67899月中旬、Twitterに「元祖くず餅 船橋屋」の社長をめぐるとある告発ツイートがされました。







・船橋屋の渡辺雅司社長、ベントレーで事故を起こし恫喝した動画が炎上!ドアを蹴るなど暴行の様子も



ネット上での告発があってから数日経過した27日、船橋屋は公式ホームページを更新。

「弊社代表取締役社長の交通事故に関するインターネット上の書き込みについて」と題し、文書を公開しました。

船橋屋は1805年から続く老舗メーカーとして知られており、東京都江東区亀戸に本社があり、くず餅やあんみつなどが有名です。

ネット上での告発を受け同社は、「先般の弊社代表取締役・渡辺雅司に関するインターネット上での書き込みに関して、お客さま及び関係者の皆様に多大なご心配・ご迷惑をお掛けしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。」と、謝罪。

「ご指摘を受けております通り、事故並びに現場での対応は概ね事実であり、弊社としても到底容認できるものではないと考えており、事故のお相手の方には深くお詫びを申し上げます。」と、ドラレコ動画の内容は事実であると認めました。

加えて、「また、日頃よりご愛顧賜っておりますお客さま、取引先様、関係者の皆様方に対し、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。尚、最寄りの警察への届け出は終えており、お相手の方との和解・示談はすでに成立しております。」と、示談は成立していると明かした同社。

「本来であれば、一日も早くお知らせすべきところ、示談・和解に向けた話し合いを進めることを優先しており、ご報告が遅くなりましたことを、併せてお詫び申し上げます。改めまして、弊社といたしましても今回の件を厳粛に受け止め、今後の処遇及び再発防止策の検討を進めて参ります。」と、改めて謝罪の言葉を記していました。

老舗会社の社長による今回の恫喝事件。

ネット上では早くも不買運動なども起こっており、一刻も早い社長自らによる記者会見等の対応が求められます。






・話題となっている 船橋屋の渡辺雅司社長の恫喝ドラレコ動画





・27日 船橋屋が謝罪文を掲載