Reina Narita

4,456 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow marotan
Reina Narita
@marotan
趣味:旅行、サーフィン、ヨガ、ダイビング、ワイン。吉祥寺っ子。 [行きたい場所]ガラパゴスでダイビング、南米周遊、スペイン、ケニアでライオン
吉祥寺周辺や六本木一丁目周辺twilog.org/marotanJoined May 2009

Reina Narita’s Tweets

娘とこっそりパパにバレンタインの準備をし「パパには内緒ね」「うん!」というやり取りをしていたところ、先程「パパ、明日はバレンタインだね!パパには内緒だからね〜!隠してあるからね、ウフフ」という事案が発生。
1
6
手が離せなかった時、長女が、昼寝から起きた妹の昼ご飯に準備してあったラーメンをあげてくれたが、「スープなくてもいいっていうからそのままあげといた!」と言われ、「?!?!」ってなりながら見ると、器に入ったスープも具もないたまご麺を一生懸命食べてたの、今思い出してもじわじわくる。
1
コメダで「WiFiありますか?」と聞いたら、「少々お待ちください」と言われ、気付くとナイフが置かれていた。いや、違う。
8
潮干狩りでまさかの砂浜にスマホを落とす😱スマホを探す機能で鳴らしまくっても見つからず半分あきらめてた時に、なんと拾ってくれた方が!アサリを掘ってたらスマホが出てきて、鳴っててなんだろうと思ったとのことで…本当にありがたい奇跡…そして防水機能すごい。そして絶対ネックストラップ買う。
2
最近Googleマップの経路検索が、駅まで自転車になってて、分かってらっしゃるwけど、駐輪場に置いて、そこから歩いて…ってのを考慮してくれてるかはかなり怪しい。。。そこまで設定できたらすごいけど。
1
ただドーナツが食べたいだけなのに、最近はピエールマルコリーニのせいで行列してて困る。まあ並んだし買うけどw
1
1
しょーもない質問する私が悪いんだけど、カフェなどで「これ(期間限定〇〇ラテなど)結構甘いですか?」と聞いて、「そうですね…シロップとホイップがついてるので甘いですかね…」という(当然)曖昧な回答が来て、とりあえずそれを頼んで「あまっ!!」となること多数。いちいち聞かなくていいよね
2
飲食店、消毒などしなきゃなのはもちろんだけど、会計終わって帰ると同時に「〇番消毒お願いしま〜す!」が聞こえてしまって、それはどうなのよっていうw
2
ついにうちの子も、トイレットペーパーの芯でマスク作ってねずこちゃんやりたいとか言ってきた。
3
朝ランして、ハーゲンダッツ食べながらアマプラ見て、ミスドでおかわり自由のカフェオレ飲みながら読書するとかが大変贅沢に感じる今日この頃w
1
数年前に買ったけどあまり履かずにきれいなままのブーツ、自分はもう履かないけど捨てるにはやはり忍びない、そんなものがメルカリで売れて、すごく喜んでもらえて「これで仕事もがんばれます!」みたいなコメントもいただき、なんだかんだメルカリって素晴らしいなと。
1
お風呂中頭洗ったあとの娘(3歳)からの「頭流してあげるー♡」は、嬉しいけどなかなかに怖いものがある。
2
モゾモゾとなかなか寝ない娘1歳、ようやく落ち着いたポジションが、母の首を枕に、そして母の腕の上におしり。いいんだよ、寝てくれれば…
今日の夕飯何か聞かれたので「お鍋だよ〜」と言ったら「固くて食べられないよ〜!」と言われた。違うそうじゃない。
1
4
娘(年少)が「お昼ご飯の時にフォークかんでたら〇〇ちゃんにねずこちゃんて言われたー」という話をわりと何度かしてて、誰それ適当に作った名前かな?とか思ってたら最近ようやくなんの事か分かったw
1
今朝コーヒー飲んでた時、娘3歳「〇〇ちゃんもコーヒー飲みたい!」「大人になったらね」「大人になったら一緒にコーヒー飲もうね。アヒルのマグカップもお揃いで買っておいてね」に、可愛いと、このマグもらったものだから買えるかなと、そんな会話もすぐ忘れちゃうんだろうな、という思いとが錯綜。
Image
5
3歳娘と公園行くのに道を間違え、娘が先に違うと気付き「なんでママ間違えるの?もう〜間違えないでよ〜」と怒られ、「〇〇ちゃん分かるよ!」(保育園でよく行く公園)と、娘が先導する、そんな日曜日。
1
5
初めて警察署での免許の更新に来たのだが、この猛暑の中まさかの講習屋外待機😂「テントでお待ちください」って言われて最初意味が分からなかったよ。。。(さすがに講習自体は屋内だったけど)
3
最近また手洗いを嫌がるようになってしまった娘(3歳)。YouTubeを見せながら洗おうとするも、お気に入りのしまじろうもダメ、アンパンマンとか他もイヤ。するとなぜか小池さんの手洗い動画が目に止まってこれがいいと言い出し、見ながらばっちり手洗いしました。とにかく小池さんありがとう。
3
ようやくワイヤレスイヤホン買ったけどかなり快適!コードの煩わしさがないのはもちろんだけど、ケーブルの差し込み口が全部違うAndroid(個人スマホ)とiPhone(会社スマホ)とパソコンの切り替えがこれひとつでできるのが素晴らしい。なんでもっとはやく買わなかったのか。
2
公園からの帰り道、突然道の真ん中でパプリカを踊り始めて、帰ろうと言ってもノンストップの娘を前に途方に暮れている。
近くのイタリアンがデリバリー始めたので頼んだら、明らかに普段配達しなそうな制服着たムッシュ的な方が訪れ、頼んだスパークリングを忘れたとの事で取りに戻り、確認すると頼んだメインがなかったので慌てて店にも電話。明らかに慣れないこと頑張ってる感じで、こんな時だと応援したくなる。
2
最近、「よくまぜまぜして食べてねー」「なんで?」「えっと、、まぜまぜすると味がまざっておいしいから」みたいな小泉構文ばりの会話が繰り返されてて辛い。
1
公園行った帰り、突然道端に座り込んだ娘(3歳)。どうしたの?と聞くと、「おうちがどっちか分かんないから考えてるの」と。かと思うと突然立ち上がり、「とりあえず走ってみよう〜!」と走り出す。いいぞその心意気。
1
2
それでトイレットペーパーの品薄は結局いつ解消されるんだ?まだ余裕あるからと待ってるけど一向に解消されないし並んででも買うべきか不安になってくる。うちの周りがないだけで地域差があるの?
1
井の頭公園寄ったら8-9部咲きで、例年ほどではないけどすごい人。街に活気が戻ったのはいいのか悪いのか…日本人はお花見の誘惑には勝てないだろうなぁ。さすがに夜の宴会は少ないんだろうけど。
Image
2
スタバの電源ある席が埋まってる…みんな自宅勤務と言いつつカフェとかでやる人も多いのかな? 確かに普段子供とか家にいる人は家でと言われても(例え他に面倒みる人がいたとしても)仕事にならないだろうなぁ。。。
1
「年間の読書目標100冊!!」を目指してた意識高い時代もあったけど(もちろん達成はしてないけどw)今となっては「年間1冊読みきる!」が達成できたら褒めてあげたいくらい読書する時間がどうやっても見当たりません。
3
JINSのドラえもんメガネ、どれにしようか迷ってる間にわりと在庫が欠けてきてしまった。。。発売と同時に買った友人を見習わねば。
エレベーター開いたら、床に寝そべる女の子と笑顔であやすお父さんが登場する月曜の朝。今週もがんばりましょー。
3
ヨドバシドットコムいいんだけど、注文するたびに必ず5通メール来るの、多すぎでない? 1注文受付したよ→2カード決済完了→3商品出荷したよ!→4もうすぐ着くよ!(予定日時)→5配達完了! 大体配達完了してから全部見る。そして止め方が分からない。
おしりふきがない!今すぐほしい!Amazonで頼もうと思ったらなぜか「明日〜月曜までにお届け」。ヨドバシドットコム見たら「本日18時までにお届け」。値段も変わらないし迷わずヨドバシで注文。ヨドバシいい仕事してる。
1
1
スタバのオーダー&ペイ、長蛇の列をスキップできるのかなりよい。けど、ここに並んでる人全員これ使ったらどうなるんだろう?とか考える。まーレジでのやり取りや支払いない分全体的に早くなるからいいのか。
3

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
新型コロナウイルスワクチンの基本情報
Music · Trending
弊社所属タレント山田涼介
Trending with Johnny, Associates
Politics · Trending
安倍元首相の顔面
時事ドットコム(時事通信ニュース)
5 hours ago
ロシアとジョージアの国境に出国を試みる国民の車が殺到 徴兵逃れ、自転車買って越境も
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
5 hours ago
「かわいそうな福祉の人」ではない、ろう者の姿を知ってほしい。耳の聞こえない俳優、砂田アトムさんの願い