おはようございます!
今朝のご挨拶がわりに弁護士の高圧的なLINEやりとりを公開します。
T Aクリニック側と戦っています。
なお、このクリニック、一度は過失を認めて大失敗した大失敗に関して返金に応じる姿勢を見せました。
なお私の失敗は、「見た目が思っていたのとは違った」「なんかちょっとダウンタイムが長かった」など一般的な美容医療で患者と医者の医師の齟齬(意見の食い違い)などではなく
皮膚が大出血して広範囲で真っ赤!
しかも2年3ヶ月経ってもまだ治っていない。
患部に穴が空いたようになっている。
という医療ミスです。
美容クリニックがいちいち患者が「二重幅がちょっと気に入らない」などでいちいち返金していたらキリがないのはわかります。
ですが、命に別状を感じるほどの失敗をしたならば、こっちは損害賠償まで求めていないので、せめて返金でもすればどうですか?その費用を患部の治療に充てたいんですが。
*T A以外のクリニックでね!勿論
さて話は戻り・・・相手方弁護士です。
私は地方の遠方に住んでいるんですが、この顧問弁護士一旦はこのように返金に応じると返答したくせに(医師側は過失を認めて対応をしようとしたんでしょうか?)
↓
ですが、たかが「交通費をどっちが負担するか?」で揉め始めた途端、ブチ切れはじめて、最後は「では返金には一切応じません」と言いつつ脅しの文書を勝手に送りつけてきたのです。
その部分のスクショもアップしたいのですが、この弁護士、私にますます腹の立つ高圧的な文章を返し続けただけではなくて、更に何か送りつけてきたので未読放置しておりますので・・・
↑
未読放置中です。
開封してもどうせ脅しでしょ?
さてこれ、ご覧の通り、先週の火曜日の話なのですが既に本blogを立ち上げたのが金曜日、もう日曜日の時点で美容ジャンルで27位になるほどみなさまお読みくださっていますが、弁護士さん大丈夫ですか?
あなた、患者への対応完全に間違えてますよ?
( TAのためにもならないですしね)
というかこの弁護士、なんで威張ってるんでしょう?
しかも、たかが「交通費」負担で揉めて逆ギレって・・・
しかもその後「嶽崎氏への中傷なんてしませんよ」と言っているのに
「もう却下しましたので一切対応しません。以上。」
と返ってきて、挙句の果てに電話をかけてきてあの名言
「は?違法行為するなとかそういうを書いた文書を送るんだよ!w」
を言ってきたのです。
ご参照