最新記事

ロシア

ロシア警察、反戦詩人の肛門にダンベルで暴行

Russian Protester Raped by Police—Report

2022年9月28日(水)14時54分
ジェームズ・ビッケルトン

朗読会とは関係のないケースもあった。オンラインニュースのソタによれば、警察は反戦活動家ダリア・イワノワのモスクワのアパートに踏み込んだ。「イワノワは首を絞められ、蹴られ、殴られ、髪の毛を掴まれ、周囲の物にぶつけられた」と報じた。

ロシア政府にコメントを求めているが、本誌はこれらの事件についてまだ確認できていない。

ウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ侵攻を支援するためにロシア国民の部分的部動員を命じて以来、モスクワは市民の抗議行動で揺れている。

セルゲイ・ショイグ国防相が、軍務経験のある30万人だけが招集されると言ったにもかかわらず、軍務経験のないロシア人にも召集令状がきたという報告もある。

 20221004issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2022年10月4日号(9月27日発売)は「安倍晋三の正しい評価」特集。「闘う政治家」への反発で国葬をめぐる国論は二分──世界では評価されるのに、なぜ国内で叩かれるのか?


今、あなたにオススメ

    ニュース速報

    ビジネス

    ECB10月に大幅利上げ必要、年内に中立金利達成も

    ワールド

    北朝鮮発射の弾道ミサイルの可能性あるもの、すでに落

    ビジネス

    ECB、10月も0.75%利上げ必要の可能性=スロ

    ワールド

    NATO事務総長、ガス輸送管に「破壊行為」 防護策

    今、あなたにオススメ

    MAGAZINE

    特集:安倍晋三の正しい評価

    2022年10月 4日号(9/27発売)

    「闘う政治家」への反発で国葬をめぐる国論は二分 ── 世界では評価されるのに、なぜ国内で叩かれるのか?

    メールマガジンのご登録はこちらから。

    メールアドレス

    ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

    人気ランキング

    • 1

      メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復を狙ったが失敗した(王室専門家)

    • 2

      なぜこんな不仲に...キャサリン妃に対するヘンリー王子の「反応」を捉えた動画が話題に

    • 3

      キャサリン妃に「冷え切った目」で見られ、メーガン妃が激しく動揺した場面が話題に

    • 4

      ロシア軍がミサイル発射「大失敗」、ロシア国内の住…

    • 5

      やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

    • 6

      バイデン大統領が女王葬儀で「スタンド席」に座らさ…

    • 7

      女王の棺に「敬礼」しなかったヘンリー王子...メーガ…

    • 8

      プーチン病気説の決定打?どう見ても怪しい動画

    • 9

      見えてきたウクライナの「勝利」...ロシア撤退で起き…

    • 10

      カメラが捉えたプーチン「屈辱の50秒」...トルコ大統…

    PICTURE POWER

    レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

    英会話特集
    日本再発見 シーズン2
    World Voice
    CHALLENGING INNOVATOR
    Wonderful Story
    ニューズウィーク日本版ウェブエディター募集

    MOOK

    ニューズウィーク日本版別冊

    好評発売中

    STORIES ARCHIVE

    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月