日経 調査報道@nkinvestigation「6月のロシアからの燃料輸入はゼロ」――。英国政府の発表が実態とズレている公算が大きくなりました。日本経済新聞が様々なオープンデータで船舶の動きを追ったところ、ロシアの港から運ばれた石油がギリシャ沖での「瀬取り」を経て、英国に陸揚げされていました。nikkei.comロシア石油、英国「輸入ゼロ」 裏流通の実態把握せず?ロシアからの石油輸入が6月にゼロになったとする英国政府の発表が実際の取引の流れを映していない公算が大きくなった。日本経済新聞はロシア発の石油がギリシャ沖で別の船を移し替えられて欧州に流入するケースが急増していることを検証し、その中の1隻から英国企業が6月に石油を陸揚げしていたことを確認した。輸送量は30万バレルで、ウクライナ侵攻前のロシアからの月間輸入量の6%にあたる。産地が不確かな石油を当局が午前4:28 · 2022年9月8日·Twitter Web App2 件のリツイート8 件のいいね