レス送信モード |
---|
実写に戻ってきたのか…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/26(月)20:09:22No.975889544そうだねx25特撮の続編コミカライズのアニメ化の実写化! |
… | 222/09/26(月)20:09:41No.975889684そうだねx7Wだけで各種メディア展開網羅するつもりかってくらいの勢いだな… |
… | 322/09/26(月)20:09:48No.975889741+そのうちニチアサでやったりすんのかな!? |
… | 422/09/26(月)20:10:38No.975890054そうだねx8>そのうちニチアサでやったりすんのかな!? |
… | 522/09/26(月)20:10:45No.975890093そうだねx27こうして徐々にWに菅田将暉を呼ばなくていいようにしていくのか |
… | 622/09/26(月)20:10:50No.975890132+舞台か |
… | 722/09/26(月)20:11:12No.975890273+実写化かってか舞台化だった |
… | 822/09/26(月)20:11:22No.975890340+鎧武みたいなひねった感じではなく普通に本人かな |
… | 922/09/26(月)20:12:01No.975890603+ハーフボイルドな人が騒ぎそうですね… |
… | 1022/09/26(月)20:12:52No.975890980+Wのスーツそのまま舞台でも使うのかな |
… | 1122/09/26(月)20:13:15No.975891169そうだねx5菅田将暉の枠おさえなきゃ… |
… | 1222/09/26(月)20:13:46No.975891407そうだねx22なんで桐山漣と菅田将暉じゃないの |
… | 1322/09/26(月)20:13:57No.975891482+もう仮面ライダーWノーウェイホームできるじゃん |
… | 1422/09/26(月)20:14:17No.975891640+流石にスーツは新造じゃないの |
… | 1522/09/26(月)20:14:31No.975891734+もう仮面ライダーWノーウェイホームできるじゃん |
… | 1622/09/26(月)20:14:36No.975891766そうだねx52>なんで桐山漣と菅田将暉じゃないの |
… | 1722/09/26(月)20:14:49No.975891839+プロジェクションマッピングだよりのルナ |
… | 1822/09/26(月)20:14:55No.975891878そうだねx2正直アニメまではともかくこれはやっちゃいけないことだったと思う… |
… | 1922/09/26(月)20:14:57No.975891898そうだねx9舞台とTV映画は別スキルだから… |
… | 2022/09/26(月)20:14:58No.975891905+なさそうだけどファングトリガースーツ新造とかあったら嬉しい |
… | 2122/09/26(月)20:14:58No.975891906+斬月はカチドキにプロト5人にオーバーロードってかなり気合入ってたけど今回もドーパントのスーツが新規で作られたりするんだろうか |
… | 2222/09/26(月)20:15:23No.975892057+桐山キレない? |
… | 2322/09/26(月)20:15:33No.975892129そうだねx1>正直アニメまではともかくこれはやっちゃいけないことだったと思う… |
… | 2422/09/26(月)20:15:37No.975892164そうだねx18フィリッ八のスケジュール押さえられるもんなら押さえて見ろよテメー! |
… | 2522/09/26(月)20:15:38No.975892172そうだねx23桐山もヒマじゃねえだろ! |
… | 2622/09/26(月)20:16:14No.975892438+ドーパント実写無理なデザイン盛り盛りって話だったけどできるのかな… |
… | 2722/09/26(月)20:16:40No.975892634+オリキャス云々はおいといて普通に楽しみではある |
… | 2822/09/26(月)20:16:48No.975892696+映画なら無理すればフィリップのスケジュール抑えられる可能性はあるけど舞台はなあ… |
… | 2922/09/26(月)20:16:50No.975892713そうだねx2翔ちゃん見たことあんなって思ったらベイルで主役やってた人か |
… | 3022/09/26(月)20:16:52No.975892727+マキシマムドライブどうするんだろう |
… | 3122/09/26(月)20:16:55No.975892750+2.5次元舞台ってやつ? |
… | 3222/09/26(月)20:17:09No.975892858+ベイルで若い頃の父ちゃんやってた人だ |
… | 3322/09/26(月)20:17:14No.975892901そうだねx7>フィリッ八のスケジュール押さえられるもんなら押さえて見ろよテメー! |
… | 3422/09/26(月)20:17:41No.975893087そうだねx5>フィリッ八のスケジュール押さえられるもんなら押さえて見ろよテメー! |
… | 3522/09/26(月)20:17:42No.975893098そうだねx3こうやって忘れられていく |
… | 3622/09/26(月)20:17:44No.975893114+金のかかったヒーローショーみたいになるのかな |
… | 3722/09/26(月)20:17:48No.975893141+じゃあアクセル変形してね |
… | 3822/09/26(月)20:17:49No.975893153+舞台はめちゃくちゃ進化してるからな…マキシマムドライブくらいなんとかするとは思う |
… | 3922/09/26(月)20:17:53No.975893180そうだねx24>桐山キレない? |
… | 4022/09/26(月)20:17:54No.975893189+>なさそうだけどファングトリガースーツ新造とかあったら嬉しい |
… | 4122/09/26(月)20:18:09No.975893292+舞台だと常に倒れてるフィリップ見えるのかな |
… | 4222/09/26(月)20:18:12No.975893314+セーフライン刻んでいけ |
… | 4322/09/26(月)20:18:18No.975893356+>マキシマムドライブどうするんだろう |
… | 4422/09/26(月)20:19:00No.975893647+>舞台だと常に倒れてるフィリップ見えるのかな |
… | 4522/09/26(月)20:19:06No.975893684そうだねx1>舞台だと常に倒れてるフィリップ見えるのかな |
… | 4622/09/26(月)20:19:17No.975893773+>舞台だと常に倒れてるフィリップ見えるのかな |
… | 4722/09/26(月)20:19:20No.975893791+俺はフォーゼの舞台が見たい |
… | 4822/09/26(月)20:19:28No.975893862そうだねx9マルチメディア展開に精力的なのは素直に嬉しい |
… | 4922/09/26(月)20:20:02No.975894073+脚本監修:三条陸 |
… | 5022/09/26(月)20:20:16No.975894169+仮面ライダーって舞台になるんだ |
… | 5122/09/26(月)20:20:41No.975894338+ここまできたら桐山君達も俺がオリジナルって言えるのが役得すぎるでしょ |
… | 5222/09/26(月)20:20:46No.975894380そうだねx7>特撮の続編コミカライズのアニメ化の実写化! |
… | 5322/09/26(月)20:20:49No.975894403そうだねx5>仮面ライダーって舞台になるんだ |
… | 5422/09/26(月)20:20:58No.975894463+舞台の斬月は面白かったしgロッソやら斬月やら見てるとアクションや演出は期待できる |
… | 5522/09/26(月)20:21:25No.975894642+三条さんまた仕事増やしとる… |
… | 5622/09/26(月)20:21:29No.975894669+舞台でライダー怪人出てくるとそこだけヒーローショーになるよな… |
… | 5722/09/26(月)20:21:32No.975894693そうだねx1>脚本監修:三条陸 |
… | 5822/09/26(月)20:21:52No.975894831+倒れながら奈落にストーンと落ちるフィリップか… |
… | 6122/09/26(月)20:22:13No.975895003そうだねx2>倒れながら奈落にストーンと落ちるフィリップか… |
… | 6222/09/26(月)20:22:17No.975895020+>ここまできたら桐山君達も俺がオリジナルって言えるのが役得すぎるでしょ |
… | 6322/09/26(月)20:22:29No.975895113+>倒れながら奈落にストーンと落ちるフィリップか… |
… | 6422/09/26(月)20:22:37No.975895186そうだねx12>とりあえず予算かけたくないってのは分かる |
… | 6522/09/26(月)20:22:43No.975895228そうだねx2>すぐやろうとするから押さえられ無いんであって |
… | 6722/09/26(月)20:23:10No.975895434+2.5次元系はテニミュとかガンダム00の舞台とかあるし宝塚だって銀英伝やってるからそこは映像演出に頼ったり役者をメインに仕立てるんだろう |
… | 6822/09/26(月)20:23:14No.975895461+桐山蓮も結構忙しい人と聞いた |
… | 6922/09/26(月)20:23:23No.975895526+>舞台って時点でちゃっちいお遊びみたいなもんだからまあね |
… | 7022/09/26(月)20:23:23No.975895527+いいですよね |
… | 7222/09/26(月)20:23:32No.975895589+wのジャジーな劇伴はすごく舞台向きだと思う |
… | 7322/09/26(月)20:23:37No.975895636+なんで二次元じゃないのにフィリップの髪緑にすんだよ |
… | 7422/09/26(月)20:23:48No.975895712そうだねx7急に来た? |
… | 7522/09/26(月)20:23:51No.975895739そうだねx2>>舞台って時点でちゃっちいお遊びみたいなもんだからまあね |
… | 7622/09/26(月)20:23:52No.975895747+ジョーカーエクストリームでちゃんと割れる人呼べる? |
… | 7722/09/26(月)20:23:53No.975895752+ドラマにしたらよくない? |
… | 7822/09/26(月)20:23:57No.975895789+>細かすぎて伝わらない奴だろうか |
… | 7922/09/26(月)20:23:57No.975895791+別に文句言うつもりは全然無いけど |
… | 8022/09/26(月)20:23:59No.975895802+どんどん雑になってきたな |
… | 8122/09/26(月)20:24:19No.975895951+菅田将暉が読めないなら桐山蓮を呼ばないで |
… | 8222/09/26(月)20:24:20No.975895960+純平でダメだった |
… | 8322/09/26(月)20:24:36No.975896076+シアターGロッソ?ふつーの舞台でしょ |
… | 8422/09/26(月)20:24:36No.975896084そうだねx9>なんで二次元じゃないのにフィリップの髪緑にすんだよ |
… | 8622/09/26(月)20:24:40No.975896114+>菅田将暉が読めないなら桐山蓮を呼ばないで |
… | 8722/09/26(月)20:24:54No.975896201+どこやるんだろ?アルコール? |
… | 8822/09/26(月)20:24:58No.975896227そうだねx1>ジョーカーエクストリームでちゃんと割れる人呼べる? |
… | 8922/09/26(月)20:25:01No.975896250+>菅田将暉が読めないなら桐山蓮を呼ばないで |
… | 9022/09/26(月)20:25:14No.975896362+え?TTFCでなんかやるの? |
… | 9122/09/26(月)20:25:20No.975896401+仁さんだけなだぎ呼ぼう |
… | 9222/09/26(月)20:25:20No.975896404+>菅田将暉が読めないなら桐山蓮を呼ばないで |
… | 9322/09/26(月)20:25:29No.975896464+客席に投げられるエンジンブレード |
… | 9522/09/26(月)20:25:47No.975896607+>>菅田将暉が読めないなら桐山蓮を呼ばないで |
… | 9622/09/26(月)20:25:51No.975896635そうだねx1>急に来た? |
… | 9722/09/26(月)20:25:58No.975896679+まともに仮面ライダー以外見てないのか読み方カンダだと思ってる奴マジでいるからな… |
… | 9822/09/26(月)20:26:11No.975896799+実写に出来ねぇようなドーパントばっかなくせに実写に戻すなや!! |
… | 9922/09/26(月)20:26:12No.975896808そうだねx5かんだまさきだと長いこと思っていてすまない… |
… | 10022/09/26(月)20:26:23No.975896885+君も風都市民になってガイアメモリ型ペンライトで応援しよう! |
… | 10122/09/26(月)20:26:36No.975896974そうだねx3この並びまたやろうぜ! |
… | 10222/09/26(月)20:26:41No.975897005+なんていうか主役二人揃うのは更に先の記念作品とかになるだろうなぁ |
… | 10322/09/26(月)20:26:43No.975897022+>純平でダメだった |
… | 10422/09/26(月)20:26:43No.975897023+>Wからもう10年以上経ってるのにいまだにWを超える仮面ライダーを生み出すことができていない |
… | 10522/09/26(月)20:26:45No.975897038そうだねx10佐藤健を「さとうけん」だと思っていた俺は責めることができない… |
… | 10622/09/26(月)20:26:51No.975897082+>仁さんだけなだぎ呼ぼう |
… | 10722/09/26(月)20:26:53No.975897101そうだねx1そのうち桐山がおやっさんみたいになった翔太郎かおやっさん役やるのを見れるのでは? |
… | 10822/09/26(月)20:27:07No.975897209+フィリップが人気とは知っているが何に出てるかは知らないって人は割といるかもしれない |
… | 10922/09/26(月)20:27:11No.975897235そうだねx1舞台演出の力を見せてもらうぞ毛利…! |
… | 11022/09/26(月)20:27:21No.975897308そうだねx1>この並びまたやろうぜ! |
… | 11122/09/26(月)20:27:23No.975897322+>>仁さんだけなだぎ呼ぼう |
… | 11222/09/26(月)20:27:29No.975897369+>この並びまたやろうぜ! |
… | 11322/09/26(月)20:27:30No.975897374+>まともに仮面ライダー以外見てないのか読み方カンダだと思ってる奴マジでいるからな… |
… | 11422/09/26(月)20:27:53No.975897569+なんならフォーゼももう変身できない |
… | 11622/09/26(月)20:27:55No.975897593+なにそれ…ええ… |
… | 11722/09/26(月)20:27:55No.975897599+実写漫画アニメ舞台で映画もゲームもあってあと何が残されてるんだ? |
… | 11822/09/26(月)20:27:58No.975897614+まあ有名だから読めるだけで漢字だけだったら間違って読んでしまうかもしれない |
… | 11922/09/26(月)20:27:59No.975897626+バイクはTVだともう無理じゃねえかな… |
… | 12022/09/26(月)20:28:00No.975897640+>フィリップが人気とは知っているが何に出てるかは知らないって人は割といるかもしれない |
… | 12122/09/26(月)20:28:07No.975897679+フィリップもそれこそ風都探偵のインタビューは受けてるしな |
… | 12222/09/26(月)20:28:14No.975897729+変身シーンどうするんだ…暗転してる間に入れ替わるのかな… |
… | 12322/09/26(月)20:28:18No.975897784そうだねx1>>まともに仮面ライダー以外見てないのか読み方カンダだと思ってる奴マジでいるからな… |
… | 12422/09/26(月)20:28:29No.975897849+>そのうち桐山がおやっさんみたいになった翔太郎かおやっさん役やるのを見れるのでは? |
… | 12522/09/26(月)20:28:38No.975897925そうだねx1>変身シーンどうするんだ…暗転してる間に入れ替わるのかな… |
… | 12722/09/26(月)20:29:01No.975898091そうだねx1>フィリップが人気とは知っているが何に出てるかは知らないって人は割といるかもしれない |
… | 12822/09/26(月)20:29:11No.975898176+>観よう!舞台斬月! |
… | 12922/09/26(月)20:29:32No.975898317+>実写漫画アニメ舞台で映画もゲームもあってあと何が残されてるんだ? |
… | 13022/09/26(月)20:29:43No.975898391+>変身シーンどうするんだ…暗転してる間に入れ替わるのかな… |
… | 13122/09/26(月)20:29:43No.975898401+Gロッソいったことないんだけど役者は出るのかあれ |
… | 13222/09/26(月)20:29:59No.975898523+>フィリップもそれこそ風都探偵のインタビューは受けてるしな |
… | 13322/09/26(月)20:30:11No.975898603+菅田将暉は最近は坊主頭なことくらいしか知らないや |
… | 13422/09/26(月)20:30:30No.975898732そうだねx3あんまりにも自然だから言われてないのかもだけどフィリップ役の人こんな綺麗に緑髪似合ってるの凄くない? |
… | 13522/09/26(月)20:30:35No.975898776+変身シーンは演出の腕の見せ所だねぇ |
… | 13722/09/26(月)20:30:39No.975898813+>Gロッソいったことないんだけど役者は出るのかあれ |
… | 13822/09/26(月)20:30:49No.975898875+>Gロッソいったことないんだけど役者は出るのかあれ |
… | 13922/09/26(月)20:30:52No.975898902+舞台斬月見に行った「」多いな… |
… | 14022/09/26(月)20:31:13No.975899070+>舞台斬月見に行った「」多いな… |
… | 14122/09/26(月)20:31:15No.975899087+ラーフ回とか舞台映えしそう |
… | 14222/09/26(月)20:31:35No.975899219+>舞台斬月見に行った「」多いな… |
… | 14322/09/26(月)20:31:37No.975899232+>あんまりにも自然だから言われてないのかもだけどフィリップ役の人こんな綺麗に緑髪似合ってるの凄くない? |
… | 14422/09/26(月)20:31:37No.975899235+>あんまりにも自然だから言われてないのかもだけどフィリップ役の人こんな綺麗に緑髪似合ってるの凄くない? |
… | 14522/09/26(月)20:31:40No.975899248+そもそもオリジナルストーリーなのか原作エピソードをやんのか |
… | 14622/09/26(月)20:32:04No.975899413+>菅田将暉は最近は坊主頭なことくらいしか知らないや |
… | 14722/09/26(月)20:32:27No.975899614そうだねx3なんだかんだで年的に菅田くんもそろそろフィリップキツいだろうし… |
… | 14822/09/26(月)20:32:39No.975899715そうだねx1確かにキービジュアルばっちり決まってるな… |
… | 14922/09/26(月)20:32:55No.975899871+>カタログだと漫画の表紙で立ってるかと思ったよ |
… | 15022/09/26(月)20:32:55No.975899875+とりあえずCJXを新造してくれないかな… |
… | 15122/09/26(月)20:33:10No.975899968+桐山漣ももう37歳だしな |
… | 15222/09/26(月)20:33:21No.975900052+一つのジャンルみたいになってきたな |
… | 15322/09/26(月)20:33:29No.975900109+>若干頬もこけさせてるからあれ多分戦争モノの作品出てますよ |
… | 15422/09/26(月)20:34:18No.975900476+>なんで桐山漣と菅田将暉じゃないの |
… | 15522/09/26(月)20:34:26No.975900547+風都探偵スタートした時どこまで企画あったんだろ… |
… | 15622/09/26(月)20:34:35No.975900604そうだねx3>>なんで桐山漣と菅田将暉じゃないの |
… | 15722/09/26(月)20:34:43No.975900679+お前たちの展開って羨ましくないか? |
… | 15822/09/26(月)20:35:19No.975900939そうだねx1アニメで声優つくのは大丈夫だったけど実写で別キャストはちょっと受け入れるのに時間がかかるな… |
… | 15922/09/26(月)20:35:50No.975901173そうだねx3そもそも舞台で別の人がやるなんてよくあることなのに東映だからとか馬鹿じゃねーの… |
… | 16022/09/26(月)20:35:54No.975901209そうだねx3>アニメで声優つくのは大丈夫だったけど実写で別キャストはちょっと受け入れるのに時間がかかるな… |
… | 16122/09/26(月)20:35:58No.975901239+>アニメで声優つくのは大丈夫だったけど実写で別キャストはちょっと受け入れるのに時間がかかるな… |
… | 16222/09/26(月)20:36:05No.975901285+ややこしい事してんな… |
… | 16322/09/26(月)20:36:07No.975901302+桐山ってテニミュだと誰だっけ |
… | 16422/09/26(月)20:36:17No.975901359+>>若干頬もこけさせてるからあれ多分戦争モノの作品出てますよ |
… | 16522/09/26(月)20:36:32No.975901478そうだねx5>そもそも舞台で別の人がやるなんてよくあることなのに東映だからとか馬鹿じゃねーの… |
… | 16622/09/26(月)20:36:40No.975901531+この方式でやればバロンも復活できるなとか思ってしまった |
… | 16722/09/26(月)20:36:44No.975901567+>Wのスーツそのまま舞台でも使うのかな |
… | 16822/09/26(月)20:37:14No.975901795+https://stage-fuuto.com/ [link] |
… | 16922/09/26(月)20:37:43No.975901984+>桐山ってテニミュだと誰だっけ |
… | 17022/09/26(月)20:38:00No.975902099+>>アニメで声優つくのは大丈夫だったけど実写で別キャストはちょっと受け入れるのに時間がかかるな… |
… | 17122/09/26(月)20:38:01No.975902101+>別の人がやるというか実写作品の漫画化の舞台化だから奇妙って言われてるのでは |
… | 17222/09/26(月)20:38:14No.975902207+>あのあれ...ダジャレ言うやつ...ダブルスの |
… | 17322/09/26(月)20:38:17No.975902226+>アニメで声優つくのは大丈夫だったけど実写で別キャストはちょっと受け入れるのに時間がかかるな… |
… | 17422/09/26(月)20:39:09No.975902613+宮沢賢治って猫じゃなかったのか |
… | 17522/09/26(月)20:39:41No.975902829そうだねx3>>別の人がやるというか実写作品の漫画化の舞台化だから奇妙って言われてるのでは |
… | 17622/09/26(月)20:40:20No.975903091+>実写作品の舞台化と実写作品のアニメ化の舞台化はだいぶ違うぞ |
… | 17722/09/26(月)20:40:30No.975903174そうだねx3>>別の人がやるというか実写作品の漫画化の舞台化だから奇妙って言われてるのでは |
… | 17822/09/26(月)20:40:53No.975903336+とりあえずガイアメモリの音声だけはマダオから変わらないだろうから安心だ |
… | 17922/09/26(月)20:41:29No.975903577+風都探偵5周年だしオリキャス勢ぞろいとか… |
… | 18022/09/26(月)20:41:57No.975903796そうだねx1>>別の人がやるというか実写作品の漫画化の舞台化だから奇妙って言われてるのでは |
… | 18122/09/26(月)20:41:58No.975903803+>風都探偵5周年だしオリキャス勢ぞろいとか… |
… | 18222/09/26(月)20:42:03No.975903825そうだねx2>実写作品の舞台化と実写作品のアニメ化の舞台化はだいぶ違うぞ |
… | 18322/09/26(月)20:42:33No.975904021そうだねx9元々のキャストでの操演に愛着を持ってるからモヤモヤするって普通の感情だからピリピリしなくていいよ |
… | 18422/09/26(月)20:42:37No.975904056+>>風都探偵5周年だしオリキャス勢ぞろいとか… |
… | 18522/09/26(月)20:42:56No.975904205+>あのあれ...ダジャレ言うやつ...ダブルスの |
… | 18622/09/26(月)20:43:08No.975904286そうだねx2>知らないんだろうけど仮面ライダーの舞台でオリキャスはそのまんまが普通だったけど |
… | 18722/09/26(月)20:43:10No.975904300+実写ドラマ化が待ち遠しくなるな |
… | 18822/09/26(月)20:43:11No.975904311+>風都探偵5周年だしオリキャス勢ぞろいとか… |
… | 18922/09/26(月)20:43:20No.975904365+漫画版フィリップの3次元化っていうのは面白い試みだと思う |
… | 19022/09/26(月)20:43:24No.975904390そうだねx5>>実写作品が舞台化して別キャストにとか普通だよ? |
… | 19122/09/26(月)20:43:32No.975904452そうだねx1>真っ先にくるのエターナルとおやっさんだと思う |
… | 19222/09/26(月)20:43:57No.975904634そうだねx2>>知らないんだろうけど仮面ライダーの舞台でオリキャスはそのまんまが普通だったけど |
… | 19322/09/26(月)20:44:01No.975904657そうだねx3まあこれ仮面ライダーWの舞台じゃなくて風都探偵の舞台だから |
… | 19422/09/26(月)20:44:03No.975904669+割と福井警視もフットワーク軽いと思う |
… | 19522/09/26(月)20:44:11No.975904721+オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 19622/09/26(月)20:44:24No.975904810そうだねx2>オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 19722/09/26(月)20:44:27No.975904833+10年以上左翔太郎=桐山蓮、フィリップ=菅田将暉だからねまぁモヤモヤするよね |
… | 19822/09/26(月)20:44:36No.975904901+草加の人とかも舞台版やるって言われたら真っ先に飛んできそうではある |
… | 19922/09/26(月)20:44:37No.975904907そうだねx5ライダースレなのに荒れないからイライラしてるね |
… | 20122/09/26(月)20:44:38No.975904912+>オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 20222/09/26(月)20:44:51No.975905003+おやっさん |
… | 20322/09/26(月)20:45:01No.975905073+>>そもそも舞台で別の人がやるなんてよくあることなのに東映だからとか馬鹿じゃねーの… |
… | 20422/09/26(月)20:45:11No.975905153+>というかたっさんも普通に来そうだな… |
… | 20522/09/26(月)20:45:22No.975905228+>オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 20622/09/26(月)20:45:38No.975905344そうだねx3>サイクロンアクセルエクストリームを出すのよー!!! |
… | 20722/09/26(月)20:45:39No.975905357そうだねx1>>オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 20822/09/26(月)20:45:47No.975905418そうだねx3客席に桐山君いそうだな… |
… | 20922/09/26(月)20:45:54No.975905480そうだねx1俺はZを継ぐものを実写化してほしいけど汝は? |
… | 21022/09/26(月)20:45:55No.975905487そうだねx7こうして各媒体で演じる人を分けていくことで原作の演者を出せという声を抑えるようにしていく |
… | 21122/09/26(月)20:45:59No.975905517そうだねx3今思うと本編の後日談を舞台でやった鎧武って色々異質だな… |
… | 21222/09/26(月)20:46:00No.975905521そうだねx1いちいち舞台でオリキャス読んでられるかい |
… | 21422/09/26(月)20:46:27No.975905714+どうせやるならアニメで飛ばされたミックの回やってほしい |
… | 21522/09/26(月)20:46:38No.975905785+>でもファングメタルとファングトリガーがスーツで動いてるとこは見たい |
… | 21622/09/26(月)20:46:41No.975905812+>>というかたっさんも普通に来そうだな… |
… | 21722/09/26(月)20:46:52No.975905899+20周年とかでいい感じに渋くなった桐山蓮主人公のW見てえよ俺は |
… | 21822/09/26(月)20:46:57No.975905933そうだねx3>>>知らないんだろうけど仮面ライダーの舞台でオリキャスはそのまんまが普通だったけど |
… | 21922/09/26(月)20:46:58No.975905941+>まあ舞台って売れない役者の掃き溜めみたいなもんだしね |
… | 22022/09/26(月)20:47:11No.975906035+>でもやっぱ菅田と桐山のWもみたいいいいいいい!!!!!!! |
… | 22122/09/26(月)20:47:12No.975906041+斬月だって主役の主任以外は全員そっくりさんのオリキャラだったじゃん |
… | 22222/09/26(月)20:47:25No.975906116+>俺はZを継ぐものを実写化してほしいけど汝は? |
… | 22322/09/26(月)20:47:26No.975906125そうだねx1完全に別にしてほしい気持ちと少しはオリキャスがいてほしい気持ちがある |
… | 22422/09/26(月)20:47:49No.975906280+>5年くらい先を目安にすれば普通に押さえられるよ… |
… | 22522/09/26(月)20:47:52No.975906304そうだねx5>まあ舞台って売れない役者の掃き溜めみたいなもんだしね |
… | 22622/09/26(月)20:48:03No.975906393+年齢差もちょうどいい感じのキャスティングだな |
… | 22722/09/26(月)20:48:05No.975906419+>完全に別にしてほしい気持ちと少しはオリキャスがいてほしい気持ちがある |
… | 22822/09/26(月)20:48:42No.975906675+>斬月だって主役の主任以外は全員そっくりさんのオリキャラだったじゃん |
… | 22922/09/26(月)20:49:02No.975906821+今思うと平ジェネフォーエバーで福士蒼汰呼べたの凄いな… |
… | 23022/09/26(月)20:49:05No.975906841そうだねx1今の菅田くんで当時の雰囲気の魔少年フィリップやるのは無理もあると思うよ! |
… | 23122/09/26(月)20:49:06No.975906848そうだねx2>>5年くらい先を目安にすれば普通に押さえられるよ… |
… | 23222/09/26(月)20:49:13No.975906891+2.5次元舞台と思えば |
… | 23322/09/26(月)20:49:16No.975906918+舞台だけで十分食ってけてる人も割といるからな… |
… | 23422/09/26(月)20:49:23No.975906967+>今思うと平ジェネフォーエバーで福士蒼汰呼べたの凄いな… |
… | 23522/09/26(月)20:49:31No.975907020+なんでもやる気の問題で片付けて出演できない人は黒歴史となじり出てくれた人にはヒマと揶揄する輩がまだいるんだな |
… | 23622/09/26(月)20:49:35No.975907048+舞台斬月のプロトバロンが後にゾックスになったから |
… | 23722/09/26(月)20:49:38No.975907067+なんとなく高橋健介も絡んでそうな気がしてならない |
… | 23822/09/26(月)20:49:50No.975907149+翔ちゃんベイルの純平じゃん |
… | 23922/09/26(月)20:49:58No.975907209そうだねx1>今の菅田くんで当時の雰囲気の魔少年フィリップやるのは無理もあると思うよ! |
… | 24022/09/26(月)20:50:00No.975907227+>この二人もそのうちヒーローやるかもよ? |
… | 24122/09/26(月)20:50:10No.975907310そうだねx2東映がスケジュール管理をちゃんとやればそれなりに人気でも呼べるんだが東映のスケジュールって数ヶ月前にいきなりオファーとかだもん |
… | 24222/09/26(月)20:50:20No.975907367+一番のネックっていま菅田将暉呼んでもフィリップにはならないって事だよね |
… | 24322/09/26(月)20:50:22No.975907381+>今の菅田くんで当時の雰囲気の魔少年フィリップやるのは無理もあると思うよ! |
… | 24422/09/26(月)20:50:30No.975907437+>舞台斬月のプロトバロンが後にゾックスになったから |
… | 24522/09/26(月)20:50:57No.975907626そうだねx2Wは恵まれてていいな… |
… | 24622/09/26(月)20:51:44No.975907970+>>今思うと平ジェネフォーエバーで福士蒼汰呼べたの凄いな… |
… | 24722/09/26(月)20:52:09No.975908138+放送終了後7年越しに続編が始まったことだけでもビックリなのにこんな色々展開出来てるの本当すごいよ…改めてWの人気の高さを実感してる |
… | 24822/09/26(月)20:52:37No.975908353+舞台オリジナルの脚本になるのか序盤のストーリーなぞる感じかどっちかな |
… | 24922/09/26(月)20:52:42No.975908397そうだねx1回が進むごとにげっそりしていく俳優陣! |
… | 25022/09/26(月)20:52:46No.975908428そうだねx2まず何よりダブルのスーツ新造しろ |
… | 25122/09/26(月)20:52:51No.975908470+今はでかいおっさんだからな菅田将暉 |
… | 25222/09/26(月)20:53:25No.975908716+>Wは恵まれてていいな… |
… | 25322/09/26(月)20:53:44No.975908858+俺の名はフィリップと翔太朗が出れたバージョンの平ジェネフォーエバーを見たいマン!!! |
… | 25422/09/26(月)20:54:08No.975909034+>>オリジナルフォーム出すなら許す |
… | 25522/09/26(月)20:54:10No.975909044+>回が進むごとにげっそりしていく俳優陣! |
… | 25622/09/26(月)20:54:23No.975909160+マジで映画やって欲しい |
… | 25722/09/26(月)20:54:26No.975909192そうだねx1>俺の名はフィリップと翔太朗が出れたバージョンの平ジェネフォーエバーを見たいマン!!! |
… | 25822/09/26(月)20:54:41No.975909303+ある程度のテンプレ出来てる作品だから話続けやすいよねW |
… | 25922/09/26(月)20:54:56No.975909404そうだねx1フォーエバー今見ても風麺のおっさんだけ客演はねえよとしか思えねえ… |
… | 26022/09/26(月)20:55:24No.975909605そうだねx1菅田「Wの撮影の方が今の忙しさよりキツい」 |
… | 26122/09/26(月)20:55:36No.975909689+>ある程度のテンプレ出来てる作品だから話続けやすいよねW |
… | 26222/09/26(月)20:55:50No.975909787+>菅田「Wの撮影の方が今の忙しさよりキツい」 |
… | 26322/09/26(月)20:55:59No.975909851+>フォーエバー今見ても風麺のおっさんだけ客演はねえよとしか思えねえ… |
… | 26422/09/26(月)20:56:01No.975909857+>フォーエバー今見ても風麺のおっさんだけ客演はねえよとしか思えねえ… |
… | 26522/09/26(月)20:56:08No.975909911+>20周年とかでいい感じに渋くなった桐山蓮主人公のW見てえよ俺は |
… | 26622/09/26(月)20:56:13No.975909942そうだねx1舞台にエターナルというか大道克己が出ることになったらオーディションがヤバい |
… | 26722/09/26(月)20:56:21No.975910000そうだねx5>>フォーエバー今見ても風麺のおっさんだけ客演はねえよとしか思えねえ… |
… | 26822/09/26(月)20:56:28No.975910051+舞台が固定されるタイプの探偵モノが長期化するほど治安がヤバくなるのは宿命だから… |
… | 26922/09/26(月)20:56:31No.975910069+>舞台にエターナルというか大道克己が出ることになったらオーディションがヤバい |
… | 27022/09/26(月)20:56:38No.975910135そうだねx2???「舞台用の主題歌書き下ろします!」 |
… | 27122/09/26(月)20:56:58No.975910266そうだねx1>本人がやって来るパターンだこれ |
… | 27222/09/26(月)20:57:11No.975910371+佐藤健と菅田将暉はなんかもう国民の彼氏レベルだから… |
… | 27322/09/26(月)20:57:22No.975910452+さまざまなシチュの事件を網羅する過程で破滅的な治安になるのはあるある |
… | 27422/09/26(月)20:57:25No.975910474+オリキャスもおいしいけど舞台版克己ちゃんもそれはそれでちょっと見たいな… |
… | 27522/09/26(月)20:57:47No.975910636そうだねx3>佐藤健と菅田将暉はなんかもう国民の彼氏レベルだから… |
… | 27622/09/26(月)20:57:58No.975910727+佐藤元気だけ本人呼べないから... |
… | 27722/09/26(月)20:58:15No.975910853+三条先生めっちゃ仕事してんな…これは最終チェックくらいかもしれんが |
… | 27822/09/26(月)20:58:16No.975910860+電王なんて最悪声優陣でどうとでもなるのに本人呼んできたからなあの映画… |
… | 27922/09/26(月)20:58:29No.975910956+スレ絵が舞台版のビジュアルなことに今気がついた |
… | 28022/09/26(月)20:58:34No.975911000+国民の彼氏と国民の殿がラジオで遊戯王語るらしいな |
… | 28122/09/26(月)20:58:45No.975911076+風都の女だの不動高校の生徒だの |
… | 28222/09/26(月)20:59:20No.975911367+松岡充は一回エターナルで主演舞台かなんかさせないと止まらないんじゃねえか… |
… | 28322/09/26(月)20:59:22No.975911378+国民の彼氏とか呼ばれてる進兄さんは霧子にセクハラするしな |
… | 28422/09/26(月)20:59:34No.975911475+千空やってた子がフィリップ演じるのちょっと面白いな |
… | 28522/09/26(月)20:59:53No.975911610そうだねx1別の意味で呼べないと言えばオダジョー |
… | 28622/09/26(月)21:00:16No.975911780そうだねx1>別の意味で呼べないと言えばオダジョー |
… | 28722/09/26(月)21:00:19No.975911810そうだねx2>Wは恵まれてていいな… |
… | 28822/09/26(月)21:00:51 竹内涼真No.975912058そうだねx4>佐藤健と菅田将暉はなんかもう国民の彼氏レベルだから… |
… | 28922/09/26(月)21:00:58No.975912112+クウガは高寺P呼べばオダジョー出てくれそうだし… |
… | 29022/09/26(月)21:01:26No.975912329+当時のスタッフ集めたクウガ新作なら出てくれそうではあるが… |
… | 29122/09/26(月)21:01:30No.975912373そうだねx6何が何でも当時のキャストがやるべきってのも古い考え方なのかもな |
… | 29222/09/26(月)21:01:45No.975912498そうだねx2純烈入ったから呼びやすくなったバース |
… | 29322/09/26(月)21:01:58No.975912620そうだねx1クウガはいっそディケイドの方でも良いかな… |
… | 29422/09/26(月)21:02:07No.975912691+>クウガは高寺P呼べばオダジョー出てくれそうだし… |
… | 29522/09/26(月)21:02:08No.975912699+>純烈入ったから呼びやすくなったバース |
… | 29622/09/26(月)21:02:18No.975912764+こないだプレバトに松岡充が出てたけど相変わらず顔がツルツルで芸能人はすげーなーと感心した |
… | 29722/09/26(月)21:02:24No.975912811+>クウガはいっそディケイドの方でも良いかな… |
… | 29822/09/26(月)21:02:44No.975912967+舞台だからたぶん再演することあればまたキャストも変わるしね |
… | 29922/09/26(月)21:02:51No.975913029そうだねx1小野寺クウガジオディケで散々だったからやってくれてもいいのよ |
… | 30022/09/26(月)21:03:04No.975913157+俺小野寺ユウスケも好きだよ |
… | 30122/09/26(月)21:03:04No.975913165+舞台化した上に強化フォームもらった主任はさぁ… |
… | 30222/09/26(月)21:03:18No.975913259そうだねx4>クウガはいっそディケイドの方でも良いかな… |
… | 30322/09/26(月)21:03:42No.975913460そうだねx7つまり東映がスケジューリングしなければもう少し友情出演出来るのでは? |
… | 30422/09/26(月)21:03:52No.975913537そうだねx5小野寺ユウスケ主役のシナリオは普通にみたいぞ |
… | 30522/09/26(月)21:04:00No.975913603+>菅田「Wの撮影の方が今の忙しさよりキツい」 |
… | 30622/09/26(月)21:04:04No.975913624+ディケイド剣の人はどのくらい先までスケジュール埋まってるんだろう |
… | 30722/09/26(月)21:04:10No.975913671+>舞台化した上に強化フォームもらった主任はさぁ… |
… | 30822/09/26(月)21:04:11No.975913685そうだねx1ディケジオにユウスケが出るって聞いて嬉しかったよ |
… | 30922/09/26(月)21:04:12No.975913697+佐藤健はホントなんで呼べたのか分かんない |
… | 31022/09/26(月)21:04:22No.975913780+ちゃんとライジングアルティメットが大活躍するユウスケ完結編を!? |
… | 31122/09/26(月)21:04:34No.975913867そうだねx2>これたまに見るけど本当最高に失礼だと思う |
… | 31222/09/26(月)21:04:44No.975913936そうだねx4>ちゃんとライジングアルティメットが大活躍するユウスケ完結編を!? |
… | 31322/09/26(月)21:04:52No.975913999+菅田将暉カムバック!?とか思ったらニチアサのアニメ化の舞台化ってもうめちゃくちゃ意味わかんない事しててダメだった |
… | 31422/09/26(月)21:04:57No.975914033そうだねx1>何が何でも当時のキャストがやるべきってのも古い考え方なのかもな |
… | 31522/09/26(月)21:04:58No.975914050そうだねx4当時のキャストにするとどうしても加齢した状態になるってのはあるよね |
… | 31622/09/26(月)21:05:03No.975914083+>つまり東映がスケジューリングしなければもう少し友情出演出来るのでは? |
… | 31722/09/26(月)21:05:07No.975914123+>ロケバスで短時間でも寝られるかどうかが生死をわける環境と聞く |
… | 31822/09/26(月)21:05:27No.975914265そうだねx3>それ以前に東映はちゃんとスケジューリングと報連相しろ!役者にまたヒとかで言われるぞ! |
… | 31922/09/26(月)21:05:28No.975914268+及川光博があんまりにもギリギリなオファーだったから誰かの代打かと思ったって言ってたな |
… | 32022/09/26(月)21:05:59No.975914514そうだねx2今の菅田将暉がフィリップの雰囲気出せるかって言うとそれもどうだろうな… |
… | 32122/09/26(月)21:06:01No.975914534そうだねx1>当時のキャストにするとどうしても加齢した状態になるってのはあるよね |
… | 32222/09/26(月)21:06:11No.975914606+龍騎記念周年だから呼ばれたのかと思ったら緑色だからと言う理由で呼ばれたスーパー弁護士 |
… | 32322/09/26(月)21:06:15No.975914645+ぜったいアクセルブースターがワイヤーで空飛ぶやつじゃん! |
… | 32422/09/26(月)21:06:36No.975914818+良太郎がどう成長したか明言しないようにウラ憑依モードで出したのは良い塩梅だなぁと |
… | 32522/09/26(月)21:06:47No.975914905+>何が何でも当時のキャストがやるべきってのも古い考え方なのかもな |
… | 32622/09/26(月)21:07:03No.975915030+>今の菅田将暉がフィリップの雰囲気出せるかって言うとそれもどうだろうな… |
… | 32722/09/26(月)21:07:11No.975915101+舞台キャストに引用RTで文句言ってる人まあまあいて引く |
… | 32822/09/26(月)21:07:37No.975915290そうだねx1映画で歴代ライダー集合みたいな展開を何度もお出ししなければこんな欲深くならずに済んだ |
… | 32922/09/26(月)21:07:43No.975915329+エターナルの新キャスト発表! |
… | 33022/09/26(月)21:07:46No.975915351+この様子だとそのうち人気なビルドも舞台とか漫画化しそうだな |
… | 33122/09/26(月)21:07:58No.975915432そうだねx4まぁ文句が出るのは別に不思議では無い |
… | 33222/09/26(月)21:08:32No.975915678+ときめ役最初に発表しないあたり結構名前ある人呼びそうな気がする |
… | 33322/09/26(月)21:08:32No.975915682+いつかと思ったら12月末って結構すぐだな |
… | 33422/09/26(月)21:08:41No.975915760そうだねx2>当時のキャストにするとどうしても加齢した状態になるってのはあるよね |
… | 33522/09/26(月)21:08:53No.975915838そうだねx1ビルドは早く小説出してくれよ… |
… | 33622/09/26(月)21:09:09No.975915967+水戸黄門もスパイダーマンもいろんな人間が演じるのに仮面ライダーは必ず1人がやるべきってのもおかしいだろう |
… | 33722/09/26(月)21:09:10No.975915970+>この様子だとそのうち人気なビルドも舞台とか漫画化しそうだな |
… | 33822/09/26(月)21:09:14No.975915998+戦隊の~イヤーズアフターシリーズはアプローチとしては面白かったと思う |
… | 33922/09/26(月)21:09:40No.975916210+ハリケンジャーあんだけ集まれるのすごいよな… |
… | 34022/09/26(月)21:09:53No.975916333+そっか初実写のときめか |
… | 34122/09/26(月)21:09:57 渡部秀No.975916374+>戦隊の~イヤーズアフターシリーズはアプローチとしては面白かったと思う |
… | 34222/09/26(月)21:10:07No.975916447+>エターナルの新キャスト発表! |
… | 34322/09/26(月)21:10:22No.975916549+今の菅田将暉がフィリップの魔少年感出すのはちょっと厳しそうだなとは思う |
… | 34422/09/26(月)21:10:29No.975916603+>>当時のキャストにするとどうしても加齢した状態になるってのはあるよね |
… | 34522/09/26(月)21:10:37No.975916652+エターナルを継ぐものを誰が演じるのかも楽しみっすね… |
… | 34622/09/26(月)21:10:38No.975916653+風都探偵だとフィリップはまだ未成年の設定なのかな? |
… | 34722/09/26(月)21:10:48No.975916731そうだねx2ユウスケはまあ好きだけどユウスケが主役で見たいって言ってる人で本当に見に行く人絶対少ないと思う… |
… | 34822/09/26(月)21:10:51No.975916750そうだねx1所長みたいな所長はまた見つかるものなのだろうか… |
… | 34922/09/26(月)21:10:59No.975916812+エターナルとスカルはまずアニメどうなるんだ |
… | 35022/09/26(月)21:11:24No.975917007+>所長みたいな所長はまた見つかるものなのだろうか… |
… | 35122/09/26(月)21:11:47No.975917162そうだねx1もしゴーストが舞台化したらマコト兄ちゃん役の人は大変だろうなスタイル的な意味で |
… | 35222/09/26(月)21:12:11No.975917335+>エターナルとスカルはまずアニメどうなるんだ |
… | 35322/09/26(月)21:12:31No.975917488+>水戸黄門もスパイダーマンもいろんな人間が演じるのに仮面ライダーは必ず1人がやるべきってのもおかしいだろう |
… | 35422/09/26(月)21:12:35No.975917518+リ・イマジネーションの時のキャスト発表楽しみにしてる感覚を思い出してきた |
… | 35522/09/26(月)21:12:57No.975917676+赤字出たからちょっと愚痴らせてもらうけど |
… | 35622/09/26(月)21:13:00No.975917707そうだねx1>水戸黄門はそもそもがお爺ちゃんだしスパイダーマンはなんか違う人のは別世界扱いだし |
… | 35722/09/26(月)21:13:09No.975917773+>もしゴーストが舞台化したらマコト兄ちゃん役の人は大変だろうなスタイル的な意味で |
… | 35822/09/26(月)21:13:35No.975917989+風都探偵舞台化します!TV版とキャスト変えます!はまぁ文句出てもしょうがないよ |
… | 35922/09/26(月)21:13:59No.975918178+>あんまりスレ立てたことなかったからマジで疲れた |
… | 36022/09/26(月)21:14:03No.975918204そうだねx1>水戸黄門もスパイダーマンもいろんな人間が演じるのに仮面ライダーは必ず1人がやるべきってのもおかしいだろう |
… | 36122/09/26(月)21:14:04No.975918214+>風都探偵舞台化します!TV版とキャスト変えます!はまぁ文句出てもしょうがないよ |
… | 36222/09/26(月)21:14:31No.975918434+こうやって本編以外はキャスト別にしていく方針を続けていけばこうした文句?もいつか減っていくんだろう |
… | 36322/09/26(月)21:14:59No.975918650+>おじいちゃんじゃない人達もどんどん変わるでしょ |
… | 36422/09/26(月)21:15:24No.975918845+>まず風都探偵に実写TV作品はまだねえ! |