レス送信モード |
---|
プロローグ見たんだけどたぬきちゃんのパパの会社がめっ!されたのはガンドが危ないって世論の声に評議会がお答えしたからでいいの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/28(水)18:43:57No.976519722そうだねx20表向きはそう |
… | 222/09/28(水)18:44:27No.976519857+それに乗っかった形だけど |
… | 322/09/28(水)18:45:57No.976520311そうだねx5プロローグって普通にアニメだったのか |
… | 422/09/28(水)18:46:33No.976520515+なるほど地球人は地球から出てくんなバーカみたいな宇宙世紀とは逆の構図になってるのか |
… | 522/09/28(水)18:46:54No.976520621そうだねx10ガンドはいいけどMS転用はダメよ |
… | 622/09/28(水)18:49:25No.976521404そうだねx1なんならガンド危ねーよなーって世論も宇宙人の仕込みまである |
… | 722/09/28(水)18:51:43No.976522129+大丈夫?10年越しにガンダムが出てきてまともに戦い合える? |
… | 822/09/28(水)18:53:31No.976522657+この世界だと地球が貧困層だらけで宇宙が富裕層で支配者層って構図 |
… | 922/09/28(水)18:55:49No.976523378そうだねx2ビット使う度に死にそうになって |
… | 1022/09/28(水)18:56:05No.976523466そうだねx4世論の声 |
… | 1122/09/28(水)18:59:15No.976524479+冨野はいわゆる宇宙ものについて経済的な説得力がなければそんな話やってはいけないという主旨の発言を繰り返しているけど |
… | 1222/09/28(水)19:00:30No.976524906そうだねx1表向きはこんな倫理ガン無視の技術はダメだよね!だけど実際は薄汚ねぇアーシアン風情が |
… | 1322/09/28(水)19:01:18No.976525181+地球の描写ってもう出てるんだっけ? |
… | 1422/09/28(水)19:01:23No.976525217+禁止!からの皆殺しいいよね |
… | 1522/09/28(水)19:02:50No.976525717+(虐殺が実行された事を知らなかったおじさんの顔) |
… | 1622/09/28(水)19:03:34No.976525951そうだねx14現実だと宇宙行けてるのは金持ちだけだからその延長だと考えられる |
… | 1722/09/28(水)19:03:55No.976526090+>プロローグって普通にアニメだったのか |
… | 1822/09/28(水)19:04:38No.976526322+所詮はガンダム |
… | 1922/09/28(水)19:04:47No.976526372そうだねx1プロデューサーは長年富野と仲良くやってきた人だから影響は強いとは思う |
… | 2022/09/28(水)19:04:51No.976526392+宇宙進出こそ出来たけど宇宙線対策が未発達のまま強行したから大変なことになってるポリスノーツは夢が無かったな… |
… | 2122/09/28(水)19:05:43No.976526659+EDの画面がばあちゃんの部屋だとED終わってから気づいてヒッってなった |
… | 2222/09/28(水)19:06:02No.976526755そうだねx10>この世界だと地球が貧困層だらけで宇宙が富裕層で支配者層って構図 |
… | 2322/09/28(水)19:06:57No.976527045+たぬきは学園で擬態して生活してるのか二重人格なのか否か |
… | 2422/09/28(水)19:07:24No.976527197+宇宙に棄民ってのは一時期のガンダムで富野が浸かってた設定だけど富野自身も一貫して支持しちゃいないよな |
… | 2522/09/28(水)19:07:45No.976527326+技術欲しいならお婆ちゃん殺さないと思うんだけど本当に殺されたのかな、 |
… | 2622/09/28(水)19:08:00No.976527419そうだねx3いきなりパパがパーメットスコア!フォー!とか言い出すから????ってなってた |
… | 2722/09/28(水)19:08:13No.976527485+スレッタちゃん正体バレて捕まったら悲惨な最期を迎えるの確定じゃん… |
… | 2822/09/28(水)19:08:40No.976527619+アマプラ明日なんだよな |
… | 2922/09/28(水)19:08:53No.976527688+>スレッタちゃん正体バレて捕まったら悲惨な最期を迎えるの確定じゃん… |
… | 3022/09/28(水)19:09:07No.976527752+>いきなりパパがパーメットスコア!フォー!とか言い出すから????ってなってた |
… | 3122/09/28(水)19:09:09No.976527764+>いきなりパパがパーメットスコア!フォー!とか言い出すから????ってなってた |
… | 3222/09/28(水)19:09:14No.976527790+宇宙移民の方が立場上なのはアシモフの鋼鉄都市みたいだな |
… | 3322/09/28(水)19:09:27No.976527863そうだねx9>いきなりパパがパーメットスコア!フォー!とか言い出すから????ってなってた |
… | 3422/09/28(水)19:09:43No.976527959+あれだな |
… | 3522/09/28(水)19:09:49No.976528000+学園の評議会三人衆はよく考えたらそれぞれ相性みたいなもんがあるのかなって思った |
… | 3622/09/28(水)19:10:15No.976528162そうだねx10>いきなりパパがパーメットスコア!フォー!とか言い出すから????ってなってた |
… | 3722/09/28(水)19:10:17No.976528177+棄民設定は人口が急激に増えてこのままじゃ地球がヤベーぞ!って時代の近未来リアルだから今とはだいぶ事情が違う |
… | 3822/09/28(水)19:10:21No.976528197+危ない技術なのは確かだけど評議会としては経済的に潰しつつ技術と技術者山分けするつもりだったと思われる |
… | 3922/09/28(水)19:10:24No.976528214+パーメットスコア2や3でビット出してたりブーストしてたから出力最大!みたいな感じかな |
… | 4022/09/28(水)19:11:45No.976528657+地球より宇宙が富裕層で支配側ってGガンがそんな感じだったよね |
… | 4122/09/28(水)19:11:54No.976528697+これもGレコみたいに説明不足で???連発になりそう |
… | 4222/09/28(水)19:12:12No.976528796そうだねx9戦闘開始がスコア2でビット制御がスコア3だからスコア4がなんかリミッター解除的な奴だな…くらい分かれば十分でしょ |
… | 4322/09/28(水)19:13:24No.976529202+まあ初回だと人物周り詰め込むのでいっぱいいっぱいだろうけどおばばがガンドの話してた所で多少は触れてくれりゃ丁寧だと思った |
… | 4422/09/28(水)19:13:51No.976529352そうだねx2>パーメットスコア2や3でビット出してたりブーストしてたから出力最大!みたいな感じかな |
… | 4522/09/28(水)19:14:00No.976529403+これっきりの子狸が目一杯可愛かったからいいんだ |
… | 4622/09/28(水)19:14:00No.976529405+Gレコのは説明不足って感じより情報過多ってイメージある |
… | 4722/09/28(水)19:14:17No.976529513そうだねx832,33はレイヤーだよ |
… | 4822/09/28(水)19:14:42No.976529660+>そして学園の決闘ルールでは敵から逃げ回りながら狙撃銃でチクチクやるのは違反になるとかで評議会ガンダムはディランザに勝てないのだろう |
… | 4922/09/28(水)19:14:44No.976529672そうだねx8実況しながら見るのやめな? |
… | 5022/09/28(水)19:14:54No.976529724そうだねx5>>パーメットスコア2や3でビット出してたりブーストしてたから出力最大!みたいな感じかな |
… | 5122/09/28(水)19:15:47No.976530045+レイヤーは起動のステップと解釈すればいいのかな |
… | 5222/09/28(水)19:16:34No.976530309+常人に扱えるのがスコア2までなんだろうけど |
… | 5322/09/28(水)19:18:12No.976530906+スコアの数字とかは気にしなくて良い作りになってたと思う |
… | 5422/09/28(水)19:18:24No.976530969そうだねx9(まずレイヤーってなんだ…?) |
… | 5522/09/28(水)19:18:41No.976531083+見終わったあと「」がふたばのレスポンチのノリで解説してくれるのすげーわかりやすくて助かってる |
… | 5622/09/28(水)19:19:02No.976531214そうだねx3まあその辺の設定はそれこそ本編でやるんだろうし |
… | 5722/09/28(水)19:19:09No.976531262+分からんなら2回見ればいい |
… | 5822/09/28(水)19:19:40No.976531495そうだねx2まぁ大人たちが揃いも揃って悪戦苦闘しながらもなんとかならなかったものをなんとかしちゃったってこと自体はきっちり描かれてるしな |
… | 5922/09/28(水)19:20:04No.976531637そうだねx1プロローグでガンドの操作はたぬきで機体の操作はママがやってたのかな? |
… | 6022/09/28(水)19:20:11No.976531679+たぬきは接続しても特に負荷が無かった辺り若いころからやれば無問題ってことだろうか |
… | 6122/09/28(水)19:20:28No.976531791そうだねx3コンソールに娘の名前を見たのとまみこの表情がね… |
… | 6222/09/28(水)19:20:39No.976531843+レイヤーは単純に人工知能系の起動ステップでなんか詰まってるって絵でわかるからあの辺は特に説明無くても大丈夫 |
… | 6322/09/28(水)19:21:27No.976532131+>コンソールに娘の名前を見たのとまみこの表情がね… |
… | 6422/09/28(水)19:21:39No.976532199そうだねx1あのトレーズみたいな殺人理想論はWみたいなイカれた世界観だと普通だけどプロローグでいきなりみせられるとカルト集団が軍組織のトップに立ったみたいに見える |
… | 6522/09/28(水)19:21:41No.976532211そうだねx1最初からベギルベウだかにメタ装備使われるのはビビった |
… | 6622/09/28(水)19:21:42No.976532218+>(まずレイヤーってなんだ…?) |
… | 6722/09/28(水)19:21:52No.976532282+LF03はおっきしてなかったのでエリーの認証通してないと動かない |
… | 6822/09/28(水)19:21:54No.976532291+許せねえなレンブランの上司の人…! |
… | 6922/09/28(水)19:22:14No.976532411そうだねx1>(虐殺が実行された事を知らなかったおじさんの顔) |
… | 7022/09/28(水)19:22:16No.976532418+父母の関心取られてるのを当たり散らすでもなくガンダムにおきなさーいしてるのは本当にわんだ |
… | 7122/09/28(水)19:22:18No.976532425+科学的な理屈は後でどうとでもなるからストーリーに集中しとけばええ! |
… | 7222/09/28(水)19:22:23No.976532445+🕯🕯🕯 |
… | 7322/09/28(水)19:22:59No.976532651+>>(虐殺が実行された事を知らなかったおじさんの顔) |
… | 7422/09/28(水)19:23:00No.976532656+パーメット関係はいきなり知らん単語ぶっこんできたからググってようやくマンマシンインターフェース周りの設定って理解できたわ |
… | 7522/09/28(水)19:23:04No.976532688+スレッタのスレっ立て |
… | 7622/09/28(水)19:23:06No.976532697+ガンダムの技術渡せやしたってことはあの後のMSガンド技術の改造システム搭載してるとかなんだろうか |
… | 7722/09/28(水)19:23:08No.976532718+>えあの軍属上がりのおじさん虐殺知らないの? |
… | 7822/09/28(水)19:23:11No.976532739そうだねx9>その後ロウソクみたいにきれいだねでVガンのハゲのオッサンみたいな表情になった |
… | 7922/09/28(水)19:23:23No.976532791+>父母の関心取られてるのを当たり散らすでもなくガンダムにおきなさーいしてるのは本当にわんだ |
… | 8022/09/28(水)19:23:37No.976532861そうだねx5>>(虐殺が実行された事を知らなかったおじさんの顔) |
… | 8122/09/28(水)19:23:41No.976532883+>スレッタのスレっ立て |
… | 8222/09/28(水)19:23:50No.976532926+ひとつ! |
… | 8322/09/28(水)19:24:11No.976533040そうだねx2>最初の起動実験の時にレイヤー33が越えられないレイヤー15からやり直してとかやってたから絵のレイヤーと意味は大体同じだと思う |
… | 8422/09/28(水)19:24:49No.976533242そうだねx2>スレッタのスレっ立て |
… | 8522/09/28(水)19:25:19No.976533414+ルブリスで体に負荷が無いガンドの研究してただろうから年齢は関係なさそう |
… | 8622/09/28(水)19:25:29No.976533484+>あのトレーズみたいな殺人理想論はWみたいなイカれた世界観だと普通だけどプロローグでいきなりみせられるとカルト集団が軍組織のトップに立ったみたいに見える |
… | 8722/09/28(水)19:25:42No.976533568そうだねx3>スレッタのスレっ立て |
… | 8822/09/28(水)19:25:55No.976533653+フロント第三自治区は20日オックス・アース社製モビルスーツガンダムタイプ購入予算の決議案を可決 |
… | 8922/09/28(水)19:26:14No.976533757+ルブリスも初めての相手はお姉ちゃんがいいみたいな感じで起動拒否ってたのかな |
… | 9022/09/28(水)19:26:14No.976533761+>演説してる実行部隊の長っぽい方のおじさんの独断で |
… | 9122/09/28(水)19:26:26No.976533830+ルブリスのファンネルミサイルつえー!って思ったらあっさり無効化された絶望感が凄い… |
… | 9222/09/28(水)19:26:27No.976533841+>あのトレーズみたいな殺人理想論はWみたいなイカれた世界観だと普通だけどプロローグでいきなりみせられるとカルト集団が軍組織のトップに立ったみたいに見える |
… | 9322/09/28(水)19:26:39No.976533919+>ビット使う度に死にそうになって |
… | 9422/09/28(水)19:26:50No.976533989+レイヤーって層ってことかだからなんかしらのバイタル接続するための電気信号の層が何十層もあって |
… | 9522/09/28(水)19:26:50No.976533990+>ひとつ! |
… | 9622/09/28(水)19:27:01No.976534073+冒頭ニュースの世論調査「政府に期待していること」 |
… | 9722/09/28(水)19:27:26No.976534238+パーメットスコアは1で起動2で戦闘モード3で誘導兵器4で機体性能全解放って感じだと思う |
… | 9822/09/28(水)19:27:33No.976534286+>支持したらなにやってんだこいつ!?って感じか |
… | 9922/09/28(水)19:27:39No.976534323+地球人の課題は貧困削減、フェアトレード、教育格差、税金、採用情報 |
… | 10022/09/28(水)19:27:42No.976534337+>ルブリスも初めての相手はお姉ちゃんがいいみたいな感じで起動拒否ってたのかな |
… | 10122/09/28(水)19:28:10No.976534521+たぬきがレイヤー突破するのはママンがシステム開発中は妊娠しててお腹の子に反応してたとかかな |
… | 10222/09/28(水)19:28:21No.976534600そうだねx8あくまで表向きだろうけど演説してた人の「使用者まで殺す兵器はダメだろ」は分かる |
… | 10322/09/28(水)19:28:24No.976534621+4歳でマキブに参戦させよう |
… | 10422/09/28(水)19:28:24No.976534625+キツネパパを罰しようとしたら虐殺公表してアイツらにやれって言われたんですーされるから主導権握られちゃってるのか |
… | 10522/09/28(水)19:28:27No.976534639+>ルブリスも初めての相手はお姉ちゃんがいいみたいな感じで起動拒否ってたのかな |
… | 10622/09/28(水)19:29:00No.976534842+ルブリスちゃんはお姉ちゃんと同じ日に生まれたばかりの女の子です |
… | 10722/09/28(水)19:29:03No.976534855+軽い気持ちで見たらかなり重い話でつらい |
… | 10822/09/28(水)19:29:12No.976534911+>冒頭ニュースの世論調査「政府に期待していること」 |
… | 10922/09/28(水)19:29:16No.976534948+>>(虐殺が実行された事を知らなかったおじさんの顔) |
… | 11022/09/28(水)19:29:17No.976534957+ガンダムは己の手足!と思ってるとこんなでかいもんが手足なわけないからうまくいかない |
… | 11122/09/28(水)19:29:18No.976534964+>ルブリスのファンネルミサイルつえー!って思ったらあっさり無効化された絶望感が凄い… |
… | 11222/09/28(水)19:29:34No.976535066+生体ユニットがダメはその通りすぎる |
… | 11322/09/28(水)19:29:58No.976535208+>ケツモチおじさんズの中でも偉い人は演説中に虐殺を知った |
… | 11422/09/28(水)19:30:03No.976535230+ダウナーな気持ちになったら学園モノなPVを見て浄化しよう! |
… | 11522/09/28(水)19:30:05No.976535242+>あくまで表向きだろうけど演説してた人の「使用者まで殺す兵器はダメだろ」は分かる |
… | 11622/09/28(水)19:30:06No.976535246+>地球人の課題は貧困削減、フェアトレード、教育格差、税金、採用情報 |
… | 11722/09/28(水)19:30:16No.976535297+DEVICE AND PROGRAM SUPPRTING SELECTION FOR CONTROL TEST |
… | 11822/09/28(水)19:30:24No.976535352そうだねx9>>冒頭ニュースの世論調査「政府に期待していること」 |
… | 11922/09/28(水)19:30:30No.976535399+>あくまで表向きだろうけど演説してた人の「使用者まで殺す兵器はダメだろ」は分かる |
… | 12022/09/28(水)19:30:51No.976535530+>この世界過去にドローン兵器が暴れたみたいで |
… | 12122/09/28(水)19:31:04No.976535614+>>ケツモチおじさんズの中でも偉い人は演説中に虐殺を知った |
… | 12222/09/28(水)19:31:08No.976535644+>今までドローン戦争してたのに |
… | 12322/09/28(水)19:31:57No.976535933+ええ…なんで?って実行理由だから本音は本編中で明かされるだろうさすがに |
… | 12422/09/28(水)19:32:08No.976536009そうだねx3>>>ケツモチおじさんズの中でも偉い人は演説中に虐殺を知った |
… | 12522/09/28(水)19:32:11No.976536026+>>冒頭ニュースの世論調査「政府に期待していること」 |
… | 12622/09/28(水)19:32:12No.976536030+>やたら手際いいししれっと本社も襲撃してる旨の台詞もあるし演説の内容もぶれぶれだからあれ権力握りつつ邪魔者消すのにちょうどいいからエンジョイしただけなのでは…? |
… | 12722/09/28(水)19:32:35No.976536171+生意気なアーシアンがいいもん作ってるから取り上げて自分たちの物にしようとしたら軍人上がりのおじさんが虐殺して誰がそこまでやれと言った!って感じか |
… | 12822/09/28(水)19:32:47No.976536241+>すぐなにやってんだおめえ!?で演説止めたりできんのか |
… | 12922/09/28(水)19:32:51No.976536265+>人の命を奪うのは機械ではなく人のエゴで行わなければなりません! |
… | 13022/09/28(水)19:32:52No.976536272+地球が貧乏コロニーが金持ちはGガンでもうやってたなそういや |
… | 13122/09/28(水)19:32:53No.976536277+ルブリスくん無敵かと思ったらあっさりガンド無効化されててどんな強さなのかわからんね |
… | 13222/09/28(水)19:33:09No.976536379+>ガンド技術全体が穢れたもの扱いならばあの行動も宗教的否定で呑めるが中途半端だ |
… | 13322/09/28(水)19:33:42No.976536571+どうせガンドジャマーキャンセラーが出るんでしょ!! |
… | 13422/09/28(水)19:33:54No.976536649+>ルブリスくん無敵かと思ったらあっさりガンド無効化されててどんな強さなのかわからんね |
… | 13522/09/28(水)19:34:09No.976536742+>むしろできるわけがない状況だからこそ仕掛けさせた |
… | 13622/09/28(水)19:34:11No.976536761+軍事転用させた奴も企業連なんですが |
… | 13722/09/28(水)19:34:16No.976536803+>生意気なアーシアンがいいもん作ってるから取り上げて自分たちの物にしようとしたら |
… | 13822/09/28(水)19:34:18No.976536814+>どうせガンドジャマーキャンセラーが出るんでしょ!! |
… | 13922/09/28(水)19:34:29No.976536886+プロローグだけ見るとジメッとした復讐譚にしかならなさそうだけど |
… | 14022/09/28(水)19:34:58No.976537056+>なので人殺し企業は皆殺しにしました! |
… | 14122/09/28(水)19:35:01No.976537083+>軍事転用させた奴も企業連なんですが |
… | 14222/09/28(水)19:35:06No.976537109+ガンド自体はMS転用前からある技術だから対抗手段も普通にあるんだな |
… | 14322/09/28(水)19:35:07No.976537120+>ルブリスくん無敵かと思ったらあっさりガンド無効化されててどんな強さなのかわからんね |
… | 14422/09/28(水)19:35:20No.976537191+>ルブリスくん無敵かと思ったらあっさりガンド無効化されててどんな強さなのかわからんね |
… | 14522/09/28(水)19:35:37No.976537299そうだねx3実況しないで画面に集中すればわかることが多いだろう |
… | 14622/09/28(水)19:36:17No.976537564+見て思ったのは盾強い |
… | 14722/09/28(水)19:36:36No.976537685+ガンド自体は割と普及してる技術でジャマーもあっさり作れちゃうって感じなのかも? |
… | 14822/09/28(水)19:37:23No.976538000+オックス・アース 評議会にせっつかれたからヴァナディースはGUNDフォーマットの健全性証明して♡ |
… | 14922/09/28(水)19:37:30No.976538043+>プロローグだけ見るとジメッとした復讐譚にしかならなさそうだけど |
… | 15022/09/28(水)19:37:32No.976538057+この企業ちょっと調子乗ってるから締め上げようぜ!はクソっちゃクソだけどあり得る範囲のクソさだからな |
… | 15122/09/28(水)19:37:41No.976538115そうだねx3ルブリスに攻撃されたハイングラ3機目が盾捨ててビームサーベルで仕掛けようとしたところに男気を感じた |
… | 15222/09/28(水)19:37:50No.976538164+>ガンド自体は割と普及してる技術で |
… | 15322/09/28(水)19:37:59No.976538216+鉄血と続けて人間の拡張をソフト面じゃなくハード面で見せるのはなかなか面白いと思う |
… | 15422/09/28(水)19:38:11No.976538279+ビットのほうのガンド転用はいくらでもされてて人型のロボット動かす用のガンド技術はガンダムが初めてって感じか? |
… | 15522/09/28(水)19:38:18No.976538330+>この企業ちょっと調子乗ってるから締め上げようぜ!はクソっちゃクソだけどあり得る範囲のクソさだからな |
… | 15622/09/28(水)19:38:32No.976538442+ファンネルといいIフィールドといい物語進んでから出そうなのが初っ端からゴロゴロしてんの凄くない? |
… | 15722/09/28(水)19:39:03No.976538647そうだねx1>ルブリスに攻撃されたハイングラ3機目が盾捨ててビームサーベルで仕掛けようとしたところに男気を感じた |
… | 15822/09/28(水)19:39:19No.976538749+冒頭見れてないんだけどスタッフロールの背景で出てるあの義肢はカットして付け替え…? |
… | 15922/09/28(水)19:39:48No.976538910+>ファンネルといいIフィールドといい物語進んでから出そうなのが初っ端からゴロゴロしてんの凄くない? |
… | 16022/09/28(水)19:39:52No.976538934+名無しパイロットが強いのは良い… |
… | 16122/09/28(水)19:39:59No.976538969+>ビットのほうのガンド転用はいくらでもされてて |
… | 16222/09/28(水)19:40:28No.976539172+でも人間の中身は大して変わってないんですねというお話でもありそう |
… | 16322/09/28(水)19:40:34No.976539204+ちょっとまて |
… | 16422/09/28(水)19:40:39No.976539234+♪ハッピバースデートゥーユー |
… | 16522/09/28(水)19:40:57No.976539345+ガンド技術自体は普通に使ってる人もいるけどそれを大型機械で使おうとするとデータストームが起きて事故に繋がるからそれを防ぐ為のAIがあるのがルブリスって事なんかな |
… | 16622/09/28(水)19:41:07No.976539399+>>ルブリスに攻撃されたハイングラ3機目が盾捨ててビームサーベルで仕掛けようとしたところに男気を感じた |
… | 16722/09/28(水)19:41:28No.976539547+>ケツ持ちのおっさんたちも悪辣だけどまだ理解できる範囲の悪辣さなんだよな…ってなる… |
… | 16822/09/28(水)19:41:34No.976539585+ルブリスが強いのもあるんだろうけどそれに乗るパパも強くね?あの世界だと会社員もMS乗りこなせなきゃいかんのか |
… | 16922/09/28(水)19:42:16No.976539838+>ちょっとまて |
… | 17022/09/28(水)19:42:26No.976539933+パパはそもそもテストパイロットだから強くても |
… | 17122/09/28(水)19:42:50No.976540118+>ノンキネティックポッド |
… | 17222/09/28(水)19:42:53No.976540132+量産ルブリスは2機爆発しないで残ったからな |
… | 17322/09/28(水)19:43:11No.976540252+ところでばぁばってさ |
… | 17422/09/28(水)19:43:47No.976540526+>これするとフィードバックで廃人になるからプロローグ視点では無理 |
… | 17522/09/28(水)19:43:57No.976540605+>>ケツ持ちのおっさんたちも悪辣だけどまだ理解できる範囲の悪辣さなんだよな…ってなる… |
… | 17622/09/28(水)19:44:06No.976540660+>マジで殺したのは評議会の弱み作りとかそう言うレベルかもしれん |
… | 17722/09/28(水)19:44:08No.976540671+パパ開発マネージャーとかじゃなかったっけ |
… | 17822/09/28(水)19:44:28No.976540796+つまりガンダムが量産化すると機械パラダイスになっちゃうんです!? |
… | 17922/09/28(水)19:44:38No.976540866+多分だがパパも元パイロットなんだろう |
… | 18022/09/28(水)19:44:39No.976540876+ケナンジが本編に出てきたら30歳ぐらいの見ためか |
… | 18122/09/28(水)19:44:40No.976540884+水星に人いるってやべえ科学力だな |
… | 18222/09/28(水)19:44:47No.976540934+パパはスコア3経験者っぽいから前もテストパイロットとかやってたんだろうけど |
… | 18322/09/28(水)19:44:48No.976540938+ガンダムタイプは負荷がおかしいから実用は無理じゃないかな… |
… | 18422/09/28(水)19:44:48No.976540941+>ドローンで戦争しまくってたら |
… | 18522/09/28(水)19:45:00No.976541019そうだねx3あんな色んな義体のパターンじっくり見せられたらばぁば死んだとは思えないじゃん… |
… | 18622/09/28(水)19:45:02No.976541033+>ガンド技術普通に軍事転用してるやつが学園にいるのに学園長の立場でそれ通してる… |
… | 18722/09/28(水)19:45:03No.976541038そうだねx4中々やるな! と言ってる相手がまさか四歳とは思うまいよ… |
… | 18822/09/28(水)19:45:38No.976541279+>あくまで表向きだろうけど演説してた人の「使用者まで殺す兵器はダメだろ」は分かる |
… | 18922/09/28(水)19:46:41No.976541707そうだねx1>水星に人いるってやべえ科学力だな |
… | 19022/09/28(水)19:46:44No.976541722+あれはママが動かしてんじゃないの? |
… | 19122/09/28(水)19:46:57No.976541805+自分の娘と同年代のたぬきの家族を奪った気分はどうだ感想を述べよ |
… | 19222/09/28(水)19:46:58No.976541817+人が人を殺すのが作法であるべきです |
… | 19322/09/28(水)19:47:06No.976541874+>ルブリスが強いのもあるんだろうけどそれに乗るパパも強くね?あの世界だと会社員もMS乗りこなせなきゃいかんのか |
… | 19422/09/28(水)19:47:15No.976541924そうだねx2>>ガンド技術普通に軍事転用してるやつが学園にいるのに学園長の立場でそれ通してる… |
… | 19522/09/28(水)19:47:22No.976541959+私ね…軍の特殊部隊にいたんですよ |
… | 19622/09/28(水)19:47:30No.976542005そうだねx2だからこれやばない?凍結しよ?って話してるところに全員殺しまぁす!はド外道だよ |
… | 19722/09/28(水)19:47:44No.976542101+量産型たちはパイロットの延長として動いてたけどルブリスは自分の中に他人がいることを知ったからあそこまでやれたのか |
… | 19822/09/28(水)19:47:45No.976542118+>中々やるな! と言ってる相手がまさか四歳とは思うまいよ… |
… | 19922/09/28(水)19:47:58No.976542217+爆炎の中ピンチの場面でそれまで沈黙してた主人機が主人公が乗ったことで起動した燃えるシーンじゃないですか |
… | 20022/09/28(水)19:48:00No.976542237+>あれはママが動かしてんじゃないの? |
… | 20122/09/28(水)19:48:17No.976542339+>あれはママが動かしてんじゃないの? |
… | 20222/09/28(水)19:48:50No.976542586+なんとなくだがあの時のルブリスはほぼ自動だと思う |
… | 20322/09/28(水)19:49:09No.976542706+>私ね…軍の特殊部隊にいたんですよ |
… | 20422/09/28(水)19:49:14No.976542738+あのおっさん0話なんだからキャッチーにぶっ殺さないとな!ってハッスルしただけで意外も何も考えてないかもしれん |
… | 20522/09/28(水)19:49:26No.976542808+ところでたぬきちゃんはどういう扱いで何のために学園来てるんだろうか |
… | 20622/09/28(水)19:49:34No.976542858+私はこれまでドローン戦争においてあまたの戦場を経験し一つの結論を得ました |
… | 20722/09/28(水)19:49:44No.976542922+子供いた事を知ったら襲撃者もショック受けたんだろうか |
… | 20822/09/28(水)19:49:45No.976542934+>だからこれやばない?凍結しよ?って話してるところに全員殺しまぁす!はド外道だよ |
… | 20922/09/28(水)19:49:54No.976542996+いいですよね |
… | 21022/09/28(水)19:50:08No.976543064+>No.976542858 |
… | 21122/09/28(水)19:50:09No.976543076+仮にペイルが勝手にガンダム作って表に出してるだけなら総裁としてコントロール不足になっちゃうしとりあえず放送始まらないとね |
… | 21222/09/28(水)19:50:25No.976543177+AIはあれかガオガイガーのマーグハンドみたいな役割なのか |
… | 21322/09/28(水)19:50:36No.976543256+>子供いた事を知ったら襲撃者もショック受けたんだろうか |
… | 21422/09/28(水)19:50:44No.976543317そうだねx1>だからこれやばない?凍結しよ?って話してるところに全員殺しまぁす!はド外道だよ |
… | 21522/09/28(水)19:50:50No.976543351+>なんとなくだがあの時のルブリスはほぼ自動だと思う |
… | 21622/09/28(水)19:50:56No.976543393+ビット使わなけりゃあそこまでヤバそうな状態にはならんのだろうか |
… | 21722/09/28(水)19:51:00No.976543422+ひとつふたつみっつ!でターゲット指定しただけで特に何かしろと指示もしてないのにめちゃくちゃ戦闘行動取ってるの鉄人28号みたいで怖い |
… | 21822/09/28(水)19:51:02No.976543437そうだねx1>いいですよね |
… | 21922/09/28(水)19:51:07No.976543460+>>だからこれやばない?凍結しよ?って話してるところに全員殺しまぁす!はド外道だよ |
… | 22022/09/28(水)19:51:10No.976543483そうだねx1デリングがキレてんのも戦争で機械による機械的な殺戮部分なんでしょ |
… | 22122/09/28(水)19:51:26No.976543586+>子供いた事を知ったら襲撃者もショック受けたんだろうか |
… | 22222/09/28(水)19:51:30No.976543622+>ド外道でもあるしばあばが語ったように人類に有益な技術ぶっ壊した愚か者でもある |
… | 22322/09/28(水)19:51:59No.976543829+歴代の最初に比べたら人類が転換期を迎えなきゃ理由はだいぶしっかりしてるんだよな |
… | 22422/09/28(水)19:52:06No.976543865+ルブリス組んだけどガンビットなんかアニメよりデカくない…?まぁ格好いいからいいけど |
… | 22522/09/28(水)19:52:24No.976543994+ガンドフォーマットそのものは身体的なハンデがある人にとってはまさしく希望だと思う |
… | 22622/09/28(水)19:52:43No.976544123+>ビット使わなけりゃあそこまでヤバそうな状態にはならんのだろうか |
… | 22722/09/28(水)19:53:07No.976544264+第一人者のババアが消されただけでガンドそのものが本編時代でどういう扱いなのかまだ分からんしね |
… | 22822/09/28(水)19:53:14No.976544314+あとプロローグ冒頭でエルノラがレイヤー33のコールバックテストしてた時にコクピットに映ってた表示がDEVICE AND PROGRAM SUPPRTING SELECTION FOR CONTROL TEST(制御テストのための選択を支援する装置およびプログラム)なんで |
… | 22922/09/28(水)19:53:14No.976544318+ルブリス初起動だからロックするとオートで攻撃するような設定だったのかもしれんし |
… | 23022/09/28(水)19:53:16No.976544330+なんで廃人になってんだ? |
… | 23122/09/28(水)19:53:17 ルブリスNo.976544333+これじゃ俺たち…機械に支配されちまうぜ? |
… | 23222/09/28(水)19:53:36No.976544461+>生贄を要する技術など! |
… | 23322/09/28(水)19:54:26No.976544808+>なんで廃人になってんだ? |
… | 23422/09/28(水)19:54:30No.976544829そうだねx1>技術自体は学園にガンダムあるしまあ別にかなぁ |
… | 23522/09/28(水)19:54:33No.976544849+>ベギルベウの人は最後口元見えたとき食い縛ったような感じだったから普通に人の心あると思うな |
… | 23622/09/28(水)19:54:50No.976544973+fu1484824.jpg[見る] |
… | 23722/09/28(水)19:55:10No.976545123+あれかニュータイプでもない奴がむりやりビットを動かそうとしてる状態 |
… | 23822/09/28(水)19:55:11No.976545133+>なんで廃人になってんだ? |
… | 23922/09/28(水)19:55:35No.976545282+キッカ以来のペド枠いいよね… |
… | 24022/09/28(水)19:56:10No.976545513+>>なんで廃人になってんだ? |
… | 24122/09/28(水)19:56:25No.976545616+世界観的にGとはわりと相性いいし |
… | 24222/09/28(水)19:56:25No.976545617そうだねx1想像してください |
… | 24322/09/28(水)19:56:48No.976545781+>キッカ以来のペド枠いいよね… |
… | 24422/09/28(水)19:57:12No.976545943+当たり前の話だがキチンと慣れないと人間は車も運転できないし戦闘機ですら長時間の訓練を要する |
… | 24522/09/28(水)19:57:29No.976546067+>fu1484824.jpg[見る] |
… | 24622/09/28(水)19:57:39No.976546128+人の脳で巨大なMSを操作したときのフィードバックで脳が焼けちゃうから廃人になるから |
… | 24722/09/28(水)19:57:51No.976546215+>fu1484824.jpg[見る] |
… | 24822/09/28(水)19:58:02No.976546305+>>fu1484824.jpg[見る] |
… | 24922/09/28(水)19:58:07No.976546334+>いいですよね教員やってるところに見覚えのある顔のガンダムとどこか聞き覚えのある声の女の子の組み合わせが編入してくるの |
… | 25022/09/28(水)19:58:09No.976546350+>>台詞聞くに18m級動かすの無理だって!とのこと |
… | 25122/09/28(水)19:58:22No.976546419+>あれかニュータイプでもない奴がむりやりビットを動かそうとしてる状態 |
… | 25222/09/28(水)19:58:48No.976546619+阿頼耶識みたいなもんなのか? |
… | 25322/09/28(水)19:58:52No.976546643+>>fu1484824.jpg[見る] |
… | 25422/09/28(水)19:59:09No.976546766+悪し用に言われまくってんなあ |
… | 25522/09/28(水)19:59:29No.976546889+宇宙環境で生じる身体機能障害の一覧 |
… | 25622/09/28(水)19:59:47No.976547013+欠損が多いというよりは本来なら生きていられないか一生入院物の怪我人が社会復帰できるようになったってことだろうな |
… | 25722/09/28(水)19:59:51No.976547052そうだねx1かなりセンシティブな話にも突っ込むことになるけど身体的な欠損とか未成熟で生まれる割合はまぁそこそこあるしなんなら後天的な事故や病気のせいで切断をしなきゃならない事例とか考えるとガンドになる人が多いのはそこまで不自然ではない気がする |
… | 25822/09/28(水)19:59:57No.976547092+これさガンダム呪われて当然じゃねえか |
… | 25922/09/28(水)20:00:07No.976547149+>阿頼耶識みたいなもんなのか? |
… | 26022/09/28(水)20:00:08No.976547163+写真を見る限りはばぁばとママは古い付き合いだね |
… | 26122/09/28(水)20:00:13No.976547212+物語開始時点で死活問題なの匂わされてるのは歴代でも早々ないよね |
… | 26222/09/28(水)20:00:33No.976547355そうだねx2>阿頼耶識みたいなもんなのか? |
… | 26322/09/28(水)20:00:48No.976547475+あと主人公の母親のエルノラもGUNDフォーマットしてなかったら子供の時に死んでたって言ってたんで |
… | 26422/09/28(水)20:00:56No.976547530+>これさガンダム呪われて当然じゃねえか |
… | 26522/09/28(水)20:01:23No.976547696+ガンドの足でバレエ出来るんだもんな… |
… | 26622/09/28(水)20:01:52No.976547890そうだねx1>これさガンダム呪われて当然じゃねえか |
… | 26722/09/28(水)20:02:06No.976547994+身体のガンドの割合が多いとルブリスとのリンクに不都合なのかもしれん |
… | 26822/09/28(水)20:02:15No.976548053+癌で内臓がめちゃくちゃになった場合でもなんとかなりそうだもんな |
… | 26922/09/28(水)20:02:17No.976548078+呪物めいた所に異論はない |
… | 27022/09/28(水)20:02:29No.976548158+阿頼耶識は機械としっかり繋ぐ事を重視してナノマシンぶち込んで脳と繋ぐの前提だけど |
… | 27122/09/28(水)20:02:30No.976548160+責任なら私が取る(評議会に押し付ける) |
… | 27222/09/28(水)20:02:34No.976548185+>身体のガンドの割合が多いとルブリスとのリンクに不都合なのかもしれん |
… | 27322/09/28(水)20:02:35No.976548194+>>fu1484824.jpg[見る] |
… | 27422/09/28(水)20:02:52No.976548307+>こんなもん蔓延した戦争環境はそりゃ不健全だ |
… | 27522/09/28(水)20:02:56No.976548334+でも戦闘はオーソドックスになりそうだよ |
… | 27622/09/28(水)20:03:10No.976548412+戦争用って名目で開発させてもらってるだけだったよね多分 |
… | 27722/09/28(水)20:03:18No.976548471+あとエルノラさんだは |
… | 27822/09/28(水)20:03:19No.976548479+あと1日襲撃が遅ければ世界が変わってたので |
… | 27922/09/28(水)20:03:43No.976548643そうだねx1>(まずレイヤーってなんだ…?) |
… | 28022/09/28(水)20:04:12No.976548849+>戦争用って名目で開発させてもらってるだけだったよね多分 |
… | 28122/09/28(水)20:04:12No.976548850+シンクロ率みたいなもんでしよ |
… | 28222/09/28(水)20:04:22No.976548913+まぁルブリスは世に放ったらダメだなとは思う |
… | 28322/09/28(水)20:04:52No.976549107+子供がろうそくみたいってなってるとこはいかん!となってたのにそれに攻撃振るったやつにはざけんなよ…となったから子供って凄いね… |
… | 28422/09/28(水)20:04:53No.976549118+学園のフロントはスペーシアンの中でも上流階級のガキ共しかいない |