[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664335828626.jpg-(470706 B)
470706 B無念Nameとしあき id表示22/09/28(水)12:30:28 ID:4yz/j4TsNo.1018539210そうだねx7 17:19頃消えます
Apple
iPhoneの増産計画を撤回
想定していた需要を大きく下回ったため
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/28(水)12:31:45 ID:lQHGY9dcNo.1018539633そうだねx149
高いもん
2無念Nameとしあき22/09/28(水)12:32:19 ID:gLPlTk9ANo.1018539819そうだねx10
既にみんなiphone持ってるもん
3無念Nameとしあき22/09/28(水)12:32:53 ID:aMPP0jp6No.1018539996そうだねx70
20万も払えるかよ…
4無念Nameとしあき22/09/28(水)12:34:05 ID:957t/q7YNo.1018540387そうだねx58
もう毎年新型出すのやめたら?
新しいの出ても何の変わり映えもしないんだもの
5無念Nameとしあき22/09/28(水)12:34:36 ID:fWedfONQNo.1018540525そうだねx26
いくらなんでも高すぎる
6無念Nameとしあき22/09/28(水)12:35:21 ID:4yz/j4TsNo.1018540768そうだねx6
アップル自身がリースプラン始めたくらいには長持ちしすぎて買い替え需要が見込めなくなった
7無念Nameとしあき22/09/28(水)12:35:25 ID:TXZ28fjwNo.1018540782そうだねx7
安くしてよ
8無念Nameとしあき22/09/28(水)12:36:33 ID:lQHGY9dcNo.1018541165そうだねx1
>アップル自身がリースプラン始めたくらいには長持ちしすぎて買い替え需要が見込めなくなった
何年くらい持つの?
9無念Nameとしあき22/09/28(水)12:37:27 ID:fWedfONQNo.1018541439+
>アップル自身がリースプラン始めたくらいには長持ちしすぎて買い替え需要が見込めなくなった
たしかに今12proにして15ヶ月くらいだけど
昔と違ってまだ電池も全然元気だな
アップルケアですら使う気配が無い
10無念Nameとしあき22/09/28(水)12:38:14 ID:8xU0GwVQNo.1018541697+
そのうちレンズがまた増えて
次に広角・ズームのために分厚くなる
のループなんです?
11無念Nameとしあき22/09/28(水)12:38:31 ID:MtlLi0jQNo.1018541800そうだねx7
7で十分
12無念Nameとしあき22/09/28(水)12:38:36 ID:n5L4iD2INo.1018541829そうだねx3
13より明らかに在庫潤沢だからな
値上げと不景気がかなり効いていると思われる
13無念Nameとしあき22/09/28(水)12:38:47 ID:cgwFzroMNo.1018541884+
14Pro買ったけど19くらいまでは使い続けるぞ
14無念Nameとしあき22/09/28(水)12:39:24 ID:4yz/j4TsNo.1018542088そうだねx3
>何年くらい持つの?
8中古で買って5年くらい?もってるな
中古指名なんでいつのかもうわからん
15無念Nameとしあき22/09/28(水)12:39:32 ID:957t/q7YNo.1018542116+
>何年くらい持つの?
6年ぐらいは余裕で行ける
16無念Nameとしあき22/09/28(水)12:40:54 ID:iGkVZwLANo.1018542549そうだねx1
信者でもそう気軽に手が出ない値段
さすがにふざけすぎだろ
17無念Nameとしあき22/09/28(水)12:41:01 ID:4yz/j4TsNo.1018542597+
まあマジレスしとくとお前の使い方次第
18無念Nameとしあき22/09/28(水)12:43:23 ID:uEjfKymANo.1018543331+
女子高生とかは14Pro持ってたりする
19無念Nameとしあき22/09/28(水)12:44:31 ID:v0VbfK1ENo.1018543725+
>14Pro買ったけど19くらいまでは使い続けるぞ
たぶんおれは18かな
20無念Nameとしあき22/09/28(水)12:45:10 ID:aMPP0jp6No.1018543938そうだねx4
>女子高生とかは14Pro持ってたりする
かねもちぃ
21無念Nameとしあき22/09/28(水)12:45:15 ID:2J9HxGzcNo.1018543963+
カメラもナイトモードや撮影後のフォーカス変更みたいなドラスティックな変化無いし
22無念Nameとしあき22/09/28(水)12:45:59 ID:ITIvK4qgNo.1018544218そうだねx3
iPhone買うならバイク代の足しのしたほうがいいぞw
生活への貢献段違い
23無念Nameとしあき22/09/28(水)12:46:16 ID:VZM7w82wNo.1018544321そうだねx4
そりゃそうだろとしか
もう進化してるのカメラばっかな印象だし
24無念Nameとしあき22/09/28(水)12:46:50 ID:4yz/j4TsNo.1018544516そうだねx3
一括1円も総務省のメスまた入ったのでしばらく成りを潜めると思う
25無念Nameとしあき22/09/28(水)12:47:09 ID:lQHGY9dcNo.1018544610+
カメラはどうでもいい
SEの発展形が欲しい
Iphone8を120fpsにして最新CPUのっけるだけでいいのにね
26無念Nameとしあき22/09/28(水)12:47:18 ID:takO9aVYNo.1018544662+
12や13から買い替えるやつほとんどいないだろうしなあ
27無念Nameとしあき22/09/28(水)12:47:27 ID:kd7j5QbgNo.1018544713そうだねx2
この状況で買い替えようって人が少ないのは当然だよな…
28無念Nameとしあき22/09/28(水)12:47:45 ID:mfmapTCMNo.1018544812+
今回は買う意味あるの14Proと14ProMaxだけだしな
29無念Nameとしあき22/09/28(水)12:48:27 ID:EaBI8qKENo.1018545018+
    1664336907814.jpg-(23924 B)
23924 B
>そのうちレンズがまた増えて
30無念Nameとしあき22/09/28(水)12:48:47 ID:4yz/j4TsNo.1018545118そうだねx1
無印14のA15のままは明らかに失敗だったね
31無念Nameとしあき22/09/28(水)12:49:47 ID:lQHGY9dcNo.1018545424そうだねx1
つうかもうSSD容量みたいにCPUも選択式にしないか?
32無念Nameとしあき22/09/28(水)12:49:47 ID:ujbkKhDcNo.1018545425そうだねx2
iPhoneくん全然壊れないしOSのアップデートも手厚いからマジで買い替える必要がない

壊れやすくしてOSのアップデートもすぐに足切りしたらいいんじゃないか?
33無念Nameとしあき22/09/28(水)12:50:53 ID:e46oZMpINo.1018545795そうだねx6
5万くらいならともかく20万もするものそうそう買い換えられない
34無念Nameとしあき22/09/28(水)12:51:50 ID:DYBPkgdYNo.1018546126そうだねx1
デザインの進化は無いどころかAndroidのマネばっかだし
35無念Nameとしあき22/09/28(水)12:51:52 ID:DhAqEiRUNo.1018546136そうだねx15
みんなカメラで何撮ってるの…?
そんな性能必要…?
36無念Nameとしあき22/09/28(水)12:52:03 ID:J8QzHiNINo.1018546189そうだねx2
8を5年使ったがさすがに電池ヘタれるしバイブで異音がするようになったから買い換えたわ
37無念Nameとしあき22/09/28(水)12:52:22 ID:JhUyf5HcNo.1018546299+
13値上がり前に買ったけどさすがに次からは他所の買うよ
38無念Nameとしあき22/09/28(水)12:52:29 ID:4yz/j4TsNo.1018546340+
>5万くらいならともかく20万もするものそうそう買い換えられない
壊れたときにじゃあすぐに買い替えられるかって言うと20万なんて出せないよねってなるので7が出た頃メインは泥派になった
39無念Nameとしあき22/09/28(水)12:53:00 ID:lQHGY9dcNo.1018546498+
>8を5年使ったがさすがに電池ヘタれるしバイブで異音がするようになったから買い換えたわ
俺もタイマー機能が作動しない事あったり
4g通信が使えなくなったりしてきたからSe3買った
40無念Nameとしあき22/09/28(水)12:53:51 ID:iGkVZwLANo.1018546787そうだねx5
>壊れやすくしてOSのアップデートもすぐに足切りしたらいいんじゃないか?
そんなの別のスマホへの乗り換えが進むだけだわ
単純に毎年新型出すなんてバカなマネをやめたらいい
iPhone出始めの時はともかく今は1年2年程度じゃ技術なんてそう進まんし
41無念Nameとしあき22/09/28(水)12:53:54 ID:957t/q7YNo.1018546811そうだねx3
apple cameraみたいな感じで
高性能カメラは別売りでいいよもう
42無念Nameとしあき22/09/28(水)12:53:58 ID:HgABxe4ANo.1018546831+
型落ち中古で十分だからな
43無念Nameとしあき22/09/28(水)12:54:42 ID:JhUyf5HcNo.1018547070+
>みんなカメラで何撮ってるの…?
買った物の説明書
44無念Nameとしあき22/09/28(水)12:55:47 ID:n5L4iD2INo.1018547450+
イベントでコスプレイヤーを撮る
45無念Nameとしあき22/09/28(水)12:55:56 ID:lQHGY9dcNo.1018547514+
2,3年に1回新型出すくらいでいいよね
46無念Nameとしあき22/09/28(水)12:56:04 ID:iGkVZwLANo.1018547562+
>みんなカメラで何撮ってるの…?
>そんな性能必要…?
iPhoneで映画も撮れますよなんてやってたけど実際に映画撮ろうなんて思うのどれくらいいるんだろう
47無念Nameとしあき22/09/28(水)12:56:18 ID:aMPP0jp6No.1018547644そうだねx2
カメラこんな絶対いらないよな…
これ1つだけにしたら何万安くなるんです?
48無念Nameとしあき22/09/28(水)12:56:59 ID:lQHGY9dcNo.1018547860そうだねx1
>カメラこんな絶対いらないよな…
カメラなんて2倍ズームあれば良いよね…
49無念Nameとしあき22/09/28(水)12:57:25 ID:hnG0uxS.No.1018548019+
ぶっちゃけスマホ関連は一通り成長止まったと思うよ
スマホゲーも完全に落ち目だし
50無念Nameとしあき22/09/28(水)12:57:36 ID:4yz/j4TsNo.1018548083そうだねx3
>2,3年に1回新型出すくらいでいいよね
Sシリーズがあった頃は2年スパンのこれだった
新型出したら翌年はマイチェンモデルのS
51無念Nameとしあき22/09/28(水)12:58:02 ID:ujbkKhDcNo.1018548235+
>カメラこんな絶対いらないよな…
>これ1つだけにしたら何万安くなるんです?
SE買いなよ
52無念Nameとしあき22/09/28(水)12:58:58 ID:kGuhekaMNo.1018548579+
カメラそんなに性能要らないって言ってもレビューとかでカメラはイマイチですって書かれたら売れないだろうしなあ
53無念Nameとしあき22/09/28(水)12:59:00 ID:4dbpW7qsNo.1018548589+
こうなるとappleはたぶんiphoneのサポート期間短くして強制的に買い替えさせてくるぞ
54無念Nameとしあき22/09/28(水)12:59:26 ID:msl2Nqy6No.1018548747そうだねx1
レンズ多いのはダサいからいらんねん
性能も間に合ってるし
もっとかっちょええスマートなフォン作れよ
55無念Nameとしあき22/09/28(水)13:01:19 ID:Mz5G7Fv2No.1018549328そうだねx1
幾ら高くなっても買うってみんな言ってたのに
56無念Nameとしあき22/09/28(水)13:01:41 ID:y58gr4kgNo.1018549437+
値上げもそうだけど13と大して変わらんところがな
やはりTypeCを繰り上げ搭載すべきだった
57無念Nameとしあき22/09/28(水)13:03:02 ID:957t/q7YNo.1018549830そうだねx2
>こうなるとappleはたぶんiphoneのサポート期間短くして強制的に買い替えさせてくるぞ
品質を下げたらiPhoneその物が見限られるぞ
58無念Nameとしあき22/09/28(水)13:03:15 ID:JhUyf5HcNo.1018549890+
>幾ら高くなっても買うってみんな言ってたのに
いくら高くなっても買う人だけに聞いてまわったんじゃねえの?
59無念Nameとしあき22/09/28(水)13:03:26 ID:iGkVZwLANo.1018549927+
>カメラそんなに性能要らないって言ってもレビューとかでカメラはイマイチですって書かれたら売れないだろうしなあ
前機種より微妙ってかなり印象悪いしな
進んだら後戻り出来ない道
60無念Nameとしあき22/09/28(水)13:04:23 ID:DhAqEiRUNo.1018550223+
>SE買いなよ
ドコモだとオンラインショップの在庫が復活しねえ!
なんなの!?作ってないの!?
61無念Nameとしあき22/09/28(水)13:05:00 ID:InklhcOgNo.1018550384そうだねx1
>いくらなんでも高すぎる
日本が貧しくなっただけだぞ
貧乏人は中華泥スマホ使ってろ
62無念Nameとしあき22/09/28(水)13:05:27 ID:InklhcOgNo.1018550510+
>>SE買いなよ
>ドコモだとオンラインショップの在庫が復活しねえ!
>なんなの!?作ってないの!?
安いの作ったら高いのが売れないだろう
63無念Nameとしあき22/09/28(水)13:05:41 ID:K5s3.UtkNo.1018550574+
iphoneは安定性が売りなんだが仇になったな
昔の日本製品のようだ
64無念Nameとしあき22/09/28(水)13:05:44 ID:cvDvtu6INo.1018550586+
カメラくらいしかもう進化する場所がないんだから仕方ない
65無念Nameとしあき22/09/28(水)13:06:11 ID:20LTUU3ENo.1018550705+
>いくらなんでも高すぎる
せめて円安が無ければもうちょい安かったんだろうが
66無念Nameとしあき22/09/28(水)13:06:21 ID:ujbkKhDcNo.1018550752+
アップルケアとかみんな入るものなの?
一回も入ったことない
67無念Nameとしあき22/09/28(水)13:06:32 ID:2oNpNN0UNo.1018550803そうだねx6
世界的にiPhone高すぎって言ってるから日本だけじゃないぞ
68無念Nameとしあき22/09/28(水)13:06:37 ID:sdk4WcpMNo.1018550832+
来年間違いなくUSBCになるのも大きいと思うわ
69無念Nameとしあき22/09/28(水)13:06:44 ID:20LTUU3ENo.1018550866+
>アップルケアとかみんな入るものなの?
>一回も入ったことない
モバイル保険あるし好き好きでいいんじゃないかと
70無念Nameとしあき22/09/28(水)13:07:06 ID:InklhcOgNo.1018550960+
>>女子高生とかは14Pro持ってたりする
>かねもちぃ
パパ活でお金稼ぎ放題だからな
71無念Nameとしあき22/09/28(水)13:07:23 ID:4qM/crvUNo.1018551045そうだねx3
LightningをUSBCにする
コネクタをUSB3.0に対応させる
画面内指紋認証に対応する
これくらいやってくれたら買う
72無念Nameとしあき22/09/28(水)13:07:29 ID:CDKLsbZsNo.1018551079+
性能自体もう満足してるから買い控えが増えるのは当然だろう
昔みたいに新機種が出る度に買ってたやつが異常だっただけだ
73無念Nameとしあき22/09/28(水)13:08:03 ID:5oKtzzGsNo.1018551231+
macbookより出来ること少ないのにmcbookより高いとかアホの極みだしな
74無念Nameとしあき22/09/28(水)13:08:06 ID:20LTUU3ENo.1018551245+
欲しい機能大体揃ってるからなぁ
75無念Nameとしあき22/09/28(水)13:08:33 ID:cvDvtu6INo.1018551366+
>世界的にiPhone高すぎって言ってるから日本だけじゃないぞ
むしろ日本は安く設定されてた上にキャリア手動の商売で
割賦で貧乏人でも買えたからな
本来は昔からiPhoneは高いのがさらに高くなったんだから
76無念Nameとしあき22/09/28(水)13:08:37 ID:msl2Nqy6No.1018551384そうだねx1
最新スマフォで見栄を張るってのも古い人だからな
77無念Nameとしあき22/09/28(水)13:08:52 ID:iGkVZwLANo.1018551440そうだねx1
今ある機能ですら半分以上使ってない人が大半だと思う
78無念Nameとしあき22/09/28(水)13:09:22 ID:ujbkKhDcNo.1018551590そうだねx1
ゲームが重くなってきたら検討するらいだな
79無念Nameとしあき22/09/28(水)13:10:27 ID:957t/q7YNo.1018551892+
ゲームもやらんからOSのサポート切れるまで使うわ
80無念Nameとしあき22/09/28(水)13:11:03 ID:qRQycckgNo.1018552054そうだねx2
>Apple
> iPhoneの増産計画を撤回
>想定していた需要を大きく下回ったため
13から大きく変わってないもん
安い方の14無印に至っては大きく変わってないどころかほぼそのまま
そりゃ売れんでしょ
81無念Nameとしあき22/09/28(水)13:11:10 ID:BN6TiCnsNo.1018552084+
🐘
82無念Nameとしあき22/09/28(水)13:11:42 ID:20LTUU3ENo.1018552220+
>ゲームもやらんからOSのサポート切れるまで使うわ
サポート期間が割と長いからそれが切れたら交換かな
83無念Nameとしあき22/09/28(水)13:12:11 ID:4fVswBDYNo.1018552367そうだねx2
こんな分かりきった事で世界中の株価ダダ下がりするのマジで辞めろや
大して変化もないのに値段高すぎただけだろこれ
84無念Nameとしあき22/09/28(水)13:12:18 ID:qRQycckgNo.1018552402そうだねx1
>今ある機能ですら半分以上使ってない人が大半だと思う
俺もゲームやらんからそうだな
ただカメラ性能の良さに関しては
道すがらパシャパシャシャッター切るのが好きな俺にはありがたい
85無念Nameとしあき22/09/28(水)13:12:33 ID:9HSJ7coANo.1018552473そうだねx1
正直言ってここ数年でカメラとCPU/メモリ以外あんまり変わってないしな
使うサービスが劇的に変わってない以上高い金を払って新型に買い替える利点があまり無い
86無念Nameとしあき22/09/28(水)13:13:18 ID:sdk4WcpMNo.1018552663+
みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
87無念Nameとしあき22/09/28(水)13:13:52 ID:qRQycckgNo.1018552811+
>正直言ってここ数年でカメラとCPU/メモリ以外あんまり変わってないしな
>使うサービスが劇的に変わってない以上高い金を払って新型に買い替える利点があまり無い
下手すりゃ20万前後の金額支払うんだから
新しくなった感動が欲しいよな
俺もしばらく12ProMaxでいいや
88無念Nameとしあき22/09/28(水)13:14:13 ID:cvDvtu6INo.1018552902+
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
分かっててもやらんだろ
89無念Nameとしあき22/09/28(水)13:15:07 ID:InklhcOgNo.1018553130+
>こんな分かりきった事で世界中の株価ダダ下がりするのマジで辞めろや
>大して変化もないのに値段高すぎただけだろこれ
今の世界同時株安はアップル関係無いぞ
90無念Nameとしあき22/09/28(水)13:15:20 ID:DhAqEiRUNo.1018553178+
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
iPad「私が来た!」
10月の新型発表楽しみ
91無念Nameとしあき22/09/28(水)13:15:51 ID:iGkVZwLANo.1018553317+
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
あんまりデカいと片手で扱えないしそこまで画面の大きさは求めてないな俺は
92無念Nameとしあき22/09/28(水)13:15:57 ID:9HSJ7coANo.1018553343+
まぁAppleに関してはiPhone一本足打法から周辺機器やサービスに収益の軸足移すの成功したんで
株価はそこまで落ちてはいないんだけどな
93無念Nameとしあき22/09/28(水)13:16:01 ID:qsFhTpIMNo.1018553356+
>ぶっちゃけスマホ関連は一通り成長止まったと思うよ
>スマホゲーも完全に落ち目だし
あれは焼畑しすぎてまだ焼いてない場所が少なくなっただけかと
95無念Nameとしあき22/09/28(水)13:16:17 ID:lQHGY9dcNo.1018553433そうだねx1
パンチホールの開発大変でした!って言われてもねえ…
ゲームの時かなり画面占有するって見かけて意味ねえ!ってなったわ
96無念Nameとしあき22/09/28(水)13:16:45 ID:cvDvtu6INo.1018553541+
正直株価は関係ないです
97無念Nameとしあき22/09/28(水)13:16:59 ID:9HSJ7coANo.1018553614そうだねx1
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
そういう人ってHD10 Plusでも買えば満足できるんじゃないの?
98無念Nameとしあき22/09/28(水)13:17:40 ID:2J9HxGzcNo.1018553812+
一括1円で13とか14のノーマルやるのあるかな
99無念Nameとしあき22/09/28(水)13:17:56 ID:20LTUU3ENo.1018553876+
もうゴリゴリの高性能求める感じじゃないものな
100無念Nameとしあき22/09/28(水)13:19:06 ID:8mtkeSxsNo.1018554223そうだねx5
    1664338746499.jpg-(55008 B)
55008 B
20万払ってこのクソ邪魔ノッチ許容できるような金持ちになりたいな
俺はカメラいらんからpixel6がいいわ
101無念Nameとしあき22/09/28(水)13:19:13 ID:Mz5G7Fv2No.1018554263そうだねx1
まあメーカーが求める物とユーザーが求める物の齟齬が大きくなってきたというのはあるよね
102無念Nameとしあき22/09/28(水)13:19:41 ID:sdk4WcpMNo.1018554388+
>そういう人ってHD10 Plusでも買えば満足できるんじゃないの?
面倒だからappleのサービスに写真その他丸投げしたいのにそれでは意味がないのだ
103無念Nameとしあき22/09/28(水)13:19:47 ID:4yz/j4TsNo.1018554417+
メインは楽天モデルのこれ使ってるけど
今年の12アップデートでOSサポートは終わり
発売決まったと同時に予約したけど
アップデートはなんやかんやでキッチリで
キャリアのプリインアプリも消せる
14万の元は取れたと思う

楽天唯一の良心
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SM-N975C/12
104無念Nameとしあき22/09/28(水)13:20:29 ID:9HSJ7coANo.1018554620そうだねx1
内容見れば20万でも高くは無いんだよ
むしろハッキリ言って安い位
ただその高機能をフルに生かせる場面がどんどん少なくなってきてるって状況なんだよな
105無念Nameとしあき22/09/28(水)13:21:04 ID:9HSJ7coANo.1018554774+
>面倒だからappleのサービスに写真その他丸投げしたいのにそれでは意味がないのだ
じゃあiPadの一番安い奴か中古でいいでしょ
106無念Nameとしあき22/09/28(水)13:21:08 ID:P/RQByNkNo.1018554793+
高性能なスマホ買うくらいならグラボ買うわい
107無念Nameとしあき22/09/28(水)13:21:13 ID:/B/XGftcNo.1018554816+
ブランド料みたいなもんだからみんな金額に納得してんだろ
108無念Nameとしあき22/09/28(水)13:21:44 ID:lQHGY9dcNo.1018554962そうだねx1
まあマクロカメラは面白いと思う正直なところ
109無念Nameとしあき22/09/28(水)13:21:54 ID:cvDvtu6INo.1018555002+
まあブランド物だからな
110無念Nameとしあき22/09/28(水)13:23:19 ID:6JFObyi.No.1018555376+
XS MAXが使えなくなったら新しいの買う
正直これ使ってて何も不自由感じてない
111無念Nameとしあき22/09/28(水)13:23:26 ID:4yz/j4TsNo.1018555417そうだねx1
キャリアの方も一括1円吸収しきれなくなってくるでしょ
112無念Nameとしあき22/09/28(水)13:24:09 ID:TNkEuy42No.1018555587そうだねx1
    1664339049451.jpg-(59649 B)
59649 B
ちなみにpixel 6 pro
113無念Nameとしあき22/09/28(水)13:25:22 ID:uv12CDvkNo.1018555915そうだねx1
>ただその高機能をフルに生かせる場面がどんどん少なくなってきてるって状況なんだよな
Youtuberが動画とるからアイフォン一択らしいけどこんなん一般人に必要なんかって論調がほとんどだな
114無念Nameとしあき22/09/28(水)13:25:28 ID:lQHGY9dcNo.1018555947そうだねx5
>ちなみにpixel 6 pro
こういう画面でいいよね…
115無念Nameとしあき22/09/28(水)13:28:40 ID:1IiAWsYANo.1018556779+
四千万画素と衛星通信(北米のみ)
116無念Nameとしあき22/09/28(水)13:29:22 ID:Qwru1mMANo.1018556977そうだねx3
性能活かしてやることなんてソシャゲしかないでしょ君ら
117無念Nameとしあき22/09/28(水)13:30:12 ID:VO4cn9ToNo.1018557175そうだねx4
ふたばもやるけど
118無念Nameとしあき22/09/28(水)13:31:03 ID:My7Fg5wMNo.1018557392そうだねx2
買ってるの日本人ばっかって話なのにあんなに値上げしてりゃなぁ
119無念Nameとしあき22/09/28(水)13:31:38 ID:VZM7w82wNo.1018557558そうだねx2
ふたばは別に性能要らんでしょ
120無念Nameとしあき22/09/28(水)13:31:58 ID:rxvcBb0oNo.1018557661+
>性能活かしてやることなんてソシャゲしかないでしょ君ら
カーナビとして重宝してるよ
個人的には6.1くらいの画面で軽い機種が理想
重いとスマホホルダーから落ちる時がある
121無念Nameとしあき22/09/28(水)13:32:32 ID:klWwhznQNo.1018557812そうだねx2
Androidの方がいいもん
122無念Nameとしあき22/09/28(水)13:33:06 ID:TmviXN.ANo.1018557971+
一時的なもんだろうけど米でもシェア50%超えとか出てなかったっけ
インフレで給料は上がったけどiPhoneの米の価格は上がってないので
買えるなら結局iPhone買うっていう人多いんだなっていう
123無念Nameとしあき22/09/28(水)13:33:38 ID:MHRXX03gNo.1018558145そうだねx2
ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
30%も上げるのはキツイ
124無念Nameとしあき22/09/28(水)13:34:07 ID:mr1wnicwNo.1018558270そうだねx1
>買ってるの日本人ばっかって話なのにあんなに値上げしてりゃなぁ
日本の値上げは円安のおかげで悲惨ではあるがそこは流石にAppleが悪いってわけではないような
ざっくりドル円が100倍換算みたいな数字のイメージが強いから今だと1.5倍くらいに見えちゃって余計に悪印象が強い
125無念Nameとしあき22/09/28(水)13:34:58 ID:5oKtzzGsNo.1018558539そうだねx1
>一時的なもんだろうけど米でもシェア50%超えとか出てなかったっけ
>インフレで給料は上がったけどiPhoneの米の価格は上がってないので
>買えるなら結局iPhone買うっていう人多いんだなっていう
あのニュースはカラクリがあって限られた期間の新規販売のシェアだからね
全ユーザーのシェアではないところがミソ
126無念Nameとしあき22/09/28(水)13:35:30 ID:xQAbZkHkNo.1018558661そうだねx1
まあ14はTypeC化する予定の15の前座だもんな
そんなに力入れてもしゃーない
127無念Nameとしあき22/09/28(水)13:35:57 ID:MHRXX03gNo.1018558766+
高いつっても日本は米国、中国の次にお安いんだけどね
あいぽんのシェアが高いからお安くしてくれてる
そもそも高級機だから庶民が買うもんじゃない
128無念Nameとしあき22/09/28(水)13:36:00 ID:WCl0c0OoNo.1018558785そうだねx1
無印があまりに売れなくてライン閉じてその分PRO増産にマンしたからそれで足りたんじゃない
129無念Nameとしあき22/09/28(水)13:36:01 ID:DhAqEiRUNo.1018558796+
>一時的なもんだろうけど米でもシェア50%超えとか出てなかったっけ
逆にアメリカ人はどこ製の泥端末つかってるんだろう?
130無念Nameとしあき22/09/28(水)13:36:30 ID:aR3pCIeANo.1018558932そうだねx1
>逆にアメリカ人はどこ製の泥端末つかってるんだろう?
そりゃサムスンでしょシェア1位は
131無念Nameとしあき22/09/28(水)13:36:39 ID:TmviXN.ANo.1018558984+
>ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
>30%も上げるのはキツイ
結局30%値上げするとこ出てきたの?
自分が遊んでるのは料金テーブルの都合で若干の微上げと微下げが混在だった
132無念Nameとしあき22/09/28(水)13:36:46 ID:klWwhznQNo.1018559015+
>ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
>30%も上げるのはキツイ
Googleに流れるだけじゃない?
133無念Nameとしあき22/09/28(水)13:37:25 ID:s9IBbCJkNo.1018559203+
>ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
>30%も上げるのはキツイ
30%そのまま上げたタイトルって何よ
134無念Nameとしあき22/09/28(水)13:37:27 ID:Y2fT4BwANo.1018559215+
>正直言ってここ数年でカメラとCPU/メモリ以外あんまり変わってないしな
>使うサービスが劇的に変わってない以上高い金を払って新型に買い替える利点があまり無い
Androidだけどさすがに4年空くとゲームは厳しくなってきてるから高くても変えるけどそれくらい空かないと性能の変化の実感は出来なさそうと思った
135無念Nameとしあき22/09/28(水)13:37:47 ID:SXLPmPRUNo.1018559313+
>>一時的なもんだろうけど米でもシェア50%超えとか出てなかったっけ
>逆にアメリカ人はどこ製の泥端末つかってるんだろう?
アメリカ人は韓国スマホが好き
136無念Nameとしあき22/09/28(水)13:38:09 ID:mSEQkMskNo.1018559409そうだねx1
>>ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
>>30%も上げるのはキツイ
>Googleに流れるだけじゃない?
Googleも追従するでしょ
137無念Nameとしあき22/09/28(水)13:38:18 ID:TMy7jt.UNo.1018559442+
>ソシャゲのガチャの値上げが痛すぎてガチャゲーは落ち込むかもなあ
>30%も上げるのはキツイ
30%分石や課金アイテム増量してもらえるように調整されるだけの話を何勘違いしてんのバカ?
138無念Nameとしあき22/09/28(水)13:38:48 ID:M7CG4OJUNo.1018559559そうだねx1
>Googleも追従するでしょ
でもまだ何も言ってないし
139無念Nameとしあき22/09/28(水)13:39:36 ID:aR3pCIeANo.1018559783+
    1664339976232.png-(163040 B)
163040 B
アメリカでのシャア
AndroidならもうずっとサムスンGalaxy無双
140無念Nameとしあき22/09/28(水)13:39:40 ID:4lgfyApsNo.1018559811そうだねx2
グーグル君も値上げするのかな上げるんだったらもうソシャゲやめゆ
141無念Nameとしあき22/09/28(水)13:40:40 ID:TmviXN.ANo.1018560096+
>>買えるなら結局iPhone買うっていう人多いんだなっていう
>あのニュースはカラクリがあって限られた期間の新規販売のシェアだからね
>全ユーザーのシェアではないところがミソ
だからこそ買えるならiPhoneって話かな
インフレおさまって給料下がるとか米でもiPhone値上げとかで
相対的な安さが薄れればまた元に戻るんだろう
142無念Nameとしあき22/09/28(水)13:41:35 ID:9HSJ7coANo.1018560349そうだねx18
    1664340095036.jpg-(92674 B)
92674 B
>アメリカでのシャア
143無念Nameとしあき22/09/28(水)13:41:50 ID:USeBWIyMNo.1018560428そうだねx1
>アメリカでのシャア
>AndroidならもうずっとサムスンGalaxy無双
普通にアメリカも年間通してiPhoneシェアが大半じゃん
日本だけとか騒いでるアホは何なの
144無念Nameとしあき22/09/28(水)13:42:01 ID:20LTUU3ENo.1018560472そうだねx1
iPhoneからAndroidの機種変更はアプリとかの乗り換えがクソ面倒い
145無念Nameとしあき22/09/28(水)13:42:35 ID:DhAqEiRUNo.1018560640+
>アメリカでのシャア
>AndroidならもうずっとサムスンGalaxy無双
アメリカは全然自国製泥端末作ってないのかな?
146無念Nameとしあき22/09/28(水)13:42:47 ID:P/RQByNkNo.1018560692そうだねx5
    1664340167402.jpg-(49307 B)
49307 B
>シャア
147無念Nameとしあき22/09/28(水)13:42:49 ID:2tG2GX3gNo.1018560700そうだねx1
>普通にアメリカも年間通してiPhoneシェアが大半じゃん
地元で半分切ってるってダメじゃね?
148無念Nameとしあき22/09/28(水)13:43:28 ID:J8QzHiNINo.1018560861+
どの国も富裕層もしくは若者が林檎で貧困層もしくは年配が泥にはっきり分かれてきている
149無念Nameとしあき22/09/28(水)13:43:38 ID:irJKDpzoNo.1018560903そうだねx2
>1664338746499.jpg
えっ新型ってこんなクソ画面なの……
やってるゲームがiPhone8を足切りしたから端末課金しようと思ったのに
こんな欠けた画面で見せられるなら13でいいや
150無念Nameとしあき22/09/28(水)13:43:58 ID:aR3pCIeANo.1018560993そうだねx2
    1664340238494.png-(25659 B)
25659 B
>日本だけとか騒いでるアホは何なの
そんなの君だけだ
人口比では確かにAndroidのほうが多い
151無念Nameとしあき22/09/28(水)13:45:59 ID:2tG2GX3gNo.1018561553そうだねx1
むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
152無念Nameとしあき22/09/28(水)13:46:08 ID:4lgfyApsNo.1018561594そうだねx1
>どの国も富裕層もしくは若者が林檎で貧困層もしくは年配が泥にはっきり分かれてきている
若いのは見栄を張りたがるからな
153無念Nameとしあき22/09/28(水)13:46:18 ID:xQAbZkHkNo.1018561634+
>1664339976232.png
Top4シェアのグラフだからOnePlusが入ってるのか?
巨人の戦いすぎるなアメリカ市場
154無念Nameとしあき22/09/28(水)13:46:45 ID:irJKDpzoNo.1018561763そうだねx5
>むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
日本人は保守的だからね
最初に良いとされたものにずっと固執する傾向にある
155無念Nameとしあき22/09/28(水)13:47:38 ID:WCl0c0OoNo.1018562039+
>そんなの君だけだ
>人口比では確かにAndroidのほうが多い
44.5%のAndroidがどうやったら多くなんの?
156無念Nameとしあき22/09/28(水)13:48:34 ID:ASK44h7QNo.1018562269そうだねx2
日本以外も普通にiPhoneシェア取ってんのな
157無念Nameとしあき22/09/28(水)13:49:19 ID:5oKtzzGsNo.1018562498+
>44.5%のAndroidがどうやったら多くなんの?
全部足してご覧よ…
158無念Nameとしあき22/09/28(水)13:50:10 ID:PHRHoC3oNo.1018562731+
>グーグル君も値上げするのかな上げるんだったらもうソシャゲやめゆ
アップルが叩かれてるから値上げしないんじゃない?
159無念Nameとしあき22/09/28(水)13:50:34 ID:/B/XGftcNo.1018562830+
>むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
孫正義が頑張ったから
160無念Nameとしあき22/09/28(水)13:50:37 ID:NPcEX026No.1018562849+
まだ6Sとかで粘ってる人見るけど
最新とは言わんが新しいの買ったほうが…
161無念Nameとしあき22/09/28(水)13:50:47 ID:xQAbZkHkNo.1018562888そうだねx1
なんやかんやとしあきの中韓スマホ止めとけアドバイスが効いてるんだな日本市場
162無念Nameとしあき22/09/28(水)13:51:32 ID:PHRHoC3oNo.1018563083+
>AndroidならもうずっとサムスンGalaxy無双
one plusなんと初めて知った
163無念Nameとしあき22/09/28(水)13:51:53 ID:20LTUU3ENo.1018563176そうだねx1
>なんやかんやとしあきの中韓スマホ止めとけアドバイスが効いてるんだな日本市場
ギャラクシーの爆発事件はインパクトが強かった
164無念Nameとしあき22/09/28(水)13:52:09 ID:krWPvAYoNo.1018563249+
性能がかなり妥協しているように見えたね
価格を抑えるためにしょうがない
165無念Nameとしあき22/09/28(水)13:52:24 ID:YW62xMP6No.1018563321そうだねx2
>むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
何かをする道具としてのiPhoneてやはり優秀なんだと思う
高いの安いのあるけどとりあえずiPhoneって括りの製品はやはり選びやすいし
同じAndroidでもハード毎に若干違ったりバージョン云々は面倒に思う要素高そう
166無念Nameとしあき22/09/28(水)13:52:37 ID:24rNkVwkNo.1018563383そうだねx1
まずハイスペックだけどその分お高いにも程があるProなんていらん
かといってノーマルなら14も13も大差ないとなれば型落ちで安くなった13の新品買う方が良いだろう
実際そうしたけど店員と機種変の雑談中にその話したら「そういう人多いんですよね、自分も実はそれを検討してます」とか言われたもんな
167無念Nameとしあき22/09/28(水)13:52:46 ID:6IijGmy2No.1018563417そうだねx1
iPhoneの購入者層にも生活必需品の値上がりする中でiPhoneの買い替え優先度を下げる人はいるわな
168無念Nameとしあき22/09/28(水)13:53:16 ID:9UEk1jAANo.1018563560そうだねx1
こう見るともしかして中国のセルランってiosあんまあてにならんのけ
169無念Nameとしあき22/09/28(水)13:53:35 ID:krWPvAYoNo.1018563647そうだねx3
正直エコシステムやめたらいいのにね
airpods優遇のためのチップは邪悪すぎる
171無念Nameとしあき22/09/28(水)13:54:14 ID:9UEk1jAANo.1018563831そうだねx1
>同じAndroidでもハード毎に若干違ったりバージョン云々は面倒に思う要素高そう
まぁ確かに物によって操作感バラバラなのはわかるわ
172無念Nameとしあき22/09/28(水)13:54:45 ID:aR3pCIeANo.1018563974+
    1664340885655.jpg-(57330 B)
57330 B
日本でのメーカー別シェア2021年度はこちら

>なんやかんやとしあきの中韓スマホ止めとけアドバイスが効いてるんだな日本市場
地元なのに韓国メーカーに負けてる某会社の気持ちを考えたことあるのか?
173無念Nameとしあき22/09/28(水)13:55:03 ID:G8aqJKz6No.1018564047そうだねx1
>むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
ゴミAndroidばかり作り続けた国内メーカーとそれを売り続けたキャリアのせい
174無念Nameとしあき22/09/28(水)13:56:22 ID:ACK3Z4IsNo.1018564417+
新しい物大好きのガジェットオタクが
新しい!これほしい!ってなる要素がどれだけあるのか
175無念Nameとしあき22/09/28(水)13:57:17 ID:9HSJ7coANo.1018564636+
    1664341037637.png-(379388 B)
379388 B
>地元で半分切ってるってダメじゃね?
というかそもそも利益率がこんな感じなので
176無念Nameとしあき22/09/28(水)13:57:26 ID:krWPvAYoNo.1018564679+
アメリカのシェア見てると一時期ブラックベリーばっかりだったの思い出すんだよな
177無念Nameとしあき22/09/28(水)13:57:50 ID:ACK3Z4IsNo.1018564775+
>まあメーカーが求める物とユーザーが求める物の齟齬が大きくなってきたというのはあるよね
昔から日本のものづくりはーって揶揄するのに使われてきた定番のフレーズじゃん
178無念Nameとしあき22/09/28(水)13:57:56 ID:P2x9mFo6No.1018564798+
中韓スマホは安いけどやっぱ安全性ゴミだなってなった爆発事件
179無念Nameとしあき22/09/28(水)13:59:03 ID:9UEk1jAANo.1018565104+
>というかそもそも利益率がこんな感じなので
高いからじゃね?
180無念Nameとしあき22/09/28(水)13:59:05 ID:krWPvAYoNo.1018565112そうだねx1
サムソンアメリカで売れてるの意外だなーって思った
4年前アメリカ行った時空港でギャラノートは爆発するから没収するぞって張り紙貼られてたのに
181無念Nameとしあき22/09/28(水)13:59:19 ID:9HSJ7coANo.1018565173+
>正直エコシステムやめたらいいのにね
>airpods優遇のためのチップは邪悪すぎる
なんでやめる必要があるの…?
LightningはさっさとやめてUSB-Cにしろとは思ってるが
182無念Nameとしあき22/09/28(水)13:59:34 ID:9HSJ7coANo.1018565250+
>高いからじゃね?
高くても売れるからじゃね?
183無念Nameとしあき22/09/28(水)14:00:14 ID:2XkpcckcNo.1018565423+
>iPhoneくん全然壊れないしOSのアップデートも手厚いからマジで買い替える必要がない

>壊れやすくしてOSのアップデートもすぐに足切りしたらいいんじゃないか?
一定シェアを確保した今だとこの懸念はあるね
過去に「iPhoneは長持ちするから環境に優しい」的なこと言ってたからやらないと思いたいが
184無念Nameとしあき22/09/28(水)14:01:05 ID:SXLPmPRUNo.1018565635+
>中韓スマホは安いけどやっぱ安全性ゴミだなってなった爆発事件
いくら安くても危険なものを売ってたら客が離れていくわな
185無念Nameとしあき22/09/28(水)14:01:36 ID:YW62xMP6No.1018565750そうだねx1
本体売れてもサービス利用してもアプリ売れても買われても金が入るApple商法がスゴイ
186無念Nameとしあき22/09/28(水)14:01:36 ID:9UEk1jAANo.1018565751+
>高くても売れるからじゃね?
地元やしな
187無念Nameとしあき22/09/28(水)14:01:52 ID:9HSJ7coANo.1018565822+
>iPhoneの購入者層にも生活必需品の値上がりする中でiPhoneの買い替え優先度を下げる人はいるわな
11proだけど何も困ってないし買い替える理由が無いので買い換えは1~2年先だな
188無念Nameとしあき22/09/28(水)14:02:13 ID:MHRXX03gNo.1018565919+
サムソンはシェアはあるけど利益率は低いな
アップルは儲かっている
189無念Nameとしあき22/09/28(水)14:03:05 ID:P2x9mFo6No.1018566115そうだねx2
>いくら安くても危険なものを売ってたら客が離れていくわな
安さ優先して死んだり大怪我追うのは流石にメリットと釣り合ってねえからな
190無念Nameとしあき22/09/28(水)14:04:25 ID:krWPvAYoNo.1018566467+
>なんでやめる必要があるの…?
>LightningはさっさとやめてUSB-Cにしろとは思ってるが
ユーザーの選択肢を奪うことになってるからだね
191無念Nameとしあき22/09/28(水)14:05:04 ID:xQAbZkHkNo.1018566651そうだねx2
アメリカだとバンバン値下げしたり高額なおまけ付けて売ってるらしいからなSamsung
そりゃあシェアとれても利益は厳しいしょ
192無念Nameとしあき22/09/28(水)14:05:52 ID:9HSJ7coANo.1018566849そうだねx1
>ユーザーの選択肢を奪うことになってるからだね
その代わりほぼ遅延無し&機器間の切り替えがスムーズじゃん
メリットとデメリット考えたらメリットの方がデカいと思う
193無念Nameとしあき22/09/28(水)14:06:53 ID:9HSJ7coANo.1018567134そうだねx3
つーかLightningってユーザーに何のメリットも無いだろ…
マジでUSB-Cが一般的になった今となっては何で残してるのか全く判らん
194無念Nameとしあき22/09/28(水)14:07:01 ID:krWPvAYoNo.1018567178+
>その代わりほぼ遅延無し&機器間の切り替えがスムーズじゃん
>メリットとデメリット考えたらメリットの方がデカいと思う
規格やチップセット販売して他社と共有すれば別にいいと思うけどそうじゃなくて
独自チップ作ってそれにだけ最適化してるのは全くフェアじゃないと思うわ
195無念Nameとしあき22/09/28(水)14:08:08 ID:DhAqEiRUNo.1018567454+
>つーかLightningってユーザーに何のメリットも無いだろ…
>マジでUSB-Cが一般的になった今となっては何で残してるのか全く判らん
ソニーのメモリースティックを見るんだ
自社規格は儲かるんだ
196無念Nameとしあき22/09/28(水)14:09:12 ID:nboKhIBoNo.1018567740+
日本の物価から見たら高いけどアメリカの物価感だと日本の6万円とか7万円くらいの感覚じゃね
197無念Nameとしあき22/09/28(水)14:09:13 ID:krWPvAYoNo.1018567746+
規格云々の儲けというよりipadは対応してiphoneは外したあたり妥協だと思う
価格上げたくなかったんでしょ
198無念Nameとしあき22/09/28(水)14:09:17 ID:/eTyhjXoNo.1018567759そうだねx3
ようやくアップルの殿様商売が崩れはじめてきたか
199無念Nameとしあき22/09/28(水)14:09:35 ID:4lgfyApsNo.1018567847+
>ソニーのメモリースティックを見るんだ
>自社規格は儲かるんだ
純正以外の安いやつなんていくらでもあるのにか
200無念Nameとしあき22/09/28(水)14:09:40 ID:9HSJ7coANo.1018567869+
>規格やチップセット販売して他社と共有すれば別にいいと思うけどそうじゃなくて
>独自チップ作ってそれにだけ最適化してるのは全くフェアじゃないと思うわ
フェアとか知らんがな…
あの欧州だってLightningには文句付けたがH1チップに文句は付けてない
201無念Nameとしあき22/09/28(水)14:10:32 ID:DhAqEiRUNo.1018568088+
>純正以外の安いやつなんていくらでもあるのにか
APPLEさんは純正以外にも承認チップ売りつけるからな…
202無念Nameとしあき22/09/28(水)14:10:45 ID:9HSJ7coANo.1018568138+
>ソニーのメモリースティックを見るんだ
>自社規格は儲かるんだ
Lightningが利益になってるとは思えんけどなぁ…
なんかLightningの有意なメリット有ったっけ?
203無念Nameとしあき22/09/28(水)14:11:01 ID:krWPvAYoNo.1018568208+
>フェアとか知らんがな…
>あの欧州だってLightningには文句付けたがH1チップに文句は付けてない
そんなだからキーボードがクソになってもMBPありがたがるやつがいるんだよ
改善したキーボードも全然良くないし
204無念Nameとしあき22/09/28(水)14:13:28 ID:9HSJ7coANo.1018568832+
>そんなだからキーボードがクソになってもMBPありがたがるやつがいるんだよ
>改善したキーボードも全然良くないし
キーボードはクソだよ?
もう本物のクソ&ゴミ
だから俺は自宅だとMBPのキーボードは使わずRealforce使うもん
205無念Nameとしあき22/09/28(水)14:15:48 ID:krWPvAYoNo.1018569388+
>キーボードはクソだよ?
>もう本物のクソ&ゴミ
>だから俺は自宅だとMBPのキーボードは使わずRealforce使うもん
だからプロユースでもキーボードはHHKBとか使うの流行ってるよな
エコシステムとして自社製以外を認めないのはどうかなって思うよ
周辺機器だとわりと良いブランド出たりしててそこに許認可出して利便性増してるけどどうしてもハードソフトどちらにも根があるものは選択肢が少ないなと思うわ
206無念Nameとしあき22/09/28(水)14:18:15 ID:tmFEN5o.No.1018570034そうだねx1
無印14って13とそんな変わらないんでしょ?
今回PROしか売れないなんてApple自身も分かってたでしょ
207無念Nameとしあき22/09/28(水)14:19:17 ID:I2jAACasNo.1018570283+
MFi認証がとにかく高いんよね
結果競争がおこりにくいし高くて微妙な物買わされてるユーザー
208無念Nameとしあき22/09/28(水)14:19:19 ID:/eTyhjXoNo.1018570294+
>今回PROしか売れないなんてApple自身も分かってたでしょ
分かってないから増産計画立ててたんじゃないのか…?
209無念Nameとしあき22/09/28(水)14:19:23 ID:TUvFRRIENo.1018570304+
MSに情けを掛けてもらえなかったら死んでる程度の雑魚企業だしなぁ
ようやく元通りになりつつある
210無念Nameとしあき22/09/28(水)14:19:52 ID:d3pNxKT2No.1018570410+
クソみたいに値段上げやがって
211無念Nameとしあき22/09/28(水)14:20:46 ID:tmFEN5o.No.1018570629+
みんな!1円レンタルで安く買おうな!
2年後に返すだけで残積ゼロだ!
212無念Nameとしあき22/09/28(水)14:21:39 ID:krWPvAYoNo.1018570856そうだねx1
>MSに情けを掛けてもらえなかったら死んでる程度の雑魚企業だしなぁ
>ようやく元通りになりつつある
正直エコシステムにせざるを得ないのがapple自体の売り上げ上の基軸がiPhoneの販売にウェイト置きすぎなのが変わらないところなんだよな
MSなんかはちゃんと分散しててえらいわ
213無念Nameとしあき22/09/28(水)14:22:52 ID:4yz/j4TsNo.1018571176+
日本語訳来たけど
無印を指してたみたい
ただ怖いくらいproはスルー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIW8AQDWX2PS01 [link]
214無念Nameとしあき22/09/28(水)14:23:20 ID:I2jAACasNo.1018571307+
14一括1円が始まったら教えてくれ
215無念Nameとしあき22/09/28(水)14:23:37 ID:b0KCE/X.No.1018571381+
ジョブズいなくなってオワコン
216無念Nameとしあき22/09/28(水)14:24:03 ID:9HSJ7coANo.1018571499+
>みんな!1円レンタルで安く買おうな!
>2年後に返すだけで残積ゼロだ!
一番安く上がるのは出た時にPRO買って次かその次で売る事
217無念Nameとしあき22/09/28(水)14:24:20 ID:/WzGDPo2No.1018571568+
>高いもん
日本ですら高いと言われているのに
日本よりも収入が低い国々でもっと高い値段で売っていれば
そりゃあ売れなくても当たり前だわ…
218無念Nameとしあき22/09/28(水)14:24:45 ID:hK.hi/L2No.1018571669+
高えんだよバーカ
219無念Nameとしあき22/09/28(水)14:25:12 ID:FdRDozlMNo.1018571794+
>分かってないから増産計画立ててたんじゃないのか…?
無印は元から売れねーだろこんなんてAppleも思ってたからあんま作ってなかったのにそれに輪をかけて売れないからライン削ってその分をPRO増産に回してる
今回のはそこからさらに増産するかどうかの話
220無念Nameとしあき22/09/28(水)14:25:41 ID:C1EbM3h2No.1018571901+
    1664342741749.jpg-(134645 B)
134645 B
iPhone30のころにはこうなるんかな
221無念Nameとしあき22/09/28(水)14:26:17 ID:W1uk9W3wNo.1018572057+
高い言うても数年使うもので15万程度は買えなくて困るというほどではなかろう
222無念Nameとしあき22/09/28(水)14:27:00 ID:TUvFRRIENo.1018572240+
余ってるなら1年後にしれっとキャリアが0円でばら撒くよ
223無念Nameとしあき22/09/28(水)14:27:11 ID:C.TFK3ssNo.1018572278+
よくわかんないけど
エッチなゲームが出来たらいいや
224無念Nameとしあき22/09/28(水)14:27:50 ID:8haeI7eANo.1018572442+
日本人が貧乏になったから買えないだけ!
ってとしあきは言ってたのに…
225無念Nameとしあき22/09/28(水)14:28:48 ID:feNtU/cUNo.1018572709そうだねx4
なんで毎年出すんだ?
226無念Nameとしあき22/09/28(水)14:29:36 ID:fUEraHgENo.1018572899そうだねx1
以前のものでも十分使えてしまうので高い最新機種を買わなくても困らなくなった
227無念Nameとしあき22/09/28(水)14:30:16 ID:rP4dAttsNo.1018573063+
売れないのでサブスク値上げしまーす
228無念Nameとしあき22/09/28(水)14:30:30 ID:SXLPmPRUNo.1018573122+
>iPhone30のころにはこうなるんかな
昔のマイクかな
229無念Nameとしあき22/09/28(水)14:31:01 ID:uqXnNRucNo.1018573249+
泥の追随するのはわかるけどそれまでずっとiphoneはカメラがすごい言ってたのに2年遅れでようやく泥に追いついたのは笑う
230無念Nameとしあき22/09/28(水)14:31:31 ID:hK.hi/L2No.1018573365+
>高い言うても数年使うもので15万程度は買えなくて困るというほどではなかろう
いらない機能つけて高くなられても困るんだよね
231無念Nameとしあき22/09/28(水)14:31:56 ID:TUvFRRIENo.1018573459+
いくらカメラ盛るしかないからってProのアレはさすがにダサいだろ
カメラが勃起してんじゃん
232無念Nameとしあき22/09/28(水)14:32:04 ID:hK.hi/L2No.1018573495そうだねx2
泥はもうOSがうんちすぎてお話しにならないので…
233無念Nameとしあき22/09/28(水)14:33:28 ID:MFDa6LcsNo.1018573856+
性能が高いから使ってて困らないし頻繁に買い替える物じゃないからなぁ
234無念Nameとしあき22/09/28(水)14:34:59 ID:46B/eHPMNo.1018574267+
>むしろ日本なんでこんな林檎好きなんだろ
自分で判断することが出来ない
自分が何をしたいのか分からないのが多いんじゃない?
だからみんなと同じアイフォーン
アンドロイドはよくわからない
になるんだと思う
235無念Nameとしあき22/09/28(水)14:35:02 ID:GKbOAtdQNo.1018574281+
11pro使ってるけど特に不満は無いので買い換えるなら17くらいかな?
236無念Nameとしあき22/09/28(水)14:37:13 ID:46B/eHPMNo.1018574789そうだねx2
>泥はもうOSがうんちすぎてお話しにならないので…
でもどこがどううんちなのかは説明できないんですよね
237無念Nameとしあき22/09/28(水)14:37:45 ID:hK.hi/L2No.1018574918そうだねx1
>自分で判断することが出来ない
>自分が何をしたいのか分からないのが多いんじゃない?
>だからみんなと同じアイフォーン
>アンドロイドはよくわからない
>になるんだと思う
泥は実行性能しょぼいのが長すぎたせいで安くて使い物にならないしょぼいものって完全に刷り込まれちゃったから
238無念Nameとしあき22/09/28(水)14:38:24 ID:9HSJ7coANo.1018575079そうだねx1
>自分で判断することが出来ない
>自分が何をしたいのか分からないのが多いんじゃない?
>だからみんなと同じアイフォーン
>アンドロイドはよくわからない
>になるんだと思う
判断した上でiPhone使ってるに決まってんじゃん…
とにかく移行が楽
下取りでも高く売れるし他の人と機種が共通だから困った時にトラブルシューティングが簡単
周辺機器や小物も山ほどあるからな
239無念Nameとしあき22/09/28(水)14:39:16 ID:hK.hi/L2No.1018575304+
>でもどこがどううんちなのかは説明できないんですよね
どこがもなにもハードのスペックiphone上回ってるのにiphoneよりアプリの動作大幅に重いのが致命的だったよ
240無念Nameとしあき22/09/28(水)14:39:29 ID:46B/eHPMNo.1018575365+
他力本願いいよね
241無念Nameとしあき22/09/28(水)14:40:25 ID:SXLPmPRUNo.1018575576+
>No.1018574267
日本人を蔑みたいのかiPhoneを蔑みたいのか
Androidがそんなにいいもんかね
自分はもうAndroidは二度と使わないが
242無念Nameとしあき22/09/28(水)14:41:18 ID:fUEraHgENo.1018575806+
iPhone の敵は過去に自分達が大量に売ったiPhone
243無念Nameとしあき22/09/28(水)14:42:13 ID:TUvFRRIENo.1018576050+
>iPhone の敵は過去に自分達が大量に売ったiPhone
iOSの切り捨て加速させればよいだけ
244無念Nameとしあき22/09/28(水)14:43:11 ID:4yz/j4TsNo.1018576288+
    1664343791598.png-(141748 B)
141748 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5660a37a919b57ecc7164301fa98ba05ac218f0 [link]

修理は無茶苦茶しやすくなってるんで
これから買うやつはSE指名でもなけりゃ14でいいと思う
自分でしやすくなったっていうことはケアの実入りも減るってことだけど
245無念Nameとしあき22/09/28(水)14:45:53 ID:tmFEN5o.No.1018576974+
月200円のスマホ保険に入ったわ
Applecare+は高すぎる
バッテリー交換できるのはいいんだけどな…
246無念Nameとしあき22/09/28(水)14:47:26 ID:46B/eHPMNo.1018577382+
>どこがもなにもハードのスペックiphone上回ってるのにiphoneよりアプリの動作大幅に重いのが致命的だったよ
それはOSがうんちなの?
247無念Nameとしあき22/09/28(水)14:48:25 ID:hK.hi/L2No.1018577635そうだねx1
>それはOSがうんちなの?
はいその通りです
248無念Nameとしあき22/09/28(水)14:48:46 ID:46B/eHPMNo.1018577723+
アプリの問題ではなく?
249無念Nameとしあき22/09/28(水)14:49:31 ID:uqXnNRucNo.1018577913そうだねx1
まあその程度のリテラシーならiphone有り難がるのもわかる
250無念Nameとしあき22/09/28(水)14:49:35 ID:46B/eHPMNo.1018577933+
何のアプリかわからないけどアプリではなくOSがうんちだと言える根拠はあるの?
251無念Nameとしあき22/09/28(水)14:49:56 ID:hK.hi/L2No.1018578014+
>アプリの問題ではなく?
違いますね
OSの差です
252無念Nameとしあき22/09/28(水)14:50:21 ID:4yz/j4TsNo.1018578129そうだねx1
泥はたいていカスタム入ってるので
Pixel使ってないなら言わない方がいい
OSがうんちとか
253無念Nameとしあき22/09/28(水)14:50:24 ID:46B/eHPMNo.1018578146+
その根拠はどこなんです?
254無念Nameとしあき22/09/28(水)14:51:02 ID:hK.hi/L2No.1018578310+
>何のアプリかわからないけどアプリではなくOSがうんちだと言える根拠はあるの?
すべてのアプリがハードスペックでは上な泥よりiphoneのほうが軽く動きます
完全にOSの差です
255無念Nameとしあき22/09/28(水)14:51:10 ID:qRQycckgNo.1018578342+
>日本ですら高いと言われているのに
>日本よりも収入が低い国々でもっと高い値段で売っていれば
>そりゃあ売れなくても当たり前だわ…
ブラジルが一番高いと聞くな
おそらく向こうでは金持ち用なんだろうな
256無念Nameとしあき22/09/28(水)14:52:11 ID:qRQycckgNo.1018578619+
>iOSの切り捨て加速させればよいだけ
長く使えるのがiPhoneの利点なのに~
257無念Nameとしあき22/09/28(水)14:52:34 ID:sWzBgnnQNo.1018578714+
やっぱ廉価版が必要だわーってなるのかどうか
258無念Nameとしあき22/09/28(水)14:52:49 ID:46B/eHPMNo.1018578768+
すべてのアプリとは?
259無念Nameとしあき22/09/28(水)14:53:55 ID:7e/kCZ1oNo.1018579049+
>すべてのアプリとは?
すべてのアプリだよ
260無念Nameとしあき22/09/28(水)14:54:06 ID:lYSkf.LINo.1018579109そうだねx3
type-C給電できるようになってからドヤって
261無念Nameとしあき22/09/28(水)14:54:17 ID:IY9T57ZINo.1018579152+
>No.1018541800
電池がね
262無念Nameとしあき22/09/28(水)14:54:31 ID:RMveK7x2No.1018579202+
>>日本ですら高いと言われているのに
>>日本よりも収入が低い国々でもっと高い値段で売っていれば
>>そりゃあ売れなくても当たり前だわ…
>ブラジルが一番高いと聞くな
>おそらく向こうでは金持ち用なんだろうな
アイフォン外で使ってたら強盗されるぐらいには高級品なんだっけ
263無念Nameとしあき22/09/28(水)14:54:53 ID:46B/eHPMNo.1018579289+
具体的な話が出来ない人にいくら尋ねてもうんちだったかな
264無念Nameとしあき22/09/28(水)14:55:18 ID:hK.hi/L2No.1018579392+
こいつまじで泥の実行性能低いの知らなかったのか
流石に情弱すぎない?
265無念Nameとしあき22/09/28(水)14:55:20 ID:kGuhekaMNo.1018579408+
同じゲームでAndroid版とiOS版があるやつだとiOS版のほうがロード速いとかあるのでiPhone使ってる
今もそうなのかは分からんし全てのアプリがそうであるとは言い切れないけど
266無念Nameとしあき22/09/28(水)14:55:42 ID:tmFEN5o.No.1018579511+
>type-C給電できるようになってからドヤって
EUへの当てつけでLightningやめる時にiPhoneから物理充電口を無くす可能性が
267無念Nameとしあき22/09/28(水)14:56:55 ID:aEmWpAWANo.1018579829+
iPhoneというかapple自体が自社だけのガラパゴス突き進んでるから転ぶとガラケーと同じ運命になりそう
ガラケーの時は成長途中はいいけど成熟期に入ると迷走始めたからねappleはその時が来たらどうするのかは気になる
268無念Nameとしあき22/09/28(水)14:57:14 ID:MFDa6LcsNo.1018579894+
>ブラジルが一番高いと聞くな
>おそらく向こうでは金持ち用なんだろうな
どこかの国のお祭りで金持ち神様祀った山車がiPhone持ってる写真見たな
269無念Nameとしあき22/09/28(水)14:57:38 ID:4yz/j4TsNo.1018579988そうだねx2
>こいつまじで泥の実行性能低いの知らなかったのか
>流石に情弱すぎない?
日本にピュアアンドロイドと言えるべき端末は一つもないよ
Pixelですらおサイフ対応のカスタム入ってるので
泥がーっていくら言っても無駄
270無念Nameとしあき22/09/28(水)14:58:27 ID:fXHmRy9cNo.1018580186そうだねx1
>具体的な話が出来ない人にいくら尋ねてもうんちだったかな
すべてアプリとか言い切っちゃう頭うんこだから
相手しなくていいよ
271無念Nameとしあき22/09/28(水)15:00:15 ID:4mxe7bfcNo.1018580665+
>iPhoneというかapple自体が自社だけのガラパゴス突き進んでるから転ぶとガラケーと同じ運命になりそう
>ガラケーの時は成長途中はいいけど成熟期に入ると迷走始めたからねappleはその時が来たらどうするのかは気になる
イヤホンジャック廃止もカメラの出っ張りも何故かAndroid勢まで真似してきてるから当面は大丈夫だろう
272無念Nameとしあき22/09/28(水)15:01:17 ID:4yz/j4TsNo.1018580926+
ちなみにiPhoneもSEは専用型番
273無念Nameとしあき22/09/28(水)15:02:02 ID:sWzBgnnQNo.1018581118+
カメラの出っ張りはレンズのほうで解決できないとどうしようもないんじゃない
274無念Nameとしあき22/09/28(水)15:03:48 ID:4yz/j4TsNo.1018581601+
OSがうんちっていうより
カスタムが下手くそなだけっていうのが大半
275無念Nameとしあき22/09/28(水)15:03:56 ID:/eTyhjXoNo.1018581633そうだねx2
>ガラケーの時は成長途中はいいけど成熟期に入ると迷走始めたからねappleはその時が来たらどうするのかは気になる
すでに今のカメラへの異常な執着が迷走入ってると思う
276無念Nameとしあき22/09/28(水)15:05:44 ID:4lgfyApsNo.1018582087+
>>高い言うても数年使うもので15万程度は買えなくて困るというほどではなかろう
>いらない機能つけて高くなられても困るんだよね
買えない訳じゃないけど自分の用途に合ってなくてコスパ悪い
277無念Nameとしあき22/09/28(水)15:07:03 ID:v5IK87oANo.1018582428+
>すでに今のカメラへの異常な執着が迷走入ってると思う
ガラケー末期の頃もそんな感じだったな
278無念Nameとしあき22/09/28(水)15:09:55 ID:JXeZmG4cNo.1018583242+
今のiPhoneが高性能すぎてもうこれ以上なんかすることあんの?みたいに思ってしまう
廃ユーザーならこうしてほしいみたいなの思いつくんだろうか
279無念Nameとしあき22/09/28(水)15:10:59 ID:iCfzAUH2No.1018583548+
    1664345459093.jpg-(42315 B)
42315 B
>>すでに今のカメラへの異常な執着が迷走入ってると思う
>ガラケー末期の頃もそんな感じだったな
Android2のころから既に迷走が・・・
280無念Nameとしあき22/09/28(水)15:11:10 ID:nSey2aUkNo.1018583597+
今買い換えるならコスパが良いのどれ?
281無念Nameとしあき22/09/28(水)15:12:22 ID:B7j2aICoNo.1018583948+
    1664345542409.jpg-(23970 B)
23970 B
>>>すでに今のカメラへの異常な執着が迷走入ってると思う
>>ガラケー末期の頃もそんな感じだったな
>Android2のころから既に迷走が・・・
AQUOS7かな?
282無念Nameとしあき22/09/28(水)15:16:19 ID:sWzBgnnQNo.1018584996+
世界では高精度写真が撮りたいって需要が多いのかね
283無念Nameとしあき22/09/28(水)15:16:21 ID:bjfsp4JYNo.1018585010+
>iPhoneの増産計画を撤回
>想定していた需要を大きく下回ったため
生産調整は当たり前なのでなんとでも書ける記事だが
ネガキャンになるとでも思って書いてるんだろうかね
284無念Nameとしあき22/09/28(水)15:16:40 ID:tmFEN5o.No.1018585104+
>今買い換えるならコスパが良いのどれ?
SE3
285無念Nameとしあき22/09/28(水)15:16:58 ID:O7eGGlw6No.1018585195+
毎年値段上がる上に大した進歩もしてないしな
本当は何世代か先の技術出せるんだろうけどひたすら牛歩の売り方してる
286無念Nameとしあき22/09/28(水)15:18:23 ID:pjmhNiNUNo.1018585566+
>>すでに今のカメラへの異常な執着が迷走入ってると思う
>ガラケー末期の頃もそんな感じだったな
もう進化のしようがないから性能アップとカメラへの拘りくらいしか伸ばせないんだろうな
スマホっていう形がもう袋小路に入ってしまった
287無念Nameとしあき22/09/28(水)15:18:40 ID:4yz/j4TsNo.1018585655+
>生産調整は当たり前なのでなんとでも書ける記事だが
>ネガキャンになるとでも思って書いてるんだろうかね
>日本語訳来たけど
>無印を指してたみたい
>ただ怖いくらいproはスルー
> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIW8AQDWX2PS01 [link]
288無念Nameとしあき22/09/28(水)15:19:29 ID:4yz/j4TsNo.1018585853+
純粋に売れてない
289無念Nameとしあき22/09/28(水)15:20:12 ID:RHdHXB7ENo.1018586049+
>>今買い換えるならコスパが良いのどれ?
>SE3
ありがとう
290無念Nameとしあき22/09/28(水)15:21:06 ID:OqXG3Zg.No.1018586291+
    1664346066513.webp-(13116 B)
13116 B
アイフォンを画面バキバキなまま使うのはどうかと思う
まぁ高いから買い替えられないのは分かるが
291無念Nameとしあき22/09/28(水)15:21:16 ID:ugIz1b8QNo.1018586326+
日本で買ってブラジルに持って行ったら儲かるってこと??
292無念Nameとしあき22/09/28(水)15:21:49 ID:uqXnNRucNo.1018586474+
>日本で買ってブラジルに持って行ったら儲かるってこと??
分捕られておわり
293無念Nameとしあき22/09/28(水)15:22:12 ID:OqXG3Zg.No.1018586577+
>日本で買ってブラジルに持って行ったら儲かるってこと??
日本で買って~ってのはあらゆる商品でそうだろ
294無念Nameとしあき22/09/28(水)15:22:52 ID:THvY8WGANo.1018586736+
そう毎年変えるなんてYoutuberじゃあるまいし
295無念Nameとしあき22/09/28(水)15:22:55 ID:aEmWpAWANo.1018586746+
カメラ性能にこだわる人はコンパクトカメラも視野になってる
だいたい5万くらいでスマホよりいい画質で撮れるからね
296無念Nameとしあき22/09/28(水)15:23:15 ID:OqXG3Zg.No.1018586819+
それと信じられない程旧型のアイフォン持ってる奴も良く見る
5年くらい前のモデルとかスゲーってなる
297無念Nameとしあき22/09/28(水)15:24:43 ID:OqXG3Zg.No.1018587218+
    1664346283698.jpg-(121573 B)
121573 B
昔のアイフォンは小さいから即分かる
色も白だからなんかくすんでる市
298無念Nameとしあき22/09/28(水)15:26:47 ID:aEmWpAWANo.1018587779+
手の収まりのよさ初代SE使い続けてるのはいるからね
ただ防水じゃないのがね
299無念Nameとしあき22/09/28(水)15:26:54 ID:4yz/j4TsNo.1018587811+
>それと信じられない程旧型のアイフォン持ってる奴も良く見る
>5年くらい前のモデルとかスゲーってなる
多分来年アップデート切られる8がちょうど5年目なので
ジャスト5年のはまあ普通にある
300無念Nameとしあき22/09/28(水)15:28:23 ID:IjR4tGlUNo.1018588227+
8でギリギリまで粘るぜ
301無念Nameとしあき22/09/28(水)15:28:43 ID:bjfsp4JYNo.1018588317+
>アイフォンを画面バキバキなまま使うのはどうかと思う
>まぁ普通に使えるから買い替えないのは分かるが
バキバキでも表示面やタッチが大抵無事なのが超技術だわな
302無念Nameとしあき22/09/28(水)15:31:31 ID:bjfsp4JYNo.1018589059+
>ただ防水じゃないのがね
古いの1台を防水プルーフに入れて水中撮影用にしようかな
今の防水仕様だって水圧限界と時間限界があって濡らした後しっかり乾燥させるのが前提だからな
303無念Nameとしあき22/09/28(水)15:32:47 ID:4yz/j4TsNo.1018589385+
アップデート長いのが欲しいっていうのが一定層いる割に

5年位は平均アップデートやってるのを知らない
持ってたらまだ使ってるの?

と泥感覚で突っ込まれるのはなんだろうね
なんとも言えないもにょるものがある
304無念Nameとしあき22/09/28(水)15:33:21 ID:4yz/j4TsNo.1018589525+
    1664346801967.png-(53770 B)
53770 B
ちなみに8は18年のモデル
305無念Nameとしあき22/09/28(水)15:37:06 ID:4yz/j4TsNo.1018590568+
>ちなみに8は18年のモデル
自分が使ってるのはプロダクトレッドなので18年製
ノーマルは17年
306無念Nameとしあき22/09/28(水)15:37:58 ID:ys25jKDgNo.1018590801+
値段は倍だけど耐久年数は倍以上だからな…
最新機種買った人的にも買い替える理由がない
307無念Nameとしあき22/09/28(水)15:38:35 ID:oBTvdLIENo.1018590979+
Type-C化したら買うから来年か再来年な
308無念Nameとしあき22/09/28(水)15:39:39 ID:bjfsp4JYNo.1018591287+
泥も2万円クラスの安い中華スマホで使うぶんには良いオモチャになってるよ
安物のOSはそういう端末用にふさわしいと思う
309無念Nameとしあき22/09/28(水)15:40:46 ID:KcCa786cNo.1018591607そうだねx4
>女子高生とかは14Pro持ってたりする
パパ活こわ
310無念Nameとしあき22/09/28(水)15:41:00 ID:4yz/j4TsNo.1018591681+
まだそんなの持ってるのお?は7年か8年目からだな
311無念Nameとしあき22/09/28(水)15:41:07 ID:K27GnxvoNo.1018591707+
14proを沢山売りたいからわざと14を魅力ないようにしたんでしょうに
312無念Nameとしあき22/09/28(水)15:42:25 ID:La9wGQx2No.1018592043+
そこまでパワーアップしてないのに毎年買うかと言われたらねえ
313無念Nameとしあき22/09/28(水)15:42:33 ID:u1W6VYV.No.1018592073そうだねx2
>泥も2万円クラスの安い中華スマホで使うぶんには良いオモチャになってるよ
>安物のOSはそういう端末用にふさわしいと思う
俺も両方使ってて道具として使うのはiPhone玩具として遊ぶのはAndroidって使い分けてる
314無念Nameとしあき22/09/28(水)15:45:30 ID:8.UAfldsNo.1018592907+
futaber 5.0.8/iPhone X/16.0.2
10はいつまでいけるかなあ
315無念Nameとしあき22/09/28(水)15:46:28 ID:bjfsp4JYNo.1018593204+
>そこまでパワーアップしてないのに毎年買うかと言われたらねえ
毎年買えとは誰も・・・
別に12続投でも13続投でもいいんだけど
ロットが変わってマイナーチェンジしたから12系を今年買う人はちょっと新しいよってだけよ
316無念Nameとしあき22/09/28(水)15:46:56 ID:fMbBRwFYNo.1018593314+
リセール後の不足分に加えて保護シールとケースのお金も
2年ごとに変えてたらバカにならなくなってきそう
317無念Nameとしあき22/09/28(水)15:48:58 ID:GwtOB27ENo.1018593872そうだねx1
iPhone XS Maxを未だに使ってるけど
ゲームとかは知らんが普通の事やるには何の支障もない
iPhone3Gからずっと2年毎に買い替えてきたけど
いまは全然そんな気も起きないわ
318無念Nameとしあき22/09/28(水)15:49:11 ID:fMbBRwFYNo.1018593932+
考えながら書いてて混ざったけど2年なら1円で使ってそうだな
わざわざ年数書く必要なかった
319無念Nameとしあき22/09/28(水)15:50:30 ID:LiHCNT1ANo.1018594276+
ゲームもスマホで重いやつやってるのとか馬鹿ぐらいだろうし
動画ネット出来たらそれで良いから安いほう行くよねっていう
320無念Nameとしあき22/09/28(水)15:52:43 ID:e8emV/Z6No.1018594897+
スマホがコンデジを駆逐したと思ったら今度はスマホがコンデジになり始めて来てるな
321無念Nameとしあき22/09/28(水)15:52:51 ID:6JFObyi.No.1018594936+
MAXを7インチ超えのどでかフォンにするなら買い替え考える
322無念Nameとしあき22/09/28(水)15:57:20 ID:nvObpxI.No.1018596188+
モジュール式で囲い込みするくらいしか方法がねぇえんだよ
323無念Nameとしあき22/09/28(水)15:59:11 ID:rO8GwtJsNo.1018596704+
ゲームやるなら最初からandroid持ちなさいよ
324無念Nameとしあき22/09/28(水)16:00:12 ID:q.KunGhINo.1018596993+
泥にもM1使わせてくれーーーー
325無念Nameとしあき22/09/28(水)16:01:13 ID:AYlg1ODQNo.1018597237+
ゲームやらん限りこんなハイスペックいらんよな
カメラだって数世代前ので十分だし
326無念Nameとしあき22/09/28(水)16:03:16 ID:SRdiDRsINo.1018597811+
カメラも撮った内容と日付が分かれば良い程度でしか使えてないからな
327無念Nameとしあき22/09/28(水)16:03:27 ID:bjfsp4JYNo.1018597865+
    1664348607015.jpg-(12873 B)
12873 B
>泥にもM1使わせてくれーーーー
どうぞ?
328無念Nameとしあき22/09/28(水)16:04:56 ID:iKu9DwqgNo.1018598307+
>スマホがコンデジを駆逐したと思ったら今度はスマホがコンデジになり始めて来てるな
結局スマホでできることや性能上げられる限界にぶち当たってるから
末期のiphoneショック起きたあたりのガラケーの時と一緒でカメラ性能ぐらいしかはっきりとした付加価値付けられなくなってる
当のiphoneは撮影画質の汚い3眼カメラをブランドでカバーしてるようなもんだと思うけど
329無念Nameとしあき22/09/28(水)16:07:26 ID:bjfsp4JYNo.1018599020+
>末期のiphoneショック
誰が言ってるのこれ
君だけしか使ってない言葉はちゃんと解説して
330無念Nameとしあき22/09/28(水)16:09:48 ID:ULPoDthMNo.1018599701+
>ゲームやらん限りこんなハイスペックいらんよな
>カメラだって数世代前ので十分だし
もう新しいiPhoneはカメラやハイスペックが必要な本当に必要なユーザが買うべきでありそうでないならSEかエントリーのAndroid買えばいいというだけなのになぜ争う必要があるのか
331無念Nameとしあき22/09/28(水)16:10:14 ID:8qnDWCD6No.1018599838+
写真電話LINE YouTubeソシャゲ以外でほぼスマホつかわんな
まあなのに無駄にプロマックス使ってるけど
332無念Nameとしあき22/09/28(水)16:14:14 ID:Ip19.tnUNo.1018600976+
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
いや性能も大して変わってないだろ
333無念Nameとしあき22/09/28(水)16:14:30 ID:PHRHoC3oNo.1018601058そうだねx1
>7で十分
実際まだ使えてるしなー
334無念Nameとしあき22/09/28(水)16:14:38 ID:DgdOVkvsNo.1018601112+
iOSは外部アプリ入れられないからなあ
どうしても泥にカスタム性で劣る
335無念Nameとしあき22/09/28(水)16:15:56 ID:bjfsp4JYNo.1018601485そうだねx1
>みんな性能よりも大画面で安いのが欲しいってなんでわからんのだろう
主語がデカイだけでなく述語もデカイ奴って珍しいな
336無念Nameとしあき22/09/28(水)16:16:08 ID:wPz.9W0.No.1018601553そうだねx1
俺らの突きつけたNOの成果だよな
337無念Nameとしあき22/09/28(水)16:18:18 ID:MsAmoEYUNo.1018602149そうだねx4
スマホゲーやるのに高性能が必要だったんだけどスマホゲーに飽きちゃった…
もうこれ以上性能いらないわ
338無念Nameとしあき22/09/28(水)16:18:53 ID:GhJ4dVWENo.1018602311+
二次裏見てweb漫画読むくらいにしか使ってない
339無念Nameとしあき22/09/28(水)16:35:41 ID:Fueshy2ANo.1018606877そうだねx6
自分たちで物理的な所有欲否定のサブスクサービス始めたのに
何で本体だけは毎年買って貰えると思ったのか
340無念Nameとしあき22/09/28(水)16:48:17 ID:bjfsp4JYNo.1018610495+
解説
・アップルは買い替え時のユーザーが欲しくなる新製品を出す
・ユーザーは毎年でも買い換えたくなる新製品を出される
それぞれ別の話でそこには明確な境界線があるわけだが
脳内でこの境界を分ける知能が無いのが境界性パーソナリティ障害って奴
その見本が
No.1018606877
341無念Nameとしあき22/09/28(水)16:50:43 ID:8p9kE80ANo.1018611157そうだねx2
12だけど充分すぎる
342無念Nameとしあき22/09/28(水)16:51:30 ID:4qM/crvUNo.1018611372+
SE2だけど15PROに期待してる
343無念Nameとしあき22/09/28(水)16:51:45 ID:Fueshy2ANo.1018611436+
    1664351505594.jpg-(26120 B)
26120 B
>その見本が
>No.1018606877
はい
344無念Nameとしあき22/09/28(水)16:53:59 ID:RGbT9FqoNo.1018612048+
情弱がよくわかる
345無念Nameとしあき22/09/28(水)17:00:43 ID:ugIz1b8QNo.1018613989そうだねx1
12proであと2年持たせるわ
持ってくれよバッテリーの寿命…
346無念Nameとしあき22/09/28(水)17:03:57 ID:8m31cDBMNo.1018614871+
どうせ性能なんて使い切れないから新作でなくてもいいだろ
347無念Nameとしあき22/09/28(水)17:04:11 ID:NjgUYeIANo.1018614958+
TSMCがAppleに値上げの要求してるな
348無念Nameとしあき22/09/28(水)17:11:17 ID:qRQycckgNo.1018616995+
>No.1018610495
ていうか今年のiPhoneは
買い替えたくなるほどの魅力がないと思われたから
売れなかったのでは
349無念Nameとしあき22/09/28(水)17:12:53 ID:nsU1U0CcNo.1018617456+
これでやっとアメリカの景気後退してくれるか?

[トップページへ] [DL]