| レス送信モード | 
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/09/28(水)03:25:50No.976362236そうだねx16麺が無い分ヘルシー  | 
| … | 222/09/28(水)03:28:07No.976362397そうだねx4ただのラーメンライスより糖質が控えめなので  | 
| … | 322/09/28(水)03:29:32No.976362493+麺を豆腐に変更もできる気配りの店  | 
| … | 422/09/28(水)03:31:47No.976362650+麺無しがいいよ…  | 
| … | 522/09/28(水)03:32:36No.976362694+麺の代わりにライス入れて白飯も食ってるかと思った  | 
| … | 622/09/28(水)03:34:54No.976362867そうだねx15家系ラーメン屋でこれやってほしい  | 
| … | 722/09/28(水)03:34:58No.976362873そうだねx1種なしザーメンみたいな語感  | 
| … | 822/09/28(水)03:38:07No.976363102+要は蕎麦屋で言う抜き注文なのでこれでライスつけずに酒飲めるここビール置いてあるし  | 
| … | 922/09/28(水)03:40:55No.976363282+>家系ラーメン屋でこれやってほしい  | 
| … | 1022/09/28(水)03:42:23No.976363368+スレ画のニュースで言ってたけどご飯が進むようにスープの味濃くしてるって  | 
| … | 1122/09/28(水)03:43:44No.976363439+壱角家とかリンガーハットとかやってるとこあるけど  | 
| … | 1222/09/28(水)03:44:28No.976363477+麺がないラーメンってスープじゃないの  | 
| … | 1322/09/28(水)03:45:36No.976363515そうだねx6定食屋行けよ  | 
| … | 1422/09/28(水)03:46:05No.976363538+スープと具と追い油とタレ  | 
| … | 1522/09/28(水)03:48:25No.976363668+ごはんの代わりに湯豆腐とかにしてほしい  | 
| … | 1622/09/28(水)03:48:56No.976363685そうだねx1>ただのラーメンライスより糖質が控えめなので  | 
| … | 1722/09/28(水)03:50:05No.976363745+>麺がないラーメンってスープじゃないの  | 
| … | 1822/09/28(水)03:50:39No.976363783+これもうラーライスでは  | 
| … | 1922/09/28(水)03:50:44No.976363792そうだねx5家系ラーメンのほうれん草と海苔で米食いたい  | 
| … | 2022/09/28(水)03:51:26No.976363829+スープ好きには最高かもな  | 
| … | 2122/09/28(水)03:54:28No.976363988そうだねx29>定食屋行けよ  | 
| … | 2222/09/28(水)03:54:35No.976363994+>ごはんの代わりに湯豆腐とかにしてほしい  | 
| … | 2322/09/28(水)03:59:44No.976364251+ご飯じゃなく麺の代わりに糸こんにゃくみたいなものの方がいいんじゃないかね  | 
| … | 2422/09/28(水)04:13:39No.976364911そうだねx2>これもうラーライスでは  | 
| … | 2522/09/28(水)04:14:34No.976364951+おでん缶みたいなラーメン缶だと麺が糸コンだけど  | 
| … | 2622/09/28(水)04:14:36No.976364955そうだねx13>ご飯じゃなく麺の代わりに糸こんにゃくみたいなものの方がいいんじゃないかね  | 
| … | 2722/09/28(水)04:15:42No.976365007+豚汁定食みたいなもんか  | 
| … | 2822/09/28(水)04:17:35No.976365082+>ご飯じゃなく麺の代わりに糸こんにゃくみたいなものの方がいいんじゃないかね  | 
| … | 2922/09/28(水)04:24:21No.976365336+家系ラーメン屋で頼むと麺なしやってくれるとこ結構あるよ  | 
| … | 3022/09/28(水)04:25:11No.976365375そうだねx2ラーイス  | 
| … | 3122/09/28(水)04:25:26No.976365390+食べた分動く!それだけの事よ!!  | 
| … | 3222/09/28(水)04:31:51No.976365676+>家系ラーメン屋で頼むと麺なしやってくれるとこ結構あるよ  | 
| … | 3322/09/28(水)04:33:40No.976365757+つけ麺よりいいと思う  | 
| … | 3422/09/28(水)04:35:38No.976365842+麺無い分多少ヘルシーにはなったのかな  | 
| … | 3522/09/28(水)04:37:19No.976365910+>食べた分動く!それだけの事よ!!  | 
| … | 3622/09/28(水)04:42:06No.976366099+隣のライスがなければそりゃヘルシーだと思う  | 
| … | 3722/09/28(水)04:42:12No.976366102+尾又屋ってところはライス無料なので  | 
| … | 3822/09/28(水)04:48:02No.976366355+天下一品でこれやって欲しい  | 
| … | 3922/09/28(水)04:50:08No.976366444+>天下一品でこれやって欲しい  | 
| … | 4022/09/28(水)05:40:30No.976368237+小麦高騰するならこれのがいいのか?  | 
| … | 4122/09/28(水)05:48:45No.976368526+ライスでけえな  | 
| … | 4222/09/28(水)05:49:37No.976368555+実際小麦より米の方が血糖値の上昇少なくて健康的らしいけど関係ねえラーメンの味で米食いてえ  | 
| … | 4322/09/28(水)05:51:49No.976368645+次は麵無しうどんと麺無しスパゲッティがくる  | 
| … | 4422/09/28(水)05:52:19No.976368670+家系は麺でご飯食べる派だし…  | 
| … | 4522/09/28(水)05:53:38No.976368708+ライス無くして麺にすれば良くない?  | 
| … | 4622/09/28(水)05:53:53No.976368717+貧しくなったな  | 
| … | 4722/09/28(水)05:54:46No.976368743+1100円  | 
| … | 4822/09/28(水)05:55:03No.976368753+麺を豆腐にできる店もあったよね  | 
| … | 4922/09/28(水)05:55:20No.976368767そうだねx3>次は?無しうどんと麺無しスパゲッティがくる  | 
| … | 5022/09/28(水)05:56:43No.976368820+>麺を豆腐にできる店もあったよね  | 
| … | 5122/09/28(水)05:56:58No.976368835+麺が伸びる心配せずに済むからよさそう  | 
| … | 5222/09/28(水)05:57:17No.976368845そうだねx1>うどんはまだしも麺なしスパゲッティってほぼなにもなくない  | 
| … | 5322/09/28(水)05:58:40No.976368906そうだねx1盛りそば麺抜きで  | 
| … | 5422/09/28(水)06:02:27No.976369063+麺なしうどんとかそばは既に「抜き」って名前で存在するじゃん  | 
| … | 5522/09/28(水)06:02:55No.976369089+ベジ郞食べてみたい  | 
| … | 5622/09/28(水)06:03:57No.976369134+ラー+ライス  | 
| … | 5722/09/28(水)06:04:17No.976369150+>麺なしうどんとかそばは既に「抜き」って名前で存在するじゃん  | 
| … | 5822/09/28(水)06:06:13No.976369232そうだねx1ラーメンの天ぬき自体はその発想もだし実際に出してる店も前からあった  | 
| … | 5922/09/28(水)06:09:58No.976369393+>どこの地域にお住いの方?  | 
| … | 6022/09/28(水)06:10:30No.976369419+そば抜きって何が残るんだ  | 
| … | 6122/09/28(水)06:11:14No.976369446+汁と具  | 
| … | 6222/09/28(水)06:12:14No.976369494+味噌ラーメンの麺無しとご飯だと味噌汁定食だな…  | 
| … | 6322/09/28(水)06:12:43No.976369512+小麦高騰してるし賢い  | 
| … | 6422/09/28(水)06:13:05No.976369526+二郎系は麺のワシワシ感が好きだからなあ  | 
| … | 6522/09/28(水)06:14:31No.976369581+抜きはよくあるやつだね  | 
| … | 6622/09/28(水)06:15:38No.976369635+>小麦高騰するならこれのがいいのか?  | 
| … | 6722/09/28(水)06:16:24No.976369676+有りか無しで言ったら有り  | 
| … | 6822/09/28(水)06:17:13No.976369711そうだねx2>どこの地域にお住いの方?  | 
| … | 6922/09/28(水)06:17:48No.976369747+豚汁定食もしくはヤギ汁定食の亜種みたいなもんか  | 
| … | 7022/09/28(水)06:17:51No.976369751+天ぷらそばの麺抜きってちゃんと説明しとかんとこんな感じでアホが勘違いするぞあ  | 
| … | 7122/09/28(水)06:18:44No.976369794そうだねx1正直かなりいい商品じゃないかこれ  | 
| … | 7222/09/28(水)06:18:45No.976369795+小麦高騰してるしいいんじゃない?  | 
| … | 7322/09/28(水)06:20:32No.976369873+めっちゃうまそう…  | 
| … | 7422/09/28(水)06:22:00No.976369953+あー汁が高いが今度は麺も高いのか  | 
| … | 7522/09/28(水)06:23:33No.976370018+肉汁麺ススムの肉汁丼みたいなもん  | 
| … | 7622/09/28(水)06:24:33No.976370062+単純だけど斬新な発想だな  | 
| … | 7722/09/28(水)06:25:39No.976370122そうだねx2ヘルシーとかじゃなく「こってりラーメンの具とスープで飯食いてぇ!」って需要だよね  | 
| … | 7822/09/28(水)06:26:11No.976370155+ラーメンの具材と汁ご飯に合うから分かるな  | 
| … | 7922/09/28(水)06:26:13No.976370159+丼の具だけてすごい量だ  | 
| … | 8022/09/28(水)06:26:50No.976370177+スレ画にはヘルシーとか書かれてないから多分ダイエットメニューじゃないしな  | 
| … | 8122/09/28(水)06:27:14No.976370202+具だくさんのスープ料理  | 
| … | 8222/09/28(水)06:29:04No.976370294+麺が入ってなくても味濃いめになってるなら  | 
| … | 8322/09/28(水)06:29:28No.976370319+むしろこの具の量で麺もあったら食べきれない…  | 
| … | 8422/09/28(水)06:29:40No.976370333+でも正直麺ズビズバーってしたい気持ちもある  | 
| … | 8522/09/28(水)06:30:19No.976370365+ヘルシー需要じゃないよなって話の流れでそんなレス出来るの結構頭悪いぞ  | 
| … | 8622/09/28(水)06:30:38No.976370380+>>次は?無しうどんと麺無しスパゲッティがくる  | 
| … | 8722/09/28(水)06:32:24No.976370473+濃いラーメンを突き詰めすぎて  | 
| … | 8822/09/28(水)06:33:15No.976370511+麺よりご飯のほうが腹持ちいいし俺はこれありがたいな…  | 
| … | 8922/09/28(水)06:34:42No.976370585+これちょうど食べたわ  | 
| … | 9022/09/28(水)06:35:11No.976370621+>麺なしペペロンチーノ食べていいぞ  | 
| … | 9122/09/28(水)06:36:13No.976370667+汁こんなにいらんな水っぽい野菜炒めくらいの量でいい  | 
| … | 9222/09/28(水)06:36:34No.976370691+そこら辺の汁物より遥かに手が込んでるからな  | 
| … | 9322/09/28(水)06:37:36No.976370757+>どこの地域にお住いの方?  | 
| … | 9422/09/28(水)06:38:01No.976370771+>ヘルシーとかじゃなく「こってりラーメンの具とスープで飯食いてぇ!」って需要だよね  | 
| … | 9522/09/28(水)06:39:46No.976370863+麺食いたい人は普通の麺入り注文するだけだ  | 
| … | 9622/09/28(水)06:41:03No.976370922+>麺も食えた方がお得だろ  | 
| … | 9722/09/28(水)06:42:13No.976370979+炭水化物に炭水化物がどうしても合わないって人はいる  | 
| … | 9822/09/28(水)06:42:47No.976370996そうだねx4二郎好きだけどあれでライスほしいと思ったことが無い  | 
| … | 9922/09/28(水)06:44:57No.976371109+立川マシマシならマシライスもいいぞ  | 
| … | 10022/09/28(水)06:45:07No.976371121+改めて考えると自分は麺を求めてラーメンを食ってるわけじゃなかったって気付いた  | 
| … | 10122/09/28(水)06:45:22No.976371133+>二郎好きだけどあれでライスほしいと思ったことが無い  | 
| … | 10222/09/28(水)06:45:44No.976371149+二郎は麺を食いに行ってるから野菜もいらない  | 
| … | 10322/09/28(水)06:47:01No.976371223+マシマシはつけ麺が1番好き  | 
| … | 10422/09/28(水)06:47:13No.976371237+こうすることによって毎回全部飲み干しても汁物だから…という言い訳もたつのだ血管が悲鳴をあげる!  | 
| … | 10522/09/28(水)06:48:30No.976371319+まぜそばとか家系はご飯欲しいけど二郎はそんなに欲しくないな  | 
| … | 10722/09/28(水)06:50:10No.976371434+麺あったら伸びるからまず麺処理せんとだし  | 
| … | 10822/09/28(水)06:51:51No.976371529+リンガーハットのめんぬき野菜チンポヤァンとかはライスが欲しい  | 
| … | 10922/09/28(水)07:00:44No.976372184+家系でもやってくれないかな  | 
| … | 11022/09/28(水)07:02:34No.976372321+スープ飲んじゃうから逆に不健康だったりして  | 
| … | 11122/09/28(水)07:04:01No.976372430+死ぬほど味が濃い鍋とごはんみたいになってる…  | 
| … | 11222/09/28(水)07:04:06No.976372442+>マシマシはつけ麺が1番好き  | 
| … | 11322/09/28(水)07:06:53No.976372666+テイクアウトさせてほしい  | 
| … | 11422/09/28(水)07:07:53No.976372744+麺なしちゃんぽんは好きでたまに食べる  | 
| … | 11522/09/28(水)07:08:59No.976372838+スープ自体の量は変わらんのかな  | 
| … | 11622/09/28(水)07:15:34No.976373399+米が汁吸うぶん麺より身体に悪そう  | 
| … | 11722/09/28(水)07:24:12No.976374246+>>これもうラーライスでは  | 
| … | 11822/09/28(水)07:24:56No.976374313+鴨南蛮の抜きみたいだ  | 
| … | 11922/09/28(水)07:31:33No.976374902+大学の近所の天一で同じサービスしてたな昔  | 
| … | 12022/09/28(水)07:32:26No.976374989そうだねx1>鴨南蛮の抜きみたいだ  | 
| … | 12122/09/28(水)07:34:16No.976375138+麺持ち込みで  | 
| … | 12222/09/28(水)07:35:49 ID:hTpWdr7kNo.976375297+マジでこれアリだわ  | 
| … | 12322/09/28(水)07:38:37No.976375581+実際ご飯にあうんかな  | 
| … | 12422/09/28(水)07:42:27No.976376032+ファミマかどこかのコンビニで二郎系のスープと具に豆腐入った惣菜が前あったんだよな  | 
| … | 12522/09/28(水)07:44:35No.976376276+麺よりもライスって気分の日もあるし麺とライス両方一人前を無理して食うより良いな  | 
| … | 12622/09/28(水)07:49:42No.976376859+お好み焼きごはんみたいなもんだと思うけど文句つける人が居ない  | 
| … | 12722/09/28(水)07:50:16No.976376926+ご飯は他の炭水化物より消化に手間がかかるから健康に良い  | 
| … | 12822/09/28(水)07:51:15No.976377045+久しぶりにラーメンでも食いに行くかな  | 
| … | 12922/09/28(水)07:52:05No.976377151+なんかワイドショーでライスバーガーとか高級おにぎり特集とかしてたけどついに米ブームやろうとしてる…?  | 
| … | 13022/09/28(水)08:01:40No.976378416+豚汁定食かな  | 
| … | 13122/09/28(水)08:02:00No.976378481+小麦高いからな  | 
| … | 13222/09/28(水)08:04:08No.976378818+ラーメンの麺って邪魔だと常々思ってた  | 
| … | 13322/09/28(水)08:04:16No.976378840+これチャーシューの下にスープしみしみの大量のもやしが入ってるらしいから見た目以上に腹膨れるな  | 
| … | 13422/09/28(水)08:07:36No.976379462+正直家系でもラーメンライスよりラーメンの方が好き  | 
| … | 13522/09/28(水)08:10:00No.976379918そうだねx1鍋みたいなもんと思えば  | 
| … | 13622/09/28(水)08:17:34No.976381296+スープはいいけど麺はちょっとみたいな店にあいすぎるな  | 
| … | 13722/09/28(水)08:26:48No.976382975+選択肢が増えるのは良いことだ  | 
| … | 13822/09/28(水)08:47:19No.976386466+>ファミマかどこかのコンビニで二郎系のスープと具に豆腐入った惣菜が前あったんだよな  | 
| … | 13922/09/28(水)08:48:26No.976386666+麺抜きだと提供早くなるのかな?  | 
| … | 14022/09/28(水)08:57:55No.976388281+塩分は…?  | 
| … | 14122/09/28(水)09:01:41No.976388991+これに麺つけたら最高だな  | 
| … | 14222/09/28(水)09:04:01No.976389411+>天下一品でこれやって欲しい  | 
| … | 14322/09/28(水)09:06:13No.976389797+どれだけヘルシーだろうと塩分は天元突破してる  | 
| … | 14422/09/28(水)09:06:45No.976389888+お水飲もうねぇ  | 
| … | 14522/09/28(水)09:14:39No.976391361+>どれだけヘルシーだろうと塩分は天元突破してる  |