固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3544607このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました朝日新聞デジタル@asahicom·2時間京都の「イノダコーヒ」が投資ファンドに株式譲渡 後継者不在のため https://asahi.com/articles/ASQ9W6S34Q9WPLFA00G.html?twico… 京都の老舗コーヒー店「イノダコーヒ」は、投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズが運営するファンドに全株式を譲渡したと発表しました。事業承継目的での譲渡だといいます。357160
古川陽明@furunomitama·5分霊能は審神しないと碌なことにならないkonjichouin.hatenablog.com霊能が修行の道を閉ざした人たち - 金翅鳥院のブログえてして人がわからない存在が見える 聞こえる があれば。自分には行者になる才能があると思い込む人は多い。 実に困ったものだ。 実際、わが門下では霊の声が聞こえるの、神さんの声が聞こえるのということを聞かれもしないのに言って来て一人前の行者になれた人はただの一人もいない。 修行したいなどと言っても、結局は自分の霊感を寄る…6
古川陽明@furunomitama·1時間これは私も二年前から考えていたことで リアルの神社なり教会なり道場なりを構えて、いつでも講員さんや依頼者の願いを祈れる場所をと思っていますが、なかなか良い場所もないし、資金もない それはまだその資格が私には無いのだと思って時期を待っていますが、いつになるかkonjichouin.hatenablog.com人の出入りがあってなんぼ - 金翅鳥院のブログ教会設立を希望する人ですが、家族に関わりないようネットだけでやっていきたいとのこと。バーチャル寺院とでも言いましょうか。 画期的ですね! つまり信徒さんとは接触しないようにしたいというのが家族の要望。 だがそれは土台無理です。 教会とは看板掛けて、人の出入りや祭典があって教会です。 本山の宗例にもそうなっている。 人が…124
古川陽明さんがリツイートしました産経ニュース@Sankei_news·10時間立民・辻元氏に旧統一教会接点 関連団体の勉強会参加 https://sankei.com/article/20220927-HFBFQY7KD5LPLK5OEU3VFMWW6Y/… 岡田克也幹事長によると、辻元氏は知人に誘われて秘書と一緒に出席し、会費2千円を支払ったという。sankei.com辻元氏に旧統一教会接点 関連団体の勉強会参加立憲民主党の岡田克也幹事長は27日の記者会見で、同党の辻元清美参院議員が平成24年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「世界平和女性連合」の勉強会に…1,1067,3481.3万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたデイリースポーツ@Daily_Online·8時間若狭勝弁護士、安倍氏国葬の警備費8億円「致し方ない」過去にはテロ対策/芸能/デイリースポーツ online https://daily.co.jp/gossip/2022/09/27/0015674061.shtml… #DailySportsdaily.co.jp若狭勝弁護士、安倍氏国葬の警備費8億円「致し方ない」過去にはテロ対策 元衆院議員で弁護士の若狭勝氏が27日、フジテレビ系「FNN特報 安倍晋三元首相『国葬』第一部」に出演し、8億円とされる警備費について「けっこうかかるんです」と容認した。 若狭氏は「テロ対策などをけっこう専門的にやってた」と自身の経験に基づき発言。「日本人は水と空気はどこでも手に入るという考えが、安全神話の下であったんですけど、テロとかに立ち向かおうとする警備費っていうのは本当に金がかかるん...21340
古川陽明さんがリツイートしました毎日新聞写真部@mainichiphoto·7時間安倍晋三元首相の国葬が行われています。写真は会場の日本武道館(東京都千代田区)周辺を警備する警察官と献花をするために列を作る人たちです。 写真特集 https://bit.ly/3BNenzF2356
古川陽明さんがリツイートしましたBBC News Japan@bbcnewsjapan·5時間BBCニュース - 安倍元首相国葬 一般弔問の長い列と抗議の行進 https://bbc.com/japanese/video-63043048…メディアを再生できません。再読み込み7551万2.5万
古川陽明さんがリツイートしました産経ニュース@Sankei_news·3時間安倍氏悼み4300人参列 フォト特集 https://sankei.com/gallery/20220927-UW27PGH63ZCK7MHB2EYPXJM4BE/… 210を超える国と地域、国際機関の代表団を含め国内外の計4300人程度が参列。首相経験者の国葬は戦後2例目で吉田茂元首相以来、55年ぶりとなった #安倍元首相国葬sankei.com【フォトギャラリー】安倍元首相国葬安倍晋三元首相の国葬会場に集まった多くの参列者ら=27日午後2時16分、東京都千代田区(松本健吾撮影)214671,666このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたthe_spoiler@don_jardine·9時間>ただ参加者は、比較的高齢の人たちが目立つ。 さすがの東京新聞でもこう書かざるを得ない。ただ写真を見る限り高齢者が「比較的」でなく「圧倒的」に目立つ。tokyo-np.co.jp国葬反対、反戦、脱原発にLGBTQ差別抗議…デモのうねり今も 若者に当事者意識 議会の外から政治変える:東京新聞 TOKYO Web<民主主義のあした> 安倍晋三元首相の国葬が閣議決定された7月以降、東京をはじめ各地で、国葬に抗議するデモや集会が開かれている。新型コ...3262436
古川陽明さんがリツイートしましたKenn Ejima@kenn·8時間麹町のオフィスから見た一般献花の列。これが九段下の方面までずーっと続いている。さっきまでここが最後尾だったけど、どんどん列が長く太くなっている。 大きな声で反対を叫ぶ国葬反対のデモと、ただ静かに並ぶ長蛇の列。メディアを再生できません。再読み込み156742,078このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました第4インター系@Lev1026·6時間今日長い列を作って献花したような多くの国民から葬られたのは実はこいつらだろう。引用ツイート朝日新聞デジタル@asahicom · 7時間「事実上の弔意の強制」「税金使うな」 都内各地で国葬反対デモ行進 https://asahi.com/articles/ASQ9W4GBJQ9WUTIL022.html… 集会では、呼びかけ人が順番にあいさつ。作家の落合恵子さんは「私たちの税金を使っている以上、事実上の弔意の強制になっている」と訴えました。 都内各地で国葬反対デモ行進が行われています。4333647
古川陽明さんがリツイートしました事務カリー(勇敢な有閑マダム)@zimkalee·5時間ガースーが「20代30代の若者も沢山見送りに来てくれましたよ」と言ったのと見事なコントラストが。。反対デモをする年寄り、静かに見送る若い世代。。年寄りが何を喚こうが、後10年もしたら大体死ぬ。若い世代はまだまだ生きる。その若い世代が安倍の評価や姿を後世に伝えれば良い。引用ツイート第4インター系@Lev1026 · 6時間今日長い列を作って献花したような多くの国民から葬られたのは実はこいつらだろう。 twitter.com/asahicom/statu…77822,393
古川陽明さんがリツイートしましたRiko Muranaka/村中璃子@rikomrnk·3時間イベルメクチンは発売元の興和は治験の結果、コロナに対する臨床効果が確認できず、コロナ薬としての承認申請も行わないそうです。(おかしな医師はいても発売元は冷静でよかった)asahi.comイベルメクチン「有効性見いだせず」 コロナ治療薬の臨床試験:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルス感染症の治療薬への転用をめざしていた抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、効果や安全性を確かめる臨床試験(治験)を行っていた興和(本社・名古屋市)は26日、「主要な評価項目で統計的…388292このスレッドを表示