカプコン
>バイオとかモンハンとか…あとバイオとか…SFとか…
(2番目くらいに殺してない!?)
25722/09/28(水)23:07:58No.976618685+
流石にスマブラなんて超特大IPそんな簡単に手放さないだろ
25822/09/28(水)23:07:58No.976618687+
スマブラが完結するとしたら売り上げが1/100とかにならないと…
25922/09/28(水)23:08:02No.976618704+
>>キャプテンファルコンはスマブラで活躍してる限り死んでない
>スマブラもう今作が完結作説あるけど…
スマブラDXが未だにアメリカでオフ大会されてるんだぜ
スマブラSPで今後20年は戦える
26022/09/28(水)23:08:03No.976618715+
FZERO?マリカ出したほうが売れるよね
ってなるから怖いよ任天堂
26122/09/28(水)23:08:05No.976618731+
WiiUで散々遊んだからマリカ8スルーしたけど損してる気がする…
26222/09/28(水)23:08:05No.976618732+
マリオゴルフとテニスはルールの壁をぶち破って来たけど
サッカーの方はどうだったの?
26322/09/28(水)23:08:17No.976618808+
例えばマリオではエッチなゲームは作れませんよね?
26422/09/28(水)23:08:20No.976618829+
サテラビューではマリオはアムロだったし
ドンチュルゲはカイさんだったっけな
26522/09/28(水)23:08:22No.976618839+
>>他所の会社はまだまだIP生きてるからね例えばカプコン
>>バイオとかモンハンとか…あとバイオとか…SFとか…
>ロックマン…は11出たっきりだな…
一応ソシャゲがあるんだけど…うん…
26622/09/28(水)23:08:23No.976618845+
伝説のスタフィー!伝説のスタフィー!
26722/09/28(水)23:08:24No.976618851そうだねx1
>なんでUSJの新エリアがドンキーなんだ?
>イカでいいじゃないか
あめりかじん向けだから…
26822/09/28(水)23:08:26No.976618868+
スレ画じゃないけどわざわざ周年アカウントまで作ったサルゲッチュはなんだったんだろうな…
26922/09/28(水)23:08:36No.976618928+
寿司ストライカーはちょっとストイック過ぎた…
27022/09/28(水)23:08:46No.976618988+
>マリオゴルフとテニスはルールの壁をぶち破って来たけど
>サッカーの方はどうだったの?
サッカーのゲームなんて出てない
27122/09/28(水)23:08:47No.976618995+
>例えばマリオではエッチなゲームは作れませんよね?
マリオがエッチじゃないとか小学生かよ
27222/09/28(水)23:08:47No.976618999そうだねx1
プライムはやくだせ
27322/09/28(水)23:08:51No.976619023+
>WiiUで散々遊んだからマリカ8スルーしたけど損してる気がする…
DLC新コース多すぎて実際新作だよあれ
27422/09/28(水)23:08:51No.976619025+
>例えばマリオではエッチなゲームは作れませんよね?
ゴールデンメタルピーチ!
27522/09/28(水)23:08:53No.976619035+
>トラ三!
やめろ!それは捨てておけ!死んでいいしシリーズ化するな!
27622/09/28(水)23:08:54No.976619041+
>例えばマリオではエッチなゲームは作れませんよね?
そうなの?
27722/09/28(水)23:09:00No.976619083+
>WiiUで散々遊んだからマリカ8スルーしたけど損してる気がする…
新ステージやらめっちゃ増えてほぼ新作みたいな感じになってるぞ
27822/09/28(水)23:09:02No.976619091+
>なんでUSJの新エリアがドンキーなんだ?
>イカでいいじゃないか
なんだよ良いだろドンキー
マリオの次はドンキーだろドンキードンキードンキー
27922/09/28(水)23:09:04No.976619106+
>ロックマン…は11出たっきりだな…
いろんなロックマンシリーズ含めてXDiVEが頑張ってると思う
28022/09/28(水)23:09:06No.976619117そうだねx2
今の技術でピカチュウげんきでちゅうやりたい
28122/09/28(水)23:09:10No.976619136そうだねx1
もう無重力使っちゃってるからなマリカ...
28222/09/28(水)23:09:21No.976619204+
スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
28322/09/28(水)23:09:21No.976619206+
>レースゲーの話題出るたびマリカでマリカでいいって言うの見るけどシステム全然違うのに比べる意味もねえだろ…
>RPGは全部ドラクエで良いのかよ
今はレースゲームだと確実にオンライン前提で需要を食い合うし
オフライン前提のゲームとはまた事情が変わってくると思う
28422/09/28(水)23:09:24No.976619217+
マリカとマリパすげぇもんな…
28522/09/28(水)23:09:24No.976619218+
>まぁ始まりの風タクに冒険の砂時計の後に
>新天地で子孫が活躍する汽笛という流れで綺麗に終わったし…
ふしぎのぼうしとかも一応ネコ目だし別に風タク時空だけじゃないだろ!
28622/09/28(水)23:09:24No.976619219+
マリオのライバルといえばドンキーコングだからな
28722/09/28(水)23:09:24No.976619221+
ストライカーズはキャラの視認性悪くて見失いやすいのと必殺シュートの演出長過ぎる
28822/09/28(水)23:09:29No.976619267+
>FZERO?マリカ出したほうが売れるよね
>ってなるから怖いよ任天堂
○○?マリオ出した方が売れるよねでほぼ全てのゲームに言えるだろそれ
28922/09/28(水)23:09:29No.976619269+
>例えばマリオではエッチなゲームは作れませんよね?
そりゃそうだけどまず売れるやつ作れんのかって話になるからガワの話どうこうですらないだろう
29022/09/28(水)23:09:34No.976619300そうだねx4
スプラトゥーンみたいなのは本当に稀な例だな…
29122/09/28(水)23:09:39No.976619325+
黄金の太陽はせっかく新作出たのに
それがまた尻切れトンボな終わり方の所で音沙汰無くなって辛い
というかキャメロットって今は何作っているんだろう
29222/09/28(水)23:09:40No.976619333そうだねx1
>スレ画じゃないけどわざわざ周年アカウントまで作ったサルゲッチュはなんだったんだろうな…
予算ないなかでの精一杯のファンサービスだろ
実質ジャパンスタジオ解体時期だし
29322/09/28(水)23:09:42No.976619334+
カービィシリーズはクオリティにこだわりすぎてGC~Wiiらへん結構死んでたからな…
29422/09/28(水)23:09:44No.976619353そうだねx4
>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
カービィは任天堂の開発じゃねぇ
29522/09/28(水)23:09:46No.976619360そうだねx1
マリカは滑空やる水中やる反重力やるで次何やるかって段階に来てる
29622/09/28(水)23:09:57No.976619452+
ゼルダの新作を2ライン走らせるほどの余裕は任天堂には無いけどシリーズ本編を外注するのは嫌っていう落とし所が厄災の黙示録なんだろうけどもう一歩踏み込んで2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
29722/09/28(水)23:09:58No.976619459+
マリオで良いよね
カービィーで良いよね
ゼルダで良いよね
29822/09/28(水)23:10:01No.976619473+
>マリオのライバルといえばドンキーコングだからな
別の人!
29922/09/28(水)23:10:02No.976619486+
ピクミン新作嬉しいけどオリマーや社長の生活が不安になる
30022/09/28(水)23:10:02No.976619489+
>今の技術でピカチュウげんきでちゅうやりたい
NEWポケモンスナップの出来が良かったから尚更やりたくなったやつ
30122/09/28(水)23:10:06No.976619504+
>スプラトゥーンみたいなのは本当に稀な例だな…
海外でも普通に人気みたいだけど日本でのスプラ人気が異常すぎて相対的にそうでもなく見えてしまう
30222/09/28(水)23:10:07No.976619513+
メトロイド一時期死んでたのにいい開発見つけたな
30322/09/28(水)23:10:13No.976619556そうだねx1
>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
GBC時代からの残党なんで案外古株なんすよあれ
そもそも水中メインのゲームだからカービィと全然違うしな
30422/09/28(水)23:10:19No.976619598そうだねx1
>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
カービィにマリオで良くないっていうくらいシステム違うじゃない
30522/09/28(水)23:10:19No.976619600そうだねx1
だってスマブラskrknがもうやりません!って言ってるしあの数のキャラクターの出る乱闘ゲームを他の誰が作ってもこれじゃないになるのは目に見えてるし…
30622/09/28(水)23:10:26No.976619643+
>スレ画じゃないけどわざわざ周年アカウントまで作ったサルゲッチュはなんだったんだろうな…
旧SCEJはもう潰れたようなもんよ
金がかからなければ多少動くけど
30722/09/28(水)23:10:26No.976619644+
>ゼルダの新作を2ライン走らせるほどの余裕は任天堂には無いけどシリーズ本編を外注するのは嫌っていう落とし所が厄災の黙示録なんだろうけどもう一歩踏み込んで2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
夢島リメイク忘れたのか?
30822/09/28(水)23:10:27No.976619650+
>カービィシリーズはクオリティにこだわりすぎてGC~Wiiらへん結構死んでたからな…
基本的にハズレらしいハズレがない安定性が売りなところあるから賢明だったと思うよ…
30922/09/28(水)23:10:29No.976619657+
>レースゲーの話題出るたびマリカでマリカでいいって言うの見るけどシステム全然違うのに比べる意味もねえだろ…
F-ZEROのハイスピードレースはマリカーの200cc実装でだいたい実現できた
あとは回転して機体破壊くらいしかF-ZEROの特徴ないけどライトユーザーに厳しすぎるしオンラインが地獄と化す
31022/09/28(水)23:10:31No.976619670+
>マリオのスポーツゲーはなんかどんどんストイックになっていく
カジュアル対戦ゲームはカートが最大手すぎて…
次点もパーティだし
31122/09/28(水)23:10:31No.976619675+
>マリカは滑空やる水中やる反重力やるで次何やるかって段階に来てる
無重力空間を縦横無尽に走るか…
31222/09/28(水)23:10:34No.976619687+
マリオ世界の流血沙汰以外なんでもあり感はすごい便利だよなぁって思う
毎回ドラ映画の大冒険みたいなこと平然とできちゃう
31322/09/28(水)23:10:35No.976619695+
>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
スタフィーは任天堂タイトルの中でもまた立ち位置が特殊というか
31422/09/28(水)23:10:38No.976619713+
>マリカは滑空やる水中やる反重力やるで次何やるかって段階に来てる
地中かな?
31522/09/28(水)23:10:40No.976619729+
何度か死にかける時はあってもそれを乗り越え続けているFEは凄いよ…
31622/09/28(水)23:10:43No.976619750+
>ゼルダの新作を2ライン走らせるほどの余裕は任天堂には無いけどシリーズ本編を外注するのは嫌っていう落とし所が厄災の黙示録なんだろうけどもう一歩踏み込んで2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
外注はもっと気軽にするべきだとゲーフリくんも言っている
31722/09/28(水)23:10:50No.976619787+
>スプラトゥーンみたいなのは本当に稀な例だな…
なのでそのへん超えると長寿タイトルになったりする
31822/09/28(水)23:10:55No.976619822そうだねx2
>カービィシリーズはクオリティにこだわりすぎてGC~Wiiらへん結構死んでたからな…
クオリティ云々ですらなく普通にHAL研が瀕死だったからね
31922/09/28(水)23:10:55No.976619823そうだねx3
>>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
>カービィは任天堂の開発じゃねぇ
まあスタフィーも任天堂開発ではないんだが…
32022/09/28(水)23:11:00No.976619855+
>>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
>カービィは任天堂の開発じゃねぇ
スタフィーも任天堂の開発じゃねぇ
32122/09/28(水)23:11:01No.976619863+
>海外でも普通に人気みたいだけど日本でのスプラ人気が異常すぎて相対的にそうでもなく見えてしまう
職場でスプラ3やってるやつ多すぎ問題が発生してるわ
俺対人ゲー苦手だから輪に入れない…
32222/09/28(水)23:11:10No.976619909+
>カービィシリーズはクオリティにこだわりすぎてGC~Wiiらへん結構死んでたからな…
でも星のカービィWiiはその分異様に完成度高いんだよな
32322/09/28(水)23:11:10No.976619912+
>マリカは滑空やる水中やる反重力やるで次何やるかって段階に来てる
スマブラカート!
32422/09/28(水)23:11:13No.976619928+
>ゼルダの新作を2ライン走らせるほどの余裕は任天堂には無いけどシリーズ本編を外注するのは嫌っていう落とし所が厄災の黙示録なんだろうけどもう一歩踏み込んで2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
2D新作はギミックのネタ考えるのすごくしんどそうだから…
32522/09/28(水)23:11:15No.976619946そうだねx3
>外注はもっと気軽にするべきだとゲーフリくんも言っている
お前ん所は自社の開発もその…
32622/09/28(水)23:11:18No.976619960+
エフゼロの要素ってもうスリップダメージしかない?
32722/09/28(水)23:11:20No.976619969+
>カービィシリーズはクオリティにこだわりすぎてGC~Wiiらへん結構死んでたからな…
時期的に言えば携帯機のカービィが頑張ってた頃だし…
32822/09/28(水)23:11:24No.976619989+
>外注はもっと気軽にするべきだとゲーフリくんも言っている
ゲーフリくんは外注先選んで…
なんでロクにゲーム作ったことがないとこに任せたんだよマジで
32922/09/28(水)23:11:24No.976619990+
>NEWポケモンスナップの出来が良かったから尚更やりたくなったやつ
NEWポケスナが出たのはポッ拳が理由とかどこで何が起こるかわからんもんじゃのうあんちゃん
33022/09/28(水)23:11:29No.976620029+
俺のゲーム人生振り返ると任天堂のシリーズって今も続いてるのくらいしかやったことないな……ドンキーシリーズもコンガ以外触ったことないけど……
あとパルテナくらいか
33122/09/28(水)23:11:31No.976620041そうだねx1
>だってスマブラskrknがもうやりません!って言ってるしあの数のキャラクターの出る乱闘ゲームを他の誰が作ってもこれじゃないになるのは目に見えてるし…
ぶっちゃけ毎回これじゃないだろ
33222/09/28(水)23:11:33No.976620046+
>だってスマブラskrknがもうやりません!って言ってるしあの数のキャラクターの出る乱闘ゲームを他の誰が作ってもこれじゃないになるのは目に見えてるし…
他ゲー作れなくなるからやりたくない!ってのが本音なんだろうな
33322/09/28(水)23:11:34No.976620052+
くるくるくるりんは…いいや
33422/09/28(水)23:11:38No.976620082+
FE覚醒までは明らかに需要を過小評価してたんだなぁってわかるその後の展開
33522/09/28(水)23:11:40No.976620090+
>>>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
>>カービィは任天堂の開発じゃねぇ
>スタフィーも任天堂の開発じゃねぇ
じゃあ最初に言った奴なんなんだよ!!
33622/09/28(水)23:11:40No.976620091+
>何度か死にかける時はあってもそれを乗り越え続けているFEは凄いよ…
推しと推しをくっつけたり推しとくっついて子供作れるっていいアイデアですよね
33722/09/28(水)23:11:40No.976620094+
>WiiUで散々遊んだからマリカ8スルーしたけど損してる気がする…
別物だし新規コース追加でいくらでも楽しめるようになってるぞ
33822/09/28(水)23:11:41No.976620103+
>外注はもっと気軽にするべきだとゲーフリくんも言っている
ゲーフリは…うん
もうちょい外注先選んでくれ
33922/09/28(水)23:11:43No.976620119+
カービィーで良いよね
スターフィーと混ぜってる
34022/09/28(水)23:11:48No.976620151そうだねx1
ゲーフリはもっと外注先ちゃんと選べ…
後ポケパーク復活させて
34122/09/28(水)23:11:50No.976620163+
新作マリオでオッと思えるギミックは何か他のゲームの残骸なのかもしれない…オデッセイのジッパーとか…
34222/09/28(水)23:11:50No.976620166+
HAL研はすごい人排出してるけどちょくちょく死にかけてるな…
34322/09/28(水)23:11:50No.976620168+
あの世界観とキャラとマシンとBGMが好きだからマリカでいいわとはならないんだ
34422/09/28(水)23:11:52No.976620183+
>マリカは滑空やる水中やる反重力やるで次何やるかって段階に来てる
次元移動かな
スイッチ踏むとステージが丸っと変わる感じで
34522/09/28(水)23:11:57No.976620205+
>>マリオのライバルといえばドンキーコングだからな
>別の人!
マリオに構ってもらえないからポリーンを誘拐したドンキーがクランキーコング
クランキーコングを助けてマリオをぶっ殺したのが初代マリオカートのドンキーコング
マリオとマリオカートやスマブラでしか面識がないのがドンキーコング
でいいんだっけか
34622/09/28(水)23:12:00No.976620220+
>エフゼロの要素ってもうスリップダメージしかない?
ファルコンパンチ
34722/09/28(水)23:12:00No.976620225+
>だってスマブラskrknがもうやりません!って言ってるしあの数のキャラクターの出る乱闘ゲームを他の誰が作ってもこれじゃないになるのは目に見えてるし…
マルチバーサス!
34822/09/28(水)23:12:09No.976620268そうだねx2
>FE覚醒までは明らかに需要を過小評価してたんだなぁってわかるその後の展開
暁がね…
34922/09/28(水)23:12:10No.976620273+
マリカはなんなら64だって未だに遊べる
って言い出したら未だに遊べるタイトルいっぱいあるか…
35022/09/28(水)23:12:12No.976620289+
>くるくるくるりんは…いいや
鏡の大迷宮とくるくるくるりん狂ったようにやったなぁ
35122/09/28(水)23:12:12No.976620290そうだねx2
>>>>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
>>>カービィは任天堂の開発じゃねぇ
>>スタフィーも任天堂の開発じゃねぇ
>じゃあ最初に言った奴なんなんだよ!!
スタフィーアンチですかね…
35222/09/28(水)23:12:12No.976620291+
>新作マリオでオッと思えるギミックは何か他のゲームの残骸なのかもしれない…オデッセイのジッパーとか…
たぶんマジでそうだと思うよ…
35322/09/28(水)23:12:16No.976620323+
>>>>スタフィーはこれカービィでいいよねって言われなかったのか
>>>カービィは任天堂の開発じゃねぇ
>>スタフィーも任天堂の開発じゃねぇ
>じゃあ最初に言った奴なんなんだよ!!
だからその言った人自体最初から居ないよって話じゃないのか
35422/09/28(水)23:12:19No.976620350+
>マリオ世界の流血沙汰以外なんでもあり感はすごい便利だよなぁって思う
>毎回ドラ映画の大冒険みたいなこと平然とできちゃう
マリオ+ラビッツで銃もまあいいんだなってなった
35522/09/28(水)23:12:37No.976620456そうだねx2
>マリカはなんなら64だって未だに遊べる
>って言い出したら未だに遊べるタイトルいっぱいあるか…
だからこうして過去タイトルが遊べるようにする
35622/09/28(水)23:12:38No.976620468そうだねx3
>FE覚醒までは明らかに需要を過小評価してたんだなぁってわかるその後の展開
実際売上伴わないとどうしようもないんですよ
35722/09/28(水)23:12:42No.976620488+
HAL研は今も結局熊崎が抜けるとまた死にかけるだろうからあんまり体質が変わってない
でも会社の規模大きくしたくないんだろうな
35822/09/28(水)23:12:42No.976620492+
>スレ画じゃないけどわざわざアカウントまで作ったオプーナはなんだったんだろうな…
35922/09/28(水)23:12:43No.976620494そうだねx2
スマブラはもはや単純に売れるだけじゃなく面白いけど一般知名度低いゲームの広告に使ってるから
桜井抜きでも作らない理由がない
36022/09/28(水)23:12:43No.976620497+
そもそもFEは覚醒が売れなかったらシリーズ終了っていわれてたから…
36122/09/28(水)23:12:46No.976620521そうだねx2
>2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
木の実もぼうしもカプコン制作なのご存知でない?
36222/09/28(水)23:12:47No.976620533+
アドベンチャーノベルみたいなゲームやらないからファミ探は買わなかったよ……
36322/09/28(水)23:12:48No.976620536+
>くるくるくるりんは…いいや
言っちゃなんだがスマホのアプリゲーくらいの深さだからな…
36422/09/28(水)23:12:49No.976620538そうだねx4
ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
36522/09/28(水)23:13:08No.976620650+
fゼロとマリカはスピードが違いすぎるので単純にマリカで良くねとはならない
マリカ結構遅いし
36622/09/28(水)23:13:09No.976620655+
ワーナーのスマブラくらいにならないとまず任天堂スマブラのキャラクター力に追いつけないからな…
36722/09/28(水)23:13:14No.976620681+
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
ディザスターデイオブクライシス
36822/09/28(水)23:13:15No.976620685+
>紋章の適当リメイクがね…
36922/09/28(水)23:13:21No.976620736そうだねx3
>FE覚醒までは明らかに需要を過小評価してたんだなぁってわかるその後の展開
むしろ覚醒でなんか知らんけど爆発しただけで主人公のキャラが定まってもいないのにスマブラ参戦とかさせてたんだぞ
37022/09/28(水)23:13:22No.976620739そうだねx1
>>2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
>木の実もぼうしもカプコン制作なのご存知でない?
だから任していいんじゃないのって思ってんだよ
37122/09/28(水)23:13:23No.976620750+
任天堂の開発ライン増強するために今新社屋建設してたはずだ
完成するのはだいぶ先だが
37222/09/28(水)23:13:25No.976620767+
ルイージマンション作ってるような開発会社も潰れるんだな
業界に詳しく無いけど下請け開発は厳しいのか
37322/09/28(水)23:13:31No.976620802+
>ディザスターデイオブクライシス
しらねえ…
37422/09/28(水)23:13:35No.976620829そうだねx4
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
そいつら集めてキャプテンレインボー2やるか
37522/09/28(水)23:13:36No.976620842そうだねx2
俺は絶対ダイパリメイクを許さない
プラチナのリメイクをゲフリが作るんならゲフリは許すけどそんなこと絶対ないから許さないスカバイは買いますバイオレット買う
37622/09/28(水)23:13:38No.976620844+
今こそジョイメカファイトの新作を……
37722/09/28(水)23:13:39No.976620853+
マッハライダーは…まぁいいか
37822/09/28(水)23:13:40No.976620859+
木の実のDはブレワイのDだし…
37922/09/28(水)23:13:41No.976620862+
そろそろ謎の村雨城がスマブラに参戦するだろうと思っているのだが…
38022/09/28(水)23:13:41No.976620867+
>>エアライド熱望してる人は意外と出されたら買ってくれ無さそう
>パワポケみたいなもんだと思ってる
アレは殆どもうやったことある内容(それもGBAソフト1本相当)をフルプライスで出されたのもあるし…
38122/09/28(水)23:13:43No.976620876+
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
定番の花札死んだ?
38222/09/28(水)23:13:50No.976620909+
FEはコーエーテクモ内部に重めのファンでもいたのか
やたら整ったテキストの新作が出てきて嬉しかったが
それだけに次のやつが不安という贅沢を覚えてしまった
38322/09/28(水)23:13:51No.976620922+
糞リメイクなのは暗黒竜で紋章は良リメイクだぞ
38422/09/28(水)23:13:51No.976620924+
>FE覚醒までは明らかに需要を過小評価してたんだなぁってわかるその後の展開
良い作品がくれば需要が上がるし駄作なら需要は下がる
38522/09/28(水)23:14:10No.976621051+
す、スクリューブレイカー豪振どりるれろ…
38622/09/28(水)23:14:23No.976621141+
メトロイドフュージョンやゼロミッションやりたいしアドバンスのソフトできるようにならねぇかなSwitch
38722/09/28(水)23:14:31No.976621191+
アイクが出てるFEリメイクされないのかな…
38822/09/28(水)23:14:33No.976621205+
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
ファミコン出たときから続いてるんだからそりゃいっぱいあるだろう
38922/09/28(水)23:14:34No.976621212+
GBAをSwitchで遊べるようにしてください
お金はある程度払います
39022/09/28(水)23:14:35No.976621217そうだねx1
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
任天童子
39122/09/28(水)23:14:36No.976621228+
パンドラの塔ってのやってみたかったけど当時はガキだったからあんまグロゲーみたいなの興味なかったや
39222/09/28(水)23:14:42No.976621260そうだねx2
>糞リメイクなのは暗黒竜で紋章は良リメイクだぞ
でも暗黒竜買った人は紋章もどうせ同じような出来だと思う気がする
39322/09/28(水)23:14:48No.976621295+
シリーズですらないけどリンカーンVSエイリアン移植でもしてください…
SLGの索敵の概念への一つの答えだと思うんだよな…地図無くしてキャラ4人の視点だけでマス目進んでいくって
39422/09/28(水)23:14:50No.976621309+
そういやポケダン復活するかと思ったら普通に死んだままだな
39522/09/28(水)23:14:51No.976621310そうだねx1
>そろそろ謎の村雨城がスマブラに参戦するだろうと思っているのだが…
アシストフィギュアで満足しろ
39622/09/28(水)23:14:53No.976621325+
>GBAをSwitchで遊べるようにしてください
>お金はある程度払います
そのうちできるとおもうよ
39722/09/28(水)23:14:54No.976621338+
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
ファミコン探偵倶楽部!
は新作Switchで出てたか
39822/09/28(水)23:14:57No.976621359+
ウェーブレース!ウェーブレース!
39922/09/28(水)23:15:01No.976621385+
>アレは殆どもうやったことある内容(それもGBAソフト1本相当)をフルプライスで出されたのもあるし…
はー??サイバーバルがあるんですがー???
40022/09/28(水)23:15:01No.976621386+
覚醒なんでウケたんだろ
話あんま良くないのに
40122/09/28(水)23:15:02No.976621401+
>>2Dゼルダなら他所に任しても良いんじゃないのとは思っている
>木の実もぼうしもカプコン制作なのご存知でない?
あれ作った人が今任天堂でゼルダ作ってるのいいよね
40322/09/28(水)23:15:04No.976621421+
>そもそもFEは覚醒が売れなかったらシリーズ終了っていわれてたから…
ファミコンから続いてたシリーズにこういうこと言えるのが任天堂の強さなんだなって思う
40422/09/28(水)23:15:08No.976621439+
>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
ふぁみこん昔話とか?
40522/09/28(水)23:15:11No.976621448+
キャプテンレインボーかなり面白かったから移植だけでもほしい……
一番出世したリトルマックで多分笑う
40622/09/28(水)23:15:14No.976621472+
>そろそろ謎の村雨城がスマブラに参戦するだろうと思っているのだが…
村雨城とパルテナはどこで差がついたのか…
40722/09/28(水)23:15:16No.976621493+
>ディザスターデイオブクライシス
ゼノブレイドの前の任天堂名義モノリスのゲームってどれくらい知ってる人いるんだろうか
40822/09/28(水)23:15:17No.976621495+
ジェットインパルス好きなんだけど
なぜ任天堂が唐突にこういうゲームを出したのかという謎だけが残った
40922/09/28(水)23:15:18No.976621499そうだねx2
>ちゃんと手綱握っててくれ
>悪い癖出てるぞ高橋
高橋ファンを担当に付けるなマジで
41022/09/28(水)23:15:19No.976621505+
当時ザ・タワーと千年家族がめちゃくちゃ欲しかった
41122/09/28(水)23:15:20No.976621513+
Switchオンライン64はいい加減スマブラとどう森寄越せ
無理?そっか……
41222/09/28(水)23:15:28No.976621556+
内製で新作RPG作って欲しい…
41322/09/28(水)23:15:31No.976621579そうだねx5
LEGENDSアルセウスが面白かったし確かにこれ作りながらリメイクにリソース割くのは厳しいだろうなぁと思ったし外注には納得してるけど外注先には納得してないぞ
ポケモンってなんで日本を代表するゲームなのに未だに開発体制がちょっとこじんまりとしてるんだ
41422/09/28(水)23:15:41No.976621632+
>任天童子
配信ゲーにしては結構作り込まれてて面白かった
死神を召喚で吹き飛ばすのたのちい!
41522/09/28(水)23:15:47No.976621661+
10月におさわり探偵小沢里奈のリメイク出るから新作のためにみんな買ってくれ
41622/09/28(水)23:15:51No.976621687+
レギンラスストパンドラ続編リメイク欲しかったな…
41722/09/28(水)23:15:53No.976621699+
罪と罰の新作かリメイクが欲しい
トレジャーは最近銀銃出したけど他は何か動きあるのかな
41822/09/28(水)23:15:56No.976621717+
ファミコンウォーズは一番新しいのですら
クラニン特典でようやく国内版お出しされたのが最期ってのが厳しい
41922/09/28(水)23:15:58No.976621727+
>ウェーブレース!ウェーブレース!
それドルフィンフェーブでいいよね?
42022/09/28(水)23:16:02No.976621758+
>あれ作った人が今任天堂でゼルダ作ってるのいいよね
まあゼルダ作りたくてカプコン入った人だから
42122/09/28(水)23:16:04No.976621761+
>す、スクリューブレイカー豪振どりるれろ…
ゲーフリじゃねーか!
いや確かにゲーフリも割と動いてないシリーズ多いな…
42222/09/28(水)23:16:04No.976621765+
>>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
>任天童子
あれは景品だったし!
42322/09/28(水)23:16:04No.976621767+
>村雨城とパルテナはどこで差がついたのか…
ヒロイン……?村雨城にヒロインいるのか知らんしパルテナ様がヒロインなのかも怪しいが
42422/09/28(水)23:16:07No.976621783+
ローリングウェスタンキャラデザとバトルは好きなんだけどタワーディフェンス要素要らねえ…
42522/09/28(水)23:16:19No.976621867+
>Switchオンライン64はいい加減スマブラとどう森寄越せ
>無理?そっか……
正直ゴールデンアイが来た以上無理ってことは無いんじゃないかと思ってる
42622/09/28(水)23:16:20No.976621868そうだねx9
>まあゼルダ作りたくてカプコン入った人だから
頭おかしい
42722/09/28(水)23:16:23No.976621888+
世界樹はいつまで胎動してるんだ
42822/09/28(水)23:16:30No.976621930+
スーパースコープ…
42922/09/28(水)23:16:34No.976621955+
カスタムロボはどうにか復活しませんかね…
43022/09/28(水)23:16:34No.976621958+
ポケモンレンジャーとかもう二度と出ないんだろうな
43122/09/28(水)23:16:39No.976621985+
トレジャーだとゆけトラまたやりたいけどせめてサントラ再販だけしてくれ
43222/09/28(水)23:16:44No.976622018+
>高橋ファンを担当に付けるなマジで
ラストストーリーで坂口に人心掌握されて意見が言えなくなったパターン思い出した
43322/09/28(水)23:16:47No.976622038+
>覚醒なんでウケたんだろ
>話あんま良くないのに
戦記物としちゃアレだけど未来から子供が来て助ける!っていう部分は書けてたから俺は好きだよ
43422/09/28(水)23:16:50No.976622062+
>世界樹はいつまで胎動してるんだ
アトラスじゃねえか
43522/09/28(水)23:16:51No.976622063+
FEは覚醒で売れなきゃ死んでた作品だし過小評価でもないんじゃねぇかな
43622/09/28(水)23:16:54No.976622089+
ポケモンはUIだったり動作だったりが未だにイマイチな印象ある
43722/09/28(水)23:16:55No.976622096+
>>す、スクリューブレイカー豪振どりるれろ…
>ゲーフリじゃねーか!
>いや確かにゲーフリも割と動いてないシリーズ多いな…
あとリズムハンターとかもあるね
ここ最近の「WiiUと3DSのストア閉めるから買っとけ」って動画でよく紹介されてた
43822/09/28(水)23:16:58No.976622116+
>ポケモンってなんで日本を代表するゲームなのに未だに開発体制がちょっとこじんまりとしてるんだ
他のゲーム会社と比べて何故か規模小さくて開発力の低さがたまにチラ見えするんだよね…
ポケモンの数が年々増えて大変だろうに何故規模が大きくならないのか…意外と待遇が良くないのか?
43922/09/28(水)23:17:03No.976622144+
>10月におさわり探偵小沢里奈のリメイク出るから新作のためにみんな買ってくれ
3がeショップで100円セールしてたから買ったよ
44022/09/28(水)23:17:04No.976622152そうだねx4
>覚醒なんでウケたんだろ
>話あんま良くないのに
キャラだろ
今までスマブラでしかろくに知らなかった俺も覚醒でFEデビューしたもん
44122/09/28(水)23:17:06No.976622163+
>罪と罰の新作かリメイクが欲しい
中心人物がゲーム製作から離れたと聞いたので割と絶望的
44222/09/28(水)23:17:14No.976622225+
>村雨城とパルテナはどこで差がついたのか…
桜井がやってみたいアイデアを生かせる土俵とかになんのかな…
44322/09/28(水)23:17:16No.976622235そうだねx4
覚醒が売れたのは割と真面目にギャルゲ要素のおかげ
44422/09/28(水)23:17:22No.976622279+
そろそろDSの作品移植しません?ゴーストトリックとか
44522/09/28(水)23:17:23No.976622288+
>>ここまでで名前が出てない任天堂作品とかあるんだろうな…
>ファミコン探偵倶楽部!
>は新作Switchで出てたか
ファミ探あがるなら遊遊記とかタイムツイストとか新鬼ヶ島とかあるじゃん!
44622/09/28(水)23:17:24No.976622292そうだねx5
>覚醒なんでウケたんだろ
>話あんま良くないのに
ちょっと雑なところはあるけど一貫して王道なお話で最後は綺麗にハッピーエンドだから...
44722/09/28(水)23:17:25No.976622296+
レジェンズ確かに面白かったけど不便なところも多かったから
レジェンズBW出すならそこは改善して欲しい
44822/09/28(水)23:17:28No.976622311+
覚醒はシナリオは置いといてゲームとして楽しかったし
44922/09/28(水)23:17:36No.976622357+
ねえ「」!カリギュラのセールあと43分なんだけどどうしよう買っとこうかな!?
45022/09/28(水)23:17:39No.976622375+
FEはスマブラが橋渡しして復活したっていうのは言いすぎかもしれんが一理あると思う
45122/09/28(水)23:17:44No.976622403+
それでスターフォックスは?
45222/09/28(水)23:17:45No.976622414+
>話あんま良くないのに
俺は好き
45322/09/28(水)23:17:54No.976622460+
>>10月におさわり探偵小沢里奈のリメイク出るから新作のためにみんな買ってくれ
>3がeショップで100円セールしてたから買ったよ
違うのだ!!
45422/09/28(水)23:17:59No.976622489+
ゲーフリは根っこが同人屋だから…
45522/09/28(水)23:18:00No.976622496+
FEにもうまともなシナリオ求めてるやつはいない
45622/09/28(水)23:18:03No.976622502+
今トレジャーは権利管理だけで開発力ないみたいな話を聞いて
その報告はおれにとってショックだった…
45722/09/28(水)23:18:05No.976622519+
クラッシュバンディクーは折角新4でいい感じに息吹き替えしてくれたので新5も早く出して欲しい
45822/09/28(水)23:18:05No.976622521そうだねx6
>ねえ「」!カリギュラのセールあと43分なんだけどどうしよう買っとこうかな!?
悩むくらいなら買え!
45922/09/28(水)23:18:14No.976622582+
>そろそろDSの作品移植しません?ゴーストトリックとか
その辺はDS死んでアプリの方行ったイメージ
46022/09/28(水)23:18:18No.976622601+
>そろそろDSの作品移植しません?ゴーストトリックとか
2画面移植死ぬ程めんどくさそう
2画面ですらない普通の移植でもユーザーが思ってるほど簡単じゃないらしいし
46122/09/28(水)23:18:18No.976622602そうだねx2
>覚醒なんでウケたんだろ
>話あんま良くないのに
話が良くないって括りが雑すぎやしませんかね
46222/09/28(水)23:18:20No.976622610+
森住新作作れ
46322/09/28(水)23:18:20No.976622614+
>ねえ「」!カリギュラのセールあと43分なんだけどどうしよう買っとこうかな!?
面白いから行こう!
46422/09/28(水)23:18:23No.976622635+
いわっちが開発に携わったメタルスレイダーグローリーのリメイクはまだかな…
46522/09/28(水)23:18:26No.976622654+
ミスタードリラーって任天堂?GBAのやつずっとやってた記憶
46622/09/28(水)23:18:28No.976622679そうだねx5
>FEにもうまともなシナリオ求めてるやつはいない
そうでもない
46722/09/28(水)23:18:31No.976622687そうだねx1
ifがアレ過ぎたから覚醒はまだシナリオ良かったように思える
46822/09/28(水)23:18:33No.976622704+
ラストストーリー…と思ってミストウォーカーって今何やってるんだろうと調べたら
ちょうどラススト以降スマホゲーしか作ってなかった
46922/09/28(水)23:18:38No.976622738+
>覚醒が売れたのは割と真面目にギャルゲ要素のおかげ
元を辿ればトラキアのおかげか…
嘘とも言い切れない
47022/09/28(水)23:18:39No.976622748+
>それでスターフォックスは?
バトルフォーアトラス出たろ
47122/09/28(水)23:18:45No.976622791+
俺は無限航路の新作が出てほしいマン
47222/09/28(水)23:18:45No.976622794+
>トレジャーだとゆけトラまたやりたいけどせめてサントラ再販だけしてくれ
あれ販売がエニックスなんだよな
47322/09/28(水)23:18:49No.976622817+
>ミスタードリラーって任天堂?GBAのやつずっとやってた記憶
ナム…いやバンナムです…
47422/09/28(水)23:18:49No.976622818+
>ねえ「」!カリギュラのセールあと43分なんだけどどうしよう買っとこうかな!?
2しかやったことないけど面白いから買った方がいいよ
47522/09/28(水)23:18:49No.976622819+
ナムコットコレクション第4弾まだか!
47622/09/28(水)23:18:50No.976622828+
なぁskrikn
メテオスどうにかならんか
47722/09/28(水)23:18:52No.976622839+
>ミスタードリラーって任天堂?GBAのやつずっとやってた記憶
バンナム
47822/09/28(水)23:18:54No.976622849そうだねx1
>覚醒なんでウケたんだろ
>話あんま良くないのに
覚醒から入った身としては評判になってたのがまずあって
調べたらキャラデザの見た目が一新されて目を引いたのと難易度が選べるって部分で買おうって気になったな
47922/09/28(水)23:18:58No.976622879+
覚醒のシナリオそんなにだめかな...
48022/09/28(水)23:19:01No.976622898+
古いイメージのゲームだったがコザキユースケデザインで見方が大分変わったわFE覚醒
48122/09/28(水)23:19:02No.976622906そうだねx1
>覚醒が売れたのは割と真面目にギャルゲ要素のおかげ
キャラクターが急にエロゲかラノベみたいになったよね
正解だったと思う
48222/09/28(水)23:19:04No.976622924そうだねx3
>FEにもうまともなシナリオ求めてるやつはいない
風花雪月もシナリオ自体はガバガバだよな…
48322/09/28(水)23:19:09No.976622955そうだねx3
>ポケモンってなんで日本を代表するゲームなのに未だに開発体制がちょっとこじんまりとしてるんだ
リストラとか出来の悪い3Dモデルとか貧相なモーション数とかでちょいちょい叩かれるけど正直800だの900だの流用なしのモンスターのデザイン用意して全部力入れろってのが無理な話なんだよな
洋ゲーのAAAとかそういうレベルの力作になる
48422/09/28(水)23:19:13No.976622971+
>>そろそろDSの作品移植しません?ゴーストトリックとか
>2画面移植死ぬ程めんどくさそう
>2画面ですらない普通の移植でもユーザーが思ってるほど簡単じゃないらしいし
ゴーストトリックはスマホアプリ版があるよ
48522/09/28(水)23:19:15No.976622986+
ナム……コ……?
48622/09/28(水)23:19:15No.976622988+
>ミスタードリラーって任天堂?GBAのやつずっとやってた記憶
ナムコ!
今switchでやれるやつもドリルランドベースで面白いよ
48722/09/28(水)23:19:18No.976623005+
カルドセプトも早く死亡宣告してほしい
変な期待を持つのがつらい
48822/09/28(水)23:19:21No.976623019+
>調べたらキャラデザの見た目が一新されて目を引いたのと難易度が選べるって部分で買おうって気になったな
難易度は大事だよな…
48922/09/28(水)23:19:25No.976623047+
>FEはスマブラが橋渡しして復活したっていうのは言いすぎかもしれんが一理あると思う
IS内製のFEカードゲームの生放送でPがスマブラに頭上がらないみたいな印象は垣間見えた
ロイの声優さんが来た回のファンレターがスマブラから入りました!ばかりだったし
49022/09/28(水)23:19:27No.976623062+
正論で復活する意味のないタイトルばっかりだろうな…
49122/09/28(水)23:19:28No.976623076+
>バトルフォーアトラス出たろ
あれはスターフォックスではないだろ!?
49222/09/28(水)23:19:29No.976623081そうだねx1
マザー4いつまでも待ってるぜ
49322/09/28(水)23:19:34No.976623113+
今思うとDSは素敵なIPが多数生まれていた
49422/09/28(水)23:19:35No.976623118+
>今トレジャーは権利管理だけで開発力ないみたいな話を聞いて
>その報告はおれにとってショックだった…
シルバーガンとか斑鳩の続編…
49522/09/28(水)23:19:36No.976623125+
覚醒は結婚要素で支援会話の楽しさ全面に出したのでかいと思う
49722/09/28(水)23:19:38No.976623139+
くるくるくるりん!くるくるくるりん!
49822/09/28(水)23:19:40No.976623151+
>ゴーストトリックはスマホアプリ版があるよ
Android版も出してくれ
49922/09/28(水)23:19:41No.976623153+
新パルテナもskriknが新作のプレゼンしたらいわたくんがこれパルテナでやればいいんじゃね?って言ったから新パルテナになったんだよな
50022/09/28(水)23:19:41No.976623157+
>悩むくらいなら買え!
>面白いから行こう!
>2しかやったことないけど面白いから買った方がいいよ
ありがとー武内君でるから気になってたけど買うわ!
50122/09/28(水)23:19:45No.976623175そうだねx3
自分の分身作って男キャラと恋愛して孕む
自分の分身作って女キャラと恋愛して孕ませる
男キャラと女キャラを恋愛させてくっつけて孕ませる
全部できるの凄いよ
50222/09/28(水)23:19:49No.976623204+
アクアの提案抜きでもifも大概だと思う…
50322/09/28(水)23:19:53No.976623243そうだねx4
>なぁskrikn
>メテオスどうにかならんか
skriknにそれ言ったら水口に言ってくれって言うよ
50422/09/28(水)23:19:59No.976623281+
FE無双の新作も話がちょっとね…
50522/09/28(水)23:20:08No.976623334+
ドシンと動物番長はいつかひっぱり出して欲しい
50622/09/28(水)23:20:09No.976623337+
>>まあゼルダ作りたくてカプコン入った人だから
>頭おかしい
と思うじゃん?実際はかなり戦略的で自分の学歴では当時の任天堂に入るの無理だからと他の大手に潜り込んでそこが運良くゼルダ製作の外注受けて誰かやるー?って募集あったから即立候補して
何作か作って任天堂の人からもゼルダの人として認知されたのを見計らって転職という見事な夢の咲かせようなのだ
50722/09/28(水)23:20:16No.976623385そうだねx4
あまりにシナリオがガバかったifはSLG面以外は正直好評とは言いにくいしFEファンもある程度はシナリオの質を求めてるよ
50822/09/28(水)23:20:17No.976623394そうだねx2
「俺が気に食わない」を主語大きくして語りがち
50922/09/28(水)23:20:23No.976623443+
FEの文句言いたいだけの人が集まってきた!
51022/09/28(水)23:20:24No.976623446+
そういやセールついでに聞くけど√レターってこれどうなの?面白い?
51122/09/28(水)23:20:27No.976623470+
>>ポケモンってなんで日本を代表するゲームなのに未だに開発体制がちょっとこじんまりとしてるんだ
>リストラとか出来の悪い3Dモデルとか貧相なモーション数とかでちょいちょい叩かれるけど正直800だの900だの流用なしのモンスターのデザイン用意して全部力入れろってのが無理な話なんだよな
出来のいいUI流用せず毎回作り直した挙げ句改悪される場合がある理由をいつか聞かせて欲しい
51222/09/28(水)23:20:36No.976623524そうだねx9
>>>まあゼルダ作りたくてカプコン入った人だから
>>頭おかしい
>と思うじゃん?実際はかなり戦略的で自分の学歴では当時の任天堂に入るの無理だからと他の大手に潜り込んでそこが運良くゼルダ製作の外注受けて誰かやるー?って募集あったから即立候補して
>何作か作って任天堂の人からもゼルダの人として認知されたのを見計らって転職という見事な夢の咲かせようなのだ
>頭おかしい
51322/09/28(水)23:20:45No.976623576+
FE新作ってもうそんな情報出てたっけ
51422/09/28(水)23:20:45No.976623581+
突撃ファミコンウォーズは脳みそが焼けるようなマルチタスクな面白さだった
51522/09/28(水)23:20:47No.976623594+
skrikn
パルテナの鏡の続編は?
51622/09/28(水)23:20:49No.976623609そうだねx4
>と思うじゃん?実際はかなり戦略的で自分の学歴では当時の任天堂に入るの無理だからと他の大手に潜り込んでそこが運良くゼルダ製作の外注受けて誰かやるー?って募集あったから即立候補して
>何作か作って任天堂の人からもゼルダの人として認知されたのを見計らって転職という見事な夢の咲かせようなのだ
頭おかしい…
51722/09/28(水)23:20:49No.976623611+
>森住新作作れ
モノリスにいないだろ
51822/09/28(水)23:20:49No.976623612+
FEは掴みがかなり良くて終盤はちょっと……ってなるので買わせるのには十分魅力があるんだよ毎回
51922/09/28(水)23:20:50No.976623619+
>>今トレジャーは権利管理だけで開発力ないみたいな話を聞いて
>>その報告はおれにとってショックだった…
>シルバーガンとか斑鳩の続編…
その辺のディレクターはいま別の会社で新作作ってるから…
もう何年も作ってるけど…
52022/09/28(水)23:21:06No.976623696+
>>森住新作作れ
>モノリスにいないだろ
いなくても作れるはずだ
52122/09/28(水)23:21:06No.976623700+
>リストラとか出来の悪い3Dモデルとか貧相なモーション数とかでちょいちょい叩かれるけど正直800だの900だの流用なしのモンスターのデザイン用意して全部力入れろってのが無理な話なんだよな
>洋ゲーのAAAとかそういうレベルの力作になる
つってもポケモン達のモデリングは3DS時代から同じのが流用されてるのが判明してるんだよね
52222/09/28(水)23:21:27No.976623832+
>森住新作作れ
最近出たバトルアライアンスってガンダムのやつが森住のゲームだってよ
52322/09/28(水)23:21:30No.976623857+
>FE新作ってもうそんな情報出てたっけ
先日のニンダイ見てこよう
52422/09/28(水)23:21:30No.976623862+
Switchの次世代機になってVCに巨人のドシンと動物番長が来る日を夢に見ている
52522/09/28(水)23:21:36No.976623905+
ぷくぞーは正直ゲームとしてはびみょ…
52622/09/28(水)23:21:37No.976623909+
任天堂になんとかして入ってゼルダ作りたがるゼルダキチガイ結構いるんだよな…
52722/09/28(水)23:21:54No.976624019そうだねx1
つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
52822/09/28(水)23:21:58No.976624046+
マイユニットの立ち位置は覚醒くらいが好き
52922/09/28(水)23:22:01No.976624054+
覚醒以前の蒼炎とか聖魔は入門向けと言いつつ
キツい所は割とキツかったりする部分が多かったけど
覚醒はその辺り大分緩くなって好きなキャラ使い込んでも
何とかなるキャラ比重が大きくなったのも受け入れやすかったのかもしれない
53022/09/28(水)23:22:02No.976624066+
動物番長の新作出ないかなぁ
あの世界観なんか好きなのよね
53122/09/28(水)23:22:02No.976624069+
任天堂シリーズってスマブラでファイターになってるやつは分かるんだけどそれ以外のやつってあんまりわかんない……どっかに一覧とか無いかな膨大すぎると思うけど知りたい……
53222/09/28(水)23:22:08No.976624098そうだねx1
>新パルテナもskriknが新作のプレゼンしたらいわたくんがこれパルテナでやればいいんじゃね?って言ったから新パルテナになったんだよな
慧眼すぎる
どういう思考回路をしたらタッチパネルを活かしたTPSがパルテナになるんだ
53322/09/28(水)23:22:18No.976624162+
>と思うじゃん?実際はかなり戦略的で自分の学歴では当時の任天堂に入るの無理だからと他の大手に潜り込んでそこが運良くゼルダ製作の外注受けて誰かやるー?って募集あったから即立候補して
>何作か作って任天堂の人からもゼルダの人として認知されたのを見計らって転職という見事な夢の咲かせようなのだ
「運良く」と言うが運良すぎない!?
53422/09/28(水)23:22:18No.976624168そうだねx1
ifに関しては人をバカにすることを念頭に置いてシナリオ書いたのかと思った覚醒より気合い入れましたのインタビューで気絶しそうになったからな……
53522/09/28(水)23:22:22No.976624189+
>skrikn
>パルテナの鏡の続編は?
スタッフが……
53622/09/28(水)23:22:23No.976624194+
>>リストラとか出来の悪い3Dモデルとか貧相なモーション数とかでちょいちょい叩かれるけど正直800だの900だの流用なしのモンスターのデザイン用意して全部力入れろってのが無理な話なんだよな
>>洋ゲーのAAAとかそういうレベルの力作になる
>つってもポケモン達のモデリングは3DS時代から同じのが流用されてるのが判明してるんだよね
流用してるのに追加間に合ってないのはなんでなんだ…
53722/09/28(水)23:22:25No.976624202+
FEは古いやつリメイクしてくれ
53822/09/28(水)23:22:28No.976624222+
ニンダイがあったのは知ってるけど語れるほどの内容だっけFE
53922/09/28(水)23:22:29No.976624236+
>森住新作作れ
>モノリスにいないだろ
そもそも森住ガンダムゲームの脚本やったばっかだろ…
54022/09/28(水)23:22:29No.976624241そうだねx3
ポケモンは金かけるだけのコンテンツで金はあるだろっていうのはそりゃファンからは思われて当然というかね
ゲーム然りメディアミックス然り
54122/09/28(水)23:22:32No.976624261+
>ぷくぞーは正直ゲームとしてはびみょ…
2は良かったよ!
54222/09/28(水)23:22:36No.976624282+
他プラットホームに行ったり来たりしてまた帰って来るどころかオンラインサービス入りするものまであるし
54322/09/28(水)23:22:37No.976624289そうだねx1
>つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
このレスはネタだと思うけど本気で思ってる人が居そうで怖い
54422/09/28(水)23:22:37No.976624290そうだねx1
突撃ファミコンウォーズみたいなゲームをどこかで作って欲しい
54522/09/28(水)23:22:37No.976624292+
>任天堂になんとかして入ってゼルダ作りたがるゼルダキチガイ結構いるんだよな…
完全にイメージで申し訳ないけど仮に入られたら好き勝手にんほぉ~されそうで少し怖いなと思う
54622/09/28(水)23:22:46No.976624353+
>任天堂になんとかして入ってゼルダ作りたがるゼルダキチガイ結構いるんだよな…
ぼくのかんがえた最高のダンジョンギミックとダンジョンアイテム
を脳内で育てている厄介は多いと聞く
54722/09/28(水)23:22:47No.976624360+
>任天堂シリーズってスマブラでファイターになってるやつは分かるんだけどそれ以外のやつってあんまりわかんない……どっかに一覧とか無いかな膨大すぎると思うけど知りたい……
とりあえずスマブラのフィギュア見ろ
54822/09/28(水)23:22:57No.976624423+
>ぷくぞーは正直ゲームとしてはびみょ…
1に関してはそうだねと言えるけど
2は格段に良くなっているよ
54922/09/28(水)23:22:59No.976624439そうだねx1
>つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
8DXに2コースも出してんだ文句を言われる筋合いはねぇって思ってるよ多分
55022/09/28(水)23:23:02No.976624456+
skriknは任天堂のなんなの…仕事しすぎだろ!
55122/09/28(水)23:23:03No.976624461+
>動物番長の新作出ないかなぁ
>あの世界観なんか好きなのよね
オープンワールドとまではいかなくてもあの世界観の広い空間走り回りたいよね
55222/09/28(水)23:23:08No.976624493+
>つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
チュッ
55322/09/28(水)23:23:08No.976624494+
ポケモンの数だけ言われてるけど街とかも年々派手になってるよなポケモン
アラベスクタウンの雰囲気好きだぜ
55422/09/28(水)23:23:11No.976624510+
>skrikn
>パルテナの鏡の続編は?
ものすごくきれいに終わったから続編は無理だろ…
55522/09/28(水)23:23:16No.976624544そうだねx4
>>任天堂になんとかして入ってゼルダ作りたがるゼルダキチガイ結構いるんだよな…
>完全にイメージで申し訳ないけど仮に入られたら好き勝手にんほぉ~されそうで少し怖いなと思う
本当に失礼なイメージだな…
55622/09/28(水)23:23:20No.976624569そうだねx1
>>つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
>8DXに2コースも出してんだ文句を言われる筋合いはねぇって思ってるよ多分
あの2コースめちゃくちゃ人気だからな…BGMも最高だし
55722/09/28(水)23:23:36No.976624662+
>とりあえずスマブラのフィギュア見ろ
フィギュ……ア……?
55822/09/28(水)23:23:41No.976624699+
そういやスターフォックスってまだシリーズ動いてるんだろうか
55922/09/28(水)23:23:58No.976624794+
ドンキーはそろそろトロピカルフリーズの次出ないかなぁ
56022/09/28(水)23:24:00No.976624800+
マロ氏が当時在籍してたカプコンがゼルダ手掛けたの本当に偶然だったって話だからなあ
56122/09/28(水)23:24:00No.976624804+
>skrikn
>パルテナの鏡の続編は?
出さないって自分で言ってた気がする
56222/09/28(水)23:24:06No.976624844+
>>パルテナの鏡の続編は?
>ものすごくきれいに終わったから続編は無理だろ…
ゼルダ形式で設定だけ変えるか!!
56322/09/28(水)23:24:10No.976624882+
>ポケモンは金かけるだけのコンテンツで金はあるだろっていうのはそりゃファンからは思われて当然というかね
>ゲーム然りメディアミックス然り
ゲームもっと頑張れ
アニメももっと頑張れ
あともっといっぱいグッズを展開しろ
56422/09/28(水)23:24:13No.976624893そうだねx5
>>つってもポケモン達のモデリングは3DS時代から同じのが流用されてるのが判明してるんだよね
>流用してるのに追加間に合ってないのはなんでなんだ…
モデルを流用すれば楽出来るなんてのは素人の戯言でしかないから
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220825t [link]
56522/09/28(水)23:24:15No.976624902+
スイッチの次世代機どうすんのかねえ……
いい加減FHD60fpsくらいはやってもらわんとまあまあしんどいんだが
56622/09/28(水)23:24:18No.976624921+
>8DXに2コースも出してんだ文句を言われる筋合いはねぇって思ってるよ多分
SEやゴール後のBGMまでまんまだからな…
56722/09/28(水)23:24:18No.976624922+
>ドンキーはそろそろトロピカルフリーズの次出ないかなぁ
レトロスタジオがそれどころじゃなさそう
56822/09/28(水)23:24:18No.976624925そうだねx3
>ifに関しては人をバカにすることを念頭に置いてシナリオ書いたのかと思った覚醒より気合い入れましたのインタビューで気絶しそうになったからな……
シナリオに力を入れます!でつれてくるのが漫画原作のキバヤシだからマジでどうしようもないと思う
56922/09/28(水)23:24:20No.976624937+
ガンバリオンくんそろそろアルティメットスターズの次作らないか
57022/09/28(水)23:24:24No.976624965+
パルテナって事前情報だとメデューサまでで終わりみたいな雰囲気だった覚えがある
57122/09/28(水)23:24:28No.976624996+
>skriknは任天堂のなんなの…
カキタレ
しばらく別れてたけどアタイやっぱりあンたの資金力が忘れられないの!って
57222/09/28(水)23:24:33No.976625023そうだねx1
>フィギュ……ア……?
横からだけど今のスマブラってフィギュア集めないの?
57322/09/28(水)23:24:35No.976625033そうだねx1
糸井重里はマザーは諦めたからバス釣り出せ
57422/09/28(水)23:24:45No.976625090+
>>つまりF-ZEROを出さない任天堂は敵ということだ
>8DXに2コースも出してんだ文句を言われる筋合いはねぇって思ってるよ多分
なんなら追加コースにF-ZERO系一つ2つあってもおかしくない
57522/09/28(水)23:24:45No.976625091+
>とりあえずスマブラのフィギュア見ろ
リップのステッキ
57622/09/28(水)23:24:50No.976625135+
ドンキーとかスターフォックスって生きてるの?
俺ドンキーシリーズもフォックスもほとんど触ったことないや
57722/09/28(水)23:24:51No.976625141+
>パルテナって事前情報だとメデューサまでで終わりみたいな雰囲気だった覚えがある
ハデス関連の情報は0だね
57822/09/28(水)23:24:53No.976625158+
零やっても64超えれなーなってなっちゃったから
スターフォックスって作るの滅茶苦茶大変そう
57922/09/28(水)23:24:54No.976625163そうだねx1
>そういやスターフォックスってまだシリーズ動いてるんだろうか
ありゃもうコマンドとゼロで念入りに殺し終わっただろ
58022/09/28(水)23:24:55No.976625175+
今はフィギュアないよ
数が数だしな
58122/09/28(水)23:25:07No.976625268+
>>パルテナって事前情報だとメデューサまでで終わりみたいな雰囲気だった覚えがある
>ハデス関連の情報は0だね
うんこおおおおおおおおおおお
58222/09/28(水)23:25:18No.976625331+
大玉…お前は今どこで戦っている…
58322/09/28(水)23:25:19No.976625340+
それでもifのマップ攻略部分は傑作だと思ってるよ…
58422/09/28(水)23:25:20No.976625346そうだねx1
>パルテナって事前情報だとメデューサまでで終わりみたいな雰囲気だった覚えがある
だからエンディング流れてハデス乱入でめちゃくちゃ盛り上がったよ
58522/09/28(水)23:25:24No.976625374+
>横からだけど今のスマブラってフィギュア集めないの?
極端に分かりやすく言えば原作イラスト集めだよ
58622/09/28(水)23:25:24No.976625379+
>任天堂になんとかして入ってゼルダ作りたがるゼルダキチガイ結構いるんだよな…
任天堂に入ってゼルダを作りたい!!
って理由でCAPCOMに入社して運よくCAPCOM製ゼルダの企画が立ち上がりそれに参加しその後任天堂に移籍しいまやゼルダチームのトップの右腕になって元同僚の毒ウズラに嫉妬されるマロ
58722/09/28(水)23:25:30No.976625425+
F-ZEROは作るのめんどくさそうだよなと思う
ソニックとかもだけど高速路線のゲームってマジで作るのめんどくさそうだと思う
開発者やゲーム上手い人らは置いといて普通の人らがいい感じに遊べる塩梅にするってのがすごく
58822/09/28(水)23:25:31No.976625432+
>ポケモンは金かけるだけのコンテンツで金はあるだろっていうのはそりゃファンからは思われて当然というかね
>ゲーム然りメディアミックス然り
会社大きくしたくなーい!
58922/09/28(水)23:25:31No.976625435+
フィギュアはね…確かスマブラSPの時に流石に全員参戦でやるのは無理ってskriknがPVやらで話してた記憶
59022/09/28(水)23:25:38No.976625482+
>糸井重里はマザーは諦めたからバス釣り出せ
もうNo.1だからNo.2になってしまうぞ
59122/09/28(水)23:25:43No.976625515+
>カキタレ
>しばらく別れてたけどアタイやっぱりあンたの資金力が忘れられないの!って
バンナムの金じゃダメなの?
原田説得してさ
59222/09/28(水)23:25:44No.976625519+
>横からだけど今のスマブラってフィギュア集めないの?
SPはフィギュアないなった
スピリッツってやつはあるけど昔みたいに詳細な説明があったりはしない
任天堂内外でキャラが多すぎるからね仕方ないね
59322/09/28(水)23:25:44No.976625520+
>糸井重里はマザーは諦めたからバス釣り出せ
バス釣りNO1はオンラインのほうで来ないかなとまってる
59422/09/28(水)23:25:44No.976625525+
ドンキーはなんか忘れた頃に急に新作出るよ
59522/09/28(水)23:25:58No.976625602+
>>フィギュ……ア……?
>横からだけど今のスマブラってフィギュア集めないの?
フィギュアは手間的に3Dモデル流用できる作品のばかりになっちゃうから廃止された
59622/09/28(水)23:26:02No.976625632そうだねx2
>零やっても64超えれなーなってなっちゃったから
>スターフォックスって作るの滅茶苦茶大変そう
64が誇張抜きで今やっても全く問題なく面白いのがいけない…
59722/09/28(水)23:26:04No.976625645そうだねx1
個人的には蒼炎や暁の最初から二部作構成とか3Dへの変更とかの取っ付きづらさに微妙なリメイク2作でかなりヤバくなったイメージ
覚醒は新規を取り込むために色々工夫した感じがする
59822/09/28(水)23:26:09No.976625681+
逆に昔のスマブラってあのクオリティのフィギュアの3Dモデル一体一体作ってたの今考えるとやばいなあれ…
59922/09/28(水)23:26:26No.976625785そうだねx1
マリオになんかやらせるだけで売れる
60022/09/28(水)23:26:29No.976625801+
ifの話もだいぶん前だしなぁ…その後改善してるから今更愚痴っても
60122/09/28(水)23:26:43No.976625876+
Wii後期からWiiUにかけて変に元気だった時期があるよなドンキー
60222/09/28(水)23:26:44No.976625879+
>フィギュアは手間的に3Dモデル流用できる作品のばかりになっちゃうから廃止された
fu1485646.jpg[見る]
そりゃこんだけやってたらな…
60322/09/28(水)23:26:46No.976625888+
>F-ZEROは作るのめんどくさそうだよなと思う
>ソニックとかもだけど高速路線のゲームってマジで作るのめんどくさそうだと思う
>開発者やゲーム上手い人らは置いといて普通の人らがいい感じに遊べる塩梅にするってのがすごく
マリカ200ccがキツいからすごくよくわかる
ブレーキ掛けても曲がれねえ
60422/09/28(水)23:26:48No.976625906+
>F-ZEROは作るのめんどくさそうだよなと思う
>ソニックとかもだけど高速路線のゲームってマジで作るのめんどくさそうだと思う
64のが迫力あるのにスッキリしてて一番遊びやすくて好き
60522/09/28(水)23:26:53No.976625931+
マリオメーカー出たんだからとゼルダメーカー今でも待ってる
60622/09/28(水)23:26:54No.976625938+
スターフォックスは64未だにたまに触ってはやっぱおもしれ…ってなるわ
60722/09/28(水)23:26:54No.976625945+
>マリオになんかやらせるだけで売れる
マリオに女子高生やらせるか
60822/09/28(水)23:26:56No.976625958そうだねx3
ナチュレ様まじわらわ
60922/09/28(水)23:27:00No.976625978+
流行ってるジャンルは出さなくなる傾向にある
他で見なくなってきたところを狙いすましたかのようにお出しする
61022/09/28(水)23:27:00No.976625980+
>逆に昔のスマブラってあのクオリティのフィギュアの3Dモデル一体一体作ってたの今考えるとやばいなあれ…
そこにテキストもあるからな
61122/09/28(水)23:27:01No.976625987+
さすがに当時のゲーム誌とか覚えてないけど新パルテナはメデューサで終わりかと思ってて終わるの早くね?ってなってたらそこから自然軍やらハデスやらアポロンとかボリューム多すぎてビビってた
61222/09/28(水)23:27:03No.976625995+
>マリオになんかやらせるだけで売れる
ストライカーズ…
61322/09/28(水)23:27:15No.976626069+
パルテナは発売直後のめちゃくちゃな対戦環境がすごく面白かった
61422/09/28(水)23:27:17No.976626085+
>糸井重里はマザーは諦めたからバス釣り出せ
バス釣りって64が最後?
DSとかありそうなのに無いのか
61522/09/28(水)23:27:25No.976626130+
マリルイRPGは一番できがクソな2のリメイクから逃げた時点で潰れるのは遠くねえなと思ったもんだが……
61622/09/28(水)23:27:29No.976626158+
>マリオメーカー出たんだからとゼルダメーカー今でも待ってる
2Dマリオの新作と引き換えにマリオメーカーが出てるんでそれ作るとなるとゼルダの新作が出なくなるがそれでいいなら
61722/09/28(水)23:27:35No.976626196+
>skriknは任天堂のなんなの…
セガに企画プレゼンした時通りかけたが予算の話になった途端当時のトップだった名越っさんに鼻で笑われてボツにされた
skriknだ
61822/09/28(水)23:27:37No.976626208+
ファミコンウォーズアドバンスのリメイクは
本当に時期が悪すぎて可哀想だな…
61922/09/28(水)23:27:57No.976626325+
マリオ最近野球してる?
62022/09/28(水)23:28:00No.976626344そうだねx1
>>マリオになんかやらせるだけで売れる
>ストライカーズ…
全世界200万本です
62122/09/28(水)23:28:01No.976626350+
>fu1485646.jpg[見る]
>そりゃこんだけやってたらな…
…これどういうこと?
62222/09/28(水)23:28:06No.976626372そうだねx1
>>マリオになんかやらせるだけで売れる
>ストライカーズ…
なんならゴルフもパッとしねえよ
62322/09/28(水)23:28:15No.976626419+
>>マリオになんかやらせるだけで売れる
>マリオに女子高生やらせるか
ギャルゲーはまだやってなかった気がするな
62422/09/28(水)23:28:17No.976626437そうだねx5
>>>つってもポケモン達のモデリングは3DS時代から同じのが流用されてるのが判明してるんだよね
>>流用してるのに追加間に合ってないのはなんでなんだ…
>モデルを流用すれば楽出来るなんてのは素人の戯言でしかないから
> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220825t [link]
最後楽できるようになるって終わり方じゃねーか
62522/09/28(水)23:28:28No.976626507そうだねx1
マリルイ2のストーリーの不満は良く聞くけど出来悪いは初めて聞いたな…
62622/09/28(水)23:28:29No.976626521+
>糸井重里はマザーは諦めたからバス釣り出せ
そもそもC級コピーライター自身がバス釣りに飽きてる
62722/09/28(水)23:28:39No.976626577そうだねx5
>セガに企画プレゼンした時通りかけたが予算の話になった途端当時のトップだった名越っさんに鼻で笑われてボツにされた
クビになってよかった
62822/09/28(水)23:28:42No.976626601そうだねx3
>>>マリオになんかやらせるだけで売れる
>>ストライカーズ…
>全世界200万本です
任天堂基準だと微妙だなってなるからこの会社こわい
62922/09/28(水)23:28:44No.976626612+
なんかマリオのSRPG出るよね
63022/09/28(水)23:28:47No.976626626そうだねx3
>全世界200万本です
ルイージが1100万本だからそれに比べると…
63122/09/28(水)23:28:49No.976626633+
マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
63222/09/28(水)23:29:01No.976626727+
任天堂はなんか昔から同時並行でずっと企画動いてて
いきなりポコッと出てくることある会社だから死んでると思っても分からん…
63322/09/28(水)23:29:06No.976626761+
skrikn謹製のヤクザゲー…
63422/09/28(水)23:29:11No.976626787+
>なんかマリオのSRPG出るよね
ラビッツ評価はいいらしいね
63522/09/28(水)23:29:20No.976626856+
スプラトゥーンのアニメ化はまだかのう
63622/09/28(水)23:29:21No.976626868+
>なんかマリオのSRPG出るよね
前作は1000万本売れた
63722/09/28(水)23:29:32No.976626927+
UBIはラヴィッツを日本で流行らすのは諦めて!無理だって!
63822/09/28(水)23:29:34No.976626935そうだねx3
>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
なのでチンクルに好き勝手させる
63922/09/28(水)23:29:37No.976626955そうだねx1
>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
チンクルゲーを一時期一杯出してたからどうだろうか
64022/09/28(水)23:29:40No.976626973そうだねx1
ラビッツは間違いなく日本ウケしないデザインだけどゲームとしては中々楽しかったよ
64122/09/28(水)23:29:45No.976627007+
>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
今求められているのはリンクのボウガントレーニングDX…!
64222/09/28(水)23:29:47No.976627026そうだねx1
>>fu1485646.jpg[見る]
>>そりゃこんだけやってたらな…
>…これどういうこと?
原作の世界マップを再現しました!
64322/09/28(水)23:29:49No.976627040+
プライム4はいい加減死んだ扱いでいいかね
64422/09/28(水)23:29:59No.976627109+
マリルイ2の出来が悪いは流石にエアプだろ
ストーリーと難易度については確かにケチがつくけど単純な面白さなら初代と同じくらいだぞ
64522/09/28(水)23:30:01No.976627121+
>クビになってよかった
あー確かにウマが合わなさそうだわ…
64622/09/28(水)23:30:07No.976627156+
>UBIはラヴィッツを日本で流行らすのは諦めて!無理だって!
日本で出すのはオマケみたいなもんで世界で十分売れてるから…
64722/09/28(水)23:30:07No.976627160そうだねx2
ラビッツはキャラデザだけでうぅ……ってなる……
64822/09/28(水)23:30:08No.976627161そうだねx4
いいですよねもぎチン
64922/09/28(水)23:30:13No.976627191+
ラビッツはマリオで簡易XCOMやるというよくわからん発想のゲームだけど
まあまあ面白かったよ
65022/09/28(水)23:30:16No.976627219+
>スプラトゥーンのアニメ化はまだかのう
ニンジャラのアニメが終わったら来るんじゃない?
65122/09/28(水)23:30:18No.976627225+
>64が誇張抜きで今やっても全く問題なく面白いのがいけない…
演出とか台詞がいちいちノリノリになれていいよね
65222/09/28(水)23:30:28No.976627272そうだねx6
>プライム4はいい加減死んだ扱いでいいかね
今作ってるっつてるだろ!
65322/09/28(水)23:30:28No.976627275+
>セガに企画プレゼンした時通りかけたが予算の話になった途端当時のトップだった名越っさんに鼻で笑われてボツにされた
他社からもゲーム作り依頼されるけど任天堂と同レベルの開発環境を要求するらしいなskrikn
65422/09/28(水)23:30:36No.976627326+
流石にチンクルは別カウントというか……あいつ自体がゼルダ世界の異物というか……
65522/09/28(水)23:30:37No.976627333+
>なんかマリオのSRPG出るよね
何気にXCOMよりゲームとして楽しかった
65622/09/28(水)23:30:44No.976627383+
loop8はいつ発売ですかね…
現代版ガンパレみたいで注目しているんですけど…
65722/09/28(水)23:30:44No.976627388+
>>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
>チンクルゲーを一時期一杯出してたからどうだろうか
チンクルゲーは9割くらいゼルダ関係ないから…
65822/09/28(水)23:30:45No.976627392+
>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
マリオはキャラクターの描き方にちゃんとレギュレーションがある
小田部羊一さんが在籍中にまとめ上げてくれた
65922/09/28(水)23:30:48No.976627402+
ぶっちゃけスターフォックスはアドベンチャーとかアサルトに結構ガッカリだったな…
というかなんでこの2作は開発任天堂じゃなかったんだろうか?
66022/09/28(水)23:30:59No.976627478+
なんですか35歳無職はゼルダの世界に馴染んでないって言うんですか
66122/09/28(水)23:31:00No.976627483+
生き返る気がしないのというと動物番長ぐらいしか思いつかない
けど動物番長が任天堂産かも思い出せない
66222/09/28(水)23:31:02No.976627498+
ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
66322/09/28(水)23:31:14No.976627557+
DASHはいつになったら3出るの?
66422/09/28(水)23:31:20No.976627579+
>>プライム4はいい加減死んだ扱いでいいかね
>今作ってるっつてるだろ!
発表してから改めて作り直し始めて3年半音沙汰なしは正直どうかと思うよ……
66522/09/28(水)23:31:20No.976627580そうだねx2
まあゼルダもCDiという黒歴史があるからな…
66622/09/28(水)23:31:21No.976627584+
>>スプラトゥーンのアニメ化はまだかのう
>ニンジャラのアニメが終わったら来るんじゃない?
ニンジャラってアニメ化するぐらい売れてんの!?
66722/09/28(水)23:31:21No.976627587+
マリオでストラテジーゲームやりたい
66822/09/28(水)23:31:27No.976627615+
ラヴィツは日本にむけてるのか…?
66922/09/28(水)23:31:29No.976627630そうだねx1
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
ちゃんと?
ちゃんとしてないのも沢山あるけど……
67022/09/28(水)23:31:29No.976627631+
>ぶっちゃけスターフォックスはアドベンチャーとかアサルトに結構ガッカリだったな…
>というかなんでこの2作は開発任天堂じゃなかったんだろうか?
任天堂でケモ系作品作らせるとすごいって実績ある会社だったかかな…
67122/09/28(水)23:31:32No.976627659+
>流石にチンクルは別カウントというか……あいつ自体がゼルダ世界の異物というか……
botwにもチンクルの影はチラついてるんだ
67222/09/28(水)23:31:36No.976627682+
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
実際最近のリメイクとリマスター祭りはすごいよ
流石に規模でかいだけある
67322/09/28(水)23:31:42No.976627720+
マリルイ2はルイージ虐めが過剰でシナリオが暗くてマップが窮屈に感じるところがあったくらいで
戦闘は普通に良かったと思うよ
67422/09/28(水)23:31:48No.976627767+
スプラアニメ化するならコロコロのアニメ化だな
67522/09/28(水)23:31:48No.976627771+
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
ちゃんとになってないというかムラが大きすぎるスクエニは
67622/09/28(水)23:31:48No.976627773+
>35歳無職
いきなり俺の事呼ばないでびっくりするから
67722/09/28(水)23:31:48No.976627774+
>生き返る気がしないのというと動物番長ぐらいしか思いつかない
>けど動物番長が任天堂産かも思い出せない
IS製だったような気がする
67822/09/28(水)23:31:49No.976627781+
元々テニスの審判とかやってた男なのでどこにでも馴染むぜこの配管工
67922/09/28(水)23:31:53No.976627806+
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
それ以上に殺しすぎだよ!
68022/09/28(水)23:31:54No.976627811そうだねx3
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
色々言われることも多いけど体力ある企業だけあってめっちゃ頑張ってると思うよ近年は
68122/09/28(水)23:31:57No.976627826+
メトロイド自体一回死んでるようなもんだしプライム4もそのうち忘れたころに完成するだろう
68222/09/28(水)23:31:58No.976627837+
マリオラビッツは移動後キャンセルができないところまでXCOMすぎた
68322/09/28(水)23:31:59No.976627850+
>プライム4はいい加減死んだ扱いでいいかね
50万ドルでレトロが新オフィス作ってたからそれが終わってから本腰入る感じじゃないかな
68422/09/28(水)23:32:00No.976627852そうだねx1
>ぶっちゃけスターフォックスはアドベンチャーとかアサルトに結構ガッカリだったな…
>というかなんでこの2作は開発任天堂じゃなかったんだろうか?
まあ任天堂でもコマンドとゼロでだいぶ信用無くなるんだが……
68522/09/28(水)23:32:01No.976627862+
>ちゃんと復活させるスクエニって結構いいとこなんじゃ?
フロントミッションは半信半疑だよ
68622/09/28(水)23:32:02No.976627868+
ギフトピア新作はいつまでも待ってる
68722/09/28(水)23:32:10No.976627910そうだねx1
>DASHはいつになったら3出るの?
念入りに殺されてるからなあ…
68822/09/28(水)23:32:12No.976627929+
マリルイ2は他ナンバリングに比べてもなんかストーリーが鬱屈とし過ぎてる
スーパーペーパーみたいだ
68922/09/28(水)23:32:22No.976627987+
あのう…未だに胎動と言い続けてる作品があるんですよ
69022/09/28(水)23:32:23No.976627995+
>ニンジャラってアニメ化するぐらい売れてんの!?
土曜の10時半からやってるけどあれどこで売れてるんだろう基本無料なのは知ってるけどコラボで稼いでるのかなCMはよく見るし
69122/09/28(水)23:32:24No.976628001+
>いいですよねもぎチン
もぎチンもいろチンも不満点はあるが名作だった
いろチンとかトンネル掘りやエメラレラシティについてからとかシナリオで泣いちゃったよ
69222/09/28(水)23:32:29No.976628032+
>>マリオは割と何やらせても良い風潮あるけどゼルダは逆にキャラとか世界観のイメージかなり大切にしてるからあんまり派生作品出ない感じある
>マリオはキャラクターの描き方にちゃんとレギュレーションがある
>小田部羊一さんが在籍中にまとめ上げてくれた
3Dワールドの時だったと思うんだけど
ファミコン時代の画風のキャラアイコンが大量に描き下ろされて
この絵柄をちゃんと継承できてるんだ…ってびっくりした
69322/09/28(水)23:32:30No.976628038そうだねx5
そもそも皆が諦めてたドレッドがちゃんと出たんだから諦めるのはぶっちゃけ早い
69422/09/28(水)23:32:30No.976628039そうだねx1
>まあゼルダもCDiという黒歴史があるからな…
気軽に版権貸すと碌なことにならないという前例ができたな!なお海外マリオの教育ソフト
69522/09/28(水)23:32:36No.976628069+
リメイクリマスターは復活とはまた違う気も…
69622/09/28(水)23:32:38No.976628089そうだねx2
スクエニはダメなパターンも多いんだよ
69722/09/28(水)23:32:40No.976628101そうだねx3
>>35歳無職
>いきなり俺の事呼ばないでびっくりするから
まぁその…頑張れよ
69822/09/28(水)23:32:48No.976628151そうだねx2
>いきなり俺の事呼ばないでびっくりするから
お前も風船で浮きながら地図書いて売れ
69922/09/28(水)23:32:51No.976628166+
>フロントミッションは半信半疑だよ
パンツァードラグーンやガンズオブ・ザ・デッドのリメイクのとこだから安心して葬式の用意しな
70022/09/28(水)23:32:53No.976628178そうだねx1
>ぶっちゃけスターフォックスはアドベンチャーとかアサルトに結構ガッカリだったな…
>というかなんでこの2作は開発任天堂じゃなかったんだろうか?
他社に自社IPを作ってもらおうという大型企画の一つ
70122/09/28(水)23:32:54No.976628181+
>あのう…未だに胎動と言い続けてる作品があるんですよ
プロジェクトハッカーは覚醒だよ
胎動じゃない
70222/09/28(水)23:32:56No.976628197そうだねx6
>リメイクリマスターは復活とはまた違う気も…
要求程度が高すぎる
70322/09/28(水)23:32:56No.976628199そうだねx1
>>>>つってもポケモン達のモデリングは3DS時代から同じのが流用されてるのが判明してるんだよね
>>>流用してるのに追加間に合ってないのはなんでなんだ…
>>モデルを流用すれば楽出来るなんてのは素人の戯言でしかないから
>> https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220825t [link]
>最後楽できるようになるって終わり方じゃねーか
それは効率化のために制作環境を整えてるとかそういう話であって
3DS時代から同じものを流用してるのに何故か間に合ってないとかそのレベルの話ではないんだよ
70422/09/28(水)23:33:01No.976628227+
スクエニは最近働きすぎじゃない?こないだのダイレクトは体感7割だったぞ
70522/09/28(水)23:33:02No.976628236+
>ニンジャラってアニメ化するぐらい売れてんの!?
というか売るためにアニメ前提で動いてたっていうか
70622/09/28(水)23:33:04No.976628248+
>マリルイRPGは一番できがクソな2のリメイクから逃げた時点で潰れるのは遠くねえなと思ったもんだが……
潰れるの確定したから最後に一番評判良い3リメイク出すかって流れだから…
70722/09/28(水)23:33:06No.976628258そうだねx1
>リメイクリマスターは復活とはまた違う気も…
SOとかVPとか新作出るじゃん
70822/09/28(水)23:33:08No.976628268そうだねx2
skrikn優秀だけど自分の上司にはなってほしくないなってなる
70922/09/28(水)23:33:10No.976628278+
スタフォゼロはガードと抱き合わせで出したりかなり難産なのが伝わってきた
71022/09/28(水)23:33:12No.976628287そうだねx1
>あのう…未だに胎動と言い続けてる作品があるんですよ
水子だよもう
71122/09/28(水)23:33:17No.976628317+
>そもそも皆が諦めてたドレッドがちゃんと出たんだから諦めるのはぶっちゃけ早い
Switch後継機の目玉になってるともっぱら言われてる…
71222/09/28(水)23:33:20No.976628329+
微妙な新作出すな!とかいう人も居るが実際は微妙でも新作出してくれる姿勢があるだけで本当にありがたいのよ……
71322/09/28(水)23:33:22No.976628340+
コロコロ版のボイスコミックとかは出てるんだよなスプラトゥーン
71422/09/28(水)23:33:23No.976628350+
ゼルダの新作まだ?
71522/09/28(水)23:33:26No.976628364+
バンプールはラブデリから独立して割といいポジションに落ち着いた感じ
ディスカバリーにも関わってたし
71622/09/28(水)23:33:30No.976628391+
>loop8はいつ発売ですかね…
>現代版ガンパレみたいで注目しているんですけど…
ショートストーリー面白いけど先にメインキャラ全員紹介してってなる
71722/09/28(水)23:33:31No.976628395+
がんばれ森川くんまだかな…
71822/09/28(水)23:33:35No.976628415+
スターフォックス64に余計な物足して微妙な作品だすより
64みたいなゲーム出してよって思う
71922/09/28(水)23:33:35No.976628416そうだねx3
>ゼルダの新作まだ?
来年
72022/09/28(水)23:33:44No.976628464+
プライム4云々言ったらドンキーコングも巻き添え食らう可能性あるしな
72122/09/28(水)23:33:44No.976628466+
シリーズモノ以外の新規ゲーム欲しいな
72222/09/28(水)23:33:50No.976628507+
セガはスクエニのリメイク精神を少し真似てみて欲しい
72322/09/28(水)23:33:50No.976628508そうだねx2
ドレッドはマジで墓場から蘇ったゲームだったからな…
72422/09/28(水)23:33:51No.976628518そうだねx2
スクエニのリメイクリマスターはまれにすげー雑なのあるし…
72522/09/28(水)23:33:53No.976628526+
>まあゼルダもCDiという黒歴史があるからな…
某いいゲーマーには楽しませていただいたわ
あそこまで遊び尽くしてもらったら成仏するだろ
72622/09/28(水)23:33:54No.976628543+
>ゼルダの新作まだ?
来年5月って言ってたでしょー
72722/09/28(水)23:33:56No.976628557+
>気軽に版権貸すと碌なことにならないという前例ができたな!
すみませんPXZにFEとゼノブレ貸してくれませんかね
72822/09/28(水)23:34:02No.976628602+
新作でなかや復活じゃない!ってのは分かるけど元々新作出てないシリーズがリマスターとリメイク出るだけ儲けものでしょ
72922/09/28(水)23:34:08No.976628644+
>要求程度が高すぎる
それは分かるけどにしたってムラが大きすぎる
なんで聖剣3だけあんなに優遇されてるんだよ!
73022/09/28(水)23:34:09No.976628649+
そういやドンキー全然新作出てなかったな…
73122/09/28(水)23:34:10No.976628664+
スクエニといえばなんとかクインテットシリーズリマスターしてくれんもんかのう…
73222/09/28(水)23:34:12No.976628675+
>リメイクリマスターは復活とはまた違う気も…
ピクセルリマスターは大概喜んでるけど
肝心なタクティクスオウガがピクセルリマスターじゃないのはぬああああああってなった
73322/09/28(水)23:34:13No.976628685そうだねx3
>スクエニはダメなパターンも多いんだよ
聖剣も2はダメ移植3は完璧なリメイクとブレが酷い
73422/09/28(水)23:34:19No.976628721+
>セガはスクエニのリメイク精神を少し真似てみて欲しい
真似て出来たのがサクラ大戦シリーズじゃないか
73522/09/28(水)23:34:28No.976628768+
カプコンとスクエニは本当に頑張ってると思う
任天堂が頑張ってないという訳ではない
73622/09/28(水)23:34:33No.976628804+
待ってるぞソラトロボ
73722/09/28(水)23:34:34No.976628806+
ドンキーコングはトロピカルフリーズかなり売れてるんだよな
なんで新作でないんだ?
73822/09/28(水)23:34:38No.976628832+
>真似て出来たのがサクラ大戦シリーズじゃないか
リメイクでもなんでもねえだろ!?
73922/09/28(水)23:34:39No.976628835+
スローライフゲーの後追いやインディーがたくさん出てきてずっと死にそうって言われてるのにコンスタントに新作を出してしぶとく生きてる牧場物語とかどうなってるの
マベそんなに体力ある企業だっけ
74022/09/28(水)23:34:42No.976628849そうだねx1
>シリーズモノ以外の新規ゲーム欲しいな
シリーズ続編を出せって意見もあればこういう意見もあるから会社側は大変だよな…
74122/09/28(水)23:34:43No.976628854+
>セガはスクエニのリメイク精神を少し真似てみて欲しい
何度目だよってリメイクリマスターおすぎ
74222/09/28(水)23:34:49No.976628898+
>なんで聖剣3だけあんなに優遇されてるんだよ!
つまりVITAで出した1と2も移植しろということだね
74322/09/28(水)23:34:50No.976628902+
世界樹が水子ならプライム4は何なんだよ
74422/09/28(水)23:34:51No.976628909+
>>いきなり俺の事呼ばないでびっくりするから
>お前も風船で浮きながら地図書いて売れ
もぎたて「」「」「」「」のばらいろおぺにすらんど…
74522/09/28(水)23:34:58No.976628946+
>カプコンとスクエニは本当に頑張ってると思う
>任天堂が頑張ってないという訳ではない
まるで他に頑張ってないメーカーがあるみたいじゃん
74622/09/28(水)23:35:00No.976628953+
スターフォックス64の面白さってなんなんだろうか?
個人的には64以降はアーウィンがフワっとしててなんか違うなとは思ったけど
あと個性的なセリフの掛け合いとか
74722/09/28(水)23:35:07No.976628995そうだねx1
死んだコンテンツの年を数えるのはオタクの悪い癖だな
74822/09/28(水)23:35:10No.976629015+
>真似て出来たのがサクラ大戦シリーズじゃないか
…旧作ファンを半分くらい敵に回してない?
そういうところもSEGAだが
74922/09/28(水)23:35:14No.976629034+
>すみませんPXZにFEとゼノブレ貸してくれませんかね
開発モノリスだから
75022/09/28(水)23:35:19No.976629061+
>スクエニは最近働きすぎじゃない?こないだのダイレクトは体感7割だったぞ
任天堂本体はもう次行ってるんだろうなって感じだったな
75122/09/28(水)23:35:20No.976629065+
ゼロは同じマップを別機体で遊ばせたり一杯一杯感すごかったので
内省で思い切り作り込んだ新作か64のフルリメイクが欲しい
75222/09/28(水)23:35:23No.976629080+
サガフロは120点のリマスターだったけどクロノクロスは微妙だった
とはいえ出してくれるだけ有り難くはある
75322/09/28(水)23:35:23No.976629081+
トレジャーハンターGの新作まだ?
75422/09/28(水)23:35:25No.976629089+
>世界樹が水子ならプライム4は何なんだよ
蘇りを望まれてるミイラ
75522/09/28(水)23:35:25No.976629090+
>まあゼルダもCDiという黒歴史があるからな…
あれはね
組長の娘婿がフィリップスと関係があってね
75622/09/28(水)23:35:32No.976629138+
セガは今風のスパイクアウト作ってくれたら潰れてくれて良い
ヤクザはなしでお願いします
75722/09/28(水)23:35:34No.976629149+
HD2Dリマスターとかもうこれほぼ新作みたいな労力じゃん!ってなるんだけど
75822/09/28(水)23:35:39No.976629166+
>気軽に版権貸すと碌なことにならないという前例ができたな!なお海外マリオの教育ソフト
あれは気軽に貸したわけでもなくスーファミのCD互換機はソニーとじゃなくフィリップス社と作ります!
って契約の条件として貸したんだ
実質ソニーと縁を切る為にゼルダのクソゲーを出させた形になった
75922/09/28(水)23:35:43No.976629192+
2Dゼルダって後何リメイクされてないの?
76022/09/28(水)23:35:45No.976629203+
>まるで他に頑張ってないメーカーがあるみたいじゃん
セ~ガ~
76122/09/28(水)23:35:56No.976629250+
>まるで他に頑張ってないメーカーがあるみたいじゃん
MD以前のコンテンツばかりじゃなくてSS以降のコンテンツをですね…
76222/09/28(水)23:35:57No.976629261そうだねx5
マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
76322/09/28(水)23:36:05No.976629302+
>スターフォックス64の面白さってなんなんだろうか?
>個人的には64以降はアーウィンがフワっとしててなんか違うなとは思ったけど
>あと個性的なセリフの掛け合いとか
簡単操作で君もエースパイロット
76422/09/28(水)23:36:09No.976629322+
ゼノブレイドクロスは死んだ判定でいいのか…?
76522/09/28(水)23:36:13No.976629348+
アトラス君ペルソナ3リメイク出してくれよ…
76622/09/28(水)23:36:13No.976629352そうだねx1
>死んだコンテンツの年を数えるのはオタクの悪い癖だな
そんなの気にならないくらい昔は新しいコンテンツが出てたからなぁ
76722/09/28(水)23:36:13No.976629355+
そのまま寝かせてやった方がいいコンテンツだってある
76822/09/28(水)23:36:13No.976629357+
カセキホリダーの新作欲しいな……リメイクでもいいからだせおらっディノリアンえろっ
76922/09/28(水)23:36:28No.976629432+
>>セガはスクエニのリメイク精神を少し真似てみて欲しい
>何度目だよってリメイクリマスターおすぎ
はいゴールデンアックス
77022/09/28(水)23:36:31No.976629449+
>マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
コナミはあのおじさんいなくなってから一気にあれこれ出来るようになったからね
77122/09/28(水)23:36:34No.976629468+
>アトラス君ペルソナ3リメイク出してくれよ…
そんな体力がねぇんだ
77222/09/28(水)23:36:34No.976629469+
ソニックチームはもっとリメイクしてくれてもいいのよ
77322/09/28(水)23:36:34No.976629470そうだねx2
>>死んだコンテンツの年を数えるのはオタクの悪い癖だな
>そんなの気にならないくらい昔は新しいコンテンツが出てたからなぁ
いや...おっさんのアンテナが鈍くなっただけだな
77422/09/28(水)23:36:37No.976629487+
>2Dゼルダって後何リメイクされてないの?
大地とかふしぎ?
77522/09/28(水)23:36:41No.976629511+
>2Dゼルダって後何リメイクされてないの?
帽子と木の実とDSシリーズ
77622/09/28(水)23:36:43No.976629527+
セガに関してはアトラスのおちんぎん水準下げて
脱セガグループに巻き込んでるという話だから笑えない…
77722/09/28(水)23:36:44No.976629536+
>ドンキーコングはトロピカルフリーズかなり売れてるんだよな
>なんで新作でないんだ?
プライム4作ってて忙しいんじゃない
77822/09/28(水)23:36:45No.976629543そうだねx3
>ペルソナ3
もういい加減ねむらせてやれよ
77922/09/28(水)23:36:46No.976629546+
>ドンキーコングはトロピカルフリーズかなり売れてるんだよな
>なんで新作でないんだ?
プライム4に回してるんじゃない?
78022/09/28(水)23:36:49No.976629565+
カプコンとコナミはアドバンスコレクションを乱立しろ
78122/09/28(水)23:36:52No.976629591+
セガはちょくちょく猿転がしてる
78222/09/28(水)23:36:53No.976629598そうだねx4
IP復活させるにしてもそれには旧作出して反応探ったりそのシリーズを知らない子供にも周知させる必要があるわけで
移植やリメイクを腐そうとする人はそういう事を一切考えない身勝手な人格してる
78322/09/28(水)23:36:59No.976629628+
サガフロは何か早く完成したから発売前倒ししますであれ出てくるのが凄い
78422/09/28(水)23:37:05No.976629665+
コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
78522/09/28(水)23:37:09No.976629689+
>なんで聖剣3だけあんなに優遇されてるんだよ!
最近のスクエニのリメイクとしてはかなり理想的だったね
78622/09/28(水)23:37:09No.976629691+
>セガは今風のスパイクアウト作ってくれたら潰れてくれて良い
>ヤクザはなしでお願いします
M2あたりにオンライン対応スパイクアウト作らせてほしい
あのゲームのオンラインは光ケーブル4台接続という超力技だから難しいと思うが…
78722/09/28(水)23:37:09No.976629694+
>ゼノブレイドクロスは死んだ判定でいいのか…?
何シリーズだと思ってるんだよ
78822/09/28(水)23:37:14No.976629718+
ドンキーとプライムって一緒のスタジオなんだ……
78922/09/28(水)23:37:15No.976629722そうだねx2
桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
現代向けのリブートは必要だ
79022/09/28(水)23:37:19No.976629747そうだねx2
>2Dゼルダって後何リメイクされてないの?
2Dゼルダってそもそもリメイクほとんどされてないだろ
79122/09/28(水)23:37:22No.976629759+
P3FとP3Pを悪魔合体させることすら無理無理の無理
79222/09/28(水)23:37:23No.976629765+
弾を10撃って1当たるでも良いんだ弾撃たないよりありがたいんだ
79322/09/28(水)23:37:33No.976629826+
>>ペルソナ3
>もういい加減ねむらせてやれよ
いい返しだ
79422/09/28(水)23:37:35No.976629833+
>コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
コナミはマジでこれからだよ…
79522/09/28(水)23:37:36No.976629838+
売れなくなったら死んだんだろ
無責任に復活させろと言っても仕方ねーだろ
79622/09/28(水)23:37:36No.976629839+
>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>現代向けのリブートは必要だ
分かりました
ときメモを現代風にリメイクします
79722/09/28(水)23:37:37No.976629845+
>スターフォックス64に余計な物足して微妙な作品だすより
>64みたいなゲーム出してよって思う
個人的にはランドマスターとかアクアマリンくらいはいいけど普通のTPSみたいなモードとか歩くアーウィンとかはテンポ悪くてかなり蛇足だったな…
バトルモードだけとかならまだしも本編はなぁ…
79922/09/28(水)23:37:39No.976629862+
どこの会社もダメなところある
だからちょっと調子よかったぐらいで褒めるのはよくない
80022/09/28(水)23:37:39No.976629865+
>ゼノブレイドクロスは死んだ判定でいいのか…?
ゼノブレイドシリーズのひとつなんだから死んでるわけじゃねえだろ
80122/09/28(水)23:37:41No.976629878+
デュープリズムにボイス盛ってリマスター化されたらある意味荒れそう
80222/09/28(水)23:37:41No.976629881+
>マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
というかハドソン末期の桃鉄は新作ペース早くね?ってなってた
80322/09/28(水)23:37:42No.976629884+
>セガはちょくちょく猿転がしてる
そりゃ名越って人が作った作品だったからね…
まぁもうその人居ないんだけど…
80422/09/28(水)23:37:45No.976629893+
>マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
ボンバーマンをRとガールの2路線で復活させたしパワプロをはじめリメイクやコレクションを積極的に出すようになったからえらい
でも姿勢は偉いけどゲームの出来はあんまり偉くない…
80522/09/28(水)23:37:51No.976629931+
>世界樹が水子ならプライム4は何なんだよ
このままじゃダメだって一度全部廃棄して制作会社も変更したゲームは比較対象としておかしくない?
80622/09/28(水)23:37:58No.976629969+
>>ドンキーコングはトロピカルフリーズかなり売れてるんだよな
>>なんで新作でないんだ?
>プライム4に回してるんじゃない?
レア社の開発増強・新オフィス化を2020年から始めてるから
その成果が出るとしたら数年後じゃね
80722/09/28(水)23:38:00No.976629984+
>マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
ここ10年くらいで旧IP利用はかなり活発になってるよ只自分とこではそこまで作らないから海外に任せたりしてるのは結構出来にばらつきがあったりもする
80822/09/28(水)23:38:01No.976629992+
>IP復活させるにしてもそれには旧作出して反応探ったりそのシリーズを知らない子供にも周知させる必要があるわけで
>移植やリメイクを腐そうとする人はそういう事を一切考えない身勝手な人格してる
探るだけ探って出ないこと多すぎるのも悪いと思う
80922/09/28(水)23:38:05No.976630016+
>セガは今風のスパイクアウト作ってくれたら潰れてくれて良い
>ヤクザはなしでお願いします
十年くらい前まで近所のゲーセンで現役だったなあれ
81022/09/28(水)23:38:06No.976630027+
>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>現代向けのリブートは必要だ
いや...桃鉄は別に死んでなかったな
81122/09/28(水)23:38:11No.976630046そうだねx1
>コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
リマスターとはいえ急に幻想水滸伝掘り起こしたのは本当ビックリしたぞ
81222/09/28(水)23:38:11No.976630047そうだねx1
>スターフォックス64の面白さってなんなんだろうか?
>個人的には64以降はアーウィンがフワっとしててなんか違うなとは思ったけど
上手く言えないけどあの微妙に重くて不自由な操作感がちょうど良いというか…
81322/09/28(水)23:38:13No.976630067+
>マンネリムードすごかった桃鉄をめっちゃ盛り返したコナミって実はすごいのでは?
デザイン一新したコナミもすごいけど多分火付け役になったのはSwitchだからってのもある
見ろよこのSwitchでシリーズ最高売上を記録したゲーム達をよ
81422/09/28(水)23:38:14No.976630073+
一方コーエーは信長か無双を出し続けた
81522/09/28(水)23:38:15No.976630077+
>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>現代向けのリブートは必要だ
今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
81622/09/28(水)23:38:15No.976630078そうだねx5
>どこの会社もダメなところある
>だからちょっと調子よかったぐらいで褒めるのはよくない
ヤなやっちゃな~
81722/09/28(水)23:38:17No.976630089そうだねx8
>どこの会社もダメなところある
>だからちょっと調子よかったぐらいで褒めるのはよくない
いや……良かった部分を褒めるのは大事だな……
81822/09/28(水)23:38:18No.976630096+
>弾を10撃って1当たるでも良いんだ弾撃たないよりありがたいんだ
10撃って11ぐらい当たってる…
81922/09/28(水)23:38:21No.976630110+
別にシリーズ復活しなくていいからGCのゲームのアーカイブはどうにかして出して欲しいなぁ
82022/09/28(水)23:38:29No.976630162+
>一方コーエーは信長か無双を出し続けた
なんで5で路線変更したんだよ!?
82122/09/28(水)23:38:43No.976630236そうだねx2
桃鉄は3DS版も売れてたろアホンダラ
82222/09/28(水)23:38:48No.976630256+
俺がほぼ唯一やったソニックのアドベンチャー2はいつリメイクすんの
82322/09/28(水)23:38:58No.976630311+
コナミもちょくちょく太陽の下で遊ぶゲームを出せ
82422/09/28(水)23:39:01No.976630318+
>セガはちょくちょく猿転がしてる
あれ名越が作ってたから龍が如くと同じでゴリ押しだったんじゃないかと思ってる…
82522/09/28(水)23:39:13No.976630387そうだねx1
>ゼノブレイドクロスは死んだ判定でいいのか…?
まだ続いてるよ
しばらくしたら2が出るよ
82622/09/28(水)23:39:17No.976630419そうだねx2
>>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>>現代向けのリブートは必要だ
>今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
SFCの3作を配信してくれるだけでもいいのでお願いしたい
82722/09/28(水)23:39:17No.976630421+
ハル研の古いゲームのリメイクとか出せないのかなエッガーランドとか
82822/09/28(水)23:39:17No.976630422+
そういや戦国無双5やってなかったな
どうだった?
82922/09/28(水)23:39:22No.976630454+
>レア社の開発増強・新オフィス化を2020年から始めてるから
>その成果が出るとしたら数年後じゃね
レア社はMSだろ!?
83022/09/28(水)23:39:25No.976630473+
三国8と戦国5がクロスするOrochi4…ふふっ言ってみただけ
83122/09/28(水)23:39:29No.976630493+
>>セガはちょくちょく猿転がしてる
>あれ名越が作ってたから龍が如くと同じでゴリ押しだったんじゃないかと思ってる…
如くは売れてたけど?
83222/09/28(水)23:39:32No.976630509+
>桃鉄は3DS版も売れてたろアホンダラ
これ任天堂のナイスアシストなんだよな…
83322/09/28(水)23:39:35No.976630525+
目指せ釣りマスターの続編今でもまってるぞ
83422/09/28(水)23:39:35No.976630527+
龍が如くは3以降がハブられてるの凄い気になる…
いや極出せって言われてもどうすればいいのか分かんねえけど
83522/09/28(水)23:39:35No.976630528+
>>コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
>リマスターとはいえ急に幻想水滸伝掘り起こしたのは本当ビックリしたぞ
精神的続編が出るから対抗するつもりなのか応援するつもりなのか便乗するつもりなのか分からん…
83622/09/28(水)23:39:39No.976630547そうだねx4
マンネリとか言われてもそれでも長く続くシリーズってのはやっぱりすごいんだと思う
スパロボとかアトリエとか
83722/09/28(水)23:39:39No.976630548そうだねx1
桃鉄は熱帯が当然になったぐらいの時代にDSのローカル通信のみの奴出したときは本当に死んだかと思った
83822/09/28(水)23:39:41No.976630562+
>デザイン一新したコナミもすごいけど多分火付け役になったのはSwitchだからってのもある
>見ろよこのSwitchでシリーズ最高売上を記録したゲーム達をよ
デザイン一新しないとそのswitchのユーザーに刺さらなかっただろうし
やっぱりデザイン変更が1番のキモだったと思う
83922/09/28(水)23:39:45No.976630588+
>デュープリズムにボイス盛ってリマスター化されたらある意味荒れそう
正直ゲームとしてはそんなに…だからな
世界観を継承した新作とかのが嬉しい
84022/09/28(水)23:39:51No.976630615+
>>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>>現代向けのリブートは必要だ
>今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
キャラデザを一新にして新世代ゴエモンだ!
84122/09/28(水)23:39:56No.976630644+
桃鉄は毎年似たような出来なのに売り上げも落ちずに似たようなシリーズだったから死んだとはちょっと違う
生みの親が居なくなったが正しい
84222/09/28(水)23:40:02No.976630676そうだねx1
猿を転がすゲームは良いゲームではあるんだけど
ステージの完成度が初代と2で極まっちゃったのがよくなかった
84322/09/28(水)23:40:02No.976630681+
メタルマックスの新作はもう諦めたがせめて2リロはリマスターでいいから出してほしい
84422/09/28(水)23:40:08No.976630716+
桃鉄は死んでたんじゃなくてさくまあきらとコナミが険悪だったから
復活したのは死ぬまでに孫に自慢できる作品だしてーなー…ってさくまあきらがふと思ったから
84522/09/28(水)23:40:22No.976630785+
自分が求めてたのは程ほどの作り込みだったんだなと思わされた海腹川背freshとBazooka
なおPS4版が各900円くらいでセール中だよ!
84622/09/28(水)23:40:24No.976630796+
ゴッドイーターはもうそのまま寝かせた方がいいか…
84722/09/28(水)23:40:26No.976630803+
レア社もうドンキーコング作ってないよ…
84822/09/28(水)23:40:27No.976630814そうだねx2
ゼノブレ3といいスプラ3といい最近クオリティチェックが甘いんじゃない?
84922/09/28(水)23:40:34No.976630847+
DCスーパーヒーローガールズの続編出して欲しいなあ…
85022/09/28(水)23:40:38No.976630866+
>>コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
>リマスターとはいえ急に幻想水滸伝掘り起こしたのは本当ビックリしたぞ
コナミはDSの頃位にMSG以外は開発費不足なのかデバッグすら怪しいゲーム出しまくってたけど
ここ最近は他のタイトルめちゃくちゃ調子良いし
85122/09/28(水)23:40:44No.976630906そうだねx1
>今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
元ゴエモンチームの会社に土下座しに行く
85222/09/28(水)23:40:46No.976630923+
龍が如くはなんで維新の極なんだよ
見参もだせ!!オブジエンドもだ!俺ははっきり言うと龍が如くは外伝の方が好きなんだ!
85322/09/28(水)23:40:49No.976630942+
>メタルマックスの新作はもう諦めたがせめて2リロはリマスターでいいから出してほしい
サーガは出るから…
85422/09/28(水)23:40:53No.976630965+
>ゴッドイーターはもうそのまま寝かせた方がいいか…
3バースト出ないの見るとなぁ
85522/09/28(水)23:40:56No.976630980+
パルテナみたいに急に生き返ることもある
85622/09/28(水)23:41:07No.976631046+
>>>桃鉄を見るとよくわかるがいくら復活が望まれてるシリーズでもただそのまんま出しただけじゃ世間はそっぽ向く
>>>現代向けのリブートは必要だ
>>今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
>キャラデザを一新にして新世代ゴエモンだ!
偽者きたな…
85722/09/28(水)23:41:10No.976631064そうだねx1
俺は…俺はくりきんの続編を諦めてないぞ
85822/09/28(水)23:41:14No.976631089+
>復活したのは死ぬまでに孫に自慢できる作品だしてーなー…ってさくまあきらがふと思ったから
孫どころかひ孫ひひ孫ぐらいまで自慢できそうだな・・・
85922/09/28(水)23:41:16No.976631097+
>スパロボとかアトリエとか
アトリエはマジで凄いと思う企業規模的に
86022/09/28(水)23:41:18No.976631103+
>如くは売れてたけど?
売れてたけど作品としては褒められない作品も何個かあったシリーズだしな…
今回ダメならヤバいかな?ってたびに傑作が出る不思議なシリーズでもあったけど
86122/09/28(水)23:41:20No.976631120+
>レア社もうドンキーコング作ってないよ…
レア社の情報はピニャータで止まってるわ……
86222/09/28(水)23:41:23No.976631141そうだねx2
>パルテナみたいに急に生き返ることもある
タイトル同じなだけで完全に別物じゃん!
86322/09/28(水)23:41:24No.976631147+
>レア社はMSだろ!?
でも末期の頃より今の方が任天堂との関係は良好っつう
86422/09/28(水)23:41:24No.976631149+
>マンネリとか言われてもそれでも長く続くシリーズってのはやっぱりすごいんだと思う
>スパロボとかアトリエとか
アトリエってアーランドとライザのせいで下火になっては爆発するイメージある
ライザのときはまだ勢いあったけど
86522/09/28(水)23:41:27No.976631164+
>コナミもちょくちょく太陽の下で遊ぶゲームを出せ
作ったやつがいなくなった事は別にしても携帯専用機が今はほぼないからね...あと専用のソーラーパネルでも付けるないとカートリッジにつけるとかできねえぞ
86622/09/28(水)23:41:30No.976631188+
>パルテナみたいに急に生き返ることもある
生き返ったならさっさと新作出してくだち!
86722/09/28(水)23:41:35No.976631215+
>桃鉄は死んでたんじゃなくてさくまあきらとコナミが険悪だったから
>復活したのは死ぬまでに孫に自慢できる作品だしてーなー…ってさくまあきらがふと思ったから
これは自慢できるわ…
86822/09/28(水)23:41:36No.976631223+
>>>コナミも休眠してるシリーズ多いよな…
>>リマスターとはいえ急に幻想水滸伝掘り起こしたのは本当ビックリしたぞ
>コナミはDSの頃位にMSG以外は開発費不足なのかデバッグすら怪しいゲーム出しまくってたけど
>ここ最近は他のタイトルめちゃくちゃ調子良いし
うーんどこかにお金を湯水のように使う監督でもいたのかな?
86922/09/28(水)23:41:44No.976631277+
>今ゴエモンをリブートするならどうするべきか
しゃんたえちゃんとこにお願いできねえかな…
87022/09/28(水)23:41:48No.976631301そうだねx4
>ゼノブレ3といいスプラ3といい最近クオリティチェックが甘いんじゃない?
NUROがゴミ回線なの予測して動けって無理だろ
87122/09/28(水)23:41:51No.976631316そうだねx1
スターフォックスは64みたいな感じで進化していくと思ってら
どんどんコレジャナイ方向に行って途絶えた
87222/09/28(水)23:41:52No.976631320+
>ゼノブレ3といいスプラ3といい最近クオリティチェックが甘いんじゃない?
スプラを9月に送って結果ゼノブレは前倒しだしスプラも未完成なのは本当によろしくないと思います
87322/09/28(水)23:41:52No.976631323+
>レア社はMSだろ!?
>レア社もうドンキーコング作ってないよ…
レトロのことレアって言ってたよ…
87422/09/28(水)23:41:56No.976631341+
如くは需要が3つぐらい分かれてるから何出すか難しそう
87522/09/28(水)23:41:58No.976631355+
>猿を転がすゲームは良いゲームではあるんだけど
>ステージの完成度が初代と2で極まっちゃったのがよくなかった
他社だけどドリラーもそんな感じ
一番好きなのは家庭用G
87622/09/28(水)23:41:59No.976631358+
>孫どころかひ孫ひひ孫ぐらいまで自慢できそうだな・・・
コナミが潰れるまで自慢できる功績になったからな…
87722/09/28(水)23:42:01No.976631364+
バイオとかも一時期微妙だったのによく盛り返したもんだわ
87822/09/28(水)23:42:05No.976631384そうだねx2
ライザが3までシリーズとして出てるって凄いよね
どんだけライザ人気高かったんだ…
87922/09/28(水)23:42:09No.976631401+
小島ってマジでKONAMIの癌だったのかなMGSシリーズはやってたけど5のあの終わり方は未だに納得してないぞ
88022/09/28(水)23:42:09No.976631403そうだねx2
>>ゼノブレ3といいスプラ3といい最近クオリティチェックが甘いんじゃない?
>NUROがゴミ回線なの予測して動けって無理だろ
いや...インクが壁貫通するのは回線関係ないな...
88122/09/28(水)23:42:11No.976631422+
アニーのアトリエだけでもいいからDSのを移植して欲しい
ぜいたく言ってるのは分かってる
88222/09/28(水)23:42:13No.976631428+
スタフォアドベンチャー嫌いじゃないんだけど…
その…
88322/09/28(水)23:42:19No.976631456+
>自分が求めてたのは程ほどの作り込みだったんだなと思わされた海腹川背freshとBazooka
>なおPS4版が各900円くらいでセール中だよ!
海腹川背好きなら聞きたいんだけど
switchオンラインのSFC版って足場にルアー付けてしがみついたら自動上昇するバグ修正されてる?
88422/09/28(水)23:42:19No.976631462+
>>どこの会社もダメなところある
>>だからちょっと調子よかったぐらいで褒めるのはよくない
>いや……良かった部分を褒めるのは大事だな……
俺日本人褒めなさすぎて海外メーカーから敬遠されかけてるなんて噂見かけた事ある…
よかったところはちゃんと褒めないとね
88522/09/28(水)23:42:21No.976631473そうだねx3
>パルテナみたいに急に生き返ることもある
これ生き返ったって言うかな…ほぼ別人レベルに改造されてる気がするんだけど…
88622/09/28(水)23:42:27No.976631506+
もうネクストレベルゲームズでいいからドンキーコング作ってくれよ
88722/09/28(水)23:42:30No.976631518+
>スタフォアドベンチャー嫌いじゃないんだけど…
>その…
言いたいことははっきり言え
88822/09/28(水)23:42:32No.976631526+
>>レア社はMSだろ!?
>でも末期の頃より今の方が任天堂との関係は良好っつう
そりゃまあ競合してた頃ともう勝負自体してない頃とでは…
88922/09/28(水)23:42:40No.976631575+
>>レア社はMSだろ!?
>でも末期の頃より今の方が任天堂との関係は良好っつう
逆に末期は任天堂と仲悪かったの?
89022/09/28(水)23:42:52No.976631644そうだねx2
>言いたいことははっきり言え
スターフォックスに求めてるものとは違ったかなって
面白かったけどね
89122/09/28(水)23:43:09No.976631741+
シャイニングフォースって新作出さないの?
ドラゴンフォースって新作出さないの?
バーチャロンって新作出さないの?
89222/09/28(水)23:43:13No.976631759+
まあイカちゃんは修正も調整もごっちゃで続いていくコンテンツなのかなって
89322/09/28(水)23:43:14No.976631766+
>>ゼノブレ3といいスプラ3といい最近クオリティチェックが甘いんじゃない?
>スプラを9月に送って結果ゼノブレは前倒しだしスプラも未完成なのは本当によろしくないと思います
コロナが今になって響いてきた感はある
89422/09/28(水)23:43:17No.976631782+
スタフォアサルトの対戦モードは友達と遊びまくったな
89522/09/28(水)23:43:18No.976631790+
>>パルテナみたいに急に生き返ることもある
>これ生き返ったって言うかな…ほぼ別人レベルに改造されてる気がするんだけど…
オリジナルが古すぎてどうとでも変えていいだろうが!
89622/09/28(水)23:43:18No.976631793+
かなり好きだけど復活はいいかな…ってところにバイオミラクルぼくってウパがいる
89722/09/28(水)23:43:20No.976631803+
スト6のオリキャラ育成モード見たら熱血青春日記だって誰もが思う俺も思う
89822/09/28(水)23:43:22No.976631821+
>メタルマックスの新作はもう諦めたがせめて2リロはリマスターでいいから出してほしい
もう死んでたIPがこれ以上死体を損壊される前にDr.ミンチに引き渡されたんだからむしろ希望が出てきたよ
正直言うとゼノリボーン2買いたくなかった
89922/09/28(水)23:43:33No.976631878+
>スターフォックスは64みたいな感じで進化していくと思ってら
>どんどんコレジャナイ方向に行って途絶えた
64みたいなスタフォ出してくだち!
の声にはあんまり耳を貸してくれないあたりは任天堂の捻くれ者の部分が出てると思う
それは64でええやんという返しに任天堂が折れちゃう…
90022/09/28(水)23:43:41No.976631931+
>switchオンラインのSFC版って足場にルアー付けてしがみついたら自動上昇するバグ修正されてる?
まったく手付かずじゃないかな…F11で試したら出来たし
90122/09/28(水)23:43:52No.976631985+
>まあイカちゃんは修正も調整もごっちゃで続いていくコンテンツなのかなって
そりゃオンライン対戦ゲーだしな...バグとかは速めの対処が欲しいけどバランス調整は急ぎ過ぎてもダメだし
90222/09/28(水)23:43:54No.976631995+
無理矢理ステージにバラエティ持たせようとしたと言われたらまあ否定できんけど俺は好きだよドリルランド
90322/09/28(水)23:44:06No.976632055+
スプラ3はバグやラグの問題だけどゼノブレ3はシナリオがね...
90422/09/28(水)23:44:07No.976632059+
>>レア社はMSだろ!?
>>レア社もうドンキーコング作ってないよ…
>レトロのことレアって言ってたよ…
1文字も合ってるしな…
90522/09/28(水)23:44:10No.976632071+
アトリエって左がキャラデザしてる時期が低迷してない?
90622/09/28(水)23:44:13No.976632086そうだねx3
>逆に末期は任天堂と仲悪かったの?
コンカーズっつう任天堂向け最終タイトルで64ロゴを主役がぶっ壊し出すくらいには
90722/09/28(水)23:44:18No.976632119そうだねx6
ちょっとした不満で大部分の良いところを無視しちゃうみたいな人も増えて大分舌が肥えてんなぁってのは思う
90822/09/28(水)23:44:20No.976632130+
スーファミミニに収録されてたスタフォ2が本来やりたかった事なんじゃなかろうか
90922/09/28(水)23:44:21No.976632136+
ゼノブレはメインの終盤以外は満足出来たからDLCでどう転ぶか
とりあえずイノちゃん楽しみ
91022/09/28(水)23:44:23No.976632149+
>かなり好きだけど復活はいいかな…ってところにバイオミラクルぼくってウパがいる
スーパーボンバーマンRに出てるしな…
91122/09/28(水)23:44:24No.976632160+
ガチャフォースのリメイクこないかなー
91222/09/28(水)23:44:42No.976632233+
>ライザが3までシリーズとして出てるって凄いよね
>どんだけライザ人気高かったんだ…
最初から続投させる予定でシリーズ立ち上げてたはず
91322/09/28(水)23:44:42No.976632237+
>バーチャロンって新作出さないの?
チャロンは数年前新作出したじゃん
セガの会長が泣くレベルで売れなかったけど
91422/09/28(水)23:44:43No.976632239+
>そりゃまあ競合してた頃ともう勝負自体してない頃とでは…
いつレア社が任天堂と競合してたんだ?
なんか脳がハゲ散らかってないか?
91522/09/28(水)23:44:43No.976632242そうだねx1
ゼノブレは正直1以外シナリオ大したことないだろ
91622/09/28(水)23:44:45No.976632253+
ブレワイの続編は正直ちょっと不安なんだ
あの新機能とか空の舞台はゲーム性としての相性はどうなんだろう
91722/09/28(水)23:44:48No.976632271+
>バイオとかも一時期微妙だったのによく盛り返したもんだわ
オベラクと6とリベ2で評判下げた時期あったがよくやったよな7で...
91822/09/28(水)23:44:54No.976632306+
3DSの桃鉄は任天堂がパーティゲームの定番がもう一押し欲しいなってところにコナミに桃鉄出しませんか?って話したら原作者と拗れてるので無理ですって返ってきて説得できたら版権貸与しますって流れ
さくま側はもう桃鉄なんか作んねーよ!任天堂から話が来たなら別だけど!って息巻いてたらまさにその任天堂から打診が来てやることになったという
91922/09/28(水)23:44:58No.976632327そうだねx2
パルテナくらいあんまりに古いゲームは当時のゲーム性そのままよりは新規のゲーム性にしてくれた方が嬉しい気もする
92022/09/28(水)23:45:00No.976632335+
>コンカーズっつう任天堂向け最終タイトルで64ロゴを主役がぶっ壊し出すくらいには
いやXBOXで出したゲームのPVでマリオの像を粉砕してるくらいには…
92122/09/28(水)23:45:00No.976632341+
じゃあ新ステージを元の倍くらい追加して他そのままなスターフォックス64出したら買うって言うんですか
92222/09/28(水)23:45:04No.976632361+
メ…メタルドッグス…
92322/09/28(水)23:45:15No.976632414+
>>switchオンラインのSFC版って足場にルアー付けてしがみついたら自動上昇するバグ修正されてる?
>まったく手付かずじゃないかな…F11で試したら出来たし
ありがとう
自分もやり方の記憶曖昧だったから確認してやります
92422/09/28(水)23:45:18No.976632431+
>シャイニングフォースって新作出さないの?
>ドラゴンフォースって新作出さないの?
出して欲しいけどもう期待してない
出ることになったら手のひら返す所存だ…
92522/09/28(水)23:45:25No.976632465+
>>パルテナみたいに急に生き返ることもある
>これ生き返ったって言うかな…ほぼ別人レベルに改造されてる気がするんだけど…
もはやパルテナとメデューサとピットが出れただけギリギリセーフなところある
92622/09/28(水)23:45:27No.976632471そうだねx1
>じゃあ新ステージを元の倍くらい追加して他そのままなスターフォックス64出したら買うって言うんですか
買うが?
92722/09/28(水)23:45:29No.976632480そうだねx2
>ゼノブレは正直1以外シナリオ大したことないだろ
2もゼノブレ3レベルではなかったぞ
クロスはまあ...
92822/09/28(水)23:45:29No.976632481+
>>バーチャロンって新作出さないの?
>チャロンは数年前新作出したじゃん
>セガの会長が泣くレベルで売れなかったけど
とあるコラボのアレを新作扱いにしてる?
92922/09/28(水)23:45:33No.976632504+
ライザは年末にフィギュア出まくるから何かあるんだろうなとは思ってた
93022/09/28(水)23:45:36No.976632525+
>オベラクと6とリベ2で評判下げた時期あったがよくやったよな7で...
オペラク

オペレーションラクーンシティでオペラク
二度と間違えるなよあ?
93122/09/28(水)23:45:38No.976632528+
マリオのRPGはもっとやりたい
スーパーマリオRPGみたいなので
93222/09/28(水)23:45:39No.976632533+
>じゃあ新ステージを元の倍くらい追加して他そのままなスターフォックス64出したら買うって言うんですか
オンライン対戦もつけてくれるなら
93322/09/28(水)23:46:02No.976632657+
>>コンカーズっつう任天堂向け最終タイトルで64ロゴを主役がぶっ壊し出すくらいには
>いやXBOXで出したゲームのPVでマリオの像を粉砕してるくらいには…
それ同時期なんすよ
93422/09/28(水)23:46:05No.976632683+
>いやXBOXで出したゲームのPVでマリオの像を粉砕してるくらいには…
なにそれ知らない
93522/09/28(水)23:46:07No.976632696+
>マリオのRPGはもっとやりたい
>ぺーパーマリオRPGみたいなので
93622/09/28(水)23:46:18No.976632750+
>マリオのRPGはもっとやりたい
>スーパーマリオRPGみたいなので
ペパマリ「いいのよ」
93722/09/28(水)23:46:23No.976632777+
RE:コードベロニカいつでも待ってるぞカプコン
93822/09/28(水)23:46:24No.976632781+
そいや結局NSOのスーファミにマリオRPG来ねえのかな
93922/09/28(水)23:46:26No.976632788+
スーパーマリオRPGはスイッチでもやらせてほしい
スクエニが絡むから配信難しいんだろうか?
94022/09/28(水)23:46:30No.976632814+
>>言いたいことははっきり言え
>スターフォックスに求めてるものとは違ったかなって
>面白かったけどね
ぶっちゃけフォックスじゃなくてもいいなとは思った
あとせっかく助けたクリスタルがなんかね…
その後の作品の方がクリスタル出番あるよね
94122/09/28(水)23:46:38No.976632852+
>マリオのRPGはもっとやりたい
>マザー2みたいなので
94222/09/28(水)23:46:38No.976632856+
>メ…メタルドッグス…
新人の習作として作ります!
本当に新人が作ったような中途半端なものをそのまま発売するんじゃない
94322/09/28(水)23:46:41No.976632872+
というコトは出るのか!?新しいラブプラス!
94422/09/28(水)23:46:46No.976632905+
さくまあきらはRPG作って孫を教育しろ
94522/09/28(水)23:46:47No.976632911+
>じゃあ新ステージを元の倍くらい追加して他そのままなスターフォックス64出したら買うって言うんですか
見ろよあのオンライン機能付けただけでやたら盛り上がってたゴールデンアイの紹介
94622/09/28(水)23:46:51No.976632934+
>ライザは年末にフィギュア出まくるから何かあるんだろうなとは思ってた
人気も爆発的だし展開多いし2で続投なら絶対3でるよなってのはみんな思ってたよね
94722/09/28(水)23:46:55No.976632958+
マリオ&ルイージrpg作ってた会社は死んだんだっけか
ドット凄かったがそれだけじゃ駄目だったんかな…
94822/09/28(水)23:46:55No.976632963+
>というコトは出るのか!?新しいラブプラス!
諦めろ
94922/09/28(水)23:46:56No.976632970+
>チャロンは数年前新作出したじゃん
>セガの会長が泣くレベルで売れなかったけど
とあるは見てないからわからねーんだ…
95022/09/28(水)23:46:58No.976632983+
>というコトは出るのか!?新しいラブプラス!
恋愛ゲーって今どうなんだろうね
95122/09/28(水)23:47:04No.976633006そうだねx3
>>マリオのRPGはもっとやりたい
>>マザー2みたいなので
それマザーがやりたいだけじゃん!
95222/09/28(水)23:47:04No.976633008+
サクラ大戦の新作まだかな
95322/09/28(水)23:47:24No.976633110そうだねx3
スーパーマリオRPGはパロネタとかのほうが危なそうだ
95422/09/28(水)23:47:28No.976633129+
コナミはラブプラスそのまま移植したスマホ版出せよ……
95522/09/28(水)23:47:29No.976633136+
>マリオ&ルイージrpg作ってた会社は死んだんだっけか
>ドット凄かったがそれだけじゃ駄目だったんかな…
3D技術無かったんでコスト的に破綻したとかそんな記憶がある
95622/09/28(水)23:47:30No.976633141+
>パルテナくらいあんまりに古いゲームは当時のゲーム性そのままよりは新規のゲーム性にしてくれた方が嬉しい気もする
そういうのって話題にもなりやすいからなあ
95722/09/28(水)23:47:31No.976633150+
>ガチャフォースのリメイクこないかなー
あれでしか得られない栄養があるんだよね…
95822/09/28(水)23:47:34No.976633164+
そういえばモノリスのアクションファンタジーゲームどうなったんだろ?
95922/09/28(水)23:47:34No.976633166+
>サクラ大戦の新作まだかな
キャプテン好きだから2出るなら遊びたいもんだ
96022/09/28(水)23:47:40No.976633200+
桐生ちゃんはセガのクラウドだよな
96122/09/28(水)23:47:43No.976633218+
ぺパマリは宮本の目が黒いうちは諦めてくれ
96222/09/28(水)23:47:47No.976633235+
とりあえずさっさとSwitchの後継機出してほしい
もう性能足りないソフト多すぎる
96322/09/28(水)23:47:47No.976633237+
ラブプラスはスマホと相性ばっちりなはずだったのに何故…
96422/09/28(水)23:47:57No.976633288+
>サクラ大戦の新作まだかな
革命で大コケしちゃったからどうなるんだろうな…
96522/09/28(水)23:47:59No.976633301+
>>ガチャフォースのリメイクこないかなー
>あれでしか得られない栄養があるんだよね…
いいよね核
96622/09/28(水)23:48:00No.976633308そうだねx1
>さくまあきらはRPG作って孫を教育しろ
忍者らホイ!か!
96722/09/28(水)23:48:05No.976633322+
RE:ガンサバイバー!
96822/09/28(水)23:48:12No.976633366+
MOTHERシリーズファンはインディーのフォロワーゲーで満足するしかねぇんだ
96922/09/28(水)23:48:21No.976633401そうだねx4
マリルイ4もGBAのリメイクも全部面白かったよマリルイRPG
97022/09/28(水)23:48:21No.976633402+
>サクラ大戦の新作まだかな
1~4を移植してくれるだけでいい…
何なら4だけでもいい
俺のDCはもう限界だしPC版は現環境で動かすの大変だし
97122/09/28(水)23:48:28No.976633435+
アプリじゃないワギャンの新作欲しいかって言われたらかなり欲しいし更に付け加えるなら路線変更前のがいい
我ながらワガママ言ってる
97222/09/28(水)23:48:30No.976633448+
マリオって色んなキャラいる割にはマルチな展開が多くない印章
色々やってる筈なのに…とりあえずデイジーをパーティー以外にも出してほしい
97322/09/28(水)23:48:31No.976633460+
ギャルゲとエロゲ移植はいっぱい出てるじゃん
97422/09/28(水)23:48:33No.976633469そうだねx1
>>>ガチャフォースのリメイクこないかなー
>>あれでしか得られない栄養があるんだよね…
>いいよね核
いいよね宇宙刑事
97522/09/28(水)23:48:33No.976633470+
>スーパーマリオRPGはパロネタとかのほうが危なそうだ
おまめクリクリッ!じょわ~
97622/09/28(水)23:48:36No.976633491+
ゼノギアスリメイク期待していい?
97722/09/28(水)23:48:36No.976633495+
スマブラみたいな休止したIPも沢山出るお祭りゲームは定期的に出した方が良いと思う
スマブラはもうしんどそうだけどRPGとかでさ…
97822/09/28(水)23:48:41No.976633529+
カスタムロボいつでも待ってるぞノイズ
97922/09/28(水)23:48:44No.976633540+
ペーパーマリオくんはRPGしかやった事ないやGCの
Wiiは別物だからやらなかったしシールはあれだしスプラッシュはWiiU買ってないからやれないしオリガミはやるか悩んでる
98022/09/28(水)23:48:49No.976633568+
>メ…メタルドッグス…
そりゃ完全にサイゲからも切られるわなって
4亀が運営してる別サービスのニュースサイトで相変わらず愚痴ってたけどあの社長
98122/09/28(水)23:48:50No.976633573+
いいからゼノギアスのリメイクを作れ
98322/09/28(水)23:48:54No.976633590+
3Dゲーは
というかパラメーター管理するやつはタッチパネル無いと操作も視線も忙しすぎる
98422/09/28(水)23:48:59No.976633617+
アルファドリームはドット絵技術は凄かったんだけどね…ドット絵はね…
98522/09/28(水)23:49:00No.976633619そうだねx2
え?完走しちゃうの?
98622/09/28(水)23:49:06No.976633654+
サクラDSキャラゲーとして結構好きだから蘇らせて……
98722/09/28(水)23:49:06No.976633655+
>ゼノギアスリメイク期待していい?
高橋君リメイクするタイプの人じゃないから...リマスターなら...?
98822/09/28(水)23:49:07No.976633658+
>>いやXBOXで出したゲームのPVでマリオの像を粉砕してるくらいには…
>なにそれ知らない
fu1485725.jpg[見る]
fu1485726.jpg[見る]
98922/09/28(水)23:49:12No.976633690+
ゼノギアスはスクエニの管轄だからなぁ
99022/09/28(水)23:49:14No.976633701+
>>サクラ大戦の新作まだかな
>革命で大コケしちゃったからどうなるんだろうな…
新自体の売上は悪くないのだから名越居なくなったし作って欲しいところではあるが…
99122/09/28(水)23:49:14No.976633706+
>色々やってる筈なのに…とりあえずデイジーをパーティー以外にも出してほしい
ワルイージは?
99222/09/28(水)23:49:14No.976633708そうだねx2
面白いゲーム出しても死ぬときは死ぬ
会社経営って大変だね
99322/09/28(水)23:49:17No.976633722+
>いいからゼノギアスのリメイクを作れ
モノリスに権利が無いことは知っているな?
99422/09/28(水)23:49:17No.976633725そうだねx1
そろそろswitchソフトで出しくれねえかなぁ
ポケモンカードゲーム
99522/09/28(水)23:49:26No.976633769+
>え?完走しちゃうの?
嬉しいだろ?
99622/09/28(水)23:49:28No.976633780そうだねx2
>おまめクリクリッ!じょわ~
引くわ……
99722/09/28(水)23:49:29No.976633790+
>ペーパーマリオくんはRPGしかやった事ないやGCの
>Wiiは別物だからやらなかったしシールはあれだしスプラッシュはWiiU買ってないからやれないしオリガミはやるか悩んでる
オリガミだけはオススメしたい
99822/09/28(水)23:49:30No.976633797+
>ラブプラスはスマホと相性ばっちりなはずだったのに何故…
都度課金とゲーム内容が合わなかったからだ
99922/09/28(水)23:49:32No.976633804そうだねx11
ニンテンドー関係なく自分が好きな作品の新作要望してるだけじゃねえか!
100022/09/28(水)23:49:34No.976633814そうだねx7
>え?完走しちゃうの?
なんでもいい続いてほしいIPを叫ぶチャンスだ

[トップページへ] [DL]