[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2183人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664233209666.gif-(2464722 B)アニメGIF.
2464722 B22/09/27(火)08:00:09No.976049751+ 11:10頃消えます
明後日ははなきん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/27(火)08:07:14No.976050878+
今日は?
222/09/27(火)08:17:09No.976052659+
はなきん
322/09/27(火)08:17:29No.976052720+
はなきんZERO
422/09/27(火)08:17:48No.976052774+
wikiの大剣と操虫棍のビルド誰か埋めてくだち!
522/09/27(火)08:19:07No.976052999+
チャージアックス使ってるけど難しすぎない?
なんとか盾と斧強化してエアダエアダするところまできたけどもたつくし回避性能とガード性能ももしかして必要?
622/09/27(火)08:25:41No.976054063+
エアダはアーマーあるしエアダループに特化したいな
722/09/27(火)08:25:54No.976054098+
>チャージアックス使ってるけど難しすぎない?
>なんとか盾と斧強化してエアダエアダするところまできたけどもたつくし回避性能とガード性能ももしかして必要?
回避性能より距離のほうがいいよ
ピザカッターメインならガードしないでエアダで受けたほうがいいよ
ダメージきついなら血気付けるといいよ
822/09/27(火)08:30:11No.976054765+
豪快お姉さんやビシュてんこちゃんとか公式は設定だけ出して何がしたいの…
アプデに期待していいの…?
922/09/27(火)08:31:39No.976054987そうだねx4
多分カプコンそこまで考えてないと思いますよ
1022/09/27(火)08:39:33No.976056214+
>wikiの大剣と操虫棍のビルド誰か埋めてくだち!
ビルドなんてシム回して終わるでしょ!
1122/09/27(火)08:40:32No.976056343そうだねx1
だって俺の操虫棍ビルド面白くないし…
1222/09/27(火)08:40:40No.976056362+
世間的に🦀相手が楽だと言われているようだけど個人的に🦀が苦手だ…
1322/09/27(火)08:42:27No.976056588+
>世間的に🦀相手が楽だと言われているようだけど個人的に🦀が苦手だ…
月光腕つけていけ
メチャクチャ楽になるぞ
1422/09/27(火)08:44:15No.976056848+
🦀はかよわいとはいえ武器種相性はそれなりにあるからね…
金玉笛とか金玉チャアクならマジであーうあーだけど
1522/09/27(火)08:45:08No.976056977+
🦀と相性悪い武器ってなんだ
1622/09/27(火)08:46:12No.976057145+
闘技場で🦀と戦った時は太刀がキツかった
弾かれるからだけど
1722/09/27(火)08:47:50No.976057399+
昔の🦀はボウガン苦手だったけど今作はウロチョロしてれば当たらないのと頭狙いやすいし属性通りまくるからむしろ相性良いまである
1822/09/27(火)08:49:39No.976057663+
>🦀と相性悪い武器ってなんだ
片手?
1922/09/27(火)08:49:55No.976057705+
棒のスキルの話って空中戦主体で遊びたい時スタミナ系スキルどれだけつけるかくらいしかないよう
2022/09/27(火)08:50:38No.976057826+
>多分カプコンそこまで考えてないと思いますよ
ライズのころのぼやきからしてヒ担当はゲーム寿命を延ばすためになんかやっててねみたいな仕事の投げられ方してるっぽいのでとりあえずお出ししていい許可が出た没案を小出しにしていっていると考えられる
2122/09/27(火)08:52:00No.976058034+
>>🦀と相性悪い武器ってなんだ
>片手?
頭に回転ループ当たらないから相性悪いとも言えるしバッシュあるから相性いいとも言える
2222/09/27(火)08:53:04No.976058161+
猛き炎の設定なんて子供の頃から里にいたぐらいしかないしプレイヤーが好きに設定を盛って楽しんでいいと考えられる
そういう楽しみ方の中に突如お出しされたビシュてんこちゃんは色々と想像が捗るいいきっかけになったと思います
2322/09/27(火)08:53:20No.976058204そうだねx3
おらっもっと没案出せ!
2422/09/27(火)08:54:00No.976058307+
かわいいもの好きのフィオレーネが部屋の一番目立つ所に飾ってる剣を見てみたいな…
2522/09/27(火)08:54:17No.976058342+
チャージアックス難しいと一口に言ってもどのくらい使える状態から言ってるのかが謎になってしまうんだよね
やれることの多さが仇となっている
2622/09/27(火)08:54:23No.976058354+
太刀はイベ🦀でもタイムが伸び悩むんだよな
威合ぶっぱがほとんど爪に吸われるから…
2722/09/27(火)08:54:48No.976058419+
まだサンブレイクはショートストーリー出してくれていいよね
カムラにもくだち!
2822/09/27(火)08:55:16No.976058495+
俺も斧強化エアダ型ならだいたい分かってるけど
GPとか言われたら黙らざるをえないもんな
2922/09/27(火)08:55:21No.976058515+
はようあぷでしたい
3022/09/27(火)08:55:23No.976058521+
死にたくなくて回復オトモ連れ回してたけど🐚🦑は殴ればある程度回復するしガルク二匹かブンドリがいいのでは…?ってなってきた
「」ンターさんはどう思う?
3122/09/27(火)08:55:53No.976058586+
>まだサンブレイクはショートストーリー出してくれていいよね
>カムラにもくだち!
団子屋の娘の話くだち!!
3222/09/27(火)08:55:59No.976058605+
重ね着チケットをエルガド中からかき集めておかないと…
3322/09/27(火)08:56:48No.976058731+
だいぶ詰めの段階に来たから勲章埋めしてるけど金冠凄い面倒だな!?
最大はともかく最小埋まらん…🐚🦑でも出してくれぇ…
3422/09/27(火)08:57:07No.976058782+
>死にたくなくて回復オトモ連れ回してたけど🐚🦑は殴ればある程度回復するしガルク二匹かブンドリがいいのでは…?ってなってきた
>「」ンターさんはどう思う?
🦑素材はぶんどり出来ないからさみだれ犬2匹で良いよ
3522/09/27(火)08:57:23No.976058834+
団子屋の娘なら俺が貰っておくよ
3622/09/27(火)08:57:27No.976058850+
火の国の姫巫女だったら笑っちゃうコトル
3722/09/27(火)08:57:51No.976058911+
チャアク100回以上やってエアダ小学校から卒業できてないししなくてもいいんじゃないかとも思う
たまに瓶いっぱいになってたら超出力とか出せるし多分俺はこの小学校で上位のIQを持っている
3822/09/27(火)08:57:57No.976058921+
>死にたくなくて回復オトモ連れ回してたけど🐚🦑は殴ればある程度回復するしガルク二匹かブンドリがいいのでは…?ってなってきた
>「」ンターさんはどう思う?
個人的に回復ぬは回復手段のシャボンと植樹と鳥籠は自分から触りに行かないといけないし笛は気まぐれだしなのであんまり頼りにならない印象がある
なのでガルク2頭で手っ取り早く終わらせるかファイトぬかコレクトぬでサポート要員を連れて行ってハンターさん強化する方が長生きすると思っている
3922/09/27(火)08:58:47No.976059046+
>俺も斧強化エアダ型ならだいたい分かってるけど
>GPとか言われたら黙らざるをえないもんな
エアダ型(回避型と盾型とそもそも避けない血気型に分かれている)
4022/09/27(火)08:59:57No.976059224+
薬刃も結構回復してくれる
4122/09/27(火)09:00:19No.976059276+
コレクト2は移動ないMAPじゃないと鈍足ハンターさんのストレスが…
4222/09/27(火)09:00:33No.976059306+
植樹はともかく回復笛はまあまあ当てにできると思ってる
初期ぬから替えるのがめんどくさいだけとも言う
4322/09/27(火)09:00:34No.976059309+
銀レウス5分切ったのでチャージアックス小学校エアダッシュ部のスタメン入りはしていると思っている
4422/09/27(火)09:00:42No.976059331+
>死にたくなくて回復オトモ連れ回してたけど🐚🦑は殴ればある程度回復するしガルク二匹かブンドリがいいのでは…?ってなってきた
詰めるなら遠隔ガルクだろうけどヒーラーオトモは麻痺とか睡眠を助けてくれる確率高いからサポート重視なら…
4522/09/27(火)09:01:03No.976059397+
ガルクの巻物は回復以外謎過ぎる
特になんか爆破属性になるよみたいなやつ
4622/09/27(火)09:01:18No.976059427そうだねx2
回復ぬは自分以外が連れてきてると笛助かる~って時がある
4722/09/27(火)09:01:18No.976059429+
チャアク小学校レベル高くない?
4822/09/27(火)09:01:42No.976059480+
>コレクト2は移動ないMAPじゃないと鈍足ハンターさんのストレスが…
翔蟲使い3があると意外となんとかなるぜー!
4922/09/27(火)09:02:10No.976059546+
>死にたくなくて回復オトモ連れ回してたけど🐚🦑は殴ればある程度回復するしガルク二匹かブンドリがいいのでは…?ってなってきた
>「」ンターさんはどう思う?
コレクトのスキル構成を治癒壺にして秘伝サポートに蜜ドリを仕込もう
5022/09/27(火)09:02:23No.976059568+
>>コレクト2は移動ないMAPじゃないと鈍足ハンターさんのストレスが…
>回避距離3があると意外となんとかなるぜー!
5122/09/27(火)09:02:28No.976059576+
回復ぬの笛だけは本当に助かる場面が多かった
ずっと回復笛だけ吹いててくれ
5222/09/27(火)09:02:33No.976059585+
>wikiの大剣と操虫棍のビルド誰か埋めてくだち!
虫ビルド埋めれるけどスキル自由すぎるのとツッコミなどはいるとだるい
5322/09/27(火)09:02:52No.976059632+
>詰めるなら遠隔ガルクだろうけどヒーラーオトモは麻痺とか睡眠を助けてくれる確率高いからサポート重視なら…
麻痺取ってるの麻痺武器つけた遠隔ガルクだと思ってた
植木してんじゃねぇよシャボン玉してろとか思っててごめんな
5422/09/27(火)09:02:52No.976059633+
>回復ぬは自分以外が連れてきてると笛助かる~って時がある
野良で体力なくてヤバッと思ったら笛鳴って回復してくれたけど主人じゃなくても回復してくれる…?
5522/09/27(火)09:03:08No.976059660+
虫棒ビルドって強化持続と体術突っ込むくらいしかなくない!?
5622/09/27(火)09:03:08No.976059661+
>チャアク小学校レベル高くない?
ガチの6年生とかいるから…
5722/09/27(火)09:04:21No.976059834+
>回復ぬの笛だけは本当に助かる場面が多かった
>ずっと回復笛だけ吹いててくれ
秘伝サポートの強化笛でクールタイム0にしたらぷーぷー吹いててくれるのかな?
5822/09/27(火)09:04:53No.976059903+
>麻痺取ってるの麻痺武器つけた遠隔ガルクだと思ってた
それはそう
ごめん書き方悪かったプレイヤーが食らった時の今助けるんぬ!ってやつ
5922/09/27(火)09:05:02No.976059932+
どうせ「」wikiなんだからビルドなんてのは実用性のないものでいいんだ
クソみたいなチャージマスター型とか鉄人型とかで埋めておけばよい
6022/09/27(火)09:06:08No.976060084+
>秘伝サポートの強化笛でクールタイム0にしたらぷーぷー吹いててくれるのかな?
確かアレはクールタイムが使っていたら0になって再使用が早くなるだけなので吹いてくれるかは気分次第だったような記憶がある
6122/09/27(火)09:06:49No.976060191+
チャーマスって強そうに見えるけど実際どうなの
6222/09/27(火)09:07:17No.976060263+
>虫棒ビルドって強化持続と体術突っ込むくらいしかなくない!?
物理特化で空飛ぶわけじゃなければ体術も要らないし共闘虫なら強化持続もいらんと思う
6322/09/27(火)09:07:27No.976060287+
そもそもその武器を使ったことがない身からするとどういうビルドにするのがいいのか全くわからないので
適当に書いてくれるだけでも助かるから書いてほしい
6422/09/27(火)09:07:37No.976060318+
チャージアックスのビルド絶対もっとあるだろ…4流派あるって話だし…とは思うけどページ書くの単純にめんどい
6522/09/27(火)09:08:47No.976060477+
>どうせ「」wikiなんだからビルドなんてのは実用性のないものでいいんだ
>クソみたいなチャージマスター型とか鉄人型とかで埋めておけばよい
全部ネタ型で埋めると騙される奴いそう
6622/09/27(火)09:09:01No.976060509そうだねx1
(ガ性片手ビルドのページが建つ)
6722/09/27(火)09:09:18No.976060557+
俺の虫棒なんか狂竜化ついてるな…
なんでつけたんだっけな…
6822/09/27(火)09:09:25No.976060577+
>チャーマスって強そうに見えるけど実際どうなの
属性値が高い武器を担ぐ時には選択肢になるかなって感じ
相手の属性肉質に依存しない強化だから弱特属性なんかと付け替えていいと思う
スロ2でレベル1だけ発動させてもまぁいいって倍率だし
6922/09/27(火)09:09:30No.976060593+
>チャーマスって強そうに見えるけど実際どうなの
ハンマーとか弓使ってて錬成のオマケに入ってきたらちょっと嬉しい
7022/09/27(火)09:09:47No.976060632+
防御強化の防御DOWN無効って克服友愛の効果得られるのかな
とりあえず茶ナス用に採用してみるけど
7122/09/27(火)09:10:13No.976060705+
オトモはクールタイムの他に抽選確率あるのが紛らわしい…
オトモタイプと技タイプ一致した方が使用確率高いらしいけど…
7222/09/27(火)09:10:16No.976060714+
>物理特化で空飛ぶわけじゃなければ体術も要らないし共闘虫なら強化持続もいらんと思う
エリチェンされるとつらいから共闘でも強化持続はほしい
7322/09/27(火)09:11:29No.976060889そうだねx1
>(ガ性片手ビルドのページが建つ)
吊るせ
7422/09/27(火)09:11:47No.976060932そうだねx1
>クソみたいなチャージマスター型とか鉄人型とかで埋めておけばよい
キンテスチャーマス確定蓄積ビルドしてもいいんです!?
7522/09/27(火)09:12:32No.976061044+
ランスのチャーマスは結構実用性あるとかなんとか
7622/09/27(火)09:12:55No.976061102+
チャーマス片手剣!!
7722/09/27(火)09:13:52No.976061243+
>>(ガ性片手ビルドのページが建つ)
>吊るせ
正直ガード片手剣興味ある
やってみたいよお
7822/09/27(火)09:14:16No.976061310+
ハンマーにチャマス採用するので考えてたらレベル3まで積む利益が少なすぎるなってなる
7922/09/27(火)09:14:32No.976061352+
>>>(ガ性片手ビルドのページが建つ)
>>吊るせ
>正直ガード片手剣興味ある
>やってみたいよお
守勢だけで我慢しなさい
8022/09/27(火)09:15:03No.976061434+
ハンマーは倍率低いから採用するにしてもLv.1でいいと思う
8122/09/27(火)09:15:36No.976061517+
次のアプデまでにビルド乗らんかったら新スキル確認後虫ビルド載せるわ
大剣は上手く使えない誰か頼む
8222/09/27(火)09:16:18No.976061603+
大剣まだ800回くらいしか使ってないから…
8322/09/27(火)09:16:19No.976061604+
ガ性積んでものけぞり無しでガードできる攻撃が増えなきゃしょうがないからなぁ
元が脆弱な片手だと結局ガードより回避の比重が多いのかなって
8422/09/27(火)09:16:28No.976061622+
大剣ははなキングテスカブレイド教官がなんとかしてくれるだろう…
8522/09/27(火)09:16:33No.976061633+
大剣死ぬほどむずい
8622/09/27(火)09:17:01No.976061683+
>ハンマーにチャマス採用するので考えてたらレベル3まで積む利益が少なすぎるなってなる
1.1→1.15→1.2は明らかに1でいいやつ
8722/09/27(火)09:18:18No.976061861+
チャーマスは拡散弓装備のボロス頭に付いたから取り敢えずそのままにしてあるこれの有無でどれくらいダメージが変わるのかは知らない
8822/09/27(火)09:20:04No.976062114+
流斬りでも溜め使わないと火力大分しんどい
8922/09/27(火)09:20:08No.976062125+
>大剣死ぬほどむずい
抜刀コロリンとかああーうあー流斬り連携してるだけなら簡単なんだ
その後の真溜めまできっちり出して当てないと絶望的に火力低い…
9022/09/27(火)09:20:54No.976062247+
入れ替え技全部それなりに使えるんで教官疾替え2パターンじゃなくてショートカットくらいに増やしてくだち!
9122/09/27(火)09:21:04No.976062273+
チャーマスは属性特化弓以外狙ってつけるもんじゃないきがする
9222/09/27(火)09:21:21No.976062319+
真溜め一発でそこまでの連携の火力超えるからな
完全に選民の武器になった大剣
9322/09/27(火)09:22:06No.976062439+
四文字熟語あるから難易度は下がってるんだ
9422/09/27(火)09:22:40No.976062536そうだねx1
>四文字熟語あるから難易度は下がってるんだ
あれ自体ハードル高すぎるだろ
9522/09/27(火)09:22:46No.976062556+
>四文字熟語あるから難易度は下がってるんだ
元の難易度が高すぎるだけでは!?
9622/09/27(火)09:22:57No.976062590+
>大剣死ぬほどむずい
ガードタックルとバックスライドと威糸呵成で全部真溜め狙うの楽しいよおいで!
9722/09/27(火)09:23:25No.976062670+
弱点外した溜め攻撃ほど悲しいものはない
9822/09/27(火)09:24:21No.976062831+
大剣でキュリアキメてるやつは人間やめてる
9922/09/27(火)09:26:45No.976063190+
チャージアックスの確定超出とか鼻で笑えるくらい大剣の確定真溜めは予習ゲーだと思ってる
10022/09/27(火)09:27:26No.976063299+
大剣はモンスターごとの四文字ポイントをしっかり把握してからがスタートライン
10122/09/27(火)09:27:54No.976063363+
四文字はカウンター技なのに出が…遅い…
10222/09/27(火)09:27:55No.976063364+
レイアだけならかなりの精度が出るようになった
大剣は予知というか予習復習の反復行動暗記ゲーだ
10322/09/27(火)09:28:36No.976063461+
大剣は今回近接火力だけならトップクラス
10422/09/27(火)09:30:27No.976063752+
アプデまであと48時間もないの?
まだ積みゲー終わってないのに
10522/09/27(火)09:30:49No.976063809そうだねx1
真溜めとかいらんのよ頼むから分かってくれ
なんで溜め攻撃でコンボさせられにゃならんの
一発でかいの当ててサッと逃げるスタイルが好きだったのに
10622/09/27(火)09:30:54No.976063823+
オストガロアが縄張り争いするゲームから戻ってきたらジャイロに慣れすぎて下手くそになってた…
10722/09/27(火)09:31:06No.976063854+
確定行動とか覚えないと全然溜めチャンス足りない
10822/09/27(火)09:31:27No.976063897+
>真溜めとかいらんのよ頼むから分かってくれ
>なんで溜め攻撃でコンボさせられにゃならんの
>一発でかいの当ててサッと逃げるスタイルが好きだったのに
それだと簡単すぎるからですかね…
10922/09/27(火)09:31:52No.976063957+
TAすると小タル置くことになる自演ゲーそしてそれをマルチで真似する奴がたまにいる
11022/09/27(火)09:32:01No.976063977そうだねx1
>それだと簡単すぎるからですかね…
簡単でなんか悪いの?
11122/09/27(火)09:32:11No.976064006+
>>真溜めとかいらんのよ頼むから分かってくれ
>>なんで溜め攻撃でコンボさせられにゃならんの
>>一発でかいの当ててサッと逃げるスタイルが好きだったのに
>それだと簡単すぎるからですかね…
基本を学べるんじゃねーのかよ!
11222/09/27(火)09:32:16No.976064015+
先読み出来ないからバックスライドで避けちゃう
あと蟲2つはアイルー居ないと辛いわ
11322/09/27(火)09:32:42No.976064081そうだねx1
さすがにマルチで小タル自演マンは数回しか見たことないな…
11422/09/27(火)09:33:36No.976064213+
XXでもずっとギルドスタイルだったな大剣
11522/09/27(火)09:33:44No.976064240+
昔からやれる戦い方と手数で攻める新機軸を用意したハンマーは偉いと思います
11622/09/27(火)09:33:59No.976064284+
抜刀強化納刀も被弾しづらい事を考えると悪くない気がする
タイム考えると溜めは欲しいが
11722/09/27(火)09:34:29No.976064362+
今日は居合外した後の全てを失った虚無感の話していいのか!
11822/09/27(火)09:35:41No.976064568+
>昔からやれる戦い方と手数で攻める新機軸を用意したハンマーは偉いと思います
大剣も同じことをやったんですよ…
何故かその後に真溜め連携くっつけられて相応の威力にされてしまっただけで
結局真溜めまで繋がないと火力出ないって別にした意味あんのかこれ
11922/09/27(火)09:35:44No.976064575そうだねx1
>昔からやれる戦い方となんか色々やれるようになったランスは偉いと思います
12022/09/27(火)09:36:25No.976064692+
最大値が上がっただけで別に抜刀大剣もできないわけではないのでは…?
12122/09/27(火)09:36:50No.976064756+
>最大値が上がっただけで別に抜刀大剣もできないわけではないのでは…?
できるけど火力は絶望的に低いってだけよ
12222/09/27(火)09:36:56No.976064768+
次のアプデでてんこちゃんクエ増えそうで楽しみだね
12322/09/27(火)09:36:57No.976064771+
俺の大剣はもうハンティングエッジでぴょんぴょんする武器になったよ
12422/09/27(火)09:37:52No.976064915+
抜刀溜めなんて最大で入れても威力低いし溜めない抜刀縦はもうゴミ火力だ
12522/09/27(火)09:38:16No.976064990+
>昔からやれる戦い方とガ性やれるようになった片手は偉いと思います
12622/09/27(火)09:38:19No.976064997+
>俺の大剣はもうハンティングエッジでぴょんぴょんする武器になったよ
ゲージ回復早くて一生飛べるよねあれ
エスパー四字熟語の次くらいに火力出てる気がする殴られなければ
12722/09/27(火)09:38:32No.976065042+
流斬りが決まったはずなのに…
12822/09/27(火)09:38:50No.976065091+
>>昔からやれる戦い方とガ性やれるようになった片手は偉いと思います
吊るせ
12922/09/27(火)09:38:52No.976065096+
属性弓でもチャーマス狙うのはあんまメリットないな
錬成のおまけ以上でつけるものじゃないと思う
13022/09/27(火)09:39:02No.976065117+
ワールドで抜刀コロリンやろうぜ!
13122/09/27(火)09:39:14No.976065154+
毎回別武器とか言われるチャージアックスも4の剣メイン高出力メインとか4GのGP高出力&開放2ループ&斧叩きつけとかWのGP超出力とか主要な戦法はほぼ全て実用性のある状態で残っていますよろしくお願いします
13222/09/27(火)09:39:29No.976065197そうだねx3
流し斬りからの高速強溜めがあるよりは流し斬り自体の威力が欲しかった
13322/09/27(火)09:39:37No.976065211+
エッジは空中が無防備なのがなぁ…聞いてんのかジャン鉄
13422/09/27(火)09:39:38No.976065217そうだねx1
ハンマーの黄溜めは残してる意味あんのかあれ
13522/09/27(火)09:39:48No.976065242+
片手剣は毎回やること変わってるのに大体強いよね
13622/09/27(火)09:39:53No.976065254+
今日はハンジからの溜め落下突きで属性押し付けてもいいのか!?
13722/09/27(火)09:39:58No.976065276+
威合の2段目で相手が吹っ飛んだ時の虚無感嫌い 鈍化させた時どいつも吹き飛びやがるし
13822/09/27(火)09:40:08No.976065310+
>ハンマーの黄溜めは残してる意味あんのかあれ
ムロフシしたいので絶対に必要
13922/09/27(火)09:40:38No.976065400+
いあい二段目でかっ飛んでいくミツネ!
14022/09/27(火)09:40:45No.976065423+
>ワールドで抜刀コロリンやろうぜ!
そもそもワールドで奪われたんですよ抜刀コロリン
カーナ防具のおかげで復権したとか言われてるけど
14122/09/27(火)09:40:54No.976065450+
マルチでも寝たら小タル仮性しててすまない…
俺だってたまには6000ダメージくらい出したいんだ…
14222/09/27(火)09:41:08No.976065478そうだねx1
チャーマスが多分一番輝く場所が多分ハンティングエッジの溜め突き
14322/09/27(火)09:41:18No.976065497+
>ムロフシしたいので絶対に必要
なんで?
14422/09/27(火)09:41:25No.976065514+
ガ性がと翔虫が付いた護石が出たんだけどどっちも活かせる武器ってない?やっぱチャアクとかランス?
14522/09/27(火)09:41:46No.976065581+
>>ムロフシしたいので絶対に必要
>なんで?
ムロフシしたい!
14622/09/27(火)09:42:00No.976065610+
エッジなぎ払い激昂エッジなぎ払い激昂ああーうあー
14722/09/27(火)09:42:03No.976065622+
>ガ性がと翔虫が付いた護石が出たんだけどどっちも活かせる武器ってない?やっぱチャアクとかランス?
片手剣
14822/09/27(火)09:42:08No.976065637+
溜め落下突きはロマンあるよね
効く場所に綺麗に当てるのは俺には無理
14922/09/27(火)09:42:08No.976065638そうだねx1
>なんで?
ムロフシしたいって言ってんだろホームランするぞ
15022/09/27(火)09:42:08No.976065641そうだねx2
昔の戦い方もできますよ!火力クソカスですけどね!みたいなのやめろや
残すなら相応に調整しろ
15122/09/27(火)09:42:12No.976065652+
昔はスラッシュソードマンだったりパンパンゼミと言われましたが今は変形斬りブンブン丸です
シリーズごとに戦い方が変わりますよろしく
15222/09/27(火)09:42:26No.976065696+
大剣話しててもあまり良い話にならんのね…
15322/09/27(火)09:42:35No.976065725+
翔蟲とか結局どの武器でも有効なんだからガ性だけで選んでもいいんじゃないかな
15422/09/27(火)09:43:04No.976065816+
>大剣話しててもあまり良い話にならんのね…
火力は近接最強武器だよ!よろしくお願いします
15522/09/27(火)09:43:13No.976065837+
使う人減ったのもむべなるかななのか大剣
15622/09/27(火)09:43:22No.976065864そうだねx1
気刃斬り連携のダメの数値に涙を禁じ得ない
15722/09/27(火)09:43:55No.976065949+
>大剣話しててもあまり良い話にならんのね…
敵の行動全部頭に入ってる人じゃないと火力出せない武器になったからバカがうるさいんだ
15822/09/27(火)09:44:01No.976065965+
>エッジなぎ払い激昂エッジなぎ払い激昂ああーうあー
威力だけなら実際相当あって困る
15922/09/27(火)09:44:11No.976065987+
大剣には世話になった
今の俺には使いこなせねぇから他の武器に乗り換えることにしたんだ
16022/09/27(火)09:44:39No.976066064そうだねx1
>大剣話しててもあまり良い話にならんのね…
元々カジュアル向けの武器だったのが達人向けにシフトしたから取り残された側は多いと思われる
16122/09/27(火)09:44:46No.976066078+
冰気と強化撃ちがあると抜刀斬りから真溜め3までマルチな使い方ができてそうそうコレだよ!ってなったんだよなぁ
やはりまずはカーナ連れてこよう
16222/09/27(火)09:45:15No.976066161+
使うだけならハードル低い
火力出すハードルは高い
16322/09/27(火)09:45:28No.976066201そうだねx4
>むべなるかななのか大剣
多分タマミツネ武器
16422/09/27(火)09:45:35No.976066218+
>気刃斬り連携のダメの数値に涙を禁じ得ない
俺は威合でも無双連携にしてるマン
一文字の位置調整がないとやってられない
16522/09/27(火)09:45:36No.976066224+
抜刀術が居合にも乗る関係でナーフされたのも結構痛いんじゃないか
16622/09/27(火)09:45:37No.976066226+
流れ斬りとエッジが属性補正高いけどチャーマス考えると溜め連携のがいいし流れ斬りならアーマーある金剛がいいし悩ましい
16722/09/27(火)09:45:41No.976066236そうだねx2
>使うだけならハードル低い
>火力出すハードルは高い
どの武器にも言えるな…
16822/09/27(火)09:46:39No.976066393そうだねx1
>どの武器にも言えるな…
ただ振るだけだと火力以前の問題な虫棒とチャアク
16922/09/27(火)09:46:50No.976066427+
>>むべなるかななのか大剣
>多分タマミツネ武器
むべなるかな真溜め連携改
17022/09/27(火)09:47:08No.976066474+
使うハードルと火力のハードルが一番近い高さなのはおそらくランス
一番高低差あるのは間違いなく大剣
17122/09/27(火)09:47:51No.976066603+
>ただ振るだけだと火力以前の問題な虫棒とチャアク
ライズの頃何も見ずに闘技場行って酷い目に会ったわ特にチャアク
17222/09/27(火)09:47:53No.976066607+
>>どの武器にも言えるな…
>ただ振るだけだと火力以前の問題な虫棒とチャアク
4生まれはクセが強い!
17322/09/27(火)09:47:54No.976066608+
>どの武器にも言えるな…
火力出した後に殴られて時間あたりのダメージで見ると下がってるのと
そもそも火力の出る攻撃を出せない当たらないくらいの差がある感じ
17422/09/27(火)09:48:15No.976066663+
初見のわからん敵に様子見で担ぐ武器から圧倒的な反復練習の果てに最速タイム出す武器に変わったから完全に別物
いやまぁ昔も反復の果てに予知溜めとかあったけどそっち方面に突き詰めるとは…
17522/09/27(火)09:48:49No.976066748+
TA基準にされても困るレベルでお祈り武器じゃん…
大剣は祈祷師用だよ
17622/09/27(火)09:49:06No.976066792+
棒とチャアクは使うハードルそのものが高いんじゃねえか
17722/09/27(火)09:49:43No.976066871+
棒はとりあえず赤取っときゃ
ええ!!
17822/09/27(火)09:49:47No.976066880+
>初見のわからん敵に様子見で担ぐ武器から圧倒的な反復練習の果てに最速タイム出す武器に変わったから完全に別物
>いやまぁ昔も反復の果てに予知溜めとかあったけどそっち方面に突き詰めるとは…
やりごたえがありそうなのはわかる
17922/09/27(火)09:49:47No.976066882+
顕如盤石とかなんで変にもじった造語作りたがるんだ最近のモンハンは
威糸阿成とか読みにくい打ちづらいどんなものかもピンとこないネーミングだし
18022/09/27(火)09:49:55No.976066894+
使いこなすハードルが高めの武器はいくつかあるけどその中でも達人向けなのが大剣なのは確かにそうかもな
動画見て一番理解できない動きしてるもの…
18122/09/27(火)09:50:03No.976066921+
>TA基準にされても困るレベルでお祈り武器じゃん…
>大剣は祈祷師用だよ
立ち回りでの行動誘発と確定ねじ込みがあるからそんなに祈禱はないよ
そんなには
18222/09/27(火)09:50:16No.976066970+
今回四文字の登場で間違いなく使いやすくなったよ大剣
18322/09/27(火)09:50:27No.976067004+
ムラムラした時にカムラで金剛激昂斬だけしてりゃええ!
だめかな…
18422/09/27(火)09:50:32No.976067014そうだねx1
ランスのジャスガも大概未来予知いるよね…
せっかくだからガ性ガ強ノーマルガードで死なない方向を選ぶぜ!
18522/09/27(火)09:50:42No.976067049+
>棒はとりあえず赤取っときゃ
>ええ!!
その赤とるっていうのが知らん人には何のことかわからんのよ
18622/09/27(火)09:51:07No.976067113+
MR闘技06の最速クリアタイムがひとつだけおかしいのが大剣
58秒て
18722/09/27(火)09:51:29No.976067168そうだねx1
良さげなスキル名をFに奪われてるから…巧流を刃鱗磨きなんて名前にして輸入したのにうま撃はそのまま!
18822/09/27(火)09:51:29No.976067170そうだねx2
>棒はとりあえず赤取っときゃ
>ええ!!
(こいつの赤どこだ…)
18922/09/27(火)09:51:46No.976067216+
ネーミングは攻撃と巧撃以外許すよ…
いやお守りで出る攻勢もちょっとあれだな…
19022/09/27(火)09:52:05No.976067268+
>ムラムラした時にカムラで金剛激昂斬だけしてりゃええ!
>だめかな…
きれいに決まると気分爽快だからいいと思う
19122/09/27(火)09:52:36No.976067361+
今なら赤エキス二色取り共闘つけて虫ぶつけたらええ!ができるから簡単
19222/09/27(火)09:52:57No.976067428+
ゴシャハギの白エキス絶対許さんかんな!
19322/09/27(火)09:53:05No.976067446+
>4生まれはクセが強い!
もう十年近く経つのにいまだにこなれてないのって何なの
19422/09/27(火)09:53:32No.976067533+
赤を取りたいのは誰だって同じだ
赤を取ったはずがなんか黄ばんでるんだ
19522/09/27(火)09:54:22No.976067692+
4で虫棒触ってなかったらエキスの場所の推測を立てられなかったと思う
19622/09/27(火)09:54:28No.976067704+
>もう十年近く経つのにいまだにこなれてないのって何なの
モンハン作るチームは大まかに2つあるんだけど4作ったチームのターンじゃないと本格的にいじれないので進捗速度は実質半分なんだ…
19722/09/27(火)09:55:10No.976067840+
言っても棒はハンターノート見てチュートリアルやれば理解できるでしょ
19822/09/27(火)09:55:22No.976067886+
>ムラムラした時にカムラで金剛激昂斬だけしてりゃええ!
>だめかな…
重大事変みたいな難しい依頼もどんと来い!死んだ
19922/09/27(火)09:55:32No.976067913そうだねx2
火力伸ばすのにスキル練り直してるんだけどやっぱり紫ゲージは強いのでは?
20022/09/27(火)09:56:10No.976068015+
虫棒は虫関連が独立した挙動してるのと空中機動からの攻撃移行が他の武器にない特徴なのと陸戦行動が全て独立した挙動してるから分かりにくいけど
慣れればやる事は意外とシンプルだから…
20122/09/27(火)09:56:14No.976068031+
虫は基本頭が赤だなって分かるけど他覚えてない
20222/09/27(火)09:56:20No.976068042+
切れ味補正は火力スキル
20322/09/27(火)09:56:23No.976068046+
棒とチャアクはXXで触ってみようと思ったけどよくわからんかった
よほど強い意思で始めないと無理そう
20422/09/27(火)09:56:29No.976068063+
>火力伸ばすのにスキル練り直してるんだけどやっぱり紫ゲージは強いのでは?
素紫あるやつは基本維持したほうが
ええ!
だから業物達人芸を使うんですね
20522/09/27(火)09:56:52No.976068124+
実際のところ連撃の心得とか攻めの守勢とか刃鱗磨きとかFっぽい効果のスキルは名前がなんか希少スキル感ある名前だったのになんで巧撃はそのまま…?
20622/09/27(火)09:56:57No.976068146+
補正落ちたけど白より補正高いし紫出しやすいから結局出す立ち位置なのが紫
20722/09/27(火)09:56:59No.976068148+
虫棒は慣れるとセフレギオスになるぞ
20822/09/27(火)09:57:37No.976068250+
チャアクは剣だけで戦えそうにないのが何かイヤ
20922/09/27(火)09:57:39No.976068255+
きれうぇいスキルは宗教だぞ
21022/09/27(火)09:57:40No.976068257+
X→X→A→強化納刀で離脱
流斬り大剣なんてこれでいいんだよ
21122/09/27(火)09:57:43No.976068267+
ブレイヴ大剣…お前が恋しいよ
21222/09/27(火)09:57:56No.976068294+
>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
21322/09/27(火)09:58:23No.976068363+
待てよチャージアックスは毎回G級追加のたびに良い感じだろ
IBはちょっと合わない人も多かったようだが
21422/09/27(火)09:58:31No.976068385+
棒はエキスの手間がある分コンボそのものは比較的覚えやすいし予知も大して要求されない
初心者向きとは言わないけどハードルそのものは高くはない
21522/09/27(火)09:58:32No.976068388そうだねx1
>>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
ダメだ
21622/09/27(火)09:58:59No.976068449+
>>>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
>ダメだ
パワーランだけでも…
21722/09/27(火)09:59:26No.976068511+
>>>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
>ダメだ
色々言いたいけど最低限クラショバグ早く直して
21822/09/27(火)09:59:34No.976068529+
>>>>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
>>ダメだ
>パワーランだけでも…
せめてボルテージショットも…
21922/09/27(火)09:59:35No.976068534そうだねx1
流斬り大剣は周り見てX周り見てXかAモンスターの様子見て強化納刀かA
敵がダウンしたら疾替え溜め連携と非常に簡単な仕事です
22022/09/27(火)09:59:38No.976068540+
素紫に🐚🦑で+10してきれみスキルで維持するくらいが手軽で良い
武器スロは少ない
22122/09/27(火)09:59:59No.976068587+
>発動率100%の達人芸…お前が恋しいよ
22222/09/27(火)10:00:05No.976068606+
>>>>>ブレイヴヘビィ…お前が恋しいよ
>>>ダメだ
>>パワーランだけでも…
>せめてボルテージショットも…
だからその2つがダメなんだっつーの!
22322/09/27(火)10:00:24No.976068656+
じゃあいなしだけでも…
22422/09/27(火)10:00:27No.976068658+
なんならパワーランもボルショもいらないからしゃがませてくれ
22522/09/27(火)10:00:40No.976068685+
>チャアクは剣だけで戦えそうにないのが何かイヤ
弱いけど通常ビン剣強化で剣オンリーできるぞ
スラアクの斧オンリーくらいの強さだと思う
22622/09/27(火)10:01:02No.976068737+
全部くれ
めっちゃ威力高い滅龍弾生贄にするから!
22722/09/27(火)10:01:04No.976068743+
しゃがみの残骸らしきものはあるし…
22822/09/27(火)10:01:08No.976068752そうだねx1
パワランは滑走とか距離3あるから良いかな…
もっさりコロリンはやめて
22922/09/27(火)10:01:22No.976068790+
虫棒のリーチと手数と取り回しの良さを兼ね備えた武器が他にないから俺は棒を振り回す
23022/09/27(火)10:01:45No.976068839そうだねx2
白→紫って物理だけ見ても攻撃4→7みたいなもんだし匠が攻撃スロみたいな扱いとして3くらいまでなら許容できる
23122/09/27(火)10:01:48No.976068849+
イナシは許されたな
23222/09/27(火)10:01:58No.976068872+
>4作ったチーム
諸悪の根源
23322/09/27(火)10:02:52No.976069004+
チャアクはそんなに基本的な動作を複雑にせんでも…って思う
23422/09/27(火)10:02:57No.976069020+
超出チャアクはモンスターの大きな攻撃が来たらCFC超出力
敵がダウンしたら超出力と非常に簡単な仕事です
23522/09/27(火)10:03:01No.976069030+
>X→X→A→強化納刀で離脱
>流斬り大剣なんてこれでいいんだよ
火力低くない?
あとXで味方こかすのが最悪
23622/09/27(火)10:03:03No.976069036+
3スロが余るなら匠入れてもいいけどまずそんな状況にならない
23722/09/27(火)10:03:24No.976069098+
>>チャアクは剣だけで戦えそうにないのが何かイヤ
>弱いけど通常ビン剣強化で剣オンリーできるぞ
>スラアクの斧オンリーくらいの強さだと思う
斧縦でモーション値50あるスラアクの斧舐めてない?
23822/09/27(火)10:03:45No.976069156+
贅沢言わないからブレイブゲージといなし復活させて
ゲージ溜まったらしばらく蟲消費が無くなるぐらいでいいよ
23922/09/27(火)10:04:07No.976069215+
>>発動率100%の達人芸…お前が恋しいよ
シリーズスキルじゃなくなったんだぞ!!
24022/09/27(火)10:04:09No.976069224+
ブレイヴヘビィは全ての要素が噛み合った凶悪兵器
24122/09/27(火)10:04:22No.976069255+
>超出チャアクはモンスターの大きな攻撃が来たらCFC超出力
>敵がダウンしたら超出力と非常に簡単な仕事です
なぜ反撃超出力を撃たないんですか…?
24222/09/27(火)10:04:35No.976069282+
>超出チャアクはモンスターの大きな攻撃が来たらCFC超出力
>敵がダウンしたら超出力と非常に簡単な仕事です
あっ属痛適用外で部位破壊も狙えない位置に向けてぶっぱしましたね3アウトです
24322/09/27(火)10:04:54No.976069330+
>あっ属痛適用外で部位破壊も狙えない位置に向けてぶっぱしましたね3アウトです
なにが!?
24422/09/27(火)10:04:58No.976069339そうだねx1
アプデきたらロストコードで見た目一番気に入った武器を練習するんだ…
24522/09/27(火)10:05:08No.976069369+
流斬りはXが何故かひるみ軽減1が効かなくされてるのが謎すぎる
気付いてない人がへあでもいる…
24622/09/27(火)10:05:14No.976069384+
>アプデきたらロストコードで見た目一番気に入った武器を練習するんだ…
あれ…お前のロストコード…
24722/09/27(火)10:05:16No.976069387+
虫棒やれる事多すぎて逆に困る…
24822/09/27(火)10:05:37No.976069441+
>>アプデきたらロストコードで見た目一番気に入った武器を練習するんだ…
>あれ…お前のロストコード…
🦀…
24922/09/27(火)10:06:16No.976069527そうだねx1
>>あれ…お前のロストコード…
>🦀…
🐟…
25022/09/27(火)10:06:35No.976069577+
>>>チャアクは剣だけで戦えそうにないのが何かイヤ
>>弱いけど通常ビン剣強化で剣オンリーできるぞ
>>スラアクの斧オンリーくらいの強さだと思う
>斧縦でモーション値50あるスラアクの斧舐めてない?
舐めてたかもしれない
剣強化のみだとマガイマガド10分ちょいくらいだけどスラアクの斧オンリーは実際やったことない…
25122/09/27(火)10:06:35No.976069578+
>>>あれ…お前のロストコード…
>>🦀…
>🐟…
🦑…
25222/09/27(火)10:06:41No.976069599+
共闘棒はエキス揃ったらブンブンでいいから初心者向け武器名乗って良い
25322/09/27(火)10:06:53No.976069624+
おいやめろそれをバラすと戦争になる
25522/09/27(火)10:07:07No.976069660+
へあないの?
25622/09/27(火)10:07:38No.976069745+
大剣は冬の時代みたいだけどかつてトップ走ってた太刀って今どんな感じ?
25722/09/27(火)10:07:49No.976069766+
なんなら2色取りも3色粉塵も快適すぎて共闘がそのまま終の住処になりかねない
25822/09/27(火)10:08:17No.976069825そうだねx1
今の大剣は別の冬の時代ではないよ
25922/09/27(火)10:08:19No.976069831そうだねx1
大剣は流斬りは真溜め2.5くらいのモーション価あるから普通に斬って逃げる戦法強いぞ?
というかXXまでですでに溜め3超えてるぞ
26022/09/27(火)10:08:42No.976069891+
わかったミドルボルガン復活!!
26122/09/27(火)10:08:46No.976069901そうだねx1
わざわざ書き直すほどのレスじゃないだろ
26222/09/27(火)10:09:05No.976069944+
粉塵型使い始めたらなんか粉塵いっぱい出て楽しい!
粉塵集約はよくわかりませんね…
26322/09/27(火)10:09:13No.976069968+
マルチなら流斬りはXAから様子見てAか強化収刀がベター
最初のXで怯む奴は運が悪い
26422/09/27(火)10:09:43No.976070048+
へあが立つなら起動するよ
26522/09/27(火)10:10:00No.976070095+
剣強化のモーション値高いからCFCでねじ込めばそれなりにタイムでるのかな
26622/09/27(火)10:10:09No.976070115+
>>あっ属痛適用外で部位破壊も狙えない位置に向けてぶっぱしましたね3アウトです
>なにが!?
チェンジアックス…ということです
26722/09/27(火)10:10:44No.976070196+
>わざわざ書き直すほどのレスじゃないだろ
おめーみてーなのにツッコまれるの我慢ならんのでな
26822/09/27(火)10:10:46No.976070207+
>流斬りはXが何故かひるみ軽減1が効かなくされてるのが謎すぎる
>気付いてない人がへあでもいる…
納刀状態からだとXしかできないんだそして弱点の当てやすさDPSで2段目もX使う人が多い
26922/09/27(火)10:10:50No.976070217+
平日の午前から!?
27022/09/27(火)10:10:54No.976070224+
斧のみはやったことないが剣オンリーはベリューラで試したが割と行けるんだよなスラアク
剣のステに性能つけて刃鱗うま撃みたいな感じが良さそうだから強撃のがいいだろうけど
27122/09/27(火)10:10:57No.976070228+
>剣強化のモーション値高いからCFCでねじ込めばそれなりにタイムでるのかな
高圧斬りゲーミングにはなる
GP取ったときとスタン取ったときのやることにクソ悩むよ
27222/09/27(火)10:11:08No.976070262+
大剣抜刀型がいまだに火力低いと思ってるとかありえんわい
もはや過去最高火力だぞ
27322/09/27(火)10:11:19No.976070295+
当初は大剣流れ切り強い強い太刀はもう終わりやみたいな感じだったのに逆転してるよね
27422/09/27(火)10:11:25No.976070318+
>昔の戦い方もできますよ!火力クソカスですけどね!みたいなのやめろや
常に新しい風を吹き込んでいけみたいな方針はあると思う
昔のものを軽視するのは長くなってしまったシリーズにはあるあるなので仕方がない
27522/09/27(火)10:11:46No.976070389+
>斧のみはやったことないが剣オンリーはベリューラで試したが割と行けるんだよなスラアク
>剣のステに性能つけて刃鱗うま撃みたいな感じが良さそうだから強撃のがいいだろうけど
そんなこと言ったらチャージアックスなんか斧オンリーが横行してるよ!
27622/09/27(火)10:12:05No.976070425+
弱点は大剣に譲りたまえ!って心構えで振るってるよ
27722/09/27(火)10:12:09No.976070434そうだねx2
そもそも抜刀コロリンが最大火力だった作品って P2Gくらいだと思うんすがね...
27822/09/27(火)10:12:30No.976070487+
>平日の午前から!?
はなきんだぞ
27922/09/27(火)10:12:35No.976070502そうだねx1
>おめーみてーなのにツッコまれるの我慢ならんのでな
我慢できないなら推敲を覚えた方がいいよ
28022/09/27(火)10:12:52No.976070553+
>白→紫って物理だけ見ても攻撃4→7みたいなもんだし匠が攻撃スロみたいな扱いとして3くらいまでなら許容できる
属性値なんか白と比較して10%アップだからな
属痛くらい強いぜ
28122/09/27(火)10:13:10No.976070600+
>今の大剣は別の冬の時代ではないよ
>敵の行動全部頭に入ってる人じゃないと火力出せない武器になったからバカがうるさいんだ
28222/09/27(火)10:13:20No.976070629+
>おめーみてーなのにツッコまれるの我慢ならんのでな
大剣と太刀の立ち位置使い勝手も知らんのがよう囀る
みんな!こいつゆうただぜ!
28322/09/27(火)10:13:28No.976070653+
強溜めが登場した時点で抜刀ころりんよりその後の方が長くなってたしな
28522/09/27(火)10:13:50No.976070702+
縄張り争いすな
28622/09/27(火)10:13:56No.976070719+
>弱点は大剣に譲りたまえ!って心構えで振るってるよ
ハンマーと大剣がかち合うとちょっと困る
28722/09/27(火)10:14:17No.976070781+
アオオオオオオ
28822/09/27(火)10:14:46No.976070864そうだねx1
そもそも上手い人でも普通に抜刀斬りは使ってるだろ
28922/09/27(火)10:14:57No.976070889+
>>白→紫って物理だけ見ても攻撃4→7みたいなもんだし匠が攻撃スロみたいな扱いとして3くらいまでなら許容できる
>属性値なんか白と比較して10%アップだからな
>属痛くらい強いぜ
だから匠や達人芸は火力スキルなんだよな
29022/09/27(火)10:15:10No.976070908+
XXも抜刀コロリンじゃなくて抜刀高速強溜め3イナシだぜー!
濃粘液寄越せ!
29122/09/27(火)10:15:24No.976070938+
>>弱点は大剣に譲りたまえ!って心構えで振るってるよ
>ハンマーと大剣がかち合うとちょっと困る
譲らないでお互いに飛ばさないこかさないように二人で殴るのが正解な気がする
29222/09/27(火)10:15:30No.976070954+
FFがあるから画面越しに相手の生を感じるんだ
絆が深まるんだ
29322/09/27(火)10:15:32No.976070960そうだねx1
>そもそも上手い人でも普通に抜刀斬りは使ってるだろ
抜刀で溜めるかって話になるとどうなんだろう
29422/09/27(火)10:15:33No.976070963+
操作説明みてきた
流斬りって全く溜め無いのか…
29522/09/27(火)10:15:41No.976070987+
>当初は大剣流れ切り強い強い太刀はもう終わりやみたいな感じだったのに逆転してるよね
流れはちょっと振ってみたらこれ別にダメージ出てねえな相変わらず本体は真溜めだなってすぐ気づくだろ
太刀はまあライズですごい持ち上げられてた反動がきたねとしか
29722/09/27(火)10:16:21No.976071088そうだねx1
白を紫にする匠は火力スキル
紫を伸ばす匠は快適スキル
29822/09/27(火)10:16:50No.976071177+
>だから匠や達人芸は火力スキルなんだよな
…そこ二つは火力以外の分類がなくないか?
29922/09/27(火)10:16:58No.976071203+
ハンマーと大剣ならアーマーある分お互い早々こけないしカチあげなきゃ一緒に殴ればいいのでは?
30022/09/27(火)10:17:06No.976071223そうだねx1
>そこカッコつけるとこじゃないよ立花
立花くんはいちいちイキらないと死んじゃうイキリ敗北者じゃけぇ
30122/09/27(火)10:17:17No.976071247+
抜刀会心100%にできても流抜刀は尻もちなんだよなぁ
30222/09/27(火)10:18:00No.976071358+
誤字でいい具合に個体名もついたししばらく愉しめそうだな立花
アプデまでの暇つぶしにぴったりだ
30322/09/27(火)10:18:45No.976071452+
大剣ネガりマンってサンブレで絶滅したのかと思ってた
30422/09/27(火)10:19:00No.976071485そうだねx5
アホくさ
30522/09/27(火)10:19:19No.976071525+
流れの爆速強溜めの効果音は謎の中毒性がある
30622/09/27(火)10:20:54No.976071770+
冬の時代とか言っちゃうからこんなことになるんだよ
一回産まれ直してこようね立花
30722/09/27(火)10:21:18No.976071824+
片方睡眠犬が馬鹿みたいに寝かすから紫ちょい出し剛刃が頭抜けて使いやすいと感じるわ
30822/09/27(火)10:21:45No.976071870+
>大剣ネガりマンってサンブレで絶滅したのかと思ってた
立花みたいなのいるしまだまだ現役でしょ
根絶してネガキャンイメージ払拭しないと
30922/09/27(火)10:22:07No.976071937+
大剣は上手い人とヘタクソの差が一番出る武器に変貌したからふるい落とされたヘタクソの怨嗟の声はワールドから4年経ってもまだ消えない
31022/09/27(火)10:22:45No.976072036+
>基本を学べるんじゃねーのかよ!
それで最後まで完結するからうまれたんじゃないかな…
31122/09/27(火)10:22:55No.976072064+
>大剣は上手い人とヘタクソの差が一番出る武器に変貌したからふるい落とされたヘタクソの怨嗟の声はワールドから4年経ってもまだ消えない
アイスボーンなら抜刀型も復活したし…
31222/09/27(火)10:23:11No.976072116+
>片方睡眠犬が馬鹿みたいに寝かすから紫ちょい出し剛刃が頭抜けて使いやすいと感じるわ
睡眠は回数が多いよね…
寝起きに最大火力を出すのにガッツポーズで火力が上がるお団子にしてもいいんじゃ…?とすら考える
31322/09/27(火)10:23:26No.976072146そうだねx6
自演を疑うレベルで両者痛々しいからこのスレ限りにして置いてくれよな
31422/09/27(火)10:23:55No.976072231+
大剣は動画で立ち回り学びにくいのが大変だと思う
31522/09/27(火)10:24:20No.976072303+
流斬りハンティングエッジマンでもそれなりに強いよ
31622/09/27(火)10:24:20No.976072304+
>アイスボーンなら抜刀型も復活したし…
冰気なくなったらまた死んだじゃねーか
というか冰気あった頃も以前ほどではなかったような気がするぞ
31722/09/27(火)10:24:32No.976072330+
流れ斬りで転かされた人かもしれん
31822/09/27(火)10:24:35No.976072337+
>>大剣ネガりマンってサンブレで絶滅したのかと思ってた
>立花みたいなのいるしまだまだ現役でしょ
>根絶してネガキャンイメージ払拭しないと
ネガティブイメージじゃないかな
31922/09/27(火)10:24:38No.976072346+
>自演を疑うレベルで両者痛々しいからこのスレ限りにして置いてくれよな
立花くんがゲザってギルカ公開したら許すよ…
この手の輩を放置しておくといずれスレを腐らせるからね
32022/09/27(火)10:25:03No.976072399+
ソロだとめちゃくちゃ拘束手段多いから楽々小タル決められるのがありがたいですね
32122/09/27(火)10:25:45No.976072509+
>わざわざ書き直すほどのレスじゃないだろ
君もそろそろ落ち着きなよ…
32222/09/27(火)10:25:47No.976072513+
大剣って今の近接だとトップクラスじゃね?ちょっと難しいけど
32322/09/27(火)10:25:49No.976072521そうだねx2
>>自演を疑うレベルで両者痛々しいからこのスレ限りにして置いてくれよな
>立花くんがゲザってギルカ公開したら許すよ…
>この手の輩を放置しておくといずれスレを腐らせるからね
勝手に名前つけてるのもひどいし
いくらなんでも言い過ぎだよ…
大剣は冬の時代だって感じる人がいてもいいでしょ
32422/09/27(火)10:25:52No.976072527そうだねx5
クイクイや「詰め」イジリとは全く違ってるんだけど分からないんだろうな…
32522/09/27(火)10:26:06No.976072565+
モーションの役割がはっきりしてるからTA動画がかなり参考になるチャージアックスという武器があります
ありがとうございます
32622/09/27(火)10:26:18No.976072617そうだねx2
スラアク始めようと思ったんだけどとりあえずロンディーネ装備作っとけばなんとかなる?
32722/09/27(火)10:26:23No.976072633+
全武器種とりあえず触ってみたけど弓だけよくわからん…
チャンスタイムのラッシュは楽しいけど通常時めちゃめちゃ被弾するわ
32822/09/27(火)10:26:36No.976072665+
>君もそろそろ落ち着きなよ…
立花云々言ってるのと勝手に同一人物だと思わないでほしい
32922/09/27(火)10:27:05No.976072739+
>スラアク始めようと思ったんだけどとりあえずロンディーネ装備作っとけばなんとかなる?
高速変形3と回避距離1以上付けたらもうなんでもいいよ
個人的には回避性能も盛るけどね
33022/09/27(火)10:27:15No.976072759+
>>アイスボーンなら抜刀型も復活したし…
>冰気なくなったらまた死んだじゃねーか
>というか冰気あった頃も以前ほどではなかったような気がするぞ
以前(P2G単品を指す)
33122/09/27(火)10:27:29No.976072797+
>大剣って今の近接だとトップクラスじゃね?ちょっと難しいけど
壁殴りなら近接1位か2位だと思う
33222/09/27(火)10:28:11No.976072921+
>>スラアク始めようと思ったんだけどとりあえずロンディーネ装備作っとけばなんとかなる?
>高速変形3と回避距離1以上付けたらもうなんでもいいよ
>個人的には回避性能も盛るけどね
ありがとう!
つべとかで調べたら会心系のスキル持ってる人が少なかったんだけど火力スキルは攻撃と弱特くらいでいい?
33322/09/27(火)10:28:24No.976072954+
真溜めまで全部弱点に当てきれるなら火力は高いよ
全部当てきれるならね
33422/09/27(火)10:28:26No.976072958+
>全武器種とりあえず触ってみたけど弓だけよくわからん…
>チャンスタイムのラッシュは楽しいけど通常時めちゃめちゃ被弾するわ
瓶をいじる
アイテムいじる
翔蟲技
疾替え
エイム
三河氏
ぜんぶやらなきゃいけないからな…途中で操作を忘れてわけわかんなくなる
どれがそれだっけみたいな
33522/09/27(火)10:28:30No.976072976+
壁殴りといえばルナルガを壁にしてタコ殴りできるのはチャージアックスだけなんですよ
チャージアックスをよろしくお願いします
33622/09/27(火)10:29:11No.976073086+
弓で被弾するのは各種維持に気を取られがちな練習中にはよくある
33722/09/27(火)10:29:16No.976073104+
>つべとかで調べたら会心系のスキル持ってる人が少なかったんだけど火力スキルは攻撃と弱特くらいでいい?
スラアクの会心スキルは比較的優先度低いから攻撃7にきれみ確保して快適スキルとかも付け終わったあとでいいと思うよ
33822/09/27(火)10:29:26No.976073127+
>全武器種とりあえず触ってみたけど弓だけよくわからん…
>チャンスタイムのラッシュは楽しいけど通常時めちゃめちゃ被弾するわ
他の武器と同じで様子見すれば被弾しないよ
避けれなそうなら溜めも解除しちゃっていいし回避距離積むと動きやすいよ
33922/09/27(火)10:29:37No.976073160+
>真溜めまで全部弱点に当てきれるなら火力は高いよ
>全部当てきれるならね
火力の高い大剣は真溜めまでなんてDPSの低い連携ではなく呵成真溜めを当てているということを教える
34022/09/27(火)10:29:40No.976073171そうだねx1
>チャージアックスをよろしくお願いします
操作説明表一目で分かるようになってから出直してきて
34122/09/27(火)10:29:47No.976073183+
>真溜めまで全部弱点に当てきれるなら火力は高いよ
>全部当てきれるならね
言うほど難易度高いか?四文字あるのに
34222/09/27(火)10:30:12No.976073251+
なんだシャンカーまでいるのかここ
34322/09/27(火)10:30:31No.976073309+
>つべとかで調べたら会心系のスキル持ってる人が少なかったんだけど火力スキルは攻撃と弱特くらいでいい?
使いやすい強属性では会心の価値がやや低いから攻撃弱特に足すなら連撃や弱属あたりがいいよ
会心盛ると強いのは使いにくい強撃だけよ
34422/09/27(火)10:30:39No.976073334+
本当にスラアク入門ならとりあえずロンディーネで良いけど本格的に扱うなら月光腕脚作るといいぞ
34522/09/27(火)10:30:54No.976073380+
スラアクってロンディーネとミドラ装備あるから迷う
34622/09/27(火)10:31:32No.976073482+
ロンディーネ装備そんなに強いか…?ってなって使ってない
なにが強いんだ
34722/09/27(火)10:31:36No.976073500そうだねx4
>ミドラ装備
フローゼのことを…言っているのか?
34822/09/27(火)10:31:40No.976073509+
>スラアクってロンディーネとミドラ装備あるから迷う
実際はロンディーネも最終的にはあんま入ってこなかったりする
34922/09/27(火)10:31:51No.976073541+
>>チャージアックスをよろしくお願いします
>操作説明表一目で分かるようになってから出直してきて
なんだと
双剣だって大概なものだぞ
35022/09/27(火)10:31:56No.976073552+
ロンディーネ一式は回避距離的に合わなかった
オロと組み合わせるのがいいと思う
35122/09/27(火)10:32:06No.976073578+
>>スラアクってロンディーネとミドラ装備あるから迷う
>実際はロンディーネも最終的にはあんま入ってこなかったりする
まじかよ
35222/09/27(火)10:32:09No.976073588+
>>>チャージアックスをよろしくお願いします
>>操作説明表一目で分かるようになってから出直してきて
>なんだと
>双剣だって大概なものだぞ
でも双剣使いは頭溶けてるし...
35322/09/27(火)10:32:24No.976073643+
ロンディーネ装備は1部位だけは使ってるな
信仰するほどじゃない
35422/09/27(火)10:32:49No.976073702+
チャアクは使うとめっちゃ楽しいんだけど説明見ると全然気持ちよくなさそうなのが悪い
35522/09/27(火)10:32:57No.976073719+
スラアクは4珠がだいたい揃ってるのが嬉しい
35622/09/27(火)10:33:16No.976073770+
>>ミドラ装備
>フローゼのことを…言っているのか?
マザコンは帰れや!
35722/09/27(火)10:33:19No.976073779+
鬼人化して空を舞う!
たまにグルグル回る!
5分くらいでておしんだから大丈夫!
35822/09/27(火)10:33:21No.976073785+
最強武器説明書ランキング!
35922/09/27(火)10:34:12No.976073902+
ロンさん一式は入門にはいいんじゃないって話では
自分で取捨選択できるようになったら大して使わないにしても
36022/09/27(火)10:34:17No.976073924+
>他の武器と同じで様子見すれば被弾しないよ
>避けれなそうなら溜めも解除しちゃっていいし回避距離積むと動きやすいよ
ガンナーは無理矢理攻撃差し込めるのが強いのかと思ってたけど弓はちゃんとターン制なんだね…
なんか知らん回避技があったりするのかと思ってた
36122/09/27(火)10:34:31No.976073966+
弓は近接だからな…
36222/09/27(火)10:34:31No.976073967+
高速は4s2ある時点でな…それこそめちゃくちゃいい高速護石とかあるなら別だがシルソルとかに放り込んだ方が組みやすそう
36322/09/27(火)10:34:44No.976074002+
高速変形とか持続強化は持て余しがちな4スロ珠があるから
オロミドロにも呪われなくなった
36422/09/27(火)10:35:07No.976074065+
>ロンさん一式は入門にはいいんじゃないって話では
>自分で取捨選択できるようになったら大して使わないにしても
拙者情弱故にロン装備があればとりあえずは大丈夫だと思っていたでござる
36522/09/27(火)10:35:43No.976074157+
>>>>チャージアックスをよろしくお願いします
>>>操作説明表一目で分かるようになってから出直してきて
>>なんだと
>>双剣だって大概なものだぞ
>でも双剣使いは頭溶けてるし...
双剣使うときはアクションのたびにヒャアって言ってる気持ちでやっている
36622/09/27(火)10:36:41No.976074296+
チャアクはマルチでたまに使って超出力ぶっぱで遊んでるけど
ソロで使う気がしないというか機能を全然理解してない気はしている
36722/09/27(火)10:36:42No.976074298+
弓で攻撃差し込みはあんまり有用じゃないからな…
36822/09/27(火)10:36:51No.976074324+
>ガンナーは無理矢理攻撃差し込めるのが強いのかと思ってたけど弓はちゃんとターン制なんだね…
>なんか知らん回避技があったりするのかと思ってた
ボウガンだって手が届く範囲が長いだけで無茶攻めしたらすぐ死ぬじゃん
36922/09/27(火)10:37:02No.976074358+
>>他の武器と同じで様子見すれば被弾しないよ
>>避けれなそうなら溜めも解除しちゃっていいし回避距離積むと動きやすいよ
>ガンナーは無理矢理攻撃差し込めるのが強いのかと思ってたけど弓はちゃんとターン制なんだね…
>なんか知らん回避技があったりするのかと思ってた
あるよ
そのレスの真意は被弾するようなら大人しくターン性から始めていけってことだよ
37022/09/27(火)10:37:03No.976074361+
>ロンディーネ一式は回避距離的に合わなかった
頭だけゼクスに変えて使ってるなあ
拘束変形回避性能業物強化持続と切れる要素が思い当たらんから脱げない…上位互換とかあるのか
37122/09/27(火)10:37:06No.976074369+
個人的にスラアク装備で一番外れないのは月光腕
37222/09/27(火)10:37:06No.976074370+
弓はDPSだけはすごい
37322/09/27(火)10:37:52No.976074497+
あの説明書だけでポテンシャルを発揮できる武器なんてあるのだろうか…?
37422/09/27(火)10:37:58No.976074513+
>チャアクはマルチでたまに使って超出力ぶっぱで遊んでるけど
>ソロで使う気がしないというか機能を全然理解してない気はしている
ソロの方が強いぜ
なんならオトモ無し完全ソロが一番たのしいぜ
37522/09/27(火)10:38:36No.976074618+
>頭だけゼクスに変えて使ってるなあ
>拘束変形回避性能業物強化持続と切れる要素が思い当たらんから脱げない…上位互換とかあるのか
単純に高速変形はお守りか装飾品で簡単に補えて回避性能は月光腕があるのと強化持続は割と好みの範疇だからかな
業物は別に匠盛るならそっちでもいいし
37622/09/27(火)10:38:48No.976074645+
ロンディーネについてるスキル要らないわけじゃなくて全部軽いから他の防具に珠突っ込めるから最終的に着ないんだ
37722/09/27(火)10:38:48No.976074646+
オトモがいないと麻痺しないし…
37822/09/27(火)10:39:05No.976074697+
無理矢理攻撃差し込めるのも近接ほとんどそうではあるからな
太刀双剣なんかすごいぜ
37922/09/27(火)10:39:10No.976074708+
>個人的にスラアク装備で一番外れないのは月光腕
俺はむしろ月光腕使ってないな…ゼクス頭が唯一の呪いで割と他はコロコロ変わるわ
38022/09/27(火)10:39:18No.976074728+
弓は攻撃差し込むっていうかアホみたいなDPSで怯ませて無理やり攻撃し続けるみたいな
38122/09/27(火)10:39:22No.976074739そうだねx1
ごちゃごちゃ書いてあるけど
結局こればっかになるなぁ!っていう武器は多い
38222/09/27(火)10:39:34No.976074771+
弓のCSの機動力を使いこなせれば大抵の敵の動きより早く動けるからとても強い
使いこなせれば…
38322/09/27(火)10:39:53No.976074824+
>ごちゃごちゃ書いてあるけど
>結局こればっかになるなぁ!っていう武器は多い
てかそれくらいの方がいいというか
全部活用させられるのはしんどい
38422/09/27(火)10:39:57No.976074831+
>オトモがいないと麻痺しないし…
動かない相手を殴って悦に入ってたいならからくり蛙殴ってな!ここは狩場だぜ!
すまない言い過ぎた
38522/09/27(火)10:39:59No.976074835+
>あの説明書だけでポテンシャルを発揮できる武器なんてあるのだろうか…?
操作だけならライトかな
なおビルドや弾反動知識
38622/09/27(火)10:40:02No.976074847+
とりあえず高速変形と回避距離が必須で準必殺ぐらいが持続強化・回避性能であとは画力と快適スキルって感じにしたけば大丈夫そう?
38722/09/27(火)10:40:10No.976074863+
火力盛りできてスロット多い装備に珠はめ込むようになるって話だからな
ロンディーネ装備の構成そのものは優秀だよ
38822/09/27(火)10:41:19No.976075030そうだねx2
>なおビルドや弾反動知識
反動と装填はとりあえず3がデフォで
ええ!
38922/09/27(火)10:41:33No.976075075+
瓶で状態異常も付与できるし絶でスタンも取れるから…
曲射はもっと強くなって
39022/09/27(火)10:41:36No.976075083+
ロンディーネはスロが優秀そうに見えてあんまり優秀じゃないのも罠
傀異錬成すればいいだけだけど
39122/09/27(火)10:41:44No.976075115+
珠で補いやすいスキルが多いとシルソルやゴルルナにお世話になるんだ
39222/09/27(火)10:42:21No.976075213+
>なおビルドや弾反動知識
メルゼナライトでロングバレル付けてる奴は地雷
というのを理解できてまず一歩
39322/09/27(火)10:42:44No.976075278+
一矢特化ビルドで戦ったっていいんだ
39422/09/27(火)10:42:58No.976075308+
一手! 曲射! 竜の一矢!
39522/09/27(火)10:43:10No.976075338+
弓は攻撃しながら攻撃くらわない位置に移動し続ける印象
機能的な意味でガンカタ使いみたいな?
39622/09/27(火)10:43:15No.976075351+
>メルゼナライトでロングバレル付けてる奴は地雷
>というのを理解できてまず一歩
適正射撃にした時にサイレンサーじゃないと反動消しきれないのよね…
39722/09/27(火)10:44:27No.976075550そうだねx2
反動どうこうというか単純にバレル貫通射程長すぎて嫌
39822/09/27(火)10:44:28No.976075552+
交易商コスは作成タイミングと難度が低いのも長…レイアの天鱗が出ねえんだが?
39922/09/27(火)10:44:40No.976075585+
巧撃と翔蟲使いが好きだった
必須枠に回避距離と言われるのが嫌いだった
40022/09/27(火)10:44:42No.976075592+
クーゲルのサイレンサーがダサすぎる
40122/09/27(火)10:44:48No.976075612+
連撃強化持続付いたメルゼ腰がスラアクで一番の呪いだな…ワイヤー捨ててパンパンしたら早くなったわ
40222/09/27(火)10:44:59No.976075643+
>あるよ
>そのレスの真意は被弾するようなら大人しくターン性から始めていけってことだよ
ターン制なら問題なく勝てるよ
でもそれじゃあんま強くないからなんかないのかって話だったんだ
40322/09/27(火)10:46:25No.976075867+
矢切特化弓楽しい
40422/09/27(火)10:46:46No.976075914+
ロングバレル通常も散弾も使いづらくない?
40522/09/27(火)10:47:23No.976076014+
反動消し切ってないのたまにみるな
何ならサイレンサーチューンアップで適正射撃用反動にしてるのに使ってないとかもある
40622/09/27(火)10:48:21No.976076171+
ターン制で問題なく勝てるって水準で弓だけよくわからんっていうのも謎だが…三河氏を使っていけばいいと思う
ところでチャージアックスとかは何をわかったんだ?
40722/09/27(火)10:48:46No.976076241+
攻撃する
相手は死ぬ
40822/09/27(火)10:49:25No.976076341+
>交易商コスは作成タイミングと難度が低いのも長…レイアの天鱗が出ねえんだが?
試し斬りで通ったり金狩りまくったりしてるうちに20枚近く溜まってたよ…使い道がねえ
40922/09/27(火)10:50:29No.976076496そうだねx1
>矢切特化弓楽しい
特化だと射撃はほぼしない感じになるの?
41022/09/27(火)10:50:32No.976076505+
ロンバレ通常3は別ゲー感あって楽しいよ
こんな距離から撃つの昔なら完全にダメだった戦法なのもあって結構新鮮
41122/09/27(火)10:51:08No.976076595+
>>矢切特化弓楽しい
>特化だと射撃はほぼしない感じになるの?
弾強化とか全部切ってるからしない
41222/09/27(火)10:51:33No.976076668+
めちゃめちゃ被弾って話からして攻撃しすぎてスタミナ無くなってるのかな
ちゃんと斜めの位置で殴ってたらあんまり被弾しない気がするけど
41322/09/27(火)10:52:04No.976076744+
>試し斬りで通ったり金狩りまくったりしてるうちに20枚近く溜まってたよ…使い道がねえ
ストーリー攻略中の早い段階で手軽に作れるけど天鱗要求が重いって意味じゃないかな…
41422/09/27(火)10:52:28No.976076794+
通常弾で戦ってると懐かしい気分になる
41522/09/27(火)10:52:33No.976076818+
>>矢切特化弓楽しい
>特化だと射撃はほぼしない感じになるの?
身躱して仰け反られたら下がるな死ねい!ってうっかり溜め3しちゃうからスタミナ関連は切るけど弾強化はちょっと欲しくなる
41622/09/27(火)10:52:51No.976076867+
わしはガンナーをできない助けてくれPSP時代はできたのに今は照準が合わない
41722/09/27(火)10:53:26No.976076970+
確かにMR開放前に天鱗マラソンは割と勘弁してほしいな…
41822/09/27(火)10:54:33No.976077144+
矢刺しで距離詰めれるよ
41922/09/27(火)10:54:37No.976077160+
なんだかんだで通常を弱点に撃つ仕事が基本だと思う
42022/09/27(火)10:55:01No.976077229+
他武器に比べて弓で被弾が増えるって話だとCSに気を取られすぎて深追いになってるかスタミナ尽きてるかだろう
慣れで解消される範囲では
42122/09/27(火)10:55:46No.976077334+
>わしはガンナーをできない助けてくれPSP時代はできたのに今は照準が合わない
老眼ナー…
42222/09/27(火)10:55:55No.976077360+
剛力の弓がけで矢切の威力も1.1倍だからな…
どんな矢だよ
42322/09/27(火)10:56:23No.976077424+
PSPって10年以上前までだからな…
42422/09/27(火)10:56:32No.976077447+
通常弾で頭撃ってると思ったよりもダメージ出てるな…ってなる
数字の可視化は偉大だ
42522/09/27(火)10:57:42No.976077650+
変に貫通ライト持つより通常のが早そうな奴は結構いる
弾肉質がわるいよー
42622/09/27(火)10:58:11No.976077725そうだねx1
通常弾無限に撃ててお得!
42722/09/27(火)10:58:17No.976077739+
>通常弾で頭撃ってると思ったよりもダメージ出てるな…ってなる
>数字の可視化は偉大だ
最初は慣れねえなーって思ってたけどでかい数字出るようになると気持ちいいね
42822/09/27(火)10:58:40No.976077796+
>他武器に比べて弓で被弾が増えるって話だとCSに気を取られすぎて深追いになってるかスタミナ尽きてるかだろう
>慣れで解消される範囲では
もう少し意識して触ってみる
ありがとう
42922/09/27(火)10:59:27No.976077922+
判定自体はかなり甘いんだけどゲームスピード上がってるのはキツイね
照準がモンスターにかぶるとスローになるとか機能してる気がしない
43022/09/27(火)10:59:30No.976077935+
>通常弾無限に撃ててお得!
キャンプに帰れや!
43122/09/27(火)10:59:48No.976077971+
剛射は4のころからスタミナ消費半端なかったからな
43222/09/27(火)11:00:18No.976078045+
>判定自体はかなり甘いんだけどゲームスピード上がってるのはキツイね
>照準がモンスターにかぶるとスローになるとか機能してる気がしない
そんなありがたい機能あったのか…
43322/09/27(火)11:00:42No.976078128+
連射弓使って初めて自力でラー角折れたよ
おれ近接向いてないのかな
43422/09/27(火)11:01:44No.976078283+
>>判定自体はかなり甘いんだけどゲームスピード上がってるのはキツイね
>>照準がモンスターにかぶるとスローになるとか機能してる気がしない
>そんなありがたい機能あったのか…
相手がスローになるんじゃなく照準がゆっくり動くエイムアシストだ
43522/09/27(火)11:01:45No.976078286+
ちゃんとオプションにガンナー照準アシストオンオフ項目あるよ
43622/09/27(火)11:02:10No.976078366+
>連射弓使って初めて自力でラー角折れたよ
>おれ近接向いてないのかな
チャージアックスはエアダッシュがあるので遅くとも開幕2分以内には角を折り切れます
よろしくお願いします
43722/09/27(火)11:02:15No.976078377+
>連射弓使って初めて自力でラー角折れたよ
>おれ近接向いてないのかな
大剣とかの一発がでかい系じゃないと
ラー角は拘束しないとめんどい方だと思う
43822/09/27(火)11:02:36No.976078428+
>>>判定自体はかなり甘いんだけどゲームスピード上がってるのはキツイね
>>>照準がモンスターにかぶるとスローになるとか機能してる気がしない
>>そんなありがたい機能あったのか…
>相手がスローになるんじゃなく照準がゆっくり動くエイムアシストだ
それはわかるよ!マルチあるゲームなの知ってるよ!
43922/09/27(火)11:02:51No.976078470+
片手剣なら適度にバッシュバンプで角折りやすいよ!
44022/09/27(火)11:03:02No.976078501+
片手剣で執拗にバッ旋でも角は折れるぞ
44122/09/27(火)11:03:06No.976078510+
>>連射弓使って初めて自力でラー角折れたよ
>>おれ近接向いてないのかな
>チャージアックスはエアダッシュがあるので遅くとも開幕2分以内には角を折り切れます
>よろしくお願いします
まじ?そんなに?
やってみようかな
44222/09/27(火)11:03:47No.976078619+
小学校だから1から説明しないとな
44322/09/27(火)11:03:55No.976078642+
大剣チャックス片手…ガードできる剣がいいってことか
44422/09/27(火)11:04:02No.976078669+
片手剣はバッシュに心眼あるからラーとは相性がいい
44522/09/27(火)11:04:21No.976078726+
うおおラーの頭にパンパンゼミだどっちが先にし
44622/09/27(火)11:04:43No.976078787+
死んでる…
44722/09/27(火)11:04:46No.976078800+
正面に立つのは危険だからな…
44822/09/27(火)11:04:52No.976078819+
>大剣チャックス片手…ガードできる剣がいいってことか
点で攻撃する武器がいいってことじゃないかな…
44922/09/27(火)11:05:09No.976078871+
ポトと落ちる様はまさに夏の終わりの蝉
45022/09/27(火)11:05:18No.976078902+
大剣はガードして切れ味回復が公式推奨だぞ!
45122/09/27(火)11:05:31No.976078940+
生き方が刹那的すぎる…
45222/09/27(火)11:05:33No.976078944+
意識してないと腕に吸われるから折れる前に殺すことは結構ある
45322/09/27(火)11:05:48No.976078978+
エアダは気持ち右に振るって頭では理解してるのにいつまでもズレる
45422/09/27(火)11:06:25No.976079113そうだねx2
角一本でも折れたら報酬になるのは優しくなったなと思った
45522/09/27(火)11:07:06No.976079238+
ラーラー120やりたいアプデいまくれ
45622/09/27(火)11:07:24No.976079281+
パンパンゼミは死ぬところまで様式美なのか…
45722/09/27(火)11:07:44No.976079329+
セミの寿命は短いからな…
45822/09/27(火)11:08:11No.976079402+
120ラーラーと120オトモラーラーはどっちが大変になるのかな
45922/09/27(火)11:08:33No.976079477+
>まじ?そんなに?
>やってみようかな
OKまずエアダポイントをいくつか押さえよう
基本的な立ち位置は正面で下手に動き回らない方がいい
ガ強ガ性フル積みなら即妙で受けられない攻撃はないのでのんびり受け流しながら相手が頭を差し出す攻撃だけを見極めていくんだ
わかりづらいものを挙げるとラージャンがジャンプする攻撃…これはだいたいエアダで迎撃すると頭にヒットしている
いくらか動きがわかったら今度は攻め始めるフェーズだ
攻め始めるというか要は動きを予測してエアダをねじ込んでいけばいい
気が付けば移動込みでも5分台討伐は安定するというわけだね
46022/09/27(火)11:09:00No.976079559+
ヒッ
46122/09/27(火)11:09:19No.976079612+
140ってどんなもんだったっけって昨日ギルクエ動画見てたら
大技で即死で普通の攻撃でも7割くらい消し飛んでて儚い命だなと思った
46222/09/27(火)11:09:23No.976079626+
>パンパンゼミは死ぬところまで様式美なのか…
尻にさせば超安全に転がせるのはわかってんだ
でも頭に刺したら沢山ダメでて気持ちいいんだ
46322/09/27(火)11:09:26No.976079636+
いいからガード切れ味回復ランスにくれよ

[トップページへ] [DL]