[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3196人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664328921851.jpg-(259269 B)
259269 B22/09/28(水)10:35:21No.976404811+ 12:47頃消えます
司令が頑張りすぎて足捻挫したり頑張りすぎてバテたりしてるけど
やはり歳とかの概念ってあるのだろうか
だとしたら1号2号もそれなりに?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/28(水)10:37:26No.976405175そうだねx1
久しぶりに動いたからって言ってたじゃん
222/09/28(水)10:37:40No.976405221そうだねx5
そりゃあまあ今のアタリメと過去の記録でのアタリメ見てれば老いがあるのはわかるだろう
322/09/28(水)10:40:59No.976405827+
司令はもうナワバリバトルとかバイトはしてないのか
422/09/28(水)10:49:20No.976407347+
>司令はもうナワバリバトルとかバイトはしてないのか
2のラストフェスの時にヒですでにアタリメと組んでパトロールとかで日々を過ごしてるとあった
522/09/28(水)10:50:25No.976407522+
俺こんなにあざとくて可愛かったのか…
622/09/28(水)10:51:01No.976407626そうだねx26
\ナイス!/
722/09/28(水)10:51:44No.976407757そうだねx12
オタカラ発動時の新司令かっこよかったよ…あと合体シーンでアオリちゃんがホタルちゃんに抱きつくところすごいかわいかった…
822/09/28(水)10:51:53No.976407787そうだねx1
司令にあうたびにとりあえずインクぶっかけてる
922/09/28(水)10:52:52No.976407964+
アオリちゃんとホタルちゃんのムービー見れてすっごくうれしかった…
1022/09/28(水)10:55:16No.976408405+
落ちついて聞いて欲しい
3のシオカラーズはもう24歳だ
1122/09/28(水)10:57:09No.976408781そうだねx24
>落ちついて聞いて欲しい
>3のシオカラーズはもう24歳だ
ちょうどいいな…
1222/09/28(水)10:57:32No.976408863+
>3のシオカラーズはもう24歳だ
アネゴ呼びがしっくりくる年齢…
1322/09/28(水)10:57:55No.976408944そうだねx1
タコワサ助太刀からの塩辛武士の流れはめっちゃかっこよくて鳥肌立った
ただその後の最終戦がすげぇもっさりしてて残念だった
1422/09/28(水)10:58:23No.976409025+
すりみ連合がいいポジションに収まったので
今回テンタクルズがまた蚊帳の外なのがつらい
1522/09/28(水)10:59:50No.976409325そうだねx6
>今回テンタクルズがまた蚊帳の外なのがつらい
DLCに出るから
1622/09/28(水)10:59:53No.976409335+
テンタクルズと8号は当分先のDLCコンテンツに出すんじゃないかな
1722/09/28(水)11:00:58No.976409544+
テンタクルズは2でもDLCがメインだったからお互い女なのよ
1822/09/28(水)11:03:33No.976410082+
金にならない仕事を縁だけで受け継いじゃうあたり3号さんは真面目ンチュ
真面目なタコが養うのがピッタリンチュ
1922/09/28(水)11:04:06No.976410187そうだねx2
司令はあれはあれで面白かったけど二番煎じは嫌だから4号8号はちゃんと喋ってくれ
2022/09/28(水)11:04:55No.976410354+
>司令はあれはあれで面白かったけど二番煎じは嫌だから4号8号はちゃんと喋ってくれ
(ナイス連打)
2122/09/28(水)11:05:13No.976410421そうだねx6
>金にならない仕事を縁だけで受け継いじゃうあたり3号さんは真面目ンチュ
>真面目なタコが養うのがピッタリンチュ
8号はちゃんと性格こんな感じだって決まってるしね
2222/09/28(水)11:06:02No.976410583+
DLCかなんかで追加シナリオあるのかな……
2322/09/28(水)11:07:40No.976410895そうだねx3
テンタクルズはたまに言われるけど案外Direct見てない人多いのかな
2422/09/28(水)11:08:27No.976411062+
>司令はあれはあれで面白かったけど二番煎じは嫌だから4号8号はちゃんと喋ってくれ
エモートで表現する4号
2522/09/28(水)11:08:55No.976411150そうだねx1
むしろ48の出番が怪しいからな…
2622/09/28(水)11:09:04No.976411182そうだねx1
>テンタクルズはたまに言われるけど案外Direct見てない人多いのかな
そりゃDirect生配信時の接続数とアーカイブ再生数からしても販売数に達してなくない?
2722/09/28(水)11:09:12No.976411213+
ジャッジくんたち居るし別に哺乳類自体が絶滅したわけじゃないよね?
2822/09/28(水)11:09:26No.976411264+
>むしろ48の出番が怪しいからな…
その2人でナビじゃないの!?
2922/09/28(水)11:10:39No.976411513そうだねx2
ナイス!
(((🦑)))
3022/09/28(水)11:11:54No.976411734+
>ジャッジくんたち居るし別に哺乳類自体が絶滅したわけじゃないよね?
コールドスリープして生き残った哺乳類が今のところクマサンとジャッジくんの2体しか出てないけど
ポラリスの中にまだ残ってるかどうかはわからないね
コジャッジくんはポラリスのことどう思ってるんだろ
3122/09/28(水)11:12:12No.976411782+
>ジャッジくんたち居るし別に哺乳類自体が絶滅したわけじゃないよね?
不老不死のジャッジくんとその模倣品だけじゃね…
3222/09/28(水)11:13:11No.976411982+
ロケットの中登っていくステージで流れてる歌はシオカラ?すりみ?
3322/09/28(水)11:13:40No.976412066そうだねx1
ポラリスは熊三号以外全滅してる
ただ東京湾の深海メトロと熱海のオルタナと方舟ポラリスだけを見て哺乳類絶滅したってのはどう考えても早計
3422/09/28(水)11:14:18No.976412192+
規模が大きなスペクタクル好きだから宇宙は楽しかった
3522/09/28(水)11:15:06No.976412357+
ハチの想像より強そうだな司令…
でもハチの想像もパワーアップしてそうだな…
3622/09/28(水)11:16:35No.976412645+
>ハチの想像より強そうだな司令…
>でもハチの想像もパワーアップしてそうだな…
初代主人公はどれだけ盛っても…MOTHERとかモノによるか
3722/09/28(水)11:17:26No.976412808+
ヤカンってなんかportalみたいだなってやってて思ったけど
調べてみたら前作のほうがもっとそれっぽかったのね
3822/09/28(水)11:17:34No.976412840+
8号が全部ポエムで話してたら笑う
3922/09/28(水)11:17:54No.976412901+
最終ステージで色んなスペシャル使って進んでくの好き
4022/09/28(水)11:18:14No.976412964+
>ロケットの中登っていくステージで流れてる歌はシオカラ?すりみ?
アジアンテイストな曲なんですりみ
4122/09/28(水)11:18:15No.976412970+
>ロケットの中登っていくステージで流れてる歌はシオカラ?すりみ?
ロケットに向かう道中はすりみ
ロケットの中なら多分カガヤクンデスマーチかな…
4222/09/28(水)11:18:58No.976413098そうだねx3
>ヤカンってなんかportalみたいだなってやってて思ったけど
>調べてみたら前作のほうがもっとそれっぽかったのね
そもそもドカンのパロディでヤカンなんだわこれ…
くだらないネタも多いから気を付けて
4322/09/28(水)11:19:11No.976413140+
ラスボス戦のBGMが純粋な希望から徐々に徐々に不純物が混ざって狂っていった過程みたいで凄い怖い
終盤で人間っぽいコーラスが混ざり始めるのが境遇を考えるととてもつらい
4422/09/28(水)11:19:55No.976413277+
司令とエッチしたい
4522/09/28(水)11:20:26No.976413371+
1と2のストーリーみたいけど1は機種があれだし今更2買うのもあれだしつべで済ませていい?
4622/09/28(水)11:20:54No.976413467そうだねx4
アーカイブ集めきってないからわからんけど
クマサンのバックボーンも色々大変だったんだろうな…
とはいえケバインクはちょっとヤバすぎるよそれ
4722/09/28(水)11:21:39No.976413622そうだねx2
>そもそもドカンのパロディでヤカンなんだわこれ…
なんでヤカンなんだろと思ったらしらそん…
4922/09/28(水)11:22:59No.976413877+
みみみだよね
すりみのマーク
5022/09/28(水)11:23:18No.976413946+
スリーみだからね
5122/09/28(水)11:23:19No.976413953+
イルカが1番怖い
5222/09/28(水)11:24:08No.976414116そうだねx3
マンタロー戦もパロディよ
5322/09/28(水)11:24:14No.976414133+
3(スリー)3(み)連合という
5422/09/28(水)11:24:15No.976414138+
>スリーみだからね
three mixでにあるンミ
5522/09/28(水)11:24:25No.976414169+
>イルカが1番怖い
ミッション失敗です
5622/09/28(水)11:24:51No.976414263+
スーパーサザエもスーパーキノコのもじりなんだろうけどなんか末路が生々しい!
5722/09/28(水)11:25:02No.976414300そうだねx8
>ミッション失敗です
これに関してはナマコ車掌のほうが…
5822/09/28(水)11:25:03No.976414306+
テンタクルズプロデュースバンドの
ビジーバケーションのメンツにハチと4号がいたり?
5922/09/28(水)11:26:07No.976414544そうだねx1
>スーパーサザエもスーパーキノコのもじりなんだろうけどなんか末路が生々しい!
キモがキマって…
6022/09/28(水)11:26:45No.976414686+
おのれ魚介類どもめ
6122/09/28(水)11:27:00No.976414740+
つまんなかったらマリオにするぞって言われてただけに
配管工のパロディネーム多いな!
6222/09/28(水)11:27:56No.976414925+
すりみ連合の英名がDeep cutなんだけどどういう意味なんだろ
6322/09/28(水)11:27:58No.976414940+
>つまんなかったらマリオにするぞって言われてただけに
>配管工のパロディネーム多いな!
ネリ直されかけてたんだな…
6422/09/28(水)11:28:32No.976415047+
2から5年経過してるから指令はもう少なくとも20歳前後なんだよな
6522/09/28(水)11:28:36No.976415060そうだねx1
クマさんのバックボーンは裏ステージまでクリアするとわかるぞ
そりゃ本編の行動するよねって感じだ
6622/09/28(水)11:28:51No.976415114そうだねx1
>2から5年経過してるから指令はもう少なくとも20歳前後なんだよな
21かな多分
6722/09/28(水)11:30:00No.976415354+
>>ミッション失敗です
>これに関してはナマコ車掌のほうが…
どっちもどっち過ぎる…
6822/09/28(水)11:30:15No.976415397+
>クマさんのバックボーンは裏ステージまでクリアするとわかるぞ
>そりゃ本編の行動するよねって感じだ
それじゃ…おつかれさま
6922/09/28(水)11:30:25No.976415428そうだねx6
>つまんなかったらマリオにするぞって言われてただけに
>配管工のパロディネーム多いな!
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html [link]
そんな話どこにもないが…
>岩田『マリオ』でも『ゼルダ』でもない、
>まったく新しいゲームをつくろうということで、
>みんなが集まったんですね。
最初から既存キャラではないゲームを作ろうって話だし豆腐からウサギになってイカにたどり着く順序も答えてるよ
7022/09/28(水)11:30:43No.976415485+
こっちの失敗時の液体なんなんだよ!
7122/09/28(水)11:31:42No.976415704+
>それじゃ…おつかれさま
EDラストで宇宙空間彷徨ってたけどDLCで再登場あるかな…
7222/09/28(水)11:32:14No.976415816+
旧3号が21で4号8号が19シオカラ24イイダ23ヒメセンパイ26
こんな感じかな
7322/09/28(水)11:32:18No.976415832+
🐬は流石にまだ何かありそう
7422/09/28(水)11:33:01No.976415980+
>こっちの失敗時の液体なんなんだよ!
人類用の施設でインク生命体が入ってきたのも最初の登録見るに初めてだろうし…
お笑い番組みたいなノリでインクぶっかけるシステムだったとか…?
7522/09/28(水)11:33:02No.976415981+
ハチは確か片言喋り設定だっけ
7622/09/28(水)11:33:08No.976416008+
>🐬は流石にまだ何かありそう
コジャッジくんが毛羽立つ過程の観測データは持ってるだろうしなぁ
7722/09/28(水)11:33:35No.976416102+
哺乳類が海洋生物がどうの以前に地球が隕石でヤバい!みたいになったら助けに来てくれるかもしれん
7822/09/28(水)11:33:37No.976416110+
たしかにマリオにできそうなシステムだ
7922/09/28(水)11:33:49No.976416157+
>🐬は流石にまだ何かありそう
隠しステージの🐬がなんか意味深なんだよな
8022/09/28(水)11:34:30No.976416284+
というかクマサンはDLCで帰って来んのかな
意味ありげに宇宙に漂ってるけど
8122/09/28(水)11:34:39No.976416317+
>哺乳類が海洋生物がどうの以前に地球が隕石でヤバい!みたいになったら助けに来てくれるかもしれん
最低だよレックウザ…
8222/09/28(水)11:34:46No.976416346+
イルカも哺乳類側だし実はAIじゃなかったオチとかだろうか
8322/09/28(水)11:35:09No.976416420そうだねx1
システムの頭文字を取ってイルカだからシステムじゃないとおかしい
8422/09/28(水)11:35:43No.976416531+
>EDラストで宇宙空間彷徨ってたけどDLCで再登場あるかな…
海洋生物を認めて譲るっていう綺麗な終わり方をしたのに再登場したら格が落ちる気がするよ
まあでも似たようなキャラが再登場してもっと人気が集まったケースもあるんだけど
8522/09/28(水)11:36:01No.976416594そうだねx1
>イルカも哺乳類側だし実はAIじゃなかったオチとかだろうか
というか2のオクトでのラスボスもAIだけどおかしくなってしまったやつだし
AIだとしても狂っててもおかしくない
8622/09/28(水)11:36:19No.976416655+
>たしかにマリオにできそうなシステムだ
開発側は言われるまでサンシャインを忘れてるくらいだったからまあ関係のない話ですね
8722/09/28(水)11:36:39No.976416720+
クマさん哺乳類が支配する世界に戻すとか言ってたけどあいつ最早哺乳類超えた化け物だろ
8822/09/28(水)11:36:53No.976416759+
知能が高い動物だから超賢いイルカが作った自分のAIだったり
8922/09/28(水)11:36:55No.976416767そうだねx3
>というか2のオクトでのラスボスもAIだけどおかしくなってしまったやつだし
>AIだとしても狂っててもおかしくない
また同じネタはつまんねぇ…
9022/09/28(水)11:37:02No.976416791+
>>EDラストで宇宙空間彷徨ってたけどDLCで再登場あるかな…
>海洋生物を認めて譲るっていう綺麗な終わり方をしたのに再登場したら格が落ちる気がするよ
>まあでも似たようなキャラが再登場してもっと人気が集まったケースもあるんだけど
味方としてとか?
バイトの違法武器がまだヒーローモードでネタにされてないし
9122/09/28(水)11:37:40No.976416930+
海棲哺乳類の脳が生体コンピューターになってるSFでよくあるやつ!
9222/09/28(水)11:37:56No.976416992+
イルカは本当にただのAIだと思う
9322/09/28(水)11:38:47No.976417178+
箱を自分形にして悦に浸ってたり若干知性あるような素振り見せてるけどまあ些細なことだろう
9422/09/28(水)11:39:03No.976417233そうだねx1
ふとイルカが攻めてきたぞっネタやってほしいなぁと思った
9522/09/28(水)11:39:50No.976417394+
コジャッジくんは色々怪しいから流石にDLCで敵になりそう
9622/09/28(水)11:40:23No.976417513+
>ふとイルカが攻めてきたぞっネタやってほしいなぁと思った
構図だけならサーモンランのクソジャケ共がそのまんま…
9722/09/28(水)11:40:56No.976417617+
コジャッジ君の生きる意味を知るDLC…
9822/09/28(水)11:41:06No.976417653+
まぁ現状次のボスになるのはマザーたちだろうな
9922/09/28(水)11:41:09No.976417671+
ネル社(ジャッジくんの飼い主の博士がいた場所・タルタル総帥)
ポラリス(クマサン)
オルタナ(イルカ)
の今の所三つが人類の残り香か
でネル社とポラリスはどっちももう残りはゼロでいいんだよなコジャッジくんがあるけど
10022/09/28(水)11:41:13No.976417694+
>コジャッジくんは色々怪しいから流石にDLCで敵になりそう
存在が消えるとジャッジくん1人でトリカラバトルのリザルトまでやるのか?って話になるから倒すまではイカないと思うの
10122/09/28(水)11:42:43No.976418002+
コジャッジ君のクローン作れば相対的にコジャッジ君がオリジナルになるということで…
10222/09/28(水)11:42:57No.976418046+
コジャッジくんが敵になるならジャッジくんが拐われたりするのかな
でもジャッジする奴がいなくなるな…
10322/09/28(水)11:43:25No.976418143+
鳥が生きてるくらいなんだから探せば野生の哺乳類いそうじゃない?
10422/09/28(水)11:43:52No.976418236+
>鳥が生きてるくらいなんだから探せば野生の哺乳類いそうじゃない?
正直それこそイルカとかは生きていそうなんだよな
10522/09/28(水)11:45:00No.976418470+
>の今の所三つが人類の残り香か
狭い地域にこんだけいるんだから世界にはもっといるかもしれないな…
10622/09/28(水)11:51:27No.976419839そうだねx11
もし4号が浮き輪でヘルプ!して登場したら俺は耐えられないかもしれない
10722/09/28(水)11:51:39No.976419894+
インタビューの白と黒の豆腐が塗り合うってのが気になるな…
10922/09/28(水)11:53:34No.976420301+
>EDラストで宇宙空間彷徨ってたけどDLCで再登場あるかな…
クマミミがカムバックなのが
11022/09/28(水)11:53:39No.976420322そうだねx4
スレ「」管理
11122/09/28(水)11:54:23No.976420468+
>すりみ連合の英名がDeep cutなんだけどどういう意味なんだろ
マニアックなネタという意味で使われる言葉
元が音楽用語でもあるしcutは当然切り身の意味もある
11222/09/28(水)11:57:05No.976421001そうだねx1
ヒトが現れた時のイカたちの反応見てみたいけどタコの時とそんな変わらなさそうだな…
タコならいい反応してくれるだろうか…
11322/09/28(水)11:57:10No.976421021+
4号はバイトリーダーでもいいけどイカらしいイカっぽいしもう出てこないでどこかで遊んでてほしい気持ちもある
11422/09/28(水)11:58:28No.976421327+
司令は1号と2号のどっちが好きンミ?
11522/09/28(水)11:58:55No.976421430そうだねx5
>司令は1号と2号のどっちが好きンミ?
おじいちゃん
11622/09/28(水)12:00:34No.976421801+
>マニアックなネタという意味で使われる言葉
>元が音楽用語でもあるしcutは当然切り身の意味もある
なるほど三位一体からは外れて普通に海産物とかけてるのか
11722/09/28(水)12:00:36No.976421805+
>>コジャッジくんは色々怪しいから流石にDLCで敵になりそう
>存在が消えるとジャッジくん1人でトリカラバトルのリザルトまでやるのか?って話になるから倒すまではイカないと思うの
コジャッジ君は量産体制整ってるようなもんだから一人くらいへーきへーき
11822/09/28(水)12:01:04No.976421916+
クマサン亡き後のクマサン商会を怪しんでる伏線はあるからそれを調査する話は作れそう
11922/09/28(水)12:03:41No.976422440+
旧3号はおじいちゃんっ子ぽくてかわいい
12022/09/28(水)12:05:49No.976422891+
ケバインクは毛玉になったあと自我はあるの?
12122/09/28(水)12:06:00No.976422934+
>コジャッジ君は量産体制整ってるようなもんだから一人くらいへーきへーき
胚芽が残ってないから量産は出来ないよ!
12222/09/28(水)12:08:00No.976423399+
ナワバリバトルは基本ティーンがやってる感じだから20代過ぎたら基本やってない印象はある
12322/09/28(水)12:08:23No.976423482+
魂が感じられないみたいな事ジジイが言ってたしどうなんだろう
ケバインクで哺乳類復活させるつもりの割に3号が触れるとたわしになって死亡扱いだし…
12422/09/28(水)12:08:34No.976423528+
キャラクターのパンチが弱いとマリオにされるって話があったけど
マリオ&ラビッツのXCOMみたいなゲームってあれ……
12522/09/28(水)12:08:46No.976423584+
>ケバインクは毛玉になったあと自我はあるの?
ないらしい
ただしばらくしたら自我を取り戻すのかずっとあのままなのかはわからん
オクタリアンは普通に動いてるしね
12622/09/28(水)12:08:55No.976423622+
裏面までクリア出来た
SASUKEが一番死んだ回数多かった
タコゾネス連戦は相手の動きがふつうのCPUだからイカニンジャがめちゃくちゃ機能してた
あとコジャケ投げ強いね
12722/09/28(水)12:09:07No.976423671+
復活ってことはあの毛玉繁殖能力はあるのだろうか
12822/09/28(水)12:09:19No.976423723+
タコゾネスもチョベリグだしエンジョイしてそう
12922/09/28(水)12:09:34No.976423777+
毛玉になってもなんからの方法で除去されてるっぽいよね3号
13022/09/28(水)12:10:21No.976423975そうだねx1
>キャラクターのパンチが弱いとマリオにされるって話があったけど
>マリオ&ラビッツのXCOMみたいなゲームってあれ……
あれは元々コラボ企画じゃなくて?
13122/09/28(水)12:10:33No.976424033+
2のは「別に何が支配しててもいいが享楽的過ぎるのがダメ」で
クマサンは「別に何してようが構わないが哺乳類じゃないとダメ」で
思考は正反対なのよな
まあどっちも考え過ぎて狂った結果だろうけど
13222/09/28(水)12:10:47No.976424105+
>毛玉になってもなんからの方法で除去されてるっぽいよね3号
そこはゲームお約束の死にリセットじゃない?
13322/09/28(水)12:11:08No.976424198+
タコワサ将軍に我らの縄張りを共に守るぞ!って言われるとなんか感動する
更に巨大なシャケと熊が睨み合うトンチキな絵で感動する自分に困惑する
13422/09/28(水)12:11:37No.976424319そうだねx1
>タコワサ将軍に我らの縄張りを共に守るぞ!って言われるとなんか感動する
>更に巨大なシャケと熊が睨み合うトンチキな絵で感動する自分に困惑する
これまでの積み重ねとBGMの力は凄い
13522/09/28(水)12:11:40No.976424337そうだねx1
1と2と比べて危機レベルめっちゃ高かったな3のヒーローモード
13622/09/28(水)12:12:01No.976424437+
>>毛玉になってもなんからの方法で除去されてるっぽいよね3号
>そこはゲームお約束の死にリセットじゃない?
その後1号2号と司令から励ましの言葉が来るから
そのまま受け取るなら毛玉をなんとかして除去できているってことだと思う
13722/09/28(水)12:12:25No.976424544+
1と2はぶっちゃけ親戚の喧嘩みたいなもんだったし…
13822/09/28(水)12:12:27No.976424552そうだねx7
>1と2と比べて危機レベルめっちゃ高かったな3のヒーローモード
2のDLCから急に規模が跳ね上がった
13922/09/28(水)12:12:49No.976424637そうだねx2
タワシになったあと飛び出てる手足がどう見ても元の手足じゃない…
14022/09/28(水)12:12:53No.976424656+
>1と2はぶっちゃけ老人のいちゃつきみたいなもんだったし…
14122/09/28(水)12:13:09No.976424730+
身内が裏切りかつての敵と共闘しマスコットキャラが超パワーアップする王道展開
からの巨大熊対鮭
14222/09/28(水)12:13:49No.976424911+
どうでもいいがシャケVSクマの構図って外国人理解できるんだろうか
14322/09/28(水)12:14:29No.976425069+
狸が尻尾で空を飛ぶよりは理解できると思う
14422/09/28(水)12:14:51No.976425192+
アタリメが干涸びたのを見て涙したのが司令なのがいいよね
14522/09/28(水)12:14:52No.976425198+
オクトでもガチ死にとミッション失敗は別扱いだったしなあ
14622/09/28(水)12:15:27No.976425370そうだねx2
>キャラクターのパンチが弱いとマリオにされるって話があったけど
>マリオ&ラビッツのXCOMみたいなゲームってあれ……
そんな話聞いたことがない
任天堂はゲームシステムが面白いかでプレゼンの是非がなされて
既存のキャラでいいならそれになるって話を何か誤解してる?
別にマリオ固定じゃないからリンクがボウガントレーニングしたりピクミンで位置ゲーやってるんだぞ
14722/09/28(水)12:15:29No.976425378+
>アタリメが干涸びたのを見て涙したのが司令なのがいいよね
2でもおじいちゃんと別行動してたからの何気に付き合いは長い
14822/09/28(水)12:15:45No.976425456+
今作が初プレイだったから
\\ナイス//
でやっと司令がなんなのかわかったよ
14922/09/28(水)12:16:31No.976425661+
世界ツアーってアーティストとしてはめちゃくちゃ真っ当な道進んでるんだけどねテンタクルズ
15022/09/28(水)12:16:41No.976425712+
ケバインクかけた後はアタリメのエキスを注入して意識復活させようとした説がそれっぽいと思う
15122/09/28(水)12:16:59No.976425793+
プライベートでも一緒にパトロールしたりしてるみたいだしすごい仲良し
15222/09/28(水)12:17:07No.976425835そうだねx1
>どうでもいいがシャケVSクマの構図って外国人理解できるんだろうか
イカVSタコの構図すら意味不明扱いなのでいまさらなんだわ
この頭足類が対扱いなの日本くらいなんよ
15322/09/28(水)12:17:20No.976425900+
>>どうでもいいがシャケVSクマの構図って外国人理解できるんだろうか
>イカVSタコの構図すら意味不明扱いなのでいまさらなんだわ
>この頭足類が対扱いなの日本くらいなんよ
そうなの!?
15422/09/28(水)12:17:27No.976425928+
イルカのAIはWordのお前を消す方法が元ネタなのかな?
15522/09/28(水)12:17:54No.976426062+
デビルフィッシュって蛸だっけ?
イカはどういう扱いなんだろう
15622/09/28(水)12:18:23No.976426181+
ウツボとサメの力で宇宙へ
巨大熊とロケットの上で対決
タコの親玉が助けに来てくれて共闘
皆で心をひとつにしてシオカラ節を歌うと全ての魚介類の力がコジャケに集まり伝説の神魚オオジャケに進化
15722/09/28(水)12:18:44No.976426283+
ケバインクは司令がやったみたいにしっかりトリミングしてやればもとにもどんのかな
15822/09/28(水)12:18:47No.976426296そうだねx4
まずタコが将軍でワサビでスクラッチするDJの時点で意味不明だろう
15922/09/28(水)12:18:52No.976426322+
>ウツボとサメの力で宇宙へ
>巨大熊とロケットの上で対決
>タコの親玉が助けに来てくれて共闘
>皆で心をひとつにしてシオカラ節を歌うと全ての魚介類の力がコジャケに集まり伝説の神魚オオジャケに進化
ボーボボーかな?
16022/09/28(水)12:18:56No.976426340そうだねx3
>>3のシオカラーズはもう24歳だ
>アネゴ呼びがしっくりくる年齢…
…ヒメちゃんシオカラーズより歳上だったよね?
16122/09/28(水)12:19:17No.976426429+
>>>3のシオカラーズはもう24歳だ
>>アネゴ呼びがしっくりくる年齢…
>…ヒメちゃんシオカラーズより歳上だったよね?
2の5年後と考えると26歳だよ
イイダは23
16222/09/28(水)12:19:22No.976426456そうだねx7
>皆で心をひとつにしてシオカラ節を歌うと全ての魚介類の力がコジャケに集まり伝説の神魚オオジャケに進化
ここが一番狂ってると思う
16322/09/28(水)12:20:05No.976426660+
イカとタコが対になってるのがそもそも日本だけって「」が言ってたぞ
16422/09/28(水)12:20:08No.976426675そうだねx8
>>皆で心をひとつにしてシオカラ節を歌うと全ての魚介類の力がコジャケに集まり伝説の神魚オオジャケに進化
>ここが一番狂ってると思う
でもストーリーの流れで見てると感動するんですよ…
16522/09/28(水)12:20:11No.976426692+
ボーボボよりはマシだな!
16622/09/28(水)12:20:29No.976426777そうだねx1
>「」が言ってたぞ
つまり嘘か…
16722/09/28(水)12:20:36No.976426802+
>まずタコが将軍でワサビでスクラッチするDJの時点で意味不明だろう
日本人でもタコワサまではともかくそこからワサビをするのでDJになるところも百歩譲っても将軍になるのはわからん
16822/09/28(水)12:20:47No.976426850+
>ケバインクは司令がやったみたいにしっかりトリミングしてやればもとにもどんのかな
取り込まれた時点で哺乳類的なナニかに変質してるから手遅れじゃない?
16922/09/28(水)12:21:05No.976426923+
シオカラ節の盛り上げ力は偉大
なんかカオスな状況でもかっこいい雰囲気にしてしまう
17022/09/28(水)12:21:25No.976427033そうだねx2
>日本人でもタコワサまではともかく
うn
>そこからワサビをするのでDJになるところも百歩譲って
いやもうこの時点で大分謎だよ!
17122/09/28(水)12:21:43No.976427107+
イカは多くの地域で食用でタコは沿岸部で稀に食べられてる程度なくらい殆どの文化圏では繋がりのない生物
17222/09/28(水)12:21:45No.976427119+
ヒメセンパイウッ合法ロリすぎます
17322/09/28(水)12:21:51No.976427142そうだねx2
>イルカのAIはWordのお前を消す方法が元ネタなのかな?
オルタナって施設の名前も見ると新お前を消す方法のコルタナも含んでると思う
17422/09/28(水)12:21:54No.976427151そうだねx1
雰囲気はソニックアドベンチャー2とかに似た王道展開
17522/09/28(水)12:22:11No.976427234+
バイトに狂ってしこたま納品した金イクラが宇宙侵略に使われていた訳ですが4号さんはどうお思いで?
17622/09/28(水)12:22:17No.976427252+
でもなぁ…DJスタイルでCD回しながら戦うのキマッてるしなぁ…
17722/09/28(水)12:22:17No.976427256そうだねx2
DJタコワサまでは接点あるからノイズなのは将軍
17822/09/28(水)12:22:34No.976427344+
タコワサの普段の生活とか見てみたいな
作曲してんだろうな
17922/09/28(水)12:22:41No.976427370+
司令はちゃんと司令だったみたいだけどタコワサもちゃんと将軍だったのかな?
じゃあイカは旧日本軍風でタコは戦国時代風?
18022/09/28(水)12:22:41No.976427376+
ワサビ擦る様をDJのスクラッチに見立ててるのはなんかすごいそれっぽいし…
18122/09/28(水)12:22:51No.976427428そうだねx4
>バイトに狂ってしこたま納品した金イクラが宇宙侵略に使われていた訳ですが4号さんはどうお思いで?
なんか木彫りのデザイン変わってないっすか
18222/09/28(水)12:22:55No.976427439そうだねx7
>バイトに狂ってしこたま納品した金イクラが宇宙侵略に使われていた訳ですが4号さんはどうお思いで?
木じゃなかったんだ
18322/09/28(水)12:23:02No.976427469+
>雰囲気はソニックアドベンチャー2とかに似た王道展開
ソニックアドベンチャー2ってこんなイカれたゲームなんだな
18422/09/28(水)12:23:16No.976427532+
>でもなぁ…DJスタイルでCD回しながら戦うのキマッてるしなぁ…
あの世界の一般イカのレス
18522/09/28(水)12:23:23No.976427560+
>>ケバインクは司令がやったみたいにしっかりトリミングしてやればもとにもどんのかな
>取り込まれた時点で哺乳類的なナニかに変質してるから手遅れじゃない?
怖いよあのインク…
18622/09/28(水)12:23:24No.976427563そうだねx2
>>雰囲気はソニックアドベンチャー2とかに似た王道展開
>ソニックアドベンチャー2ってこんなイカれたゲームなんだな
スプラトゥーンは当初これセガだろって言われてたからな…
18722/09/28(水)12:23:33No.976427617+
>イカは多くの地域で食用でタコは沿岸部で稀に食べられてる程度なくらい殆どの文化圏では繋がりのない生物
イメージとして横に並んでないんだよね
オウムガイも頭足類だけど並んでないのと同じ感じ
18822/09/28(水)12:23:39No.976427637+
>バイトに狂ってしこたま納品した金イクラが宇宙侵略に使われていた訳ですが4号さんはどうお思いで?
いいから金くれンミ
18922/09/28(水)12:24:02No.976427750+
タコワサ→わかる
将軍→ボスだから分かる
DJ→作曲者だから分かる
なんで混ぜた!
19022/09/28(水)12:24:14No.976427812そうだねx3
オクトエキスパンションもそうだけど生存競争をナワバリバトルと表現するの好き
19122/09/28(水)12:24:24No.976427848+
>DJタコワサまでは接点あるからノイズなのは将軍
そこはアタリメ司令と合わせてるんだ
19222/09/28(水)12:24:36No.976427917そうだねx1
哺乳類だからイルカがアナウンスしてたのか
単純すぎて何も考えてなかった
19322/09/28(水)12:24:42No.976427949+
解散と海産とか英語だとどう掛けてるんだろう…フイッシュとフィニッシュかな…
19422/09/28(水)12:24:54No.976428016そうだねx2
>スプラトゥーンは当初これセガだろって言われてたからな…
セガをなんだと…いやセガだわ
19522/09/28(水)12:24:57No.976428027+
>スプラトゥーンは当初これセガだろって言われてたからな…
やはりスプラトゥーンはジェットセットレイディオ…
19622/09/28(水)12:25:32No.976428172+
イルカとかクジラは滅びてんのかなシャチもか
19722/09/28(水)12:25:35No.976428188+
カイサンって海産だったのか…
イカサン並べ替えたやつだと…
19822/09/28(水)12:26:00No.976428314+
イカサンダー
19922/09/28(水)12:26:10No.976428356+
ちなみにタコワサ将軍は電波ジャックしてお前達の縄張りを侵略してやるぞ!ってメッセージを自分作曲の軍歌に乗せて送ったら
クールなプロモーション!挑発的でイカしてる!ってイカ界にファンができたという
20022/09/28(水)12:26:12No.976428368+
世界で売ってる割には翻訳のことみじんも考えてないよなこのシリーズ
20122/09/28(水)12:26:15No.976428378+
>ハチは確か片言喋り設定だっけ
でも司令に言及する時だけ流暢になるンチュ
20222/09/28(水)12:26:19No.976428398+
タコちゃんたちはタコワサのバイブス溢れるDJっぷりには魂撃たれなかったの?
20322/09/28(水)12:26:27No.976428429+
>雰囲気はソニックアドベンチャー2とかに似た王道展開
ラストバトルでバイオリザード(ファイナルハザード)思い出してヒを調べたらちょくちょく同じ感想の人が居て少し安心した
20422/09/28(水)12:26:33No.976428466+
(ホホジロ屋ってなんなンミ...?)
20522/09/28(水)12:26:34No.976428473そうだねx1
>カイサンって海産だったのか…
>イカサン並べ替えたやつだと…
解散だし海産だしカイ3だぞ
20622/09/28(水)12:26:58No.976428598+
>ちなみにタコワサ将軍は電波ジャックしてお前達の縄張りを侵略してやるぞ!ってメッセージを自分作曲の軍歌に乗せて送ったら
>クールなプロモーション!挑発的でイカしてる!ってイカ界にファンができたという
イカはさぁ…いや曲付きで送るのも悪いわ
20722/09/28(水)12:26:59No.976428607+
>ちなみにタコワサ将軍は電波ジャックしてお前達の縄張りを侵略してやるぞ!ってメッセージを自分作曲の軍歌に乗せて送ったら
>クールなプロモーション!挑発的でイカしてる!ってイカ界にファンができたという
DJタコワサはクールだンミ
20822/09/28(水)12:27:09No.976428650+
>世界で売ってる割には翻訳のことみじんも考えてないよなこのシリーズ
そもそも1作目は海外版もイカちゃんで通した作品だからな
20922/09/28(水)12:27:09No.976428652+
ちょっとイカは享楽的すぎる
21022/09/28(水)12:27:14No.976428674+
>クールなプロモーション!挑発的でイカしてる!ってイカ界にファンができたという
実際将軍のmixどれもカッケェからな…
21122/09/28(水)12:27:18No.976428690+
>タコちゃんたちはタコワサのバイブス溢れるDJっぷりには魂撃たれなかったの?
魂撃たれてるから従ってるんじゃない
はぁ~!?シオカラ節やべーわ!地上行きます!
21222/09/28(水)12:27:27No.976428737+
>ちょっとイカは享楽的すぎる
やっぱネリかえすべきだわ
21322/09/28(水)12:27:29No.976428742そうだねx1
イカ(以下)、よろしく~と
ほな、カイサン(海産)!はいい感じに対になってるけど
塗りたく~るテンタクルズだけなんか浮いてない?
21422/09/28(水)12:27:30No.976428748そうだねx4
スリーミックスは色んな意味重ね合わせ過ぎててテクニカルでキモい
21522/09/28(水)12:27:38No.976428799+
>スプラトゥーンは当初これセガだろって言われてたからな…
正直それは発言者も賛同者もズレてるだろって思ってた
セガは良くも悪くもイカチャンみたいな洗練されたゲームは作れないから
21622/09/28(水)12:27:39No.976428805そうだねx2
割とノリで宇宙行ったよね
21722/09/28(水)12:27:46No.976428835+
>ちょっとイカは享楽的すぎる
やっぱり哺乳類だよなぁ
21822/09/28(水)12:27:56No.976428880そうだねx4
>(ホホジロ屋ってなんなンミ...?)
玉屋ー!とか鍵屋ー!とかそういうかけ声だと思うンミ
ホホジロはそのまんまホホジロザメだと思うンミ
21922/09/28(水)12:28:01No.976428915+
>実際将軍のmixどれもカッケェからな…
初代タコツボキング戦好きだわ
22022/09/28(水)12:28:10No.976428958そうだねx1
将軍mixがマジでかっこいいのも悪いんですよ?
ウタエバゴクラク!って最後一緒にうたっれるじゃないですか!
22122/09/28(水)12:28:12No.976428972+
>皆で心をひとつにしてシオカラ節を歌うと全ての魚介類の力がコジャケに集まり伝説の神魚オオジャケに進化
おおむねスペースチャンネル5のラストと変わらないから大丈夫だった
22222/09/28(水)12:28:12No.976428973+
指令はガール?でいいんだよね
22322/09/28(水)12:28:20No.976429006+
>イルカとかクジラは滅びてんのかなシャチもか
シャケのダイバーがかつて滅んだ哺乳類を真似ているってテキストだったから哺乳類はほぼ全滅してるはず
22422/09/28(水)12:28:31No.976429061+
屋号くらい知っとけや!
22522/09/28(水)12:28:31No.976429062+
人類がしぶとく生き残ってると思ったらあっさり滅んで…人類は愚か…いや人類は愚かってそういう意味じゃなくない?
22622/09/28(水)12:28:31No.976429063そうだねx3
>指令はガール?でいいんだよね
実はあれボーイにもできる
22722/09/28(水)12:28:35No.976429083+
>落ちついて聞いて欲しい
>3のシオカラーズはもう24歳だ
同い年だわ
22822/09/28(水)12:28:36No.976429090そうだねx2
>スリーミックスは色んな意味重ね合わせ過ぎててテクニカルでキモい
このゲームミーニングの重ね方上手すぎてキモいよね
22922/09/28(水)12:28:38No.976429102そうだねx2
DJ Octavioかっこいいンミ~
23022/09/28(水)12:28:41No.976429117+
>タコワサ→わかる
>将軍→ボスだから分かる
>DJ→作曲者だから分かる
>なんで混ぜた!
かっこいいだろう?
23122/09/28(水)12:28:47No.976429148+
>イカ(以下)、よろしく~と
>ほな、カイサン(海産)!はいい感じに対になってるけど
>塗りたく~るテンタクルズだけなんか浮いてない?
イカよろしく
塗りたくる
カイサン
でバトルに流れを表してると聞いたンミ
23222/09/28(水)12:28:54No.976429183+
>指令はガール?でいいんだよね
ボーイの世界線もある
23322/09/28(水)12:28:58No.976429200+
>指令はガール?でいいんだよね
自分で設定できるからお好きなように
23422/09/28(水)12:29:03No.976429220+
ヒトに引っ張られるように絶滅した哺乳類に悲しき過去…
23522/09/28(水)12:29:12No.976429265そうだねx4
>将軍mixがマジでかっこいいのも悪いんですよ?
>ウタエバゴクラク!って最後一緒にうたっれるじゃないですか!
初代の時点でシオカラ節でノリノリだったし…
23622/09/28(水)12:29:19No.976429307そうだねx3
あのクソみたいなロケット戦終わってこっこのスクラッチの重低音は!?ってなるのいいよね...
23722/09/28(水)12:29:28No.976429362そうだねx1
一応デフォルトでガールなのは初代のメインビジュがガールだからだとは思うンミ
それはそれとして見た目は人それぞれンミ
23822/09/28(水)12:29:40No.976429409+
>ヒトに引っ張られるように絶滅した哺乳類に悲しき過去…
海面上昇してるからその時点で大半の哺乳類は死ぬ
23922/09/28(水)12:29:41No.976429415+
地上生物全滅はまだわかるけどなんで水生の哺乳類まで全滅してるんです…?
24022/09/28(水)12:29:41No.976429420そうだねx1
>おおむねスペースチャンネル5のラストと変わらないから大丈夫だった
やはりスプラトゥーンはセガなのでは?
24122/09/28(水)12:29:48No.976429462+
3へのこだわり凄いよね
オルタナというかバンカラ街も第三新東京市の場所だし
24222/09/28(水)12:29:49No.976429468+
>シャケのダイバーがかつて滅んだ哺乳類を真似ているってテキストだったから哺乳類はほぼ全滅してるはず
へえ~悲しいな
24322/09/28(水)12:29:53No.976429484+
>割とノリで宇宙行ったよね
アニメの最終回とかだったらあの辺でOPクレジット入るやつだと思った
大体キルラキルだな
24422/09/28(水)12:29:58No.976429510+
>初代の時点でシオカラ節でノリノリだったし…
一緒に歌う側に回ってテンション高いよね…
24522/09/28(水)12:30:12No.976429594+
えっikachanだったの?
24622/09/28(水)12:30:14No.976429600そうだねx2
マンタロー別のゲームにいなかった?
24722/09/28(水)12:30:27No.976429685+
イカちゃんの世界って文明滅びて後は人類の遺産と滅んだ土地で暮らしてるから娯楽が少なくて飢えてるんじゃなかろうか
24822/09/28(水)12:30:34No.976429707そうだねx1
>マンタロー別のゲームにいなかった?
エイッ!(サンシャインなんて知りません)
24922/09/28(水)12:30:39No.976429737+
総司令(21)
いい…
25022/09/28(水)12:30:46No.976429774+
>マンタロー別のゲームにいなかった?
初代開発「マリオサンシャイン忘れてました」
25122/09/28(水)12:30:48No.976429787+
>オルタナというかバンカラ街も第三新東京市の場所だし
やっぱりセントラルドグマなんだ…
25222/09/28(水)12:30:58No.976429835+
最初のテントで司令の見た目変えられるってこの前知った
25322/09/28(水)12:30:59No.976429841+
いてて....捻挫が
25422/09/28(水)12:31:05No.976429874+
マンタローの作る曲もかっこいいぞ
25522/09/28(水)12:31:08No.976429890+
Switchで売れてるどう森もイカも同じ人プロデュースかと思うと時代の任天堂社長はこの人になるのかな
25622/09/28(水)12:31:17No.976429929+
スリーミックスは歌い始め前の将軍のスクラッチ部分がカッコいいから畜生!
25722/09/28(水)12:31:22No.976429959+
>>マンタロー別のゲームにいなかった?
>エイッ!(サンシャインなんて知りません)
別のゲームって言っただけなのに
なぜサンシャインと知っている貴様?
25822/09/28(水)12:31:31No.976430000+
シリーズやってないんだけど1.2もバイトはクマサンが仕切ってたの?
25922/09/28(水)12:31:33No.976430004+
>いてて....捻挫が
軟体ですよね?
26022/09/28(水)12:31:33No.976430008+
>ほな、カイサン(海産)!
言われるまで気づかなかった…
サンとすりみ以外にもあったのね…
26122/09/28(水)12:31:42No.976430046+
>イカちゃんの世界って文明滅びて後は人類の遺産と滅んだ土地で暮らしてるから娯楽が少なくて飢えてるんじゃなかろうか
イカちゃんは闘争本能発散しないと戦争しだすからナワバリバトルで闘争本能発散してる
あと流行りのものってのもある
26222/09/28(水)12:31:43No.976430054+
3分33秒をすぎるとケバインクエンドとなるが地球の半分ほどが覆われて地上はケバイカで溢れることとなる
26322/09/28(水)12:31:46No.976430069+
一般イカにとって将軍は侵略者どころか
神出鬼没の謎に包まれた幻の凄腕DJという認識なんだよな
26422/09/28(水)12:32:03No.976430142+
>マンタローの作る曲もかっこいいぞ
マンタローもなかなかやるよね
26522/09/28(水)12:32:07No.976430159+
あんなロボで大気圏突破できるタコはなんなの
26622/09/28(水)12:32:07No.976430164+
海獣はどっかにいるんじゃない?
調査なんか誰もしないだけな気がする
26722/09/28(水)12:32:13No.976430193+
>一般イカにとって将軍は侵略者どころか
>神出鬼没の謎に包まれた幻の凄腕DJという認識なんだよな
バンクシーかな?
26822/09/28(水)12:32:23No.976430238そうだねx3
男の子でも女の子でもイカちゃんは可愛いから新司令もどっちでもいいんだ
26922/09/28(水)12:32:26No.976430256+
>スリーミックスは歌い始め前の将軍のスクラッチ部分がカッコいいから畜生!
低音が良い感じだから畜生!
27022/09/28(水)12:32:30No.976430265+
シャケとか一部のやつセイウチとか混じってるだろ
27122/09/28(水)12:32:33No.976430282+
>シリーズやってないんだけど1.2もバイトはクマサンが仕切ってたの?
1はバイト無し
2でプレイヤー達が必死こいて集めまくったせいで3でいよいよ行動開始した
27222/09/28(水)12:32:34No.976430287+
>シリーズやってないんだけど1.2もバイトはクマサンが仕切ってたの?
1はバイト自体なかった
2でクマサンがバイト募集始めた
27322/09/28(水)12:32:43No.976430317+
>シリーズやってないんだけど1.2もバイトはクマサンが仕切ってたの?
2からサーモン実装でその時もクマサン管轄だったよ
27422/09/28(水)12:32:45No.976430326+
コジャケ進化ー!!!
27522/09/28(水)12:32:48No.976430340+
>シリーズやってないんだけど1.2もバイトはクマサンが仕切ってたの?
バイトは2から実装されたものでクマサン商会が仕切ってたよ
27622/09/28(水)12:32:50No.976430346+
このゲーム作ってる人京都弁使うの凄いうまいね
まるでネイティブみたい
27722/09/28(水)12:32:59No.976430401+
マンタローはシオカラ節すりみでバックボイスやってるのがすごいかっこいい
27822/09/28(水)12:33:02No.976430423+
>塗りたく~るテンタクルズだけなんか浮いてない?
それ没タイトル案の1つだから浮いてるのはあってる
27922/09/28(水)12:33:06No.976430442+
>一般イカにとって将軍は侵略者どころか
>神出鬼没の謎に包まれた幻の凄腕DJという認識なんだよな
あの凄腕DJ宇宙空間に出て世界救ったらしいンミ
28022/09/28(水)12:33:16No.976430496+
>3分33秒をすぎるとケバインクエンドとなるが地球の半分ほどが覆われて地上はケバイカで溢れることとなる
こうなってもイカは変わらずケバリ散らかす世界になるだけでは
28122/09/28(水)12:33:23No.976430534+
ハリケーンゴーアヘッドが英語になると深海(死)が二人を分つまでになるのどうなってんだよ…翻訳もセンス良すぎるよ
28222/09/28(水)12:33:31No.976430567+
地味にタコのアーティスト増えたな…
28322/09/28(水)12:33:37No.976430595+
バイトはいわゆるゾンビモードとしては革新的だったわ
28422/09/28(水)12:33:41No.976430606+
>あんなロボで大気圏突破できるタコはなんなの
タコワサとタコの技術力がやばい
お前地下の老朽化なんとかできるだろ!!
28522/09/28(水)12:33:42No.976430610そうだねx3
>コジャケ進化ー!!!
ワープ進化すぎる…
28622/09/28(水)12:33:48No.976430641+
ヒメもイイダもその辺のセンスはなさそうだし…
28722/09/28(水)12:33:52No.976430666+
人類の意志というか行動履歴というかなんというかが物理的に海産物に染み込んでるから正しく人類の後継者ではあるんだよねイカタコその他諸々達
28822/09/28(水)12:34:00No.976430708+
>こうなってもイカは変わらずケバリ散らかす世界になるだけでは
オルタナのケバタコ達見るに洗脳されるんじゃ?
28922/09/28(水)12:34:03No.976430722+
バトルでもバイトでもヒロモでもBGMは実際にその場で流れているって設定だからなぁ…
29022/09/28(水)12:34:04No.976430728+
哺乳類はDJしないからダメだな...
29122/09/28(水)12:34:05No.976430734+
バイトのコジャケが2より強化されてるらしいから
次回作があるなら更に凶悪化するのかい
29222/09/28(水)12:34:05No.976430735+
バイトしなくてよかったハイカラシティは真のハイカラだったのだな
29322/09/28(水)12:34:14No.976430784+
>コジャケ進化ー!!!
魚介類の意思が集まって…!
29422/09/28(水)12:34:20No.976430823+
>世界で売ってる割には翻訳のことみじんも考えてないよなこのシリーズ
ニンダイでイカがでしたか?が
So,what do you thINK?
になってたのはしびれた
29522/09/28(水)12:34:22No.976430826+
毎回負けてるけど作曲してロボ作って戦闘してと有能だよね将軍
29622/09/28(水)12:34:22No.976430828+
>低音が良い感じだから畜生!
フェス曲もだけど今作音重いの多いよね
29722/09/28(水)12:34:30No.976430870+
タワシになるしあれ動けるのかな……
29822/09/28(水)12:34:31No.976430873+
なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
29922/09/28(水)12:34:34No.976430887+
クマサン亡き後におもむろにインカムをつけ始めるコジャッジくん怪しすぎるよ
30022/09/28(水)12:34:42No.976430932そうだねx3
>それ没タイトル案の1つだから浮いてるのはあってる
ティンクルぽぽぽ並みに没になってよかった案
30122/09/28(水)12:34:46No.976430949+
>バイトのコジャケが2より強化されてるらしいから
>次回作があるなら更に凶悪化するのかい
逆にプレイアブルになるんじゃない
ってすでに一部なってるようなもんだけど
30222/09/28(水)12:34:49No.976430959+
まあ初代タコツボキング戦も宇宙っぽいところでのバトルだったし…
ミステリーファイルで地下ライブ扱いされてるからアレも地下なんだろうけど
30322/09/28(水)12:34:56No.976430988+
今回のオオデンチナマズくんのそういや捕まってたね感
30422/09/28(水)12:34:56No.976430990+
パル子ってイソギンチャクでいいんだよね?
30522/09/28(水)12:35:00No.976431006+
>人類の意志というか行動履歴というかなんというかが物理的に海産物に染み込んでるから正しく人類の後継者ではあるんだよねイカタコその他諸々達
単純に滅びました!終わり!
じゃなく受け継がれたものがあるってのが救われた気持ちになった
というか今作色々集大成すぎない?
30622/09/28(水)12:35:00No.976431007+
司令ボーイにするとホタルちゃんとの関係がイカがわしくなるよ
30722/09/28(水)12:35:00No.976431008+
なんで魚介類の意思集まるのがシャケなんだよ川から海に出るからか?
30822/09/28(水)12:35:08No.976431050+
アプデでイカラジオ早く
30922/09/28(水)12:35:09No.976431059そうだねx4
>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
俺を殺して調理しろ!!
31022/09/28(水)12:35:14No.976431083+
2のバイトもふわふわした中でイカタコたちは金イクラ集めてたけどポラリス実装でなんとなくみんな察してたよね
31122/09/28(水)12:35:25No.976431134+
>パル子ってイソギンチャクでいいんだよね?
いいよ
漂ってる黒いのは栄養不足のクマノミ
31222/09/28(水)12:35:37No.976431204+
1の頃から音ハメしながら踊ってるよねタコワサ…
31322/09/28(水)12:35:38No.976431209+
>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
ほんとは銛だったかもしれンミ...
31422/09/28(水)12:35:43No.976431236+
イカちゃん的にはなんかシャケ殺すとお金くれる木彫りのクマだ
多分3でもそれは変わらない
31522/09/28(水)12:35:50No.976431263+
>というか今作色々集大成すぎない?
哺乳類文化が受け継がれてると考えると良いよね…
31622/09/28(水)12:35:52No.976431281+
>タワシになるしあれ動けるのかな……
ケバ化した時点で自我はない
31722/09/28(水)12:35:52No.976431287+
>>こうなってもイカは変わらずケバリ散らかす世界になるだけでは
>オルタナのケバタコ達見るに洗脳されるんじゃ?
つっても1の時点でオクタリアンも「デンチナマズを人形に置き換えてもわからない」くらい愚直に命令に従ってるから
将軍見た目変わった?くらいしか考えてない可能性もある
31822/09/28(水)12:35:53No.976431293+
>>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>俺を殺して調理しろ!!
あいつら美味しく食べられたくて遡上してるだけだからな…
31922/09/28(水)12:35:55No.976431300+
>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
自分を最高に美味しい状態にするため
32022/09/28(水)12:35:57No.976431310+
スリミ連合の三人は最初1号2号みて気付かなかったのか...
32122/09/28(水)12:36:01No.976431324+
>なんで魚介類の意思集まるのがシャケなんだよ川から海に出るからか?
魚介類の叫びてきな
32222/09/28(水)12:36:11No.976431388そうだねx2
>俺を殺して調理しろ!!
だったらもっと楽に殺させてくださいよ
32322/09/28(水)12:36:12No.976431394+
>マンタローの作る曲もかっこいいぞ
EDMも出来るとか本当になんでも出来るなこいつ…
32422/09/28(水)12:36:19No.976431439+
(なんかシャケに咥えられてる像に変わってるけどイメチェンミ?)
32522/09/28(水)12:36:26No.976431471そうだねx1
>1の頃から音ハメしながら踊ってるよねタコワサ…
ダッ ダッ ダ!で綺麗に止まるの笑ういや笑ってる余裕ねぇんだけど
32622/09/28(水)12:36:28No.976431484そうだねx1
>>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>俺を殺して調理しろ!!
じゃあ大人しくしろ!!!
32722/09/28(水)12:36:39No.976431545そうだねx7
来なさい…永遠の休日をあげよう
ってイカした台詞だよな
32822/09/28(水)12:36:39No.976431550+
>司令ボーイにするとホタルちゃんとの関係がイカがわしくなるよ
(アオリちゃんほっといてイチャイチャしすぎだろコイツら...)
32922/09/28(水)12:36:46No.976431596+
>>>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>>俺を殺して調理しろ!!
>じゃあ大人しくしろ!!!
戦って殺せ!!!!
33022/09/28(水)12:36:50No.976431617そうだねx1
>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>シャケは基本的にみんなフライパンなどの調理器具を持っているんですが、あれは、調理器具を身にまとって自分をおいしい状態にして戦う、というのを美徳にしているんです。グリルはその究極系です。食べごろになっています(笑)。(中略)ほかの生物に食べられることで世界とひとつになることと、一族の誇りのために戦うことは、彼らの価値観の中では同じぐらい尊いことなんです。(ファミ通のインタビュー記事より抜粋)
33122/09/28(水)12:36:57No.976431644+
>>>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>>俺を殺して調理しろ!!
>じゃあ大人しくしろ!!!
俺より弱い奴には食われたくない!!!!
33222/09/28(水)12:36:59No.976431652+
>スリミ連合の三人は最初1号2号みて気付かなかったのか...
本格的に活動してたのは7年前だし…
33322/09/28(水)12:37:01No.976431664+
オオデンチナマズくんは毎回攫われてピーチ姫みたいなやつだな…
33422/09/28(水)12:37:03No.976431673+
今回のDLCでもプレイアブル種族増えるのかな
あのコジャケ成長してシャケリングにならないかな
33522/09/28(水)12:37:11No.976431708+
>>あんなロボで大気圏突破できるタコはなんなの
>タコワサとタコの技術力がやばい
>お前地下の老朽化なんとかできるだろ!!
あれオルタナの資材つかって仕上げたんじゃね?
33622/09/28(水)12:37:14No.976431721そうだねx1
>>俺を殺して調理しろ!!
>だったらもっと楽に殺させてくださいよ
闘争の果てに戦って殺されて美味しく食べられてぇ…
33722/09/28(水)12:37:23No.976431770+
シャケは狂ってんのか
33822/09/28(水)12:37:24No.976431775+
鎌倉武士かよ
33922/09/28(水)12:37:31No.976431799そうだねx1
>>スリミ連合の三人は最初1号2号みて気付かなかったのか...
>本格的に活動してたのは7年前だし…
ど田舎だし…
34022/09/28(水)12:37:35No.976431825+
フレンドがソロモード越さないからバイト中うっかり喋りそうになるの危ないンミ
34122/09/28(水)12:37:37No.976431834+
>バトルでもバイトでもヒロモでもBGMは実際にその場で流れているって設定だからなぁ…
イルカ君がSPステージの曲選んで流してると考えたらAIも捨てたもんじゃないな
34222/09/28(水)12:37:37No.976431840+
つまり戦いと死が当価値なのがシャケだな
34322/09/28(水)12:37:38No.976431845+
まぁあいつら単独で大気圏行けるしなコジャケ...
34422/09/28(水)12:37:44No.976431879+
>>>なんでシャケがフライパン持ってるんですか!!!
>>俺を殺して調理しろ!!
>じゃあ大人しくしろ!!!
弱肉強食!俺よりつえー奴に会いに行く!
34522/09/28(水)12:37:47No.976431895+
>来なさい…永遠の休日をあげよう
>ってイカした台詞だよな
台詞がポストアポカリプスのラスボスすぎる
34622/09/28(水)12:37:51No.976431911+
シャケは価値観がヴァイキングレベルなだけで文明的だからな…あいつらも歌歌うしシオカラ節にはノリノリだし…
34722/09/28(水)12:37:52No.976431921そうだねx6
>来なさい…永遠の休日をあげよう
>ってイカした台詞だよな
最後にバイトのキホンのンを教えてくれるところもイカしてた
34822/09/28(水)12:38:04No.976431982+
>あれオルタナの資材つかって仕上げたんじゃね?
現場で作ったのヤバすぎるだろ…
34922/09/28(水)12:38:04No.976431983そうだねx4
シャケリングは墨を吐く生物がインクを塗り合うっていう最初のコンセプトからズレるんだよな
35022/09/28(水)12:38:05No.976431985+
イカタコ以外に人になれて戦えそうなのクラゲくらいしかいなさそう
でもあいつら知能高いしインフラになってるしなあ
35122/09/28(水)12:38:14No.976432048そうだねx1
キホンのンだよ...
35222/09/28(水)12:38:16No.976432053+
そもそもシャケはタコと交流して技術交換とかしてるんだ
あいつら何なんだよ
35322/09/28(水)12:38:17No.976432060そうだねx2
>来なさい…永遠の休日をあげよう
>ってイカした台詞だよな
それじゃ…お疲れ様…もすき
35422/09/28(水)12:38:23No.976432087+
>シャケは狂ってんのか
蛮族害獣とかいう類い
35522/09/28(水)12:38:28No.976432105そうだねx1
シオカラ節聴いてグルーヴに目覚めたタコが地上を目指したっていうのは
オルタナの天井に焼きついた人類の地上への夢がシオカラ節そのものでもあったんだろうか
ということはシオカラ節作曲者は人類?
35622/09/28(水)12:38:31No.976432131+
(不気味なクマサン商会のBGM)
35722/09/28(水)12:38:34No.976432150+
ホーホーホーホホホホッホーホホホ
35822/09/28(水)12:38:43No.976432197+
>来なさい…永遠の休日をあげよう
>ってイカした台詞だよな
クマサンの台詞には伊達にン万年思考を続けてないだけのボキャブラリーを感じる
それでいてイカやタコ達にも分かり易いように噛み砕いて喋ってる感じがある
35922/09/28(水)12:38:46No.976432212+
>そもそもシャケはタコと交流して技術交換とかしてるんだ
>あいつら何なんだよ
あいつらもあいつらで文化的海産物だから…
36022/09/28(水)12:38:55No.976432261+
クラゲは別に知能高く無いぞ
あいつら分裂して増えるのに結婚式挙げたりするしな
36122/09/28(水)12:38:59No.976432276+
>シャケリングは墨を吐く生物がインクを塗り合うっていう最初のコンセプトからズレるんだよな
既になんか緑のインクっぽいの垂れ流してるし…
36222/09/28(水)12:39:12No.976432347+
過去を強く思うように今と未来を思うのは難しいとか深すぎるクマサン
36322/09/28(水)12:39:23No.976432405+
イカタコ以外に墨吐ける奴…って思ったけどシャケがインク塗ってくる時点で考える必要ないな!
36422/09/28(水)12:39:27No.976432422そうだねx2
新司令が全く喋らないのはプレイヤーキャラだからってことか
36522/09/28(水)12:39:31No.976432444+
クリア後のクマサン商会のボスは一体誰なんだ…
36622/09/28(水)12:39:32No.976432456+
>そもそもシャケはタコと交流して技術交換とかしてるんだ
>あいつら何なんだよ
戦闘民族が死んで大地に還るみたいなノリで調理して食べて欲しい
36722/09/28(水)12:39:34No.976432467+
>司令ボーイにするとホタルちゃんとの関係がイカがわしくなるよ
オタカラ合体シーンをちゃんと見るんだ
アオリちゃんとホタルちゃんが抱き合って3号は腕を組んでいただろう
シオカラーズの間に挟まる3号なんていないんだ
36822/09/28(水)12:39:36No.976432481+
カガヤクンデスマーチ
社員デスマーチ
36922/09/28(水)12:39:43No.976432521+
>クラゲは別に知能高く無いぞ
>あいつら分裂して増えるのに結婚式挙げたりするしな
人間のふりしてるだけだしね
37022/09/28(水)12:39:45No.976432531そうだねx1
>新司令が全く喋らないのはプレイヤーキャラだからってことか
シャイなんよ
37122/09/28(水)12:39:50No.976432558+
コジャケはどうやって新3号と出会ってどうしてずっと一緒にいるんだろう
37222/09/28(水)12:39:50No.976432559+
DLCはテンタクルズと一緒に窮地に陥ったタコワサ将軍を宇宙に送る話がいい
37322/09/28(水)12:40:07No.976432642+
>イカタコ以外に墨吐ける奴…って思ったけどシャケがインク塗ってくる時点で考える必要ないな!
サメもウツボインク生物だしね…
37422/09/28(水)12:40:07No.976432644+
>イカタコ以外に墨吐ける奴…って思ったけどシャケがインク塗ってくる時点で考える必要ないな!
アメフラシ?
37522/09/28(水)12:40:08No.976432649+
いつかスプラ0とか出て大ナワバリバトルやりてえな……地図上で確認できるレベルのクレーターとか戦略的タコツボ兵器とかタコワサ人間体とか見たい
37622/09/28(水)12:40:11No.976432670そうだねx1
>それでいてイカやタコ達にも分かり易いように噛み砕いて喋ってる感じがある
それじゃイカやタコがおばかさんみたいなンミ
37722/09/28(水)12:40:13No.976432675+
クラゲはサイリウム頭に刺しまくって踊るからバカ
37822/09/28(水)12:40:16No.976432698+
>コジャケはどうやって新3号と出会ってどうしてずっと一緒にいるんだろう
すりみにも同じこと思った
37922/09/28(水)12:40:23No.976432727+
>クラゲは別に知能高く無いぞ
>あいつら分裂して増えるのに結婚式挙げたりするしな
俺はモノマネクラゲにデュエルで負けたが?
38022/09/28(水)12:40:25No.976432735+
この世界はシャケが一番繁栄してるのではないだろうか?
38122/09/28(水)12:40:25No.976432737+
シャケどもはウォーボーイズなの?
38222/09/28(水)12:40:30No.976432773+
>クリア後のクマサン商会のボスは一体誰なんだ…
コジャッジくんとマザー?
38322/09/28(水)12:40:34 カムバックNo.976432789+
カムバック
38422/09/28(水)12:40:39No.976432819+
>いつかスプラ0とか出て大ナワバリバトルやりてえな……地図上で確認できるレベルのクレーターとか戦略的タコツボ兵器とかタコワサ人間体とか見たい
ブキがケケくらいしかなさそうだぞ大丈夫か
38522/09/28(水)12:40:42No.976432837+
京楽的な生き方しかしてないのにのさばってるイカタコ共みたらそりゃ地上を取り返したくもなるよな
38622/09/28(水)12:40:43No.976432842+
>シャケどもはウォーボーイズなの?
俺をみろ!!!!!
38722/09/28(水)12:40:45No.976432851+
サメもインク生物なのか先生は普通のサメかと思ってた
38822/09/28(水)12:40:45No.976432853+
バイトやったら依然としてクマサンがガイドやっててくれてすごい安心したけどあれがコジャッジくんだとしたら悲しくなる
38922/09/28(水)12:40:52No.976432885+
>クラゲは別に知能高く無いぞ
ナワバトラーで負けたんだが?
39022/09/28(水)12:40:58No.976432919+
帰ってこんでいいんじゃが~!!!
39122/09/28(水)12:40:59No.976432926+
クマサンはやり方がアレだっただけで結局哺乳類の復権したかっただけだからな…
今後地球滅亡とかの危機がきたら味方になってくれるまである枠だから憎めない
39222/09/28(水)12:41:03No.976432939+
ケバの次はスペルマインクか…
39322/09/28(水)12:41:14No.976432994+
イクラマックス
イカりのシャケロード
39422/09/28(水)12:41:19No.976433021+
シオカラ節はシオカラ地方(東北?)の民謡らしいから…
イカタコ発祥の地がバンカラ地方だと考えるとちょっと難しい
39522/09/28(水)12:41:26No.976433051そうだねx3
>サメもインク生物なのか先生は普通のサメかと思ってた
普通の映画みたいなサメ
39622/09/28(水)12:41:34No.976433095+
>クマサンはやり方がアレだっただけで結局哺乳類の復権したかっただけだからな…
>今後地球滅亡とかの危機がきたら味方になってくれるまである枠だから憎めない
でも地球を宇宙に浮かぶ毛玉にしたよ?
39722/09/28(水)12:41:39No.976433118+
>ケバの次はスペルマインクか…
CERO上がるだろうが
39822/09/28(水)12:41:40No.976433124+
オタカラがV8エンジンになるじゃないか!!
39922/09/28(水)12:42:02No.976433244+
>イクラマックス
>イカりのシャケロード
行って戻る
奇しくもシャケの遡上と一緒だな…
40022/09/28(水)12:42:10No.976433289+
金イクラを讃えよ!!
40122/09/28(水)12:42:20No.976433327+
>ケバの次はスペルマインクか…
なるほどナマコかヒモムシ…
40222/09/28(水)12:42:38No.976433424+
フウカ戦でどうみてもインクなのに水って言ってたな
滅茶苦茶青い水なんだろうか
40322/09/28(水)12:42:41No.976433436そうだねx1
ああシャケってノルウェーの方でよく取れるからあんなヴァイキングみたいな思考になってるのかな
そこまで考えてんのかな…考えててもおかしくないから怖いな…
40422/09/28(水)12:42:48No.976433483+
>カムバック
あぁあれそういうことか!
やっぱミーニングの重ね方キモいな!
40522/09/28(水)12:43:28No.976433687+
あの世界でシオカラーズのシオカラ節と新指令の存在が影響でかすぎる
40622/09/28(水)12:44:08No.976433895+
バランスが崩れてしまったって言うクマサンだけど
毛玉化した地球でバランス悪っ!ってなるのがもう駄目
40722/09/28(水)12:44:20No.976433942+
クマノミミもクマノミに掛けてるだろうから色々細かいよ
40822/09/28(水)12:44:28No.976433980+
4号さんクマサンに金イクラ渡しすぎっすよ…
40922/09/28(水)12:45:23No.976434252+
>4号さんクマサンに金イクラ渡しすぎっすよ…
8号も悪いンミ
41022/09/28(水)12:46:23No.976434560+
>4号さんクマサンに金イクラ渡しすぎっすよ…
無関係ゾーン
8号が悪いンミ
無関係ゾーン
41122/09/28(水)12:46:42No.976434660+
>バランスが崩れてしまったって言うクマサンだけど
>毛玉化した地球でバランス悪っ!ってなるのがもう駄目
クマサン本人もわかってるけどやるしかなかったくらい狂ってしまってる
41222/09/28(水)12:46:55No.976434713+
何を想定してたんだよ吸い込みローラーブラスター!

[トップページへ] [DL]