| レス送信モード |
|---|
【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき22/09/27(火)01:58:18No.1018110095そうだねx181今から怖くて仕方ないよ |
| … | 2無念Nameとしあき22/09/27(火)01:59:14No.1018110238そうだねx30よく分からないな |
| … | 3無念Nameとしあき22/09/27(火)01:59:31No.1018110260そうだねx47そしてちょうど150万年後の一番ヤバい時期に輪廻転生するのがとしあき |
| … | 4無念Nameとしあき22/09/27(火)01:59:43No.1018110292そうだねx4人類が誕生したのが何年前だっけ? |
| … | 5無念Nameとしあき22/09/27(火)01:59:57No.1018110326そうだねx3150万年後ならまあ何とかするでしょ |
| … | 6無念Nameとしあき22/09/27(火)02:01:36No.1018110548そうだねx25死ぬまでには見たいな |
| … | 7無念Nameとしあき22/09/27(火)02:01:50No.1018110582+こないだのはちょっと大きく中身が出ちゃっただけなんだっけ |
| … | 8無念Nameとしあき22/09/27(火)02:02:27No.1018110670そうだねx19弥勒菩薩くるのまだ当分後だし大丈夫でしょ |
| … | 9無念Nameとしあき22/09/27(火)02:02:49No.1018110724+>こないだのはちょっと大きく中身が出ちゃっただけなんだっけ |
| … | 10無念Nameとしあき22/09/27(火)02:03:55No.1018110878そうだねx11>弥勒菩薩くるのまだ当分後だし大丈夫でしょ |
| … | 11無念Nameとしあき22/09/27(火)02:04:18No.1018110927そうだねx18今から150万年前って何のアニメやってたっけ |
| … | 12無念Nameとしあき22/09/27(火)02:04:57No.1018111011そうだねx26>ペ |
| … | 13無念Nameとしあき22/09/27(火)02:05:52No.1018111105そうだねx8結局もう爆発したの? |
| … | 14無念Nameとしあき22/09/27(火)02:06:28No.1018111183そうだねx6>よく分からないな |
| … | 15無念Nameとしあき22/09/27(火)02:06:30No.1018111188そうだねx15まじぽか32期やってそう |
| … | 16無念Nameとしあき22/09/27(火)02:06:42No.1018111204そうだねx1150万年後か何とか見れるかな |
| … | 17無念Nameとしあき22/09/27(火)02:06:49No.1018111217そうだねx30>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 18無念Nameとしあき22/09/27(火)02:07:49No.1018111346そうだねx11アンドロメダ大衝突を観るまでは死ねん |
| … | 19無念Nameとしあき22/09/27(火)02:07:58No.1018111360そうだねx14150万年か… |
| … | 20無念Nameとしあき22/09/27(火)02:08:20No.1018111414+はるかとおくおわらない |
| … | 21無念Nameとしあき22/09/27(火)02:08:45No.1018111468+>人類が誕生したのが何年前だっけ? |
| … | 22無念Nameとしあき22/09/27(火)02:09:00No.1018111495そうだねx6失望しました魔女教やめます |
| … | 23無念Nameとしあき22/09/27(火)02:09:10No.1018111511+何光年だっけべの字の距離 |
| … | 24無念Nameとしあき22/09/27(火)02:09:16No.1018111522+歴史は繰り返すなぁ |
| … | 25無念Nameとしあき22/09/27(火)02:09:54No.1018111584そうだねx7本当に150万年後なの? |
| … | 26無念Nameとしあき22/09/27(火)02:10:10No.1018111627+>もう爆発したが地球からは150万年しないと感知できないのか |
| … | 27無念Nameとしあき22/09/27(火)02:10:18No.1018111637そうだねx1ペテルギウスって星座? |
| … | 28無念Nameとしあき22/09/27(火)02:11:03No.1018111723そうだねx3見たいなあ |
| … | 29無念Nameとしあき22/09/27(火)02:11:24No.1018111765+安心した |
| … | 30無念Nameとしあき22/09/27(火)02:11:26No.1018111773そうだねx12>ペテルギウスって星座? |
| … | 31無念Nameとしあき22/09/27(火)02:11:29No.1018111781そうだねx2>ペテルギウスって星座? |
| … | 32無念Nameとしあき22/09/27(火)02:11:34No.1018111789そうだねx1星の寿命って何億何十億年だからちょっと短いね |
| … | 33無念Nameとしあき22/09/27(火)02:13:12No.1018111971+>見たいなあ |
| … | 34無念Nameとしあき22/09/27(火)02:13:37No.1018112007そうだねx11>スレ画くらい見ようよ |
| … | 35無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:00No.1018112057+何年か前にもう爆発してるかもしれないし数十年の内に爆発を観測できるかも知れないって言ってなかったっけ? |
| … | 36無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:08No.1018112072そうだねx20>ペテルギウスって星座? |
| … | 37無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:09No.1018112077そうだねx12>そしてちょうど150万年後の一番ヤバい時期に輪廻転生するのがとしあき |
| … | 38無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:44No.1018112144+>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 39無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:45No.1018112147そうだねx2揚げ足取りか |
| … | 40無念Nameとしあき22/09/27(火)02:14:49No.1018112153+生きられるかなぁ |
| … | 41無念Nameとしあき22/09/27(火)02:15:12No.1018112200そうだねx2>>そしてちょうど150万年後の一番ヤバい時期に輪廻転生するのがとしあき |
| … | 42無念Nameとしあき22/09/27(火)02:15:37No.1018112251+今まさに爆発したとしても観測できるのは約650年後 |
| … | 43無念Nameとしあき22/09/27(火)02:15:46No.1018112276+>人としてとは限らんやろ |
| … | 44無念Nameとしあき22/09/27(火)02:15:54No.1018112288そうだねx25 1664212554692.jpg-(29190 B) ? |
| … | 45無念Nameとしあき22/09/27(火)02:16:09No.1018112317そうだねx9>今まさに爆発したとしても観測できるのは約650年後 |
| … | 46無念Nameとしあき22/09/27(火)02:16:20No.1018112335+>人類が誕生したのが何年前だっけ? |
| … | 47無念Nameとしあき22/09/27(火)02:16:20No.1018112337そうだねx4>何年か前にもう爆発してるかもしれないし数十年の内に爆発を観測できるかも知れないって言ってなかったっけ? |
| … | 48無念Nameとしあき22/09/27(火)02:16:44No.1018112392そうだねx10>? |
| … | 49無念Nameとしあき22/09/27(火)02:17:15No.1018112441そうだねx1>スレ画はBetelgeuse |
| … | 50無念Nameとしあき22/09/27(火)02:17:15No.1018112443+爆発すると何が起こるの? |
| … | 51無念Nameとしあき22/09/27(火)02:17:36No.1018112484+>爆発すると何が起こるの? |
| … | 52無念Nameとしあき22/09/27(火)02:17:40No.1018112492+んで太陽系にはどんな影響があるの? |
| … | 53無念Nameとしあき22/09/27(火)02:18:03No.1018112535+>生まれたばかりの掲示板で盛り上がりたいね |
| … | 54無念Nameとしあき22/09/27(火)02:18:08No.1018112543そうだねx11>>爆発すると何が起こるの? |
| … | 55無念Nameとしあき22/09/27(火)02:18:34No.1018112602そうだねx5いいなぁ観測できた平安時代の人たち |
| … | 56無念Nameとしあき22/09/27(火)02:18:59No.1018112650そうだねx2ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 57無念Nameとしあき22/09/27(火)02:19:51No.1018112750+ベテルギウスまでおよそ640光年ということは今見えるのは640年前の姿なんだよね |
| … | 58無念Nameとしあき22/09/27(火)02:20:03No.1018112773そうだねx2>ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 59無念Nameとしあき22/09/27(火)02:20:16No.1018112793そうだねx1>ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 60無念Nameとしあき22/09/27(火)02:20:17No.1018112796+確か月がもう一個できたみたいに明るい星になるんだっけ |
| … | 61無念Nameとしあき22/09/27(火)02:20:25No.1018112813そうだねx1>ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 62無念Nameとしあき22/09/27(火)02:20:27No.1018112820+>ベテルギウスまでおよそ640光年ということは今見えるのは640年前の姿なんだよね |
| … | 63無念Nameとしあき22/09/27(火)02:21:37No.1018112936そうだねx1>ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 64無念Nameとしあき22/09/27(火)02:22:01No.1018112987+150万年後に爆発するのか |
| … | 65無念Nameとしあき22/09/27(火)02:22:04No.1018112991そうだねx6 1664212924046.jpg-(251880 B) 綺麗… |
| … | 66無念Nameとしあき22/09/27(火)02:22:54No.1018113081+>150万年後に爆発するのか |
| … | 67無念Nameとしあき22/09/27(火)02:22:55No.1018113082+宇宙やべえ系の話は見ると寝られなくなるのに見ちゃう… |
| … | 68無念Nameとしあき22/09/27(火)02:23:10No.1018113108+>そしてちょうど150万年後の一番ヤバい時期に輪廻転生するのがとしあき |
| … | 69無念Nameとしあき22/09/27(火)02:23:19No.1018113130+150万年後のベテルギウスの超新星爆発を心配するよりも |
| … | 70無念Nameとしあき22/09/27(火)02:23:21No.1018113136+宇宙線のせいで全球凍結したりするから怖いぜ |
| … | 71無念Nameとしあき22/09/27(火)02:23:40No.1018113164そうだねx8>150万年後のベテルギウスの超新星爆発を心配するよりも |
| … | 72無念Nameとしあき22/09/27(火)02:23:56No.1018113192+せやから今爆発して150万年後に見れたら |
| … | 73無念Nameとしあき22/09/27(火)02:24:00No.1018113199そうだねx3>150万年後に爆発するのか |
| … | 74無念Nameとしあき22/09/27(火)02:24:29No.1018113248+>150万年後に爆発するのか |
| … | 75無念Nameとしあき22/09/27(火)02:24:51No.1018113285+あと100年もすれば人類宇宙に旅立ってんじゃね? |
| … | 76無念Nameとしあき22/09/27(火)02:25:07No.1018113316+なんでも銀河系では40年に1個超新星が誕生してるらしい |
| … | 77無念Nameとしあき22/09/27(火)02:25:47No.1018113392+とりあえずペテルギウスの近くまで衛星飛ばして爆発してるか確認すりゃいいのに |
| … | 78無念Nameとしあき22/09/27(火)02:25:48No.1018113398+>今から20万年以内にある太陽質量0.6倍の恒星が1光年以内に接近する事を心配しておけ |
| … | 79無念Nameとしあき22/09/27(火)02:25:52No.1018113408そうだねx2>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 80無念Nameとしあき22/09/27(火)02:26:22No.1018113459+>149万360年後に爆発して |
| … | 81無念Nameとしあき22/09/27(火)02:26:51No.1018113503+>なんでも銀河系では40年に1個超新星が誕生してるらしい |
| … | 82無念Nameとしあき22/09/27(火)02:26:53No.1018113506+16.5から19太陽質量か |
| … | 83無念Nameとしあき22/09/27(火)02:26:56No.1018113514そうだねx2>なんでも銀河系では40年に1個超新星が誕生してるらしい |
| … | 84無念Nameとしあき22/09/27(火)02:26:57No.1018113515そうだねx2>とりあえずペテルギウスの近くまで衛星飛ばして爆発してるか確認すりゃいいのに |
| … | 85無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:07No.1018113531+こないだ調べたときに1900年代半ばに肉眼で見える超新星爆発が起こったって見たんだが間違い? |
| … | 86無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:13No.1018113539そうだねx2ベテルギウスが星なのはわかってるけどペテルギウスが何なのかわからなかったんだ |
| … | 87無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:15No.1018113542そうだねx4>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 88無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:19No.1018113551+>あと100年もすれば人類宇宙に旅立ってんじゃね? |
| … | 89無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:37No.1018113584+>上手く説明できないけど |
| … | 90無念Nameとしあき22/09/27(火)02:27:42No.1018113594+ペテルギウスの周りを回ってる惑星はもう跡形も無くなってるのかな |
| … | 91無念Nameとしあき22/09/27(火)02:28:06No.1018113629+>>>爆発すると何が起こるの? |
| … | 92無念Nameとしあき22/09/27(火)02:28:20No.1018113659+長寿あき多いな… |
| … | 93無念Nameとしあき22/09/27(火)02:28:42No.1018113696+>とりあえずペテルギウスの近くまで衛星飛ばして爆発してるか確認すりゃいいのに |
| … | 94無念Nameとしあき22/09/27(火)02:28:58No.1018113726そうだねx1640年後に観測したら「あれこれもう爆発するんじゃね?」とか言ってるんだ |
| … | 95無念Nameとしあき22/09/27(火)02:29:25No.1018113770+>爆発すると何が起こるの? |
| … | 96無念Nameとしあき22/09/27(火)02:29:55No.1018113801そうだねx2>>あと100年もすれば人類宇宙に旅立ってんじゃね? |
| … | 97無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:00No.1018113813そうだねx1>640年後に観測したら「あれこれもう爆発するんじゃね?」とか言ってるんだ |
| … | 98無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:03No.1018113817そうだねx1こないだ見た動画で |
| … | 99無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:27No.1018113862+超新星爆発で死にたくない |
| … | 100無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:39No.1018113880+肉眼で爆発したなって分かるのかな |
| … | 101無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:40No.1018113881そうだねx5ペじゃなくてベ! |
| … | 102無念Nameとしあき22/09/27(火)02:30:49No.1018113895+死ぬ死ぬ詐欺 |
| … | 103無念Nameとしあき22/09/27(火)02:31:17No.1018113935+カピパラ! |
| … | 104無念Nameとしあき22/09/27(火)02:31:22No.1018113944そうだねx1 1664213482054.png-(62207 B) 油断するないつ爆発するか分からんぞ |
| … | 105無念Nameとしあき22/09/27(火)02:31:36No.1018113972+観測できるのは人類が存続してるかも怪しいほど先の話なのか |
| … | 106無念Nameとしあき22/09/27(火)02:31:39No.1018113978+642.5光年離れてるみたいだけどその642.5年前のベテルギウスを観測した結果その150年後に爆発する兆候を見つけたってことなのかね |
| … | 107無念Nameとしあき22/09/27(火)02:32:05No.1018114024+>アンドロメダとの衝突でも恒星同士の衝突とかまず起きないんだよな |
| … | 108無念Nameとしあき22/09/27(火)02:32:50No.1018114088+>その方角の星空ががちびっと明るくなる……と言われている |
| … | 109無念Nameとしあき22/09/27(火)02:33:08No.1018114113+>隣の太陽系まで今の最新技術を使っても20万年くらいかかるのに? |
| … | 110無念Nameとしあき22/09/27(火)02:33:12No.1018114121そうだねx1行きてるうちに10kmの隕石落ちるぐらいないとハリがないよな |
| … | 111無念Nameとしあき22/09/27(火)02:33:36No.1018114160そうだねx2>>アンドロメダとの衝突でも恒星同士の衝突とかまず起きないんだよな |
| … | 112無念Nameとしあき22/09/27(火)02:33:41No.1018114173+というか光速で640年かかる距離あるのに |
| … | 113無念Nameとしあき22/09/27(火)02:34:52No.1018114271+>642.5光年離れてるみたいだけどその642.5年前のベテルギウスを観測した結果その150年後に爆発する兆候を見つけたってことなのかね |
| … | 114無念Nameとしあき22/09/27(火)02:35:15No.1018114308そうだねx4>そんなに… |
| … | 115無念Nameとしあき22/09/27(火)02:35:18No.1018114311+何か安心してる人いるけどそもそも直撃したって |
| … | 116無念Nameとしあき22/09/27(火)02:36:23No.1018114419+150年後かと思ったら150万年後かいな |
| … | 117無念Nameとしあき22/09/27(火)02:36:26No.1018114427そうだねx1>なお探査機の質量は10数g |
| … | 118無念Nameとしあき22/09/27(火)02:36:45No.1018114457+>それが事実と言うのを前提にしたとして単純に150万から642.5引けばいいんじゃないのか? |
| … | 119無念Nameとしあき22/09/27(火)02:37:14No.1018114509+>だって星と星の間何光年もはなれてんだぜ…スッカスカやで |
| … | 120無念Nameとしあき22/09/27(火)02:37:19No.1018114519+じれったいからだれか爆破ボタン押してきて |
| … | 121無念Nameとしあき22/09/27(火)02:37:39No.1018114548+>じれったいからだれか爆破ボタン押してきて |
| … | 122無念Nameとしあき22/09/27(火)02:37:44No.1018114559+150万年後じゃ死んでるかもしれんな |
| … | 123無念Nameとしあき22/09/27(火)02:38:08No.1018114599+>150万年後じゃ死んでるかもしれんな |
| … | 124無念Nameとしあき22/09/27(火)02:38:14No.1018114610+毛根より離れてるよ |
| … | 125無念Nameとしあき22/09/27(火)02:38:51No.1018114672+がんばればなんとか |
| … | 126無念Nameとしあき22/09/27(火)02:38:52No.1018114676+>150万年後じゃ死んでるかもしれんな |
| … | 128無念Nameとしあき22/09/27(火)02:39:07No.1018114699+>>>アンドロメダとの衝突でも恒星同士の衝突とかまず起きないんだよな |
| … | 129無念Nameとしあき22/09/27(火)02:39:10No.1018114701+5次元人類になって時間を超越したい |
| … | 130無念Nameとしあき22/09/27(火)02:41:18No.1018114912+>じれったいからだれか爆破ボタン押してきて |
| … | 131無念Nameとしあき22/09/27(火)02:41:26No.1018114926+>>じれったいからだれか爆破ボタン押してきて |
| … | 132無念Nameとしあき22/09/27(火)02:41:29No.1018114928+太陽の直径が4~5光秒くらいだろ |
| … | 133無念Nameとしあき22/09/27(火)02:41:30No.1018114932+つまり? |
| … | 134無念Nameとしあき22/09/27(火)02:42:49No.1018115049+>こないだ調べたときに1900年代半ばに肉眼で見える超新星爆発が起こったって見たんだが間違い? |
| … | 135無念Nameとしあき22/09/27(火)02:43:18No.1018115091そうだねx1>地球の宇宙船じゃお前が生きている間に太陽系出れるかわからんわ |
| … | 136無念Nameとしあき22/09/27(火)02:43:39No.1018115127+>つまり? |
| … | 137無念Nameとしあき22/09/27(火)02:44:26No.1018115206+>1光年=9兆4,608億km |
| … | 138無念Nameとしあき22/09/27(火)02:45:28No.1018115294+距離38万kmの月さえおいそれと行けないのに |
| … | 139無念Nameとしあき22/09/27(火)02:46:05No.1018115350そうだねx4>>1光年=9兆4,608億km |
| … | 140無念Nameとしあき22/09/27(火)02:46:14No.1018115359そうだねx1>>1光年=9兆4,608億km |
| … | 141無念Nameとしあき22/09/27(火)02:46:18No.1018115368+この広さが俺を狂わせる… |
| … | 142無念Nameとしあき22/09/27(火)02:46:45No.1018115418+>こないだ調べたときに1900年代半ばに肉眼で見える超新星爆発が起こったって見たんだが間違い? |
| … | 143無念Nameとしあき22/09/27(火)02:47:00No.1018115447+>ということは? |
| … | 144無念Nameとしあき22/09/27(火)02:47:10No.1018115465+>距離38万kmの月さえおいそれと行けないのに |
| … | 145無念Nameとしあき22/09/27(火)02:47:12No.1018115469+なんか色々どうでもよくなってくるよね! |
| … | 146無念Nameとしあき22/09/27(火)02:47:58No.1018115519+>距離38万kmの月さえおいそれと行けないのに |
| … | 147無念Nameとしあき22/09/27(火)02:48:52No.1018115607+>なんか色々どうでもよくなってくるよね! |
| … | 148無念Nameとしあき22/09/27(火)02:50:12No.1018115735そうだねx2https://www.youtube.com/watch?v=GoW8Tf7hTGA [link] |
| … | 149無念Nameとしあき22/09/27(火)02:50:14No.1018115741+>>距離38万kmの月さえおいそれと行けないのに |
| … | 150無念Nameとしあき22/09/27(火)02:50:22No.1018115752+>それでも衛星としては月は地球に近すぎるという |
| … | 151無念Nameとしあき22/09/27(火)02:50:42No.1018115782+ 1664214642172.jpg-(12465 B) 地球と月の間に太陽系の惑星が並ぶ距離あるらしいんだが |
| … | 152無念Nameとしあき22/09/27(火)02:50:45No.1018115788+またビー玉の例えでいいかな…? |
| … | 153無念Nameとしあき22/09/27(火)02:51:28No.1018115865そうだねx4 1664214688558.jpg-(12589 B) その上でこういう図を見ると距離感がバグる |
| … | 154無念Nameとしあき22/09/27(火)02:51:57No.1018115911+>今こそダイダロス計画をだな… |
| … | 155無念Nameとしあき22/09/27(火)02:52:09No.1018115925+> https://www.youtube.com/watch?v=GoW8Tf7hTGA [link] |
| … | 156無念Nameとしあき22/09/27(火)02:52:47No.1018115970+月面基地ができて1/6の重力から宇宙に旅立つようになるのと |
| … | 157無念Nameとしあき22/09/27(火)02:52:49No.1018115975そうだねx3>太陽をビー玉にすると地球の円周より遠いわ |
| … | 158無念Nameとしあき22/09/27(火)02:53:06No.1018115998そうだねx1その距離感でなんで一定の距離保って動き続けられるんだろうって宇宙素人は思ってしまうわ |
| … | 159無念Nameとしあき22/09/27(火)02:53:31No.1018116018そうだねx2>その上でこういう図を見ると距離感がバグる |
| … | 160無念Nameとしあき22/09/27(火)02:54:07No.1018116069+>距離38万kmの月さえおいそれと行けないのに |
| … | 161無念Nameとしあき22/09/27(火)02:54:31No.1018116095+ 1664214871048.jpg-(53109 B) 宇宙と言えば宇宙大将軍 |
| … | 162無念Nameとしあき22/09/27(火)02:55:34No.1018116145+>これを超える真理を地球人類がまだ発見していないだけだよ |
| … | 163無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:13No.1018116193+>宇宙と言えば宇宙大将軍 |
| … | 164無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:13No.1018116194+>21世紀には人類は火星に移住してるはずだったのに… |
| … | 165無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:23No.1018116204そうだねx1>>これを超える真理を地球人類がまだ発見していないだけだよ |
| … | 166無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:34No.1018116219+>その上でこういう図を見ると距離感がバグる |
| … | 167無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:44No.1018116230そうだねx2>宇宙素人 |
| … | 168無念Nameとしあき22/09/27(火)02:56:48No.1018116232+>すぐには効かないな |
| … | 169無念Nameとしあき22/09/27(火)02:57:04No.1018116261+>その図はよろしくないよね |
| … | 170無念Nameとしあき22/09/27(火)02:57:11No.1018116270+スーッと効く |
| … | 171無念Nameとしあき22/09/27(火)02:57:27No.1018116289+150万年後に爆発してもそこから地球に被害出るのって何年後なの? |
| … | 172無念Nameとしあき22/09/27(火)02:57:58No.1018116331+>>すぐには効かないな |
| … | 173無念Nameとしあき22/09/27(火)02:58:22No.1018116358+>スーッと効く |
| … | 174無念Nameとしあき22/09/27(火)02:58:37No.1018116376そうだねx1>150万年後に爆発してもそこから地球に被害出るのって何年後なの? |
| … | 175無念Nameとしあき22/09/27(火)02:58:42No.1018116380そうだねx1>150万年後に爆発してもそこから地球に被害出るのって何年後なの? |
| … | 176無念Nameとしあき22/09/27(火)02:58:51No.1018116386そうだねx1>150万年後に爆発してもそこから地球に被害出るのって何年後なの? |
| … | 177無念Nameとしあき22/09/27(火)02:59:08No.1018116404そうだねx1>>スーッと効く |
| … | 178無念Nameとしあき22/09/27(火)02:59:29No.1018116429+>21世紀には人類は火星に移住してるはずだったのに… |
| … | 179無念Nameとしあき22/09/27(火)03:00:32No.1018116508+150万年後には地球がないらしいな |
| … | 180無念Nameとしあき22/09/27(火)03:00:38No.1018116525+例え近い未来にテラフォーミング始まったとしても |
| … | 181無念Nameとしあき22/09/27(火)03:00:47No.1018116533そうだねx1ペじゃなくてべ! |
| … | 182無念Nameとしあき22/09/27(火)03:00:54No.1018116546+学校の校庭とボール使えば |
| … | 183無念Nameとしあき22/09/27(火)03:00:58No.1018116554+ 1664215258285.jpg-(2436 B) 月は地球を守ってくれてる裏面は隕石のあとで一杯ってのがイマイチしっくり来ないんだよなあ |
| … | 184無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:03No.1018116559+>150万年後には地球がないらしいな |
| … | 185無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:14No.1018116573+ちくしょう超レアイベント見れると思ったのに |
| … | 186無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:17No.1018116579+ペベルギウス? |
| … | 187無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:31No.1018116600+>学校の校庭とボール使えば |
| … | 188無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:40No.1018116616+なぜ宇宙なんてものが存在するのか |
| … | 189無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:55No.1018116647+>学校の校庭とボール使えば |
| … | 190無念Nameとしあき22/09/27(火)03:01:56No.1018116648+>ペベルギウス? |
| … | 191無念Nameとしあき22/09/27(火)03:02:14No.1018116666+>No.1018116600 |
| … | 192無念Nameとしあき22/09/27(火)03:02:51No.1018116713+>余計に分からんわ |
| … | 193無念Nameとしあき22/09/27(火)03:03:17No.1018116745+うっさい!そんな事より来月の生活費だ! |
| … | 194無念Nameとしあき22/09/27(火)03:03:47No.1018116784+かとちゃんベ |
| … | 195無念Nameとしあき22/09/27(火)03:03:49No.1018116785+>ちくしょう超レアイベント見れると思ったのに |
| … | 196無念Nameとしあき22/09/27(火)03:04:04No.1018116803+規模がデカすぎてほんと実感が沸かねぇコンテンツだよなぁ… |
| … | 198無念Nameとしあき22/09/27(火)03:04:33No.1018116834+>うっさい!そんな事より来月の生活費だ! |
| … | 199無念Nameとしあき22/09/27(火)03:04:46No.1018116845+>規模がデカすぎてほんと実感が沸かねぇコンテンツだよなぁ… |
| … | 200無念Nameとしあき22/09/27(火)03:05:06No.1018116869+>>ちくしょう超レアイベント見れると思ったのに |
| … | 201無念Nameとしあき22/09/27(火)03:05:45No.1018116920+>規模がデカすぎてほんと実感が沸かねぇコンテンツだよなぁ… |
| … | 202無念Nameとしあき22/09/27(火)03:06:08No.1018116946+としあきが寝っ転がって天上を向いた100km先以降は宇宙なのに… |
| … | 203無念Nameとしあき22/09/27(火)03:06:44No.1018116990+>642.5年後 |
| … | 204無念Nameとしあき22/09/27(火)03:07:57No.1018117079+>明日超新星爆発しても余裕をもって生活できそうだな |
| … | 205無念Nameとしあき22/09/27(火)03:08:01No.1018117085+>としあきが寝っ転がって天上を向いた100km先以降は宇宙なのに… |
| … | 206無念Nameとしあき22/09/27(火)03:09:47No.1018117193+地球の重力の影響受けないと言える距離に行くまででもう大変遠い |
| … | 207無念Nameとしあき22/09/27(火)03:10:53No.1018117265+>明日超新星爆発しても余裕をもって生活できそうだな |
| … | 208無念Nameとしあき22/09/27(火)03:11:53No.1018117330+150万年後じゃ人類はいても文明崩壊してるかな |
| … | 209無念Nameとしあき22/09/27(火)03:11:54No.1018117331+>逆に640年前って言ったら南北朝時代の頃だぞ |
| … | 210無念Nameとしあき22/09/27(火)03:12:26No.1018117362+>超新星で夜の空が明るいことにただ驚くだけみたいな |
| … | 211無念Nameとしあき22/09/27(火)03:13:53No.1018117455+150万もあったら人の形も変わってるだろう |
| … | 212無念Nameとしあき22/09/27(火)03:16:35No.1018117601+>150万もあったら人の形も変わってるだろう |
| … | 213無念Nameとしあき22/09/27(火)03:18:44No.1018117723+150万年後だとそんなのよりアンドロメダでっかってなりそう |
| … | 214無念Nameとしあき22/09/27(火)03:19:03No.1018117737+ペだのベだの… |
| … | 215無念Nameとしあき22/09/27(火)03:22:37No.1018117954そうだねx1>150万年後だとそんなのよりアンドロメダでっかってなりそう |
| … | 216無念Nameとしあき22/09/27(火)03:23:57No.1018118037+えっ2万年で? |
| … | 217無念Nameとしあき22/09/27(火)03:24:54No.1018118099+元々角度的にガンマ線バーストの影響はほぼあり得ないって話だったな |
| … | 218無念Nameとしあき22/09/27(火)03:24:58No.1018118101+>ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 219無念Nameとしあき22/09/27(火)03:25:31No.1018118138+>大陸が一旦一つにくっつくのに2万年もかからんし |
| … | 220無念Nameとしあき22/09/27(火)03:26:54No.1018118239+誤差どれくらいあるんだろう |
| … | 221無念Nameとしあき22/09/27(火)03:27:14No.1018118257そうだねx1>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 222無念Nameとしあき22/09/27(火)03:27:49No.1018118304+>誤差どれくらいあるんだろう |
| … | 223無念Nameとしあき22/09/27(火)03:28:12No.1018118321+〇万年前とか言ったもん勝ち |
| … | 224無念Nameとしあき22/09/27(火)03:28:48No.1018118362+300万年後に嫁と結婚するつもりなんだが… |
| … | 225無念Nameとしあき22/09/27(火)03:32:46No.1018118627+ 1664217166457.jpg-(109096 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 226無念Nameとしあき22/09/27(火)03:33:30No.1018118662+人生60年の俺には150万年なんかは誤差の範囲 |
| … | 227無念Nameとしあき22/09/27(火)03:35:15No.1018118768+>No.1018109856 |
| … | 228無念Nameとしあき22/09/27(火)03:36:53No.1018118858+全球凍結してそう |
| … | 229無念Nameとしあき22/09/27(火)03:37:29No.1018118897+>人生60年の俺には150万年なんかは誤差の範囲 |
| … | 230無念Nameとしあき22/09/27(火)03:40:05No.1018119032+肩の壊れたオリオンは何となく見たくない |
| … | 231無念Nameとしあき22/09/27(火)03:42:12No.1018119168+オリオン座も四十肩になるんか |
| … | 232無念Nameとしあき22/09/27(火)03:53:55No.1018119890+>えっ2万年で? |
| … | 233無念Nameとしあき22/09/27(火)03:55:19No.1018119969+まじかよ人類がマンモス追っかけてた頃から超大陸何度も形成されてたのか… |
| … | 234無念Nameとしあき22/09/27(火)03:56:22No.1018120033+いや、間違えたかな、大陸の分裂が始まったのが1万2千年くらい前で今の状態になったのが6千年くらい前だったかな |
| … | 235無念Nameとしあき22/09/27(火)03:56:32No.1018120040+150万年後にもそう言ってそう |
| … | 236無念Nameとしあき22/09/27(火)03:57:02No.1018120064そうだねx1>いや、間違えたかな、大陸の分裂が始まったのが1万2千年くらい前で今の状態になったのが6千年くらい前だったかな |
| … | 237無念Nameとしあき22/09/27(火)03:58:07No.1018120121+まじかよパンゲアはムー大陸だったんや… |
| … | 238無念Nameとしあき22/09/27(火)04:00:02No.1018120235+毎日地図かきかえないといかんな |
| … | 239無念Nameとしあき22/09/27(火)04:02:30No.1018120414そうだねx1とりあえず大雑把に1万年で1万kmとすると毎年1km程度か |
| … | 240無念Nameとしあき22/09/27(火)04:02:39No.1018120427そうだねx3>いや、間違えたかな、大陸の分裂が始まったのが1万2千年くらい前で今の状態になったのが6千年くらい前だったかな |
| … | 241無念Nameとしあき22/09/27(火)04:03:11No.1018120458+>>いや、間違えたかな、大陸の分裂が始まったのが1万2千年くらい前で今の状態になったのが6千年くらい前だったかな |
| … | 242無念Nameとしあき22/09/27(火)04:04:06No.1018120529そうだねx1 1664219046485.jpg-(13457 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 243無念Nameとしあき22/09/27(火)04:06:00No.1018120672そうだねx3 1664219160455.jpg-(32836 B) >No.1018118627 |
| … | 244無念Nameとしあき22/09/27(火)04:06:46No.1018120724+150万年後か |
| … | 245無念Nameとしあき22/09/27(火)04:07:43No.1018120784+人類の滅亡見るまでは安心して死ねないわ |
| … | 246無念Nameとしあき22/09/27(火)04:08:01No.1018120802+億単位レベルの未来になるが再び超大陸パンゲアが形成されるとみられている |
| … | 247無念Nameとしあき22/09/27(火)04:10:47No.1018120969+もうちょっと修行のペースアップしないと跳ね返せないな |
| … | 248無念Nameとしあき22/09/27(火)04:12:35No.1018121053+宇宙を考えてると人類の繁栄なんて一瞬の泡沫にすぎないんだなと思えてくるわ毎日あくせくして過ごすことにどうにもならん虚無感を抱く |
| … | 249無念Nameとしあき22/09/27(火)04:14:13No.1018121158+なんでわかるんだろう |
| … | 250無念Nameとしあき22/09/27(火)04:14:37No.1018121180+それでも地球人は1億年ももたないよ |
| … | 251無念Nameとしあき22/09/27(火)04:18:36No.1018121421+1億年もあったら知らない動植物がうごめいてる星になってそう |
| … | 252無念Nameとしあき22/09/27(火)04:18:58No.1018121442+>それでも地球人は1億年ももたないよ |
| … | 253無念Nameとしあき22/09/27(火)04:19:23No.1018121467+>それでも地球人は1億年ももたないよ |
| … | 254無念Nameとしあき22/09/27(火)04:19:50No.1018121487+わりとカジュアルに大量絶滅起こってるからねこの星… |
| … | 255無念Nameとしあき22/09/27(火)04:20:10No.1018121512+恐竜が絶滅したように人類もけっきょくは滅亡するよ |
| … | 256無念Nameとしあき22/09/27(火)04:20:47No.1018121543そうだねx1ペじゃなくベ |
| … | 257無念Nameとしあき22/09/27(火)04:21:40No.1018121597+>わりとカジュアルに大量絶滅起こってるからねこの星… |
| … | 258無念Nameとしあき22/09/27(火)04:22:46No.1018121654そうだねx2生命が一度生まれてしまうと結構しぶといのがわかる |
| … | 259無念Nameとしあき22/09/27(火)04:23:34No.1018121706+宇宙に生まれたゴミと表現したのはトップをねらえだったか |
| … | 260無念Nameとしあき22/09/27(火)04:24:20No.1018121746+>生命が一度生まれてしまうと結構しぶといのがわかる |
| … | 261無念Nameとしあき22/09/27(火)04:24:32No.1018121760+まじぽか何期まで終わったらペテルギウス爆発するかだけ教えて |
| … | 262無念Nameとしあき22/09/27(火)04:25:01No.1018121788+>>それでも地球人は1億年ももたないよ |
| … | 263無念Nameとしあき22/09/27(火)04:25:44No.1018121826+ベテルギウスって太陽よりデカいんだな |
| … | 264無念Nameとしあき22/09/27(火)04:26:40No.1018121888+>宇宙に生まれたゴミと表現したのはトップをねらえだったか |
| … | 265無念Nameとしあき22/09/27(火)04:26:41No.1018121890+当たり前だ赤色超巨星だろベデルギウスって |
| … | 266無念Nameとしあき22/09/27(火)04:27:45No.1018121956+>今までの生物も隕石衝突で何度もほぼ絶滅させられてるからなぁ |
| … | 267無念Nameとしあき22/09/27(火)04:28:18No.1018121997+人類がどうとか以上に |
| … | 268無念Nameとしあき22/09/27(火)04:28:41No.1018122022+>当たり前だ赤色超巨星だろベデルギウスって |
| … | 269無念Nameとしあき22/09/27(火)04:29:08No.1018122054+>>宇宙に生まれたゴミと表現したのはトップをねらえだったか |
| … | 270無念Nameとしあき22/09/27(火)04:32:07No.1018122207+>ベテルギウスって太陽よりデカいんだな |
| … | 271無念Nameとしあき22/09/27(火)04:33:34No.1018122277+>人類がどうとか以上に |
| … | 272無念Nameとしあき22/09/27(火)04:37:04No.1018122434+太陽が恒星の中では最も安定していて寿命の長いタイプの恒星で寿命は100億年ほどだ |
| … | 273無念Nameとしあき22/09/27(火)04:38:12No.1018122481+つまり赤色巨星の寿命があと150億年持つはずがないのだよ |
| … | 274無念Nameとしあき22/09/27(火)04:42:29No.1018122672+爆発すると地球ヤバいの? |
| … | 275無念Nameとしあき22/09/27(火)04:42:50No.1018122690そうだねx2てか太陽は以外と小さい |
| … | 276無念Nameとしあき22/09/27(火)04:43:13No.1018122708+>今から150万年前って何のアニメやってたっけ |
| … | 277無念Nameとしあき22/09/27(火)04:43:26No.1018122718+ちなみにアンドロメダ星雲と銀河系の衝突は大体太陽の赤色巨星化と同じ頃合に起きる |
| … | 278無念Nameとしあき22/09/27(火)04:43:53No.1018122739+爆発しても150万年後じゃないと影響はない |
| … | 279無念Nameとしあき22/09/27(火)04:47:44No.1018122904そうだねx1>てか太陽は以外と小さい |
| … | 280無念Nameとしあき22/09/27(火)04:48:44No.1018122951+そもそもガンマ線バーストの照準に地球が入ってることが前提の「ヤバい」だから150万年後のガンマ線バーストの照準に地球が入ってるとは限らない |
| … | 281無念Nameとしあき22/09/27(火)04:50:04No.1018123017+>爆発すると地球ヤバいの? |
| … | 282無念Nameとしあき22/09/27(火)04:53:23No.1018123166+関係ないけどもう都内から冬の星座みえてるね |
| … | 283無念Nameとしあき22/09/27(火)04:53:51No.1018123187そうだねx5>それでも俺の心の中の太陽は宇宙一でかいから |
| … | 284無念Nameとしあき22/09/27(火)04:57:47No.1018123361+ベテルギウスが150万年後に超新星爆発した頃には |
| … | 285無念Nameとしあき22/09/27(火)04:59:52No.1018123463+150万年後に優里のCDがベテルギウス特需で爆売れするな |
| … | 286無念Nameとしあき22/09/27(火)05:03:06No.1018123603+宇宙こわい |
| … | 287無念Nameとしあき22/09/27(火)05:04:49No.1018123676+>宇宙こわい |
| … | 288無念Nameとしあき22/09/27(火)05:15:51No.1018124189+太陽が赤色巨星化している頃には今見えている1等星以上の恒星は全て |
| … | 289無念Nameとしあき22/09/27(火)05:17:09No.1018124241+数時間後に小惑星に人工衛星ぶつける実験か |
| … | 290無念Nameとしあき22/09/27(火)05:23:08No.1018124514+文明維持に150万年は無理そうだから人類滅びてるな |
| … | 291無念Nameとしあき22/09/27(火)05:28:59No.1018124738+ベテルギウスを爆破したらオリオン座がオリオン座じゃなくなってしまうんです? |
| … | 292無念Nameとしあき22/09/27(火)05:31:18No.1018124820+人類は地球にとって不可避な宇宙規模の災害が起こる前に外宇宙への進出を果たせるのかな |
| … | 293無念Nameとしあき22/09/27(火)05:37:04No.1018125045+>ベテルギウスを爆破したらオリオン座がオリオン座じゃなくなってしまうんです? |
| … | 294無念Nameとしあき22/09/27(火)05:38:34No.1018125095+ワキガ発光するオリオン |
| … | 295無念Nameとしあき22/09/27(火)05:39:15No.1018125127+誰得 |
| … | 296無念Nameとしあき22/09/27(火)05:39:47No.1018125147+現在のヒトという種は維持できてないだろうなぁ |
| … | 297無念Nameとしあき22/09/27(火)05:44:40No.1018125349+何が朗報なの? |
| … | 298無念Nameとしあき22/09/27(火)05:44:57No.1018125360+仮に150万2022年に爆発するとして地球からベテルギウスが見れなくなるのは642.5光年離れているので150万2664.5年頃 |
| … | 299無念Nameとしあき22/09/27(火)05:50:39No.1018125603+>150万年後 |
| … | 300無念Nameとしあき22/09/27(火)05:54:41No.1018125767+>そしてちょうど150万年後の一番ヤバい時期に輪廻転生するのがプーチン |
| … | 301無念Nameとしあき22/09/27(火)05:54:44No.1018125769+>何が朗報なの? |
| … | 302無念Nameとしあき22/09/27(火)05:56:48No.1018125859+随分と先に伸びたな |
| … | 303無念Nameとしあき22/09/27(火)06:04:23No.1018126266+今この瞬間から150万年後の範囲とかじゃないよね |
| … | 304無念Nameとしあき22/09/27(火)06:08:55No.1018126547+過去に起きた超新星爆発の詳しい時期の調査に役立ったのが平安時代の貴族の日記だったという話を聞いた様な気がする |
| … | 305無念Nameとしあき22/09/27(火)06:12:33No.1018126739+150万年後って人類いきてんの? |
| … | 306無念Nameとしあき22/09/27(火)06:14:43No.1018126860+>生身で放り出されたら生きてられない空間なんだからそりゃそうだろ… |
| … | 307無念Nameとしあき22/09/27(火)06:16:06No.1018126935+>150万年後って人類いきてんの? |
| … | 308無念Nameとしあき22/09/27(火)06:18:17No.1018127080そうだねx3 1664227097993.png-(22394 B) >ペテルギウス |
| … | 309無念Nameとしあき22/09/27(火)06:19:11No.1018127152+星のスケールが大きすぎて |
| … | 310無念Nameとしあき22/09/27(火)06:23:36No.1018127436+物理的にはあり得ないけどペテルギウスが超新星爆発起こしてブラックホールになったらどのくらいの大きさになるの |
| … | 311無念Nameとしあき22/09/27(火)06:23:48No.1018127452+ヒトという種の絶滅と文明の死を混同しちゃいかんぞ |
| … | 312無念Nameとしあき22/09/27(火)06:24:30No.1018127500+>物理的にはあり得ないけどペテルギウスが超新星爆発起こしてブラックホールになったらどのくらいの大きさになるの |
| … | 313無念Nameとしあき22/09/27(火)06:25:08No.1018127548+>ヒトという種の絶滅と文明の死を混同しちゃいかんぞ |
| … | 314無念Nameとしあき22/09/27(火)06:25:45No.1018127587+>>物理的にはあり得ないけどペテルギウスが超新星爆発起こしてブラックホールになったらどのくらいの大きさになるの |
| … | 315無念Nameとしあき22/09/27(火)06:33:22No.1018128081そうだねx5 1664228002450.jpg-(14935 B) おっさん世代に間違えてる人が多いらしいな |
| … | 316無念Nameとしあき22/09/27(火)06:38:13No.1018128406+見分けがつきにくい糞フォントのMSゴシックってやつが悪い |
| … | 317無念Nameとしあき22/09/27(火)06:41:15No.1018128649+>見分けがつきにくい糞フォントのMSゴシックってやつが悪い |
| … | 318無念Nameとしあき22/09/27(火)06:49:11No.1018129314そうだねx3>>見分けがつきにくい糞フォントのMSゴシックってやつが悪い |
| … | 319無念Nameとしあき22/09/27(火)06:49:59No.1018129373+MSゴシックが糞フォントなのは有名な話じゃないのか |
| … | 320無念Nameとしあき22/09/27(火)06:55:44No.1018129826+150万年もあとだとペテルギウスとの距離も変わってるだろう |
| … | 321無念Nameとしあき22/09/27(火)06:58:34No.1018130089+現代に生きてる学者にとってはショックだろうな |
| … | 322無念Nameとしあき22/09/27(火)06:59:42No.1018130178+>>物理的にはあり得ないけどペテルギウスが超新星爆発起こしてブラックホールになったらどのくらいの大きさになるの |
| … | 323無念Nameとしあき22/09/27(火)07:01:09No.1018130324+>もしベテルギウスクラスの質量の恒星をブラックホールにすることができれば |
| … | 324無念Nameとしあき22/09/27(火)07:01:16No.1018130345+全人類がパニックになるからそういうことにしておいただけ |
| … | 325無念Nameとしあき22/09/27(火)07:11:52No.1018131364+減光したときは本当に驚いた |
| … | 326無念Nameとしあき22/09/27(火)07:11:54No.1018131366+>宇宙だとちっぽけな穴に過ぎない? |
| … | 327無念Nameとしあき22/09/27(火)07:14:13No.1018131567+>超新星爆発の観測したいだろうに |
| … | 328無念Nameとしあき22/09/27(火)07:22:06No.1018132362+100万年後って地球の化石燃料使い尽くして |
| … | 329無念Nameとしあき22/09/27(火)07:23:34No.1018132534+超新星爆発したら地球にどんな影響あるの? |
| … | 330無念Nameとしあき22/09/27(火)07:24:57No.1018132703+ 1664231097332.jpg-(75431 B) https://youtu.be/-6Z1E0mW2ag [link] |
| … | 331無念Nameとしあき22/09/27(火)07:25:42No.1018132802+>超新星爆発したら地球にどんな影響あるの? |
| … | 332無念Nameとしあき22/09/27(火)07:31:39No.1018133533+>>超新星爆発したら地球にどんな影響あるの? |
| … | 333無念Nameとしあき22/09/27(火)07:35:17No.1018133987+>人類が滅ぶようなものじゃないんだね |
| … | 334無念Nameとしあき22/09/27(火)07:41:56No.1018134879+どうせその頃も虹裏は暇人がレスバしてるんだろうな |
| … | 335無念Nameとしあき22/09/27(火)07:50:38No.1018136000+ 1664232638879.jpg-(49241 B) 宇宙ホテル本当に出来るのかな |
| … | 336無念Nameとしあき22/09/27(火)08:03:25No.1018137796+>どうせその頃も虹裏は暇人がレスバしてるんだろうな |
| … | 337無念Nameとしあき22/09/27(火)08:04:19No.1018137944+ベテルギウスが爆発して光ってる数か月間の間は天体観測にどんな支障出るんだろうな |
| … | 338無念Nameとしあき22/09/27(火)08:07:34No.1018138420+150年後ならユーチューバーがすぐそばで実況配信してくれるだろ |
| … | 339無念Nameとしあき22/09/27(火)08:08:08No.1018138509+>宇宙機をぶつけて小惑星の軌道を変える実験ライブ |
| … | 340無念Nameとしあき22/09/27(火)08:17:11No.1018140031+すげぇ |
| … | 341無念Nameとしあき22/09/27(火)08:18:26No.1018140254+>ベテルギウスが爆発して光ってる数か月間の間は天体観測にどんな支障出るんだろうな |
| … | 342無念Nameとしあき22/09/27(火)08:20:07No.1018140553+そんなことよりあと1億年もしたら太陽の膨張で地球は死の星になるらしいな |
| … | 343無念Nameとしあき22/09/27(火)08:21:02No.1018140688+生きてるうちに見られないのか残念 |
| … | 344無念Nameとしあき22/09/27(火)08:21:34No.1018140785+>そんなことよりあと1億年もしたら太陽の膨張で地球は死の星になるらしいな |
| … | 345無念Nameとしあき22/09/27(火)08:25:22No.1018141388+まぁ恐竜は今の地球環境では生きられないのと一緒だわな |
| … | 346無念Nameとしあき22/09/27(火)08:25:32No.1018141421+適当言ってもバレへんか! |
| … | 347無念Nameとしあき22/09/27(火)08:26:06No.1018141516+>その頃にはその環境に適応した生命が支配してるよ |
| … | 348無念Nameとしあき22/09/27(火)08:27:07No.1018141672+恐竜いる時代でも今より平均気温10度は高いらしいからな |
| … | 349無念Nameとしあき22/09/27(火)08:28:21No.1018141883+>恐竜いる時代でも今より平均気温10度は高いらしいからな |
| … | 350無念Nameとしあき22/09/27(火)08:29:34No.1018142077+ 1664234974563.webp-(139910 B) 150万年前は人類が道具を使い始めたころ |
| … | 351無念Nameとしあき22/09/27(火)08:32:44No.1018142601+>そんなに暑かったら夏越せないじゃん |
| … | 352無念Nameとしあき22/09/27(火)08:35:55No.1018143159+下がって上がって間氷期 |
| … | 353無念Nameとしあき22/09/27(火)08:38:09No.1018143545+>150万年前は人類が道具を使い始めたころ |
| … | 354無念Nameとしあき22/09/27(火)08:39:13No.1018143737そうだねx2>>150万年前は人類が道具を使い始めたころ |
| … | 355無念Nameとしあき22/09/27(火)08:41:16No.1018144083+>>>150万年前は人類が道具を使い始めたころ |
| … | 356無念Nameとしあき22/09/27(火)08:47:27No.1018145103+一億年と二千年前からしたらもうすぐだな |
| … | 357無念Nameとしあき22/09/27(火)08:47:32No.1018145117+新人が誕生してからの十数万年は何してたんだろう? |
| … | 358無念Nameとしあき22/09/27(火)08:48:14No.1018145248+>150万年前は人類が道具を使い始めたころ |
| … | 359無念Nameとしあき22/09/27(火)08:49:40No.1018145473+遥か空の星がひどく輝いて見えたから |
| … | 360無念Nameとしあき22/09/27(火)08:51:28No.1018145781+印刷の発明はまじやばかった |
| … | 361無念Nameとしあき22/09/27(火)08:53:07No.1018146090+>新人が誕生してからの十数万年は何してたんだろう? |
| … | 362無念Nameとしあき22/09/27(火)08:53:33No.1018146148+産業革命パワーマジヤバイ |
| … | 363無念Nameとしあき22/09/27(火)08:54:03No.1018146248+農業始まった辺りから地獄開始 |
| … | 364無念Nameとしあき22/09/27(火)08:54:52No.1018146408+150万年後か、何歳になってるんだろう俺 |
| … | 365無念Nameとしあき22/09/27(火)08:58:08No.1018146965+>150万年後か、何歳になってるんだろう俺 |
| … | 366無念Nameとしあき22/09/27(火)08:58:29No.1018147026+ペテルギウスならしょうがない |
| … | 367無念Nameとしあき22/09/27(火)09:00:48No.1018147384+あと150万年しか生きれないのか |
| … | 368無念Nameとしあき22/09/27(火)09:00:54No.1018147400+>150万年後か、何歳になってるんだろう俺 |
| … | 369無念Nameとしあき22/09/27(火)09:06:17No.1018148265+ひさしぶりだねぇ |
| … | 370無念Nameとしあき22/09/27(火)09:09:55No.1018148830+実は俺も小さい頃からペテルギウスだと思ってたクチだ |
| … | 371無念Nameとしあき22/09/27(火)09:10:34No.1018148931+まぁどのみちあと数十億年したら膨張する太陽に飲まれて地球自体消滅するし |
| … | 372無念Nameとしあき22/09/27(火)09:10:48No.1018148964+150万年ってすぐじゃね? |
| … | 373無念Nameとしあき22/09/27(火)09:11:44No.1018149130+お、おう |
| … | 374無念Nameとしあき22/09/27(火)09:13:36No.1018149431+150万年後かぁ…爆発する前に生で見に行きたいな |
| … | 375無念Nameとしあき22/09/27(火)09:13:40No.1018149445+秒速30?で星間移動する太陽の数十倍の超新星爆発間近の恒星ってなかなかパンクだな |
| … | 376無念Nameとしあき22/09/27(火)09:14:28No.1018149562+150万年後も生まれたばかりなんだろうか |
| … | 377無念Nameとしあき22/09/27(火)09:15:57No.1018149804+クイズです地球に近いのは火星と太陽どっちでしょうか |
| … | 378無念Nameとしあき22/09/27(火)09:16:58No.1018149982+俺が守護らねばならぬ |
| … | 379無念Nameとしあき22/09/27(火)09:19:00No.1018150314+死ぬのは良いんだけどその前に地球が終わるのを見てみたい… |
| … | 380無念Nameとしあき22/09/27(火)09:20:34No.1018150600+誕生から800-850万年で残り150万年 |
| … | 381無念Nameとしあき22/09/27(火)09:23:08No.1018151056+長崎で良かった |
| … | 382無念Nameとしあき22/09/27(火)09:25:13No.1018151400+太陽は1億5千光年だからな |
| … | 384無念Nameとしあき22/09/27(火)09:35:29No.1018153198+リア充だけを滅ぼす光とかないのか |
| … | 385無念Nameとしあき22/09/27(火)09:36:27No.1018153368+超新星爆発で初めて鉄とかが生まれるから |
| … | 386無念Nameとしあき22/09/27(火)09:40:13No.1018154057+爆発って地球から見れるの? |
| … | 387無念Nameとしあき22/09/27(火)09:41:05No.1018154206+>んで太陽系にはどんな影響があるの? |
| … | 388無念Nameとしあき22/09/27(火)09:49:30No.1018155741+>爆発って地球から見れるの? |
| … | 389無念Nameとしあき22/09/27(火)10:03:44No.1018158499+結局ペテルギウスが爆発した影響で地球はどうなるんだ?俺は生存できるのか? |
| … | 390無念Nameとしあき22/09/27(火)10:06:32No.1018159007+あいつ |
| … | 391無念Nameとしあき22/09/27(火)10:09:57No.1018159693+>結局ペテルギウスが爆発した影響で地球はどうなるんだ?俺は生存できるのか? |
| … | 392無念Nameとしあき22/09/27(火)10:11:43No.1018160044+>結局ペテルギウスが爆発した影響で地球はどうなるんだ?俺は生存できるのか? |
| … | 393無念Nameとしあき22/09/27(火)10:19:05No.1018161509+あの時はほんと凄かったよ |
| … | 394無念Nameとしあき22/09/27(火)10:21:07No.1018161933+>今から150万年前って何のアニメやってたっけ |
| … | 395無念Nameとしあき22/09/27(火)10:26:12No.1018162911+生きてるうちに見れるといいなと思ってたけどダメみたいですね |
| … | 396無念Nameとしあき22/09/27(火)10:31:50No.1018164053+>ガンマ線バーストでとしあき死ぬんでしょ? |
| … | 397無念Nameとしあき22/09/27(火)10:35:09No.1018164747+ガンマ線バーストって威力どんくらいなのさ |
| … | 398無念Nameとしあき22/09/27(火)10:41:20No.1018165956+>あの時はほんと凄かったよ |
| … | 399無念Nameとしあき22/09/27(火)10:43:06No.1018166300+今が銀河系どころか全宇宙の最盛期なので |
| … | 400無念Nameとしあき22/09/27(火)10:51:54No.1018168034+ベテルギウスよりペテルギウスの書き込みの方が多い… |
| … | 401無念Nameとしあき22/09/27(火)10:55:07No.1018168694+ハップル天文台から頑張って観測しなきゃな |
| … | 402無念Nameとしあき22/09/27(火)10:56:36No.1018169022+危険の意味なんて忘れそうな感じだな |
| … | 403無念Nameとしあき22/09/27(火)10:57:13No.1018169166+確認できるのがさらに年数掛かるのかな? |
| … | 404無念Nameとしあき22/09/27(火)10:59:00No.1018169528+ミャウ爆死回避か |
| … | 405無念Nameとしあき22/09/27(火)11:05:03No.1018170763+>今が銀河系どころか全宇宙の最盛期なので |
| … | 406無念Nameとしあき22/09/27(火)11:15:17No.1018173145+>ハップル |
| … | 407無念Nameとしあき22/09/27(火)11:16:50No.1018173501+万年単位なんて誤差よ誤差 |
| … | 408無念Nameとしあき22/09/27(火)11:18:30No.1018173884+そっか自転車のチューブ買うのやめるわ |
| … | 409無念Nameとしあき22/09/27(火)11:25:00 ID:sG3Y8ikkNo.1018175315+test |
| … | 410無念Nameとしあき22/09/27(火)11:38:51No.1018178435+オリオン座の下でぇ |
| … | 411無念Nameとしあき22/09/27(火)11:52:17No.1018181464+俺が爆発を見る方法ってある? |
| … | 412無念Nameとしあき22/09/27(火)11:53:32No.1018181767+150万年後て…髪の毛を生やす新技術が実験で成功しましたレベルの話だな…実用はいつだよっていう |
| … | 413無念Nameとしあき22/09/27(火)11:54:34No.1018182020そうだねx3>俺が爆発を見る方法ってある? |
| … | 414無念Nameとしあき22/09/27(火)11:55:11No.1018182167+ターンエーガンダムやトップをねらえ!2でやっと150分の1消化した感じ |
| … | 415無念Nameとしあき22/09/27(火)12:05:11No.1018184569+人間にとっては誤差ではないよ |
| … | 416無念Nameとしあき22/09/27(火)12:06:52No.1018184989+ついに爆発するのか |
| … | 417無念Nameとしあき22/09/27(火)12:12:33No.1018186398+昨夜見た星の光ですら550年前に放った光なんだが |
| … | 418無念Nameとしあき22/09/27(火)12:13:11No.1018186552そうだねx1>【朗報】ペテルギウスの超新星爆発は150万年後と判明 |
| … | 419無念Nameとしあき22/09/27(火)12:18:41No.1018188033+>昨夜見た星の光ですら550年前に放った光なんだが |
| … | 420無念Nameとしあき22/09/27(火)12:22:56No.1018189192+空にある何かを見つめてたら |