借金玉

187.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow syakkin_dama
借金玉
@syakkin_dama
作家。会社経営10期目。文章、料理にコーヒー、鞄作りなどなどいろいろ。amazon.co.jp/dp/4478108927/ 本を書く。 syakkindamaアットgmail.com ご連絡。 コンサータ36ミリ。書籍2冊20万部突破、ご愛顧に感謝しております。顧問は第一東京弁護士会、金川晋也先生にお願いしてます。
note.com/syakkindamaJoined May 2015

借金玉’s Tweets

運用と実務に紐づいてない知識なんて、クソの役にも立ちゃしない。そういう実感は、実務をやらないと得られない。カラ手から法人口座作るのだって、実はいうほど簡単じゃない。「法人口座を作るための法人口座がない」を突破出来ない奴は法人登記費用だけ払って消えろってルールになってるんだよね。
おれは通して来たけど、通るまでは余計なことを何一つ言わない知恵くらいはある。酒販免許も取れてないのに「酒屋です」って名乗っちゃうバカいっぱいいるよね、並行輸入ごっこしてる救いがたいバカもたまにいて、すごくおこられる。
Show this thread
「畳水練」という言葉が最もよく出るのが、行政と融資の実務だと思いますね。創業融資取れる創業太郎はとても優秀だし、必要なものは「知識」とか「知能」ではなく「人徳」だったりしますよね。人間はやったことがないことほど出来る気がするものです。
1
5
Show this thread
「行政に書類を通すのはすごくものすごくたいへん」って実務経験すらない人が、おっきい声で真実(しんじつ)を語ってしまうのが、SNS。
1
17
Show this thread
「スケールと試行回数がデカくなると不良からも劉備が出てくる」とか、わりと普遍的な真理を描きつつ、不良描写(シンナー太郎の口から出てくる擬音が"あまとろろん"など)の細部もバチバチに決まってるし、ラーメン屋で暇つぶしに読むのは失礼なくらい名作だったんだなあの漫画…。
2
21
Show this thread
今日も今日とて打ち合わせ祭りなので、移動の待ち時間にキッズがカジュアルにパトカー襲う漫画読んでたんですけど、「真面目に暴走族やろうとしたら戸塚ヨットスクールになってしまった」などの本質的描写が次々出て来て、意外と笑えない。
1
58
Show this thread
「民事上の不法行為であっても、訴訟資金が乏しく法整備も追い付いていない以上対応策としてあり得る」という素晴らしいアドバイスをくださった弁護士先生にも、心より、重ねて御礼申し上げます。
20
Show this thread
訴訟を起こす資金も乏しく、売り出したばかりの作家故立場も弱く、まさしく「どうにもならない」状況を乗り切ってこれたのは、全て応援してくれたみなさま、本を買ってくださったみなさま、noteや鞄を購入いただきイベントにご来場くださったみなさまのおかげです。心より感謝と御礼を申し上げます。
1
26
Show this thread
取引先を攻撃され、脱税や資金洗浄をしていると風評を流され、偽障害者であるとされ、剽窃犯であるとされ、反社会勢力と関わっているとされ侮辱と関係者まで巻き込まれる事態に陥っていた事実はあれど、それはスマートな行為ではなかったなと今では思います。法改正に関わった全ての方に心より感謝を。
1
20
Show this thread
何かをちゃんとやるってのは、やはり大変なことだよね。時間もかかるし手間もかかるしいろんな人や組織と調整もしなければいけないし、時には対立を乗り越えたり、あるいは「この組織自体が腐っているのでは?」みたいなことに直面したり。でも、やればちゃんとやれるとわかってよかったです。
55
Show this thread
法改正以前、インターネットの誹謗中傷には実質的に「打つ手がなかった(それで人も死にましたね)」ですし、法改正が行われた以上それは事実だったのですが、安易に民事上の不法行為を示唆する行為を行ったことを深く反省し、ここに陳謝させていただきます。
1
23
Show this thread
これは私の顧問弁護士ではなく、「そうアドバイスされた」と言ったら「悪い冗談だろ?」と言われました。「弁護士事務所に相談に行って教えてもらったこと」だからって安心してはいけない、とても大きな学びを与えてくださった先生に、心より感謝しております。
1
25
Show this thread
そういえば、「民事上の不法行為ではあるけれど、現時点では開示請求や訴訟にコストがかかり過ぎ現実的な抑止効果が薄い以上、相手の個人情報を公開するのも一つの手である」とアドバイスくださった弁護士先生にはとても感謝しています。法改正されたのでやる必要がなくなって本当によかったです。
1
55
Show this thread
まぁ、困ってる障害者に本やら鞄やら売りつけて生活させていただいてるわけで、やる義務はあるだろう。これがまかり通るなら、「スラップ訴訟起こして事件番号を晒すぞと脅かせば、障害者は全員黙る」手法がまかり通ってしまう。それは、社会悪であり差別であり人権侵害そのものだろう。
15
Show this thread
まぁ、結果として障害と個人情報が紐づけて暴露され、一般就労の道は実質的に消えてしまったし、売れ続ける作家なんてほんのひとつまみもいないわけで、そこは本当に暗たんたる気分になる。次にこんな目に遭う障害者が出ないように、最後までやります。
1
14
Show this thread
今月は本当に忙しかった。体調の回復が間に合ってなければ(それでもまだまだ問題は残っているんだけれど)本当にアウトだっただろう。死ぬかと思ったけれど、死ぬかと思った後ほどたくさんの教訓が残っている。今回は「これが通らないなら自分にケリつける」と腹括るしかない出来事だったからな…。
1
21
Show this thread
考えながら何かを作ったり加工したりして、想定されたアウトプットと実際に出たアウトプットの差を認識し、理想に近い形に近づけていく。「プーパッポンカリーうまいけどソフトシェルクラブを買うのはダルい、業務用冷凍エビとカキでやるなら小松菜でいいかな…」みたいなのが発達障害に良い。
57
Show this thread
執念深く料理作ったり包丁研いだりする理由、「作業療法はなんだかんだ効く」に要約されるの、なかなか辛い事実ではある。
1
162
Show this thread
あとはパクチーあれば完全にタイ屋台の味だな。これはいいレシピだ。タイ米は20分で炊けるし、カレーと焼き鳥も作るのに20分かからずに作れる。今度レシピ固めよう。 #借金玉めし 深夜の衝動タイ屋台
1
9
Show this thread
プーパッポンカリー、別にソフトシェルクラブ使わなくてもフツーにうまいな。ソフトシェルクラブぜんぜん必須じゃないやんけ。タマゴ1個しかなかったからカレーっぽさは足りてないがうまいうまい。
1
1
Show this thread
深夜にいきなり「雑にタイ屋台っぽいもの」食いたくなることってない?エビカキパッポンカリーに親鳥のガイヤーン。適当めしなのですべてが適当だけど、この適当さがタイっぽくていいね。ビールに氷入れたやつも飲みたかったけど、ガマン。
Image
1
41
Show this thread
はい、それでは気分を変えて借金玉めし始めます。本日は、最小構成夏野菜カレー。ルゥもカレー粉も使わないカレー(別に使ってもいい)です。簡単で美味しく、スパイス料理の原理原則が全部詰まってるので覚えておくと応用が効いて便利ですよ!保存も効くしね!
Image
Image
2
739
Show this thread
お目汚しをしてしまいましたので、僕なりにキレイなツイートを上に置いておきます。早く発達障害ライフハックと料理、花に音楽、そういった話ばかりする物書きに、戻りたいですね。でも、最後まで必ずやります。
16
懲りずにバナナを煮ている。最近ツイッターでも懲りないバナナが煮られている情報見かけるけど、火が弱いからうまく煮えてないんじゃないかと思うし、もっと強火でガッといった方が本人のためにもなるんじゃないか。
Image
3
59
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
新型コロナウイルスワクチンの基本情報
Trending in Japan
うちわのビジュ
Trending in Japan
毒親特集
Trending with #あさイチ
ABEMAニュース
Last night
はあちゅう&しみけん 事実婚解消
テレ朝news
Yesterday
【コロナ禍】“赤ちゃん触らないで” キーホルダー作成したママ「一歩下がって、見守っていてほしい」