[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664308427329.jpg-(568753 B)
568753 B無念Nameとしあき22/09/28(水)04:53:47 ID:g.VpE79INo.1018469920そうだねx4 13:10頃消えます
老人差別
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/28(水)04:55:24No.1018469987そうだねx3
ホット
2無念Nameとしあき22/09/28(水)04:56:44No.1018470053そうだねx141
どこが差別やねんな
3無念Nameとしあき22/09/28(水)04:57:21No.1018470082そうだねx39
略せば格好良いみたいに思ってる人間はどこにでもいる
4無念Nameとしあき22/09/28(水)04:58:25No.1018470142そうだねx63
    1664308705370.jpg-(44812 B)
44812 B
昔は普通に使ったんだが
常連ぶるとか略せば云々とかとんちんかんな連中が多すぎる
5無念Nameとしあき22/09/28(水)04:59:12No.1018470184そうだねx63
左下のコマが最高に滑ってるのはよくわかる
6無念Nameとしあき22/09/28(水)04:59:56No.1018470209そうだねx50
略すのはどうかと思うがホットで通じるだろう
7無念Nameとしあき22/09/28(水)04:59:58No.1018470211そうだねx22
>常連ぶるとか略せば云々とかとんちんかんな連中が多すぎる
時代は変わっていってるんだよおじいちゃん…
8無念Nameとしあき22/09/28(水)05:00:39No.1018470236そうだねx5
コーヒーだけしか置いてないならまあ分かる
9無念Nameとしあき22/09/28(水)05:00:57No.1018470253そうだねx5
お冷くださいでアイスコーヒー出てこないしなぁ…
10無念Nameとしあき22/09/28(水)05:01:24No.1018470280そうだねx47
>時代は変わっていってるんだよおじいちゃん…
意味わかって無さそう…
11無念Nameとしあき22/09/28(水)05:01:43No.1018470296そうだねx26
>昔は普通に使ったんだが
>常連ぶるとか略せば云々とかとんちんかんな連中が多すぎる
昔は通じてても1回目で通じなくてどちらの・って聞き返されてんだから答えないのはただのバカカス
12無念Nameとしあき22/09/28(水)05:03:08No.1018470345そうだねx10
    1664308988498.jpg-(176517 B)
176517 B
>老人差別
老人とか老害関係ない話だぜ…
13無念Nameとしあき22/09/28(水)05:03:56No.1018470380そうだねx1
>意味わかって無さそう…
どういう意味なの?
14無念Nameとしあき22/09/28(水)05:04:14No.1018470393そうだねx6
お前このスレ立てるの何百回目?
15無念Nameとしあき22/09/28(水)05:04:21No.1018470398+
昭和大好きなおじいちゃんたちの頃にも
中身が大正からアップデートされない人たちはバカにされてただろうにねぇ
16無念Nameとしあき22/09/28(水)05:05:16No.1018470434+
スレ画の老人はコミュ障かな
17無念Nameとしあき22/09/28(水)05:06:52No.1018470485そうだねx5
ラーメン屋で味噌バターコーンって注文しても
ラーメンですかって返しはまずないから安心できる
カッフェなんてやめてみんなラーメン食べよう
18無念Nameとしあき22/09/28(水)05:07:04No.1018470499+
>お前このスレ立てるの何百回目?
百億万回
19無念Nameとしあき22/09/28(水)05:07:14No.1018470508そうだねx1
・推論をきかせる
・やりとりの簡略化
・慣習を覚える
20無念Nameとしあき22/09/28(水)05:07:31No.1018470515そうだねx6
>ラーメン屋で味噌バターコーンって注文しても
>ラーメンですかって返しはまずないから安心できる
カッフェの話で急にラーメン屋さんの話されても…
21無念Nameとしあき22/09/28(水)05:07:41No.1018470522そうだねx14
言葉足らずな人は老若男女ふくめている
22無念Nameとしあき22/09/28(水)05:07:48No.1018470528+
通じなければ違う言い方すればいいだけなのにとは思う
23無念Nameとしあき22/09/28(水)05:08:00No.1018470536+
>言葉足らずな人は老若男女ふくめている
若者に言葉足らずな人はいないよ…
24無念Nameとしあき22/09/28(水)05:08:03No.1018470538+
日高でラーメンって注文したら中華そばで良いですか?って聞き直されたな
25無念Nameとしあき22/09/28(水)05:08:31No.1018470557そうだねx37
>若者に言葉足らずな人はいないよ…
いや居るだろ
どんだけ人と接してないんだよ
26無念Nameとしあき22/09/28(水)05:08:38No.1018470559そうだねx58
「ホット」「どちらのでしょうか?」まではわかる
そこで「え?(あ、コーヒー以外あるんだ…)えっとごめん何と何があるの?」ってなるか
「ハァ?ホットっつったらホットだろ!」ってなるかが老害かどうかの分岐点
27無念Nameとしあき22/09/28(水)05:08:48No.1018470571そうだねx10
>略すのはどうかと思うがホットで通じるだろう
多様性時代だから選択肢の少なかった時代の常識は通用しないんだ
28無念Nameとしあき22/09/28(水)05:09:13No.1018470586そうだねx1
ダルクカッフェ
29無念Nameとしあき22/09/28(水)05:09:13No.1018470587そうだねx8
このスレにも老害がいるのか
30無念Nameとしあき22/09/28(水)05:09:24No.1018470592そうだねx1
>カッフェの話で急にラーメン屋さんの話されても…
いいえ
老人差別をすべきかの話です
31無念Nameとしあき22/09/28(水)05:09:27No.1018470594そうだねx10
>日高でラーメンって注文したら中華そばで良いですか?って聞き直されたな
当たり前だ過ぎる…
32無念Nameとしあき22/09/28(水)05:10:13No.1018470625そうだねx2
スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
年齢は関係ない
33無念Nameとしあき22/09/28(水)05:10:24No.1018470630+
前仕事で妻沼行った時タクシーで「つまぬままで」って言ったら「めぬまですか?」って言われたみたいな感じか
34無念Nameとしあき22/09/28(水)05:10:57No.1018470652+
確認は大事だよ
35無念Nameとしあき22/09/28(水)05:11:18No.1018470664+
とにかく若者であろうと息苦しそうな中年多いよね
36無念Nameとしあき22/09/28(水)05:11:20No.1018470667そうだねx12
>前仕事で妻沼行った時タクシーで「つまぬままで」って言ったら「めぬまですか?」って言われたみたいな感じか
それは滑舌の問題じゃないかなあ…
37無念Nameとしあき22/09/28(水)05:11:56No.1018470698そうだねx23
ホットのコーヒーでよろしいでしょうか?にうんって答えてるだけ可愛い方
ヤベーのは「だからホット」とか返す
38無念Nameとしあき22/09/28(水)05:11:56No.1018470699そうだねx9
登場人物紹介
店員
老人
変な部外者
39無念Nameとしあき22/09/28(水)05:12:13No.1018470712そうだねx13
ただホットコーヒーだけは実際ホットで通じる
40無念Nameとしあき22/09/28(水)05:12:26No.1018470720そうだねx2
>確認は大事だよ
大事だね
日高屋でタンメン頼んだらタンタン麺来た事ある
41無念Nameとしあき22/09/28(水)05:12:50No.1018470733そうだねx16
>スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
番号で言うのは別に悪くないだろ
コンビニとか銘柄言っても???みたいな顔する外国人店員かなりいるし
タバコ以外に番号振られてるのなんて早々ないし
42無念Nameとしあき22/09/28(水)05:12:58No.1018470744そうだねx5
>それは滑舌の問題じゃないかなあ…
漢字の読みの問題だと思う…
43無念Nameとしあき22/09/28(水)05:13:00No.1018470745そうだねx13
>スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
>年齢は関係ない
コンビニレジで番号あるのってタバコしかないからその番号の出せばいいだけだろ
全然違うぞ
ホットだけだとホットコーヒーかもしれないしホットカフェオレかもしれないしホットカフェラテかもしれないしホット抹茶ラテかもしれないどれを注文してるのか特定できない
44無念Nameとしあき22/09/28(水)05:13:26No.1018470765そうだねx1
>番号で言う
>番号だけしか言わない
45無念Nameとしあき22/09/28(水)05:13:30No.1018470767そうだねx1
コンビニでマイセン!としか叫ばねえクソジジイ
もう9年前に名前変わってるしニコチンの量の種類やたら多いしボックスかそうじゃないかでも分かれるんだからそこまで全部言えボケ
常連面して店員に覚えてもらえると思うな 毎回カートンで買ってくるくらいやってから物申せボケ
46無念Nameとしあき22/09/28(水)05:13:48No.1018470779そうだねx1
>スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
全然違うけどそれとは別にタバコは番号で言った方が良い
47無念Nameとしあき22/09/28(水)05:14:18No.1018470799そうだねx13
>スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
それは店員からしたらありがたいでしかないんだけど
スレ画で言うなら名称の略称で言う人だろ
48無念Nameとしあき22/09/28(水)05:14:25No.1018470806+
わしが若い頃はトールだのグランデなどなかったんじゃ!
49無念Nameとしあき22/09/28(水)05:16:04No.1018470871そうだねx16
年寄りはなんか
「キレることが可能なタイミングを見つけたらキレとかないともったいない」
みたいな感じで生きてるのが居るよな
50無念Nameとしあき22/09/28(水)05:16:13No.1018470882+
ヒートくれ
51無念Nameとしあき22/09/28(水)05:16:25No.1018470889+
ケータイ(電話)とかチャーシュー(ラー)メンとか?
52無念Nameとしあき22/09/28(水)05:16:36No.1018470900+
簡単
1.番号だけ言う
2.略称で言う
3.タールの量(○mg)だけ言う
難しい
53無念Nameとしあき22/09/28(水)05:16:46No.1018470910そうだねx10
タバコの番号は店がそうしろって言ってんだから番号以外で注文する奴こそ害
54無念Nameとしあき22/09/28(水)05:17:01No.1018470922+
>3.タールの量(○mg)だけ言う
こんな奴いるんか
55無念Nameとしあき22/09/28(水)05:17:08No.1018470927そうだねx3
ファミチキください(ローソン)
56無念Nameとしあき22/09/28(水)05:17:18No.1018470933そうだねx12
>ケータイ(電話)とかチャーシュー(ラー)メンとか?
なんか
ズレてんな
57無念Nameとしあき22/09/28(水)05:17:56No.1018470964+
RX-78ください
58無念Nameとしあき22/09/28(水)05:18:28No.1018470982そうだねx6
>RX-78ください
G-3でよろしいですか?
59無念Nameとしあき22/09/28(水)05:18:29No.1018470984+
プレミアムローストコーヒーのプレミアムは省いちゃう
60無念Nameとしあき22/09/28(水)05:18:43No.1018470999そうだねx4
「番号で言う」と「番号だけ言う」はぜんぜん違うけどな
レジに来て「さん」「3番のタバコでよろしいですか?」「だからさんっつってんだろ!(キレ)」
みたいなのがいる
61無念Nameとしあき22/09/28(水)05:18:43No.1018471000+
最低限正しく商品名言えないヤツは転売ヤー扱いでいいぞ
62無念Nameとしあき22/09/28(水)05:18:45No.1018471003そうだねx1
>RX-78ください
店によっては店員がイキイキと長々話してくれる可能性が
63無念Nameとしあき22/09/28(水)05:19:03No.1018471016+
ゲームは全部ファミコンみたいな話か
64無念Nameとしあき22/09/28(水)05:19:03No.1018471017そうだねx2
>年寄りはなんか
>「キレることが可能なタイミングを見つけたらキレとかないともったいない」
>みたいな感じで生きてるのが居るよな
思春期に無理してヤンキーのフリをしてないと人権から剥奪されるみたいな劣悪な環境で生きてきたからな…
修正のきかない大昔からの被害者なんよ
65無念Nameとしあき22/09/28(水)05:19:26No.1018471039そうだねx1
>ゲームは全部ファミコンみたいな話か
ピコピコだぞ
66無念Nameとしあき22/09/28(水)05:19:45No.1018471045そうだねx15
    1664309985903.jpg-(102136 B)
102136 B
>ただホットコーヒーだけは実際ホットで通じる
67無念Nameとしあき22/09/28(水)05:19:58No.1018471054そうだねx2
>年寄りはなんか
>「キレることが可能なタイミングを見つけたらキレとかないともったいない」
>みたいな感じで生きてるのが居るよな
自分より若い奴はみんな部下みたいに思ってる迷惑な爺さんがたまにおるんよ
そういう爺さんの頃の職場じゃ上司や先輩に対して「はい?」なんて聞き返し方したらドヤされる時代だったからそれが常識になっちゃってんだろね
68無念Nameとしあき22/09/28(水)05:20:25No.1018471073+
>>RX-78ください
>G-3でよろしいですか?
できればマドロックでお願いします
69無念Nameとしあき22/09/28(水)05:20:46No.1018471095そうだねx1
>自分より若い奴はみんな部下みたいに思ってる迷惑な爺さんがたまにおるんよ
>そういう爺さんの頃の職場じゃ上司や先輩に対して「はい?」なんて聞き返し方したらドヤされる時代だったからそれが常識になっちゃってんだろね
お前の周りでお前は偉いかもしれないが
俺からしたらただのジジイなんだよ
ってな、まぁジジイに限らないけど
70無念Nameとしあき22/09/28(水)05:20:50No.1018471098そうだねx3
まあそれより常連なんだか知らんが会計済んでんのに無駄話してレジ塞いでる年寄とかなあ
71無念Nameとしあき22/09/28(水)05:22:20No.1018471150+
>ゲームは全部ファミコンみたいな話か
うちのかーちゃんは甲羅(たぶんカウルの事言ってるんだと思われる)が付いてるとどんなバイクに乗り換えても違いがわからんみたいだ
色とか全然ちげぇだろ!と言ってもまったくわからんらしい
車もだいたい同じ
72無念Nameとしあき22/09/28(水)05:22:56No.1018471189そうだねx4
最初はともかく聞き返されても同じ言葉を延々繰り返す阿呆はマジで面倒臭い
73無念Nameとしあき22/09/28(水)05:23:41No.1018471212+
    1664310221260.jpg-(11937 B)
11937 B
>自分より若い奴はみんな部下みたいに思ってる迷惑な爺さんがたまにおるんよ
>そういう爺さんの頃の職場じゃ上司や先輩に対して「はい?」なんて聞き返し方したらドヤされる時代だったからそれが常識になっちゃってんだろね
年功序列が残るくらいの組織にいた証で時代の勝ち組なんだけど…若い子に分かるわけ無いよなぁ
74無念Nameとしあき22/09/28(水)05:25:15No.1018471278そうだねx11
    1664310315051.jpg-(131478 B)
131478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき22/09/28(水)05:25:40No.1018471289そうだねx17
>年功序列が残るくらいの組織にいた証で時代の勝ち組なんだけど…若い子に分かるわけ無いよなぁ
勝ち組がいい歳してコンビニのレジでたかがタバコひとつで声を荒げないでほしいのだ…
76無念Nameとしあき22/09/28(水)05:26:37No.1018471327+
ぽマイラ四の五の言わづにレーコー出せや
アイミティーでも良いぞ!
マクドでポテトしばかへんか?
77無念Nameとしあき22/09/28(水)05:27:08No.1018471347そうだねx3
>年功序列が残るくらいの組織にいた証で時代の勝ち組なんだけど…若い子に分かるわけ無いよなぁ
どの時代だろうが状況が変われば立場も変わるなんてのは常識なんだがなぁ
78無念Nameとしあき22/09/28(水)05:27:24No.1018471360そうだねx1
ソフトとボックスぐらい略さずに言え
お前の普通なんざ知るかと
79無念Nameとしあき22/09/28(水)05:27:49No.1018471373+
こういう客にキレたりしないの?
80無念Nameとしあき22/09/28(水)05:28:16No.1018471387+
セッタ!
マルメラ!
マイセン!
81無念Nameとしあき22/09/28(水)05:29:39No.1018471440+
>セッタ!
はい
>マルメラ!
はい
>マイセン!
メービーウースー!!
82無念Nameとしあき22/09/28(水)05:30:07No.1018471462そうだねx25
>こういう客にキレたりしないの?
ホットコーヒーでよろしいですか?にうんて答えられるタイプの客はまだ全然マシだからな正直
83無念Nameとしあき22/09/28(水)05:30:09No.1018471463そうだねx1
>こういう客にキレたりしないの?
お前はいちいちこの程度の客にキレるのが当たり前の職場に居るのか?
84無念Nameとしあき22/09/28(水)05:30:21No.1018471471そうだねx7
>こういう客にキレたりしないの?
アホはマトモに相手するなと教育されてる
85無念Nameとしあき22/09/28(水)05:30:50No.1018471493そうだねx1
むかしながらの喫茶店ならホットで通じた
86無念Nameとしあき22/09/28(水)05:31:16No.1018471512そうだねx2
>こういう客にキレたりしないの?
レジ打ちはレジに立ってるときは虚無だから
仕事あがってから思い出しギレするかもしれないが
87無念Nameとしあき22/09/28(水)05:31:37No.1018471525+
>1664310315051.jpg
やってた時期が短いネタなのによく覚えてたな
88無念Nameとしあき22/09/28(水)05:31:47No.1018471531+
>お前はいちいちこの程度の客にキレるのが当たり前の職場に居るのか?
お前はいちいち人にイチャモン付けるのが当たり前なの?
89無念Nameとしあき22/09/28(水)05:32:05No.1018471542そうだねx2
店員を人間ではなく接客botだと思う人はジジイに限らず多数派だし
店員も慣れてるというかそれを許容できないと店員になれない
90無念Nameとしあき22/09/28(水)05:32:22No.1018471553+
>うちのかーちゃんは甲羅(たぶんカウルの事言ってるんだと思われる)が付いてるとどんなバイクに乗り換えても違いがわからんみたいだ
まー興味ないモンなんてなんでもそんなもんよ
91無念Nameとしあき22/09/28(水)05:33:16No.1018471589そうだねx2
インターネット下さいみたいな話になってきたな
92無念Nameとしあき22/09/28(水)05:33:39No.1018471602そうだねx7
>ホットコーヒーでよろしいですか?にうんて答えられるタイプの客はまだ全然マシだからな正直
聞き返すとキレる客とかザラにいるもんな…
93無念Nameとしあき22/09/28(水)05:33:41No.1018471605そうだねx1
>むかしながらの喫茶店ならホットで通じた
あそこで通じたからここでも通じると思うのは何なんだろうね
94無念Nameとしあき22/09/28(水)05:34:03No.1018471627そうだねx1
コーヒーの種類がいっぱいある店でホットコーヒーの略としてのホットは機能しない
そもそも「コーヒー」って注文が存在しない(銘柄だったり入れ方だったりを指定する必要がある)
95無念Nameとしあき22/09/28(水)05:34:28No.1018471656そうだねx2
>>ホットコーヒーでよろしいですか?にうんて答えられるタイプの客はまだ全然マシだからな正直
>聞き返すとキレる客とかザラにいるもんな…
だからといってホットレモンのつもりかもしれんのが怖い
確認大事だよ
96無念Nameとしあき22/09/28(水)05:35:05No.1018471682そうだねx6
>だからといってホットレモンのつもりかもしれんのが怖い
>確認大事だよ
ホットレモンですか?
だからホットや!
ってなるんだぞ
97無念Nameとしあき22/09/28(水)05:35:22No.1018471691+
    1664310922595.jpg-(81856 B)
81856 B
>インターネット下さいみたいな話になってきたな
98無念Nameとしあき22/09/28(水)05:35:24No.1018471694そうだねx4
>だからといってホットレモンのつもりかもしれんのが怖い
>確認大事だよ
店員困らせるのが趣味でわざとやる手合いも稀にだが湧くからな…
99無念Nameとしあき22/09/28(水)05:35:27No.1018471696そうだねx1
>コーヒーの種類がいっぱいある店でホットコーヒーの略としてのホットは機能しない
>そもそも「コーヒー」って注文が存在しない(銘柄だったり入れ方だったりを指定する必要がある)
でもそんな押し問答しても面倒なので一番安いコーヒーのホットのレギュラーを淹れればいいと経験が教えてくれた
100無念Nameとしあき22/09/28(水)05:35:52No.1018471713+
「ちょっとモダンだけど喫茶店だしホットで通じるだろ」
「…通じなかったよ」
101無念Nameとしあき22/09/28(水)05:36:38No.1018471736そうだねx18
接客やると頭おかしいのが世の中にはこんなに多いのかと驚かされる
102無念Nameとしあき22/09/28(水)05:37:29No.1018471764+
わざとなんか知らんがスタバとかでも普通のホットコーヒーのMサイズ言うやつおるな
103無念Nameとしあき22/09/28(水)05:37:34No.1018471767+
最近は店員が予め不機嫌な顔をしていることで客の逆ギレを防ごうとしているな
良いと思う
104無念Nameとしあき22/09/28(水)05:37:51No.1018471778そうだねx2
自分の言いたいことだけ言って後は店員が何言っても聞いてない奴は多いし
105無念Nameとしあき22/09/28(水)05:37:59No.1018471781そうだねx2
老人限らずマクドナルドでセットですか?と聞いただけでブチ切れるような奴もいるからなぁ
106無念Nameとしあき22/09/28(水)05:38:21No.1018471798+
>最近は店員が予め不機嫌な顔をしていることで客の逆ギレを防ごうとしているな
>良いと思う
もうその店行けなくなっちゃう…
107無念Nameとしあき22/09/28(水)05:38:38No.1018471807そうだねx10
>でもそんな押し問答しても面倒なので一番安いコーヒーのホットのレギュラーを淹れればいいと経験が教えてくれた
それ他の店員にすげー迷惑なんだよなぁ
キチガイ特有の「いつもはこれでやってくれる!!」が発動するから
108無念Nameとしあき22/09/28(水)05:38:47No.1018471816+
ホットとアイスで通じた昭和がなつかしい
「セッタ」といえばセブンスターが買えた時代も
109無念Nameとしあき22/09/28(水)05:39:08No.1018471829+
>接客やると頭おかしいのが世の中にはこんなに多いのかと驚かされる
小指の無い入れ墨を入れた人がクスリやって包丁持って来店しないだけマシな世の中になったんよ
と言いたいけど最近は戻りつつあるよな
110無念Nameとしあき22/09/28(水)05:39:17No.1018471833そうだねx8
老人に限らず単語しか言えない人は多いよ
111無念Nameとしあき22/09/28(水)05:39:46No.1018471850そうだねx2
>自分の言いたいことだけ言って後は店員が何言っても聞いてない奴は多いし
スマホいじりながらの客はレジの間くらいスマホやめろと言いたい
112無念Nameとしあき22/09/28(水)05:40:14No.1018471867そうだねx1
>老人に限らず単語しか言えない人は多いよ
ほんとにね…
113無念Nameとしあき22/09/28(水)05:40:41No.1018471881そうだねx1
>聞き返すとキレる客とかザラにいるもんな…
いい加減なタバコ注文してるやつのこれ率たるや
114無念Nameとしあき22/09/28(水)05:41:02No.1018471896そうだねx1
>キチガイ特有の「いつもはこれでやってくれる!!」が発動するから
それで誰がやったと犯人捜しが始まり同じ事をやらないようマニュアルが増える
しかしそれでもやはり守らない奴は絶対に出る
115無念Nameとしあき22/09/28(水)05:41:03No.1018471897+
昔ネカフェでバイトしてた時に思ったけど俺みたいなとしあきっぽい奴とかは問題無いのだけど
どこにでもいるようなサラリーマン風の奴の方がイカれてる奴多かった感じしたなぁ
116無念Nameとしあき22/09/28(水)05:41:37No.1018471912そうだねx3
>>ホットコーヒーでよろしいですか?にうんて答えられるタイプの客はまだ全然マシだからな正直
>聞き返すとキレる客とかザラにいるもんな…
「コーヒーに決まってんだろ?ふざけてんのかテメェ」ぐらいは言ってくるもんね
117無念Nameとしあき22/09/28(水)05:41:52No.1018471924そうだねx2
名札に外国人っぽい名前が書いてあると欲しいものを丁寧に述べるようになるしクレームも減るというウワサがある
118無念Nameとしあき22/09/28(水)05:41:59No.1018471933+
老害ではなくコミュ障
コーヒーの種類は聞けば答えてくれるしカップのサイズも聞けば見せてくれる
119無念Nameとしあき22/09/28(水)05:43:06No.1018471963そうだねx2
>名札に外国人っぽい名前が書いてあると欲しいものを丁寧に述べるようになるしクレームも減るというウワサがある
ひらがなで「むすたふぁ」って書いてる名札見たときは危うく失礼にも吹き出しそうになったぞ俺
120無念Nameとしあき22/09/28(水)05:44:19No.1018472011そうだねx6
>ひらがなで「むすたふぁ」って書いてる名札見たときは危うく失礼にも吹き出しそうになったぞ俺
なにが面白いのかわからん…
121無念Nameとしあき22/09/28(水)05:44:33No.1018472021そうだねx11
レジ袋必要か聞いてもキレる
箸スプーン必要か聞いてもキレる
弁当温めるか聞いてもキレる
122無念Nameとしあき22/09/28(水)05:44:57No.1018472039そうだねx2
まあ正直な話ごねられると他のお客さんに迷惑だからハイハイってほぼスルーするな
123無念Nameとしあき22/09/28(水)05:45:26No.1018472058+
「カッフェ」とか「仕事がはかどるなぁ」と言いつつよそ見してるところとか好き
124無念Nameとしあき22/09/28(水)05:47:40No.1018472130+
>弁当温めるか聞いてもキレる
まあそういう人は自分の人生にイラついてる人だろうからね
相手にした時点でどうしょうもない
125無念Nameとしあき22/09/28(水)05:47:56No.1018472140+
カッフェとか言うのが良く分からないおじさん
126無念Nameとしあき22/09/28(水)05:48:02No.1018472146+
>レジ袋必要か聞いてもキレる
>箸スプーン必要か聞いてもキレる
>弁当温めるか聞いてもキレる
そこそここういう厄介な客
レジ並んでるだけでも定期的に見るし
127無念Nameとしあき22/09/28(水)05:48:21No.1018472157+
俺なんてコーヒーのメニューの解説から聞いちゃうけど
128無念Nameとしあき22/09/28(水)05:49:17No.1018472191そうだねx1
店側の決めた最低限のルールに従わない客はいたけど何言われようが折れずにお願いし続けたよ
その内こいつ面倒臭いって認識されて俺が対応する時はルールに従ってくれるようになった
そうなるまでに目茶苦茶クレーム入れられたけど
不思議なのはそういう客はどれだけ悪態ついても必ず最来店する事
129無念Nameとしあき22/09/28(水)05:49:20No.1018472193+
>まあ正直な話ごねられると他のお客さんに迷惑だからハイハイってほぼスルーするな
キチガイは無視すんのかぁ?とか騒ぎ出すから…
130無念Nameとしあき22/09/28(水)05:49:23No.1018472194そうだねx1
スレ画見て思ったのは
ホットコーヒーはホットコーヒーでもブレンドとかアメリカンとか種類があるから困ってるんじゃないかということ
温かいコーヒーの種類一つしかないならホットで通じるだろう
131無念Nameとしあき22/09/28(水)05:50:09No.1018472220そうだねx1
>不思議なのはそういう客はどれだけ悪態ついても必ず最来店する事
お前が好きなんだよ
132無念Nameとしあき22/09/28(水)05:50:23No.1018472229そうだねx1
>コーヒーの種類は聞けば答えてくれるしカップのサイズも聞けば見せてくれる
ちょっとエッチな話かと思っちゃった
133無念Nameとしあき22/09/28(水)05:51:33No.1018472274+
>まあ正直な話ごねられると他のお客さんに迷惑だからハイハイってほぼスルーするな
聞き返されただけでキレるおっちゃんは人生いろいろケチが付きまくってもう何を聞いても自分がケチつけられてると反射的に思い込むようになってるからね…
言葉を重ねれば重ねるほど激昂するから極力やり過ごすしかない
134無念Nameとしあき22/09/28(水)05:51:40No.1018472281+
>>コーヒーの種類は聞けば答えてくれるしカップのサイズも聞けば見せてくれる
>ちょっとエッチな話かと思っちゃった
ポロンッ
135無念Nameとしあき22/09/28(水)05:52:51No.1018472325+
日本酒欲しいときは「お酒下さい」で100パー通じる
136無念Nameとしあき22/09/28(水)05:52:56No.1018472331+
>ちょっとエッチな話かと思っちゃった
なんかエロネタ思いついたから帰ったら描こう
137無念Nameとしあき22/09/28(水)05:53:43No.1018472374そうだねx1
別にレジで文句つける気はないけど袋お願いしますって言った後に
「サイズはどうされますか?」と聞き返すのはやめていただきたい
あなたの店の袋がそれぞれどれくらいのサイズかなんかはこっちは知らないから
全部入るサイズをそっちで見繕って…
138無念Nameとしあき22/09/28(水)05:54:11No.1018472399そうだねx2
オバちゃんに多いけど「はい!?」って聞き返し方は煽ってるみたいでやめてほうがいいわアレ
139無念Nameとしあき22/09/28(水)05:54:14No.1018472403そうだねx2
    1664312054310.jpg-(26188 B)
26188 B
>>不思議なのはそういう客はどれだけ悪態ついても必ず最来店する事
>お前が好きなんだよ
あながち間違ってない価値観を昔の人は持ってるから否定できない
140無念Nameとしあき22/09/28(水)05:54:22No.1018472409+
>別にレジで文句つける気はないけど袋お願いしますって言った後に
>「サイズはどうされますか?」と聞き返すのはやめていただきたい
>あなたの店の袋がそれぞれどれくらいのサイズかなんかはこっちは知らないから
>全部入るサイズをそっちで見繕って…
大抵見本が置いてあるはずだが
141無念Nameとしあき22/09/28(水)05:55:25No.1018472439+
>オバちゃんに多いけど「はい!?」って聞き返し方は煽ってるみたいでやめてほうがいいわアレ
わかる
1オクターブ上がるやつな
142無念Nameとしあき22/09/28(水)05:55:45No.1018472459そうだねx1
老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
143無念Nameとしあき22/09/28(水)05:56:08No.1018472475そうだねx1
は↓い↑!?
これ嫌い
144無念Nameとしあき22/09/28(水)05:56:20No.1018472480+
>全部入るサイズをそっちで見繕って…
レジ袋が無料だった頃に図々しく何枚ももらおうとしたり商品に見合わないサイズの袋要求する客がいた名残
145無念Nameとしあき22/09/28(水)05:56:31No.1018472487+
>「セッタ」といえばセブンスターが買えた時代も
何言ってんだ?セブンスターは12番だろ?
146無念Nameとしあき22/09/28(水)05:56:51No.1018472504そうだねx4
>老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
嫌です
147無念Nameとしあき22/09/28(水)05:57:01No.1018472510そうだねx1
スレ画とスレ文が全然あってないからdel
148無念Nameとしあき22/09/28(水)05:57:08No.1018472516+
>「サイズはどうされますか?」と聞き返すのはやめていただきたい
俺は買ったもん入るサイズでって言う
149無念Nameとしあき22/09/28(水)05:57:10No.1018472518+
>老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
周りに迷惑かけない老人になる努力をするだけだろ
なんで老害になる前提なんだ
150無念Nameとしあき22/09/28(水)05:57:25No.1018472534+
袋に関しちゃ有料化後はどの店も大きさの見本置いてると思うんだけど
151無念Nameとしあき22/09/28(水)05:58:08No.1018472572+
>>>不思議なのはそういう客はどれだけ悪態ついても必ず最来店する事
>>お前が好きなんだよ
>あながち間違ってない価値観を昔の人は持ってるから否定できない
それは分からないが名指しで呼ばれることはちょいちょいあった
他の従業員にもそうだったのかもしれないけど
152無念Nameとしあき22/09/28(水)05:58:51No.1018472592+
>俺は買ったもん入るサイズでって言う
たくさん買ったときちっちゃいサイズで!っていったらどうするのかなってたまに意地悪したくなっちゃう
153無念Nameとしあき22/09/28(水)05:58:54No.1018472593+
>1オクターブ上がるやつな
ガキん頃一億ターブってスゲーとか思ってた
154無念Nameとしあき22/09/28(水)05:59:33No.1018472623そうだねx5
    1664312373586.jpg-(75666 B)
75666 B
>老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
そう思うだろ?みんなそう思い続けてがんばって
日本は善意で舗装されたアスファルトジャングルになっちまったんだ
155無念Nameとしあき22/09/28(水)06:00:09No.1018472651そうだねx1
ホットティーってあまり聞いたことないんだけど
仮にメニューにホットティーとかホットチョコがあったとして客がホットって言ったらああコーヒーねってならん?
156無念Nameとしあき22/09/28(水)06:00:21No.1018472662+
>袋に関しちゃ有料化後はどの店も大きさの見本置いてると思うんだけど
潰した状態の見せられても素人にはわからんよ
157無念Nameとしあき22/09/28(水)06:00:51No.1018472687+
>老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
こういうのは嫌われるんだって覚えていただければ幸いッス!
老人になった時役に奴ッス!
158無念Nameとしあき22/09/28(水)06:01:02No.1018472690そうだねx4
有料化してからは店員が選んだら大きさが違うとか文句言われてめんどうになるから自分で選ぶのが普通だよ
そっちで判断しといてはめんどくさい客に両足まで浸かってる
159無念Nameとしあき22/09/28(水)06:01:34No.1018472708そうだねx1
>>袋に関しちゃ有料化後はどの店も大きさの見本置いてると思うんだけど
>潰した状態の見せられても素人にはわからんよ
ねえよ
どんだけ認識能力低いんだよ
160無念Nameとしあき22/09/28(水)06:01:38No.1018472712そうだねx6
>日本は善意で舗装されたアスファルトジャングルになっちまったんだ
なにズレた話してんだ
161無念Nameとしあき22/09/28(水)06:01:52No.1018472727+
レジ袋といえ袋ば買い忘れた人が会計中の店員に袋ちょうだいしてるのは凄いムカつく
店員にも今会計してる客にも迷惑だしそいつの要求が通る事も不愉快
162無念Nameとしあき22/09/28(水)06:02:07No.1018472737そうだねx2
>ねえよ
>どんだけ認識能力低いんだよ
なんで喧嘩腰なの
163無念Nameとしあき22/09/28(水)06:02:15No.1018472748+
全ての人間が害のある老人になるわけでなし年関係なく問題行動は年下だったとしてもたしなめていい空気にしたいな
つけあがる老人は確かにいる
164無念Nameとしあき22/09/28(水)06:02:42No.1018472767+
>なんで喧嘩腰なの
コンビニとかでこういう突然キレる老人がおるじゃろ?
165無念Nameとしあき22/09/28(水)06:02:56No.1018472779そうだねx2
>潰した状態の見せられても素人にはわからんよ
迷ったらでかいの選んどきゃいいんだよ
どうせ2円そこらしか変わらないんだから
166無念Nameとしあき22/09/28(水)06:02:56No.1018472780そうだねx1
>レジ袋といえ袋ば買い忘れた人が会計中の店員に袋ちょうだいしてるのは凄いムカつく
>店員にも今会計してる客にも迷惑だしそいつの要求が通る事も不愉快
いえば通るのか…もっかい会計並び直して袋だけ買ってすごい恥ずかしかった
167無念Nameとしあき22/09/28(水)06:03:08No.1018472793+
>レジ袋といえ袋ば買い忘れた人が会計中の店員に袋ちょうだいしてるのは凄いムカつく
>店員にも今会計してる客にも迷惑だしそいつの要求が通る事も不愉快
幼稚そう
168無念Nameとしあき22/09/28(水)06:03:17No.1018472801そうだねx2
>老害嫌う人多いけど自分たちもそうなるんだから優しくしてやれよ
なる人とならない人の差が激しすぎる
嫌われ者の老害に慈悲はない
169無念Nameとしあき22/09/28(水)06:03:23No.1018472808+
コンビニで使うアプリとか店員だからってこっちが使ってる前提で聞いて来るのやめて欲しい
170無念Nameとしあき22/09/28(水)06:03:32No.1018472811そうだねx1
>>不思議なのはそういう客はどれだけ悪態ついても必ず最来店する事
>お前が好きなんだよ
性的な意味じゃなくて自分を特別な存在として扱ってくれる事が嬉しいんだよねそういう人は
171無念Nameとしあき22/09/28(水)06:03:59No.1018472825そうだねx4
ムカつく老人て大体態度がクソなのでまともなお年寄りには優しくするよ
172無念Nameとしあき22/09/28(水)06:04:05No.1018472827+
>性的な意味じゃなくて自分を特別な存在として扱ってくれる事が嬉しいんだよねそういう人は
迷惑過ぎる…
173無念Nameとしあき22/09/28(水)06:04:46No.1018472853+
スレ画は無言カードタッチマンに通じるものがあるな
174無念Nameとしあき22/09/28(水)06:05:15No.1018472870+
>>ねえよ
>>どんだけ認識能力低いんだよ
>なんで喧嘩腰なの
認識能力が低いと思ったから率直に言ったまでだが?
言葉遣いが荒いから喧嘩腰ってのは被害者妄想じゃね
175無念Nameとしあき22/09/28(水)06:05:20No.1018472873そうだねx3
>なる人とならない人の差が激しすぎる
>嫌われ者の老害に慈悲はない
別に老人だから毛嫌いするわけじゃないしなこっちも
きちんとしてる老人にはこっちも優しくする
176無念Nameとしあき22/09/28(水)06:05:42No.1018472891そうだねx1
>いえば通るのか…もっかい会計並び直して袋だけ買ってすごい恥ずかしかった
通らないことは無いけどすげー嫌がられてるから真っ当な神経があるならやめた方がいい
特に半自動レジとかだと
177無念Nameとしあき22/09/28(水)06:06:20No.1018472913そうだねx3
>コンビニとかでこういう突然キレる老人がおるじゃろ?
としあきにもだいぶヤキが回って噛みついたりキレ散らかしたりすることで自分のメンタル守ってるのがいるからなあ…
178無念Nameとしあき22/09/28(水)06:07:19No.1018472952+
会計途中に袋買わせろとか乱入してくるのは大抵ババアだな
あの無神経さはある意味羨ましい
179無念Nameとしあき22/09/28(水)06:08:03No.1018472982そうだねx2
>認識能力が低いと思ったから率直に言ったまでだが?
>言葉遣いが荒いから喧嘩腰ってのは被害者妄想じゃね
突っ込まれると自身の行動や言動を省みず正当化する老害あるあるだな
180無念Nameとしあき22/09/28(水)06:09:13No.1018473021そうだねx6
    1664312953052.jpg-(77416 B)
77416 B
こんな感じか
181無念Nameとしあき22/09/28(水)06:09:27No.1018473034+
    1664312967614.jpg-(29522 B)
29522 B
>>日本は善意で舗装されたアスファルトジャングルになっちまったんだ
>なにズレた話してんだ
ようチワワ
182無念Nameとしあき22/09/28(水)06:09:51No.1018473049そうだねx16
    1664312991153.jpg-(77726 B)
77726 B
やっぱメンマ気持ち多めだよ
183無念Nameとしあき22/09/28(水)06:10:11No.1018473067そうだねx1
我儘な客の要求って結局その通り飲むのが一番面倒なかったりするから難しい
ルール守れボケという気持ちとここで説明とかしてたら仕事増えるなぁという気持ちのせめぎ合い
上司っぽい人が来てさっさと対応する時は後者の場合が多い
184無念Nameとしあき22/09/28(水)06:10:13No.1018473068+
>>性的な意味じゃなくて自分を特別な存在として扱ってくれる事が嬉しいんだよねそういう人は
>迷惑過ぎる…
迷惑かける事でしか人から構ってもらえなかったんだろうね
ここの荒らしみたいなもんだ
185無念Nameとしあき22/09/28(水)06:11:10No.1018473105そうだねx2
>やっぱメンマ気持ち多めだよ
これは接客のマニュアルに載せていいと思うやつ
186無念Nameとしあき22/09/28(水)06:11:24No.1018473116そうだねx5
    1664313084472.jpg-(53155 B)
53155 B
タバコは鬼門
187無念Nameとしあき22/09/28(水)06:11:38No.1018473125そうだねx1
>お冷くださいでアイスコーヒー出てこないしなぁ…
アイスでなら出てくるんじゃね
昔の喫茶店なら
確実なのはレイコーだけど
188無念Nameとしあき22/09/28(水)06:11:55No.1018473134そうだねx1
>No.1018473049
これは個人かつ小規模の店ならアリ
そうじゃないなら悪手
189無念Nameとしあき22/09/28(水)06:12:26No.1018473151そうだねx2
袋自分で取るタイプは手に張り付いたまま取りすぎてしまってうわわわわ!ってなってしまう
190無念Nameとしあき22/09/28(水)06:13:04No.1018473176+
>こんな感じか
左の奴リアルで数回見たことある
191無念Nameとしあき22/09/28(水)06:13:17No.1018473184そうだねx7
>お冷くださいでアイスコーヒー出てこないしなぁ…
お冷って水のことだぜ?
192無念Nameとしあき22/09/28(水)06:13:25No.1018473188+
タバコの購入はマルチコピー機で発券してレジで引き換えとかにしたほうがいいんじゃねえの?
193無念Nameとしあき22/09/28(水)06:13:57No.1018473215そうだねx1
>やっぱメンマ気持ち多めだよ
問題はこの手の客は味を占めて通うようになってどんどん図々しくなることだな
まあ画像のみたいに店長が都度捌いてくれりゃ助かるんだが…
194無念Nameとしあき22/09/28(水)06:14:02No.1018473221+
>我儘な客の要求って結局その通り飲むのが一番面倒なかったりするから難しい
要求内容によるかなあ
契約上絶対に不可能な要求には断固つっぱねるし悪質なもんには警察も呼ぶし
195無念Nameとしあき22/09/28(水)06:14:16No.1018473232+
どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
196無念Nameとしあき22/09/28(水)06:14:49No.1018473266+
>>お冷くださいでアイスコーヒー出てこないしなぁ…
>お冷って水のことだぜ?
そうだよ
広く通用する通り名というかホットと言えばコーヒーだったのよ昔は
197無念Nameとしあき22/09/28(水)06:15:28No.1018473296そうだねx8
    1664313328714.jpg-(44444 B)
44444 B
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
このレベルの自画自賛じゃね?
198無念Nameとしあき22/09/28(水)06:15:36No.1018473305そうだねx2
>>やっぱメンマ気持ち多めだよ
>問題はこの手の客は味を占めて通うようになってどんどん図々しくなることだな
俺だけ常連だから特別サービスしてもらってるぜアピールしたりな
199無念Nameとしあき22/09/28(水)06:15:42No.1018473310そうだねx2
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
その迷惑客はみんな自分は礼儀正しい常識的な人間て思ってるよ
礼儀知らずは自分の言うことを聞かない相手の方だから
200無念Nameとしあき22/09/28(水)06:15:45No.1018473312そうだねx9
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
極一部のカスが印象に残りやすいだけで殆どの客はまともだよ
201無念Nameとしあき22/09/28(水)06:16:17No.1018473333そうだねx2
自分の考えていることが相手にも伝わっていると思ってる老人は多い
202無念Nameとしあき22/09/28(水)06:16:19No.1018473336そうだねx3
>タバコの購入はマルチコピー機で発券してレジで引き換えとかにしたほうがいいんじゃねえの?
番号伝えるシステムを飲み込めない奴が対応出来るわけないじゃん
203無念Nameとしあき22/09/28(水)06:16:44No.1018473362+
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
接客やってると実際ほとんどの客は礼儀正しいよ
204無念Nameとしあき22/09/28(水)06:16:48No.1018473366そうだねx1
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
大半がお行儀いいからこの手の奴が余計際立つのよ
とはいえ日本人が昔からお行儀良かったってわけではまあないが…
205無念Nameとしあき22/09/28(水)06:16:54No.1018473371そうだねx1
>自分の考えていることが相手にも伝わっていると思ってる老人は多い
だからといってキレていいわけじゃないのにね
206無念Nameとしあき22/09/28(水)06:17:01No.1018473377そうだねx1
>極一部のカスが印象に残りやすいだけで殆どの客はまともだよ
10人いたら8人はだいたいまともだしな
どんだけ混んでてもきっちり列に並ぶのって世界的には珍しいらしいけど
207無念Nameとしあき22/09/28(水)06:17:16No.1018473393そうだねx4
いやまぁ若い店員でも客がホットしか言わなけりゃ「コーヒーのホットでよろしかったですか?」くらい言うよ
208無念Nameとしあき22/09/28(水)06:17:20No.1018473399+
>タバコの購入はマルチコピー機で発券してレジで引き換えとかにしたほうがいいんじゃねえの?
正直買う側もその方が助かるよな
お店で若干番号違うし
209無念Nameとしあき22/09/28(水)06:17:49No.1018473431+
>>自分の考えていることが相手にも伝わっていると思ってる老人は多い
>だからといってキレていいわけじゃないのにね
今の老人はもう手遅れだから諦めるしかない
反面教師の素材になってもらおう
210無念Nameとしあき22/09/28(水)06:18:05No.1018473443+
>いやまぁ若い店員でも客がホットしか言わなけりゃ「コーヒーのホットでよろしかったですか?」くらい言うよ
そのコーヒーに種類があったら困る
一番安いのでいいんだろうけどさ
211無念Nameとしあき22/09/28(水)06:18:11No.1018473448+
>どこの店にもこういう客いるけど日本人って本当に礼儀正しいのかと疑問に思ってしまう
戦後にたくさん移民が来て他民族国家になったし…
212無念Nameとしあき22/09/28(水)06:18:28No.1018473457そうだねx3
>広く通用する通り名というかホットと言えばコーヒーだったのよ昔は
だからコーヒーが一種類の茶店なんてもうほとんど無いんだっての
213無念Nameとしあき22/09/28(水)06:18:31No.1018473462+
セッタセッタって仮面ライダーXかテメー
214無念Nameとしあき22/09/28(水)06:18:52No.1018473485そうだねx1
今の時代にタバコ吸ってる時点で…とも
215無念Nameとしあき22/09/28(水)06:19:29No.1018473527そうだねx3
>極一部のカスが印象に残りやすいだけで殆どの客はまともだよ
記憶に残らない客はみんな問題のない客だもんな
216無念Nameとしあき22/09/28(水)06:19:31No.1018473531+
>だからコーヒーが一種類の茶店なんてもうほとんど無いんだっての
コンビニコーヒーでもサイズとかあるしな
217無念Nameとしあき22/09/28(水)06:19:47No.1018473547そうだねx2
クソ客ではあるけど
恐ろしい事に素直に返事するだけマシな方なんだスレ画は
218無念Nameとしあき22/09/28(水)06:19:53No.1018473553+
ふと思ったが「よろしかったですか?」ってなんか違和感ある
219無念Nameとしあき22/09/28(水)06:20:38No.1018473594+
まあ吉野家で「並」とだけ注文されるようなものだから
アスペルガーでもなければカフェでホットと言われたから
コーヒーのことだと行き着く
220無念Nameとしあき22/09/28(水)06:20:42No.1018473597そうだねx5
>クソ客ではあるけど
>恐ろしい事に素直に返事するだけマシな方なんだスレ画は
だからそう言ってんだろッ!!!
がこういう人達のスタンダード
221無念Nameとしあき22/09/28(水)06:20:42No.1018473598+
どれだけやり方をよくしても直接店員に注文する奴は絶対にいるだろうな
222無念Nameとしあき22/09/28(水)06:20:51No.1018473606そうだねx3
>クソ客ではあるけど
>恐ろしい事に素直に返事するだけマシな方なんだスレ画は
ぶっちゃけ接客やってる身からしたらマシどころかクソ客とすら思わない
223無念Nameとしあき22/09/28(水)06:21:02No.1018473610+
>そのコーヒーに種類があったら困る
>一番安いのでいいんだろうけどさ
普通はブレンドが出てくるな
ただ客からアメリカンと言われて首を傾げる店員はいるかもなぁ
224無念Nameとしあき22/09/28(水)06:21:02No.1018473612+
>ふと思ったが「よろしかったですか?」ってなんか違和感ある
それはだいぶ前から言われてることだがもはや接客用語として定着したと言ってよろしかろう
225無念Nameとしあき22/09/28(水)06:21:26No.1018473633そうだねx4
>ぶっちゃけ接客やってる身からしたらマシどころかクソ客とすら思わない
いやクソだよ
なんでお前のために確認事項増やさなあかんねん
226無念Nameとしあき22/09/28(水)06:21:50No.1018473653+
>>>お冷くださいでアイスコーヒー出てこないしなぁ…
>>お冷って水のことだぜ?
>そうだよ
>広く通用する通り名というかホットと言えばコーヒーだったのよ昔は
いやお冷って水の意味しかないからそら水以外のアイス〇〇は出てこんだろうってつっこみなんだが
227無念Nameとしあき22/09/28(水)06:21:50No.1018473654そうだねx5
>>クソ客ではあるけど
>>恐ろしい事に素直に返事するだけマシな方なんだスレ画は
>ぶっちゃけ接客やってる身からしたらマシどころかクソ客とすら思わない
会話が成立する時点でまともな部類
228無念Nameとしあき22/09/28(水)06:22:11No.1018473675そうだねx7
>いやクソだよ
>なんでお前のために確認事項増やさなあかんねん
そこまで行くと接客向いてないよ
229無念Nameとしあき22/09/28(水)06:22:41No.1018473706そうだねx2
>そこまで行くと接客向いてないよ
そのくらいで向き不向きもない
230無念Nameとしあき22/09/28(水)06:22:49No.1018473710そうだねx1
>だからコーヒーが一種類の茶店なんてもうほとんど無いんだっての
店の一番安いコーヒーをホットで出せばいいのよ
モカが飲みたけりゃモカって言うのよ爺さんたち
231無念Nameとしあき22/09/28(水)06:23:07No.1018473721そうだねx2
>そこまで行くと接客向いてないよ
ぶっちゃけそれはあんたが麻痺してるだけや
232無念Nameとしあき22/09/28(水)06:23:15No.1018473731+
>ぶっちゃけ接客やってる身からしたらマシどころかクソ客とすら思わない
まあ若干手間がかかるだけでキレられたりするわけでもないしな
233無念Nameとしあき22/09/28(水)06:23:29No.1018473744+
バイト経験でマウントって
234無念Nameとしあき22/09/28(水)06:23:39No.1018473754そうだねx3
>どれだけやり方をよくしても直接店員に注文する奴は絶対にいるだろうな
「そちらの券売機で食券を…」
「いいから」
いやよくねえよ
235無念Nameとしあき22/09/28(水)06:23:39No.1018473755+
>>広く通用する通り名というかホットと言えばコーヒーだったのよ昔は
>だからコーヒーが一種類の茶店なんてもうほとんど無いんだっての
わかるけどマックでハンバーガー頼んで何ハンバーガーですか?とは聞き返さないだろ?
種類が増えようとホットのみの枕詞で通用するのはホットコーヒーしかないよ
236無念Nameとしあき22/09/28(水)06:24:11No.1018473779そうだねx1
>>そこまで行くと接客向いてないよ
>ぶっちゃけそれはあんたが麻痺してるだけや
接客業でそこに慣れないのであれば向いてないとしか言いようが無い
237無念Nameとしあき22/09/28(水)06:24:13No.1018473783+
まともな店だと注文ミスを防ぐために確認マニュアルはしっかりしてるよ
まぁヨシ!な場合も多いからミスするんだけども
238無念Nameとしあき22/09/28(水)06:24:26No.1018473794そうだねx1
>>いやまぁ若い店員でも客がホットしか言わなけりゃ「コーヒーのホットでよろしかったですか?」くらい言うよ
>そのコーヒーに種類があったら困る
>一番安いのでいいんだろうけどさ
横からだがその時は「ホットコーヒーでしたらこちらの種類から選べますが」って案内にするだけかな
スレ画の場合はコーヒー一種っぽいのに引っかかってるから鈍くない?って話じゃね
239無念Nameとしあき22/09/28(水)06:24:31No.1018473802そうだねx1
>ぶっちゃけ接客やってる身からしたらマシどころかクソ客とすら思わない
会話になるならよっぽど時間かからなきゃなんでもいいもんな
240無念Nameとしあき22/09/28(水)06:24:59No.1018473826+
>なんでお前のために確認事項増やさなあかんねん
こんなもん序の口だろ日本語通じるから
向こうも日本語しゃべってるのにこっちの日本語は通じないとかザラよ
241無念Nameとしあき22/09/28(水)06:25:17No.1018473844+
過剰接客が過ぎるってのはあるが中々ここは改善されんね
「いらっしゃい、なんにする?」くらいフランクでもいいんじゃないの?って個人的には思うが
242無念Nameとしあき22/09/28(水)06:25:19No.1018473846そうだねx1
>接客業でそこに慣れないのであれば向いてないとしか言いようが無い
客がクソかとそいつが接客に向いてないかは両立するしなぁ
243無念Nameとしあき22/09/28(水)06:25:46No.1018473876+
>わかるけどマックでハンバーガー頼んで何ハンバーガーですか?とは聞き返さないだろ?
>種類が増えようとホットのみの枕詞で通用するのはホットコーヒーしかないよ
その人お冷やの喩えが通じてないから話が噛み合わないと思う
244無念Nameとしあき22/09/28(水)06:25:49No.1018473880そうだねx2
会話が通じるだけでマシはちょっと盛りすぎ
245無念Nameとしあき22/09/28(水)06:25:57No.1018473892+
一人住まいや年取ると頭ごなしに叱るやつおらんから矯正が効かなくて傲慢になるってのはあるんだろうな
246無念Nameとしあき22/09/28(水)06:26:03No.1018473896そうだねx1
>いやお冷って水の意味しかないからそら水以外のアイス〇〇は出てこんだろうってつっこみなんだが
だからホットもコーヒーの意味しかないってお冷の文脈と同じ慣習を言ってるんだが
247無念Nameとしあき22/09/28(水)06:26:52No.1018473944そうだねx4
いつものって平然と言ってくるのもいるね
いやお前誰だよってなることも
248無念Nameとしあき22/09/28(水)06:26:53No.1018473945+
セッタと同じで一回パイセンから説明されれば理解できるやつやろ
249無念Nameとしあき22/09/28(水)06:27:08No.1018473960そうだねx2
>過剰接客が過ぎるってのはあるが中々ここは改善されんね
>「いらっしゃい、なんにする?」くらいフランクでもいいんじゃないの?って個人的には思うが
それやると客の方もフランクに注文してくるんで…
常連しか来ない店ならいいけどコンビニやファミレスで客にそれやられるとしんどい
250無念Nameとしあき22/09/28(水)06:27:08No.1018473961+
>会話が通じるだけでマシはちょっと盛りすぎ
というかどんな地域に住んでたらそんな考えになるんだ
接客してたけどそこまでなかったぞ
251無念Nameとしあき22/09/28(水)06:28:03No.1018474006+
今の若者は店員に顔覚えられたくないからとにかく印象に残らないように心掛けてるのに
おっさんはなんで自らヘイト稼ぎしにいってるの
252無念Nameとしあき22/09/28(水)06:28:21No.1018474024+
>過剰接客が過ぎるってのはあるが中々ここは改善されんね
>「いらっしゃい、なんにする?」くらいフランクでもいいんじゃないの?って個人的には思うが
上にもあるけどクソ客って自分が特別扱いと感じると嬉しくなって急に従順になったりするからアリかもしれない
253無念Nameとしあき22/09/28(水)06:28:31No.1018474034そうだねx1
>会話が通じるだけでマシはちょっと盛りすぎ
いや変な客がいるんだよマジで…
254無念Nameとしあき22/09/28(水)06:28:33No.1018474036そうだねx2
いや注文で商品名言わないってどう見てもクソ客でしょ…
ましてこの手の店なんてホットティーやらあるだろうに
255無念Nameとしあき22/09/28(水)06:28:44No.1018474045そうだねx1
>今の若者は店員に顔覚えられたくないからとにかく印象に残らないように心掛けてるのに
>おっさんはなんで自らヘイト稼ぎしにいってるの
タンメンマンはそこまで多数派ではないと思う
256無念Nameとしあき22/09/28(水)06:29:08No.1018474062+
>それやると客の方もフランクに注文してくるんで…
>常連しか来ない店ならいいけどコンビニやファミレスで客にそれやられるとしんどい
慣れだと思うけどねえ
コミュ能力の修行にもなる
257無念Nameとしあき22/09/28(水)06:29:20No.1018474074+
まあ同じ日本語しゃべってるハズなのに会話が成り立たんってのはいるな
258無念Nameとしあき22/09/28(水)06:29:53No.1018474107+
>会話が通じるだけでマシはちょっと盛りすぎ
落差が酷いとそう感じるよマジで
259無念Nameとしあき22/09/28(水)06:29:59No.1018474110+
マイルドセブンがあったころはライトとしか言わない客多かったな
260無念Nameとしあき22/09/28(水)06:30:06No.1018474122+
>>会話が通じるだけでマシはちょっと盛りすぎ
>いや変な客がいるんだよマジで…
いるのは俺も接客経験あるからわかるけど会話が通じないってレベルは論外って言うんだよ
261無念Nameとしあき22/09/28(水)06:30:15No.1018474129+
>>いやお冷って水の意味しかないからそら水以外のアイス〇〇は出てこんだろうってつっこみなんだが
>だからホットもコーヒーの意味しかないってお冷の文脈と同じ慣習を言ってるんだが
ホット=ホットコーヒーなのは分かるがそれしかないは良い過ぎじゃね?
実際問題辞書で「おひや」と引けば冷たい水と出てくるが「ホット」で引いてもコーヒーの俗称とは出て来んだろ
262無念Nameとしあき22/09/28(水)06:30:16No.1018474131そうだねx4
>いや注文で商品名言わないってどう見てもクソ客でしょ…
店員からしたらすぐ確認できりゃなんでもいいんだわ
キレたり揉めたりしなきゃ別に
263無念Nameとしあき22/09/28(水)06:30:18No.1018474132そうだねx1
>いや注文で商品名言わないってどう見てもクソ客でしょ…
>ましてこの手の店なんてホットティーやらあるだろうに
こういうのはド定番がある前提だからな…
吉野家でも「並」と言われたら豚丼でもカレーでもなく
牛丼の並だよ
264無念Nameとしあき22/09/28(水)06:30:32No.1018474150+
>いや注文で商品名言わないってどう見てもクソ客でしょ…
>ましてこの手の店なんてホットティーやらあるだろうに
松屋やらで「並」だけ言うようなもんかな
確かにめんどくせぇ
265無念Nameとしあき22/09/28(水)06:31:09No.1018474181+
>いるのは俺も接客経験あるからわかるけど会話が通じないってレベルは論外って言うんだよ
下には下がいるって話じゃね
266無念Nameとしあき22/09/28(水)06:31:15No.1018474188+
>>>いやお冷って水の意味しかないからそら水以外のアイス〇〇は出てこんだろうってつっこみなんだが
>>だからホットもコーヒーの意味しかないってお冷の文脈と同じ慣習を言ってるんだが
>ホット=ホットコーヒーなのは分かるがそれしかないは良い過ぎじゃね?
>実際問題辞書で「おひや」と引けば冷たい水と出てくるが「ホット」で引いてもコーヒーの俗称とは出て来んだろ
並と言われても牛丼の並の俗称とは出てこない
でも通じる
267無念Nameとしあき22/09/28(水)06:31:37No.1018474210+
>いや注文で商品名言わないってどう見てもクソ客でしょ…
>ましてこの手の店なんてホットティーやらあるだろうに
注文の仕方が分からない覚えられないって場合もあるからそういう客は店員が誘導してあげるんだよ
忙しい時はイラッとするし面倒ではあるけどクソ客ではない
268無念Nameとしあき22/09/28(水)06:31:50No.1018474224+
>「いらっしゃい、なんにする?」くらいフランクでもいいんじゃないの?って個人的には思うが
学生街の定食屋とかなら今でもそんな空気ある
注文でまごまごしてると店のババァがウチは迷うほどメニューないよ!って言ってくるヤツ
269無念Nameとしあき22/09/28(水)06:31:52No.1018474229そうだねx1
>店員からしたらすぐ確認できりゃなんでもいいんだわ
>キレたり揉めたりしなきゃ別に
良くはないからこういうスレで言われてるんだろう
270無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:00No.1018474237+
レイコーはいまだに通じるのだろうか
ミナミの帝王の一巻でしか見たことないんだけど
271無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:03No.1018474239+
    1664314323793.jpg-(32063 B)
32063 B
おはよう
おはよう
272無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:16No.1018474251+
>並と言われても牛丼の並の俗称とは出てこない
>でも通じる
そりゃメニューに「並」があるからな
ある物と無い物比較してどうすんだよ
273無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:25No.1018474261+
>注文でまごまごしてると店のババァがウチは迷うほどメニューないよ!って言ってくるヤツ
強い(確信)
274無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:27No.1018474265そうだねx3
カフェでホットやアイスって言った時点でコーヒーの話って分かると思うけどな
店員はただホットコーヒーでよろしいでしょうか?って聞き直せばいいだけ
察しが悪い人間は接客業には向いてない
275無念Nameとしあき22/09/28(水)06:32:27No.1018474266+
>こういうのはド定番がある前提だからな…
>吉野家でも「並」と言われたら豚丼でもカレーでもなく
>牛丼の並だよ
牛丼屋と喫茶店は全然違くね?
276無念Nameとしあき22/09/28(水)06:33:09No.1018474307そうだねx1
>良くはないからこういうスレで言われてるんだろう
なんの根拠にもならないよそれ…
277無念Nameとしあき22/09/28(水)06:33:25No.1018474316+
>慣れだと思うけどねえ
>コミュ能力の修行にもなる
店員が慣れるのとは別に一部の客がどんどん厚かましくなるのもあるから
過剰なくらいの礼儀正しさは安全距離を取るための間合いなんよ
278無念Nameとしあき22/09/28(水)06:33:29No.1018474323そうだねx1
>注文の仕方が分からない覚えられないって場合もあるからそういう客は店員が誘導してあげるんだよ
>忙しい時はイラッとするし面倒ではあるけどクソ客ではない
サイズだのなら分かるけど
何が飲みたいかすら言わないって注文の仕方とか言うレベルの話じゃないんだよなぁ
279無念Nameとしあき22/09/28(水)06:34:34No.1018474391+
>注文の仕方が分からない覚えられないって場合もあるからそういう客は店員が誘導してあげるんだよ
それがSだのMだのなら分かるけど商品名の段階はなぁ…
280無念Nameとしあき22/09/28(水)06:34:48No.1018474401+
>過剰なくらいの礼儀正しさは安全距離を取るための間合いなんよ
そこらへんは表裏一体だと思うけどね
丁寧すぎるが故に悪質な客が増長することも多いし
281無念Nameとしあき22/09/28(水)06:34:57No.1018474408+
>カフェでホットやアイスって言った時点でコーヒーの話って分かると思うけどな
>店員はただホットコーヒーでよろしいでしょうか?って聞き直せばいいだけ
>察しが悪い人間は接客業には向いてない
というか普通はこれくらいなら
最初から新人に教えてくれるだろう
282無念Nameとしあき22/09/28(水)06:35:16No.1018474422そうだねx1
>なんの根拠にもならないよそれ…
それ言い出したら互いに根拠のない話してるし
283無念Nameとしあき22/09/28(水)06:35:29No.1018474427+
>実際問題辞書で「おひや」と引けば冷たい水と出てくるが「ホット」で引いてもコーヒーの俗称とは出て来んだろ
匿名掲示板の会話で辞書にある文言の定義なんて普通の人はしないんですよ…
それこそお冷を浴びせられるホットな人くらいしか…
284無念Nameとしあき22/09/28(水)06:35:48No.1018474442+
>学生街の定食屋とかなら今でもそんな空気ある
>注文でまごまごしてると店のババァがウチは迷うほどメニューないよ!って言ってくるヤツ
オーナーやその家族には最終奥義「嫌なら他所いきな!」もあるからな
雇われのレジ打ちには無い強みだ
285無念Nameとしあき22/09/28(水)06:35:59No.1018474451そうだねx5
>カフェでホットやアイスって言った時点でコーヒーの話って分かると思うけどな
>店員はただホットコーヒーでよろしいでしょうか?って聞き直せばいいだけ
>察しが悪い人間は接客業には向いてない
それはわかるけどそのくらい言えって話だろ…
察し悪いな
286無念Nameとしあき22/09/28(水)06:36:23No.1018474475そうだねx1
>レイコーはいまだに通じるのだろうか
さすがには?って返されるんじゃないかな
287無念Nameとしあき22/09/28(水)06:36:28No.1018474484+
>それ言い出したら互いに根拠のない話してるし
そうじゃなくてスレで言われてる云々が根拠なら反論先もスレで言われてる内容だろって話
288無念Nameとしあき22/09/28(水)06:36:39No.1018474501+
>「いらっしゃい、なんにする?」くらいフランクでもいいんじゃないの?って個人的には思うが
店員にフランクにされたら却って疲れるわ
丁寧すぎるのも疲れるから普通にですますだけ使えてれば良い
289無念Nameとしあき22/09/28(水)06:36:45No.1018474509+
>カフェでホットやアイスって言った時点でコーヒーの話って分かると思うけどな
>店員はただホットコーヒーでよろしいでしょうか?って聞き直せばいいだけ
コーヒーか分からないという話ではないと思う
290無念Nameとしあき22/09/28(水)06:36:57No.1018474521+
>良くはないからこういうスレで言われてるんだろう
スレ画くらいでいちいち文句言わないかな
良くはないってほどじゃない
291無念Nameとしあき22/09/28(水)06:37:29No.1018474554+
>>実際問題辞書で「おひや」と引けば冷たい水と出てくるが「ホット」で引いてもコーヒーの俗称とは出て来んだろ
>匿名掲示板の会話で辞書にある文言の定義なんて普通の人はしないんですよ…
>それこそお冷を浴びせられるホットな人くらいしか…
意味が分からん
お冷は辞書で引けば出てくる単語だから冷たい水以外の物が出てこないのは当たり前でホットはそれに非ずってだけだが?
292無念Nameとしあき22/09/28(水)06:37:59No.1018474586+
スターバックスの絶対に客に正しく注文させる店員じゃあるまいし
293無念Nameとしあき22/09/28(水)06:38:03No.1018474591+
>>レイコーはいまだに通じるのだろうか
>さすがには?って返されるんじゃないかな
じゃあミカジューで…
294無念Nameとしあき22/09/28(水)06:38:07No.1018474593そうだねx2
老害予備軍になりそうなのが居て震える
295無念Nameとしあき22/09/28(水)06:38:35No.1018474623そうだねx5
>それはわかるけどそのくらい言えって話だろ…
>察し悪いな
そういう沸点の低さを察して接客向いてないよって言われてるんだよ
296無念Nameとしあき22/09/28(水)06:38:38No.1018474626そうだねx4
新人でもない限り店員もホット=コーヒーはわかるだろう
297無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:25No.1018474666そうだねx7
>そういう沸点の低さを察して接客向いてないよって言われてるんだよ
自分で煽るようなこと書いといて沸点もクソもないでしょ
298無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:27No.1018474673+
老化した老人にいろいろ言っても始まらんやろこの爺さんの若い頃はカフェなんかなく喫茶店にいったらホットコーヒーかアイスコーヒーしかなかったんやそして老人はもうアプデとっくに打ち切りなんや
299無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:31No.1018474676そうだねx1
ミカジューください
300無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:43No.1018474693そうだねx4
>老害予備軍になりそうなのが居て震える
なんか自覚無さそうなのが余計生々しいよな
301無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:55No.1018474704+
>じゃあミカジューで…
察しの良い店員さんならいけるかもね
というか関西ならいける、のか?レイコーとかミカジューって
関東だとちょっと馴染みのない文化だと思う
302無念Nameとしあき22/09/28(水)06:39:55No.1018474705+
このスレの中でも会話通じてない人いるし難しいもんだ
303無念Nameとしあき22/09/28(水)06:40:04No.1018474712+
マニュアル通りだけで仕事させてくれよ
マニュアルに書いてない事はしたくないし言いたくないんだ
304無念Nameとしあき22/09/28(水)06:40:23No.1018474728そうだねx4
そのくらいやれよって発想は老害に通じるものある
305無念Nameとしあき22/09/28(水)06:40:34No.1018474741+
>マニュアル通りだけで仕事させてくれよ
>マニュアルに書いてない事はしたくないし言いたくないんだ
コーヒーデキタゾ
ノミヤガレ
306無念Nameとしあき22/09/28(水)06:40:44No.1018474747+
>若者に言葉足らずな人はいないよ…
足らないんじゃなくて知らないだけだし…
307無念Nameとしあき22/09/28(水)06:40:48No.1018474755そうだねx1
>なんか自覚無さそうなのが余計生々しいよな
自分が察してたからお前も察しろって言うスパイラルになるのかなこういうのって
308無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:00No.1018474764そうだねx1
>お冷は辞書で引けば出てくる単語だから冷たい水以外の物が出てこないのは当たり前でホットはそれに非ずってだけだが?
じゃあ次はファックを辞書でひいてみて
309無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:17No.1018474798+
>>察しが悪い人間は接客業には向いてない
>それはわかるけどそのくらい言えって話だろ…
>察し悪いな
別に略せるなら言う必要全くないでしょ
スレで気になるのは述語言えってことぐらい
310無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:18No.1018474802+
そのうち携帯という言葉が若い世代使わなくなって
携帯?何を携帯してるのみたいにツッコまれるのかな
311無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:47No.1018474833+
>そのくらいやれよって発想は老害に通じるものある
これが絶対正しいって思い込むのも老害に通じるものだぞ
インプットできるうちは柔軟にいかないと
312無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:51No.1018474835そうだねx1
>自分が察してたからお前も察しろって言うスパイラルになるのかなこういうのって
あるっちゃある
自分はこうやってたのを店員に求めたり
313無念Nameとしあき22/09/28(水)06:41:52No.1018474838そうだねx3
>ミカジューください
つ、ついに来たか…美香君…
はい…
314無念Nameとしあき22/09/28(水)06:42:39No.1018474891そうだねx3
>何が飲みたいかすら言わないって注文の仕方とか言うレベルの話じゃないんだよなぁ
ごめん普通に客としか書いてたけど老人の場合と思ってほしい
老人だと言いたいことが出てこないとかもあるからケアが必要って事なんだ
わざとなのか悪気がないのかは判断出来ない以上そういう対応はしてあげるものだと思う
結果的にただのクソジジイだってなる場合ももちろんあるけど
315無念Nameとしあき22/09/28(水)06:42:39No.1018474892+
>そのうち携帯という言葉が若い世代使わなくなって
>携帯?何を携帯してるのみたいにツッコまれるのかな
それくらい分かるだろ→正しく言えよ
の論争スレは立つと思う
316無念Nameとしあき22/09/28(水)06:43:04No.1018474918そうだねx2
>そういう沸点の低さを察して接客向いてないよって言われてるんだよ
すぐに他人を見下すのは接客業には…結構向いてるかな
317無念Nameとしあき22/09/28(水)06:43:04No.1018474920+
家から出ないから通俗の意味が通じないというかこれがコロナチルドレンなのか
318無念Nameとしあき22/09/28(水)06:43:17No.1018474936そうだねx2
>察しが悪い人間は接客業には向いてない
うーんこれは客側や第三者が言って良いセリフじゃないかな
確かに本人たちが意識したほうが良いとは思うが察しの強要までいくと傲慢に見える
319無念Nameとしあき22/09/28(水)06:43:45No.1018474958そうだねx10
    1664315025546.jpg-(42934 B)
42934 B
まずこの感性がズレてると思うんで
描いてる人もマニュアルから外れるとぴんと来ないタイプなんだろうなと
320無念Nameとしあき22/09/28(水)06:43:51No.1018474964+
>>そういう沸点の低さを察して接客向いてないよって言われてるんだよ
>自分で煽るようなこと書いといて沸点もクソもないでしょ
それはNo.1018474451に言ってあげたほうが良いよ
321無念Nameとしあき22/09/28(水)06:44:43No.1018475025そうだねx1
ティーダのチンポ
322無念Nameとしあき22/09/28(水)06:44:55No.1018475038そうだねx1
老人になったらここにいる人間もほぼ老害になる間違いないそうでなくても老人はお荷物や老化するのが素晴らしい事ならみんな早く老人になりたがるだが現実は老人になったら全部わやになる
323無念Nameとしあき22/09/28(水)06:44:59No.1018475050そうだねx3
接客に向いてるか向いてるかはストレス耐性も含まれるからスレ画見るクソ客って感じるなら実際向いてないと思う
324無念Nameとしあき22/09/28(水)06:46:26No.1018475145+
😀ホットコーヒーですね?
👴うん

👴こんなもん頼んでないわっ!!!
😳
325無念Nameとしあき22/09/28(水)06:46:38No.1018475156+
そもそもホットと言って
ホットコーヒーがスッと出てくる
ハードボイルド的な世界観を
演出するのがコーヒーショップの役目でしょ
コーヒーショップは飲み物を飲むためだけの空間ではない
326無念Nameとしあき22/09/28(水)06:47:00No.1018475177+
スレ画の作者も色々も持ってるが今現在の若さに奢るなよ
327無念Nameとしあき22/09/28(水)06:47:02No.1018475180そうだねx1
>接客に向いてるか向いてるかはストレス耐性も含まれるからスレ画見るクソ客って感じるなら実際向いてないと思う
ストレス耐性は感じるかどうかより発散できるかどうかだぞ
328無念Nameとしあき22/09/28(水)06:47:40No.1018475231+
老人は幼児帰り起こすから
単語で喋りだすのもそれ
329無念Nameとしあき22/09/28(水)06:47:45No.1018475243そうだねx4
>😀ホットコーヒーですね?
>👴うん
>↓
>👴こんなもん頼んでないわっ!!!
>😳
これ
330無念Nameとしあき22/09/28(水)06:47:52No.1018475252そうだねx2
>No.1018475145
老人だけじゃなくこれやる客たまに見かけるから怖いよな
331無念Nameとしあき22/09/28(水)06:49:12No.1018475341そうだねx1
接客ってストレスも多いし察しろだのうるせえのに賃金安いんだよな
あれは理不尽だわ
332無念Nameとしあき22/09/28(水)06:49:44No.1018475371+
注文の時点で介護しなきゃ行けない人間がクソでないと言われるあたり
日本の接客業が奴隷と言われる理由がわかる
333無念Nameとしあき22/09/28(水)06:49:47No.1018475380そうだねx3
>確かに本人たちが意識したほうが良いとは思うが察しの強要までいくと傲慢に見える
正式名称まで言わないと受け付けないのも強要だろう
接客業ではないけど分かってるくせに一字一句間違いがないと話進めようとしない人間もいるからな
察して話を前に進めようとしない人間は接客業じゃなくても関わりたくない
334無念Nameとしあき22/09/28(水)06:49:48No.1018475381+
カフェと言っても個人経営のこだわりまくったカフェとドトールぐらいの気安いカフェがあるしドトールならホットで通じるあとはサイズぐらいか問題は
335無念Nameとしあき22/09/28(水)06:50:03No.1018475398+
>接客ってストレスも多いし察しろだのうるせえのに賃金安いんだよな
>あれは理不尽だわ
コーヒー自体は高いのにな
336無念Nameとしあき22/09/28(水)06:50:31No.1018475437そうだねx1
>老人は幼児帰り起こすから
>単語で喋りだすのもそれ
老化で語彙力低下するんだ
アレとってよアレだよアレ現象
337無念Nameとしあき22/09/28(水)06:51:05No.1018475479+
>>確かに本人たちが意識したほうが良いとは思うが察しの強要までいくと傲慢に見える
>正式名称まで言わないと受け付けないのも強要だろう
>接客業ではないけど分かってるくせに一字一句間違いがないと話進めようとしない人間もいるからな
>察して話を前に進めようとしない人間は接客業じゃなくても関わりたくない
時々なんか面倒くさい人がいるよね…
338無念Nameとしあき22/09/28(水)06:51:09No.1018475485+
>注文の時点で介護しなきゃ行けない人間がクソでないと言われるあたり
>日本の接客業が奴隷と言われる理由がわかる
それいったら老人全般クソ客になるだろ
流石にそこまでは思わないよ
339無念Nameとしあき22/09/28(水)06:51:28No.1018475506+
老人なら昔ながらのスタイルの喫茶店に行けば良いんだけど数が減ってるかなやっぱ
340無念Nameとしあき22/09/28(水)06:51:50No.1018475529そうだねx1
>正式名称まで言わないと受け付けないのも強要だろう
>接客業ではないけど分かってるくせに一字一句間違いがないと話進めようとしない人間もいるからな
いや略しすぎだろって話してるのに極論言われてもね…
341無念Nameとしあき22/09/28(水)06:52:15No.1018475566+
>それいったら老人全般クソ客になるだろ
>流石にそこまでは思わないよ
言うほどか?
経験上老人だってまともな方が多かったけど
342無念Nameとしあき22/09/28(水)06:52:17No.1018475569+
とりあえず生も刺身と思われるかもしれないので
ビール 中ジョッキ 〇個とはっきり注文しないとな
343無念Nameとしあき22/09/28(水)06:52:19No.1018475573そうだねx1
>😀ホットコーヒーですね?
>👴うん
>↓
>👴こんなもん頼んでないわっ!!!
>😳
ホットコーヒーに対してうんって意思表示してる時点で完全に客が悪いで済む話
店員が何も聞き返さずに勝手にホットコーヒー出したなら店員も悪いけど
344無念Nameとしあき22/09/28(水)06:52:44No.1018475601そうだねx1
>正式名称まで言わないと受け付けないのも強要だろう
>接客業ではないけど分かってるくせに一字一句間違いがないと話進めようとしない人間もいるからな
>察して話を前に進めようとしない人間は接客業じゃなくても関わりたくない
それとホットしか言わないのは全然別の話だと思う
345無念Nameとしあき22/09/28(水)06:53:19No.1018475646+
>いや略しすぎだろって話してるのに極論言われてもね…
嫌中年の俺の常識でも喫茶店ならホットで通じるから略しすぎとは思わんな
346無念Nameとしあき22/09/28(水)06:53:36No.1018475666そうだねx1
>ホットコーヒーに対してうんって意思表示してる時点で完全に客が悪いで済む話
>店員が何も聞き返さずに勝手にホットコーヒー出したなら店員も悪いけど
まぁ客が悪いで済むなら苦労はないわけで
347無念Nameとしあき22/09/28(水)06:53:51No.1018475693+
>接客業ではないけど分かってるくせに一字一句間違いがないと話進めようとしない人間もいるからな
身近にいるわ
相手の言葉を遮ってまで訂正するから女性陣特にお姉様方から凄い嫌われてる
348無念Nameとしあき22/09/28(水)06:53:54No.1018475695そうだねx1
>注文の時点で介護しなきゃ行けない人間がクソでないと言われるあたり
>日本の接客業が奴隷と言われる理由がわかる
スレ画読んで介護って認識になるの普通にヤバいだろ
349無念Nameとしあき22/09/28(水)06:53:56No.1018475704そうだねx2
朝からすげー伸びてる
みんな苦労してきたんだな
350無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:13No.1018475725+
>嫌中年の俺の常識でも喫茶店ならホットで通じるから略しすぎとは思わんな
コンビニはコーヒーだけ扱ってるわけじゃないしね
351無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:14No.1018475727そうだねx2
>>いや略しすぎだろって話してるのに極論言われてもね…
>嫌中年の俺の常識でも喫茶店ならホットで通じるから略しすぎとは思わんな
それは中年でもじゃなくて中年だからや
352無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:37No.1018475756そうだねx1
    1664315677366.jpg-(178070 B)
178070 B
逆パターン
353無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:44No.1018475771そうだねx8
客「ホット」
店員「コーヒーのホットですね?」
客「うん」

キャッチボールの出来てる客なのでまあ問題無い
354無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:53No.1018475782そうだねx1
>スレ画読んで介護って認識になるの普通にヤバいだろ
いや介護だろ
注文の初手でもう間違ってんだぞ
355無念Nameとしあき22/09/28(水)06:54:56No.1018475784+
>いや略しすぎだろって話してるのに極論言われてもね…
仕事してたら略しまくって意思疎通するなんて普通だぞ・・・
いちいち略さず言ってたら却って言い間違い聞き間違い長文化などで支障が出るから
356無念Nameとしあき22/09/28(水)06:55:22No.1018475823+
>それは中年でもじゃなくて中年だからや
俺が20代の頃にはスタバもありましたよ
357無念Nameとしあき22/09/28(水)06:56:06No.1018475881+
ホットだけで察しろって客も良くないという話が
なんか略すのを絶対許さないとか何とか飛躍しまくってるな
358無念Nameとしあき22/09/28(水)06:56:08No.1018475884そうだねx1
>それとホットしか言わないのは全然別の話だと思う
ちゃんと「ホットください」って言うべきだよね
丁寧語どころか何してほしいかも言わないのは流石に店員に対して失礼な言い方
359無念Nameとしあき22/09/28(水)06:56:35No.1018475922そうだねx5
>仕事してたら略しまくって意思疎通するなんて普通だぞ・・・
いやそれは一緒に仕事してる同僚やらの話でしょ
客と店員の話にあてはめるのにはちょっときついね
360無念Nameとしあき22/09/28(水)06:56:57No.1018475949+
関係ないがいつかカウンターでセットじゃなくおまかせで寿司食べたい
361無念Nameとしあき22/09/28(水)06:56:58No.1018475952+
老人が減るからタブレットでの注文がいいと思う
362無念Nameとしあき22/09/28(水)06:57:37No.1018475998そうだねx2
>ちゃんと「ホットください」って言うべきだよね
>丁寧語どころか何してほしいかも言わないのは流石に店員に対して失礼な言い方
そこはなにも関係ない…
363無念Nameとしあき22/09/28(水)06:57:52No.1018476023そうだねx1
>逆パターン
ちょっと親切にし過ぎだろうとも思うが
飲料系の原価は安いので店員の切り替えが
上手いと見るべきなのだろうな
364無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:12No.1018476047+
創作の中だけでもこういう爺をやりこめたりできるとスッキリするって人種いるよな
365無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:18No.1018476057そうだねx5
>ホットだけで察しろって客も良くないという話が
>なんか略すのを絶対許さないとか何とか飛躍しまくってるな
バカの相手正面からすんな…
366無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:27No.1018476073+
>ホットだけで察しろって客も良くないという話が
>なんか略すのを絶対許さないとか何とか飛躍しまくってるな
自分らが老人になった時これは通じるだろうって略称が
通じない可能性が十分あるから
367無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:32No.1018476081+
ホットでは通じないでしょサイズは必ずあるしこのスレ画自体に無理がある
368無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:43No.1018476100+
    1664315923284.jpg-(9065 B)
9065 B
>なんか略すのを絶対許さないとか何とか飛躍しまくってるな
老人差別は絶許
369無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:50No.1018476110そうだねx5
>創作の中だけでもこういう爺をやりこめたりできるとスッキリするって人種いるよな
えっそういう話じゃないでしょ…
370無念Nameとしあき22/09/28(水)06:58:59No.1018476122+
>ちゃんと「ホットください」って言うべきだよね
>丁寧語どころか何してほしいかも言わないのは流石に店員に対して失礼な言い方
卒業してからもちょいちょい会ってた友人がある日ラーメン屋で「おあいそ」って言ったのが当時地味に衝撃だったな
学生時代は「ごっそさま」だったのに
371無念Nameとしあき22/09/28(水)06:59:11No.1018476139+
>老人が減るからタブレットでの注文がいいと思う
タブレット注文の店で「注文を聞けっ!!」ってキレ散らかしてるのを見た
当然オッサン
372無念Nameとしあき22/09/28(水)06:59:39No.1018476180+
>>逆パターン
この老人度なら熱い物と冷たい物がありますがって聞かないと英語はダメ理解を超えるとフリーズするから
373無念Nameとしあき22/09/28(水)06:59:40No.1018476181+
面倒だからって我を通すような客と悪気はないけど出来ないお客さんは全く別物だと思うよ
少なくとも受ける印象は全然違うし俺は後者なら丁寧に接客しよう思う
だが希に擬態型もいていきなり牙を剥くパターンもある
374無念Nameとしあき22/09/28(水)06:59:55No.1018476199+
>えっそういう話じゃないでしょ…
何が?お前に話しかけてないけど
375無念Nameとしあき22/09/28(水)07:00:33No.1018476249+
>そこはなにも関係ない…
>えっそういう話じゃないでしょ…
なんかこいつきめぇな
376無念Nameとしあき22/09/28(水)07:00:41No.1018476257+
>老人差別は絶許
関係ないけどこのおっさんめっちゃにこやかに買い物しそうだよな
377無念Nameとしあき22/09/28(水)07:00:50No.1018476269+
>>仕事してたら略しまくって意思疎通するなんて普通だぞ・・・
>いやそれは一緒に仕事してる同僚やらの話でしょ
>客と店員の話にあてはめるのにはちょっときついね
お客に対しても同じでしょ
BtoBなら互いに業界用語で話すしBtoCになった途端それは良くないとする理屈もない
寧ろBtoCのほうが多様な人間の相手するんだからそれに対応出来ておくべきだし
378無念Nameとしあき22/09/28(水)07:00:51No.1018476270+
俺もたまにやっちゃうんだけど高校生くらいの店員さんにマルボロのソフトって言っちゃうのはいかんね
吸わないのわかりきってるんだからわかりやすく伝えねば
379無念Nameとしあき22/09/28(水)07:01:00No.1018476289そうだねx1
>ホットだけで察しろって客も良くないという話が
>なんか略すのを絶対許さないとか何とか飛躍しまくってるな
店員が「コーヒーのホットですね?」って聞き返したのには「うん」って
同意する客だろ
ホットとしか言わないで切れてるわけでもないのに
これを許さないなら狭量だろうよ
380無念Nameとしあき22/09/28(水)07:01:40No.1018476328+
>お客に対しても同じでしょ
雑すぎてちょっともういいかなーって
381無念Nameとしあき22/09/28(水)07:02:03No.1018476364+
>店員が「コーヒーのホットですね?」って聞き返したのには「うん」って
>同意する客だろ
この客の話じゃなくてそういう風潮も良くないよって話でしょ
382無念Nameとしあき22/09/28(水)07:02:17No.1018476378そうだねx4
なんかとしあきにも普通にやべーのが居るよな
年齢的にそんなもんかもしれんけどさ
383無念Nameとしあき22/09/28(水)07:02:54No.1018476422+
>なんかとしあきにも普通にやべーのが居るよな
>年齢的にそんなもんかもしれんけどさ
感情の制御が効かないんだろうな
384無念Nameとしあき22/09/28(水)07:02:57No.1018476427そうだねx5
>😀ホットコーヒーですね?
>👴うん
>↓
>👴こんなもん頼んでないわっ!!!
>😳
これがあるから商品名言わない時点でうわ~ってなる
385無念Nameとしあき22/09/28(水)07:03:11No.1018476447+
>>丁寧語どころか何してほしいかも言わないのは流石に店員に対して失礼な言い方
>そこはなにも関係ない…
寧ろ丁寧な言い方で一番重要な部分でしょ・・・
それに比べりゃ略してるかどうかなんてどうでも良い問題
386無念Nameとしあき22/09/28(水)07:03:13No.1018476449+
というかこのレベルの老人が一人で街に出かける社会のあり方は問題があるな若い人がついてやらないといけんが若者少ないし老人多いから無理か
387無念Nameとしあき22/09/28(水)07:03:56No.1018476501+
>うちのかーちゃんは甲羅(たぶんカウルの事言ってるんだと思われる)が付いてるとどんなバイクに乗り換えても違いがわからんみたいだ
>色とか全然ちげぇだろ!と言ってもまったくわからんらしい
>車もだいたい同じ
甲羅にクスッと来た
388無念Nameとしあき22/09/28(水)07:04:26No.1018476543そうだねx1
ミス自体は誰でもあるし足りない部分だって出るからね
問題はモスったあと逆ギレしない姿勢だ
若いも年寄りもそこは関係ない
389無念Nameとしあき22/09/28(水)07:04:33No.1018476551+
>なんかとしあきにも普通にやべーのが居るよな
>年齢的にそんなもんかもしれんけどさ
年取ると認知機能落ちて怒りっぽくなる人もそこそこいるからな
390無念Nameとしあき22/09/28(水)07:04:48No.1018476576+
スレ画は注文の仕方が分からないとかじゃなくて
ホットだよコーヒーだよわかるだろ?の類でしょ
391無念Nameとしあき22/09/28(水)07:05:07No.1018476591そうだねx2
客「〇〇ひとつ」
俺「△△でよろしいですね?(聞き間違い)」
客「うん(聞いてない)」
392無念Nameとしあき22/09/28(水)07:06:00No.1018476667そうだねx4
>>店員が「コーヒーのホットですね?」って聞き返したのには「うん」って
>>同意する客だろ
>この客の話じゃなくてそういう風潮も良くないよって話でしょ
スレ画中心に話が進んでいるのだから
拡大解釈されても困る
スターバックスだってビッグサイズでって頼んだら
メニューにないから客がトールサイズっていうまで許されないのか?
会話のキャッチボールをする気のある客に対してある程度の誘導は
許容範囲だろう?
393無念Nameとしあき22/09/28(水)07:06:19No.1018476691+
>略すのはどうかと思うがホットで通じるだろう
完全に自分の求める物と違う物が来たらキレるやつ
394無念Nameとしあき22/09/28(水)07:06:48No.1018476728+
逆にブティックなどファッション業界では
略称や専門用語わからないと店員の方がダサくて悪いという事になってる
395無念Nameとしあき22/09/28(水)07:06:53No.1018476739そうだねx2
まずうんの時点でやばいわ
はいだろ
店員はお前の友達じゃねぇ
396無念Nameとしあき22/09/28(水)07:06:57No.1018476744+
スレ画で問題ならスタバの注文とか地獄だな
あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
397無念Nameとしあき22/09/28(水)07:07:13No.1018476770+
>拡大解釈されても困る
拡大解釈ってかスレ画から派生した話だし
そもそも別のものなんだ
398無念Nameとしあき22/09/28(水)07:07:20No.1018476778+
最近のタッチパネルの注文でも糞みたいなUIデザインのあって目的の商品が糞探し辛いのあるよな
399無念Nameとしあき22/09/28(水)07:07:20No.1018476781+
田舎のばーちゃんは家の近くに自販機出来てジュース買おうとしたけど買い方が分からず困ってたら車で通った親切な若者が買ってくれたそうだが90レベルの田舎の老人は自販機すら分からんのよ
400無念Nameとしあき22/09/28(水)07:08:22No.1018476862そうだねx1
やだやだスレ画の客を肯定してないくせにちゃんと自分はフェアに考えてますよって姿勢のやつ
401無念Nameとしあき22/09/28(水)07:08:25No.1018476865+
「並」だけの注文は
牛丼の他にも豚丼とかあるなら確認する必要があると思う
402無念Nameとしあき22/09/28(水)07:08:34No.1018476884+
>スレ画で問題ならスタバの注文とか地獄だな
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
俺この歳になって「ブレンド」の四文字がどんだけ便利なものだったかようやく分かった
403無念Nameとしあき22/09/28(水)07:08:37No.1018476888+
ダサい云々以前に間違った注文を出さないっていう注文の最低条件なんだ…
404無念Nameとしあき22/09/28(水)07:08:56No.1018476917+
>はいだろ
それは丁寧すぎ
405無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:10No.1018476938+
>スレ画中心に話が進んでいるのだから
>拡大解釈されても困る
その話じゃないって言われてんのに無理矢理そっちに持って行っても一生噛み合わんぞ
406無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:12No.1018476942+
横文字が解らないの
407無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:14No.1018476946そうだねx6
むしろカフェでの「ホット」で「ホットコーヒー」を連想できない人間が多そうなのが衝撃だわ
まぁ時代の流れと言うなら仕方ないけど
分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
408無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:29No.1018476973そうだねx2
>スレ画で問題ならスタバの注文とか地獄だな
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
その完全に正確じゃないとだめなんですか~っていう小学生みたいな思考回路卒業した方がいいと思う…
409無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:37No.1018476986そうだねx2
>それは丁寧すぎ
まぁそこは育ちの問題だから
410無念Nameとしあき22/09/28(水)07:09:59No.1018477014+
年寄りに限らず日本語話せるのに言葉が通じない人が結構いて本当に怖くなる
411無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:08No.1018477029そうだねx1
>それは丁寧すぎ
それは育ち悪すぎ
412無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:13No.1018477041そうだねx1
>スレ画で問題ならスタバの注文とか地獄だな
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
ホット
413無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:23No.1018477053そうだねx1
接客経験あるとしと皆無のとしでも認識変わりそうねここらへん
414無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:29No.1018477061+
>「並」だけの注文は
>牛丼の他にも豚丼とかあるなら確認する必要があると思う
つうかそこ略す人って見た事ないな
いるんだろうけど
普通は略したとしても牛だと豚だの指定するだろう
415無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:33No.1018477068+
>これがあるから商品名言わない時点でうわ~ってなる
「番号でお願いします」
416無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:36No.1018477072+
レイコー
417無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:44No.1018477085そうだねx4
想像が付くかどうかの話じゃないんだが…
付いても確認取るに決まってんだろ…
418無念Nameとしあき22/09/28(水)07:10:54No.1018477100+
>その完全に正確じゃないとだめなんですか~っていう小学生みたいな思考回路卒業した方がいいと思う…
でもホットもそのレベルの話だからな
419無念Nameとしあき22/09/28(水)07:11:13No.1018477127そうだねx2
>むしろカフェでの「ホット」で「ホットコーヒー」を連想できない人間が多そうなのが衝撃だわ
>まぁ時代の流れと言うなら仕方ないけど
>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
馬鹿なんじゃないの
420無念Nameとしあき22/09/28(水)07:11:30No.1018477154+
>それは育ち悪すぎ
カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
421無念Nameとしあき22/09/28(水)07:11:42No.1018477173+
>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
分からない人間に察しろってのも狭量だよ
というか相手が分かってても普通は言うけどね
422無念Nameとしあき22/09/28(水)07:12:07No.1018477214そうだねx4
>カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
喋れば喋るだけさぁ…
423無念Nameとしあき22/09/28(水)07:12:38No.1018477263そうだねx6
>カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
えぇ…
424無念Nameとしあき22/09/28(水)07:12:40No.1018477269+
>>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
>分からない人間に察しろってのも狭量だよ
だから
>むしろカフェでの「ホット」で「ホットコーヒー」を連想できない人間が多そうなのが衝撃だわ
>まぁ時代の流れと言うなら仕方ないけど
って言ってるじゃん
425無念Nameとしあき22/09/28(水)07:12:52No.1018477282そうだねx2
>接客経験あるとしと皆無のとしでも認識変わりそうねここらへん
経験あるけどホットしか言わない奴はフツーに腹立つわ
それこそサイズとかの話ならある程度は仕方ないと思うけどね
426無念Nameとしあき22/09/28(水)07:13:01No.1018477293+
>スレ画で問題ならスタバの注文とか地獄だな
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
最初から俺は年寄りだからそーいうの分からないんだというスタンスだと流石に来るなと思う
分からない覚えられないなら教えるけど理解を拒む奴はクソ客でいいと思う
427無念Nameとしあき22/09/28(水)07:13:17No.1018477318そうだねx5
>>それは育ち悪すぎ
>カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
見下したつもりで言ってるかもしらんけど客としてみるならおとなしくて丁寧な喋り方で特に逆ギレもなしって最高のお客様だからな
428無念Nameとしあき22/09/28(水)07:13:35No.1018477358+
>>これがあるから商品名言わない時点でうわ~ってなる
>「番号でお願いします」
「ホット」
429無念Nameとしあき22/09/28(水)07:13:59No.1018477400+
チーズ牛丼をチーズとしか言わないもんじゃん
馬鹿だろ
430無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:00No.1018477401そうだねx7
「これの事で間違い無いだろうな」って勝手な認識で話進めるやつはミス多発させるんだわ
431無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:05No.1018477408そうだねx1
>カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
店員にタメ口利くのが格好いいって人?
432無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:20No.1018477431そうだねx3
>むしろカフェでの「ホット」で「ホットコーヒー」を連想できない人間が多そうなのが衝撃だわ
>まぁ時代の流れと言うなら仕方ないけど
>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
複数種類コーヒー置いてある所でもどれを言ってるのか分からないし
仮にコーヒーは一つしかなくてもそれで勝手に判断して出した結果客が欲しかったのがホットコーヒーじゃなったらどうするんだよ
433無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:23No.1018477436+
>年寄りに限らず日本語話せるのに言葉が通じない人が結構いて本当に怖くなる
分かろうとする姿勢が一切無くて駄々っ子赤ちゃんでこれからもすまそうとする姿勢がホント恐怖
434無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:28No.1018477442そうだねx1
>>>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
>>分からない人間に察しろってのも狭量だよ
>だから
>>むしろカフェでの「ホット」で「ホットコーヒー」を連想できない人間が多そうなのが衝撃だわ
>>まぁ時代の流れと言うなら仕方ないけど
>って言ってるじゃん
店員は現代でもそうしたときにどうしたらいいのか教育されてるだろ
分からないのはスレ画の画面端で話を聞いてる作者だけだよ
435無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:39No.1018477461+
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
その認識なら来るなとしかいえない
436無念Nameとしあき22/09/28(水)07:14:57No.1018477481+
>>分かってるのに「ホットコーヒー」って言えって奴は逆に狭量だとしか思えん
>分からない人間に察しろってのも狭量だよ
横からだけどカフェで働いてる人間がホット=ホットコーヒーって通念を共有してないってのはあんまリアルじゃないと思うな
437無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:04No.1018477498+
まー別に客に品性なんか期待しとらんしなあ
438無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:07No.1018477504+
いま「ホット」って言わないの?
439無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:20No.1018477522+
まあ金払ってるんだから偉そうな態度で当たり前って奴もおるしなあ
育ち悪いなとも思うけど
440無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:30No.1018477537そうだねx3
>店員は現代でもそうしたときにどうしたらいいのか教育されてるだろ
対応策を教えられてる時点でめんどくさい客扱いされてるじゃねえか
441無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:44No.1018477563+
居酒屋で「生」注文して
生ビール以外のつもりだったパターンはあるのかな
442無念Nameとしあき22/09/28(水)07:15:57No.1018477582+
このスレにも化け物みたいな人ちょくちょくいるの怖い
443無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:03No.1018477590+
>店員にタメ口利くのが格好いいって人?
カフェって気軽に行くとこだと思うけど?別に敬語気も良いけど慇懃無礼じゃね?
444無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:19No.1018477616そうだねx5
店員さんは取引相手であって部下や召使いではないのです
445無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:39No.1018477641+
>まー別に客に品性なんか期待しとらんしなあ
揉めたりやたら時間かかったりしなきゃ割となんでもいい感
446無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:43No.1018477654そうだねx1
ただの珈琲にしたって色々細分化されてるからどれだよって念を押す必要あるに決まってんだろ…
全員がホットコーヒーを指してホットって言ってる確証がない
店員はエスパーじゃない
447無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:50No.1018477659+
>居酒屋で「生」注文して
>生ビール以外のつもりだったパターンはあるのかな
・・・豆腐とか
448無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:54No.1018477666そうだねx4
>いま「ホット」って言わないの?
店側からすると当時から正確に言ってほしいな
449無念Nameとしあき22/09/28(水)07:16:55No.1018477668+
>居酒屋で「生」注文して
>生ビール以外のつもりだったパターンはあるのかな
店主「内緒ですよ……」(ユッケ)
450無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:05No.1018477689+
>横からだけどカフェで働いてる人間がホット=ホットコーヒーって通念を共有してないってのはあんまリアルじゃないと思うな
まぁ現実は大体分かってるとは思うよ
それ前提で言わなくてもわかるだろうみたいなのは老害ってだけで
451無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:27No.1018477719そうだねx4
何が一番問題ってちゃんとそうやって確認取らないとクレームつけて遊んでくるキチガイがいるんだよね
このスレにもいそうだけど
452無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:34No.1018477730+
>あの長ったらしい呪文をフル名称でどうして欲しいかはっきり説明しないと注文しちゃいけないのかよ
としあきがAIにお絵描き呪文を唱えるのにはこだわるの見てると好きか嫌いかだけに見える
イケメン俺「お姉さんのお気に入りと同じのを」
453無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:34No.1018477731そうだねx1
カフェって店員タメ口効いてくるのが普通なの?
あんま行ったことないけどみんな敬語使ってたような気がするが
454無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:36No.1018477736+
>>居酒屋で「生」注文して
>>生ビール以外のつもりだったパターンはあるのかな
>店主「内緒ですよ……」(ユッケ)
夕方のニュースになっちゃうやつ!
455無念Nameとしあき22/09/28(水)07:17:53No.1018477769そうだねx1
>横からだけどカフェで働いてる人間がホット=ホットコーヒーって通念を共有してないってのはあんまリアルじゃないと思うな
だからそういう話じゃねーよ…
456無念Nameとしあき22/09/28(水)07:18:18No.1018477797+
>>まー別に客に品性なんか期待しとらんしなあ
>揉めたりやたら時間かかったりしなきゃ割となんでもいい感
働いてたら気持ちよく仕事したいから横柄な奴は普通にむかつくな
いらっとしたくないからどうでもいいって態度のやつは仕事も雑で使えないし
457無念Nameとしあき22/09/28(水)07:18:18No.1018477798そうだねx5
コンビニですらホットだけだったら「どの?」って言われるぞ
脳みそをアップデートしろ
458無念Nameとしあき22/09/28(水)07:18:19No.1018477799+
物知らずそうなスレ画の漫画家はともかく
珈琲店で「ホット」が通じない店員がいることに衝撃を受けるわ
459無念Nameとしあき22/09/28(水)07:18:38No.1018477836そうだねx7
>カフェで敬語ってまるでチー牛じゃないですか
お前はチー牛の遥か下なんですよ
460無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:12No.1018477890+
そういう話じゃないって別にいろんな角度から語ってもいいと思うが
さっきから何を一人で限定してんだ?
461無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:18No.1018477904+
カフェとか常連になったらマスターとかタメで話すだろ
462無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:18No.1018477907そうだねx1
>珈琲店で「ホット」が通じない店員がいることに衝撃を受けるわ
通じてはいるだろ
その上で注文間違いがあっちゃいけないからきちんと確認してるだけで
463無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:30No.1018477920そうだねx2
>カフェって気軽に行くとこだと思うけど?別に敬語気も良いけど慇懃無礼じゃね?
友達や顔馴染みじゃないならどんな店でも敬語使うべきだと思う
464無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:38No.1018477932そうだねx3
むしろスレ画見て通じてないって判断するのが怖いわ
通じてるから確認取ってるだろ…
465無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:51No.1018477955そうだねx1
    1664317191750.jpg-(66462 B)
66462 B
>ただの珈琲にしたって色々細分化されてるからどれだよって念を押す必要あるに決まってんだろ…
>全員がホットコーヒーを指してホットって言ってる確証がない
>店員はエスパーじゃない
念押しが悪いって話は基本してないと思う
これで事足りるってだけで
466無念Nameとしあき22/09/28(水)07:19:58No.1018477970そうだねx4
>物知らずそうなスレ画の漫画家はともかく
>珈琲店で「ホット」が通じない店員がいることに衝撃を受けるわ
物知らずはお前だろ
お前の行きつけの店はホットはコーヒーしかねぇのか
467無念Nameとしあき22/09/28(水)07:20:23No.1018478007+
例えば喫茶店の前でモーニングセットの看板があったとする
俺は意気揚々と喫茶店に入って「モーニングで」ってお願いしたんだ
そしたらどのモーニングセットか店員に聞かれたんだ
くっ看板のモーニングセットには一種類しか無かったはず…!
468無念Nameとしあき22/09/28(水)07:20:26No.1018478012+
>仮にコーヒーは一つしかなくてもそれで勝手に判断して出した結果客が欲しかったのがホットコーヒーじゃなったらどうするんだよ
それは無い
469無念Nameとしあき22/09/28(水)07:20:31No.1018478019そうだねx3
マジでよく分からんのだが老人世代はホットって言えばコーヒーなの?
スレ画の店員が「なんのホット?」ってなるのはごく自然なことだと思うんだけど
470無念Nameとしあき22/09/28(水)07:20:50No.1018478045そうだねx3
>それは無い
世界が狭いだけだろ
471無念Nameとしあき22/09/28(水)07:20:52No.1018478048+
>何が一番問題ってちゃんとそうやって確認取らないとクレームつけて遊んでくるキチガイがいるんだよね
構ってほしいだけの年より多いもんな
店員と違って時間が無限にあるから一秒でも長く相手してくれるなら何でもしてくる
472無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:05No.1018478070そうだねx7
>それは無い
俺のホットは◯◯なんだよ!って客は稀によくいる
473無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:12No.1018478083+
ホットカルピスのない世代はこれだから
474無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:12No.1018478084+
>マジでよく分からんのだが老人世代はホットって言えばコーヒーなの?
昔はそうだったんだ昔はね…
475無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:24No.1018478107+
>それは無い
これは仕事出来ない無能
476無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:27No.1018478115そうだねx6
ホットが通じる通じないにかかわらず
ホットって言った側がホットコーヒーのつもりで言ってるのか
それ以外を指してる独自ルール適用人間なのか分からないので結果聞き返さないといけない

という前提を普通なら想像して察することができるのでまともな人はちゃんと注文する
それができないってことは危険な人物である可能性が高いからやっぱり聞き返すのが無難
477無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:33No.1018478132+
>マジでよく分からんのだが老人世代はホットって言えばコーヒーなの?
そうだよ
478無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:41No.1018478142+
>珈琲店で「ホット」が通じない店員がいることに衝撃を受けるわ
今は焙煎度や生産国やドリップかエスプレッソかとか色々あるから昭和の喫茶店はコーヒーだけですんだが
479無念Nameとしあき22/09/28(水)07:21:46No.1018478151そうだねx1
>お前の行きつけの店はホットはコーヒーしかねぇのか
ホットと言ってホットコーヒー以外が出てきたらテーブルひっくり返すわ
そのくらい常識
480無念Nameとしあき22/09/28(水)07:22:10No.1018478183+
>>横からだけどカフェで働いてる人間がホット=ホットコーヒーって通念を共有してないってのはあんまリアルじゃないと思うな
>だからそういう話じゃねーよ…
自分こそ勘違いしてない?
>>分からない人間に察しろってのも狭量だよ
ってレスに対して分からないって前提で言ってるんだぞ?
481無念Nameとしあき22/09/28(水)07:22:20No.1018478200+
>マジでよく分からんのだが老人世代はホットって言えばコーヒーなの?
マックでは今でも普通にその対応だな
もちろんご確認はさせていただくけどそれ込みで普通のやり取り
482無念Nameとしあき22/09/28(水)07:22:31No.1018478213そうだねx5
ホットコーヒーと言えばホットであっても
ホットと言えばホットコーヒーでは無いんですよ
自己中には分からないと思うけど
483無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:03No.1018478259そうだねx9
>ホットと言ってホットコーヒー以外が出てきたらテーブルひっくり返すわ
こういう人間だから確認取られてるってそろそろ理解して欲しい
484無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:09No.1018478267+
俺は孤独のグルメを読んでから注文ははっきりと伝えるのを意識している
幾つかの応答があってもそれが一番早くて煩わしくないとゴローちゃんは教えてくれた
485無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:16No.1018478278そうだねx1
たぶん「ホット」でホットコーヒーは下の世代になるほど通じにくくなるだろうな
486無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:24No.1018478288そうだねx4
>ホットと言ってホットコーヒー以外が出てきたらテーブルひっくり返すわ
>そのくらい常識
わざと言ってるのはわかるけどさぁ
相当不快すぎてリアルでも人を試して人間関係が勝手に悪くなったり親と喧嘩するようなクソなんだろうな
487無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:31No.1018478301そうだねx1
としあきの年齢層が推し量れるスレ
488無念Nameとしあき22/09/28(水)07:23:46No.1018478323そうだねx1
    1664317426741.jpg-(64736 B)
64736 B
>ホットコーヒーと言えばホットであっても
>ホットと言えばホットコーヒーでは無いんですよ
489無念Nameとしあき22/09/28(水)07:24:05No.1018478352そうだねx5
まあ通じる通じない以前にメニューをそのまま読めばいいだけの話なんですけどね…
490無念Nameとしあき22/09/28(水)07:24:36No.1018478403そうだねx1
>>ホットと言ってホットコーヒー以外が出てきたらテーブルひっくり返すわ
>>そのくらい常識
>わざと言ってるのはわかるけどさぁ
>相当不快すぎてリアルでも人を試して人間関係が勝手に悪くなったり親と喧嘩するようなクソなんだろうな
横からだけどわざとって言うかそもそも比喩だろ
491無念Nameとしあき22/09/28(水)07:24:42No.1018478414そうだねx2
>としあきの年齢層が推し量れるスレ
正直年齢の問題じゃないと思う…
年配の方でもちゃんと注文する人はいくらでもいるし…
492無念Nameとしあき22/09/28(水)07:24:53No.1018478428そうだねx11
>1664317426741.jpg
いやこれは小泉構文ではない
不可逆だって言う意味だぞ?
493無念Nameとしあき22/09/28(水)07:24:55No.1018478434+
>複数種類コーヒー置いてある所でもどれを言ってるのか分からないし
>仮にコーヒーは一つしかなくてもそれで勝手に判断して出した結果客が欲しかったのがホットコーヒーじゃなったらどうするんだよ
それを聞き出すのが接客っーか人間とのコミュニケーションでしょ...
相手から一方的に十分な説明されないと注文受け付けない気か?
494無念Nameとしあき22/09/28(水)07:25:20No.1018478467+
そういう話じゃないって言ってるのに一生じゃない話し続ける人は何なんだ?
真面目に高齢で同じ話を繰り返す症状でも出てるのか
495無念Nameとしあき22/09/28(水)07:25:40No.1018478506そうだねx2
>No.1018478323
えぇ…
496無念Nameとしあき22/09/28(水)07:25:49No.1018478521+
>それを聞き出すのが接客っーか人間とのコミュニケーションでしょ...
>相手から一方的に十分な説明されないと注文受け付けない気か?
別にそれは否定しないけどそれはめんどくさい奴だって認識ちゃんともってない馬鹿なんだろうなお前は
497無念Nameとしあき22/09/28(水)07:25:59No.1018478540そうだねx3
>まあ通じる通じない以前にメニューをそのまま読めばいいだけの話なんですけどね…
>そういう話じゃないって言ってるのに一生じゃない話し続ける人は何なんだ?
>真面目に高齢で同じ話を繰り返す症状でも出てるのか
同じ人がずっとスレにいるわけじゃないというだけの話
498無念Nameとしあき22/09/28(水)07:26:20No.1018478580+
>まあ通じる通じない以前にメニューをそのまま読めばいいだけの話なんですけどね…
それはそう
499無念Nameとしあき22/09/28(水)07:26:27No.1018478593+
メニューを読めないの老人は
500無念Nameとしあき22/09/28(水)07:26:49No.1018478627+
>1664317426741.jpg
あガイw
501無念Nameとしあき22/09/28(水)07:27:06No.1018478654そうだねx2
「ぷるぷる半熟卵と三種のチーズのどっさりシーザーサラダ」みたいに
余計な擬音をメニューに含ませるのは声に出す時恥ずかしいからやめて欲しい
502無念Nameとしあき22/09/28(水)07:27:15No.1018478669そうだねx2
>メニューを読めないの老人は
じゃあ来るなッ
503無念Nameとしあき22/09/28(水)07:27:18No.1018478677そうだねx2
牛丼屋で「並たまご」といえば豚丼でもカレーでもなく牛丼の並と半熟卵ではなく生たまごが出てくる
居酒屋で「生」といえば生ビールが出てくる(ジョッキか瓶かは聞かれる)

それと同じ様にコーヒーショップで「ホット」といえばホットコーヒーが出るんだよ(最近はコーヒーの種類も聞かれる)
504無念Nameとしあき22/09/28(水)07:27:41No.1018478720+
俺は20年前のコンビニ夜勤しか接客経験ないけど今はもっと大変なんだろうな
505無念Nameとしあき22/09/28(水)07:27:51No.1018478734そうだねx2
>「ぷるぷる半熟卵と三種のチーズのどっさりシーザーサラダ」みたいに
>余計な擬音をメニューに含ませるのは声に出す時恥ずかしいからやめて欲しい
これをシーザーサラダと言って察するのはホットとは全く別の話だよなぁ
506無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:01No.1018478754+
>メニューを読めないの老人は
視野や視力の問題でガチで読めなくなるから
俺もまだ年じゃないのに細かい字が見辛くなってのぅ・・・
507無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:06No.1018478768そうだねx1
>>複数種類コーヒー置いてある所でもどれを言ってるのか分からないし
>>仮にコーヒーは一つしかなくてもそれで勝手に判断して出した結果客が欲しかったのがホットコーヒーじゃなったらどうするんだよ
>それを聞き出すのが接客っーか人間とのコミュニケーションでしょ...
>相手から一方的に十分な説明されないと注文受け付けない気か?
メニュー表にあるものをメニュー表のとおりに注文すればいいだけじゃないか?
それをせずにホットってだけ言う人間の方が色々と放棄してない?
そもそもスレ画の店員さんちゃんと聞き返してるし
勝手な判断下せないから聞き返さないといけないねってみんな言ってるでしょ
508無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:11No.1018478776そうだねx1
>>珈琲店で「ホット」が通じない店員がいることに衝撃を受けるわ
>通じてはいるだろ
>その上で注文間違いがあっちゃいけないからきちんと確認してるだけで
復唱は接客に限らず仕事での基本だしこのやり取りになにも問題ないな
509無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:21No.1018478790そうだねx5
たぶん文句言ってる子は接客経験はないだろうね
なんかずれてるし
510無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:29No.1018478804+
>「ぷるぷる半熟卵と三種のチーズのどっさりシーザーサラダ」みたいに
>余計な擬音をメニューに含ませるのは声に出す時恥ずかしいからやめて欲しい
友人と食いに行くと率先してそういうの頼むわ
たのしい
511無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:33No.1018478811そうだねx4
>そういう話じゃないって言ってるのに一生じゃない話し続ける人は何なんだ?
>真面目に高齢で同じ話を繰り返す症状でも出てるのか
正直うざがらみしてるだけにしか見えない
512無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:35No.1018478815そうだねx1
>「ぷるぷる半熟卵と三種のチーズのどっさりシーザーサラダ」みたいに
>余計な擬音をメニューに含ませるのは声に出す時恥ずかしいからやめて欲しい
メニューあるなら普通にそれ指さしてこのシーザーサラダで
でいいと思う
513無念Nameとしあき22/09/28(水)07:28:39No.1018478822+
ここはお前の来るところじゃねぇよと伝えてやれよ
514無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:01No.1018478865+
>メニューあるなら普通にそれ指さして
俺はこれやってる
515無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:12No.1018478887そうだねx3
>それを聞き出すのが接客っーか人間とのコミュニケーションでしょ...
>相手から一方的に十分な説明されないと注文受け付けない気か?
「ホットひとつ」
「コーヒーをホットでですね」
これで十分なんよね
聞き直しにイチャモンつける客のケースも勘定に入れて話が進んでるからややこしい極論が飛び出すだけで
516無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:20No.1018478903+
値段が安い店にこういう変な客は多い
517無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:31No.1018478930+
>これをシーザーサラダと言って察するのはホットとは全く別の話だよなぁ
他にシーザーサラダあるかもしれないし…
518無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:42No.1018478958そうだねx1
そもそも聞き返されてなんでキレるんだ?
519無念Nameとしあき22/09/28(水)07:29:57No.1018478983+
    1664317797302.jpg-(25342 B)
25342 B
>>これをシーザーサラダと言って察するのはホットとは全く別の話だよなぁ
>他にシーザーサラダあるかもしれないし…
520無念Nameとしあき22/09/28(水)07:30:18No.1018479009+
>「ホットひとつ」
>「コーヒーをホットでですね」
>これで十分なんよね
>聞き直しにイチャモンつける客のケースも勘定に入れて話が進んでるからややこしい極論が飛び出すだけで
これであとから違うって言い出すのはまぁいないはずだ…たぶん…
521無念Nameとしあき22/09/28(水)07:30:36No.1018479045そうだねx4
相手に間違った際のリスクを背負わすなっていう最低限の常識よね…
合ってるからいいだろじゃないんだわ
522無念Nameとしあき22/09/28(水)07:30:49No.1018479063そうだねx2
>そもそも聞き返されてなんでキレるんだ?
恥かかされたと思うんじゃないかな
523無念Nameとしあき22/09/28(水)07:30:50No.1018479065そうだねx2
>そもそも聞き返されてなんでキレるんだ?
自分はちゃんと言ったと思ってるから
524無念Nameとしあき22/09/28(水)07:30:54No.1018479082+
>そもそも聞き返されてなんでキレるんだ?
別にキレてはなくね?
無心の境地でホットって言ってるだけで
525無念Nameとしあき22/09/28(水)07:31:10No.1018479100+
ガイジって何言い出すか分かんないから
526無念Nameとしあき22/09/28(水)07:31:11No.1018479101そうだねx4
スレ画の場合老人て事を考慮して仕方ないなと思えるけどさ
ホットのあとにコーヒーってつけるだけの事がそんなに嫌なのか?
527無念Nameとしあき22/09/28(水)07:31:31No.1018479136+
>これであとから違うって言い出すのはまぁいないはずだ…たぶん…
そういう手合いはスレの肴になる程度にはレアだから…まあ…
528無念Nameとしあき22/09/28(水)07:31:32No.1018479138そうだねx2
>これであとから違うって言い出すのはまぁいないはずだ…たぶん…
余裕でいる
なんなら確認とっても違うって言ってくるやつもいる
529無念Nameとしあき22/09/28(水)07:31:47No.1018479163そうだねx4
どんだけ身構えても予想外の害悪ムーブしてくる客は居るからしょうがない
530無念Nameとしあき22/09/28(水)07:32:03No.1018479195+
    1664317923268.jpg-(1147157 B)
1147157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
531無念Nameとしあき22/09/28(水)07:32:08No.1018479203+
>ガイジって何言い出すか分かんないから
スーパーだとそういうのも来るんだよな
店内を走ったり大声上げたりするけど誰もどうしようもなくて店員さんが辛そうにしてる
532無念Nameとしあき22/09/28(水)07:32:29No.1018479243そうだねx2
このスレ見てると世の中の接客業の人にめっちゃ同情の気持ちが湧いてくる
せめて無駄に手間取らせない客でありたいもんだ
533無念Nameとしあき22/09/28(水)07:32:32No.1018479254そうだねx1
学生の時カフェ併設のパン屋で働いてたけどホット=コーヒーって覚えてるからスレ画は違和感しかない
534無念Nameとしあき22/09/28(水)07:32:38No.1018479269+
しょうがないだろ
俺みたいに年取るとスタバでい、い、イングリッシュぶ、ぶ、ブレックファーストら、ら、ラテをららら、ラーじゃなくてトール
みたいになっちゃうんだよ
だったらホットね!で終わらせたいのだ
535無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:06No.1018479315+
>>これであとから違うって言い出すのはまぁいないはずだ…たぶん…
>余裕でいる
>なんなら確認とっても違うって言ってくるやつもいる
それはこのホット問題とは別で
単に思い込みが激しい+自分の非を認めない客が殆どじゃね
536無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:09No.1018479326+
ケータイとかね
本体なくなるパティーンなんてよくあるよ
537無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:16No.1018479340そうだねx5
一回目のホットで通じてないのにまたホットって言い続けるのホント老害
538無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:23No.1018479355+
>いやこれは小泉構文ではない
構文うんぬんじゃなくて言ってる事のレベルが同じ
小泉=構文だろって言うならホットの時のコーヒーと同じ
539無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:23No.1018479356そうだねx1
今の老人はかなり優遇されてるし特権意識を持つような奴いるからしょうがないね
540無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:42No.1018479386そうだねx3
向こうから言わせないとこっちが「~ですね?」とと聞いても上の空でうんって答えるもんだよ
だから病院なんかでは本人確認のため生年月日は原則患者の口から言わせる
541無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:53No.1018479406+
こちら注文のホットバンツでございます
542無念Nameとしあき22/09/28(水)07:33:59No.1018479417そうだねx6
>No.1018479355
えぇ…
543無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:26No.1018479462そうだねx1
>学生の時カフェ併設のパン屋で働いてたけどホット=コーヒーって覚えてるからスレ画は違和感しかない
メニューが単純ならそれでいいのさ
複数の中からどれ?って聞かれても「ホット」って返すからちょっと面倒な客って思うだけで
544無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:30No.1018479479+
昭和の老人の横暴さが世間に知れ渡ってきたな
545無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:35No.1018479490そうだねx1
>>いやこれは小泉構文ではない
>構文うんぬんじゃなくて言ってる事のレベルが同じ
>小泉=構文だろって言うならホットの時のコーヒーと同じ
ベン図書けなさそう
546無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:42No.1018479506そうだねx6
>一回目のホットで通じてないのにまたホットって言い続けるのホント老害
問題はまじでそこだよね…
547無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:47No.1018479515そうだねx3
>構文うんぬんじゃなくて言ってる事のレベルが同じ
もうちょっと元の文を読み込めば俺が不可逆と指摘してる意味わかるかもね
どう見てもその画張りながらじゃ小泉構文だと言ってると思われてもしゃあない
548無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:47No.1018479516+
非常識な馬鹿は話が通じないから気をつけるんだ
おまけに目茶苦茶な理屈で自己正当化してくるぞ
549無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:49No.1018479521そうだねx4
>学生の時カフェ併設のパン屋で働いてたけどホット=コーヒーって覚えてるからスレ画は違和感しかない
みんなが君じゃないってだけの話がわからないんか
550無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:52No.1018479526そうだねx4
>向こうから言わせないとこっちが「~ですね?」とと聞いても上の空でうんって答えるもんだよ
>だから病院なんかでは本人確認のため生年月日は原則患者の口から言わせる
はい はい はい もうわかったから!

そんなの聞いてない!!!

これよ
551無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:52No.1018479528そうだねx2
スレ文があれなせいで老害って言いたいだけの人もいてカオス
552無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:54No.1018479532+
>こちら注文のホットバンツでございます
ホットミルクだっつってんだろ!
553無念Nameとしあき22/09/28(水)07:34:56No.1018479538+
店側のとしあきは完全に客を信用していない…
客側の俺はショックだ
554無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:00No.1018479541+
>No.1018479195
苦さ求めてる客に甘みが特徴のコーヒー勧めるのかよ
555無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:14No.1018479576+
>勝手な判断下せないから聞き返さないといけないねってみんな言ってるでしょ
復唱はどんな具体的注文でも普通にやるもんでしょ
聞き間違いいい間違いあるんだから...
556無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:16No.1018479582そうだねx1
スレ伸ばすためにわざとキチガイ演じてると信じたい
557無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:20No.1018479595+
なぜ老人はコーヒーを省略するのか
558無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:34No.1018479614そうだねx4
>スレ伸ばすためにわざとキチガイ演じてると信じたい
それって単なるキチガイでしょ
559無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:36No.1018479619そうだねx5
>1664317923268.jpg
この「いいから」がホント困る…
よくねえんだよぅ…
560無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:50No.1018479646+
>なぜ老人はコーヒーを省略するのか
言う人もいるけどコーシーとかいうおやじぶっとばしたくなる
561無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:53No.1018479655+
ていうか店員には通じてるよこれ
でよろしいか?の確認はガイドライン的に絶対通るポイントだから
困らせてるわけではない
562無念Nameとしあき22/09/28(水)07:35:56No.1018479659そうだねx1
>苦さ求めてる客に甘みが特徴のコーヒー勧めるのかよ
北欧系だから極浅煎りしか無いんだよこの店
563無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:01No.1018479672そうだねx1
    1664318161471.jpg-(52238 B)
52238 B
>>1664317923268.jpg
>この「いいから」がホント困る…
>よくねえんだよぅ…
564無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:10No.1018479704+
老人が老害と言われ蔑まされるのは老人が考えを改めないから
565無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:46No.1018479778+
>言う人もいるけどコーシーとかいうおやじぶっとばしたくなる
部分入れ歯のおじいちゃんの場合は勘弁して差し上げて
566無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:46No.1018479779+
>もうちょっと元の文を読み込めば俺が不可逆と指摘してる意味わかるかもね
それは簡単な論理の話だからわかる
>どう見てもその画張りながらじゃ小泉構文だと言ってると思われてもしゃあない
小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
567無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:51No.1018479789そうだねx4
>店側のとしあきは完全に客を信用していない…
>客側の俺はショックだ
信用できるまともな客はメニュー表通りの注文してくれるから
568無念Nameとしあき22/09/28(水)07:36:58No.1018479800+
>言う人もいるけどコーシーとかいうおやじぶっとばしたくなる
そんな人いる?
569無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:33No.1018479864そうだねx3
世の中ごく一部のカスのほうが良い客の数百倍記憶には残るからな
570無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:40No.1018479875+
>>なぜ老人はコーヒーを省略するのか
>言う人もいるけどコーシーとかいうおやじぶっとばしたくなる
メンタルかなぁ
571無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:43No.1018479883そうだねx6
    1664318263531.jpg-(38198 B)
38198 B
>No.1018479779
もういいよ君
572無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:45No.1018479886そうだねx1
>店側のとしあきは完全に客を信用していない…
>客側の俺はショックだ
大多数の善良なお客様に対する信用を数人の化物がマイナスに落とすからな
優しい常連さんでももしかしてという疑念を抱いてしまう
573無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:50No.1018479900そうだねx2
>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
じゃあどういう意図で張ったの?
574無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:51No.1018479901+
品物の指定の際は極力店員側が言って相手が了承は避けるんだよね
まじで事故や勝手なな思い込みって多いから
注文だけじゃなく取引何かでも分かりそうなもんだけど
575無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:55No.1018479907+
コンピュータだって

Range(“A1”)

って聞いたらどのブックかシートか聞かずに

ThisWorkbook.ThisWorksheet.Range(“A1”)

って設計されてるんだから
人間は元々ド定番なら文言を省略した方が
合理的だってできてるんだよ
576無念Nameとしあき22/09/28(水)07:37:59No.1018479922+
    1664318279761.jpg-(51617 B)
51617 B
あー落ち着く店
577無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:01No.1018479929+
コーヒーって色々めんどいんだな
子供舌だからコーヒー飲めなくてよかった
578無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:03No.1018479934+
店側は一瞬のやりとりで信用というかまともにやりとりできるやつか判断しないといけないから
579無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:06No.1018479942+
無人レジや精算機レジで早くも篩にかけられてる感はある
誰しも最初は使い方がわからないのは一緒だがこんなわけわからんものを俺にやらせるな手抜きするなと店員にくってかかったらもう老害だなあと
580無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:23No.1018479977そうだねx2
客なんてどうにかして物を買わせて購入後俺に対して文句をいわせないようにするかしか考えてない
581無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:32No.1018479998そうだねx3
>No.1018478151
ただの逆張り荒らしDel
582無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:33No.1018479999そうだねx1
>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
んじゃそんな画をわざわざ貼らなきゃよかったな
もっとましな画像なかったのかね
583無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:33No.1018480001+
戦争に行った世代が蒔いて実った果実を収穫した世代
能力以上の評価を受けたせいで異常に自己評価が高い
584無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:37No.1018480010+
>>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
>じゃあどういう意図で張ったの?
スレ画をよく見て
585無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:40No.1018480014そうだねx6
>No.1018479195
いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
586無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:43No.1018480023そうだねx3
>1664317923268.jpg
京都だけなのか関西がそうなのか知らんが嫌な客多いんだな
587無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:52No.1018480041そうだねx3
だからお前の中の定番とかいつものとか知らねぇんだよバカ
588無念Nameとしあき22/09/28(水)07:38:55No.1018480047そうだねx1
客は神であり悪魔でもある
589無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:04No.1018480065そうだねx1
>>No.1018479195
>いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
それが出来ないのアホよね
590無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:07No.1018480070そうだねx1
ヤバい客って喋り方なのか仕草なのか独特の気配がある
591無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:25No.1018480109そうだねx2
>ホットコーヒーと言えばホットであっても
>ホットと言えばホットコーヒーでは無いんですよ
>自己中には分からないと思うけど
ここまで強い言葉を使う人って、
将来突然年下から「ケータイってなんすか?伝わる言葉で言えよ老害」って言われることを考えないんだろうか
言葉ってどんどん変わるから争いが不毛たと気づいたほうがいい
592無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:29No.1018480111+
>だからお前の中の定番とかいつものとか知らねぇんだよバカ
自分の常識が相手に伝わってると思うのは老化によるものなんだろうか
怖くなる
593無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:30No.1018480115+
>って設計されてるんだから
>人間は元々ド定番なら文言を省略した方が
>合理的だってできてるんだよ
面倒増えて非合理的になってんじゃん
594無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:35No.1018480125そうだねx4
>>>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
>>じゃあどういう意図で張ったの?
>スレ画をよく見て
どういう意図で張ったの?
595無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:36No.1018480133そうだねx4
>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
見てる方が恥ずかしくなってくるくらいきつい
596無念Nameとしあき22/09/28(水)07:39:38No.1018480138+
>>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
>んじゃそんな画をわざわざ貼らなきゃよかったな
>もっとましな画像なかったのかね
これが若害か…
597無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:30No.1018480244そうだねx3
>いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
こういうのは何かあった時にお前が選んだからとか言い出すから帰らせるのが最適解
598無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:31No.1018480248そうだねx3
>いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
絶対こんなもの注文してないで拗れるやつ
599無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:32No.1018480250そうだねx1
小泉でレスポンチするならもっとセクシーに喧嘩して頂きたい
600無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:46No.1018480281そうだねx2
>>小泉としか貼ってないのに構文が出てきたよ…
>見てる方が恥ずかしくなってくるくらいきつい
きつい…よねえ?
なんか自分は絶対まともだと信じ込んでる歪みがあると思うんだこの人
絶対己の非を認めない感じ
601無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:48No.1018480289そうだねx2
これ全然差別じゃないね
老人が悪い
602無念Nameとしあき22/09/28(水)07:40:58No.1018480308+
>将来突然年下から「ケータイってなんすか?伝わる言葉で言えよ老害」って言われることを考えないんだろうか
>言葉ってどんどん変わるから争いが不毛たと気づいたほうがいい
お前はそれも受け入れてないのか…
603無念Nameとしあき22/09/28(水)07:41:01No.1018480317そうだねx1
>スレ画をよく見て
ほんとスレ画の爺まんまだなお前…
604無念Nameとしあき22/09/28(水)07:41:39No.1018480394そうだねx10
    1664318499696.jpg-(15304 B)
15304 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
605無念Nameとしあき22/09/28(水)07:41:44No.1018480403+
客を擁護する気はさらさらないけど俺の知るいい珈琲店はこういうのが~とかぼんやりのイメージでも言ったら色々提案してくれて豆選んで出してくれるぞ
606無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:05No.1018480439そうだねx9
>>いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
>それが出来ないのアホよね
二人とも無能かクソ客の素質あるよ
ウチのはどれも苦いって感じじゃないよって店員がわざわざ説明してるのに
607無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:17No.1018480461+
>見てる方が恥ずかしくなってくるくらいきつい
店長「キミ注文を受けた時に構文かどうかの確認は取らなかったの?」
608無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:42No.1018480513そうだねx1
>言葉ってどんどん変わるから争いが不毛たと気づいたほうがいい
言葉が変わるとかそういう問題じゃないんだよ…
お前の性格の問題なんだわ
609無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:47No.1018480522そうだねx4
まあ構ってちゃんじゃないにせよ独特の思考をお持ちの人みたいだから黙ってdelしとこう
610無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:48No.1018480524そうだねx1
>こういうのは何かあった時にお前が選んだからとか言い出すから帰らせるのが最適解
こういうので勝手に判断する奴は自分で接客業向いてると思ってるだけのやつだわ
またこいつが来た時に周りが迷惑すること全く考えてない
611無念Nameとしあき22/09/28(水)07:42:55No.1018480543そうだねx1
なんか丁寧な注文されたら注文の復唱省けるって思ってんのいない?
もしそうなら仕事に限らず金銭に関わることは復唱することを意識しろよ
対人でなくシステムでも内容確認を入れるのは基本中の基本だし
612無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:11No.1018480574そうだねx1
>No.1018480394
これは真理ではあるけど
これが通用するのは個人経営点だけなのよね・・・
613無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:15No.1018480584そうだねx1
    1664318595883.jpg-(29681 B)
29681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
614無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:25No.1018480600そうだねx3
>二人とも無能かクソ客の素質あるよ
素質どころか現役でやってるでしょこれ
615無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:36No.1018480614そうだねx1
本気でもネタでも面倒臭い馬鹿だっていうのは伝わった
616無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:57No.1018480651そうだねx3
馬鹿の相手しなきゃいけないんだよね…
617無念Nameとしあき22/09/28(水)07:43:57No.1018480655+
なんか俺が飲食バイトしてた頃ってこういうの読み取れない奴は
できない子扱いだった気がするんだが
618無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:14No.1018480697+
北欧の名店フグレンがTOKIOにできたからこれも経験と豆取り寄せた北欧の極浅煎りの酸っぱいコーヒーの事は理解してたけどコーヒーというよりオレンジジュースみたいで少し腹がたった
619無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:21No.1018480708+
>>1664317923268.jpg
>京都だけなのか関西がそうなのか知らんが嫌な客多いんだな
地域性の話なら地元の人間(この場合は京都出身者)も無しに離れた土地に出店してるのが脇が甘い
620無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:23No.1018480712+
先生トイレ!って言ったら先生はトイレじゃありませんみたいな話?
621無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:24No.1018480713+
>なんか俺が飲食バイトしてた頃ってこういうの読み取れない奴は
>できない子扱いだった気がするんだが
それ何十年前?
622無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:28No.1018480722+
>客を擁護する気はさらさらないけど俺の知るいい珈琲店はこういうのが~とかぼんやりのイメージでも言ったら色々提案してくれて豆選んで出してくれるぞ
漫画も提案してくれてるじゃん
その最中にめんどいからいいわと帰ったのが客
623無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:39No.1018480738+
喧嘩すんなよ
624無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:46No.1018480756そうだねx4
負わなくていい責任負うのは素質ないわな
避けてなんぼなのに
625無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:52No.1018480771+
300件まぁ大丈夫でしょで勝手にやったら大体数件は話が拗れる
626無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:54No.1018480774そうだねx1
>馬鹿の相手しなきゃいけないんだよね…
飲食はそれでも金を払う必要があるからまだマシで
役所みたいな全ての住民は更に地獄と聞いたことある
627無念Nameとしあき22/09/28(水)07:44:57No.1018480776そうだねx6
>なんか俺が飲食バイトしてた頃ってこういうの読み取れない奴は
>できない子扱いだった気がするんだが
読み取れる取れないというより読み取ったうえでくそうぜぇ客だなって感じ
628無念Nameとしあき22/09/28(水)07:45:04No.1018480791+
>>スレ画をよく見て
>ほんとスレ画の爺まんまだなお前…
>1664315025546.jpg
小泉…とにかく小泉よ…
629無念Nameとしあき22/09/28(水)07:45:30No.1018480839+
>先生トイレ!って言ったら先生はトイレじゃありませんみたいな話?
それは先生がアスペなだけでは
630無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:09No.1018480908+
でも実際ホットしか言っていないから店員さんは全く意味わからないよ
631無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:29No.1018480944+
暑いのか熱いのか
632無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:33No.1018480953+
>でも実際ホットしか言っていないから店員さんは全く意味わからないよ
ホットドッグ取扱店だったら・・・
633無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:51No.1018480990+
>客を擁護する気はさらさらないけど俺の知るいい珈琲店はこういうのが~とかぼんやりのイメージでも言ったら色々提案してくれて豆選んで出してくれるぞ
この手の店は客のオーダーに応えて豆を選ぶのも商売のうちだからな
ただ本当ならそういう店は嗜好を絞らんほうがいい
634無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:52No.1018480995+
>>なんか俺が飲食バイトしてた頃ってこういうの読み取れない奴は
>>できない子扱いだった気がするんだが
>読み取れる取れないというより読み取ったうえでくそうぜぇ客だなって感じ
わかるよ
能力限界のストレスだそれは
635無念Nameとしあき22/09/28(水)07:46:53No.1018480999+
>先生トイレ!って言ったら先生はトイレじゃありませんみたいな話?
それは普通の躾
言いたいならちゃんと言え+休み時間にしてこいのWパンチ
636無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:02No.1018481022そうだねx1
別にタメ語でもいいけどホットちょーだいとかお願いとか
ホットの一言は横柄すぎて生理的にダメ
637無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:06No.1018481031そうだねx1
接客業は一度くらいは体験しておいてもいいかもしれないけどずっとやるのは絶対嫌だな
638無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:17No.1018481056そうだねx2
この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
639無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:22No.1018481065+
    1664318842467.webp-(59570 B)
59570 B
としちゃん差し入れよ今日は長いストローもちゃんとつけてもらったからね
640無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:35No.1018481088そうだねx2
>No.1018480995
もういいって言われたでしょおじいちゃん
641無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:37No.1018481097+
>でも実際ホットしか言っていないから店員さんは全く意味わからないよ
「エアコンの温度下げますね」
642無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:40No.1018481103+
>それは普通の躾
>言いたいならちゃんと言え+休み時間にしてこいのWパンチ
ちゃんと言えって話なら一応趣旨としては少し関係あるか
643無念Nameとしあき22/09/28(水)07:47:51No.1018481123そうだねx1
昭和ジジイは客が偉いと思っているけど店に売ってもらってる立場を忘れてはならない
644無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:01No.1018481144そうだねx2
>としちゃん差し入れよ今日は長いストローもちゃんとつけてもらったからね
サンキューカーチャン
645無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:10No.1018481166+
100円しか払わないくせに傲慢なくそ客もおるしね
お客様は神様だがくびり殺された神様だっているんだよ
646無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:20No.1018481181そうだねx3
>わかるよ
>能力限界のストレスだそれは
(クソうぜぇ客なんだな…)
647無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:20No.1018481182そうだねx4
>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
これくらいの客は老人に関わらずいるのでいちいち気にしてたらキリがないよー
648無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:21No.1018481183+
>ちゃんと言えって話なら一応趣旨としては少し関係あるか
それならそれで説明しないと子供からしたらただ嫌味を言われただけで終わる
649無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:30No.1018481200+
>としちゃん差し入れよ今日は長いストローもちゃんとつけてもらったからね
ありがとう(ゴクゴク
650無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:46No.1018481242+
>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
ふたばの高齢化も進んでるらしいし仕方のない流れなのかもしれん
651無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:50No.1018481251+
小泉は伝わるのにホットが伝わらないとか可哀想な時代を生きてるな
652無念Nameとしあき22/09/28(水)07:48:57No.1018481270+
ならアイスコーヒーもアイスと言うのかこの老害は
653無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:02No.1018481283+
>昭和ジジイは客が偉いと思っているけど店に売ってもらってる立場を忘れてはならない
マスク無くてドラッグストアの店員を怒鳴りつけてたジジイどもがほんとそれ
654無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:14No.1018481303そうだねx2
>ならアイスコーヒーもアイスと言うのかこの老害は
客「冷コー」
655無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:25No.1018481326+
>ならアイスコーヒーもアイスと言うのかこの老害は
レーコー
656無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:25No.1018481334+
>今は焙煎度や生産国やドリップかエスプレッソかとか色々あるから昭和の喫茶店はコーヒーだけですんだが
昭和の喫茶店でも豆ごとのメニューとブレンドがあったよ
ホットだけじゃ通じない
657無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:43No.1018481377+
>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
擁護してるのは昭和生まれあきだと思う
658無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:46No.1018481386+
>>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
>ふたばの高齢化も進んでるらしいし仕方のない流れなのかもしれん
頭おかしいのが必ずしも老人とは限らないが老人の頭おかしいのって癖というか傾向があるのも事実だな
659無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:47No.1018481388+
>昭和ジジイは客が偉いと思っているけど店に売ってもらってる立場を忘れてはならない
その辺の道徳は昭和の頃の方がやかましかったけど…言わなきゃわからん人も多かったからやかましかったんだろうな
660無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:50No.1018481394そうだねx5
接客業に向いてるだの言ってるのって番号で言わせずタバコの銘柄覚えて俺できるとか思ってたクチやろ?
それ他の店員が迷惑してるだけだからな
661無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:52No.1018481398+
アメリカン ホットで
みたいな言い方のような
ホット一言はあんまないぞ
662無念Nameとしあき22/09/28(水)07:49:56No.1018481404そうだねx1
>>昭和ジジイは客が偉いと思っているけど店に売ってもらってる立場を忘れてはならない
>マスク無くてドラッグストアの店員を怒鳴りつけてたジジイどもがほんとそれ
在庫はあってお前らが隠してるんだろ!ってバックヤードまで入って漁って来た爺いたよ…
663無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:02No.1018481413+
あたしアイミティこの子クリソお願いねマスター
664無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:16No.1018481438そうだねx3
>>ならアイスコーヒーもアイスと言うのかこの老害は
>レーコー
…ついに来たか。玲子くん、いいね
…はい
665無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:34No.1018481472+
ミカジューひとつください
666無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:36No.1018481478+
>在庫はあってお前らが隠してるんだろ!ってバックヤードまで入って漁って来た爺いたよ…
不法侵入で警察呼んでやりたいけどやれないんだよな
667無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:39No.1018481482そうだねx3
>接客業に向いてるだの言ってるのって番号で言わせずタバコの銘柄覚えて俺できるとか思ってたクチやろ?
>それ他の店員が迷惑してるだけだからな
あの人はやってくれた!!製造メーカーは正直ウザイ…
668無念Nameとしあき22/09/28(水)07:50:50No.1018481503+
>>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
>これくらいの客は老人に関わらずいるのでいちいち気にしてたらキリがないよー
老人視点ってよりは店視点で考えちゃうんだよね
どっちが悪いとか以前に自分だったらこう対応するって
669無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:11No.1018481545+
レーコーはコーって入ってるからまだいいな
でもホッコーとか言っても流行らんわな
670無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:12No.1018481548そうだねx2
>ホット一言はあんまないぞ
だからスレ画は迷惑客だねって話でしょ?
671無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:13No.1018481549そうだねx1
>>接客業に向いてるだの言ってるのって番号で言わせずタバコの銘柄覚えて俺できるとか思ってたクチやろ?
>>それ他の店員が迷惑してるだけだからな
>あの人はやってくれた!!製造メーカーは正直ウザイ…
すっっっごくわかる
672無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:21No.1018481562+
>不法侵入で警察呼んでやりたいけどやれないんだよな
警備員につまみ出して貰うのが精いっぱい…
673無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:40No.1018481597そうだねx3
>在庫はあってお前らが隠してるんだろ!ってバックヤードまで入って漁って来た爺いたよ…
ごねればなんとかなると思い込んでる老人は一部おるね
もうおまわりに突き出していいよあんなの
674無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:47No.1018481612そうだねx7
>あの人はやってくれた!
これまじで一番困る奴
675無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:54No.1018481630そうだねx1
これから老人は増える一方だからな
せめてググッたり事前に調べる癖はつけて欲しい、何でもかんでも店員に聞かないで
676無念Nameとしあき22/09/28(水)07:51:57No.1018481633+
>「ホット」「どちらのでしょうか?」まではわかる
>そこで「え?(あ、コーヒー以外あるんだ…)えっとごめん何と何があるの?」ってなるか
>「ハァ?ホットっつったらホットだろ!」ってなるかが老害かどうかの分岐点
カフェラテのホットもあるしカフェオレのホットもあるし
アメリカンコーヒーもあるしブレンドコーヒーもあるし
ホットで通じる人はもしかしてきちんとメニュー表とか見てないのかしら
677無念Nameとしあき22/09/28(水)07:52:40No.1018481725そうだねx1
    1664319160512.jpg-(232471 B)
232471 B
イタリア系の難しさよ
678無念Nameとしあき22/09/28(水)07:52:44No.1018481737そうだねx3
俺は気が利くやつなんだっていう自己満足の為に店全体を疲弊させてくる超絶無能
679無念Nameとしあき22/09/28(水)07:53:02No.1018481779そうだねx1
>>>この話で老人擁護みたいになるのが恐ろしいわ
>>これくらいの客は老人に関わらずいるのでいちいち気にしてたらキリがないよー
>老人視点ってよりは店視点で考えちゃうんだよね
>どっちが悪いとか以前に自分だったらこう対応するって
一杯400円も払ってくれるお客さんだから
一言ぐらい増えて済む話なら対応してあげるよー
680無念Nameとしあき22/09/28(水)07:53:11No.1018481802+
>せめてググッたり事前に調べる癖はつけて欲しい、何でもかんでも店員に聞かないで
マイナンバーのスレでもアドレス貼った上で必要な部分を引用でレスしないと何度も同じこと聞いてくるとしあきいるし
ここもスレ画を悪く言えない人が多そう
681無念Nameとしあき22/09/28(水)07:53:17No.1018481817+
>ホットで通じる人はもしかしてきちんとメニュー表とか見てないのかしら
選ぶのめんどくさいからホットの一言で済ませるわけで
そういう人は当然メニュー表なんてみてない
682無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:07No.1018481920そうだねx1
高齢化と躾の出来てないDQN子供量産で
これからどんどん酷くなるんだよね…
683無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:14No.1018481937+
>これくらいの客は老人に関わらずいるのでいちいち気にしてたらキリがないよー
さすがにホットしかいわないやつはそうそういないかな…
サイズを言わないというか分からないのはよくいるけど
684無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:27No.1018481967そうだねx2
>これから老人は増える一方だからな
>せめてググッたり事前に調べる癖はつけて欲しい、何でもかんでも店員に聞かないで
まともな人なら聞いてくるのはOKよ
おい教えろって態度のやつはお帰り下さいだけど
685無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:27No.1018481968+
しかし店内放送ではお気軽にお声がけくださいって言ってますしねえ…
686無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:31No.1018481977+
>選ぶのめんどくさいからホットの一言で済ませるわけで
>そういう人は当然メニュー表なんてみてない
でも後から他に安いのあるとあっちがよかったと文句言ってくる
687無念Nameとしあき22/09/28(水)07:54:49No.1018482016+
そのうちコーヒー屋も食券になりそう
688無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:02No.1018482042そうだねx1
>選ぶのめんどくさいからホットの一言で済ませるわけで
>そういう人は当然メニュー表なんてみてない
老人とかどうとか言うより脳に問題があるレベルなんじゃ
689無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:13No.1018482066+
>俺は気が利くやつなんだっていう自己満足の為に店全体を疲弊させてくる超絶無能
オーナーだってスレ画くらいの客なら拾えって言うよ
塩対応は許されざるよ
690無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:27No.1018482093+
令和になってもファミコン
令和になってもダイヤルまわす仕草
令和になってもジャニーズは全員SMAP
おれの父さん今日も元気
691無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:28No.1018482096+
>そのうちコーヒー屋も食券になりそう
食券を渡した後に「あれも追加でね」が多発するだけ
692無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:31No.1018482103+
>イタリア系の難しさよ
でも街角カフェで朝の一杯飲むときは一言も喋らなくても勝手に注がれるんでしょ?
693無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:37No.1018482118+
これから増える一方だし老人向けになるのかな、スーパーとかも
694無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:37No.1018482119そうだねx3
食券機は本当に神様だと思う
695無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:42No.1018482128+
俺の!ってコンビニの会計で店員に絡んでるのよりはマシかな
ニコチン切れてイライラしてるのはわかるけどちゃんと商品名言わないと出てこないって
696無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:44No.1018482134そうだねx2
専門店でそれはただの馬鹿なのでは
どうせ味がわからないなら自販機で買えと
697無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:46No.1018482141+
>これから老人は増える一方だからな
>せめてググッたり事前に調べる癖はつけて欲しい、何でもかんでも店員に聞かないで
それが店の方針なら良いけど今ここでとしあきが決めるこっちゃないでしょ
698無念Nameとしあき22/09/28(水)07:55:51No.1018482156+
>>俺は気が利くやつなんだっていう自己満足の為に店全体を疲弊させてくる超絶無能
>オーナーだってスレ画くらいの客なら拾えって言うよ
>塩対応は許されざるよ
客が金を落とすから商売が成り立つし時給が発生する
ってのは基本よね
699無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:18No.1018482218+
>食券を渡した後に「あれも追加でね」が多発するだけ
追加売り切れなんすよ!
700無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:20No.1018482222+
コーヒーだけ言ってホットかアイスか聞き返されて
あっ!ってなる事はよくある
701無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:28No.1018482238そうだねx2
>しかし店内放送ではお気軽にお声がけくださいって言ってますしねえ…
お気軽と横暴は違いますよお客様
702無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:38No.1018482268+
>老人とかどうとか言うより脳に問題があるレベルなんじゃ
老人よりも勤め人に多いよ
ちょっと一息いれていきたいだけの人
703無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:44No.1018482283そうだねx1
なんだろう
言いたいことはわからんでもないんだが
スレ画の漫画もそんなに上手くないヤツだからもにょる
中折れ勃起ちんぽのような気分になるスレだ
704無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:52No.1018482303+
>コーヒーだけ言ってホットかアイスか聞き返されて
>あっ!ってなる事はよくある
客「ぬるめで」
としあき「……!?」
705無念Nameとしあき22/09/28(水)07:56:59No.1018482312+
ガンダム
706無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:08No.1018482332そうだねx1
>でも街角カフェで朝の一杯飲むときは一言も喋らなくても勝手に注がれるんでしょ?
それは単に商品のバリエーションが無いだけなのでは
707無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:20No.1018482365そうだねx2
>No.1018482156
このズレっぷりは凄いと思う
708無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:30No.1018482388そうだねx1
>接客業に向いてるだの言ってるのって番号で言わせずタバコの銘柄覚えて俺できるとか思ってたクチやろ?
>それ他の店員が迷惑してるだけだからな
まぁたかだかバイトで適性を語るような意識だとそういう類なんだろうな…
709無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:31No.1018482389+
>客「ぬるめで」
>としあき「……!?」
コンビニバイトしてた時にホームレスっぽい爺さんがワンカップを温める秒数指定してきたことはあった
710無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:35No.1018482397+
>老人よりも勤め人に多いよ
>ちょっと一息いれていきたいだけの人
面倒臭がりが多い人って世の中に結構いるんだなぁ
俺は対人だと誰が相手でも緊張しちゃうからそんな適当な事出来ないや
711無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:36No.1018482399そうだねx1
仕事でも何でもそうだけど略称使うのやめてくれ
ちゃんと説明してくれないと分かる訳ないだろ
712無念Nameとしあき22/09/28(水)07:57:44No.1018482415そうだねx2
上手いこと言った風なのに言えてない
713無念Nameとしあき22/09/28(水)07:58:17No.1018482489+
>まともな人なら聞いてくるのはOKよ
>おい教えろって態度のやつはお帰り下さいだけど
社会的にラインの引かれてないとこを恣意的な解釈するなら目クソ鼻クソな気も…
714無念Nameとしあき22/09/28(水)07:58:30No.1018482513+
年齢にかかわらずこの手の独自の造語で喋るコミュ障な人間は困る
日本語のルールに忠実に喋っていただきたい
715無念Nameとしあき22/09/28(水)07:58:31No.1018482519+
    1664319511406.jpg-(219167 B)
219167 B
>昔は普通に使ったんだが
>常連ぶるとか略せば云々とかとんちんかんな連中が多すぎる
意地でも煙草の番号を言わない老人とかこの理屈なんだろうか
716無念Nameとしあき22/09/28(水)07:58:49No.1018482561+
分かってもそれが100%じゃないからな
そこを理解するかしないかがミス多発するやつ問題起こすやつの境目
717無念Nameとしあき22/09/28(水)07:59:00No.1018482581そうだねx2
>コンビニバイトしてた時にホームレスっぽい爺さんがワンカップを温める秒数指定してきたことはあった
まあそれくらいはいいんでない?
718無念Nameとしあき22/09/28(水)07:59:14No.1018482605+
昔はそれで良かったんだよ
今は昔じゃありません
ってだけでしょ
719無念Nameとしあき22/09/28(水)07:59:24No.1018482633+
>No.1018482489
720無念Nameとしあき22/09/28(水)08:00:55No.1018482842+
>それは単に商品のバリエーションが無いだけなのでは
だからイタリアっても毎度画像のようなやり取りばっかじゃないってこと
TPO次第よ
721無念Nameとしあき22/09/28(水)08:01:05No.1018482861+
とにかく暑いよ
722無念Nameとしあき22/09/28(水)08:02:52No.1018483119+
全然作業に集中出来てない
723無念Nameとしあき22/09/28(水)08:04:07No.1018483324+
ああいるいる自分にしか通じない言葉平気で使うジジババども
アスペルガーかよってなる
724無念Nameとしあき22/09/28(水)08:04:34No.1018483388そうだねx3
ただでさえ老人は滑舌悪くなって聞きにくいこと多いんだからめんどくさがらずにちゃんと言ってねってだけなんだ
あと逆ギレすんなってだけだ
725無念Nameとしあき22/09/28(水)08:04:47No.1018483432+
>?
店長「客に帰れとかまともじゃ無いとかの判断はキミの仕事かね?」
726無念Nameとしあき22/09/28(水)08:05:06No.1018483475+
差別されずに尊敬されてる老人も居るんだから差別されてる奴は総じてクズ
727無念Nameとしあき22/09/28(水)08:06:36No.1018483680+
>あと逆ギレすんなってだけだ
そんなん老人じゃない
728無念Nameとしあき22/09/28(水)08:06:40No.1018483689+
スタバでも「ホット」だけで通じるのかな
729無念Nameとしあき22/09/28(水)08:07:03No.1018483745そうだねx1
>差別されずに尊敬されてる老人も居るんだから差別されてる奴は総じてクズ
うーん差別というか区別かな
それだけ酷い老人は酷い
730無念Nameとしあき22/09/28(水)08:07:19No.1018483797そうだねx2
郵便局、銀行、スーパー、コンビニ等で
いつも猛り狂っているのは老人
731無念Nameとしあき22/09/28(水)08:07:46No.1018483869+
>>?
>店長「客に帰れとかまともじゃ無いとかの判断はキミの仕事かね?」
だからもういいって
732無念Nameとしあき22/09/28(水)08:09:24No.1018484125そうだねx3
昔はこれで通じたんだとか言い出したら老害の仲間入りだ
733無念Nameとしあき22/09/28(水)08:09:37No.1018484157そうだねx1
    1664320177679.jpg-(38506 B)
38506 B
これが老人だ!
734無念Nameとしあき22/09/28(水)08:10:17No.1018484269+
>>常連ぶるとか略せば云々とかとんちんかんな連中が多すぎる
>時代は変わっていってるんだよおじいちゃん…
うわ…
735無念Nameとしあき22/09/28(水)08:10:31No.1018484304+
>店視点で考えちゃうんだよね
朝からきついわ
736無念Nameとしあき22/09/28(水)08:10:33No.1018484307そうだねx1
>これが老人だ!
それ変人
737無念Nameとしあき22/09/28(水)08:11:13No.1018484403そうだねx2
医療が発展して老害がなかなか死ななくなったのも不幸
738無念Nameとしあき22/09/28(水)08:11:18No.1018484413そうだねx3
>昔はこれで通じたんだとか言い出したら老害の仲間入りだ
今でも現に通じるなら自分が物知らないだけって可能性もあるぞ
739無念Nameとしあき22/09/28(水)08:11:41No.1018484469そうだねx1
8時を過ぎて急に勢いがなくなった
みんな職場に向かったのかな
740無念Nameとしあき22/09/28(水)08:11:50No.1018484493+
スマホじゃないスマートフォンだとか言い出すの?
741無念Nameとしあき22/09/28(水)08:12:14No.1018484551+
てか珈琲屋でホットかアイス以外で頼むって豆の種類ぐらいだった時代だろ爺さんの場合
742無念Nameとしあき22/09/28(水)08:12:16No.1018484555+
    1664320336865.jpg-(13924 B)
13924 B
>食券機は本当に神様だと思う
想定されるトラブルのほとんどを阻止してくれるからね
743無念Nameとしあき22/09/28(水)08:12:35No.1018484604+
>昔はこれで通じたんだとか言い出したら老害の仲間入りだ
店側も使うんですが
744無念Nameとしあき22/09/28(水)08:13:06No.1018484694+
>これから増える一方だし老人向けになるのかな、スーパーとかも
老人お断りの店が増える
745無念Nameとしあき22/09/28(水)08:13:27No.1018484752そうだねx1
>店側も使うんですが
そりゃ店側に老害がいないなんて話はしてないのでは…
746無念Nameとしあき22/09/28(水)08:14:36No.1018484913そうだねx1
スレ画の作者はちゃんと取材しろよ
スーパーのレジをしばらく見てるだけでももっと無茶苦茶な客が出てくるぞ
747無念Nameとしあき22/09/28(水)08:14:49No.1018484950+
>スタバでも「ホット」だけで通じるのかな
店員のコミュ力が高いんでうまく誘導されてるのをよく見える
748無念Nameとしあき22/09/28(水)08:14:53No.1018484964そうだねx2
>>店側も使うんですが
>そりゃ店側に老害がいないなんて話はしてないのでは…
アホ
749無念Nameとしあき22/09/28(水)08:14:56No.1018484976+
意地でもタバコの番号言わないのは若いヤンキーにも多いから
番号を言うのは負けって思ってる人は老若男女かなり居るようだ
750無念Nameとしあき22/09/28(水)08:15:17No.1018485044+
バイトしてたバーガー屋に来るオッサンは「いつもの」だった
751無念Nameとしあき22/09/28(水)08:15:22No.1018485054+
>…
752無念Nameとしあき22/09/28(水)08:15:51No.1018485133+
本質的にはスーパーのレジで絶対に年齢認証ボタンを押さないオッサンと同じなんやな
最終的には店長呼んでこいってキレる
753無念Nameとしあき22/09/28(水)08:16:31No.1018485227+
>そりゃ店側に老害がいないなんて話はしてないのでは…
754無念Nameとしあき22/09/28(水)08:17:09No.1018485313そうだねx1
老人を差別してるというかクズはどの層にもいるからクズを区別するだけよ
755無念Nameとしあき22/09/28(水)08:17:28No.1018485362+
アイスモーヒー
756無念Nameとしあき22/09/28(水)08:17:53No.1018485432+
今日も全国の店舗で客と店員のバトルが起こるんだろうな
757無念Nameとしあき22/09/28(水)08:17:59No.1018485444+
銀行とかでも順番待ちの券を取るのを絶対に拒否して窓口で延々業務の邪魔してる爺さんとか居るよね
758無念Nameとしあき22/09/28(水)08:18:12No.1018485472+
>バイトしてたバーガー屋に来るオッサンは「いつもの」だった
オバハンの場合は「アレないの?アレ」をよく聞いた
759無念Nameとしあき22/09/28(水)08:18:34No.1018485519+
>>店側も使うんですが
>そりゃ店側に老害がいないなんて話はしてないのでは…
一般的にある程度浸透している通念なのに自分が知らない言葉だからそれを使う人間は害悪って認識の仕方をするなら君こそ老害ならぬ若害だと思うがね
760無念Nameとしあき22/09/28(水)08:19:05No.1018485598そうだねx1
朝から伸びすぎだろ
761無念Nameとしあき22/09/28(水)08:19:16No.1018485619+
アイスくれ
762無念Nameとしあき22/09/28(水)08:19:20No.1018485634そうだねx2
>今日も全国の店舗で客と店員のバトルが起こるんだろうな
すべての日本人が年齢認証ボタンをちゃんと押すだけで
日本中のレジ効率1割くらいアップしそう
763無念Nameとしあき22/09/28(水)08:19:37No.1018485673+
まぁ会話で店員を疲弊させるだけならまだいい
スーパーとかだと何も言わずに冷蔵商品放置するようなサイレントテロがやばい
処理する手間がかかるので万引き以下
765無念Nameとしあき22/09/28(水)08:21:38No.1018485942そうだねx1
    1664320898850.jpg-(75188 B)
75188 B
>順番待ちの券を持ってお待ちください
>自分が馬鹿にされたと感じる
766無念Nameとしあき22/09/28(水)08:21:59No.1018485994+
    1664320919264.jpg-(63372 B)
63372 B
普遍性を身につけようと思えばいつだってお互いが学びのきっかけなのにね
767無念Nameとしあき22/09/28(水)08:22:10No.1018486024そうだねx1
だから通じる通じないじゃないんだって…
768無念Nameとしあき22/09/28(水)08:22:15No.1018486041+
>一般的にある程度浸透している通念なのに自分が知らない言葉だからそれを使う人間は害悪って認識の仕方をするなら君こそ老害ならぬ若害だと思うがね
自分の都合のいいニュースタンダードを作るために従来のものを下げるのはまあ若者らしいっちゃらしい
769無念Nameとしあき22/09/28(水)08:22:24No.1018486060+
>それは滑舌の問題じゃないかなあ…
俺は滑舌悪くてコンビニで「クレジットでお願いします」て言うと「レジ袋お願いします」と間違えられるよ
770無念Nameとしあき22/09/28(水)08:22:36No.1018486091+
>>>いいから苦いやつって言われた時点で切り上げてこっちの判断である中で一番苦いやつ出せば良かったな
>>それが出来ないのアホよね
>二人とも無能かクソ客の素質あるよ
>ウチのはどれも苦いって感じじゃないよって店員がわざわざ説明してるのに
ブレンドで完結しないのがストレスってのが正解かどうかわからないにせよそう判断してるのに適当に出さないのは接客が下手くそだろう
詳しくなかったりこだわらない客の方が多いのは分かりきってるだろうに
せめて最初にご説明しましょうかの一言があれば違う
771無念Nameとしあき22/09/28(水)08:22:48No.1018486124+
メニューの中にホットココアやホットサンドがあったら「ホット」と言われても困るわな
772無念Nameとしあき22/09/28(水)08:23:47No.1018486283そうだねx1
メニュー確認の為に内容を復唱するだけでもブチ切れる人居るしな
773無念Nameとしあき22/09/28(水)08:23:49No.1018486289そうだねx1
>>それは滑舌の問題じゃないかなあ…
>俺は滑舌悪くてコンビニで「クレジットでお願いします」て言うと「レジ袋お願いします」と間違えられるよ
俺もiDって言ったらエディですねーって言われる
今どきエディ使う人少ねえだろ
774無念Nameとしあき22/09/28(水)08:23:56No.1018486307+
いろいろ言ったって老人は昭和でアプデきれてるんだからしょうがない
775無念Nameとしあき22/09/28(水)08:23:58No.1018486311そうだねx2
まだいる…
776無念Nameとしあき22/09/28(水)08:24:14No.1018486351そうだねx2
>メニューの中にホットココアやホットサンドがあったら「ホット」と言われても困るわな
困るのは確認に対してキレる客だな
ホットの一言で済ませたがるのは別に
777無念Nameとしあき22/09/28(水)08:25:50No.1018486558そうだねx2
変に老人寄りの意見多くて二次裏の高齢化を実感する
778無念Nameとしあき22/09/28(水)08:26:52No.1018486717+
こんなん臨機応変に対応するか出禁にするかしかないじゃん
779無念Nameとしあき22/09/28(水)08:27:25No.1018486810そうだねx2
>変に老人寄りの意見多くて二次裏の高齢化を実感する
むしろとしは老人との聖戦にガチンコすぎませんかね…
780無念Nameとしあき22/09/28(水)08:28:54No.1018487024+
安易に省略した結果2度手間3度手間かけるというコントね
まれによくある
781無念Nameとしあき22/09/28(水)08:29:00No.1018487044+
客「ホット」
店「ホットコーヒーでよろしいですか?」
客「は?」
ここから店長が呼ばれるまでの5分間ほどの戦いが始まる
782無念Nameとしあき22/09/28(水)08:29:57No.1018487211+
>いろいろ言ったって老人は昭和でアプデきれてるんだからしょうがない
ここで老害老害言ってるやつも何割かは避けられない老いに飲み込まれて同じようになるしな
しょうがないもんはしょうがないんだよ
783無念Nameとしあき22/09/28(水)08:30:44No.1018487349そうだねx6
ちゃんとできてる老人もたくさんいるんだからできない老人は落ちこぼれなだけなんじゃないの
784無念Nameとしあき22/09/28(水)08:31:14No.1018487432+
聞き返されてもホット歯科言わないのはボケてんのか
785無念Nameとしあき22/09/28(水)08:32:07No.1018487564+
    1664321527733.jpg-(53180 B)
53180 B
>>変に老人寄りの意見多くて二次裏の高齢化を実感する
>むしろとしは老人との聖戦にガチンコすぎませんかね…
786無念Nameとしあき22/09/28(水)08:32:09No.1018487567そうだねx3
>聞き返されてもホット歯科言わないのはボケてんのか
はい
787無念Nameとしあき22/09/28(水)08:32:34No.1018487638そうだねx2
としあきだって老いるんだから~って老いの話じゃないんだわ…
788無念Nameとしあき22/09/28(水)08:32:56No.1018487697+
>変に老人寄りの意見多くて二次裏の高齢化を実感する
40代のとしあきもいるから50代以上の年配としあきも普通にいて老人が批判されるのは我慢ならないんだろう
789無念Nameとしあき22/09/28(水)08:33:45No.1018487828そうだねx2
>ちゃんとできてる老人もたくさんいるんだからできない老人は落ちこぼれなだけなんじゃないの
聞き返して意思疎通取れるなら問題ないしね
790無念Nameとしあき22/09/28(水)08:33:46No.1018487830+
>ここから店長が呼ばれるまでの5分間ほどの戦いが始まる
しかもこの段階でまだコーヒーのサイズを言ってないので
サイズを確認するまでに一悶着あるやつ
791無念Nameとしあき22/09/28(水)08:34:09No.1018487917そうだねx2
スレ画のおじいちゃんは意地でもコーヒーとは言いたくないクズ
792無念Nameとしあき22/09/28(水)08:34:41No.1018488031+
>聞き返して意思疎通取れるなら問題ないしね
聞き返すとキレる老人が10人~20人に1人はいるというロシアンルーレット方式
793無念Nameとしあき22/09/28(水)08:34:41No.1018488036+
>としあきだって老いるんだから~って老いの話じゃないんだわ…
老いの話だろ昭和はホットで通用したんだよで老人は昭和で常識がとまってるからホットでコーヒーが出てこない意味が分からないって事
794無念Nameとしあき22/09/28(水)08:34:59No.1018488092+
>>聞き返して意思疎通取れるなら問題ないしね
>聞き返すとキレる老人が10人~20人に1人はいるというロシアンルーレット方式
そんなに居ないかな
795無念Nameとしあき22/09/28(水)08:35:48No.1018488238+
>聞き返されてもホット歯科言わないのはボケてんのか
当然にわかれって態度の偏屈の場合と
受け答えがフワフワしちゃってるガチご高齢の場合がある
後者の場合は自分が質問されてるって認識が薄いまま返事してる
796無念Nameとしあき22/09/28(水)08:36:08No.1018488312+
そこでキレるやつはそんないないけど困らせる奴はまぁまぁいる…
絶対に引かない
797無念Nameとしあき22/09/28(水)08:36:33No.1018488402そうだねx1
聞き返すとキレる老人は
多分会話において常に自分がイニシアチブ取ってないと嫌なんだろうね
だから聞き返されて答えるという受け身の行動をしたくないって意思が出てくる
798無念Nameとしあき22/09/28(水)08:37:04No.1018488500+
>>としあきだって老いるんだから~って老いの話じゃないんだわ…
>老いの話だろ昭和はホットで通用したんだよで老人は昭和で常識がとまってるからホットでコーヒーが出てこない意味が分からないって事
考え方が昭和で止まってアップデート出来てない
昭和生まれの人間の悪い癖
799無念Nameとしあき22/09/28(水)08:37:19No.1018488546そうだねx1
若くてもスレ画みたいなの普通にいるしなぁ
主にコンビニのタバコとかで
800無念Nameとしあき22/09/28(水)08:37:21No.1018488558そうだねx1
サイズを聞いて「じゃあ普通のやつ」って言ってくれるお爺ちゃんなら許す
801無念Nameとしあき22/09/28(水)08:37:58No.1018488681そうだねx2
>若くてもスレ画みたいなの普通にいるしなぁ
>主にコンビニのタバコとかで
ファミレスの店員に絡んでるヤンキーも居るので
そういうのがかっこいいと思ってるのでは?
802無念Nameとしあき22/09/28(水)08:38:13No.1018488733+
>昭和生まれの人間の悪い癖
癖じゃないんだよ脳みそが腐りかけてんのよ
803無念Nameとしあき22/09/28(水)08:38:14No.1018488741+
聞き直されたら普通ホットコーヒーと言い直せば良かった
804無念Nameとしあき22/09/28(水)08:39:20No.1018488941そうだねx2
>聞き直されたら普通ホットコーヒーと言い直せば良かった
「お前は俺を馬鹿にしてるのか!」ってキレない老人であればそれで話は終わるからね
805無念Nameとしあき22/09/28(水)08:39:50No.1018489066+
>若くてもスレ画みたいなの普通にいるしなぁ
スマホから目を離さないパターンだな
806無念Nameとしあき22/09/28(水)08:40:21No.1018489170そうだねx2
セルフレジありがたい
807無念Nameとしあき22/09/28(水)08:40:36No.1018489226+
30代とかでも頑なに年齢認証ボタン押さずに店員と押し問答になってるヤンキーいるしね
808無念Nameとしあき22/09/28(水)08:40:44No.1018489257+
無職が想像で仕事を語ってるから仕方ないけど
金もらって仕事してんのに相手を勝手な妄想エスパーして態度の出し惜しみしてたらただのガキだぞ
809無念Nameとしあき22/09/28(水)08:40:57No.1018489295+
老人のイライラや不安感や感情の抑制が効かないのは老人性うつだの前頭葉の衰えだのが原因の場合も多いぞ
老人として括る場合は普通に障害起こしてる可能性も考慮しとけよ
その程度の障害は日常生活に大きく影響しないから放置されがちだし
810無念Nameとしあき22/09/28(水)08:41:27No.1018489400そうだねx1
>聞き返すとキレる老人は
>多分会話において常に自分がイニシアチブ取ってないと嫌なんだろうね
>だから聞き返されて答えるという受け身の行動をしたくないって意思が出てくる
そういうのもいるし問いかけや念押しをダメ出しと受け取る脳内フィルタをお持ちの方もいる
よっぽど鬱屈した人生を送ったのだろう
811無念Nameとしあき22/09/28(水)08:41:37No.1018489439+
>セルフレジありがたい
コンビニとかでレジが2つしかないのに
内1つがタバコの番号で言い合いになってるときの絶望感よ…
812無念Nameとしあき22/09/28(水)08:41:39No.1018489449そうだねx4
>無職が想像で仕事を語ってるから仕方ないけど
>金もらって仕事してんのに相手を勝手な妄想エスパーして態度の出し惜しみしてたらただのガキだぞ
そんなにピリピリしなさんな
813無念Nameとしあき22/09/28(水)08:41:52No.1018489492+
蕎麦屋来て
「そばひとつ!」
「何そばになさいますか?」
「そばや!」
「こちらにメニューがございますが」
って押し問答してるおじいちゃん…
814無念Nameとしあき22/09/28(水)08:42:24No.1018489589+
馬鹿が変なの描くから…
815無念Nameとしあき22/09/28(水)08:42:43No.1018489654そうだねx6
>無職が想像で仕事を語ってるから仕方ないけど
>金もらって仕事してんのに相手を勝手な妄想エスパーして態度の出し惜しみしてたらただのガキだぞ
古きものと見受けられたがなにゆえそのように荒ぶるのか!?
816無念Nameとしあき22/09/28(水)08:42:44No.1018489663そうだねx3
>No.1018489257
817無念Nameとしあき22/09/28(水)08:43:24No.1018489790そうだねx2
もう自分の前でレジで客がキレてたら
棚に商品戻して帰るわ…コンビニはここだけじゃないし
818無念Nameとしあき22/09/28(水)08:44:28No.1018489982そうだねx1
バイトリーダー君みたいなやつはさっきから何にキレてるのか…
819無念Nameとしあき22/09/28(水)08:44:46No.1018490031そうだねx1
>考え方が昭和で止まってアップデート出来てない
じゃ令和最新版としてホットって名前の専用メニュー作れば解決じゃね
老人がいなくなることはないんだし
柔軟に行こうぜ
820無念Nameとしあき22/09/28(水)08:45:26No.1018490135+
年に1回くらいそういう状況に立ち会うことがあるけど
その時は隣の店に行ってるな
スタバとタリーズが並んで立ってる立地で良かった
821無念Nameとしあき22/09/28(水)08:45:43No.1018490193+
あと20年もしたら今の若者がついていけないような注文形式になるかもしれない
脳波で商品を選ぶみたいな
822無念Nameとしあき22/09/28(水)08:45:50No.1018490214+
実は常連だったというパターン
823無念Nameとしあき22/09/28(水)08:45:59No.1018490247そうだねx1
そういえば昔は吉野家で並とだけ注文してたけど、牛丼以外出すようになってから牛丼並って注文するようになったなぁ
なんつーかあやふやな別にも取れるような指示は出さないようにするクセがついてる
824無念Nameとしあき22/09/28(水)08:47:45No.1018490569+
>バイトリーダー君みたいなやつはさっきから何にキレてるのか…
客の老害ではなくて従業員のバカの方が始末に負えないのはちょっとでも上に立った事あるなら通じるはずなんだけどな
825無念Nameとしあき22/09/28(水)08:47:55No.1018490606+
>もう自分の前でレジで客がキレてたら
>棚に商品戻して帰るわ…コンビニはここだけじゃないし
結局セルフレジ付きコンビニばっか行くようになったわ
てかなんでみんなセルフレジがらがらなのに普通のレジに列作るんだろな
これも店員から見たらセルフレジ使えよ老害共って思うんだろな
826無念Nameとしあき22/09/28(水)08:48:05No.1018490635+
>じゃ令和最新版としてホットって名前の専用メニュー作れば解決じゃね
>老人がいなくなることはないんだし
>柔軟に行こうぜ
ホ ッ ト ウ ォ ー タ ー
そこらの店でもコーヒー紅茶フレーバーティーとかたくさんあるなかでホットはもはや客層が違うんよ
コーヒーか?ぐらいは聞いてやるのが優しさだが
827無念Nameとしあき22/09/28(水)08:48:42No.1018490739そうだねx1
スーパーはセルフレジがいいな
828無念Nameとしあき22/09/28(水)08:49:20No.1018490854+
タバコの番号って同一チェーンでも各店舗で違ってたりすると聞いてそりゃ面倒だなと思った
829無念Nameとしあき22/09/28(水)08:49:31No.1018490882そうだねx3
>ID:g.VpE79I
830無念Nameとしあき22/09/28(水)08:49:43No.1018490925+
>あと20年もしたら今の若者がついていけないような注文形式になるかもしれない
>脳波で商品を選ぶみたいな
「脊髄に接続しますのでここの端末に背中を合わせてください」
「いやや!」
みたいなやり取りが…
831無念Nameとしあき22/09/28(水)08:49:56No.1018490965+
弱そうなやつがレジやるのがいかん
筋肉だ
832無念Nameとしあき22/09/28(水)08:50:29No.1018491064+
>スーパーはセルフレジがいいな
コロナ流行ってからセルフレジ使わなくなったわ
リーダーが固定式のとこはいいんだけど
833無念Nameとしあき22/09/28(水)08:51:24No.1018491233+
>弱そうなやつがレジやるのがいかん
>筋肉だ
ユニフォームもタンクトップに
834無念Nameとしあき22/09/28(水)08:51:26No.1018491238+
コーヒー店が多様化してるからうっかり入ったら中深煎りのブレンドもない店もあるからなブルーボトルとか初心者向けに感じるぐらいだぞ
835無念Nameとしあき22/09/28(水)08:51:28No.1018491244そうだねx3
    1664322688206.jpg-(37711 B)
37711 B
>そういえば昔は吉野家で並とだけ注文してたけど、牛丼以外出すようになってから牛丼並って注文するようになったなぁ
>なんつーかあやふやな別にも取れるような指示は出さないようにするクセがついてる
この精神
836無念Nameとしあき22/09/28(水)08:51:55No.1018491317+
>弱そうなやつがレジやるのがいかん
>筋肉だ
肉体言語いいよね…
837無念Nameとしあき22/09/28(水)08:52:12No.1018491349+
タバコって全く興味ないから10種類ぐらいしかないと思ってたんで500種類もあると聞いてびっくりした
覚えるのとか無理だわ
838無念Nameとしあき22/09/28(水)08:52:21No.1018491375+
繁華街のコンビニとか凄い客一杯来そう
839無念Nameとしあき22/09/28(水)08:52:24No.1018491385+
セルフレジ付きのコンビニだと
容赦なく小銭をジャラジャラ使えるのがいい
両替感覚でコーヒー買うに行くこともある
840無念Nameとしあき22/09/28(水)08:53:08No.1018491502+
>スーパーはセルフレジがいいな
レジカート使ってるわ
セルフレジみたいに並ばなくていいし
店員のチェックも簡素なもんだし
841無念Nameとしあき22/09/28(水)08:53:22No.1018491541+
>コーヒーか?ぐらいは聞いてやるのが優しさだが
その優しさが仇になってるわけだし
ホットしか言わない爺なんてほぼコーヒーなんだからコーヒー出しゃ良いんだよ
違ってたら改めて別の出せばいい
ロス出るけどそれでロスになるパターンなんて年に何回もないよ
842無念Nameとしあき22/09/28(水)08:53:49No.1018491617+
>この精神
思う端から聞き返されてるの毎度むせる
843無念Nameとしあき22/09/28(水)08:53:51No.1018491624+
単純に極力間違いのないやり取りをするのって自分の為相手の為になるんだよね…
844無念Nameとしあき22/09/28(水)08:54:47No.1018491781+
その内念で購入できるようになるから
845無念Nameとしあき22/09/28(水)08:56:03No.1018491988+
>あと20年もしたら今の若者がついていけないような注文形式になるかもしれない
>脳波で商品を選ぶみたいな
脳波が弱いみたいですね~って再送信をお願いしてキレられるんだ…
846無念Nameとしあき22/09/28(水)08:57:03No.1018492164そうだねx2
>>なんつーかあやふやな別にも取れるような指示は出さないようにするクセがついてる
>この精神
仕事で部下や外注に指示だすのにあやふやな指示出せないから、どうしてもこういう癖つく
847無念Nameとしあき22/09/28(水)08:57:04No.1018492166+
>その内念で購入できるようになるから
そもそも老人が想定してる商品がないまである
848無念Nameとしあき22/09/28(水)08:57:31No.1018492250+
>「脊髄に接続しますのでここの端末に背中を合わせてください」
>「いやや!」
>みたいなやり取りが…
昔のサイバーパンク作品で敢えて現金しか信用しないのは生きた化石のようなものだ的な演出あったなあ…
そのうちサイバー化を嫌がるウェットも馬鹿にされる時代になるんだろうか
849無念Nameとしあき22/09/28(水)08:58:12No.1018492386+
>脳波が弱いみたいですね~って再送信をお願いしてキレられるんだ…
「きてはぁ!!!!」
850無念Nameとしあき22/09/28(水)08:58:20No.1018492404+
こちらのレジは脳波支払い限定なので
まずはあなたの脳を接続していただけますか?
851無念Nameとしあき22/09/28(水)08:58:23No.1018492417+
オタクに多いけど
小さな声でゴニョゴニョ言う奴
もう一度お願いしますって言うと
少しキレて同じ声量でゴニョゴニョ
852無念Nameとしあき22/09/28(水)08:58:39No.1018492463+
>ファミレスの店員に絡んでるヤンキーも居るので
>そういうのがかっこいいと思ってるのでは?
コンビニは若者の別荘地だからよくたむろしてるでしょ
853無念Nameとしあき22/09/28(水)08:59:29No.1018492618+
>思う端から聞き返されてるの毎度むせる
即落ち1コマになってるの笑うけど注文で分かる事じゃないからしょうがないのがね…
ゴローちゃんの言ってる話と違うと分かってても笑うけど
854無念Nameとしあき22/09/28(水)08:59:51No.1018492690そうだねx2
サブウェイの注文は苦手だ…
855無念Nameとしあき22/09/28(水)09:01:01No.1018492892+
というか復唱だったり間違いの無いやりとりにしようって精神は大抵の職で癖になると思う…
完全に一人で完結してる職なら無くてもいいんだろうけど
856無念Nameとしあき22/09/28(水)09:01:13No.1018492915+
金持ってるだけ何様気取りの中高生よりずっとマシ
857無念Nameとしあき22/09/28(水)09:01:41No.1018492993+
タバコの銘柄だけでよく番号分かるなといつも思ってる
858無念Nameとしあき22/09/28(水)09:01:55No.1018493031+
>ファミレスの店員に絡んでるヤンキーも居るので
>そういうのがかっこいいと思ってるのでは?
相手の要求に素直に応じたら負けみたいなメンタルの持ち主は年齢問わず居る
問いかけにも素直に応じないしとにかく横車を押して相手を譲らせれば勝ちみたいな
859無念Nameとしあき22/09/28(水)09:03:22No.1018493275+
>>じゃ令和最新版としてホットって名前の専用メニュー作れば解決じゃね
>>老人がいなくなることはないんだし
>>柔軟に行こうぜ
>ホ ッ ト ウ ォ ー タ ー
>そこらの店でもコーヒー紅茶フレーバーティーとかたくさんあるなかでホットはもはや客層が違うんよ
>コーヒーか?ぐらいは聞いてやるのが優しさだが
ホットコーヒー一択の店もいくらでもあるけどな
少なくともスレ画はそうみたいだし
860無念Nameとしあき22/09/28(水)09:03:44No.1018493339+
>脳波が弱いみたいですね~って再送信をお願いしてキレられるんだ…
オールドタイプはおつらぁい・・・
861無念Nameとしあき22/09/28(水)09:05:12No.1018493591+
キャンプ場=コンビニ
もうこういう認識といっても差異はないよ
862無念Nameとしあき22/09/28(水)09:05:39No.1018493669そうだねx4
>ホットコーヒー一択の店もいくらでもあるけどな
>少なくともスレ画はそうみたいだし
「どちらのでしょうか?」って聞いてるし紅茶とかもあるんじゃね?
863無念Nameとしあき22/09/28(水)09:07:21No.1018493973+
最適化されていってるし極端なのよりその時代だと中途半端になってしまった最適化の方がやり玉にあがるだろうな
864無念Nameとしあき22/09/28(水)09:08:41No.1018494199そうだねx1
でもよー
よくスレ画見てみようぜ
「うん」って...
865無念Nameとしあき22/09/28(水)09:08:51No.1018494219+
>>ホットコーヒー一択の店もいくらでもあるけどな
>>少なくともスレ画はそうみたいだし
>「どちらのでしょうか?」って聞いてるし紅茶とかもあるんじゃね?
そら紅茶はあるだろうけど前提としてホット=ホットコーヒーって認識は共有してるものとして
同じホット(コーヒー)でも種類あると一択にはならんけどそうじゃない一択の店もあるでしょって話
866無念Nameとしあき22/09/28(水)09:08:54No.1018494238+
今どきタバコ吸ってる時点で
867無念Nameとしあき22/09/28(水)09:09:52No.1018494388そうだねx2
>No.1018494219
あるからなんだとしか…
868無念Nameとしあき22/09/28(水)09:10:07No.1018494432そうだねx5
まだいる...
869無念Nameとしあき22/09/28(水)09:11:09No.1018494601そうだねx2
レス乞食はもういいよって言われたでしょお爺ちゃん
870無念Nameとしあき22/09/28(水)09:11:42No.1018494700+
>そら紅茶はあるだろうけど前提としてホット=ホットコーヒーって認識は共有してるものとして
>同じホット(コーヒー)でも種類あると一択にはならんけどそうじゃない一択の店もあるでしょって話
コーヒーのみでそれ一択の店があるのは判るけど
スレ画はそうじゃないっぽいし客商売である以上はきちんとしたオーダーを確認しないといけないんだからスレ画の爺さんみたいな頼み方は困るってだけでしょ…?
871無念Nameとしあき22/09/28(水)09:12:13No.1018494797+
>>No.1018494219
>あるからなんだとしか…
あるから何だというかスレ画がそういう店だってことが重要でしょ
ホットコーヒーが一種類の店で「ホット」って頼んでる客の問題なんだから
872無念Nameとしあき22/09/28(水)09:13:13No.1018494966そうだねx1
>そら紅茶はあるだろうけど前提としてホット=ホットコーヒーって認識は共有してるものとして
>同じホット(コーヒー)でも種類あると一択にはならんけどそうじゃない一択の店もあるでしょって話
前提が共有できてないみたいだが
873無念Nameとしあき22/09/28(水)09:13:40No.1018495049+
>>そら紅茶はあるだろうけど前提としてホット=ホットコーヒーって認識は共有してるものとして
>>同じホット(コーヒー)でも種類あると一択にはならんけどそうじゃない一択の店もあるでしょって話
>コーヒーのみでそれ一択の店があるのは判るけど
>スレ画はそうじゃないっぽいし客商売である以上はきちんとしたオーダーを確認しないといけないんだからスレ
何でそうじゃないと判断したの?
俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
874無念Nameとしあき22/09/28(水)09:14:12No.1018495157そうだねx4
うわぁ…
875無念Nameとしあき22/09/28(水)09:14:30No.1018495213そうだねx2
>>そら紅茶はあるだろうけど前提としてホット=ホットコーヒーって認識は共有してるものとして
>>同じホット(コーヒー)でも種類あると一択にはならんけどそうじゃない一択の店もあるでしょって話
>前提が共有できてないみたいだが
いやいや
スレ画の店員も第一候補としてコーヒーを挙げてるんだから共有は出来てんのよ
876無念Nameとしあき22/09/28(水)09:15:48No.1018495453+
>何でそうじゃないと判断したの?
>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
「どちらのでしょうか?」って聞いてる以上は複数あるのは確実でしょ
その上で「ホット」しか答えない爺さんに「ホットコーヒーで良いのか?」と聞いただけなわけだし
877無念Nameとしあき22/09/28(水)09:17:09No.1018495736+
>>何でそうじゃないと判断したの?
>>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
>「どちらのでしょうか?」って聞いてる以上は複数あるのは確実でしょ
>その上で「ホット」しか答えない爺さんに「ホットコーヒーで良いのか?」と聞いただけなわけだし
それはコーヒー以外のホットドリンクがあるからじゃない?
つうか最初の「ホット」の時点でコーヒーであること自体は察してるならその後のコーヒーであること自体の確認しないでしょ
878無念Nameとしあき22/09/28(水)09:17:34No.1018495819+
>何でそうじゃないと判断したの?
>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
スタバとかだと今日のコーヒーはこれって書いた上で他のコーヒー品種が書いてるから
コーヒーは一意に決まっても種類があっても不思議じゃない
879無念Nameとしあき22/09/28(水)09:17:47No.1018495855+
こういうのは地域と業態で変わるからみんなが共感しづらいネタだろう
880無念Nameとしあき22/09/28(水)09:18:10No.1018495939+
>いやいや
>スレ画の店員も第一候補としてコーヒーを挙げてるんだから共有は出来てんのよ
じゃあどちらの?って聞かないんだわ
881無念Nameとしあき22/09/28(水)09:18:39No.1018496048+
爺さん「ホット」
店員「(コーヒーか紅茶かラテか最後まで言えよ…)コーヒーでよろしいですか?」
ってだけだろ?
なんでコーヒー一択の店になるのよ
882無念Nameとしあき22/09/28(水)09:18:53No.1018496095+
サイズって可能性もあるしな
883無念Nameとしあき22/09/28(水)09:19:04No.1018496127+
カフェって集中できない場所なんだな
884無念Nameとしあき22/09/28(水)09:19:04No.1018496131+
もしホットグルーを尻穴に突っ込む裏サービスのある店だったら
スレ画のじじいは確認した店員に泣いて感謝するに違いない
885無念Nameとしあき22/09/28(水)09:19:07No.1018496137+
>>何でそうじゃないと判断したの?
>>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
>スタバとかだと今日のコーヒーはこれって書いた上で他のコーヒー品種が書いてるから
>コーヒーは一意に決まっても種類があっても不思議じゃない
不思議ではないと言っても漫画の中ではそこで話が終わってるのに続きで条件を付けたしたらあかんでしょ
886無念Nameとしあき22/09/28(水)09:19:39No.1018496255+
>>いやいや
>>スレ画の店員も第一候補としてコーヒーを挙げてるんだから共有は出来てんのよ
>じゃあどちらの?って聞かないんだわ
すぐ上で答えてるから確認してまだ同じ疑問だったらレスしてね
887無念Nameとしあき22/09/28(水)09:20:05No.1018496341+
>>>何でそうじゃないと判断したの?
>>>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
>>スタバとかだと今日のコーヒーはこれって書いた上で他のコーヒー品種が書いてるから
>>コーヒーは一意に決まっても種類があっても不思議じゃない
>不思議ではないと言っても漫画の中ではそこで話が終わってるのに続きで条件を付けたしたらあかんでしょ
一種って言い出したの忘れてる…
まぁ君がそれで満足ならそれでいいよ
888無念Nameとしあき22/09/28(水)09:20:10No.1018496362そうだねx5
この延々同じ事しか言わない感じ
本当に老人なんだろうなって…
889無念Nameとしあき22/09/28(水)09:21:23No.1018496578+
変な設定を決めつけたり自分は例外としたり間違いなく脳の老化だね
890無念Nameとしあき22/09/28(水)09:21:58No.1018496679+
>一種って言い出したの忘れてる…
>まぁ君がそれで満足ならそれでいいよ
いや全く忘れてないし何に対して疑問なのかも分からんぞ
891無念Nameとしあき22/09/28(水)09:22:36No.1018496813+
>変な設定を決めつけたり自分は例外としたり間違いなく脳の老化だね
決めつけるも何もコーヒーに種類がありますなんて設定こそないのにその前提で話す方がおかしいでしょうに
892無念Nameとしあき22/09/28(水)09:24:18No.1018497126+
>>>いやいや
>>>スレ画の店員も第一候補としてコーヒーを挙げてるんだから共有は出来てんのよ
>>じゃあどちらの?って聞かないんだわ
>すぐ上で答えてるから確認してまだ同じ疑問だったらレスしてね
横着すんな
893無念Nameとしあき22/09/28(水)09:27:19No.1018497672+
>横着すんな
どちらの聞いたのはコーヒー以外のホットドリンクがあるから
何故なら最初の「ホット」の時点でコーヒーであること自体は理解して種類に対する質問をしているならその後のコーヒーであること自体の確認はいらないから
894無念Nameとしあき22/09/28(水)09:28:12No.1018497834+
>決めつけるも何もコーヒーに種類がありますなんて設定こそないのにその前提で話す方がおかしいでしょうに
設定がないなら常識の範囲で語ってよくね
895無念Nameとしあき22/09/28(水)09:29:14No.1018498047+
>わしが若い頃はトールだのグランデなどなかったんじゃ!
ありゃ初めて行ったら若い奴でもわからん
896無念Nameとしあき22/09/28(水)09:29:45No.1018498129+
そもそもなんか認識がズレてるよな
スレ画の店員が「どちらのでしょうか?」って尋ねてるんだからホットメニューがコーヒー以外にもあってどの商品なのか尋ねてるってだけなのに
「この店はホットコーヒーしかない」ってレスポンチ続けてるのは何なんだ
「コーヒー」はアイスかホットかしかないかもしれんけどコーヒーとは別にホットメニューがあるから爺さんに聞いてるってだけだろ…?
897無念Nameとしあき22/09/28(水)09:30:12No.1018498210+
コーヒー以外無いとか言ってるアスペ居るじゃん
障害者って普段どうやって生きてんだろ
898無念Nameとしあき22/09/28(水)09:30:41No.1018498308そうだねx1
スレ画のジジイは許したれ
そこは店員が気を利かして対応する所や
ここで内容詳しく聞いて切れたならジジイが糞
899無念Nameとしあき22/09/28(水)09:30:44No.1018498319そうだねx2
老人だとそもそもサイズがあるって知らないかも昔ながらの喫茶店はサイズ一つでたくさん飲むならおかわりだし
900無念Nameとしあき22/09/28(水)09:30:59No.1018498375+
>>決めつけるも何もコーヒーに種類がありますなんて設定こそないのにその前提で話す方がおかしいでしょうに
>設定がないなら常識の範囲で語ってよくね
漫画から読み取り得ない情報を付与するのは常識の適用ではなく設定の追加でしょ
901無念Nameとしあき22/09/28(水)09:31:01No.1018498380+
>コーヒー以外無いとか言ってるアスペ居るじゃん
>障害者って普段どうやって生きてんだろ
引きこもってるから健常者の世界には居ないんじゃね
902無念Nameとしあき22/09/28(水)09:31:18No.1018498444そうだねx3
待ってくれとしあき
コンビニの流れが続いたから失念しているかもしれないがスレ画の舞台は「カッフェ」だ
コーヒーが一種類ということはないだろうから多分店員が察してご注文承ってくれただけじゃないかな
903無念Nameとしあき22/09/28(水)09:31:55No.1018498538+
>コーヒー以外無いとか言ってるアスペ居るじゃん
>障害者って普段どうやって生きてんだろ
スレ画みたいに他人が合わせてくれて
色々緩いから割と生きられるんだろう
904無念Nameとしあき22/09/28(水)09:32:14No.1018498607そうだねx4
そもそもコーヒーだけでも確認は取るよ
905無念Nameとしあき22/09/28(水)09:32:48No.1018498708+
>そもそもなんか認識がズレてるよな
>スレ画の店員が「どちらのでしょうか?」って尋ねてるんだからホットメニューがコーヒー以外にもあってどの商品なのか尋ねてるってだけなのに
>「この店はホットコーヒーしかない」ってレスポンチ続けてるのは何なんだ
>「コーヒー」はアイスかホットかしかないかもしれんけどコーヒーとは別にホットメニューがあるから爺さんに聞いてるってだけだろ…?
いやその前提で話してるけど…
>>どちらの聞いたのはコーヒー以外のホットドリンクがあるから
906無念Nameとしあき22/09/28(水)09:33:17No.1018498789そうだねx1
>コーヒーが一種類ということはないだろうから多分店員が察してご注文承ってくれただけじゃないかな
普通はそう解釈するよなあ…
907無念Nameとしあき22/09/28(水)09:33:49No.1018498888+
>コーヒー以外無いとか言ってるアスペ居るじゃん
>障害者って普段どうやって生きてんだろ
このレベルの障害者は相手が困ってることにも気が付かないから意外と生きていけるんだ
働くのは無理だろうけど
908無念Nameとしあき22/09/28(水)09:33:55No.1018498907+
古式喫茶店ならホットはハウスブレンドでって事だからその辺対応できるかは店員の知識次第若い子なら知らんかも
909無念Nameとしあき22/09/28(水)09:34:54No.1018499117+
>そもそもコーヒーだけでも確認は取るよ
薬飲むためにお湯が欲しかったとかありうるからな
話聞いてなさそうな爺さんだけど
910無念Nameとしあき22/09/28(水)09:35:39No.1018499257+
姉ちゃん! 冷コひとつね!
911無念Nameとしあき22/09/28(水)09:35:43No.1018499268+
ジジイがそもそも無礼な常識知らずだし…
912無念Nameとしあき22/09/28(水)09:35:45No.1018499271+
>古式喫茶店ならホットはハウスブレンドでって事だからその辺対応できるかは店員の知識次第若い子なら知らんかも
また紅茶とかコーヒー以外の可能性消えてない?
913無念Nameとしあき22/09/28(水)09:36:11No.1018499352そうだねx2
>古式喫茶店ならホットはハウスブレンドでって事だからその辺対応できるかは店員の知識次第若い子なら知らんかも
今必死に調べてきたの?
914無念Nameとしあき22/09/28(水)09:36:30No.1018499404+
>古式喫茶店ならホットはハウスブレンドでって事だからその辺対応できるかは店員の知識次第若い子なら知らんかも
お前の負け
915無念Nameとしあき22/09/28(水)09:36:54No.1018499477+
>姉ちゃん! 冷コひとつね!
こっちは温コで!ってホットならそう言うのだろうか
916無念Nameとしあき22/09/28(水)09:37:04No.1018499521+
>姉ちゃん! 冷コひとつね!
お姉さん「冷コって何ですか?」
917無念Nameとしあき22/09/28(水)09:37:08No.1018499530そうだねx1
>ジジイがそもそも無礼な常識知らずだし…
ちょっと!
このスレにはジジイもいらっしゃるんですよ!
918無念Nameとしあき22/09/28(水)09:37:11No.1018499540+
>また紅茶とかコーヒー以外の可能性消えてない?
普通はコーヒーの事だな他のものならそう言わないとホットカルピスとか
919無念Nameとしあき22/09/28(水)09:37:15No.1018499549+
個人店の常連ならともかくバイトに高度な理解を求めすぎ
920無念Nameとしあき22/09/28(水)09:37:17No.1018499556+
    1664325437427.jpg-(12911 B)
12911 B
>待ってくれとしあき
>コンビニの流れが続いたから失念しているかもしれないがスレ画の舞台は「カッフェ」だ
>コーヒーが一種類ということはないだろうから多分店員が察してご注文承ってくれただけじゃないかな
普通はね
ただこの漫画の視点はここ
コーヒーが何種類もあるのに…ではなくコーヒーそのものをホットと略人がいるんだ~がこの漫画のテーマなのよ
921無念Nameとしあき22/09/28(水)09:38:22No.1018499739+
>普通はコーヒーの事だな他のものならそう言わないとホットカルピスとか
なんでいろいろあるのに普通はコーヒーのことなの?
922無念Nameとしあき22/09/28(水)09:38:31No.1018499774+
>今必死に調べてきたの?
いや中年なんでそれは俺の中では常識逆にカフェ文化の事はよく知らん
923無念Nameとしあき22/09/28(水)09:38:33No.1018499780+
>>古式喫茶店ならホットはハウスブレンドでって事だからその辺対応できるかは店員の知識次第若い子なら知らんかも
>今必死に調べてきたの?
今時のコーヒーチェーンもそうなんだけど知らない人みたいだから…
924無念Nameとしあき22/09/28(水)09:38:44No.1018499823+
ふたばって想像以上に老人多いよね
925無念Nameとしあき22/09/28(水)09:39:10No.1018499904+
>なんでいろいろあるのに普通はコーヒーのことなの?
昭和の常識としか言えんな
926無念Nameとしあき22/09/28(水)09:39:32No.1018499968そうだねx3
>ふたばって想像以上に老人多いよね
老人ってか自分の世界だけが全てのただの馬鹿
927無念Nameとしあき22/09/28(水)09:39:33No.1018499970+
>普通はね
>ただこの漫画の視点はここ
>コーヒーが何種類もあるのに…ではなくコーヒーそのものをホットと略人がいるんだ~がこの漫画のテーマなのよ
何種類もあるのにコーヒー省略するんだ…馬鹿じゃん
928無念Nameとしあき22/09/28(水)09:39:44No.1018499997+
行きつけの店ならいつもので万事解決
929無念Nameとしあき22/09/28(水)09:40:11No.1018500078+
>>なんでいろいろあるのに普通はコーヒーのことなの?
>昭和の常識としか言えんな
ふーん持ち出してるヤツって馬鹿だな
930無念Nameとしあき22/09/28(水)09:40:17No.1018500100+
>>普通はコーヒーの事だな他のものならそう言わないとホットカルピスとか
>なんでいろいろあるのに普通はコーヒーのことなの?
昔は色々なかったからな
931無念Nameとしあき22/09/28(水)09:40:32No.1018500158+
>どこが差別やねんな
老人に限った話ではないからかな
932無念Nameとしあき22/09/28(水)09:40:33No.1018500163+
ホットがコーヒーを指してようがどの道時代遅れのバカってことには変わりなくない?
933無念Nameとしあき22/09/28(水)09:40:34No.1018500166+
>ふたばって想像以上に老人多いよね
情報ぐらい調べればいくらでも出るからどちらかと言うと逆に…
934無念Nameとしあき22/09/28(水)09:41:01No.1018500245+
>スレ画は若いニーチャンが煙草を買うのに番号だけしか言わないパターンと同じだよ
>年齢は関係ない
コイツアホじゃねーか?
柄名だけ言う方がよほど迷惑
935無念Nameとしあき22/09/28(水)09:41:07No.1018500267+
>昔は色々なかったからな
今はあるからそのまんまやってたら通用しないじゃん
これ人間がどうとかじゃなくてそいつ自身がクソって話じゃねーの
936無念Nameとしあき22/09/28(水)09:41:09No.1018500275+
>>普通はね
>>ただこの漫画の視点はここ
>>コーヒーが何種類もあるのに…ではなくコーヒーそのものをホットと略人がいるんだ~がこの漫画のテーマなのよ
>何種類もあるのにコーヒー省略するんだ…馬鹿じゃん
本気でそう思う?
「ホット」ってワードに対して「コーヒーを省略するんだ」って言ってるのに
937無念Nameとしあき22/09/28(水)09:41:26No.1018500329+
トールで
938無念Nameとしあき22/09/28(水)09:41:41No.1018500372+
>>>普通はコーヒーの事だな他のものならそう言わないとホットカルピスとか
>>なんでいろいろあるのに普通はコーヒーのことなの?
>昔は色々なかったからな
あったよバーカ
939無念Nameとしあき22/09/28(水)09:42:07No.1018500464+
>本気でそう思う?
>「ホット」ってワードに対して「コーヒーを省略するんだ」って言ってるのに
今はお前が馬鹿だと思う
940無念Nameとしあき22/09/28(水)09:42:28No.1018500535+
>昔は色々なかったからな
コーヒー以外なら紅茶ぐらいがせいぜいで最も庶民的な店ならコーヒーもブレンドが一つしか無いのが普通だったなシングルコーヒーとかけっこうこだわりの都会の店に行かないとなかった
941無念Nameとしあき22/09/28(水)09:42:49No.1018500597+
>普通はね
>ただこの漫画の視点はここ
>コーヒーが何種類もあるのに…ではなくコーヒーそのものをホットと略人がいるんだ~がこの漫画のテーマなのよ
指摘したのはそこじゃなくて
>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
ここよ
一個ずつ片付けていこうぜ
942無念Nameとしあき22/09/28(水)09:43:23No.1018500689+
カフェにコーヒー以外無いって10年20年程度前の話じゃなく40年50年単位だから本物のジジイじゃん
943無念Nameとしあき22/09/28(水)09:43:25No.1018500696そうだねx1
これって横柄なジジイがいるなぁで終わりの話じゃね
944無念Nameとしあき22/09/28(水)09:43:39No.1018500739+
    1664325819103.jpg-(122200 B)
122200 B
>>本気でそう思う?
>>「ホット」ってワードに対して「コーヒーを省略するんだ」って言ってるのに
>今はお前が馬鹿だと思う
馬鹿はお前さんだよ
オチでご丁寧に「熱いと言ってるだけ」とまで書いてるのにこでが何でコーヒーの種類の話に見えるんだよ?
945無念Nameとしあき22/09/28(水)09:43:56No.1018500796+
10番...
はいこちらでよろしいでしょうか
うん...
580円です
カートン...
あ、ではこちらで
2カートン...
あ、はい
946無念Nameとしあき22/09/28(水)09:44:16No.1018500865+
>カフェにコーヒー以外無いって10年20年程度前の話じゃなく40年50年単位だから本物のジジイじゃん
その時ってジジイじゃないからその感覚で現代にいる人は本格的にやばい人間なだけな気がする
947無念Nameとしあき22/09/28(水)09:44:46No.1018500953そうだねx1
>馬鹿はお前さんだよ
>オチでご丁寧に「熱いと言ってるだけ」とまで書いてるのにこでが何でコーヒーの種類の話に見えるんだよ?
皆店員について話してんのにもう本物のアスペじゃん…
948無念Nameとしあき22/09/28(水)09:45:20No.1018501063+
店員はコーヒーとあたりつけてるだけなんじゃね
949無念Nameとしあき22/09/28(水)09:45:28No.1018501086そうだねx2
>No.1018500796
こういう「ちゃんと最後まで言えや!」って人時々いるよね…
950無念Nameとしあき22/09/28(水)09:46:25No.1018501258+
>>俺は「ホットのコーヒーでよろしいですか?」って聞き方で終わってるからホットコーヒーは一種であろうと判断したけど
>ここよ
>一個ずつ片付けていこうぜ
カフェだろうと特に何種類もありますって設定が出てない以上そうする必要がないし話の脈絡上一種類だと判断しただけだよ
951無念Nameとしあき22/09/28(水)09:46:41No.1018501311+
>これって横柄なジジイがいるなぁで終わりの話じゃね
なんかジジイの態度どうにか正当化させようとでもしてんの?って会話をしてるやつがいるの無理筋すぎるだろ…ってなる
952無念Nameとしあき22/09/28(水)09:47:15No.1018501406+
他人のことをいちいち漫画にしてマウント取るのって老害並みに嫌なやつだと思う
953無念Nameとしあき22/09/28(水)09:47:17No.1018501419+
ホットでもミルクティーやレモンティーもあるんだろう
なんで疑問に思う人がいるんだ?
としあきって本物のコミュ障だらけか?
954無念Nameとしあき22/09/28(水)09:47:42No.1018501490+
似たような頼み方してる勘違い爺がキレてるの面白すぎるだろ!
955無念Nameとしあき22/09/28(水)09:47:44No.1018501500+
>カフェだろうと特に何種類もありますって設定が出てない以上そうする必要がないし話の脈絡上一種類だと判断しただけだよ
カフェという設定の時点で何種類もあるのが現代ってもんだ
逆に一種類しかない店をいくつもあげてみせないと一種類しかないのほうがお前が勝手につけた設定になっちゃうね
956無念Nameとしあき22/09/28(水)09:48:23No.1018501628そうだねx3
コミュ症的にはメニュー指差してこれくださいだな
957無念Nameとしあき22/09/28(水)09:48:24No.1018501634+
>他人のことをいちいち漫画にしてマウント取るのって老害並みに嫌なやつだと思う
今度はそっちに噛み付くの?
まさに老害
958無念Nameとしあき22/09/28(水)09:49:33No.1018501866+
>>馬鹿はお前さんだよ
>>オチでご丁寧に「熱いと言ってるだけ」とまで書いてるのにこでが何でコーヒーの種類の話に見えるんだよ?
>皆店員について話してんのにもう本物のアスペじゃん…
↓この返し(主人公の気持ちの代弁)に対するレスなのに
>何種類もあるのにコーヒー省略するんだ…馬鹿じゃん
もう会話の筋も追えてないじゃない
959無念Nameとしあき22/09/28(水)09:49:48No.1018501910+
老人は脳の機能が衰えて3歳児くらいの知能しかないんだよ
労わってあげよう
960無念Nameとしあき22/09/28(水)09:49:57No.1018501934+
おじいちゃんがレジ袋いりますかと聞かれてどうやって帰るんだよおおおってキレてた

でもレジ袋いるって言ってレジ袋代金払ってるのに
アツアツ弁当4つとペットボトル8本を前に店員さん袋用意せずにお互い見つめ合って「今何待ち?」って状態になった時はキレかけた
961無念Nameとしあき22/09/28(水)09:50:07No.1018501970+
この前回転寿司いったらタッチパネルを店員さんが全部操作して
老人夫婦があれくれこれくれって頼んでる姿があった
まず自分からやらない連中には帰って欲しいと思う
962無念Nameとしあき22/09/28(水)09:50:33No.1018502062+
それただの同意レスなのでは?
963無念Nameとしあき22/09/28(水)09:50:38No.1018502077そうだねx1
>コミュ症的にはメニュー指差してこれくださいだな
伝わればそれでヨシ!
964無念Nameとしあき22/09/28(水)09:51:55No.1018502302+
>>カフェだろうと特に何種類もありますって設定が出てない以上そうする必要がないし話の脈絡上一種類だと判断しただけだよ
>カフェという設定の時点で何種類もあるのが現代ってもんだ
>逆に一種類しかない店をいくつもあげてみせないと一種類しかないのほうがお前が勝手につけた設定になっちゃうね
この漫画の中だけの話をしてるのに何でそういう事になるの?
店員がコーヒーであることを4コマ目で理解していたなら何で6コマ目で種類があることを示唆しなかったの?
そしてこの漫画のテーマは何で「コーヒーをホットと省略する人」なんだと思う?
965無念Nameとしあき22/09/28(水)09:52:02No.1018502318+
>この前回転寿司いったらタッチパネルを店員さんが全部操作して
セルフレジのクレジットカード差込口が分からなくて電磁スキャンにしたらエラーで店員さん来て教えてくれた
でも差し込み口のマークが摩耗しててこれはわかんねえぇってなったわ
966無念Nameとしあき22/09/28(水)09:52:28No.1018502421+
>>他人のことをいちいち漫画にしてマウント取るのって老害並みに嫌なやつだと思う
>今度はそっちに噛み付くの?
>まさに老害
年齢性別関係なく
心で思っとけばいいことをわざわざ喧嘩腰にネットにアップするやつは理解できないな
967無念Nameとしあき22/09/28(水)09:52:56No.1018502510+
ただ複数解釈できるって感じじゃね
限定して相手のほうが間違ってるっていうからこじれるんだよ
968無念Nameとしあき22/09/28(水)09:53:41No.1018502663そうだねx5
>カフェだろうと特に何種類もありますって設定が出てない以上そうする必要がないし話の脈絡上一種類だと判断しただけだよ
すまん…敢えて言うわ
ダメだこりゃ
969無念Nameとしあき22/09/28(水)09:53:42No.1018502671そうだねx4
老人の介護スレになってきた
介護の人って大変だね
970無念Nameとしあき22/09/28(水)09:54:17No.1018502777+
ホット・アイス(レイコーやアイコー)はアメリカンとかその店の標準の
ブルーマウンテンとか豆指定はそれをってのが喫茶店での注文方式だったからなぁ
昭和の漫画とかドラマで確認できるよ
スレ画は回転しない寿司屋で海老天握り頼むようなものだけど老人笑うな行く道でもあるし
971無念Nameとしあき22/09/28(水)09:54:26No.1018502793+
なんかサリーアンテンスト間違えそうなのがいるな
972無念Nameとしあき22/09/28(水)09:54:31No.1018502806+
>>カフェだろうと特に何種類もありますって設定が出てない以上そうする必要がないし話の脈絡上一種類だと判断しただけだよ
>すまん…敢えて言うわ
>ダメだこりゃ
そらこっちの台詞
漫画の読み方が根本的に出来てないよ君
973無念Nameとしあき22/09/28(水)09:55:56No.1018503074+
70代80代の本物がなんでこんな所にいるんだよ
老人ホームでゲートボールでもやってろ
974無念Nameとしあき22/09/28(水)09:56:00No.1018503088+
繰り返し注文をなんたらかんたら
975無念Nameとしあき22/09/28(水)09:56:18No.1018503142そうだねx2
一種類君に誰も同意してなくて笑う
976無念Nameとしあき22/09/28(水)09:56:21No.1018503152そうだねx1
>>>他人のことをいちいち漫画にしてマウント取るのって老害並みに嫌なやつだと思う
>>今度はそっちに噛み付くの?
>>まさに老害
>年齢性別関係なく
>心で思っとけばいいことをわざわざ喧嘩腰にネットにアップするやつは理解できないな
じゃあお前のレスも心の中だけで思っとけ
977無念Nameとしあき22/09/28(水)09:57:33No.1018503393そうだねx1
>70代80代の本物がなんでこんな所にいるんだよ
>老人ホームでゲートボールでもやってろ
広い老人ホームだな
978無念Nameとしあき22/09/28(水)09:57:46No.1018503433+
注文の復唱なんて飲食店だろうがネット通販だろうがやってるだろうが
979無念Nameとしあき22/09/28(水)09:57:47No.1018503434+
客「ホット」
店員「ホットコーヒーでよろしいですか?」
主人公「コーヒーの部分を省略する人がいるんだ」
この流れで問題がコーヒーの種類に波及すると考えるのは読解力低すぎでしょ
980無念Nameとしあき22/09/28(水)09:58:16No.1018503532+
頭が固いしエミュじゃなさそうだな…
981無念Nameとしあき22/09/28(水)09:58:46No.1018503631+
漫画の読み方とか本物感がすごい
982無念Nameとしあき22/09/28(水)09:59:41No.1018503822+
>>老人ホームでゲートボールでもやってろ
>広い老人ホームだな
実は屋内用のもあったりする
ちょっと広いリビングがあれば出来るやつ
983無念Nameとしあき22/09/28(水)10:00:48No.1018504029+
老人差別をするなとしあき
984無念Nameとしあき22/09/28(水)10:01:23No.1018504135そうだねx1
>この流れで問題がコーヒーの種類に波及すると考えるのは読解力低すぎでしょ
問題じゃなくて質問の前提でしょ
君が意図的に引用を避けてる三コマ目の
985無念Nameとしあき22/09/28(水)10:04:16No.1018504727そうだねx1
>>この流れで問題がコーヒーの種類に波及すると考えるのは読解力低すぎでしょ
>問題じゃなくて質問の前提でしょ
>君が意図的に引用を避けてる三コマ目の
横からだけどカウンターのメニュー表はなんだって話だよな
986無念Nameとしあき22/09/28(水)10:04:20No.1018504740+
>老人差別をするなとしあき
またそうやって儒教みたいなこと言い出す…
987無念Nameとしあき22/09/28(水)10:05:34No.1018504990+
>>この流れで問題がコーヒーの種類に波及すると考えるのは読解力低すぎでしょ
>問題じゃなくて質問の前提でしょ
>君が意図的に引用を避けてる三コマ目の
4コマ目でいいが
その点については6コマ目のコーヒーであることそのものを確認してる点から4コマ目はコーヒーの種類ではなくドリンクの種類であると判断したとくりかえし言っているが?
その上で漫画のテーマその物もこの問題に直結してるぞ
主人公がコーヒーの種類ではなくホットコーヒーの呼び方に着目してるのに何で前者(種類)が4コマ目のキーポイントだと思うんだ?
988無念Nameとしあき22/09/28(水)10:06:23No.1018505148+
おじいちゃんにとってはコンビニで扱ってる商品はコーヒーしか目に入ってないからしょうがないのよ
989無念Nameとしあき22/09/28(水)10:06:30No.1018505173+
このおじいちゃん本当に大丈夫か?
990無念Nameとしあき22/09/28(水)10:06:58No.1018505257+
まだやってたんだ…
991無念Nameとしあき22/09/28(水)10:08:01No.1018505475+
そもそもとしあきはスレ画の漫画の内容通りに語ってるわけでは…
992無念Nameとしあき22/09/28(水)10:08:34No.1018505568+
注文の確認は普通のことだろ
確認もせずに「は?」ってなってる方がどうかしてる
993無念Nameとしあき22/09/28(水)10:09:14No.1018505692+
コーヒーの種類が沢山あってそこがツッコミ所なら
主人公も「いや単にコーヒーじゃ伝わらないよ」
って漫画の展開になるよな
994無念Nameスレ画の奴の漫画だとこれもモヤモヤした22/09/28(水)10:09:23No.1018505726+
    1664327363942.jpg-(206150 B)
206150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
995無念Nameとしあき22/09/28(水)10:09:24No.1018505730+
>そもそもとしあきはスレ画の漫画の内容通りに語ってるわけでは…
漫画の意図通りに語らせようとするやつって作者率高いと聞くがどうなのか
996無念Nameとしあき22/09/28(水)10:09:36No.1018505764+
ヨシ!すらなしで通しちゃうのか
997無念Nameとしあき22/09/28(水)10:09:56No.1018505830+
    1664327396312.jpg-(163421 B)
163421 B
リプ欄で作者の事を咎めたの一人だけ
998無念Nameとしあき22/09/28(水)10:10:16No.1018505905+
あば
999無念Nameとしあき22/09/28(水)10:10:36No.1018505977+
なるほど
1000無念Nameとしあき22/09/28(水)10:10:58No.1018506039そうだねx1
1000

[トップページへ] [DL]