新型コロナ データ一覧

※「新たに確認された感染者数」について、NHKでは、2022年9月27日まで、都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じてとりまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化にあわせて2022年9月27日から都道府県のデータを一括して公表することになりました。このためこちらの画面では、2022年9月28日発表分以降については、厚生労働省のデータにもとづいてお伝えしています。

目次 ※ クリックすると各項目に移動 ※ タップすると各項目に移動

データから見える国内の感染状況は

●新型コロナ専門家会合「夏休みが終わり学校再開で感染者増加も」
新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が2022年8月31日に開かれ、新規感染者数は再び減少に転じているものの、全国的に高い感染レベルが続いていると分析しました。今後は高止まりから減少傾向になる可能性があるとしつつも、夏休みのあと学校が再開されることで増加に転じることも懸念されるとして、対策を続けるよう求めています。

※大阪府の感染者数について、2022年1月26日から2月7日について、大阪府の数字を元に修正しています。(2022年7月15日)
※大阪市保健所は2022年6月28日、新型コロナの死者として把握できていなかった人が、2022年1月29日から3月24日の間に92人いたことを明らかにし、6月28日の発表分に一括計上しました。

日本国内の感染状況

  • 国内の感染者数

    9月27日時点 43594人

    Created with Highcharts 8.1.0(人)0103000206000309000412000515000
    Created with Highcharts 8.1.020/1/181/231/282/22/72/122/172/222/273/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2821/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2822/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/24
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    こちらの特設サイトでお伝えする「新たに確認された感染者数」のデータを、2022年9月28日より厚生労働省発表のデータに変更しました。これに伴い「データのダウンロード」は終了しました。⻑い間にわたり、ご活用をいただきありがとうございました。

    ※折れ線グラフはその日までの1週間の平均値を表しています。データは、クルーズ船を除きます(帰宅後の感染確認は含みます)。過去の数値を修正することがあります。数が少ない場合はグラフに表示されないことがあります。

  • 国内の死者数

    9月27日時点 105人

    Created with Highcharts 8.1.0(人)0137274411548685
    Created with Highcharts 8.1.020/1/181/231/282/22/72/122/172/222/273/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2821/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2822/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/24
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    こちらの特設サイトでお伝えする「新たに確認された感染者数」のデータを、2022年9月28日より厚生労働省発表のデータに変更しました。これに伴い「データのダウンロード」は終了しました。⻑い間にわたり、ご活用をいただきありがとうございました。

    ※データは、クルーズ船を除きます(帰宅後の感染確認は含みます)。過去の数値を修正することがあります。数が少ない場合はグラフに表示されないことがあります。

  • 国内の重症者数

    9月27日時点 225人

    Created with Highcharts 8.1.0(人)08801760264035204400
    Created with Highcharts 8.1.020/5/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/229/2710/210/710/1210/1710/2210/2711/111/611/1111/1611/2111/2612/112/612/1112/1612/2112/2612/3121/1/51/101/151/201/251/302/42/92/142/192/243/13/63/113/163/213/263/314/54/104/154/204/254/305/55/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/229/2710/210/710/1210/1710/2210/2711/111/611/1111/1611/2111/2612/112/612/1112/1612/2112/2612/3122/1/51/101/151/201/251/302/42/92/142/192/243/13/63/113/163/213/263/314/54/104/154/204/254/305/55/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/229/27
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    ※厚生労働省より

    ※自治体ごとの重症者の基準をもとに、全国集計したものです。

    ※データは、クルーズ船を除きます。過去の数値を修正することがあります。数が少ない場合はグラフに表示されないことがあります。

  • 国内で入院中・療養中などの人数

    9月28日時点 512966人

    Created with Highcharts 8.1.0(人)07900001580000237000031600003950000
    Created with Highcharts 8.1.020/5/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/2810/310/810/1310/1810/2310/2811/211/711/1211/1711/2211/2712/212/712/1212/1712/2212/2721/1/11/61/111/161/211/261/312/52/102/152/202/253/23/73/123/173/223/274/14/64/114/164/214/265/15/65/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/2810/310/810/1310/1810/2310/2811/211/711/1211/1711/2211/2712/212/712/1212/1712/2212/2722/1/11/61/111/161/211/261/312/52/102/152/202/253/23/73/123/173/223/274/14/64/114/164/214/265/15/65/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/28
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    ※厚生労働省オープンデータより

    ※データは検疫など除きます。また過去の数値を修正することがあります。

  • 国内で退院・療養解除となった人数

    9月28日時点 20366417人

    Created with Highcharts 8.1.0(人)0810000016200000243000003240000040500000
    Created with Highcharts 8.1.020/5/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/2810/310/810/1310/1810/2310/2811/211/711/1211/1711/2211/2712/212/712/1212/1712/2212/2721/1/11/61/111/161/211/261/312/52/102/152/202/253/23/73/123/173/223/274/14/64/114/164/214/265/15/65/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/2810/310/810/1310/1810/2310/2811/211/711/1211/1711/2211/2712/212/712/1212/1712/2212/2722/1/11/61/111/161/211/261/312/52/102/152/202/253/23/73/123/173/223/274/14/64/114/164/214/265/15/65/115/165/215/265/316/56/106/156/206/256/307/57/107/157/207/257/308/48/98/148/198/248/299/39/89/139/189/239/28
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    ※厚生労働省オープンデータより

    ※データは検疫など除きます。また過去の数値を修正することがあります。

  • 国内のPCR実施件数

    9月26日時点 65612件

    Created with Highcharts 8.1.0(件)0106000212000318000424000530000
    Created with Highcharts 8.1.020/2/202/253/13/63/113/163/213/263/314/54/104/154/204/254/305/55/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/229/2710/210/710/1210/1710/2210/2711/111/611/1111/1611/2111/2612/112/612/1112/1612/2112/2612/3121/1/51/101/151/201/251/302/42/92/142/192/243/13/63/113/163/213/263/314/54/104/154/204/254/305/55/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/229/2710/210/710/1210/1710/2210/2711/111/611/1111/1611/2111/2612/112/612/1112/1612/2112/2612/3122/1/51/101/151/201/251/302/42/92/142/192/243/13/63/113/163/213/263/314/54/104/154/204/254/305/55/105/155/205/255/306/46/96/146/196/246/297/47/97/147/197/247/298/38/88/138/188/238/289/29/79/129/179/22
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    ※厚生労働省オープンデータより

    ※国立感染症研究所のほか、全国の検疫所・保健所・民間検査会社・大学・医療機関などで実施されたPCR検査の総数です。ただし、民間検査機関や大学・医療機関などからのデータは数日遅れて報告されるため、直近1週間ほどはデータが整っておらず、表示していません。また、データは過去にさかのぼって修正することがあります。

目次に戻る

都道府県ごとの感染状況

  • 都道府県ごとの感染者数の推移

    9月27日までの情報を表示

    Created with Highcharts 8.1.0(人)01590031800477006360079500
    Created with Highcharts 8.1.020/1/181/231/282/22/72/122/172/222/273/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2821/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2822/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/24
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    こちらの特設サイトでお伝えする「新たに確認された感染者数」のデータを、2022年9月28日より厚生労働省発表のデータに変更しました。これに伴い「データのダウンロード」は終了しました。⻑い間にわたり、ご活用をいただきありがとうございました。

    ※大阪市は、2022年1月下旬から2月上旬にかけて新型コロナへの感染を確認した人のうち、計2万件余りのデータを、大阪府の集計に反映させることができていませんでした。この未集計分を過去にさかのぼって反映させる修正を行ったため、大阪府の1月26日から2月7日にかけてのデータが大幅に差し替わっています。(2022年2月10日)※東京都は2021年10月29日、2021年4月2日から2021年10月2日までの半年間に発表してきた感染者数について、大規模な訂正を行いました。新たに追加されたのは4512人、削除されたのは447人で、追加と削除の結果、これまでの発表より4065人増えました。※東京都は2021年2月15日、新型コロナの感染確認者数について、都内の保健所から報告漏れがあったとして、838人を追加で発表しました。(追加発表の対象期間:2020年11月18日~2021年1月31日)※折れ線グラフはその日までの1週間の平均値を表しています。データは、クルーズ船を除きます(帰宅後の感染確認は含みます)。過去の数値を修正することがあります。数が少ない場合はグラフに表示されないことがあります。

  • 直近1週間 人口10万人あたり 感染者数の推移

    9月27日までの情報を表示

    Created with Highcharts 8.1.0(人)0460920138018402300015252300
    Created with Highcharts 8.1.020/1/241/292/32/82/132/182/232/283/43/93/143/193/243/294/34/84/134/184/234/285/35/85/135/185/235/286/26/76/126/176/226/277/27/77/127/177/227/278/18/68/118/168/218/268/319/59/109/159/209/259/3010/510/1010/1510/2010/2510/3011/411/911/1411/1911/2411/2912/412/912/1412/1912/2412/2921/1/31/81/131/181/231/282/22/72/122/172/222/273/43/93/143/193/243/294/34/84/134/184/234/285/35/85/135/185/235/286/26/76/126/176/226/277/27/77/127/177/227/278/18/68/118/168/218/268/319/59/109/159/209/259/3010/510/1010/1510/2010/2510/3011/411/911/1411/1911/2411/2912/412/912/1412/1912/2412/2922/1/31/81/131/181/231/282/22/72/122/172/222/273/43/93/143/193/243/294/34/84/134/184/234/285/35/85/135/185/235/286/26/76/126/176/226/277/27/77/127/177/227/278/18/68/118/168/218/268/319/59/109/159/209/25
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    こちらの特設サイトでお伝えする「新たに確認された感染者数」のデータを、2022年9月28日より厚生労働省発表のデータに変更しました。これに伴い「データのダウンロード」は終了しました。⻑い間にわたり、ご活用をいただきありがとうございました。

    ※2022年1月1日分から、使用する人口データを、これまでの「2019年10月1日現在 総務省人口推計」から、「2020年10月1日現在 国勢調査」に変更しています。(2022年2月2日 変更実施)※直近7日間の感染者数の合計が、人口10万人あたりでは何人になるかをNHKがまとめたデータです。※【2021年11月18日まで使用した指標】政府の分科会は、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が、「25人以上」になると、感染状況が最も深刻な「ステージ4」に相当するとしました(グラフでは赤色のライン)。また、「15人以上」になると、感染者が急増している段階である「ステージ3」に相当するとしました(グラフではオレンジ色のライン)。※2021年12月31日までは「2019年10月1日現在 総務省人口推計」をもとに算出しています。2022年1月1日からは「2020年10月1日現在 国勢調査」をもとに算出しています。

  • 都道府県ごとの死者数の推移

    9月27日までの情報を表示

    Created with Highcharts 8.1.0(人)01326395265
    Created with Highcharts 8.1.020/1/181/231/282/22/72/122/172/222/273/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2821/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/249/2910/410/910/1410/1910/2410/2911/311/811/1311/1811/2311/2812/312/812/1312/1812/2312/2822/1/21/71/121/171/221/272/12/62/112/162/212/263/33/83/133/183/233/284/24/74/124/174/224/275/25/75/125/175/225/276/16/66/116/166/216/267/17/67/117/167/217/267/318/58/108/158/208/258/309/49/99/149/199/24
    緊急事態宣言 すべて解除
    21都道府県に拡大
    13都府県に拡大
    6都府県に拡大
    東京都に緊急事態宣言
    沖縄県を除き解除
    10都道府県に拡大
    9都道府県に拡大
    6都府県に拡大
    4都府県に緊急事態宣言
    1都3県も解除
    6府県で解除
    11都府県に拡大
    1都3県に緊急事態宣言
    全国で解除
    39県解除
    全国に拡大
    7都府県に緊急事態宣言

    こちらの特設サイトでお伝えする「新たに確認された感染者数」のデータを、2022年9月28日より厚生労働省発表のデータに変更しました。これに伴い「データのダウンロード」は終了しました。⻑い間にわたり、ご活用をいただきありがとうございました。

    ※データは、クルーズ船を除きます(帰宅後の感染確認は含みます)。過去の数値を修正することがあります。数が少ない場合はグラフに表示されないことがあります。

  • 都道府県別の感染者数

    9月28日 18:30時点 49979人

    201人 ~ 151 ~ 200人101 ~ 150人51 ~ 100人31 ~ 50人11 ~ 30人1 ~ 10人発表なし
    Created with Highcharts 8.1.0(人)東京都大阪府神奈川県北海道愛知県埼玉県兵庫県千葉県福岡県静岡県茨城県広島県宮城県長野県三重県岐阜県京都府群馬県新潟県岡山県福島県栃木県滋賀県鹿児島県熊本県山形県石川県富山県山口県香川県沖縄県奈良県大分県秋田県福井県岩手県愛媛県長崎県和歌山県青森県佐賀県宮崎県鳥取県島根県山梨県高知県徳島県0100020003000400050006000
    5327
    3595
    3229
    3088
    2955
    2762
    1962
    1900
    1561
    1520
    1508
    1125
    1107
    1107
    1042
    923
    908
    907
    907
    800
    731
    721
    626
    608
    572
    533
    516
    509
    506
    490
    473
    460
    430
    429
    429
    401
    384
    382
    360
    344
    343
    304
    276
    265
    249
    209
    196

    ※地図「国土数値情報」、グラフ:NHKまとめ

東京都の感染状況
モニタリング項目

  • モニタリング項目(1) 新たな感染者数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(2) 発熱などの相談件数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(3-1) 接触歴など不明者数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(3-2) 接触歴など不明者の増加割合

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(4-1) 検査人数(PCR・抗原)

    ※東京都オープンデータカタログサイトより

    ※グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(4-2) 検査陽性率(PCR・抗原)

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※陽性率はその日までの検査件数(PCR・抗原)の1週間の平均値/検査人数で算出しています。

  • モニタリング項目(5) 救急医療「東京ルール」適用件数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※「東京ルール」の適用件数とは、複数の医療機関に救急患者の受け入れを要請したものの搬送先が見つからなかったり、搬送先を決めるのに時間がかかったりした件数です。グラフはその日までの1週間の平均値を表します。

  • モニタリング項目(6) 入院患者数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

  • モニタリング項目(7) 重症患者数

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※東京都は、重症者数を、国とは異なる基準で集計し、発表しています。上記のグラフは、東京都の基準で集計したものです。

    具体的には、人工呼吸器を使っている人と、「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置による治療を受けている人を重症患者として集計しています。一方で、人工呼吸器と「ECMO」を使わず集中治療室に入っている人は重症患者にカウントしていないということです。これについて、都は「感染対策や病床の関係で重症でなくても集中治療室に入っている人がいると現場から聞いているので、専門家からもアドバイスをもらって現場の実態をより反映させる形でカウントしている」と説明しています。

  • 東京都の区市町村別の感染者数(累計/前日差)

    感染者数(前日差)

    ※東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより

    ※データは都外・調査中を含みません。また過去に遡って数値が変更された場合、実際の前日差を反映しない場合があります。

目次に戻る

街の人出の状況

  • 全国18地点グラフ

    ※データ提供:アグープ

    ※携帯電話の情報を元に個人を特定しない形で推計したデータです。午前6時から午後6時までの1時間あたりの平均値を表示しています。(夜)の表示がある繁華街のデータについては、午後6時から翌日午前0時までの1時間あたりの平均値を表示しています。グラフ内の横線は「感染拡大前(1月18日~2月14日)の人出の平均値です。青い横線は平日平均、赤い横線は土日祝日の平均です。この横線を目安にすることで感染拡大前に比べて人出がどう推移しているのか確認できます。

  • 東京都内の人出の増減マップ

    増減率
    • 70%増 〜
    • 30%増 ~ 70%増
    • 5%増 ~ 30%増
    • 5%減 ~ 5%増
    • 5%減 ~ 30%減
    • 30%減 ~ 70%減
    • 70%減 〜

    ※データ提供:アグープ

    ※携帯電話の情報を元に個人を特定しない形で推計したデータです。「感染拡大前との比較」は1月18日~2月14日の1日平均または各時間帯の平均との比較(平日は「平日平均」と、土日祝日は「土日祝日平均」との比較)、「宣言前との比較」は、緊急事態宣言が出された4月7日の前日(6日)の1日または各時間帯の平均との比較です。データ量が少ない地域は増減率が正しく算出されないことがあるため、表示の対象外としています。

目次に戻る

世界の感染状況

  • 国や地域ごとの感染者数の推移

    ※米 ジョンズ・ホプキンス大学の発表をもとに作成

    ※このグラフでは、米ジョンズ・ホプキンス大学の集計で累計の感染者数が多い50の国や地域と、日本の近隣の中国・韓国について表示しています。各国政府の発表と数値が異なる場合があります。データの中には、後日修正が行われ、累計値が前日より減少しているところがあります。また、後日、過去のデータが修正され、数値が増減する場合もあります。データが入っていない日もあります。

    ※イギリス政府は2022年1月31日に集計方法を変更し、再感染者も「1日ごとの発表数」としてカウントすることになりました。米ジョンズ・ホプキンス大学もその変更を一括して反映させたため、この日のイギリスの「1日ごとの発表数」が非常に多くなっています。

  • 世界の感染者数・死者数(累計)

    感染者: 死者:

    ※米 ジョンズ・ホプキンス大学の発表をもとに作成

    ※地図「Natural Earth」から作成

    ※ジョンズ・ホプキンス大学が集計している国や地域のデータを表示しています。※この中の日本のデータもジョンズ・ホプキンス大学が集計しているデータです。NHKがまとめている日本国内のデータとは、1日程度のタイムラグがあることや更新の方針の違いなどにより異なっています。

  • 世界の感染者数・死者数(累計/多い順)

    • 国名・地域名

      感染者

      死者

    ※米 ジョンズ・ホプキンス大学の発表をもとに作成

    ※ジョンズ・ホプキンス大学が集計している国や地域のデータを表示しています。※この中の日本のデータもジョンズ・ホプキンス大学が集計しているデータです。NHKがまとめている日本国内のデータとは、1日程度のタイムラグがあることや更新の方針の違いなどにより異なっています。