OTOTOY編集部・配信部

ゆかいでチャーミングなOTOTOY編集部・配信部の日々の暮らしをお届けします。

編集後記

「先週のオトトイ」

2021スタッフズ・チョイス

OTOTOY各スタッフがそれぞれ選んだ2021年の10作品

編集長

河村 祐介

1981年生まれ。ビヨンセとは1日違いで時差的に多分ほぼ一緒。渋谷区幡ヶ谷出身。2004年~2009年『remix』編集部で丁稚から編集者へ、LIQUIDROOM勤務やのらりくらりとふらふらとフリーを経て、2013年よりOTOTOY編集部所属、現在編集長。テクノあたりとダブステップあたり、ルーツ・レゲエ〜ダブあたり(そのあたりでライナーノーツなど多数)、その他では酒あたりと本あたり。

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.186 UKレゲエの貴重映像、映画『Babylon』

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.175 レゲエのライヴ・アルバム

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.169 追悼:クラウス・シュルツェ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.162 偉業だらけのダブ・マスター、デニス・ボーヴェル

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.150 ハッピー・ニュー慰安ビエント

REVIEWS : 037 ジャズ(2021年11月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)

REVIEWS : 037 ジャズ(2021年11月)──柳樂光隆(Jazz The New Chapter)

編集部・配信部

ニュースチーム

熊谷風太

田代 芽生

2000年生まれ、岡山県出身。音楽と映画、お笑いが大好きです。

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.182 CONTRIBUTORS SPECIAL : 私の大切な青春時代と映画と音楽

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.182 CONTRIBUTORS SPECIAL : 私の大切な青春時代と映画と音楽

内藤 桃

那須 凪瑳 (Nagisa)

誕生日は森高千里、加山雄三、武田鉄矢、そして金子みすゞなどと一緒。現在はフリーライター、ときどき編集者としても活動しています。

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.181 CONTRIBUTORS SPECIAL : レコ屋時代、ジャンルも時代も、まあまあバラバラ

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.181 CONTRIBUTORS SPECIAL : レコ屋時代、ジャンルも時代も、まあまあバラバラ

REVIEWS : 040 国内オルタナティヴ×ポップ(2022年2月)──那須凪瑳

REVIEWS : 040 国内オルタナティヴ×ポップ(2022年2月)──那須凪瑳

宮谷 行美 (Pikumin)

音楽メディアにてライター/インタビュアーとして経験を重ね、現在はフリーランスで執筆活動を行う。坂本龍一『2020S』オフィシャル・ライターを務めたほか、書籍『シューゲイザー・ディスクガイドrevised edition』への寄稿、Real Sound、日刊サイゾーなどのWebメディアでの執筆、海外アーティストの国内盤CD解説などを担当。

nim──このバンドは“自由な国”、充実したムードで生まれた新体制初音源

nim──このバンドは“自由な国”、充実したムードで生まれた新体制初音源

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.180 CONTRIBUTORS SPECIAL : 放課後、美術室にて。少女Sと音をあつめて

OTOTOY EDITOR'S CHOICE Vol.180 CONTRIBUTORS SPECIAL : 放課後、美術室にて。少女Sと音をあつめて

REVIEWS : 047 洋楽ロック(2022年7月)──宮谷行美

REVIEWS : 047 洋楽ロック(2022年7月)──宮谷行美

REVIEWS : 043 洋楽ロック / ポップ・ミュージック(2022年4月)──宮谷行美

REVIEWS : 043 洋楽ロック / ポップ・ミュージック(2022年4月)──宮谷行美

三好 香奈

音楽、本など芸術が好き。好きな食べ物は天一のラーメン

Contributors

斎井 直史

音楽業界をおもしろくしようとOTOTOYに詰め寄ったところ、今では色々調教されて悦んでいる。大学生活をキック・ボクシングに投げ打った反動で、今、文科系男子への衝動がと・ま・ら・な・い! ヒップホップが好きです。ニュートラルに音楽を捉えて、「一般ピープル視点を失いたくない!」と思ってる一般ピープル。

武道館公演を終えたMOROHAへ送る1通の手紙

武道館公演を終えたMOROHAへ送る1通の手紙

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

Awich──あたしがラップしないで、誰がこのカルチャーを引っ張っていけるんだ

ILL-BOSSTINOが語る、dj hondaの凄み

ILL-BOSSTINOが語る、dj hondaの凄み

“仇児”(ILL KID)、KMCが仲間と文鳥とクラウドファンディングで目指す新作

“仇児”(ILL KID)、KMCが仲間と文鳥とクラウドファンディングで目指す新作

REVIEWS : 022 ヒップホップ(2021年4月)──斎井直史

REVIEWS : 022 ヒップホップ(2021年4月)──斎井直史

哀楽をラップする“ダーク・トロピカル”な2人組、OGGYWEST

哀楽をラップする“ダーク・トロピカル”な2人組、OGGYWEST

Alumni

S