[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1483728.jpg[見る]
fu1483748.jpg[見る]
fu1483665.jpeg[見る]
fu1483702.jpg[見る]


画像ファイル名:1664329061519.jpg-(30092 B)
30092 B22/09/28(水)10:37:41No.976405226そうだねx1 12:49頃消えます
アニメ楽しみだけど激戦区の秋に放り込まれるとは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/28(水)10:40:36No.976405750そうだねx3
範囲的にチェンがクソイヤなヤツのまま終わりそう
222/09/28(水)10:41:42No.976405962+
10/28スタートだからあと1ヶ月後か…
322/09/28(水)10:43:51No.976406358そうだねx4
作画は良さそうだが正直嫌な予感しかしないし界隈が荒れない無難な着地がされればええ!
422/09/28(水)10:44:11No.976406419+
全8話と聞いたけど分割なんかね
急いでも3章までの尺しかないし
522/09/28(水)10:45:42No.976406680+
タイトルにⅠと付いているように見えるし
大陸でも放送されるから続くんじゃないか
622/09/28(水)10:45:52No.976406713そうだねx28
正直ソシャゲのアニメ化は基本外れだと思ってる
722/09/28(水)10:45:59No.976406733+
チェルノボーグの前日譚をアニメで見たかった
822/09/28(水)10:46:24No.976406816+
そもそもプロローグだかなんだか副題ついてなかった
922/09/28(水)10:46:48No.976406900そうだねx24
メインやるとどこをどう切り取っても終始陰鬱なアニメにしかならない気がする…
1022/09/28(水)10:48:55No.976407276+
本気で一章からやるつもりだったの?
1122/09/28(水)10:49:24No.976407359+
?から先も作るの決まってるようだし尺の問題が無さそうなのはいいことだが…
1222/09/28(水)10:51:36No.976407740+
3章までだとただでさえシナリオ陰気臭いのにキャラもシリアスな奴らばっかだな…
1322/09/28(水)10:51:48No.976407769+
ドクターあの外見のままずっと通すの…?
1422/09/28(水)10:52:16No.976407860+
流石にガスマスクで埋まれチェン!で終わる1期は爆死するだけなのはソフマップ店員もわかってるだろうし…
始まる前から2期3期までやる覚悟はしてるだろ多分
1522/09/28(水)10:52:31No.976407904+
グムの話しを間に挟むと良いよ
1622/09/28(水)10:53:22No.976408056+
こっちが心配することじゃないけどミーシャまででそんな2期3期までの予算取れるとは思えない…
1722/09/28(水)10:53:55No.976408159そうだねx4
どうせゲームやってるやつしか見ねぇんだから一切説明無しにオペレーターズをやってほしい
1822/09/28(水)10:54:23No.976408241そうだねx2
ストーリーが陰湿で世界観からクソで話が長くて盛り上がり所があんまないなのはしょうがないからバトルシーンをちゃんと見せてくれればいいかな
1922/09/28(水)10:55:45No.976408506+
プレイヤーはゲーム的にいろんなキャラ見ながら進めてイベントも挟まるが
ストーリーに沿うと出られるオペレーターにも限りが…
2022/09/28(水)10:55:49No.976408521+
全8話ってのが不思議な感じよね
普通ワンクールって12~13話くらいやるもんだけど
2122/09/28(水)10:56:00No.976408556+
アークナイツの場合本編よりイベントシナリオを劇場作品やOVAみたいな尺でやるのをみたい気持ちはある
2222/09/28(水)10:56:13No.976408600+
ワイン売ったりしてるけどまずACEそこまで推すキャラじゃないだろ!?っていう
2322/09/28(水)10:56:18No.976408621そうだねx11
>どうせゲームやってるやつしか見ねぇんだから一切説明無しにオペレーターズをやってほしい
オペレーターズはっきり言ってクソつまんねえだろ!
2422/09/28(水)10:56:29No.976408653+
やっぱり青く燃ゆる心単独アニメ化すべきだったのでは?
2522/09/28(水)10:56:50No.976408723+
絵面が…
絵面が暗い…!
2622/09/28(水)10:57:08No.976408778そうだねx1
2~3時間くらいの尺で青く燃ゆる心やるのは見たい
2722/09/28(水)10:57:17No.976408807+
>ストーリーが陰湿で世界観からクソで話が長くて盛り上がり所があんまないなのはしょうがないからバトル​シーンをちゃんと見せてくれればいいかな
(奥からやってくる敵を定位置で迎撃するバトルシーン)
2822/09/28(水)10:57:22No.976408827そうだねx1
ロドスキッチンみたいなのやった方がプレイヤー増えそう
2922/09/28(水)10:57:47No.976408916+
>全8話ってのが不思議な感じよね
>普通ワンクールって12~13話くらいやるもんだけど
例としてサイコパス3期がTV放送全8話で1話45分の形式だった
3022/09/28(水)10:57:58No.976408950+
ケルシーとウェイは尺泥棒だから出禁ね
3122/09/28(水)10:58:20No.976409016+
主人公がカジュアルなボンドルド卿みたいなデザインなんだけど大丈夫なんです?
3222/09/28(水)10:59:16No.976409195+
ケルシーとボジョカスティが24分間問答し続けるだけの回
3322/09/28(水)10:59:17No.976409198そうだねx1
>ロドスキッチンみたいなのやった方がプレイヤー増えそう
コラボイベントで本質ぶん投げてくるような連中が間口広げること考えてるかなぁ
3422/09/28(水)10:59:27No.976409240+
急いでるのに長々会話してるシーン多いから会話劇どう見せるのかが気になる
3522/09/28(水)10:59:51No.976409330+
なんで二回目の大丈夫です…が不安を煽る感じなんですかCEO
3622/09/28(水)10:59:52No.976409334+
チェンソーマンに勝てねえだろうなとは思う
3722/09/28(水)11:00:49No.976409510+
病気ネタってだけで今は辛そうだ
3822/09/28(水)11:00:57No.976409543+
陰鬱なアニメですね~
3922/09/28(水)11:01:17No.976409616そうだねx9
>チェンソーマンに勝てねえだろうなとは思う
あれに勝てる作品ある!?
4022/09/28(水)11:01:38No.976409691+
>なんで二回目の大丈夫です…が不安を煽る感じなんですかCEO
ドクター起こしてみたら記憶喪失でふらふらしてるとかそりゃ不安だろうアーミヤも
4122/09/28(水)11:01:44No.976409707+
テレ東だと孤独のグルメ見てから30分置いて始まるんだよな…
4222/09/28(水)11:01:52No.976409735+
文字で読んでてもたまに訳がわからなくなるくらいややこしい固有名詞がガンガン出てくるけど新規は付いてこられるんだろうか
4322/09/28(水)11:02:02No.976409767そうだねx4
不安がないわけではないが放映前からネガティブになりすぎるのも良くないと思う
4422/09/28(水)11:02:29No.976409852そうだねx4
10月末スタートは日本の事情なんて無視して大陸版3.5周年に合わせたんだろ
構成がヨーピクなのは…(意味深に無言)
4522/09/28(水)11:02:29No.976409853+
ロドスのフェリーン大暴れのシーン映像化したら凄惨な光景で盛り上がりそうだけど遠いな…
4622/09/28(水)11:02:31No.976409859そうだねx3
大陸でも流すから日本の何かと競合しても影響は少ない方だな
4722/09/28(水)11:02:39No.976409892+
勝ち負け考えながらアニメ見るのしんどくない?
4822/09/28(水)11:02:48No.976409913そうだねx1
龍門スラングとかどうすんだろ
4922/09/28(水)11:03:04No.976409973+
ブレイズは湿気てるところもあるけど快活お姉さんだからいると映えるだろうな…
5022/09/28(水)11:03:10No.976409996そうだねx7
>構成がヨーピクなのは…(意味深に無言)
del
5122/09/28(水)11:03:15No.976410015そうだねx5
ゲームのアニメ化自体とにかくハズレが多いからな…
5222/09/28(水)11:03:15No.976410016+
>龍門スラングとかどうすんだろ
ビーッ
5322/09/28(水)11:04:06No.976410186+
>龍門スラングとかどうすんだろ
(○○スラング)とか(○○語)みたいなのが結構あるからどう演出するかは気になるな…
5422/09/28(水)11:04:12No.976410204そうだねx6
陰鬱なアニメですね~
5522/09/28(水)11:04:26No.976410257+
ケルシーの説明がアニメの尺の都合で子供にもわかるようなのになっちゃうんだ…
5622/09/28(水)11:04:54No.976410349+
>構成がヨーピクなのは…(意味深に無言)
制作の体力が持つのかが不安だわまだ出来て2年目のスタジオだし
5722/09/28(水)11:05:11No.976410411+
敵に声がつくのが一番大きいな
5822/09/28(水)11:05:32No.976410471そうだねx2
ケルシーの長話でAパート使い切って欲しい
5922/09/28(水)11:06:13No.976410611そうだねx1
20分×8話だっけ?
6022/09/28(水)11:06:18No.976410633+
老人の話は長い
6122/09/28(水)11:07:41No.976410899+
エレーナが体温を取り戻すシーンは動画で見たいからなんとかそこまでは頑張ってほしい
6222/09/28(水)11:07:56No.976410951+
オリパシーって音声で言われて鉱石病って文字が結び付かない既プレイ視聴者もいそう
6322/09/28(水)11:08:24No.976411053+
有名ソシャゲのアニメ化ってあんまり成功してるイメージ無いな……
アニメが先に出たウマは例外としてプリコネ以外だと何かあったっけ?戦コレ?
6422/09/28(水)11:08:40No.976411101+
くなちんのスラング連射をフルボイス+ピー音でやったらめちゃくちゃ笑えると思う
6522/09/28(水)11:08:54No.976411145+
話数が多くて途中で力尽きるよりは話数が少なくてもしっかり作ってくれる方がありがたい
6622/09/28(水)11:09:04No.976411183+
TIDBITS良かったしわざわざアニメ合わせでゲームのテキストも修正したしまあハイグリが深く関わってるなら話は心配してないよ
6722/09/28(水)11:09:05No.976411187+
>制作の体力が持つのかが不安だわまだ出来て2年目のスタジオだし
割とアニメPVの出来にもムラがあるからなぁ…
メインのヤツは流石に気合い入ってるけど…
6822/09/28(水)11:10:05No.976411399+
エレーナが仲間になるシーンとJT8-1でタルちゃん号泣のシーンまではやってほしい
6922/09/28(水)11:10:07No.976411403+
1番出来が安定していいのはアズレンのPVだな
アークナイツはものによる
最初のPVは本当に良かった
7022/09/28(水)11:10:16No.976411425そうだねx1
12話とか24話で無理に収めても微妙な出来になりそうだなとは思う
正直序盤はそんな盛り上がる要素ないしなあ
7122/09/28(水)11:10:19No.976411439+
>有名ソシャゲのアニメ化ってあんまり成功してるイメージ無いな……
>アニメが先に出たウマは例外としてプリコネ以外だと何かあったっけ?戦コレ?
戦バハは?
7222/09/28(水)11:10:20No.976411441+
一番つまんない龍門だしで素材悪すぎて期待はあまりしてない
7322/09/28(水)11:10:36No.976411502+
>有名ソシャゲのアニメ化ってあんまり成功してるイメージ無いな……
>アニメが先に出たウマは例外としてプリコネ以外だと何かあったっけ?戦コレ?
売上だけの話をするならグラブル
神バハの一期
モバマスは微妙
ドリランドもまぁまぁ
7422/09/28(水)11:11:23No.976411653そうだねx3
>戦バハは?
神バハ、グラブル辺りか
……結局全部サイゲだな
7522/09/28(水)11:11:29No.976411670+
>オリパシーって音声で言われて鉱石病って文字が結び付かない既プレイ視聴者もいそう
オランダムとか覚えてる人1割も居なさそう
7622/09/28(水)11:12:27No.976411839+
20分×8ってまた変則的だな……
テレビ放送なんだよな
7722/09/28(水)11:12:36 大丈夫です。No.976411865そうだねx2
大丈夫です。
7822/09/28(水)11:12:46No.976411892そうだねx2
>>戦バハは?
>神バハ、グラブル辺りか
>……結局全部サイゲだな
贅沢に金と時間を懸ければ成功するチャンスは産まれるけどソシャゲアニメは基本短期間や低予算でダメってのがわかるな
7922/09/28(水)11:13:02No.976411947+
龍門抜けたら面白くなるけどあまり駆け足すぎてもな
8022/09/28(水)11:13:41No.976412069そうだねx1
一本にまとめて映画として観れそうな尺だな
8122/09/28(水)11:13:42No.976412070そうだねx9
正直龍門終えるまではイベントストーリーの方が面白いからな……
8222/09/28(水)11:14:10No.976412159そうだねx1
思い出されるのが艦これアズレンだから不安しかないよな
8322/09/28(水)11:14:16No.976412184+
サイドストーリー映像化した方が世界観わかりやすいよね
オリジニウムダストとか特に
8422/09/28(水)11:14:18No.976412191そうだねx5
序盤つまんね!って意見はよく耳にするけど
スカルシュレッダー倒してマスクが部屋で埋め尽くされるチェン!は
アークナイツがどういう作品か理解させるのに十分なインパクトがあると思う
8522/09/28(水)11:14:45No.976412298+
ただでさえセリフ長いのに8話とか正気失ってないか?
8622/09/28(水)11:14:59No.976412336+
お話的にも面白くてまとまってるウルサスとか虹6コラボシナリオの方がいいんじゃないですかね映像化は
8722/09/28(水)11:15:01No.976412343+
ソシャゲアニメで成功してるやつの方が少ないんだからか不安になるし
見えてる範囲で成功しそうな感じ一切ないのも不安になる
8822/09/28(水)11:15:15No.976412391+
正直メインだけをアニメ化するよりイベントとかオムニバスストーリーとかも絡めた方がいいかもしれない
8922/09/28(水)11:15:22No.976412410+
>アークナイツがどういう作品か理解させるのに十分なインパクトがあると思う
わかるか…?
9022/09/28(水)11:15:44No.976412483+
カースドM4みたいなミームが生まれない事を祈るしかねえ
9122/09/28(水)11:15:44No.976412486+
>お話的にも面白くてまとまってるウルサスとか虹6コラボシナリオの方がいいんじゃないですかね映像化は
>ウルサス
人の心ないのか
9222/09/28(水)11:15:53No.976412510+
虹6部コラボアニメ化してUBIから資金引っ張ろう
9322/09/28(水)11:16:06No.976412549+
金かけるところにはかけてくれると思うけどねぇハイパーグリフは
向こうじゃ相当儲かってるし
9422/09/28(水)11:16:12No.976412571+
ぶっちゃけヨーピクに1クール戦い抜ける体力あるとは思えないのと本国の事情優先でスケジュール引いた感あるんでアズレンアニメの二の舞になる気がする
これでバイブリー以下だったらもう笑うしかない
9522/09/28(水)11:16:24No.976412614+
ペン急とかも一応メインにも出てくるけどすぐにいなくなったし初見の人はかなり混乱しそう
9622/09/28(水)11:16:32No.976412637+
手直ししたくらいで序盤はそもそも面白くなるものだっただろうか
9722/09/28(水)11:16:46No.976412677+
>正直メインだけをアニメ化するよりイベントとかオムニバスストーリーとかも絡めた方がいいかもしれない
8章までやるなら戦地の逸話とか闇夜に生きるとかは絶対やらなくちゃいけない
そしてヘラグとパトリオットの終わらない会話で視聴者は寝る
9822/09/28(水)11:16:48No.976412680+
絵が綺麗なら荒れることはない
後は内輪だけでも楽しめればそれでヨシ!
9922/09/28(水)11:16:49No.976412685+
ドクター「私は…本当に何も…ぷぇ」
10022/09/28(水)11:17:21No.976412784+
ケルシーの台詞は9割カットかな
10122/09/28(水)11:17:25No.976412801そうだねx2
楽しみのような怖いような複雑な心境だわ…
10222/09/28(水)11:17:27No.976412813そうだねx5
割と真面目に序盤の話は矛盾が出ない程度に書き換えるというかリファインしていいんじゃねえかとは思う
10322/09/28(水)11:17:29No.976412822そうだねx1
>ソシャゲアニメで成功してるやつの方が少ないんだからか不安になるし
>見えてる範囲で成功しそうな感じ一切ないのも不安になる
成功の基準は知らんが見てて面白いのは原作をなぞったアニメより完全オリジナルストーリーにした奴の方が多いな
10422/09/28(水)11:17:30No.976412826そうだねx3
>ケルシーの台詞は9割カットかな
まだ長い
10522/09/28(水)11:17:51No.976412889+
漫画のアニメ化とソシャゲのアニメ化でそんな難易度高くなるものなんだろうか
10622/09/28(水)11:18:14No.976412965+
実際に話を動かすキャラは少ないがどうでもいいキャラがやたら出てくるのがソシャゲのストーリーにありがちで
そこにアニメを加えるとはー?このいるだけのコイツのどこが人気キャラ?つまんね?と言葉の刃が襲いかかる
10722/09/28(水)11:18:25No.976413001+
ウルサスロドスレユニオンペン急龍門BSWと勢力が畳み掛けてくる序盤
10822/09/28(水)11:18:38No.976413032+
>>どうせゲームやってるやつしか見ねぇんだから一切説明無しにオペレーターズをやってほしい
>オペレーターズはっきり言ってクソつまんねえだろ!
アズレンびそくアニメ化の二の舞になるだけだよな…
あれふたばだと絶賛意見しか見なかったけど黒歴史の1期より円盤売れてないし
10922/09/28(水)11:18:44No.976413052そうだねx1
金はかかってると思う…
それで面白くなるかは…
11022/09/28(水)11:19:11No.976413138そうだねx4
放映前のアニメを憂うスレではソース不明の事情通が出てくるのが風物詩
11122/09/28(水)11:19:33No.976413200+
ソシャゲ始まってないけど昨日タクトオーパス一気見して良かったからあれくらいのクオリティでお出ししてほしい…あれもシリアス世界観だった
11222/09/28(水)11:19:35No.976413208+
0章と1章なんてドクター連れて逃げるだけだからな…
11322/09/28(水)11:19:38No.976413221+
スカルシュレッダー辺りが区切りが良いけどあそこで終わったら陰鬱にも程がある……
11422/09/28(水)11:19:46No.976413251+
普段から自前でアニメ発注してたとかなら良いんだがぶっつけ本番で長いアニメは良い予感は無いわな
11522/09/28(水)11:20:07No.976413305そうだねx1
>スカルシュレッダー辺りが区切りが良いけどあそこで終わったら陰鬱にも程がある……
いいだろ
アークナイツだぜ?
11622/09/28(水)11:20:08No.976413308+
>漫画のアニメ化とソシャゲのアニメ化でそんな難易度高くなるものなんだろうか
まず動きのない画面を前提として書いているのでセリフが長くなります
動かないのでキャラのデザインも華美になります
ソシャゲ特有の現象として人気キャラはストーリー上の活躍が一切なかったりするので既存ファンの盛り上がりと強い温度差が生まれます
11722/09/28(水)11:20:13No.976413329+
これでアニメ化まで成功したら他所に嫌味だからな
アニメ化はトロコンの一環みたいなもんだ
11822/09/28(水)11:20:35No.976413402+
タルちゃんと二アールの攻防って実は作中トップクラスの戦闘だから映像で見られるのは嬉しい
11922/09/28(水)11:20:56No.976413475+
>スカルシュレッダー辺りが区切りが良いけどあそこで終わったら陰鬱にも程がある……
まぁマスクを拾い上げるシーンのやり取りで終わりだと思うよ
てか時間的にあそこ迄持ってくのが限界だと思う
12022/09/28(水)11:21:04No.976413504+
FGOとかもそうだったがアニメ化されて改めて見ると話そんなに面白くないなってなりがち
12122/09/28(水)11:21:29No.976413587そうだねx2
>スカルシュレッダー辺りが区切りが良いけどあそこで終わったら陰鬱にも程がある……
アークナイツだし別にそこで終わって鬱でもいいと思う
問題は大して面白くねえこと
12222/09/28(水)11:22:05No.976413711そうだねx1
その時点での話としてはどうでも良いキャラ同士の戦いで盛り上がるとかなかなかヤバい
12322/09/28(水)11:22:16No.976413742+
>ウルサスロドスレユニオンペン急龍門BSWと勢力が畳み掛けてくる序盤
改めてアニメ化目線で3章まで振り返るとペン急とBSWとなんならケントゥリオさんまでノイズすぎるな…
なんなら予備隊すら余計って言って良いかも
12422/09/28(水)11:22:37No.976413805+
ソシャゲのメインシナリオって貯めのシーンが多い気がする
イベントシナリオとかだと短めになる分ある程度はテンポ良くなるけど
12522/09/28(水)11:22:58No.976413875そうだねx7
>FGOとかもそうだったがアニメ化されて改めて見ると話そんなに面白くないなってなりがち
いや…改めなくてもこのゲーム序章はあんま面白くないな…
12622/09/28(水)11:23:19No.976413951+
このゲームのメインシナリオでうお…おもしれ…ってなったの6章からだなぁ
12722/09/28(水)11:23:33No.976413994そうだねx3
楽しみというかあのつまらない序盤をどうするのか怖いんだけど
12822/09/28(水)11:24:06No.976414110+
アニメ化するならクソ女が一人で近衛局の主力止めるところが見れるのか
12922/09/28(水)11:24:31No.976414188そうだねx2
>放映前のアニメを憂うスレではソース不明の事情通が出てくるのが風物詩
映画サイズの縦横比で作ったのが拘りとか映画クラスのサラウンドで音作ってるとかは公式の生配信でお出ししてきた情報なんだけど
そういうのもソース不明の日蓮にしちゃう感じ?
13022/09/28(水)11:24:33No.976414196+
アニメスレ立てるんならID表示要ると思う
yostarって文字だけで暴れる奴らが居るからな…
13122/09/28(水)11:24:43No.976414235そうだねx7
序盤だからと言うけど正直序盤超えたメインも後半は全くアニメ化に向いていないと思う
途中で挟まれる会話も過去回想も長すぎる
13222/09/28(水)11:24:52No.976414265+
3話でACEが死ぬ!
13322/09/28(水)11:25:06No.976414315そうだねx3
人気キャラがロドスに来るのはほとんど8章以降の時間軸なのもある
13422/09/28(水)11:25:22No.976414361+
とりあえず話の上でどうでも良い格の高い人気キャラ暴れさせておくかはソシャゲシナリオあるある
13522/09/28(水)11:25:30No.976414409そうだねx3
やるんならメインシナリオで描かれなかった他陣営の状況とかアニオリ要素ガンガンにするしかない
ロドス陣営もといドクターメインだと本当に面白くないし
13622/09/28(水)11:25:39No.976414438+
>3話でACEが死ぬ!
愛してくれてありがとう
13722/09/28(水)11:26:07No.976414543+
正直aceの声優誰…?ってなったからレユニオン組や長官は安易な深夜アニメの有名どころ引っ張ってきてほしい
13822/09/28(水)11:26:12No.976414560+
>序盤だからと言うけど正直序盤超えたメインも後半は全くアニメ化に向いていないと思う
>途中で挟まれる会話も過去回想も長すぎる
会話と回想の長尺に関してはバカみてえにセリフ水増しする原作の癖ぶっちしてシャープにまとめるでしょ
向こうからの拘りで一才カットするなって指示入ってたら終わりだけど
13922/09/28(水)11:26:21No.976414601+
>3話でACEが焼かれて死ぬ!
14022/09/28(水)11:27:12No.976414779+
>やるんならメインシナリオで描かれなかった他陣営の状況とかアニオリ要素ガンガンにするしかない
>ロドス陣営もといドクターメインだと本当に面白くないし
ますます今の話なんか意味あるんスか?になるだけに見える
14122/09/28(水)11:27:19No.976414799+
yostar picturesの本命だしpvは一通りみたよ来月のやつも見るよ
この作品って超能力とか無しでひたすら銃と格闘で戦うやつ?
14222/09/28(水)11:27:35No.976414848+
作画と面白さは別だから…
14322/09/28(水)11:28:18No.976415005+
俺は元々続ける気無かったのもあるけど雰囲気だけなら最初から好きだったけどなぁ
ちょうどグラブル FGOときてソシャゲに飽きてきてたから重苦しくて変なおふざけが無い感じが新鮮だった
14422/09/28(水)11:28:47No.976415100+
ドルフロみたいにアニメ組バイバイになりそうで
14522/09/28(水)11:28:49No.976415108そうだねx1
>この作品って超能力とか無しでひたすら銃と格闘で戦うやつ?
ガンガン超能力使うやつ
14622/09/28(水)11:29:33No.976415253+
>金かけるところにはかけてくれると思うけどねぇハイパーグリフは
>向こうじゃ相当儲かってるし
鷹も鷹でむしろ終末地はYostar外してる位だし
Yostarブランドのスレ画アニメにも鷹が何処まで噛んでるかわからないんだよな…
14722/09/28(水)11:29:39No.976415275+
>>この作品って超能力とか無しでひたすら銃と格闘で戦うやつ?
>ガンガン超能力使うやつ
わーい!
14822/09/28(水)11:29:46No.976415296+
>yostar picturesの本命だしpvは一通りみたよ来月のやつも見るよ
>この作品って超能力とか無しでひたすら銃と格闘で戦うやつ?
アーツって呼ばれる超能力とか魔法相当のやつはある
それはそれとして剣で戦うやつもいるし銃で戦うやつもいる
14922/09/28(水)11:29:57No.976415341+
メインストーリーアニメ化だと人気キャラや推しキャラが出てこないから見なくてもいいやってファンはそこそこ見かける
15022/09/28(水)11:30:05No.976415370+
個人的に主人公が指揮系の能力もちの作品はどうがんばっても見せ方が難しいと思ってる
FGOのときもひどいいわれようだったけどドクターは戦闘時だとマジで何やってるかわからないし…
15122/09/28(水)11:31:06No.976415566+
>この作品って超能力とか無しでひたすら銃と格闘で戦うやつ?
銃がそこまで強くない趣味武器扱いになるくらい超能力が強いんで
それで身体強化して剣や弓で戦ったり魔法っぽいの使ったりするやつ
15222/09/28(水)11:31:31No.976415658そうだねx2
>俺は元々続ける気無かったのもあるけど雰囲気だけなら最初から好きだったけどなぁ
>ちょうどグラブル FGOときてソシャゲに飽きてきてたから重苦しくて変なおふざけが無い感じが新鮮だった
俺もそんな感じだけど
雰囲気とゲームの面白さだけで続けてたから序章は常に頭にハテナ浮かべてた
15322/09/28(水)11:31:34No.976415675+
まぁアニメから新人ドクターは入ってこないでしょ
クッソ陰鬱で陰惨な世界観位しかフックになるような物がない
ドルフロは全員メス型って判り易さがあったけど…
15422/09/28(水)11:31:40No.976415701+
変則で16話くらい使ってなんとかするならわかるけど8て
15522/09/28(水)11:31:42No.976415705+
原作のアクションシーンがアニメーションで見られるちょっと長めのPVだと思って見れば楽しめるでしょ
新規客が来るかどうかは製作側が憂えばいい事だし
15622/09/28(水)11:31:49No.976415729+
メインストーリー愚直に追うならガッツリ枠取るしか無いけど正直それやるくらいなら特定のオペレーターとドクターに焦点当てたオムニバス寄りの方が面白そうだなって
1話~2話はアーミヤだからチェルノボーグの話になるよみたいな
15722/09/28(水)11:32:07No.976415798そうだねx4
このゲームのストーリーって平行線がずっと続くみたいなイメージがある
雰囲気が良くも悪くも全然変わらない
15822/09/28(水)11:32:49No.976415943そうだねx5
>まぁアニメから新人ドクターは入ってこないでしょ
>クッソ陰鬱で陰惨な世界観位しかフックになるような物がない
直近でもあの陰鬱なロドスキッチン1話で新規めちゃくちゃ増えたばかりじゃねーか
15922/09/28(水)11:32:55No.976415961+
>このゲームのストーリーって平行線がずっと続くみたいなイメージがある
>雰囲気が良くも悪くも全然変わらない
最後には希望が勝ちます。
16022/09/28(水)11:33:34No.976416099+
>人気キャラがロドスに来るのはほとんど8章以降の時間軸なのもある
初期から引ける高レア人材がストーリー上はほぼいないもんな
すごいよね
16122/09/28(水)11:33:47No.976416151+
ロドスキッチン産ドクターが現れたという誤算があるのでアニメ産ドクターも出るだろう
16222/09/28(水)11:34:06No.976416208+
>このゲームのストーリーって平行線がずっと続くみたいなイメージがある
>雰囲気が良くも悪くも全然変わらない
今はラテラーノ周りで引っ張るターンと見せかけてカジミェーシュがまだまだ味のするガムなことに気づいたからな
16322/09/28(水)11:34:34No.976416296そうだねx1
ミーシャに釣られて始める新規ドクターもいるのか…
16422/09/28(水)11:34:44No.976416337そうだねx3
>FGOのときもひどいいわれようだったけどドクターは戦闘時だとマジで何やってるかわからないし…
FGOに関しては本来マスターの立ち位置はあれが普通なのであってサーヴァントより前に出て戦ってるどこぞのマスター共がおかしいんだ
ただそいつらが普通というか基準になってるせいでどうやっても比較されるから…うん
16522/09/28(水)11:34:51No.976416357+
アニメで実際に戦うのは行動予備隊とかの低レアがメインになるのだろうか
いまいち華がねえな…
16622/09/28(水)11:34:53No.976416365+
欲を言うのならイベントシナリオとをOVAみたいな形で配信してほしがった
16722/09/28(水)11:36:02No.976416597+
PVから想像するとスマホポチポチしながら指揮するのかな
16822/09/28(水)11:36:20No.976416660+
アニメ新規にオリパシーはケモ耳た尻尾が生える病気じゃないし二アールさんはケンタウロスじゃないって説明する準備しなきゃ
16922/09/28(水)11:36:22No.976416666+
暗い暗すぎるから刀剣の花丸みたいなのでいいです…
17022/09/28(水)11:36:33No.976416708+
まあシナリオ周りの懸念はそれこそ開発側が頭死ぬほど悩ませてるだろうし上手くやるだろう……
17122/09/28(水)11:36:49No.976416749+
でもこのゲーム入ってきた新米ドクターに対してゲーム性があまり優しくない!
17222/09/28(水)11:36:54No.976416766+
>アニメ新規にオリパシーはケモ耳た尻尾が生える病気じゃないし二アールさんはケンタウロスじゃないって説明する準備しなきゃ
なんかよくわからん盛り上がり方して引かれるやつ…
17322/09/28(水)11:37:18No.976416851+
>アニメ新規にオリパシーはケモ耳た尻尾が生える病気じゃないし二アールさんはケンタウロスじゃないって説明する準備しなきゃ
ニアールケンタウルス誤認は7割位あの立ち絵のせいだし……
17422/09/28(水)11:37:24No.976416873+
ドクターなんて適当にそれらしい雰囲気出しながらチェスの駒を動かしてればいいんだ
17522/09/28(水)11:37:50No.976416973そうだねx4
>まあシナリオ周りの懸念はそれこそ開発側が頭死ぬほど悩ませてるだろうし上手くやるだろう……
そう思ってみてきたソシャゲアニメがたくさんある…
17622/09/28(水)11:37:52No.976416980そうだねx2
チェンのバックボーンよくわからないまま用心取り逃がしたチェン!したあとマスクで棚埋まるぞおめーしてきたのがずっと引っかかってるから8章も乗り切れなかった所ある
なんだァ…この女…って
17722/09/28(水)11:37:53No.976416985+
トミあじとかズゥママとかシュヴァルツとかあのままの格好で映像化できるのかな…
17822/09/28(水)11:38:09No.976417038+
リスカムフランカとエクシアテキサスが最初に出されたイメージボード?コンセプトアート?にちっこくも描かれてるの確認できた時バカ正直にそのまま出すんだな…って思った
メインストーリーから存在を抹消するのでもより他の社員含めて押し出していくのでもなくそれらの二人を二人のまま出すんだって感じのニュアンスで
17922/09/28(水)11:38:18No.976417082そうだねx1
>でもこのゲーム入ってきた新米ドクターに対してゲーム性があまり優しくない!
アニメやる時期ぐらいに難しい言われてるバカ船が来るから新人に優しくない
18022/09/28(水)11:38:48No.976417183そうだねx4
コラボイベントに本質ぶつけてくる運営だからな……
18122/09/28(水)11:39:11No.976417260+
GGちゃんに釣られて始めたドクターだけどイベント攻略は割と辛かったよ
ストーリーの終わりが見られない
18222/09/28(水)11:39:26No.976417313そうだねx8
>コラボイベントに本質ぶつけてくる運営だからな……
世界観は一番わかりやすかったから…
18322/09/28(水)11:39:35No.976417346+
>メインストーリーから存在を抹消するのでもより他の社員含めて押し出していくのでもなくそれらの二人を二人のまま出すんだって感じのニュアンスで
その四人は雇われてトランスポーターと戦闘に参加してるから別におかしくはなくね?
18422/09/28(水)11:39:44No.976417377+
あのドタドタおっさん走りの不審者の声が甲斐田ゆきなのはどういう顔していいか悩む
18522/09/28(水)11:39:50No.976417390+
ソシャゲアニメにありがちな主人公をどう扱うかに苦慮する必要もないコラボシナリオがアニメ向けすぎる…
ニアーライトも楽しそうだけどテラの前提知識いるしな
18622/09/28(水)11:39:58No.976417415+
>>でもこのゲーム入ってきた新米ドクターに対してゲーム性があまり優しくない!
>アニメやる時期ぐらいに難しい言われてるバカ船が来るから新人に優しくない
せめてイベントストーリーぐらいは新人でも全部読めるようにしてくれればいいんだけどな
18722/09/28(水)11:40:13No.976417477+
>ドクターなんて適当にそれらしい雰囲気出しながらチェスの駒を動かしてればいいんだ
後はイレギュラーさえなければ…
18822/09/28(水)11:40:16No.976417485+
見たかった…本質に苦しめられる新人の姿が
18922/09/28(水)11:40:22No.976417508+
ケルシー!ウェイ!コシチェイ!我ら!!
19022/09/28(水)11:40:48No.976417599+
やっぱり虹六コラボが一番世界観わかりやすいのおかしいって!常設しろ!
19122/09/28(水)11:40:58No.976417625+
まずトランスポーターって単語が既に新規バイバイ感ある
19222/09/28(水)11:41:00No.976417630そうだねx1
本質もむしろ確定ダメージ使える爆弾あるから新人でもいけるんだけどあれ使いこなす腕ある新人なんていない
19322/09/28(水)11:41:08No.976417667そうだねx1
>ケルシー!ウェイ!コシチェイ!我ら!!
ボジョカスティも喋り方と話の内容の双方でめちゃくちゃ尺を取りそうだぞ!
19422/09/28(水)11:41:12No.976417687+
読み直すとチェンちゃんのミスというかクソ女がやばいと思ったよあいつ一人で龍門の主力部隊抑えてるし
19522/09/28(水)11:41:12No.976417689+
>なんだァ…この女…って
LM❤️
19622/09/28(水)11:41:15No.976417701+
昔はEXステージにもシナリオがついていたんじゃ…
19722/09/28(水)11:41:19No.976417720+
どうやってもドクターを魅力的に描けないだろという不安
指揮キャラは難しすぎるよ
19822/09/28(水)11:41:40No.976417785+
今やってるイベントをアニメで見たい
19922/09/28(水)11:41:51No.976417828そうだねx1
>GGちゃんに釣られて始めたドクターだけどイベント攻略は割と辛かったよ
>ストーリーの終わりが見られない
動画見て低レアクリアしようね
20022/09/28(水)11:42:11No.976417897+
>今やってるイベントをアニメで見たい
おたんび…
20122/09/28(水)11:42:28No.976417953+
本質はクソだったけどオリジウムダストは世界観説明するのにバッチリだったから…
20222/09/28(水)11:42:36No.976417977+
風雪一過をアニメで見てぇ~
20322/09/28(水)11:42:37No.976417982+
>昔はEXステージにもシナリオがついていたんじゃ…
どうでもいい内容のやつきたな
20422/09/28(水)11:42:43No.976418001そうだねx2
>昔はEXステージにもシナリオがついていたんじゃ…
今でもなんか中途半端なところで終わるとそれを期待しちゃうんだけどたぶんもう二度とないんだろうね…
20522/09/28(水)11:42:47No.976418015+
GGちゃんに釣られた新人ってあのイベントどういう目で見てたんだろうか
20622/09/28(水)11:43:03No.976418065+
>チェンのバックボーンよくわからないまま用心取り逃がしたチェン!したあとマスクで棚埋まるぞおめーしてきたのがずっと引っかかってるから8章も乗り切れなかった所ある
>なんだァ…この女…って
おチェンはちょっとヘイトタンクすぎる
20722/09/28(水)11:43:27No.976418157+
丸くなる前のチェンはちょっとね……
20822/09/28(水)11:43:43No.976418205+
結局戦術レベルの指揮なんてほぼ描けないんだしドクターとして魅力が出るのはちんちんイベントの時の謀略みたいなところなんだが
メインでそれができるタイミングはない
20922/09/28(水)11:43:47No.976418219+
>本質もむしろ確定ダメージ使える爆弾あるから新人でもいけるんだけどあれ使いこなす腕ある新人なんていない
倒すのはいいんだ
周回でズレまくるのがダメ
21022/09/28(水)11:43:49No.976418228+
>蒼く燃ゆる心を劇場版で見てぇ~
21122/09/28(水)11:43:51No.976418234+
>昔はEXステージにもシナリオがついていたんじゃ…
騎兵が復刻するまで見れなかったの思い出した
21222/09/28(水)11:43:59No.976418258そうだねx1
最近始めたけど令和の時代にイベントシナリオ読むのですら苦労するソシャゲがあるとは思わなかった
21322/09/28(水)11:44:07No.976418289+
宣伝バンバン打って劇場版ウルサスやったほうが新規確保も売上も伸びそうな気がする
あれも前日譚みたいなもんだしウルサスに適応できない層が定着できるとは思えない
21422/09/28(水)11:44:10No.976418301+
本編よりイベントをOVAでやって欲しいタイプなんだよねぇ
21522/09/28(水)11:44:21No.976418335+
チェンはなんやかんや人気はあるっぽいから見た目は大事だな
21622/09/28(水)11:44:28No.976418357+
ルルーシュくらい魅力があればあるいは
21722/09/28(水)11:45:06No.976418491+
アークナイツの育成考えるとあんまり初心者に低レア攻略はオススメしたくない気持ちがあります
21822/09/28(水)11:45:08No.976418499+
ゲームっぽいというかゲームでしか許されない主人公というものがある
まさにそれ
21922/09/28(水)11:45:19No.976418535そうだねx1
一人だけfigma出たしなチェン
22022/09/28(水)11:46:06No.976418690そうだねx1
>アークナイツの育成考えるとあんまり初心者に低レア攻略はオススメしたくない気持ちがあります
低レア育てないと他もろくに周回できないと思う…
22122/09/28(水)11:46:11No.976418710+
>昔はEXステージにもシナリオがついていたんじゃ…
喧騒にはあってウォルモンド…は本当は後だしダークナイツが最後かな~ってサイドストーリーから覗いてみたら密林にもあっておどれぇたぞ
見た瞬間深海バンドのAUS出てたなって思い出したけど
22222/09/28(水)11:46:18No.976418736+
>本編よりイベントをOVAでやって欲しいタイプなんだよねぇ
こういっちゃなんだが1クールアニメでメインなぞるソシャゲアニメなんて死臭しかしないからな…
人気あるイベントを金と時間かけたOVAで見たい…
22322/09/28(水)11:46:26No.976418762+
女の子を前線に出して自分は後方にいる系主人公は映像化されるとなんかこう…
22422/09/28(水)11:46:29No.976418771+
変態を地上波に流すな!
fu1483665.jpeg[見る]
22522/09/28(水)11:46:31No.976418779そうだねx1
バカ船はやっぱ文字数多いのかな…
多いと読み応えはあるけど1日潰れるからなぁ
ニアーライトはどんどん読んじゃって大変だった…
22622/09/28(水)11:46:44No.976418830+
>ウルサスイベントをアニメで見たい
22722/09/28(水)11:47:17No.976418952そうだねx2
>女の子を前線に出して自分は後方にいる系主人公は映像化されるとなんかこう…
だっせ…+指揮されてるこいつら馬鹿なの?のコンボ
22822/09/28(水)11:47:31No.976419014+
1周年の記念アニメみたいに人気キャラを出したオリジナルストーリーをすればいいチェン!
22922/09/28(水)11:47:45No.976419049+
>女の子を前線に出して自分は後方にいる系主人公は映像化されるとなんかこう…
エースとスカウトがいるから安心!
23022/09/28(水)11:47:57No.976419083+
>ルルーシュくらい魅力があればあるいは
ルル山は私生活とかたまのやらかしで可愛げがあるし戦闘も王が動かなければ論で前に出るから描きやすいんだよね
ドクターは…なんもわからん…
23122/09/28(水)11:47:59No.976419091+
>アークナイツの育成考えるとあんまり初心者に低レア攻略はオススメしたくない気持ちがあります
むしろまずは低レアからだろ
それで資金と経験値ステージ編成コピーして上回る
23222/09/28(水)11:48:25No.976419177そうだねx1
メインをアニメ化はやめろって既プレイヤーこそが言うのはアリスギアと少し似てる
23322/09/28(水)11:48:35No.976419213+
でもよぉ指揮官出さなかったけどアズレンアニメはうん…ってなったぜ
23422/09/28(水)11:48:39No.976419222そうだねx2
名前なんだか一般名詞だかわからんコードネームもまあまあハードル高いな
23522/09/28(水)11:48:43No.976419235+
1~3章に盛り上がりどころあったかな…
23622/09/28(水)11:48:45No.976419243+
エースとスカウトってドクターとすげぇ仲良かったのが判明したからアニメでやりとりあったら泣いてしまいそうだ
23722/09/28(水)11:48:58No.976419299+
>女の子を前線に出して自分は後方にいる系主人公は映像化されるとなんかこう…
ゲームだから許されるスタイルだよねこれって
23822/09/28(水)11:49:03No.976419315+
>1周年の記念アニメみたいに人気キャラを出したオリジナルストーリーをすればいいチェン!
今思うと爆弾程度じゃ死なないだろドクター以外
23922/09/28(水)11:49:15No.976419359+
アークナイツの序盤は端的に面白くないのでどうするんだろうね
24022/09/28(水)11:49:16No.976419362+
風雪一過アニメ化!
24122/09/28(水)11:49:20No.976419381+
>でもよぉ指揮官出さなかったけどアズレンアニメはうん…ってなったぜ
こんなに仲間がいるのに1人で頑張って可哀相ごっことか馬鹿ですか?みたいなシナリオだぜ
24222/09/28(水)11:49:21No.976419384そうだねx5
>メインをアニメ化はやめろって既プレイヤーこそが言うのはアリスギアと少し似てる
多分大体のソシャゲプレイヤーがアニメ化って聞いた時に願うんじゃないかな…
24322/09/28(水)11:49:42No.976419467+
>1~3章に盛り上がりどころあったかな…
それこそスカルシュレッダー復活~再殺くらいじゃない
24422/09/28(水)11:49:53No.976419502+
ソシャゲのアニメ化はだいたい主人公はこんなイメージじゃないだの〇〇の活躍が少ないだの出るだけいいだろ▲▲は出てすらいねーぞとか言うやつらがどこまでも付きまとってくるのでコスパが悪い
24522/09/28(水)11:50:08No.976419565そうだねx2
でも指揮官が顔出ししてて個性もあるドルフロアニメもあれだったじゃん!
24622/09/28(水)11:50:22No.976419606+
>ソシャゲのアニメ化はだいたい主人公はこんなイメージじゃないだの〇〇の活躍が少ないだの出るだけいいだろ▲▲は出てすらいねーぞとか言うやつらがどこまでも付きまとってくるのでコスパが悪い
そして○○が出た!(話の上でどうでも良い)
24722/09/28(水)11:50:25No.976419632+
ミーシャの弟の立ち絵無しかつスカルシュレッダーの立ち絵使い回しで話を進めた3章は格が違う
24822/09/28(水)11:50:38No.976419679+
>こんなに仲間がいるのに1人で頑張って可哀相ごっことか馬鹿ですか?みたいなシナリオだぜ
このシナリオにする為にエンプラさんの性格捻じ曲げられてて耐えられない
24922/09/28(水)11:50:39No.976419684+
始めた頃はこのゲームストーリーいまいちだな…って思ってたけど今読み直したら楽しめるのかな
25022/09/28(水)11:50:51No.976419723+
3章までだとクソ女が突然出てきて意味深なこと言って消えたけどその後出てこない人になる
25122/09/28(水)11:51:13No.976419792+
>>メインをアニメ化はやめろって既プレイヤーこそが言うのはアリスギアと少し似てる
>多分大体のソシャゲプレイヤーがアニメ化って聞いた時に願うんじゃないかな…
失敗例が多すぎてアニメ化に希望が持てないのがね…
25222/09/28(水)11:51:17No.976419805+
ミーシャも正直なんらかの感情抱く前に死んだ記憶ある
25322/09/28(水)11:51:24No.976419833+
なんか秋は話題作固まり過ぎじゃない?
25422/09/28(水)11:51:29No.976419854+
ドクターのこと盟友って言ってるしシルバーアッシュっていう人がアニメで活躍するんだね!
25522/09/28(水)11:51:33No.976419870そうだねx2
ぐるぐる回りながら長話するケルシーが見られればそれでいいよ
25622/09/28(水)11:51:50No.976419927+
ドラマCDで会話劇をひたすら聴いてみたい欲求がある
25722/09/28(水)11:52:05No.976419970+
プリコネはその点上手くやったなって…
25822/09/28(水)11:52:07No.976419979+
>ドラマCDで会話劇をひたすら聴いてみたい欲求がある
ASMRの間違いだろ
25922/09/28(水)11:52:08No.976419982そうだねx1
>ぐるぐる回りながら長話するケルシーが見られればそれでいいよ
(反対を回るMon3tr)
26022/09/28(水)11:52:12No.976419994+
アリスギアのメインはアニメ映えとかでなくそもそもゲームでプレイしててもつまんねーやつだから次元がだいぶ違う
26122/09/28(水)11:52:16No.976420005+
0~3章まで文章手直しされたとは聞いたけど流れがそのままだったらまあ…うん…
26222/09/28(水)11:52:18No.976420016そうだねx2
>プリコネはその点上手くやったなって…
26322/09/28(水)11:52:30No.976420050そうだねx1
>プリコネはその点上手くやったなって…
いや…
26422/09/28(水)11:52:36No.976420075+
>ぐるぐる回りながら長話するケルシーが見られればそれでいいよ
ドクターの周りをぐるぐる回りだすケルシーとアーミヤとか嫌だよ……
26522/09/28(水)11:52:38No.976420078そうだねx2
>そして○○が出た!(話の上でどうでも良い)
>出るだけいいだろ▲▲は出てすらいねーぞ
26622/09/28(水)11:52:42No.976420101+
几帳面かつロマンティック
26722/09/28(水)11:52:42No.976420103+
>でも指揮官が顔出ししてて個性もあるドルフロアニメもあれだったじゃん!
そうおもうとプリコネの騎士くんはわりと上手いことやったなと
二期は空気とはいえ
26822/09/28(水)11:52:43No.976420109+
アニメであじ長官人気出ろ!
26922/09/28(水)11:52:57No.976420164そうだねx2
Yostarのゲームだとメイン結構人気あるブルアカでもアニメ化をメインでやります!ってなったら頼む…やめてくれ…ってなると思う
27022/09/28(水)11:53:00No.976420174+
やはり龍門三人娘の日常を描いたアニメ『ろんめんっ!』が最強ということか…
27122/09/28(水)11:53:09No.976420199+
3章まで読み直したけどケルシーが長話するの4章以降だな
ケルシー出てきても気にならなかったわ
27222/09/28(水)11:53:11No.976420207+
>でも指揮官が顔出ししてて個性もあるドルフロアニメもあれだったじゃん!
エッチなお姉さんだったのに!
27322/09/28(水)11:53:27No.976420263そうだねx2
>0~3章まで文章手直しされたとは聞いたけど流れがそのままだったらまあ…うん…
結局のところ超イヤな人チェンがネチネチと無能ムーブしてロドスとレユニオンの軋轢が深まるどうしようもねえ展開だからな…
27422/09/28(水)11:53:32No.976420289+
嫌な予感がしてきた…
27522/09/28(水)11:53:43No.976420334+
長話=ぐるぐるってなんかイメージあるけど何から来てるんだ
27622/09/28(水)11:53:48No.976420349+
このミーシャって子かわいいね!リセマラで引ける?
27722/09/28(水)11:53:49No.976420352そうだねx1
アズレンの場合指揮官のいない世界線のお話でしたが通用したのが割とでかかった
出来云々置いておいてそういう話もあったよねで済ませられる
27822/09/28(水)11:53:53No.976420381そうだねx1
いずれわかるさ…いずれな…みたいな部分とか要らんねん
27922/09/28(水)11:54:05No.976420420+
ドルフロは始まる前からも始まってからも終わってからも全く話題にならずに沈んでいったし…物凄い空気ぶりだった
28022/09/28(水)11:54:05No.976420423+
初期のシナリオ何もわからないのもあってチェンもケルシーもアーミヤにもあまり良い印象覚えないからな
28122/09/28(水)11:54:10No.976420434そうだねx1
>長話=ぐるぐるってなんかイメージあるけど何から来てるんだ
ufotable
28222/09/28(水)11:54:13No.976420442+
>3章まで読み直したけどケルシーが長話するの4章以降だな
>ケルシー出てきても気にならなかったわ
ロドス帰って来て龍門まで1週間くらい移動時間あるからなんか盛られそうだけどね
28322/09/28(水)11:54:24No.976420471+
天災を映像見られるのは少し楽しみ
28422/09/28(水)11:54:25No.976420479そうだねx1
>いずれわかるさ…いずれな…みたいな部分とか要らんねん
アークナイツのシナリオの3割くらい消えたぞ!
28522/09/28(水)11:54:26No.976420480+
なんでソシャゲって流行るとアニメ化したがるんだ
28622/09/28(水)11:54:33No.976420506+
どくぴの顔に目なんて無いもん!!!!
28722/09/28(水)11:54:34No.976420509+
ウェイは話が長い上に碁で誤魔化そうとしてくるし
28822/09/28(水)11:54:36No.976420515+
チェンがミーシャ奪われた失態を別キャラがやらかしたことに改変してチェンの無能さを下げる采配!
28922/09/28(水)11:54:47No.976420550そうだねx1
>長話=ぐるぐるってなんかイメージあるけど何から来てるんだ
fate/zero
マジで爺とおっさんが野郎の周りをぐるぐる回りながら語りだす
29022/09/28(水)11:55:09No.976420622+
>なんでソシャゲって流行るとアニメ化したがるんだ
流行ってアニメ化しないオタクコンテンツってそう多くはないだろ
29122/09/28(水)11:55:18No.976420650+
>>ドラマCDで会話劇をひたすら聴いてみたい欲求がある
>ASMRの間違いだろ
逸話とかで見るような会話が聴きてえんだ
29222/09/28(水)11:55:25No.976420671+
ぶっちゃけチェンちゃんそこまで悪くなくね?
クソ女が規格外だしアーミヤの代わりにミーシャやってるんだからあれくらいは言ってもいいと思うけど
29322/09/28(水)11:55:29No.976420680そうだねx2
>3章まで読み直したけどケルシーが長話するの4章以降だな
>ケルシー出てきても気にならなかったわ
というかケルシーでてきたの龍門だしあたりきついしでなかなか今みたいな目で見れなかった
29422/09/28(水)11:55:39No.976420721そうだねx1
>なんでソシャゲって流行るとアニメ化したがるんだ
ソシャゲの部分何に入れ替えてもいい駄文榛名
29522/09/28(水)11:56:05No.976420799+
>なんでソシャゲって流行るとアニメ化したがるんだ
ソシャゲに限らずオタ向けコンテンツはアニメ化がゴールの1つみたいな所があるから
29622/09/28(水)11:56:11 ID:pnRRH58ANo.976420816+
このゲーム面白い?
29722/09/28(水)11:56:29No.976420872+
アニメ化したらケルシーの服装性的な目で見られない?大丈夫?
29822/09/28(水)11:56:33No.976420888+
口より手足を動かせって新規に突っ込まれそう
29922/09/28(水)11:56:44No.976420927そうだねx1
>ぶっちゃけチェンちゃんそこまで悪くなくね?
>クソ女が規格外だしアーミヤの代わりにミーシャやってるんだからあれくらいは言ってもいいと思うけど
大言壮語で逃げられたの…?って困惑が強い
序盤は味方ながらヒール役だしね
30022/09/28(水)11:56:54No.976420955+
喧騒の掟じゃあかんかったのかアニメ
30122/09/28(水)11:56:55No.976420958+
こっちに向かってグレラン撃ってくるのは殺されても仕方ないっていうか…
30222/09/28(水)11:57:00No.976420979+
>口より手足を動かせって新規に突っ込まれそう
(ドタバタ)
30322/09/28(水)11:57:08No.976421012+
商売だからに決まってんだろ
30422/09/28(水)11:57:12No.976421033+
>このゲーム面白い?
タワーディフェンスが受け付けるなら面白い
ゲーム部分の難易度は割と高いのでそこが魅力に感じる人には勧める
30522/09/28(水)11:57:22No.976421066+
ゴールデンカムイ
スパイファミリー
BLEACH
チェンソーマン
ヒロアカ
10月のジャンプアニメ渋滞起こしてるのにそのなかで放送時間的にアークナイツがトリという
30622/09/28(水)11:57:31No.976421106+
>このゲーム面白い?
……うん
30722/09/28(水)11:57:31No.976421112+
>このゲーム面白い?
ゲームは面白いよ
序盤つまんないからスキップして9章開放したら振り返り出てくるから読んで面白くなる6章から読めばいいよ
30822/09/28(水)11:57:38No.976421143+
見て見て!ドクターが走ってるよ!
30922/09/28(水)11:57:46No.976421164そうだねx1
>>いずれわかるさ…いずれな…みたいな部分とか要らんねん
>アークナイツのシナリオの6割くらい消えたぞ!
31022/09/28(水)11:57:55No.976421189+
>このゲーム面白い?
めちゃくちゃ面白いよ
タワーディフェンスとしてガチなので
31122/09/28(水)11:58:19No.976421289+
読み物としては間違いなく面白いんだけどね
31222/09/28(水)11:58:25No.976421316+
6章までは最低限みたいし欲を言えば8章まで見たい
31322/09/28(水)11:58:34No.976421351+
ロドスが信用出来ない怪しい組織なのが悪いチェンねぇ…
31422/09/28(水)11:58:36No.976421360+
>ぶっちゃけチェンちゃんそこまで悪くなくね?
>クソ女が規格外だしアーミヤの代わりにミーシャやってるんだからあれくらいは言ってもいいと思うけど
そう言う事情を組めるほどこっちが世界のことわかんねえんだよ!
31522/09/28(水)11:58:37No.976421365そうだねx1
個人的に対人要素とか挨拶要素がほぼ無いのが楽
基本的に個人で完結してるから好きなときにやれる
31622/09/28(水)11:58:43No.976421388+
こっちもチェンソーウーマンが大暴れするアニメにしようよ
31722/09/28(水)11:58:49No.976421409+
チェンはレユニオンのスパイと思ってた
あまりにもあっさりとミーシャ奪われたって言うからどうせ引き渡したんだろって疑ってた
31822/09/28(水)11:58:54No.976421424+
>いずれわかるさ…いずれな…みたいな部分とか要らんねん
話せよ!としかならないからな
31922/09/28(水)11:59:04No.976421461+
ビルから飛び降りる隊長見たい…
32022/09/28(水)11:59:08No.976421471+
>ミーシャも正直なんらかの感情抱く前に死んだ記憶ある
だからまあアニメだとがっつりミーシャ掘り下げるんだろうなではある
32122/09/28(水)11:59:10No.976421474+
>初期のシナリオ何もわからないのもあってチェンもケルシーもアーミヤにもあまり良い印象覚えないからな
記憶喪失のドクター=プレイヤーとすると何がなんだかわからないうちに話が進んでいる!ってなるのは序盤の展開としちゃ間違いじゃないんだけども
その割に選択肢じゃない選択肢で割と喋るんだよねこいつ…
32222/09/28(水)11:59:10No.976421475+
ソシャゲでTDやるなら選択肢として上位だと思う
TDが受け付けないならだめかもしれないけど
32322/09/28(水)11:59:29No.976421535+
口喧嘩の分量減らされたらガッカリするし…ししし…
32422/09/28(水)11:59:32No.976421545+
>6章までは最低限みたいし欲を言えば8章まで見たい
タワーフィアース聴きたいねえ…
32522/09/28(水)11:59:32No.976421547+
>見て見て!ドクターが走ってるよ!
出た!ドクターの必殺技目からビーム!
32622/09/28(水)11:59:39No.976421579+
>そう言う事情を組めるほどこっちが世界のことわかんねえんだよ!
(なるほど…鉱石病とやらになるとケモ耳が生えて酷いと骨頭になるのか!)
32722/09/28(水)12:00:00No.976421655+
チェンとホシグマと近衛局押し止めるクソ女なんなんだよ!?
32822/09/28(水)12:00:02No.976421659そうだねx1
ヘリから飛び降りてきたブレイズからシナリオ見る目変わったよ
32922/09/28(水)12:00:10No.976421694+
ケルシーに殺される!(高い声)
33022/09/28(水)12:00:12No.976421699+
>こっちもチェンソーウーマンが大暴れするアニメにしようよ
ブレイズ大暴れ見たいけどまだまだ先だなぁ
33122/09/28(水)12:00:25No.976421758+
アニメ始まったらチェンシコ流行れチェンシコ流行れチェンシコ流行れ
33222/09/28(水)12:00:25No.976421760+
ミーシャを殺したのは…クソ女なんだろ!?
33322/09/28(水)12:00:25No.976421762+
今のラテラーノの話はアニメ化というか単話でもいけるやつだと思うけど感染者とかの説明ほぼ省けるのがでかいか…
33422/09/28(水)12:00:33No.976421799+
1話1章ペースでいけばチェルノボーグ編終わる!
33522/09/28(水)12:00:43No.976421834+
マジレスするとテキストは字が小さくて表示位置も下すぎて目が疲れる
33622/09/28(水)12:00:54No.976421874+
>バカ船はやっぱ文字数多いのかな…
ニアーライトの9割ぐらいの長さでストーリーしかないステージが12個ぐらいあるとかサイハテが言ってたな…
33722/09/28(水)12:00:55No.976421879そうだねx2
ゲームが難しいって言うけど(意図して縛らなきゃ)タワーディフェンスの中だとすごいとっつきやすいと思う
33822/09/28(水)12:01:15No.976421951+
ケルシー先生もあじ長官もチェンお嬢様も途中までただのやな奴だからな…
あじ長官なんて単なるやな奴からスラムの件で更に印象下がる
最終的には持ち直すけど
33922/09/28(水)12:01:16No.976421953+
やっぱり6章→ウルサス→ウォルモンドの曇らせラッシュ強すぎるな
34022/09/28(水)12:01:25No.976421975+
>ヘリから飛び降りてきたブレイズからシナリオ見る目変わったよ
(オペレーターがダイブで出撃するのはそのままの表現だったのか…)
34122/09/28(水)12:01:41No.976422029そうだねx5
>ニアーライトの9割ぐらいの長さでストーリーしかない
しかって言わねえんだよそれは!
34222/09/28(水)12:01:42No.976422032+
タワーディフェンスとしてはアイギス参考にしてるけどその上で向きの概念導入したのがゲーム的にもキャラクターの表現的にも拡張性あったなって思う
34322/09/28(水)12:01:45No.976422043そうだねx1
ゲーム難易度よりも序盤の育成効率の終わりっぷりが一番きついと思う
34422/09/28(水)12:02:00No.976422097そうだねx2
マリアニアールとニアーライト前後編の映画でやってほし~~~~~~
34522/09/28(水)12:02:13No.976422140+
ブレイズはアニメ栄えしそうだよなー
けどあれ血出しっぱなしなの?
34622/09/28(水)12:02:21No.976422164+
>タワーフィアース聴きたいねえ…
(Towerfierceを背景にシコチェイが1人で長々と喋るパート)
34722/09/28(水)12:02:38No.976422215そうだねx7
記憶喪失して数日の人間に話しても分からないし…
>そもそもこいつ本当に記憶喪失か怪しいにゃん♪
そうだねx1
34822/09/28(水)12:02:41No.976422226+
ポプカル…チェンソーマンになれ…
34922/09/28(水)12:02:55No.976422274+
(このアニメ台詞多いな…)
35022/09/28(水)12:03:02No.976422295+
>そう言う事情を組めるほどこっちが世界のことわかんねえんだよ!
クソ女に関しては近衛局の主力部隊が一人で止められてるって描写あるからヤバさはわかると思うけど
35122/09/28(水)12:03:11No.976422329+
ウェイvs鼠王はアニメで見たい…
35222/09/28(水)12:03:18No.976422355+
騎士競技でいたぶられるマリアなんて映像化したら頭カジミエーシュに目覚めちゃうキッズが発生しちゃうよ…
35322/09/28(水)12:03:19No.976422362そうだねx1
>始めた頃はこのゲームストーリーいまいちだな…って思ってたけど今読み直したら楽しめるのかな
読み進めると龍門が塩対応なの当然だわってなるしチェンとウェイの内面がわかって見直す
あと面白くなるの5章くらいからなんで…
35422/09/28(水)12:03:19No.976422363+
ポプカルをデンジにしないでぇ…
35522/09/28(水)12:03:23No.976422377+
前知識あんまり要らないイベントをアニメで見てえってのはある
35622/09/28(水)12:03:25No.976422388+
片腕チェーンソーガールになるしかねぇ…
35722/09/28(水)12:03:31No.976422407+
スーちゃんが水ぶっかけるシーンは必要
35822/09/28(水)12:03:32No.976422413+
SpotifyにウォルモンドのBGMとタワーフィアース入ってないのが寂しい
35922/09/28(水)12:03:42No.976422443+
メインストーリーが最初から最後まで陰鬱過ぎる……
36022/09/28(水)12:03:44No.976422456そうだねx1
ブレイズS2の描写に関しては一周年PV作ったA1は逃げた
36122/09/28(水)12:04:03No.976422520+
クソ女はやっぱりサルカズ最高の戦士なんだ!
36222/09/28(水)12:04:07No.976422533+
ソシャゲのアニメはなぁ…
36322/09/28(水)12:04:08No.976422536+
戦術指揮卓越はシルバーアッシュとWだけでしょ
そしてシルバーアッシュのヤバさはイェラグでわかったし
36422/09/28(水)12:04:19No.976422576+
テキスト改修入ってから読み直したけど二アールの実力知った上で0~1章読むと全然印象違うね
36522/09/28(水)12:04:44No.976422662+
雨で返り血流したり剣洗うおっさん達の映像が見たい…
36622/09/28(水)12:04:45No.976422663+
アニメ化範囲の話で人気キャラほぼ出てないのも大分きつい
36722/09/28(水)12:04:53No.976422696+
文章だけだといまいち何やってるのか分からんアーツが多いからそこらへん見たい
二アール人の光とか
36822/09/28(水)12:04:57No.976422713そうだねx2
ニアーライトとかイェラグイベみたいなドクターの切れ者っぷりが分かる話全くメインでやらないんだよな
36922/09/28(水)12:05:31No.976422832+
>アニメ化範囲の話で人気キャラほぼ出てないのも大分きつい
エクテキが盛られる!
37022/09/28(水)12:05:32No.976422834+
>アニメ化範囲の話で人気キャラほぼ出てないのも大分きつい
そこはドクターがバックから召喚して
37122/09/28(水)12:05:40No.976422860そうだねx1
俺は動くシルバーアッシュが見てぇんだ
37222/09/28(水)12:05:48No.976422889+
そもそも本筋の時系列じゃ大半のオペは出てこねぇからな…
37322/09/28(水)12:05:55No.976422920そうだねx7
鞘走るシーンはここでめちゃくちゃ盛り上がると思う
37422/09/28(水)12:06:02No.976422937+
>テキスト改修入ってから読み直したけど二アールの実力知った上で0~1章読むと全然印象違うね
ニアーライトでもまだ本気の殺し合いはしてないからな
ビッグマウスモーブが見てたら興奮したことだろう
37522/09/28(水)12:06:10No.976422969+
>クソ女に関しては近衛局の主力部隊が一人で止められてるって描写あるからヤバさはわかると思うけど
(近衛局ってなによ…)
37622/09/28(水)12:06:11No.976422971+
>俺は動く真銀斬が見てぇんだ
37722/09/28(水)12:06:14No.976422984+
レユニオンのリーダー?誰だったかなぁ…チェン隊長は知ってるウェイ?
37822/09/28(水)12:06:26No.976423027+
Mon3trを出して服が破けるケルシーはちょっとみたい
37922/09/28(水)12:06:44No.976423096そうだねx2
>レユニオンのリーダー?誰だったかなぁ…チェン隊長は知ってるウェイ?
めっちゃ白々しいな…
38022/09/28(水)12:06:52No.976423124そうだねx9
>レユニオンのリーダー?誰だったかなぁ…チェン隊長は知ってるウェイ?
これ本当頭おかしい
38122/09/28(水)12:07:01No.976423157+
あの刹那の間に鞘走るかよの台詞が出たら間違いなく実況で盛り上がる
38222/09/28(水)12:07:05No.976423171+
クソ女は…ミーシャを殺したかったんだろ!?
38322/09/28(水)12:07:13No.976423200+
アニメのためにタルちゃん編読んでるけど記憶以上にオペレーターがドクターにドライで泣けてくるな
現ドクターのこと評価してくれてるのエレーナとニアールさんしかいねぇ…
38422/09/28(水)12:07:21No.976423230そうだねx3
>エクテキが盛られる!
うお…どうでもいい…
38522/09/28(水)12:07:43No.976423326+
>>そもそもこいつ本当に記憶喪失か怪しいにゃん♪
>そうだねx1
ここに実感持てるのも最低でも出ークナイツ以降になるし…
というかVigilo以降だからもっと先か
38622/09/28(水)12:07:45No.976423335そうだねx1
ソシャゲのアニメは緩い四コマ風のやつにしておけば安牌だよ
新規の客は入らないけど
38722/09/28(水)12:08:01No.976423401+
>アニメのためにタルちゃん編読んでるけど記憶以上にオペレーターがドクターにドライで泣けてくるな
>現ドクターのこと評価してくれてるのエレーナとニアールさんしかいねぇ…
アニメ準拠ならフードの中身ガキとしか思えないし…
38822/09/28(水)12:08:22No.976423479+
>ニアーライトとかイェラグイベみたいなドクターの切れ者っぷりが分かる話全くメインでやらないんだよな
そこら辺レユニオン編終わった後だからメインじゃドクター無理だな!
何でいるの?って言われそう
38922/09/28(水)12:08:26No.976423496+
さてここで登場したペンギン急便という組織が龍門に根を張った傭兵組織なのは知っているな?
39022/09/28(水)12:08:41No.976423564そうだねx7
>現ドクターのこと評価してくれてるのエレーナとニアールさんしかいねぇ…
プレイ後に前のドクター抜きで最初に向き合ってくれるのがスノーデビルのメンツだから面白いんだよな6章は
39122/09/28(水)12:08:43No.976423572そうだねx1
>(近衛局ってなによ…)
それはチェンが名乗ってるし龍門の警察組織って分かるだろ…
39222/09/28(水)12:09:00No.976423639+
年末アニメやkitchen見る感じ知らんアニオリキャラが捩じ込まれると予想する
39322/09/28(水)12:09:01No.976423647+
>鞘走るシーンはここでめちゃくちゃ盛り上がると思う
7章だからアニメになるにしても多分3期とかかな…
39422/09/28(水)12:09:09No.976423676そうだねx2
ここにいるのはただの1人のウェイ・イェンウーです!
龍門行政長官とか関係ありません!
だからチェルノボーグ中枢に突入して黒蛇タルラ斬っても無問題です!
通してください!
39522/09/28(水)12:09:35No.976423782+
>さてここで登場したペンギン急便という組織が龍門に根を張った傭兵組織なのは知っているな?
あの辺のガチャの目玉増やすためだけの友情出演全部カットしていいのに…
39622/09/28(水)12:09:43No.976423829+
どくぴはあの気味の悪いヘルメット脱ぐのかな
39722/09/28(水)12:09:43No.976423830+
ガチで新規取り込みたいならシリアス全開でも本編をアニメ化する判断はいいと思う
難しいけど成功した時のリターンもでかい
39822/09/28(水)12:10:02No.976423894そうだねx3
>ここにいるのはただの1人のウェイ・イェンウーです!
>龍門行政長官とか関係ありません!
>だからチェルノボーグ中枢に突入して黒蛇タルラ斬っても無問題です!
>通してください!
ダメです
39922/09/28(水)12:10:12No.976423940+
もうアニメの戦闘に関してはポケモンの様な行け〇〇!戻れ〇〇!みたいな感じでいいんじゃない
40022/09/28(水)12:10:17No.976423961+
西にBSWあれば東にペンギン急便あり!
40122/09/28(水)12:10:17No.976423962+
>年末アニメやkitchen見る感じ知らんアニオリキャラが捩じ込まれると予想する
お馴染みの医療モブフェリーンちゃんが既に目立ってるから多分だいぶ出番盛られる
40222/09/28(水)12:10:17No.976423964そうだねx1
ペンギン急便はイベ始まるまで本当にペンギンがトップとは思わなかった
40322/09/28(水)12:10:19No.976423970+
>>(近衛局ってなによ…)
>それはチェンが名乗ってるし龍門の警察組織って分かるだろ…
実力も立ち位置もさっぱりわかんねえよ!情報の洪水すぎて!
40422/09/28(水)12:10:26No.976424004そうだねx4
エクテキに釣られた人いまどうやって餌仕入れてるのか気になる
エクシアは今回もほぼ蚊帳の外だし…
40522/09/28(水)12:10:36No.976424053+
ロリチェンとロリタルラの回想シーン欲しい
40622/09/28(水)12:10:37No.976424057+
>もうアニメの戦闘に関してはポケモンの様な行け〇〇!戻れ〇〇!みたいな感じでいいんじゃない
それはそれで文句出るだろ!
40722/09/28(水)12:10:40No.976424071+
>ダメです
(手刀)
40822/09/28(水)12:10:43No.976424087+
急にドクターが肉体派になって戦いだしたらどうしよう
40922/09/28(水)12:10:49No.976424111そうだねx1
>ペンギン急便はイベ始まるまで本当にペンギンがトップとは思わなかった
それはしゃーねェ
41022/09/28(水)12:10:50No.976424117+
>プレイ後に前のドクター抜きで最初に向き合ってくれるのがスノーデビルのメンツだから面白いんだよな6章は
そこまではほとんどずっと記憶喪失でなんもわかんないけど指揮はしてるぷぇ~ぐらいだからな…
41122/09/28(水)12:10:51No.976424123+
>鞘走るシーンはここでめちゃくちゃ盛り上がると思う
赤悄抜刀といいダイナミック家出といいvsホシグマといい派手な絵をいっぱいくれて優秀だなフェイゼは…
41222/09/28(水)12:10:53No.976424139+
話が分かりにくくなるノイズが多い
41322/09/28(水)12:10:54No.976424144そうだねx5
>ガチで新規取り込みたいならシリアス全開でも本編をアニメ化する判断はいいと思う
>難しいけど成功した時のリターンもでかい
問題は既プレイヤーからすると成功するイメージが全く持てないところだ
41422/09/28(水)12:10:54No.976424145そうだねx6
行け、Mon3tr。
戻れ、Mon3tr。
41522/09/28(水)12:11:01No.976424173+
PRTSが思ってたより小さいから下手すると座ってスマホポチポチになるの面白すぎだろ
41622/09/28(水)12:11:04No.976424188+
>ガチで新規取り込みたいならシリアス全開でも本編をアニメ化する判断はいいと思う
>難しいけど成功した時のリターンもでかい
まあ問題は文字で出来たプレイヤーすら状況よくわかってなかったことなんだけどね…
あの事情の込み合い具合をアニメで説明できるのだろうか
41722/09/28(水)12:11:08No.976424200+
どくぴの指揮ってあんなスマホでやってたの!?
41822/09/28(水)12:11:19No.976424248+
ディフォルメ系のキャラデザでゲーム本編とは別モノのゆるふわアニメとかが一番無難だったのでは
シリアスやると艦これの二の舞にならないか不安なんだけど
41922/09/28(水)12:11:22No.976424258+
>急にドクターが肉体派になって戦いだしたらどうしよう
あの声でか…
42022/09/28(水)12:11:23No.976424263+
>ガチで新規取り込みたいならシリアス全開でも本編をアニメ化する判断はいいと思う
>難しいけど成功した時のリターンもでかい
問題は何処までゲームの内容を取捨選択出来るかだな
整形しないとマジで見れたもんじゃない
42122/09/28(水)12:11:37No.976424322+
>通してください!
うるせー!!
しらねー!!!
チェン・フェ
イゼ
42222/09/28(水)12:11:50No.976424382+
>どくぴの指揮ってあんなスマホでやってたの!?
一応戦術装置で戦場俯瞰しつつやってるらしいから納得はできるんだけども
42322/09/28(水)12:11:56No.976424414そうだねx1
>実力も立ち位置もさっぱりわかんねえよ!情報の洪水すぎて!
将進酒イベントやってとっ散らかった陣営と中国史知ってるのが前提の組織ラッシュに文句つけまくってほしい
その姿を見たらきっと既存プレイヤーが面白い
42422/09/28(水)12:11:57No.976424416+
ドクターが戦場に立ってたら流れ弾で死にそう
42522/09/28(水)12:11:59No.976424427そうだねx1
アニメ効果で設定わからない話がわからないって言い出すバカがまた増えるんだろうなあ
42622/09/28(水)12:12:00No.976424433そうだねx2
>どくぴの指揮ってあんなスマホでやってたの!?
fu1483702.jpg[見る]
まぁ昔からスマホチックではあった
42722/09/28(水)12:12:02No.976424440+
>年末アニメやkitchen見る感じ知らんアニオリキャラが捩じ込まれると予想する
死ぬためのキャラになりそう
42822/09/28(水)12:12:03No.976424444そうだねx2
アーミヤもう少し大きいタブレット頂戴
42922/09/28(水)12:12:03No.976424445+
どくぴなら記憶無くても現場放り込んだら八面六臂の活躍してくれるもん!!!!
43022/09/28(水)12:12:03No.976424446+
>PRTSが思ってたより小さいから下手すると座ってスマホポチポチになるの面白すぎだろ
絶対のこの辺ネット層のアニメ視聴者に揶揄されるなって…
43122/09/28(水)12:12:05No.976424453+
初見で1章の会話内容を理解出来たドクターだけが石を投げなさい
43222/09/28(水)12:12:12No.976424483+
>どくぴの指揮ってあんなスマホでやってたの!?
スマホゲーだからな…
43322/09/28(水)12:12:13No.976424484+
ドクターもデストレッツァ出せるようになろう
43422/09/28(水)12:12:13No.976424486そうだねx2
>エクテキに釣られた人いまどうやって餌仕入れてるのか気になる
>エクシアは今回もほぼ蚊帳の外だし…
このゲームのキャラ掘り下げに期待してる人多分そんなにいないと思う
ラップランドとかもう一生掘り下げられねえだろ
43522/09/28(水)12:12:15No.976424501+
ドクターはオペレータが打ち漏らした敵を最終防衛ラインでワンパンで倒す仕事があるから
43622/09/28(水)12:12:32No.976424577+
まずドクターのこと知ってるオペレーターがあの場にほとんどいない
二アールさんはバベル・ロドスのこと知ってるからドクターのこと尊敬してたんだろうけど
43722/09/28(水)12:12:41No.976424605+
あじ長官はキレた表情見せてからは好きだけどそれまではめちゃくちゃ嫌い
43822/09/28(水)12:12:51No.976424649+
ドクター像が固定されちゃいそうなのがいや
43922/09/28(水)12:12:54No.976424658+
主力部隊って言ってるしそれなりの強さがあるということは分かるんじゃないかな…
44022/09/28(水)12:12:59No.976424682+
>ラップランドとかもう一生掘り下げられねえだろ
でも愚人号で大活躍するから…
44122/09/28(水)12:13:05No.976424706+
>ラップランドとかもう一生掘り下げられねえだろ
そうなの!?今後のイベント何が実装されるとか言われたの?
44222/09/28(水)12:13:06 ケルシーNo.976424712そうだねx2
>どくぴなら記憶無くても現場放り込んだら八面六臂の活躍してくれるもん!!!!
(記憶喪失とか嘘だろこいつ)
44322/09/28(水)12:13:12No.976424745そうだねx1
びそくもアニメで百合っぽい描写増えてたし
リスフラがイチャイチャするシーンが追加されるんだろ!?
44422/09/28(水)12:13:15No.976424752そうだねx2
ヘルメットにスマホ差し込んでVR指揮だもん!!
冬のオモチャ展開も狙ったギミックで馬鹿ウケだもん!
44522/09/28(水)12:13:34No.976424830そうだねx1
フロストノヴァだも
44622/09/28(水)12:13:34 ID:pnRRH58ANo.976424831そうだねx1
なんか面白そうだから始めて見るわ
44722/09/28(水)12:13:38No.976424849+
>アーミヤもう少し大きいタブレット頂戴
スマホでやるにはちょっときつくなってきたよ…
基本的に泥エミュ使ってるけどさ
44822/09/28(水)12:13:38No.976424853+
>ここにいるのはただの1人のウェイ・イェンウーです!
>龍門行政長官とか関係ありません!
>だからチェルノボーグ中枢に突入して黒蛇タルラ斬っても無問題です!
>通してください!
だが残された奥さんが無関係で済むかなぁチェイ
コシコシコシ…チェックメイトチェイ
44922/09/28(水)12:13:39No.976424854そうだねx9
>アニメ効果で設定わからない話がわからないって言い出すバカがまた増えるんだろうなあ
アニメの見せ方次第だけど俺には責められんよ…
45022/09/28(水)12:13:43No.976424881そうだねx2
なんで皆がクロスボウで戦ってる中こいつだけ銃使ってんだよ
45122/09/28(水)12:13:44No.976424882+
シラクーザはそのうちイベントで来るだろうし
45222/09/28(水)12:13:49No.976424913+
アーミヤとソラちゃんでかわいいバニー来てiwaraみたいに踊って欲しい
45322/09/28(水)12:13:59No.976424947そうだねx2
>ドクター像が固定されちゃいそうなのがいや
今でさえカップラーメンとかボッ立ち野郎で変なイメージが固定されてるし…
45422/09/28(水)12:14:06No.976424977+
「このアニメ展開早すぎてよく分かんない」
「このアニメ説明多すぎてよく分かんない」
45522/09/28(水)12:14:19No.976425031+
>ドクター像が固定されちゃいそうなのがいや
じゃあアーミヤが描いた似顔絵ドクターを顔にでも貼り付けるか?
45622/09/28(水)12:14:20No.976425036そうだねx1
>アーミヤもう少し大きいタブレット頂戴
ブルアカはタブレットなのにね
45722/09/28(水)12:14:30No.976425078+
>なんで皆がクロスボウで戦ってる中こいつだけ銃使ってんだよ
天使ですからー
45822/09/28(水)12:14:49No.976425174+
砂虫ムシャムシャ太郎…
45922/09/28(水)12:14:51No.976425189+
アークナイツの世界観を演出する名曲
Save Us From Ourselves(自分の身は自分で守れ)
46022/09/28(水)12:15:03No.976425244+
リスカムのケツを揺らしてくれ
46122/09/28(水)12:15:03No.976425249+
特殊な世界観と特殊な組織と特殊な病気と特殊な状況と特殊な戦況と特殊な事情
それらの説明をとりあえず知らないと情報の咀嚼ができないのが本編開始時だ
46222/09/28(水)12:15:16No.976425297+
>>なんで皆がクロスボウで戦ってる中こいつだけ銃使ってんだよ
>天使ですからー
このリスカムってキャラも天使なの?
46322/09/28(水)12:15:22No.976425334そうだねx1
>>アニメ効果で設定わからない話がわからないって言い出すバカがまた増えるんだろうなあ
>アニメの見せ方次第だけど俺には責められんよ…
原作やってても俺は設定と話は全部は把握できてないよ…
46422/09/28(水)12:15:26No.976425357+
>このゲームのキャラ掘り下げに期待してる人多分そんなにいないと思う
>ラップランドとかもう一生掘り下げられねえだろ
サービス開始からいるのにろくに掘り下げが無いキャラ割りといるよね
46522/09/28(水)12:15:26No.976425358+
袋麺を口の中で湯戻し太郎…
46622/09/28(水)12:15:29No.976425380+
>特殊な世界観と特殊な組織と特殊な病気と特殊な状況と特殊な戦況と特殊な事情
>それらの説明をとりあえず知らないと情報の咀嚼ができないのが本編開始時だ
映像化で分かりやすく説明してくれるといいけど…
46722/09/28(水)12:15:35No.976425404+
スカシュレに特に魅力がなくてよく知らん奴が死んでよく知らんやつが曇ってよく知らんやつが説教した…って感じだったからアーミヤとミーシャのかわいさ盛り盛りにするだけで全然印象変わりそう
46822/09/28(水)12:15:36No.976425412+
ラップランドは将来オムニバスの一話に出るしその中で今後の匂わせもまあしてるみたい
やっぱミズシチリアみたいなシラクーザって国家レベルの話だろうな関わってくるのは
46922/09/28(水)12:15:49No.976425476+
>「このアニメ説明多すぎてよく分かんない」
これはマジで有り得る
ゲームは文字だからじっくり読み返して少しずつ理解できるけど
アニメ会話のテンポで説明されたらぷぇる自信あるよ
47022/09/28(水)12:15:50No.976425482+
アークナイツ人気ある割にimgであまり荒らされないからアニメを機に荒らされそう
47122/09/28(水)12:15:56No.976425509+
アニメになる時点でも敵とかBSWが銃使うだろうけどな
47222/09/28(水)12:15:56No.976425511+
生のヘイトスピーチェンが見れるのか
47322/09/28(水)12:16:01No.976425526そうだねx1
あじ長官といいイベントの腕相撲チャンプといい偉いやつは強いんだね
47422/09/28(水)12:16:08No.976425562+
キャラに関しては出しっ放しもいいところだからな
47522/09/28(水)12:16:13No.976425586+
(長セリフの途中で映る尻)
47622/09/28(水)12:16:24No.976425636そうだねx1
早くレユニオンの声優教えてくれよ!
47722/09/28(水)12:16:28No.976425648+
どくぴなら足場崩しでモブを一網打尽にできるもん!
47822/09/28(水)12:16:42No.976425720+
>砂虫ムシャムシャ太郎…
砂虫の足ムシャムシャ太郎だ
47922/09/28(水)12:16:45No.976425728+
>(長セリフの途中で映る乳)
48022/09/28(水)12:16:46No.976425734そうだねx1
>鉱石病に罹ったらケモ化するのは知っているな?
48122/09/28(水)12:16:48No.976425742+
流れるようにヘイトスピーチしてくるおチェンいいよね
48222/09/28(水)12:16:50No.976425751+
ラテラーノ編で一切エクシアの話が無かったからな
48322/09/28(水)12:16:53No.976425762+
>アークナイツ人気ある割にimgであまり荒らされないからアニメを機に荒らされそう
ジャンプアニメ同士で荒らすのがメインになりそうで割と平和な気もする
48422/09/28(水)12:16:53No.976425765+
わざわざ龍門に来てる設定にしたのにテキサスの秘録ですら出てこないやつは格が違う
48522/09/28(水)12:17:13No.976425866+
いい見た目なのに立ち絵だけのキャラどんどん増やす割にプレイアブル増えるペースがだいぶ遅いのが辛い
48622/09/28(水)12:17:14No.976425867そうだねx1
>サービス開始からいるのにろくに掘り下げが無いキャラ割りといるよね
盟友のこと理解できたのつい最近だからな…
48722/09/28(水)12:17:14No.976425871+
>どくぴなら足場崩しでモブを一網打尽にできるもん!
あとはイレギュラーさえなければ…!
48822/09/28(水)12:17:20No.976425897+
銃はハンドガンならサンクタ以外でも使えるみたいな設定があった気がするけど説明がめんどくせえ!
48922/09/28(水)12:17:21No.976425906+
提供の「この番組は~」って流れてる後ろで早送りになったケルシーがケルケル喋ってるような提供バックが欲しい
49022/09/28(水)12:17:22No.976425910+
>>鉱石病に罹ったらケモ化するのは知っているな?
レンジャーさんの鉱石病酷いよね…
49122/09/28(水)12:17:30No.976425940+
>生のヘイトスピーチェンが見れるのか
アークナイツ 人権
49222/09/28(水)12:17:31No.976425946そうだねx10
>アークナイツ人気ある割にimgであまり荒らされないからアニメを機に荒らされそう
むしろサイゲとかの一部ソシャゲが荒らされ過ぎなのが謎
49322/09/28(水)12:17:35No.976425962+
中卒JKもまだ掘り下げないんだよな…
49422/09/28(水)12:17:36No.976425972+
テキサスの過去イベはやくしろ
49522/09/28(水)12:17:53No.976426055そうだねx1
チェン感じ悪
49622/09/28(水)12:17:54No.976426065+
差別とは安堵チェンッ
49722/09/28(水)12:17:55No.976426072+
>>>なんで皆がクロスボウで戦ってる中こいつだけ銃使ってんだよ
>>天使ですからー
>このリスカムってキャラも天使なの?
じゃない
銃は一応誰でも使えるんだけどアーツ(魔法)みたいなもののコントロールが難しい
リスカムは傭兵会社所属なんだけどその会社は銃を制式装備にしようとしてて、所属してるリスカムとジェシカだけは天使族じゃないけど銃使ってる
天使族の中にも銃が嫌いとか種族の特徴がおかしい障害のせいとか堕天する違反行為犯したとかで銃を使ってない奴も何人かいる
49822/09/28(水)12:18:00No.976426097+
>>特殊な世界観と特殊な組織と特殊な病気と特殊な状況と特殊な戦況と特殊な事情
>>それらの説明をとりあえず知らないと情報の咀嚼ができないのが本編開始時だ
>映像化で分かりやすく説明してくれるといいけど…
天災のさなか、わずか数十名の部隊で龍門を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった。その名はレユニオン。辛うじて戦争に勝利した近衛局は彼らの力を恐れ討伐に乗り出した。今、本当の忍空を知る者は少ない…
49922/09/28(水)12:18:10No.976426140+
実際リスフライチャコラは盛られそうな気がする
50022/09/28(水)12:18:12No.976426143+
>>>鉱石病に罹ったらケモ化するのは知っているな?
>レンジャーさんの鉱石病酷いよね…
ケンタウロスもいるとかすごい世界だよな
50122/09/28(水)12:18:20No.976426168+
CパートでA6の日常でもやって釣り合いを取る
50222/09/28(水)12:18:46No.976426289+
リスカムのお尻に顔埋めるフランカのシーンください
50322/09/28(水)12:18:54No.976426329+
ブリッツのE2がイケメンすぎる
50422/09/28(水)12:19:00No.976426352そうだねx3
>>生のヘイトスピーチェンが見れるのか
>アークナイツ 人権
感染者にそんなものないのにね
50522/09/28(水)12:19:01No.976426358+
>>>なんで皆がクロスボウで戦ってる中こいつだけ銃使ってんだよ
>>天使ですからー
>このリスカムってキャラも天使なの?
リスカムは違う
アークナイツの世界の銃はちょっと複雑でサンクタっていう種族じゃないとろくに扱えない代物だけどリスカムとあとジェシカとかは練習重ねてハンドガン程度なら扱える
50622/09/28(水)12:19:05No.976426375+
>アークナイツ 人権
感染者に人権があるわけねぇだろ
50722/09/28(水)12:19:05No.976426379+
あの速度で銃打てるのサンクタの中でもエクシアだけだから本物の天才なんだろうね
50822/09/28(水)12:19:11No.976426406+
アークナイツのスレをすげえ嫌って敵視してるやつが他のソシャゲスレに居たのは見た
50922/09/28(水)12:19:17No.976426430+
マリア二アール→レッドパイン→ニアーライトが見たい
51022/09/28(水)12:19:27No.976426480そうだねx3
>いい見た目なのに立ち絵だけのキャラどんどん増やす割にプレイアブル増えるペースがだいぶ遅いのが辛い
リェータが未だに音沙汰ないのおかしいだろ
51122/09/28(水)12:19:34No.976426520+
しかも今の時点で出演回数あるキャラとほとんどないキャラって差が生まれてるのもあると
51222/09/28(水)12:19:40No.976426555+
アップルパイ!
51322/09/28(水)12:20:00No.976426644+
テラの銃は扱いづらい弾薬高い威力低いで連射出来るやつ以外クロスボウ使った方が強いからな…
51422/09/28(水)12:20:02No.976426656+
多分サンクタが銃の扱いうまいってのもアレに接続してる恩恵だよね
51522/09/28(水)12:20:09No.976426684そうだねx3
アークナイツってなんだよ
51622/09/28(水)12:20:17No.976426724+
シャンだの!シェンだの!
ニンだのニェンだの!
リンだのリーだのリィンだのリン(二人目)だの!
51722/09/28(水)12:20:17No.976426727+
話のノイズを減らす判断ができてればうまくいくかもしれんぞ
できてれば
51822/09/28(水)12:20:20No.976426738+
8話だと面白いとかつまらないとかそれ以前の問題で終わる気がする
専門用語塗れだし
51922/09/28(水)12:20:21No.976426740+
>アップルパイ!
この台詞ってどんな意味があるの?原作ネタ?
52022/09/28(水)12:20:41No.976426829そうだねx4
>アークナイツってなんだよ
私には付いてきてくれる仲間がいます
52122/09/28(水)12:20:49No.976426860+
>アークナイツってなんだよ
人々は彼らをアークナイツと呼んだ
52222/09/28(水)12:20:52No.976426881+
パトリオットの声優は俺がいいなぁ
52322/09/28(水)12:20:54No.976426886+
難しい話のシーンになると登場人物達の露出が増えてムチムチになる
難しい話が終わると戻る
解決
52422/09/28(水)12:20:59No.976426902+
盟友ぐらい立場的にも重要なキャラなら掘り下げ期待できるけどそうじゃなかったらまあ…
52522/09/28(水)12:21:01No.976426911+
俺たちがロドスという方舟をを守護する騎士!アークナイツだ!
52622/09/28(水)12:21:13No.976426974そうだねx3
アークナイツ名物知らないおっさん(強い)
52722/09/28(水)12:21:21No.976427009+
>>アークナイツってなんだよ
>私には付いてきてくれる仲間がいます
その名は…
52822/09/28(水)12:21:30No.976427052+
>この台詞ってどんな意味があるの?原作ネタ?
魔法の言葉だよ
52922/09/28(水)12:21:34No.976427068+
初イベでスカジってこいつ何だったの…て感じのあれだったけど
続きのイベントとかあったんだね
53022/09/28(水)12:21:45No.976427122+
ゲームの方のティザーPV4が今まででいちばんワクワクしたかもしれない
53122/09/28(水)12:21:58No.976427179+
>専門用語塗れだし
次回予告の前辺りに専門用語解説のミニコーナーでも入れるか
解説役はケルシー
53222/09/28(水)12:22:03No.976427205+
「剣を洗うには良い雨だった…」
53322/09/28(水)12:22:15No.976427247そうだねx8
>アークナイツ名物知らないおっさん(強い)
知らないおっさんがいるのはいい
4人同時に登場させるのやめろ
53422/09/28(水)12:22:18No.976427263+
>>アップルパイ!
>この台詞ってどんな意味があるの?原作ネタ?
朝飯前みたいなもん
53522/09/28(水)12:22:20No.976427272+
BSWはそろそろゲーム内での掘り下げやってよ…
53622/09/28(水)12:22:24No.976427295+
>8話だと面白いとかつまらないとかそれ以前の問題で終わる気がする
今のアニメよくわかんなかったね
53722/09/28(水)12:22:28No.976427315+
>ゲームの方のティザーPV4が今まででいちばんワクワクしたかもしれない
雨に濡れて打ちひしがれるクソ女…
53822/09/28(水)12:22:37No.976427351+
fu1483728.jpg[見る]
この場面で大盛り上がり間違いなし!
53922/09/28(水)12:22:43No.976427392そうだねx1
むっ!このアンセルって子可愛いね!
54022/09/28(水)12:22:48No.976427414+
ただの荷運びのおっさんが宙に浮けるらしいな
功夫らしいな
54122/09/28(水)12:23:02No.976427471+
>アークナイツのスレをすげえ嫌って敵視してるやつが他のソシャゲスレに居たのは見た
たぶんそれスレの大半を占める下ネタが嫌いな人だと思うよ
普段はぷえぷえブチッとスケベのことしかレスされないくせにポルナレフが現れるとずらっと有用なアドバイスが並列化する変なスレだから…
54222/09/28(水)12:23:14No.976427520そうだねx2
正直イベントで出てくるサブキャラより描写や掘り下げないオペレーター結構いるのはどうかと思う
54322/09/28(水)12:23:21No.976427554+
やれやれアークナイツの意味も分からないなんて
俺もわからない
54422/09/28(水)12:23:22No.976427556+
渡し舟のおっさんが強すぎ
54522/09/28(水)12:23:25No.976427570+
>むっ!このアンセルって子可愛いね!
trap
54622/09/28(水)12:23:26No.976427576+
話数少ないなら完全に既プレイヤー向けなのかね?
54722/09/28(水)12:23:43No.976427658そうだねx1
知らないおっさん大活躍!みたいなのはちょっと食傷気味になってきたよ…
54822/09/28(水)12:23:48No.976427686+
パトリオット?さんは鉱石病が進みすぎてケモ化したんですね...
54922/09/28(水)12:23:48No.976427689+
ブリジットが受けたしアンセルも全面に出していこう
55022/09/28(水)12:23:53No.976427710そうだねx3
そんなに荒らしの話が好きなら他所でやってくれ
55122/09/28(水)12:23:56No.976427730+
エンディングは誰が歌うの
55222/09/28(水)12:23:56No.976427731+
メフィストの虐待シーンとか炎上しそう
55322/09/28(水)12:23:57No.976427735+
ケモ種族がいろいろ分類されてる世界だけどペンギンがシンボルのペンギン急便のペンギンはそのままペンギンのペンギンなんだな…
55422/09/28(水)12:24:07No.976427777そうだねx1
>話数少ないなら完全に既プレイヤー向けなのかね?
正直ソシャゲアニメ化って新規呼び込み目的よりファンサ的な側面の方が大きい気がする
55522/09/28(水)12:24:19No.976427828+
>エンディングは誰が歌うの
クリスタライズ
55622/09/28(水)12:24:26No.976427865そうだねx3
>アークナイツのスレをすげえ嫌って敵視してるやつが他のソシャゲスレに居たのは見た
荒らせなくてイライラしてるんじゃない?
スレ「」に消されてる奴がたまにいたりするし
55722/09/28(水)12:24:40No.976427938+
>話数少ないなら完全に既プレイヤー向けなのかね?
正直既プレイヤー向けなら素直にドクター視点かドクター中心のロドスの日常みたいなのを流してほしい
何気に一番謎の存在なのドクターなんだよ
55822/09/28(水)12:24:43No.976427955+
いっそレユニオン視点なら面白いかもね
55922/09/28(水)12:24:45No.976427969+
サラリーマンが新聞読んでるだけで慌てる奴らいる!?
いねえよなあ!!
56022/09/28(水)12:24:46No.976427978+
そういえば騎兵とかて出てきたあのバンド集団って結局何なの?説明された?
56122/09/28(水)12:24:49No.976427988+
少なくとも動いてるキャラが見れれば十分なんてものではない昨今のソシャゲアニメ事情
56222/09/28(水)12:24:50No.976427997+
>むっ!このアンセルって子可愛いね!
he
56322/09/28(水)12:25:08No.976428063+
ストーリーが牛歩で進めつつ風呂敷だけひたすら広げる感じだからな
56422/09/28(水)12:25:09No.976428071+
>いっそレユニオン視点なら面白いかもね
正気か
顔もわからんわ
56522/09/28(水)12:25:11No.976428078+
8話でミーシャのとこまでやれるならそれ以上話進めても終わるタイミングがねえ
56622/09/28(水)12:25:30No.976428160+
荒らしっていうと単術エイヤがどうのいってた奴を思い出すな懐かしい
56722/09/28(水)12:25:32No.976428175+
スカジ絶対出ないよなぁ
つらい
56822/09/28(水)12:25:44No.976428243+
クリスタライズはロスモンの歌なのに声がアルケット!
56922/09/28(水)12:25:46No.976428251+
>そんなに荒らしの話が好きなら他所でやってくれ
許すしかないよ…
57022/09/28(水)12:25:52No.976428283+
>少なくとも動いてるキャラが見れれば十分なんてものではない昨今のソシャゲアニメ事情
もう期待すら消え果てて荒れなきゃいいよくらいに期待値下がってないか
57122/09/28(水)12:25:54No.976428286+
出たドクターの必殺技アークナイツ!
57222/09/28(水)12:26:11No.976428358+
>>むっ!このアンセルって子可愛いね!
>he
no
57322/09/28(水)12:26:15No.976428382+
正月イベはあの未来の時空で続けるんだ…と思った
57422/09/28(水)12:26:18No.976428388+
>初イベでスカジってこいつ何だったの…て感じのあれだったけど
>続きのイベントとかあったんだね
サイドストーリーにある「潮汐の下」だよ
57522/09/28(水)12:26:31No.976428452+
荒らしを弄って遊んでるだけとか言ってそうな無図郭な荒らしが多いな…
57622/09/28(水)12:26:31No.976428455+
>何気に一番謎の存在なのドクターなんだよ
はっきりしてることと言えばカップラーメンを作れることぐらいか…
57722/09/28(水)12:26:36No.976428487そうだねx1
知らないおっさんが四人で殴りあうのは流石に悪い癖出てたと思う
なのでこうして新しいイベントほ知らない美少女と知らないイケメンが殴り合う
57822/09/28(水)12:26:48No.976428543+
>もう期待すら消え果てて荒れなきゃいいよくらいに期待値下がってないか
メインそのままやるのが判明した時点からずっとそんな感じの空気
57922/09/28(水)12:26:52No.976428563+
生きてるAceが喋って動く時点で8割位満足してる
58022/09/28(水)12:26:54No.976428575+
>>初イベでスカジってこいつ何だったの…て感じのあれだったけど
>>続きのイベントとかあったんだね
>サイドストーリーにある「潮汐の下」だよ
サイドじゃなかったエピソードの方
58122/09/28(水)12:27:01No.976428615+
彼らの名は…アークナイツ!
58222/09/28(水)12:27:02No.976428619+
これ言うと怒られそうだけどソシャゲのアニメ化って漫画の実写化と似てるよね
58322/09/28(水)12:27:04No.976428635+
>サラリーマンが新聞読んでるだけで慌てる奴らいる!?
>いねえよなあ!!
(この時点で40秒以上経過してる)
58422/09/28(水)12:27:15No.976428676+
尺の都合でセリフ圧縮されて話が短くなるケルにゃん
58522/09/28(水)12:27:15No.976428679+
面白い章ってあったかな…
全部暗いよね
58622/09/28(水)12:27:15No.976428680+
そういや連動企画とかないんだろうか
無料10連とかその…
58722/09/28(水)12:27:37No.976428790+
>尺の都合でセリフ圧縮されて話が短くなるケルにゃん
「にゃーん」
58822/09/28(水)12:27:42No.976428822+
>スカジ絶対出ないよなぁ
>つらい
うみ陣営は無理やりにでも出しそう
58922/09/28(水)12:27:45No.976428830+
けるぴーアニメで出してよ
59022/09/28(水)12:27:46No.976428836+
>正月イベはあの未来の時空で続けるんだ…と思った
でも俺何かあったクルース好きだから続いてほしい
59122/09/28(水)12:27:57No.976428891+
OPがReoNaならEDはSTARSETにしてほしいなあ
59222/09/28(水)12:27:58No.976428894+
メインで個人的に一番盛り上がったのは八章アニメPVですかね…
59322/09/28(水)12:27:58No.976428900+
知らないおっさん4人で殴り合ったあとちゃんと歳陣営の話したでしょ!!!
59422/09/28(水)12:28:00No.976428906そうだねx1
>これ言うと怒られそうだけどソシャゲのアニメ化って漫画の実写化と似てるよね
似てるとこ挙げないから困惑されるだけじゃねえかなそういうのは…
59522/09/28(水)12:28:08No.976428948+
いっそ密林の掟をアニメにしよう
出かけるも出るし
59622/09/28(水)12:28:13No.976428977+
>知らないおっさんが四人で殴りあうのは流石に悪い癖出てたと思う
>なのでこうして新しいイベントほ知らない美少女と知らないイケメンが殴り合う
このイベだって知らないおっさんと知らないイケメンが銃を撃ったらなんか部屋が壊れるすげー威力!とかもあるし!
59722/09/28(水)12:28:19No.976429000+
ユーネクテスさんって強いんですか?
59822/09/28(水)12:28:21No.976429011+
>面白い章ってあったかな…
>全部暗いよね
暗いけど面白いよ
59922/09/28(水)12:28:30No.976429057+
>面白い章ってあったかな…
>全部暗いよね
6から8はキャラの魅力活かされてて面白いよ
60022/09/28(水)12:28:31No.976429065+
>これ言うと怒られそうだけどソシャゲのアニメ化って漫画の実写化と似てるよね
そんなにうまく行ったことないわ
60122/09/28(水)12:28:38No.976429100+
おっさんスマブラ自体は楽しかったよ
過程が楽しくなかった
60222/09/28(水)12:28:39No.976429109+
新しいムリナール枠が出るまでシナリオでのおじさんガチャは続くぞ
60322/09/28(水)12:28:43No.976429122+
>正月イベはあの未来の時空で続けるんだ…と思った
面白い面白くないじゃなくてどういう気持ちで読めばいいのか未だに掴めんわあの感じ
60422/09/28(水)12:28:44No.976429128+
>メインそのままやるのが判明した時点からずっとそんな感じの空気
けどイベストは時系列ほんとにぐちゃぐちゃだし…
60522/09/28(水)12:28:52No.976429173+
>そういや連動企画とかないんだろうか
>無料10連とかその…
アニメ連動での無料10連はハイグリ側がやります!とか言わない限りは無理じゃねーかな
60622/09/28(水)12:28:56No.976429192そうだねx1
なんか新しい敵組織の知らない幹部6人みたいなのが出てきたら知らない罪状読み上げられ処理された
60722/09/28(水)12:29:07No.976429234そうだねx2
>いっそ密林の掟をアニメにしよう
混じってる混じってる
60822/09/28(水)12:29:08No.976429243+
>ユーネクテスさんって強いんですか?
なかなか厳しいというか敵のウェーブ理解してないと難しい
ワニと殴り合わせることはある
60922/09/28(水)12:29:12No.976429266そうだねx1
だいたいのキャラの合流が今のメイン終了後だからアニメ範囲だと行動予備隊とモブオペレーターぐらいしか出ない可能性が高いんだよな…
61022/09/28(水)12:29:31No.976429375+
スピンオフ4コマのアニメ化とかはなんとかなるイメージ
61122/09/28(水)12:29:43No.976429430+
りんごちゃんは背景に出るかな
61222/09/28(水)12:29:47No.976429454+
風雪一過映画化!
61322/09/28(水)12:29:49No.976429466+
アプリ復帰してみようかなって思ったけどプレイヤー名もレベルも覚えてないし課金した記憶もないから困る
育成らくになってるなら新規でやり直すんだが
61422/09/28(水)12:29:55No.976429496+
>OPがReoNaならEDはSTARSETにしてほしいなあ
無茶言うなよ!
61522/09/28(水)12:30:00No.976429520+
すみません私はアニメ初見組で3話のケルシーのやたら長い話が結局何のことかわからなかったんですが100%理解できるらしい原作プレイヤーに解説して欲しいのですが
61622/09/28(水)12:30:03No.976429524そうだねx1
>面白い面白くないじゃなくてどういう気持ちで読めばいいのか未だに掴めんわあの感じ
未来のオペレーターが出ます!が盛り上がりポイントなんだろうけど過程も分からないからなぁ
61722/09/28(水)12:30:05No.976429547+
とにかく胡散臭いミキシン声の探偵さんは蓋を開けてみたらとにかく良い人だったのは予想外だったよ
61822/09/28(水)12:30:08No.976429569+
しーしーとか異格の出番はないだろねぇ
ゲーム実装初期メンでも加入が結構後の時代だったりするし
61922/09/28(水)12:30:09No.976429575そうだねx1
アームレスリング大会優勝みたいな情報をさらっと投げ込んでくるのはやめろ
62022/09/28(水)12:30:10No.976429581+
メイン序盤を面白くアニメ化出来たら素直に凄いと思う
62122/09/28(水)12:30:17No.976429634+
アリーナ先生の死まではアニメにして欲しい
62222/09/28(水)12:30:22No.976429657そうだねx3
>育成らくになってるなら新規でやり直すんだが
……
62322/09/28(水)12:30:27No.976429681+
密林は開始1分くらいで犯人が写るのが難点
62422/09/28(水)12:30:39No.976429738+
黎明前奏なんてプロローグのプロローグみたいなタイトルだから続けるつもりはありそうだとは思うけど
どういうスタイルで続けるのかは今から気になってはいる
62522/09/28(水)12:30:43No.976429763+
>混じってる混じってる
父さんに殺される!
62622/09/28(水)12:30:59No.976429845そうだねx9
>すみません私はアニメ初見組で3話のケルシーのやたら長い話が結局何のことかわからなかったんですが100%理解できるらしい原作プレイヤーに解説して欲しいのですが
キミはいつも人に聞いてばかりだな
62722/09/28(水)12:30:59No.976429846+
ドクターの声がすごい不安要素ではある
何で女性…話ガラッと変わるような…
62822/09/28(水)12:31:03No.976429862+
>全8話ってのが不思議な感じよね
>普通ワンクールって12~13話くらいやるもんだけど
前のクール神クズアイドルとかが10話だったりサイバーパンクも10話だし
今やってる四畳半も毎回話の尺バラバラで9話とかだったりそろそろそういうのから縛られない時期になってきてる
62922/09/28(水)12:31:05No.976429875+
>ユーネクテスさんって強いんですか?
ブロック1だから一般的な重装みたいに敵を抱えることは出来ないけど
ボスとか強化エネミーにぶつけると輝く感じかな
63022/09/28(水)12:31:28No.976429986そうだねx12
>ドクターの声がすごい不安要素ではある
>何で女性…話ガラッと変わるような…
アークナイツのストーリーでドクターの性別で変わる要素微塵もないだろ
63122/09/28(水)12:31:38No.976430025+
>>面白い面白くないじゃなくてどういう気持ちで読めばいいのか未だに掴めんわあの感じ
>未来のオペレーターが出ます!が盛り上がりポイントなんだろうけど過程も分からないからなぁ
あれってIFなんだっけ確定なんだっけどっちだっけ
63222/09/28(水)12:31:45No.976430063+
性別を固定させない為とはいえドクターの声がだいぶナヨナヨというかシンジくんみたいな感じになったけど元々ヴィグナ辺りにあまり上に見られてない設定の補強にはなってるんだよな…
63322/09/28(水)12:31:46No.976430070+
(教皇に忖度したんだな…)
63422/09/28(水)12:31:56No.976430111+
>これでバイブリー以下だったらもう笑うしかない
割と最近は結構頑張っていいスタジオになってきてる…
63522/09/28(水)12:31:58No.976430116+
>ドクターの声がすごい不安要素ではある
>何で女性…話ガラッと変わるような…
性別どちらともとれる中性的な感じにしてるでしょ
63622/09/28(水)12:32:02No.976430137そうだねx3
>>ドクターの声がすごい不安要素ではある
>>何で女性…話ガラッと変わるような…
>アークナイツのストーリーでドクターの性別で変わる要素微塵もないだろ
シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
63722/09/28(水)12:32:09No.976430172+
>すみません私はアニメ初見組で3話のケルシーのやたら長い話が結局何のことかわからなかったんですが100%理解できるらしい原作プレイヤーに解説して欲しいのですが
ぷえ
63822/09/28(水)12:32:17No.976430215+
レユニオン幹部の声だけが楽しみだよ
63922/09/28(水)12:32:20No.976430227+
>全8話ってのが不思議な感じよね
>普通ワンクールって12~13話くらいやるもんだけど
資本が別にあって放送局借りるだけみたいな状況だとこだわる必要はないからね
64022/09/28(水)12:32:27No.976430259+
ドクターが下に見られるのは肉体が貧弱すぎるからでは
64122/09/28(水)12:32:29No.976430264+
前のアニメ同様横浜アニメーションLabとかに丸投げじゃないよね…
64222/09/28(水)12:32:30No.976430266+
>ドクターの声がすごい不安要素ではある
>何で女性…話ガラッと変わるような…
ドクターの性別は明言してないので自己投影できるように中性的な声の人にしてる
64322/09/28(水)12:32:33No.976430283+
ちゃんとやるならアニメから入ってフロストノヴァ好きになった大量の死人が出るな
そこは本当に楽しみ
64422/09/28(水)12:32:36No.976430291そうだねx1
閉じ込められた!
破ッ!
64522/09/28(水)12:32:45No.976430327+
女ドクターで困ることと言えばシルバーアッシュの距離感がガチ犯罪になることくらいか
64622/09/28(水)12:32:50No.976430353そうだねx4
炎国イベントは勢力図が複雑すぎて分かんねえし強いおっさんがポップするし年獣どもがどいつもこいつも何言ってるか分かんねえ…
64722/09/28(水)12:32:54No.976430374+
意外と悪いミキシンって見ないイメージ
64822/09/28(水)12:32:57No.976430388そうだねx1
ドクターは別に男女どっちでもいい設定だとは思うけどそれはそれとして個人的には声からだと性別も分からないようなイメージだったな
64922/09/28(水)12:32:58No.976430393+
>エンカクの旦那の気持ち悪さが変わってくる
65022/09/28(水)12:32:58No.976430395+
8話に収める手腕なんてあるのか?という困惑が強い
65122/09/28(水)12:32:59No.976430399そうだねx5
>>>ドクターの声がすごい不安要素ではある
>>>何で女性…話ガラッと変わるような…
>>アークナイツのストーリーでドクターの性別で変わる要素微塵もないだろ
>シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
いや女性相手でも気持ち悪いよあのオペ就任の顛末
65222/09/28(水)12:33:00No.976430408+
このタルラって奴男みたいな声出すな
65322/09/28(水)12:33:01No.976430411そうだねx1
ドクターに言い寄る奴らの性別比率を考えてください
つまりドクターの性別は明白です
65422/09/28(水)12:33:02No.976430421+
アニメの反響でACEさんプレイアブルの可能性ありますか
65522/09/28(水)12:33:02No.976430422+
ちんちんは女相手の方がまだマシで男相手の方がよっぽどキモい稀有な存在だからな
65622/09/28(水)12:33:02No.976430426+
>>OPがReoNaならEDはSTARSETにしてほしいなあ
>無茶言うなよ!
大陸2周年で出してくれたし…そこをなんとか…
65722/09/28(水)12:33:08No.976430461+
>性別を固定させない為とはいえドクターの声がだいぶナヨナヨというかシンジくんみたいな感じになったけど元々ヴィグナ辺りにあまり上に見られてない設定の補強にはなってるんだよな…
こっち認識してない別人だと思ってる時は敬語なのに認識した瞬間タメ口になるのはクソ舐められてるとしか思えない
65822/09/28(水)12:33:17No.976430502+
>シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
それは確かに…
65922/09/28(水)12:33:23No.976430532そうだねx7
>シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
変わらんだろ
66022/09/28(水)12:33:25No.976430540そうだねx1
>シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
レユニオン編の頃はロドスにいないだろ!
66122/09/28(水)12:33:26No.976430545そうだねx1
中国文化そこまで詳しくねえよ!ってなる春節イベント
66222/09/28(水)12:33:28No.976430554+
>>アークナイツのストーリーでドクターの性別で変わる要素微塵もないだろ
>シルバーアッシュの旦那の気持ち悪さが変わってくる
なんだぁ?てめぇ…
66322/09/28(水)12:33:44No.976430626そうだねx2
アズレンアニメは自分等で選んだのにコケたの全部バイブリーのせいにしてたのわりと感じ悪かったからその辺今回はましだと思いたい
66422/09/28(水)12:33:49No.976430648+
歳関連はへーあーそうなんだふーんラヴァかわいいね
と倍速かけて雰囲気で読む
66522/09/28(水)12:34:11No.976430768+
ドクターの身長はケルシー先生とほぼ同じくらい
fu1483748.jpg[見る]
66622/09/28(水)12:34:17No.976430799そうだねx1
中性的になるのはいいんだけどもうちょい歳食った感じにして欲しかった思ってたより若すぎる
66722/09/28(水)12:34:19No.976430810+
女性ドクターとイチャイチャするグラベルが見たい!
66822/09/28(水)12:34:24No.976430841+
リィン何一つ話を理解させる気ないだろ
66922/09/28(水)12:34:27No.976430860そうだねx2
>女ドクターで困ることと言えばシルバーアッシュの距離感がガチ犯罪になることくらいか
困りゃしないが義人が女性だとなんかもっと湿っぽくなるイメージ
67022/09/28(水)12:34:45No.976430945そうだねx1
>ドクターの身長はケルシー先生とほぼ同じくらい
>fu1483748.jpg[見る]
不審者と痴女…
67122/09/28(水)12:34:47No.976430953+
女性だったとしても口の中でラーメン作れるのは変わらん
67222/09/28(水)12:34:47No.976430954+
うーん上級貯まってるから早く交換したいんだけど当分交換したい子来そうにないな
67322/09/28(水)12:34:51No.976430967+
ヴィグナがわりとナメてるのは否定しないけど褒めるように要求するドクター側にも責任あるだろ
67422/09/28(水)12:35:29No.976431160+
>中国文化そこまで詳しくねえよ!ってなる春節イベント
学が無いお前がバカなだけって殴られたこれ
67522/09/28(水)12:35:29No.976431162+
>中性的になるのはいいんだけどもうちょい歳食った感じにして欲しかった思ってたより若すぎる
でも元々マリアが同年代と思うぐらいには若いっぽいから…
67622/09/28(水)12:35:30No.976431166+
>閉じ込められた!
>破ッ!
画中人のEX6(箱ステージ)をソロクリアしてシーシーを泣かせた元リーマンがいるらしいな
67722/09/28(水)12:35:31No.976431171+
君はいつも人に聞いてばかりだな。
一体いつの時代の人間だ?
失せろ。
67822/09/28(水)12:35:36No.976431199+
ドクターが女だったらアレーン君の距離感が危ない感じになる
67922/09/28(水)12:35:45No.976431244+
本国とかでの別のスタジオじゃなくてもいいんだな
ヨースターとはめちゃくちゃ仲良いわけでも無いのに
68022/09/28(水)12:35:51No.976431274+
>うーん上級貯まってるから早く交換したいんだけど当分交換したい子来そうにないな
そこに単発チケと10連チケあるじゃろ
68122/09/28(水)12:35:54No.976431295そうだねx4
抜け毛酷くて肌ボロボロで選択肢でだいぶ男口調でMVでおっさん走りさせるくらいなのに女寄りの中性的で誤魔化すんなら最初から男と女のアバター用意しとけや…としか思わん
68222/09/28(水)12:36:10No.976431384+
炎国イベントはとりあえずクルースが死体何回も見に行くサイコじゃない限りフェンがクルースのプレミで大怪我したことさえ認識しとけばいい
68322/09/28(水)12:36:14No.976431407そうだねx2
性別はどうでもいいけどアーミヤの保護者になる年齢ではあって欲しかった
68422/09/28(水)12:36:39No.976431541そうだねx2
>>中国文化そこまで詳しくねえよ!ってなる春節イベント
>学が無いお前がバカなだけって殴られたこれ
アークナイツに限らないけど教養前提で描かれたものに気付けない理解できない人向けではないよ
68522/09/28(水)12:36:44No.976431583+
ケルシー先生の背中で精通する子供居るんだろうなぁ
68622/09/28(水)12:36:52No.976431630+
>女性だったとしても口の中でラーメン作れるのは変わらん
カラオケで燃えながらサイリウム出すのも変わらん
68722/09/28(水)12:36:58No.976431650+
夢女ドクターも存在するはず…!
68822/09/28(水)12:37:04No.976431676そうだねx4
>>>中国文化そこまで詳しくねえよ!ってなる春節イベント
>>学が無いお前がバカなだけって殴られたこれ
>アークナイツに限らないけど教養前提で描かれたものに気付けない理解できない人向けではないよ
あれ本国でもわかんねえって言われてんじゃねーか!
68922/09/28(水)12:37:04No.976431681+
ちょっと筋肉つくだけで大騒ぎになるぐらいにはへにょへにょドクターだから性別なんてあってないようなものよ
69022/09/28(水)12:37:06No.976431689+
ベトコンのベトコンが女性ってのがやや違和感ある
それはそれでなんだが
69122/09/28(水)12:37:18No.976431748+
ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
69222/09/28(水)12:37:32No.976431808+
>本国とかでの別のスタジオじゃなくてもいいんだな
>ヨースターとはめちゃくちゃ仲良いわけでも無いのに
ヨースターがハイグリの株持ってるから資本関係はあるよ
69322/09/28(水)12:37:33No.976431815+
>性別はどうでもいいけどアーミヤの保護者になる年齢ではあって欲しかった
少なくともロドス大人組というか20代後半ぐらいだと思ってた
69422/09/28(水)12:37:33No.976431816+
どっちの春節の話だよ
69522/09/28(水)12:37:38No.976431842そうだねx1
考えてみると距離感危ういやつは男女関係なく危ういからドクターの性別がどうあろうとダメだな?
69622/09/28(水)12:37:46No.976431888+
>ケルシー先生の背中で精通する子供居るんだろうなぁ
パッさん…
69722/09/28(水)12:37:49No.976431901+
年齢自体は大分高いんじゃないの?石棺で若返ってるか止まってるかだと思う
69822/09/28(水)12:37:52No.976431918+
>ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
故事に成通してないので…
69922/09/28(水)12:37:57No.976431945+
>>女性だったとしても口の中でラーメン作れるのは変わらん
>カラオケで燃えながらサイリウム出すのも変わらん
テニスラケット持ったらカウンターとか決めてそうな声でこんなことしてたって思うとひどすぎる…
70022/09/28(水)12:37:59No.976431958+
>ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
最後の最後に出てきたせいでキャラがよく分かんねえ!
70122/09/28(水)12:38:01No.976431967+
うちのドクターは女性だしインディゴと同衾してるが?
70222/09/28(水)12:38:06No.976431992+
お前のドクターは女かもしれないが俺は男!の精神だぞ
逆でもいいけど
70322/09/28(水)12:38:09No.976432009+
ヴィグナは無礼なメスガキ
70422/09/28(水)12:38:16No.976432055そうだねx1
>あれ本国でもわかんねえって言われてんじゃねーか!
ん?教養の話だから本国でも日本でも変わんないけど
70522/09/28(水)12:38:39No.976432181そうだねx1
>ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
あまりにも浮世離れしすぎてるからかな
後イベの中でもあまり活躍しなかったし
70622/09/28(水)12:38:55No.976432258+
>ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
何喋ってるかわかんねえし…
70722/09/28(水)12:39:05No.976432306+
海猫が男女どちらとも固定するつもりはありませんって言ってるから自由に受け取ればいいのに
70822/09/28(水)12:39:07No.976432318+
昔は旦那呼びとかしてくれたのに最近はフルネームで呼んでくるやつ増えて悲しいよ
70922/09/28(水)12:39:11No.976432339+
>>ケルシー先生の背中で精通する子供居るんだろうなぁ
>パッさん…
やめてください
71022/09/28(水)12:39:22No.976432398+
とりあえず酒飲み組なのはわかったぞ!
71122/09/28(水)12:39:24No.976432406+
リィンちゃんのエミュしづらいねん…
71222/09/28(水)12:39:27No.976432420そうだねx1
ドクターの声が中性すぎるこんなんハゲてないし口の中でインスタント麺調理しないやん
71322/09/28(水)12:39:29No.976432431+
ヨーピクでいつも忘れ去られてるあの微妙な出来のゴルフアニメ
71422/09/28(水)12:39:39No.976432496+
良かったシーンだけちょいつまして作ったオリジナルストーリーくらいがちょうどいい良い
71522/09/28(水)12:39:42No.976432519そうだねx2
↓この時より秋
71622/09/28(水)12:39:46No.976432534+
>>ニェンとシーに比べてリィンがあまり人気でてない気がする
>何喋ってるかわかんねえし…
でもケルシーは人気だから要は積み重ね次第だと思う
71722/09/28(水)12:39:47 無言の咆哮No.976432542+
リィン
71822/09/28(水)12:39:55No.976432585+
今回はヨーピクだからか前みたいにうまく行かなくても日本のアニメ会社がわるいって出来ないな
71922/09/28(水)12:40:22No.976432721+
口でラーメン作る女性ということに…?
72022/09/28(水)12:40:24No.976432732+
やはり毎回ドクター役の声優だけ変えての日常を描いたスピンオフでアニメ化…
72122/09/28(水)12:40:38No.976432810そうだねx2
ブラックナイトもそうだけどイベントじゃオッサンキャラの方が出番もキャラも濃ゆすぎて印象に残らないんだよ!
72222/09/28(水)12:40:47 ケルシーNo.976432861+
>ドクターの声が中性すぎるこんなんハゲてないし口の中でインスタント麺調理しないやん
調理してた
72322/09/28(水)12:40:49No.976432874+
ハゲはともかくカップ麺に声は関係ねぇだろ
72422/09/28(水)12:40:50No.976432876+
リィンはなんかこうイジり辛いというか隙がないというか…
72522/09/28(水)12:41:06No.976432952そうだねx7
>口でラーメン作る女性ということに…?
そもそも男だったら大丈夫みたいな次元にないよこの曲芸
72622/09/28(水)12:41:22No.976433036+
ケルシーが人気出てるのは愛憎混じった感情向けてくる点も大きいしそういうのまだ無いリィンねーちゃんはここからだな
72722/09/28(水)12:41:31No.976433074+
やっぱ口の中でラーメン作るが女性ドクターのキャラを考える上でのノイズだよ!
72822/09/28(水)12:41:36No.976433104+
口内ラーメンくらいいいだろ
72922/09/28(水)12:41:45No.976433146+
どんなコンテンツでも分かってないやつは馬鹿!
と声高に叫ぶやつは分かってる自分を演出して相手を見下したいだけだから相手にしなくていいよ
73022/09/28(水)12:41:55No.976433202+
リィンは全然人間に執着してなくて1番人間離れしてる
ニェンは映画やラヴァいるしシーにも数十年見続けた女がいたから
73122/09/28(水)12:42:01No.976433241+
リィンがいなかったら囲碁バカに負けてたとは思う
それはそれとして出番が少ない
73222/09/28(水)12:42:07No.976433275+
シリーズ構成はスタジオか…
73322/09/28(水)12:42:09No.976433285+
ケルシーがデタラメ言った可能性もあるし…
73422/09/28(水)12:42:19No.976433322+
正直放送日時的に憂う前に埋もれそうな気がする
73522/09/28(水)12:42:22No.976433339+
>ブラックナイトもそうだけどイベントじゃオッサンキャラの方が出番もキャラも濃ゆすぎて印象に残らないんだよ!
ブラックナイトはシンプルになんのために出てきたのか分からなくてかわいそうだった
73622/09/28(水)12:42:41No.976433439+
画面が毎回暗そう
73722/09/28(水)12:42:50No.976433492そうだねx7
>正直放送日時的に憂う前に埋もれそうな気がする
下手に荒れるよりはそっちの方が助かる
73822/09/28(水)12:42:59No.976433544+
何言ってるかわかんない長女!
73922/09/28(水)12:43:01No.976433550そうだねx2
>正直放送日時的に憂う前に埋もれそうな気がする
変にアニメでガッカリされるぐらいなら埋もれてくれたほうがええ…
74022/09/28(水)12:43:09No.976433584+
野生の強いおっさんに絡まれる夜半ちゃんかわいそ…
74122/09/28(水)12:43:27No.976433679+
ニアーライトやっておくれよ
74222/09/28(水)12:43:37No.976433733そうだねx2
埋もれるも何も面白いかどうかじゃないの?プロデューサー目線の人いるけど
74322/09/28(水)12:43:40No.976433753そうだねx3
愚痴も聞こえてこないドルフロが手招きしてるぜ
74422/09/28(水)12:44:18No.976433935+
ぶっちゃけ口の中でラーメンはケルシーの虚言だと思ったのにシラユキ殿が逸話で実際にやってるの見たとか言ったせいで事実になったからな…
74522/09/28(水)12:44:23No.976433962+
青く燃ゆる心をやるべきですわ
74622/09/28(水)12:44:26No.976433972+
序盤の微妙なメインストーリーなぞるぐらいならドクター救出までの前日譚ガッツリやってくれねぇかな…
74722/09/28(水)12:44:27No.976433976+
リィンは声がね…
74822/09/28(水)12:44:32No.976433999+
もしかして監督に監督経験なくね
74922/09/28(水)12:44:36No.976434015+
>狩人と騎兵をやってほしいのだけれども
75022/09/28(水)12:44:39No.976434030+
正直イベント系の話やってくれた方が映えは良い
75122/09/28(水)12:44:44No.976434052+
>リィンは声がね…
歳食ってるよね…
75222/09/28(水)12:44:45No.976434056+
元のユーザー以外からは放送してることすら分からないぐらいでいいよ…
作ってる側は真逆に思ってるだろうけど…
75322/09/28(水)12:44:48No.976434077そうだねx1
>愚痴も聞こえてこないドルフロが手招きしてるぜ
そもそもの知名度が低い上にゲームの方のプレイヤーは最初っからつまんねえ部分の話って分かってたから…
75422/09/28(水)12:44:53No.976434096+
将進酒はイベントで1,2を争うくらい面白かったけどブラックナイトは本当に無理に出す必要なかったと思う
知らねぇおっさんの駆け引きはロドスに居ない陣営だからできる部分もあるしくどくない範囲でまたやってほしい
75522/09/28(水)12:44:53No.976434098+
ブラックナイトはまだ出番あっただけましだと思う
キャラもわかるし
コロセラム君とかまったく掘り下げないぞ!
75622/09/28(水)12:44:55No.976434113そうだねx2
>リィンは声がね…
最高だよね
75722/09/28(水)12:45:02No.976434148+
>愚痴も聞こえてこないドルフロが手招きしてるぜ
カリカリ君がナーフされたことに大変憤りを感じる
75822/09/28(水)12:45:05No.976434166+
>アズレンアニメは自分等で選んだのにコケたの全部バイブリーのせいにしてたのわりと感じ悪かったからその辺今回はましだと思いたい
BDとかでの追加修正が修正っていうより色々要望出しまくって感じだったからクライアント要求多くてスケジュール間に合わなかった感じはある
75922/09/28(水)12:45:07No.976434173+
>もしかして監督に監督経験なくね
副監督も無いぞ
76022/09/28(水)12:45:11No.976434191+
ウルサスの子どもたちがいいグム
76122/09/28(水)12:45:22No.976434251+
>ブラックナイトはまだ出番あっただけましだと思う
>キャラもわかるし
>コロセラム君とかまったく掘り下げないぞ!
イベントで出番無いのに何でガチャにいたんだろうね
76222/09/28(水)12:45:29No.976434280+
>ケルシーがデタラメ言った可能性もあるし…
シラユキが実際に目撃して事実だと確定させているんだ
76322/09/28(水)12:45:38No.976434332+
愚痴が聞こえてこないとか言ったら正直Yostarのゲーム全部…
76422/09/28(水)12:45:42No.976434347+
登山してるおじさんと店主のおじさんと渡し守のおじさんが…
なんか強い!
76522/09/28(水)12:45:42No.976434352+
>序盤の微妙なメインストーリーなぞるぐらいならドクター救出までの前日譚ガッツリやってくれねぇかな…
それこそ面白くなるとは思えねえ
76622/09/28(水)12:45:43No.976434358+
>コロセラム君とかまったく掘り下げないぞ!
その辺はまあシャマレ初出の時とかもそうだったし
76722/09/28(水)12:45:53No.976434402+
>>愚痴も聞こえてこないドルフロが手招きしてるぜ
>そもそもの知名度が低い上にゲームの方のプレイヤーは最初っからつまんねえ部分の話って分かってたから…
マンガ版ベースとはいえ面白くなり始める部分まで遠すぎるのが分かりきってたからな…
76822/09/28(水)12:45:54No.976434417+
初出イベで何の出番もなくて自転車プレゼントしてるのとおっさんにボコられるのどっちがいい?
76922/09/28(水)12:45:56No.976434425+
>ウルサスの子どもたちがいいグム
和やかなお茶会でそれぞれの回想するところからスタートしてほしい
77022/09/28(水)12:46:06No.976434477+
>愚痴も聞こえてこないドルフロが手招きしてるぜ
あれMADとかでネタにされてるだけまだいい方だと思う
アズレンを見ろよ
77122/09/28(水)12:46:28No.976434590+
>>ウルサスの子どもたちがいいグム
>和やかなお茶会でそれぞれの回想するところからスタートしてほしい
最後全員ゲロ吐いてそう
77222/09/28(水)12:46:34No.976434624+
>青く燃ゆる心をやるべきですわ
やるならまず「」イロン様があれ(シュヴァルツ)の格好をどうにかしてください…
77322/09/28(水)12:46:40No.976434653+
神バハみたいにアーミヤだけ出張させて全然違う話やろうぜ
77422/09/28(水)12:46:48No.976434682+
コロセラムってだれだっけ…
77522/09/28(水)12:46:59No.976434736+
なんか無駄に悲観的な事言いたいだけの人いるじゃん
77622/09/28(水)12:47:03No.976434753+
>アズレンを見ろよ
シコれる!
77722/09/28(水)12:47:17No.976434830+
なんかアークナイツってここだとあんまり目立たないから荒らしも少なくて居心地が良い
でも割とヒットタイトルだよねなんでだろ
77822/09/28(水)12:47:18No.976434838+
>神バハみたいにアーミヤだけ出張させて全然違う話やろうぜ
実際神バハめちゃめちゃ評判いいしなぁ
ソシャゲアニメコケてるパターン見るに好き放題やるのが正解なのかもしれん
77922/09/28(水)12:47:22No.976434860+
>>序盤の微妙なメインストーリーなぞるぐらいならドクター救出までの前日譚ガッツリやってくれねぇかな…
こういうのやるならそれこそ呪術0みたいに映画でやるべきだよ
78022/09/28(水)12:47:24No.976434864+
>コロセラムってだれだっけ…
星5イフリータ
78122/09/28(水)12:47:28No.976434888+
コーデのほうが露出度下がるシュヴァルツ…
78222/09/28(水)12:47:39No.976434940+
(陶工ってなんだろ…)
78322/09/28(水)12:47:47No.976434972+
>コロセラムってだれだっけ…
アダラパタみたいな喋り方するひと
78422/09/28(水)12:48:02No.976435052+
コーデは人形スリスリという変態行為をするシュヴァルツ…
78522/09/28(水)12:48:04No.976435057+
>>青く燃ゆる心をやるべきですわ
>やるならまず「」イロン様があれ(シュヴァルツ)の格好をどうにかしてください…
もっと脱ぐべき…ですわね?
流石ですわ「」クター
78622/09/28(水)12:48:06No.976435067+
>なんかアークナイツってここだとあんまり目立たないから荒らしも少なくて居心地が良い
>でも割とヒットタイトルだよねなんでだろ
いやめちゃめちゃスレ立ってるだろ
もはやゲームの話題で話すことなさすぎて猥談ばっか話してんぞ
78722/09/28(水)12:48:06No.976435070+
>星5イフリータ
名前で真逆のタイプだと思ってた
なるほどこの人か

[トップページへ] [DL]