557 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてuzsJXomHIjESo2qさんをフォロー
@uzsJXomHIjESo2q
愚痴。主に2.5の刀と銃。
2021年10月からTwitterを利用しています

滓さんのツイート

約1年間少なくとも個人Twitterや配信で触れないのは、何の非もないのにあんス側に燃やされるから何も言えないってV側からしたら微妙じゃないの? その辺は上場した企業が解決してあげるべきで、法的措置カード切ってあげなよって思ってる
愛の共鳴()事件、あんス側が騒いだから炎上したって意見を目にしてしまったけど、OOFに関してはV側が問題を提起する理由が全くないし、素敵な歌が貶されて悲しいからそう見えるだけだよ 私が2人に感じているのは転売ヤーに対する気持ちに近くて、そこにあるのはめっちゃ嫌いっていう憎しみだけだよ
やっぱり承認欲求って誰にとっても良くないね 出演者とかなら気にならないけど、舞台演出とか裏方側の人が私が私がって表に出てきちゃうと鼻につく 完全に部外者でもないし、仕事にもなるし、舞台に出てくれる人が好きだし大事なのは分かるけど
運営側の贔屓が透けると萎えるので、せめて全員ちゃんと見てますよって姿くらいは装って欲しい 運営側は全く贔屓しているつもりは無さそうなのもまた人の心がないのか?って思ってしまうから
推しが好きなオタクであることは恥じる必要は無いのだけど、そこに推しが好きなオタクである「私」という自我と価値を持たせてはいけない 推しは推すもので、推すために利用するものではなくて、いついかなる場合も愛の共鳴を忘れてはいけない モラルは大事に、推しも大切にする
真っ当な広告を出すとモラルのないユーザーで燃え、高校生アイドルを扱っているソシャゲなのにバニラカー広告を出すモラルの無さを晒す運営で燃える、愛の共鳴ですね
8
あの運営あってこのファンなのか、このファンあってあの運営なのか 7年間オタク同士で蠱毒した結果やばいのが浮き彫りになるの恥ずかしくなっちゃう
私は私の課金がくそストとアルテとバニラカーに使われるのは嫌なのでその度に嫌だと言っていきたい
3
キャラにヘイトが向く様なストに何故してしまうのか? 好きなキャラに悪口言われるの見たくないし、悪口言う推しも見たくないよ
1
🐝はメインストのせいで既存の5倍以上の真摯さで仕事に望めよと思っていて、頑張ったり必死に努力しているって描写がそんなにないのに上から目線で接してくるkhkはどの面ってつい思ってしまう 最後無ければ良い感じだったのに
マシとは言え、声がでかくなってきたら嫌いになるので節度を守って欲しいし、ファンも節度を守ってその人"が"好きを表現して欲しい 当てこすりと推し上げのために他を下げるな
好きだからするのと再生数のために知名度ある作品に乗っかるなら前者の方がマシだけど、好きなら関わって欲しいかと言われるとそうではないので あくまでもマシなだけ
原曲へのリスペクトとは? 同じ衣装着て演出真似て歌も真似たらそれはただの物真似で、リスペクトでは無いと私は思う
どんなことでもこれが正解の解釈!みたいな事を言ってくる人が嫌 私はそうは思わない
アニメイト、おはなし団のバニラカーについても何もいわないし、今日の行列についても何も言わない 池袋で水入りビニール投げられた時から何も変わってない 行列が迷惑だと分かっているのに何で当日の朝に並ばせるのかな
1
3
好きでも無いから記念日にたまたまぶつかったのかなと思っていたけど、本家が好きな人の目は反らしつつ本家のフォロワーとか課金が増えたの自分たちの手柄にするためだったりするかもって妄想
バニラカーも愛の共鳴もそうなんだけど、別に良いじゃん派がネタにして揶揄してくるの無理
一度山賊にあった界隈に突っ込んでいくか話題作に乗っかるだけで、そこに好きの気持ちが無くていいのはもう再生数と自己承認に使っているだけで、それに他人のものを使うなと思う次第 これはネットの声でかいだけのオタクにも言えるけど
歌ってみたを受け入れろ論、漫画原作の実写化と映画化に原作側が文句言うと口塞いでこようとするやつに似てる 実写化は作者が許しているから仕方ないけど、歌ってみたはただの異物だし、誰でも好きなものに異物は混入させたくないって気持ちを何で理解しようとしないのか
歌が上手ければ本家履修してなくて良いっていうのは、そこにあるのは好きって気持ちより歌う自分の再生数と推しの声が聞きたいだのファンで構成されているのが透けていて、歌われる側の気持ちを全く考えてないし、受け入れられる受け入れるべきって考え方するの本当に相容れないなって思う
まだズ!の頃はお互いに譲れないものとかしたいことで対立していた気がするのだけど、ここ最近は何かただ関係が最悪になっているだけだから日も木ストも読んでいて楽しくないし、キャラが嫌いになっていくからなんとかして欲しい 新キャラ上げたり自分すごいしたいなら適当なモブでやって欲しい
1
ズ!!のメインストから、何かされた側がこういう理由でされた自分が悪かったみたいな理由でした側を許している風のスト増えた気がするけど、今回は特にした側は反省というかしてないし自分の行動に後悔もしていないのだし、別に許さなくて良くないですか?
1
あんスタの運営はどのキャラにもファンが居るってことと、それを読んだ人がどう感じるか、特にネガティブな感情を感じないかどうかちゃんと考えてスト出すようにして欲しい 日も木も何とかして欲しい
3
どうせならあと1ヶ月公開を待って愛の共鳴anniversaryに合わせたらもっとお祭り騒ぎになったかもしれない
Vがすることが全て素晴らしいって思えるのはリスナーだけで、良い人だろうが何だろうがこっちに来るな、私の好きなものには触るな、運営は触らせるなって私は思っているので、配信者は誰だろうとこっち来ないで欲しいし、Vが宣伝になるって思わないで欲しい Vが案件したらやめろって問い合わせしてます
1
そちら側も自界隈の曲のはずなのにvの曲って言われて、youtubeで検索したら嫌でも目に飛び込んできて、この曲良いよ!ってvのカバー側を紹介されて、それを嫌だなって言うと心が狭い民度を下げるな受け入れろって言われる様になる訳です Vがっていうかvを取り巻くやつらが嫌いだよ
そちら側も界隈に似た曲あって、界隈の二次創作していた人に確実に意識している絵柄でジャケット書かれて、界隈の曲の単語がポツポツある曲を、界隈の曲作っている人に作られた上でオリジナルです!って言われても良いなら受け入れれば良いんじゃない?と思います 私は受け入れたくないので拒否します
愛の共鳴事件、外から見たら作詞家が悪いって話に落ち着いているのそれだけじゃないんだけどなって思うし、結局自分が理解できない事象に対して怒っていると心が狭いって言われるのめっちゃ腹立つからvに関しては絶対検索避けしないぞって思います スケープゴートにされている作詞家さん可哀想
13
"まだ"その界隈では何もしていないのに批判するなって余りにも乱暴な言い種じゃないだろうか だって別の界隈ではやらかしている要注意人物がやってくるのに、"まだ"って言えるのは一緒に村燃やしてきたやつでしょ こっちは村ひとつ焼かれているのだから、次の村を山賊が狙ってる!って思います
イントロクイズの前のBGM邪魔じゃない…? またログインしてるし、ランダムでボイス寄越す運営にうんざりだよ 推しのボイスが欲しいだけなのに
嫌がる人を界隈の民度を下げる悪として批判してくるの、自分が好きなものを批判されたくないっていう気持ちが透けているのにみんなの総意みたいな面しているのも微妙な気持ちになる 何でこっちの嫌だって気持ちは受け入れてくれないのに、そっちから来る何かは受け入れないといけないの
12
あんスタのアニメイトオンリーショップで走ったおはなし団のバニラ寄せアドトラについて何も触れないままCM流すのは何だかな…
21
カバーが宣伝効果あって新規獲得に繋がる論は、二次創作が原作を盛り上げている論と同じくらい微妙な気持ちになる…
個人的に、歌ってみたとかから入ってくる人って、まず二次創作見てから本家に来るみたいな感じでそれだけで拒否反応でちゃう まずは本家から入って欲しい どうせ二次創作から来たやつは大体本家より二次創作げ好きなのだし、やっぱり二次創作が最高だなって普通に口にするからみんな嫌い

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
プロ野球⚾28日 楽天 vs. 西武
音楽 · トレンド
弊社所属タレント山田涼介
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
「かわいそうな福祉の人」ではない、ろう者の姿を知ってほしい。耳の聞こえない俳優、砂田アトムさんの願い
政治 · トレンド
安倍元首相の顔面
トレンドトピック: 統一教会の動員小林よしのり氏
音楽ナタリー
1 時間前
3年ぶりのカウントダウンアクト復活も話題の「COUNTDOWN JAPAN 22/23」出演アーティスト第1弾は?