ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1664014959241.jpg-(109485 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/09/24(土)19:22:39 No.1017153256 +9/27 22:23頃消えます
為替介入
実際のとこどうなの
言われてるように悪手なの
教えてえらいとし
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:24:40 No.1017154074 del そうだねx7
    1664015080659.jpg-(73904 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:25:17 No.1017154334 del そうだねx8
えらいとしあきなんて居ない!
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:25:32 No.1017154436 del +
それぞれの記事の論調とかコメント寄せてる人の陣営とかで色々見えては来る
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:27:08 No.1017155036 del そうだねx2
> 1664015080659.jpg
そのタイミングの成り行きは悪い方に振れないか?
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:28:08 No.1017155406 del そうだねx33
群がるイナゴを焼き殺しただけだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:29:12 No.1017155839 del そうだねx9
円安になってる金利格差を一切改善せずに介入だけで通貨価値上げようなんて悪手悪手
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:29:13 No.1017155845 del そうだねx1
ヤフーファイナンスのコメント欄とか自信たっぷりにみんな語ってるけど
いまいちホントかどうかわからん
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:30:28 No.1017156333 del そうだねx6
>円安になってる金利格差を一切改善せずに介入だけで通貨価値上げようなんて悪手悪手
じゃあなんでそんな悪手を頭のいいはずの人たちがやってしまったんだ?
PLAY
無念 Name としあき 22/09/24(土)19:31:26 No.1017156707 del +
>為替介入
>実際のとこどうなの
>言われてるように悪手なの
>教えてえらいとし
としあきがキャッキャ喜ぶ以外の効果はないよ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:32:21 No.1017157060 del そうだねx6
たぶんやった人たちも
「思ってたのと違う・・・・」
ってなってると思う
PLAY
11 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:32:23 No.1017157068 del そうだねx21
今回やる前に介入予告まであったのに逃げなかったのははいはい注視注視って思ってたんだろうな
そしてきっちり殺したと お見事
PLAY
12 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:32:46 No.1017157237 del そうだねx2
介入したら仕事した感があるだろう
PLAY
13 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:33:16 No.1017157445 del +
結局すぐ143円あたりまで戻ってったからこの後もう一回投機筋が挑発して介入があるか窺ってくる展開もありそう
PLAY
14 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:33:40 No.1017157585 del そうだねx14
>円安になってる金利格差を一切改善せずに介入だけで通貨価値上げようなんて悪手悪手
利上げとか景気悪くしてどうすんの
PLAY
15 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:33:45 No.1017157617 del そうだねx13
投機筋を殺すのが目的だぞ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:34:10 No.1017157774 del +
ヘッジファンドの屍がまた見られるのか
PLAY
17 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:34:58 No.1017158104 del そうだねx7
>結局すぐ143円あたりまで戻ってったからこの後もう一回投機筋が挑発して介入があるか窺ってくる展開もありそう
異常な動きしたら速攻で潰しに行くんじゃないかな
というかまともな精神してたら一気に5円も円高に振れる可能性の中突っ込めないでしょ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:35:04 No.1017158155 del そうだねx9
前回はいっぱい死んだから予告いれただけなのでは
PLAY
19 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:35:27 No.1017158318 del そうだねx9
前回はアメリカだけでヘッジファンド2000社を倒産させたんだっけ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:35:52 No.1017158494 del そうだねx1
自社株買い
PLAY
21 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:35:52 No.1017158495 del そうだねx13
>前回はいっぱい死んだから予告いれただけなのでは
優しすぎるな
一気に20円くらいいじれば良かったのに
PLAY
22 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:37:28 No.1017159117 del そうだねx5
>というかまともな精神してたら一気に5円も円高に振れる可能性の中突っ込めないでしょ
まともな精神してたら投機なんてできないので
PLAY
23 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:38:26 No.1017159529 del そうだねx12
>たぶんやった人たちも
>「思ってたのと違う・・・・」
>ってなってると思う
なってないと思うぞ…
PLAY
24 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:38:56 No.1017159734 del そうだねx1
>前回はアメリカだけでヘッジファンド2000社を倒産させたんだっけ
流石にやりすぎてアメリカから禁止カード指定を受けた
自殺者や行方不明者相当出たからな…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:39:09 No.1017159804 del そうだねx24
ドル安の時に80円くらいで買ったドルを140円で売っただけでしょ
丸儲けじゃん
PLAY
26 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:39:17 No.1017159852 del そうだねx1
介入したらしたで文句言うんだな
じゃあ一気に金利を今のアメリカ並みにするか?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:39:51 No.1017160076 del +
アメリカのお許しがないとできないのがくそ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:40:09 No.1017160185 del +
なんだ?としあきたちは様子見派か?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:41:19 No.1017160669 del そうだねx6
円安介入と円高介入は実質別物
PLAY
30 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:41:31 No.1017160760 del +
>なんだ?としあきたちは様子見派か?
様子見というかこれ見て突っ込めるほど気は狂ってない
PLAY
31 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:42:06 No.1017160985 del そうだねx2
>アメリカのお許しがないとできないのがくそ
それ、やる意味なくない?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:42:49 No.1017161302 del そうだねx16
>アメリカのお許しがないとできないのがくそ
毎回勘違いされてるがアメリカどころか国内金融業者とも協議して決定してる
というか日銀は普段からコミュニュケーション取ってるから知らんような雑魚が悪い
PLAY
33 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:44:05 No.1017161821 del +
2〜3円で死ぬ人は動けなくなる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:47:22 No.1017163137 del そうだねx5
>2〜3円で死ぬ人は動けなくなる
円安を止めるというよりそういったおバカさんを殺すのが目的の介入だろうしな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:48:48 No.1017163709 del +
>>2〜3円で死ぬ人は動けなくなる
>円安を止めるというよりそういったおバカさんを殺すのが目的の介入だろうしな
150円超えても注視して大儲けって煽ってたのいたんだろうな…
PLAY
36 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:49:08 No.1017163838 del +
思ったより戻るのが早かったなとは思った
PLAY
37 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:49:17 No.1017163896 del そうだねx16
    1664016557333.jpg-(113283 B)サムネ表示
前回の介入
アメリカのハゲタカを皆殺しにするのに総額35兆円しか使ってない
今回は手元に200兆円あるので勝確です
PLAY
38 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:51:00 No.1017164600 del +
介入は決算済むまで待ってほしい
PLAY
39 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:51:07 No.1017164662 del そうだねx4
>ドル安の時に80円くらいで買ったドルを140円で売っただけでしょ
>丸儲けじゃん
儲けるのが目的ならもっと待てばいいのに
PLAY
40 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:52:57 No.1017165453 del そうだねx1
>前回の介入
>アメリカのハゲタカを皆殺しにするのに総額35兆円しか使ってない
>今回は手元に200兆円あるので勝確です
介入の後結局3回とも戻ってるんだね
最後の下りがなにあったか気になるけど
PLAY
41 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:53:17 No.1017165593 del +
介入後は順調に円安は進んでるんですけどね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:54:11 No.1017166021 del そうだねx2
ゆっくり円安はとめようがないからいいんだ
PLAY
43 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:54:23 No.1017166103 del そうだねx13
>介入後は順調に円安は進んでるんですけどね
ほんとこういうのなんの話も聞いてないし理解する能力もないよな
何回黒田が説明したと思ってんだ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:54:42 No.1017166242 del +
パウエル「まだまだFF金利上げるぞ」
PLAY
45 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:54:47 No.1017166276 del そうだねx3
介入ナイナイ言ってた馬鹿が死んだだけ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:54:59 No.1017166385 del +
景気も良くなければ物価もそこまで上がってないから金利上げる必要は胃というか
アメリカの金利上げで景気が駄々下がりするということで原油価格まで安くなってきたので
ロシアいじめが目的なら思惑通りみたいな感じになってる
PLAY
47 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:55:41 No.1017166675 del そうだねx1
ヘッジファンドは死んでもいいんじゃ無いの?
PLAY
48 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:56:02 No.1017166839 del そうだねx7
    1664016962202.jpg-(42057 B)サムネ表示
ああああああ!
PLAY
49 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:56:09 No.1017166884 del +
>前回の介入
>アメリカのハゲタカを皆殺しにするのに総額35兆円しか使ってない
>今回は手元に200兆円あるので勝確です
今回ってその時みたいに米国債チラ付かせてアメリカも巻き込んだりしてないの?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:56:14 No.1017166923 del +
ここで介入してなかったら150まで見えてたしな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:56:35 No.1017167068 del そうだねx2
どう見ても買い場です
本当にありがとうございました
PLAY
52 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:57:27 No.1017167425 del そうだねx3
介入に使える外貨準備の額が約200兆円
一日の介入で50兆円くらい使う
4日で弾が尽きる
PLAY
53 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:57:41 No.1017167532 del +
押し目作ってくれてサンクス😉👍️🎶
PLAY
54 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:57:55 No.1017167624 del そうだねx1
    1664017075247.jpg-(198787 B)サムネ表示
>介入の後結局3回とも戻ってるんだね
>最後の下りがなにあったか気になるけど
8月にロシアが財政破綻起
投機筋がこれまでのポジション解消
PLAY
55 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:58:25 No.1017167827 del そうだねx1
ハゲタカみたいなのはビットコインに手を出していま死んでるんじゃねえのかな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:59:04 No.1017168106 del +
>ここで介入してなかったら150まで見えてたしな
今は見えてないみたいな言い方だな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:59:50 No.1017168415 del そうだねx1
米国債を売って円安にしたので米国債の金利が上がって米株が下がる
したがって米株やS&P500を持っていれば泣きっ面に蜂である
PLAY
58 無念 Name としあき 22/09/24(土)19:59:50 No.1017168417 del そうだねx1
>>ここで介入してなかったら150まで見えてたしな
>今は見えてないみたいな言い方だな
どう見ても数日間延命しただけだよな
大きなトレンドは何も変わってない
PLAY
59 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:03 No.1017168521 del そうだねx10
    1664017203401.jpg-(207715 B)サムネ表示
いくら使ったかわからんけどもう半値戻してる時点で
やっぱり外貨無駄に手放してるだけになる公算がたけえ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:09 No.1017168567 del そうだねx1
>ヘッジファンドは死んでもいいんじゃ無いの?
そこは割と世界共通の認識なのでアメリカも介入していいよした
PLAY
61 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:20 No.1017168645 del +
入国緩和されればインバウンドで経済にも景気にもプラスだからそれまでは行き過ぎた円安にはしたくないだけだろ
緩和されたら中国よりアメリカから爆買い来ると思う
PLAY
62 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:32 No.1017168721 del そうだねx16
>一日の介入で50兆円くらい使う
経済音痴過ぎる
PLAY
63 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:35 No.1017168748 del そうだねx5
>ああああああ!
全然問題ないぞ
日本は内需8割の国だし
世界屈指の一方的な黒字を垂れ流すせいでヘイトを稼ぎすぎた
貿易ってのはプラマイゼロじゃないとダメなんだよ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:00:39 No.1017168771 del +
>>ここで介入してなかったら150まで見えてたしな
>今は見えてないみたいな言い方だな
万一世界同時利上げが来年度になっても終わっていなかったら150円は付けそうよね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:02:07 No.1017169398 del そうだねx5
為替の動きが本当に読めてたら
今頃人生クリアってくらい儲けられてるので
人生クリアしてない人の集まりであるここで聞いても意味がないよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:02:25 No.1017169521 del +
以前のとしあきが予想した
多分145円台がボーダーラインかもって予想が正しかったんだ
黒田副総裁の狙いを
PLAY
67 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:02:26 No.1017169527 del そうだねx1
    1664017346072.jpg-(38974 B)サムネ表示
>緩和されたら中国よりアメリカから爆買い来ると思う
中国人に比べたらアメリカ人は大して来てないぞ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:02:28 No.1017169535 del そうだねx1
>どう見ても数日間延命しただけだよな
>大きなトレンドは何も変わってない
ハゲタカファンドが相手だった前と違って
今回はほぼ全世界が敵だからね
アメリカのインフレが終息するまではどうにもならん
PLAY
69 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:02:36 No.1017169590 del +
脳死でS&P500買ってれば救われるとか思ってるアホどもは一回痛い目見た方がええねん
PLAY
70 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:03:05 No.1017169816 del そうだねx1
急激な動きへの対応だから円安になる流れそのものは許容してるんでしょ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:03:20 No.1017169915 del そうだねx4
>為替介入
>実際のとこどうなの
>言われてるように悪手なの
>教えてえらいとし
ハイレバFX民の収穫祭が出来た
PLAY
72 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:03:35 No.1017170011 del +
介入来るって分かっててもグイグイ上がっていったからな
中長期ではどうやっても円安進むってみんな分かってる
PLAY
73 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:03:41 No.1017170047 del そうだねx3
>ハイレバFX民の収穫祭が出来た
秋だもんなぁ…
PLAY
74 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:03:47 No.1017170083 del +
>為替の動きが本当に読めてたら
>今頃人生クリアってくらい儲けられてるので
>人生クリアしてない人の集まりであるここで聞いても意味がないよ
人生クリアしてるレベルの人の集まりってどこなんだ?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:04 No.1017170201 del +
150くらいでぎゃーふゃー言ってるけど日本の輸出競争力を考えると1ドル160円が適正レートなんだよ
160だと人件費の兼ね合いで中国から雇用を奪えるから
PLAY
76 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:12 No.1017170284 del そうだねx4
素人的には一時的な為替のために貴重な外貨を溶かして勿体ないと思うけど
PLAY
77 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:18 No.1017170330 del +
日本の内需はこれからどんどん萎むのに貿易赤字でもオッケーとか正気かよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:29 No.1017170389 del そうだねx4
>今回はほぼ全世界が敵だからね
なんか凄いねその発想
願望9割だろそれ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:29 No.1017170390 del そうだねx4
    1664017469504.jpg-(103085 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
80 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:04:41 No.1017170458 del そうだねx10
>脳死でS&P500買ってれば救われるとか思ってるアホどもは一回痛い目見た方がええねん
何度言わせるんだ
2、30年のスパンで積み立てるものを
1週間そこらの値動きでガタガタ騒いでんじゃねえ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:00 No.1017170611 del +
>急激な動きへの対応だから円安になる流れそのものは許容してるんでしょ
何故か騒ぐ奴らはここを見てないことにしてるからな
ハゲタカが遊んだらめっするだけで円安自体はそれこそ150くらいはまあ行くよねってコメントを過去にしてる
PLAY
82 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:13 No.1017170694 del +
>150くらいでぎゃーふゃー言ってるけど日本の輸出競争力を考えると1ドル160円が適正レートなんだよ
>160だと人件費の兼ね合いで中国から雇用を奪えるから
国民はその代償に海外旅行や舶来品が高嶺の花になる事を強いられる
PLAY
83 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:17 No.1017170726 del そうだねx2
2,30年レベルで絶望的だと思うよ米国株
PLAY
84 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:23 No.1017170782 del +
よく分からないけどこれで150円突破することは無いってこと?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:24 No.1017170786 del +
>150くらいでぎゃーふゃー言ってるけど日本の輸出競争力を考えると1ドル160円が適正レートなんだよ
>160だと人件費の兼ね合いで中国から雇用を奪えるから
もう奪っても日本には働く労働力がいないんです!
PLAY
86 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:28 No.1017170822 del そうだねx4
>脳死でS&P500買ってれば救われるとか思ってるアホどもは一回痛い目見た方がええねん
買えない底辺の妬みやね
PLAY
87 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:36 No.1017170878 del そうだねx2
財務省がお小遣いくれるんだから
大人しく拾っとけ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:45 No.1017170934 del +
円高になったら起こして
PLAY
89 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:05:52 No.1017170976 del +
>2,30年レベルで絶望的だと思うよ米国株
アメリカが絶望なら日本は崩壊するから心配すんな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:18 No.1017171183 del そうだねx2
>よく分からないけどこれで150円突破することは無いってこと?
円安が鈍化しただけで長期的には間違いなく行く
PLAY
91 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:37 No.1017171322 del +
ハゲタカ共に調子に乗るなとの警告と日銀砲の試射でしょ
本気になればあれが1分起きに飛んできた過去があるから一時的に慎重にはなる
ただまだ円安を容認はしてるから突っ込むのはいると
PLAY
92 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:38 No.1017171324 del +
>>急激な動きへの対応だから円安になる流れそのものは許容してるんでしょ
>何故か騒ぐ奴らはここを見てないことにしてるからな
>ハゲタカが遊んだらめっするだけで円安自体はそれこそ150くらいはまあ行くよねってコメントを過去にしてる
価格は直ぐに戻るからファンドはそれ程苦しい思いはしていないとの話
死んだのは資金力の無い個人
PLAY
93 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:48 No.1017171389 del +
昔の加工貿易国から海外投資で稼ぐ構造に日本社会が変化していて結果的には助かったか?
PLAY
94 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:49 No.1017171397 del +
>アメリカが絶望なら日本は崩壊するから心配すんな
日本株は既に30年沈んでるからな
PLAY
95 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:06:55 No.1017171448 del そうだねx7
アベノミクス大失敗
PLAY
96 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:00 No.1017171481 del そうだねx2
この3年間のあいだsp500買うよりも日本円を握ってた方が間違いなく損してるってわかってないのかな
PLAY
97 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:00 No.1017171488 del そうだねx3
>国民はその代償に海外旅行や舶来品が高嶺の花になる事を強いられる
え、いらない
PLAY
98 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:15 No.1017171591 del そうだねx3
つーか日本の一人負けだぞ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:25 No.1017171650 del そうだねx1
日本もこのまま円安進めばアジアの工場に返り咲けるかね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:28 No.1017171670 del +
>ハゲタカ共に調子に乗るなとの警告と日銀砲の試射でしょ
>本気になればあれが1分起きに飛んできた過去があるから一時的に慎重にはなる
>ただまだ円安を容認はしてるから突っ込むのはいると
そして突っ込んできた奴を潰すと
PLAY
101 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:07:37 No.1017171749 del そうだねx1
>>国民はその代償に海外旅行や舶来品が高嶺の花になる事を強いられる
>え、いらない
としあきだもんなー
PLAY
102 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:02 No.1017171923 del そうだねx1
>つーか日本の一人負けだぞ
世界で唯一になったマイナス金利国
PLAY
103 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:07 No.1017171977 del そうだねx4
でも今更買うには遅すぎるよな米国株
PLAY
104 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:13 No.1017172020 del そうだねx6
>この3年間のあいだsp500買うよりも日本円を握ってた方が間違いなく損してるってわかってないのかな
なんで投資→株って思考なんだ…
この3年でいったら原油その他のコモディティ握ってれば2倍になってる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:21 No.1017172069 del そうだねx2
>日本もこのまま円安進めばアジアの工場に返り咲けるかね
高度経済成長は人口ボーナスと
農村の労働人口が都市部へ流れた奇跡が重なったからこそなので
PLAY
106 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:22 No.1017172076 del そうだねx4
>国民はその代償に海外旅行や舶来品が高嶺の花になる事を強いられる
飯事情が大きく変わらなきゃ割と真面目に正直そのへんはいいかなって…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:30 No.1017172125 del そうだねx3
>よく分からないけどこれで150円突破することは無いってこと?
これから1年かけてその水準なら許容じゃね?
半年で30円と投機連中がやりすぎだろう
PLAY
108 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:38 No.1017172179 del +
>>国民はその代償に海外旅行や舶来品が高嶺の花になる事を強いられる
>え、いらない
お前が知らないだけで、かなりの割合で海外依存してると思うよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:39 No.1017172182 del +
>日本もこのまま円安進めばアジアの工場に返り咲けるかね
原材料費と完成品の輸送費を抑えられる半導体工場はその一手目だと思ってる
PLAY
110 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:49 No.1017172269 del そうだねx2
>としあきだもんなー
おまえもなー
PLAY
111 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:08:58 No.1017172320 del +
>日本もこのまま円安進めばアジアの工場に返り咲けるかね
こないだ熊本に台湾の半導体工場できたけど
新卒初任給27万で中途1000万採用とか
うわあ台湾の給与水準たっけぇ〜って感動した
PLAY
112 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:09:05 No.1017172387 del そうだねx2
>でも今更買うには遅すぎるよな米国株
S&PトリプルベアETFおススメ
株安と円安の果実を両取りできる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:09:24 No.1017172509 del +
日本がもう一回製造業で儲けるのなんて無理この先労働力が増えることは無いから
PLAY
114 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:09:48 No.1017172683 del そうだねx1
日本国内だけで娯楽も観光も満足できるし海外製も特に欲しいもんないなぁ
いや部品単位で見れば色々入ってんだろうけどさ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:09:51 No.1017172707 del そうだねx8
    1664017791155.jpg-(58626 B)サムネ表示
>つーか日本の一人負けだぞ
日本の一人勝ちですが
PLAY
116 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:09:56 No.1017172749 del +
労働力は機械で補うんじゃないの?
PLAY
117 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:08 No.1017172831 del +
>死んだのは資金力の無い個人
日銀発表後の介入はド素人殺すムーブだよなと思う
ロスカット食らうような奴が死ぬ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:16 No.1017172891 del +
>原材料費と完成品の輸送費を抑えられる半導体工場はその一手目だと思ってる
何十年前の日本から来た人?
今の日本の半導体シェア知ってる?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:26 No.1017172975 del +
ところで爆心地のアメリカはいつまで耐えられるの
PLAY
120 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:27 No.1017172977 del +
>労働力は機械で補うんじゃないの?
移民の流れは止まらないんじゃないの?
PLAY
121 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:30 No.1017173007 del +
>この3年でいったら原油その他のコモディティ握ってれば2倍になってる
原油なんかいつ死ぬかわかんねえのに
後付けで勝利宣言とかされても困るんですが
PLAY
122 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:45 No.1017173099 del +
つーか日本は資源無いから過度な円安円高じゃダメなんだ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:10:52 No.1017173164 del +
>日本がもう一回製造業で儲けるのなんて無理この先労働力が増えることは無いから
そこまで労働集約でなく
タダみたいな土地と安価な水をつかう産業…キヤノンの無人化工場みたいなのなら
ワンチャンあるで
なお雇用は増えない
PLAY
124 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:15 No.1017173317 del +
>ところで爆心地のアメリカはいつまで耐えられるの
どっかで何たらショックは来るでしょう
PLAY
125 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:22 No.1017173363 del そうだねx1
>日本国内だけで娯楽も観光も満足できるし海外製も特に欲しいもんないなぁ
>いや部品単位で見れば色々入ってんだろうけどさ
人生で一度も外国へ行く事も無く死んで行きそう
PLAY
126 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:27 No.1017173414 del +
>原油なんかいつ死ぬかわかんねえのに
原油が死ぬ?何言ってんのコイツ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:32 No.1017173444 del +
>労働力は機械で補うんじゃないの?
企業に設備投資をするゼニが無い
IT化に遅れてその手の技術者がいない
もう成長産業作れる基礎体力が無いんだ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:37 No.1017173478 del +
株価の下落は日本が一番低く
物価の上昇も一番低い
これで日本負けとかなんだろ
しかもここ半年の話だしな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:45 No.1017173536 del +
>日本の一人勝ちですが
円安のおかげやね
ドル建ての日本ETFなんて20%くらい下落してるもん
PLAY
130 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:47 No.1017173554 del +
>ところで爆心地のアメリカはいつまで耐えられるの
何も耐えてないし別件で抱えてた本命の低所得者ローン爆弾はまだ爆発してないぞ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:47 No.1017173555 del +
>>原材料費と完成品の輸送費を抑えられる半導体工場はその一手目だと思ってる
>何十年前の日本から来た人?
>今の日本の半導体シェア知ってる?
何故新たに外資の工場作り始めた話で今の日本のシェアの話を?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:11:55 No.1017173620 del +
日本を愚弄するな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:12:10 No.1017173733 del +
べつにアメリカの景気悪いわけじゃないんだけどな
むしろ金がありすぎるから利上げして金を引き上げてるわけで
いまアメリカ人働こうともしねえから失業率すえあ上がってこねえんだよ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:12:49 No.1017174019 del +
>人生で一度も外国へ行く事も無く死んで行きそう
アメリカなら行ったことあるけど
旅行って外国行く必要あるか?言葉通じないし不便なだけだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:12:49 No.1017174025 del +
>株価の下落は日本が一番低く
>物価の上昇も一番低い
>これで日本負けとかなんだろ
>しかもここ半年の話だしな
投資先として相手にされていなかっただけじゃ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:12:52 No.1017174040 del +
>日本国内だけで娯楽も観光も満足できるし海外製も特に欲しいもんないなぁ
OPEC「じゃあ原油減産するね…」
PLAY
137 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:12:55 No.1017174064 del +
TSMCのはアメリカの圧力で作らされただけだから今後も増えるかっつーたらない
それより良い条件のとこがいくらでもある
PLAY
138 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:13:14 No.1017174194 del そうだねx2
海外旅行したら外食だけでうん000円みたいな記事最近妙に多いもんな
あんなん見せられたらもうすでに行く気しないでしょ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:13:26 No.1017174286 del +
>何故新たに外資の工場作り始めた話で今の日本のシェアの話を?
日本の経済っていつの間にか外資頼りになってたんだな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:13:36 No.1017174362 del +
>いまアメリカ人働こうともしねえから失業率すえあ上がってこねえんだよ
投資だけで生活できるアメリカ人多すぎ問題
PLAY
141 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:13:50 No.1017174454 del +
>>労働力は機械で補うんじゃないの?
>企業に設備投資をするゼニが無い
>IT化に遅れてその手の技術者がいない
>もう成長産業作れる基礎体力が無いんだ
めっちゃ設備投資してるんだが…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:13:51 No.1017174458 del +
>>労働力は機械で補うんじゃないの?
>企業に設備投資をするゼニが無い
>IT化に遅れてその手の技術者がいない
>もう成長産業作れる基礎体力が無いんだ
日本が税金使って自動化を行いやすい分野の海外企業誘致するんじゃないかな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:14:05 No.1017174559 del そうだねx3
>海外旅行したら外食だけでうん000円みたいな記事最近妙に多いもんな
>あんなん見せられたらもうすでに行く気しないでしょ
40年前の韓国人、タイ人が日本に来たときの感覚やな
とても外食なんてできない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:14:09 No.1017174585 del +
>日本の経済っていつの間にか外資頼りになってたんだな
そりゃ円安低賃金なら外資が来てくれればたすかる
PLAY
145 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:14:22 No.1017174670 del +
>日本の経済っていつの間にか外資頼りになってたんだな
分野によってはマジで外資に頼らないといけないのは事実なので
PLAY
146 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:14:46 No.1017174845 del +
元々行く気ないし
キャンプ行くようなもんだろ
わざわざ金かけて不便を楽しめる性格してない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:14:54 No.1017174923 del +
>海外旅行したら外食だけでうん000円みたいな記事最近妙に多いもんな
>あんなん見せられたらもうすでに行く気しないでしょ
10年前ぐらいは豪遊出来たのに
あの頃はオーダーでコート作ったり楽しかった
PLAY
148 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:15:20 No.1017175125 del +
アメリカ本土行ったけど観光としては面白いけど住みたいほどでもない
PLAY
149 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:15:29 No.1017175194 del +
>むしろ金がありすぎるから利上げして金を引き上げてるわけで
インフレが退治されるまで利上げをやめないマンが居なくなるまで続く
なおインフレには効果がない模様
PLAY
150 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:15:47 No.1017175295 del +
>10年前ぐらいは豪遊出来たのに
>あの頃はオーダーでコート作ったり楽しかった
今ではiPhoneもロレックスも日本のほうが安いと中国人が買いに来る
やべぇよね
PLAY
151 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:15:57 No.1017175377 del そうだねx2
>インフレが退治されるまで利上げをやめないマンが居なくなるまで続く
>なおインフレには効果がない模様
先ずは戦争終わらせない事にはどうにもならないわな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:16:43 No.1017175691 del そうだねx5
    1664018203951.png-(30653 B)サムネ表示
>先ずは戦争終わらせない事にはどうにもならないわな
原油もガスもウクライナ紛争前の価格に戻ってるんだが
今のインフレはロシア関係ないよ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:16:58 No.1017175812 del +
>>インフレが退治されるまで利上げをやめないマンが居なくなるまで続く
>>なおインフレには効果がない模様
>先ずは戦争終わらせない事にはどうにもならないわな
為替に関してはウクライナ問題とか殆ど影響していない
PLAY
154 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:17:00 No.1017175824 del +
>日本が税金使って自動化を行いやすい分野の海外企業誘致するんじゃないかな
中抜き!中抜き!
PLAY
155 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:18:11 No.1017176362 del そうだねx2
日本がオワコンすぎてつらい...GDPはドイツに並ばれて一人当たりでも韓国に抜かれた
PLAY
156 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:18:19 No.1017176423 del +
としあきたちってあんまり介入わるしとは言わないんだな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:18:33 No.1017176526 del +
>為替に関してはウクライナ問題とか殆ど影響していない
インフレに対してね
インフレ止まらないと利上げも止まらないし
PLAY
158 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:18:47 No.1017176641 del +
さすがの日銀砲でも厳しそうだな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:18:55 No.1017176709 del そうだねx4
>日本がオワコンすぎてつらい...GDPはドイツに並ばれて一人当たりでも韓国に抜かれた
研究開発費で韓国に並ばれてるの地味にやべーわ
人口は半分なのにね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:19:21 No.1017176890 del +
アメリカは利上げ日本は緩和の逆行状態が続く以上
まだまだ一年以上は急速な円安傾向続くと思うんだけど
このペースで介入してたらこれ日本の外貨準備高持つの?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:19:24 No.1017176917 del +
貯金しててもまったく増えない円
10年塩漬けにしておくだけで1.5倍に貯金が増えるドル
こんな状況でも「円安だから今はドル買うタイミングじゃない」とか言い訳してドル買わないやつはバカなの?
PLAY
162 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:19:41 No.1017177062 del +
日銀砲という頭のわるい呼称嫌いだわ
大海に角砂糖溶かすようなもんやぞ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:20:32 No.1017177445 del +
>>日本の経済っていつの間にか外資頼りになってたんだな
>分野によってはマジで外資に頼らないといけないのは事実なので
あらゆる産業を自国の企業で賄えてたのが日本経済の強さだったんだけどな
それだけ地盤沈下が激しいってことなんだろうな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:20:48 No.1017177546 del そうだねx1
有事のドル買い
ついでにコロナ蔓延の時にドルを刷りすぎた
その結果が今の状況
PLAY
165 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:20:50 No.1017177565 del +
>さすがの日銀砲でも厳しそうだな
4日分しか撃てないって
まぁ威嚇射撃程度で弾がなくなったと見抜かれたらまた円売りをはじめて145円突破されるな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:21:07 No.1017177728 del そうだねx3
>大海に角砂糖溶かすようなもんやぞ
大海に角砂糖溶かしただけで死ぬ人達がいるらしいな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:21:13 No.1017177776 del +
>このペースで介入してたらこれ日本の外貨準備高持つの?
このペースもくそも
介入の効果1日で剥落したじゃん
PLAY
168 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:22:26 No.1017178318 del そうだねx1
>日銀砲という頭のわるい呼称嫌いだわ
まあ今回のは日銀砲とは動きが逆なので呼称を同じにして騒ぎ立てるのは頭が悪いと言われるはまあわからんでもない
PLAY
169 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:22:38 No.1017178414 del +
ドル円ワロス曲線が見れるのか
(ところで曲線って言い方おかしくない?折れ線だろ)
PLAY
170 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:22:42 No.1017178439 del +
経験積んだ株あきなら〇〇円まで行くって噂が流れ始めたらその5-7円前で手仕舞いして転換確認してポジる
それができないしないのは明らかに経験不足
もう過去何回もこんな事はあった
PLAY
171 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:22:42 No.1017178444 del +
>このペースで介入してたらこれ日本の外貨準備高持つの?
このペースで介入することはないと思うが
ドル尽きるまでこのペースで介入してたら市場で円が調達困難になって為替ぶっ壊れると思う
PLAY
172 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:22:59 No.1017178538 del +
日本政府が円売るのやめてって言ってるのにやめない奴ら何なの???
PLAY
173 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:23:26 No.1017178738 del +
>日本政府が円売るのやめてって言ってるのにやめない奴ら何なの???
遊びじゃねえんだよおお!
ガキに学費かけてfxしてんだ!!!
PLAY
174 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:23:41 No.1017178856 del +
エネルギー確保においてアメリカという先進国だけが
盤石な立場だからね
PLAY
175 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:23:47 No.1017178905 del +
燃料用の石炭と天然ガスの価格はまだ高値のままだね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:23:58 No.1017178990 del +
個人的には今為替に賭けるのはあんまり美味しくないと思う
一方行に進む確信がないから
賭けるなら米株暴落のほうでしょ?
PLAY
177 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:24:12 No.1017179078 del +
これってやっぱ日本円崩壊の始まりって思うべき??
PLAY
178 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:24:51 No.1017179370 del そうだねx2
FXやってる層は死んでもかまわないので
少し死滅してくれた方がいいので
PLAY
179 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:24:51 No.1017179372 del +
単純にいまLするのはうまみがない
やりたい人はやればいい
値動きを常に当て続ける必要はない
PLAY
180 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:09 No.1017179490 del +
インフレ制御できないアメリカさんサイドが悪い
PLAY
181 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:16 No.1017179539 del そうだねx1
>これってやっぱ日本円崩壊の始まりって思うべき??
勝ちの目が見えたからつっこんだんだろうなって楽観してた
PLAY
182 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:17 No.1017179560 del そうだねx1
>これってやっぱ日本円崩壊の始まりって思うべき??
利上げなんてできないからそりゃそう
1200兆円の借金のせいで
終わりだねこの国
PLAY
183 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:24 No.1017179616 del そうだねx1
日本円崩壊って言うか世界経済の混乱って言うか
PLAY
184 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:43 No.1017179735 del そうだねx7
>これってやっぱ日本円崩壊の始まりって思うべき??
日本が滅びますぞー(いつも言ってる)
PLAY
185 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:25:52 No.1017179807 del +
>勝ちの目が見えたからつっこんだんだろうなって楽観してた
日銀や財務省に経済センスを期待するな
PLAY
186 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:04 No.1017179894 del そうだねx1
>FXやってる層は死んでもかまわないので
>少し死滅してくれた方がいいので
投資倍増計画とか自民党が進めているときにそういうこと言うのって
自民党に対して失礼なんだけど
PLAY
187 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:10 No.1017179932 del +
5円ぐらい瞬間で変動しても大丈夫な範囲でやればいいと思うよ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:25 No.1017180039 del そうだねx5
>日本が滅びますぞー(いつも言ってる)
いつもって言うけど
この30年ずっと下り坂で順調に滅びていってるよ…
PLAY
189 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:36 No.1017180125 del +
>日本円崩壊って言うか世界経済の混乱って言うか
まあ間違いなく100年後の教科書には残る経済状況
PLAY
190 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:44 No.1017180181 del +
もとを辿ればコロナでぐちゃぐちゃになったせいやろ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:26:55 No.1017180281 del そうだねx4
与党が朝鮮カルトのラジコンやってて
滅びないほうがおかしい
PLAY
192 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:27:02 No.1017180328 del +
>日本政府が円売るのやめてって言ってるのにやめない奴ら何なの???
日本人「分かった、S&P500積み立てるね(毎月1000億円米国株へ流入)」
PLAY
193 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:27:42 No.1017180635 del +
>No.1017180039
滅びじゃなくて衰退では?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:27:53 No.1017180718 del +
国は急にドカンと滅びない徐々にオワコンになっていく
PLAY
195 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:28:34 No.1017180993 del +
    1664018914239.jpg-(530708 B)サムネ表示
落ち目の国ほど金融緩和に依存する
PLAY
196 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:28:36 No.1017181005 del +
株価が上がらない日本企業が悪いのさ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:28:40 No.1017181041 del +
まぁ巨大な船なら沈むにも時間かかるから!
PLAY
198 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:28:43 No.1017181076 del +
むしろ利上げして金利が高くなる国のほうが財政的にヤバくなる
昨日のポンド急落がそれでしょ
199 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:28:48 No.1017181107 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
200 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:29:14 No.1017181302 del +
>燃料用の石炭と天然ガスの価格はまだ高値のままだね
景気後退懸念でガソリンなどの燃料への依存が強いオイル関連が価格下がってきただけなので
純粋な供給不安や産業用途が中心の資源は景気後退懸念の影響受けにくくて比較的高値を維持している
PLAY
201 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:29:21 No.1017181356 del +
イギリスは何やってんねん…エリザベス女王死去で狂い申したか?
PLAY
202 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:29:24 No.1017181392 del そうだねx2
>これってやっぱ日本円崩壊の始まりって思うべき??
世界はそんな単純ではない
最初に円安に振り切ったときに
中国政府が異例の発狂声明出した通り
極度の円安になると都合が悪い国々が円高にしようと介入してくる
PLAY
203 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:29:37 No.1017181480 del +
    1664018977957.jpg-(153968 B)サムネ表示
言うてもう143円まで戻しちゃってるし
150円が防衛ラインでもドル円転まであと何発必要になるのさ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:30:36 No.1017181894 del +
>言うてもう143円まで戻しちゃってるし
>150円が防衛ラインでもドル円転まであと何発必要になるのさ
たぶん防衛ラインは無いと思うよ
期間あたりの変動率に対する閾値は決めているかもしれないけど
PLAY
205 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:30:51 No.1017182008 del +
>イギリスは何やってんねん…エリザベス女王死去で狂い申したか?
利上げレースはそれはそれで死ぬんで
PLAY
206 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:03 No.1017182103 del そうだねx3
>言うてもう143円まで戻しちゃってるし
>150円が防衛ラインでもドル円転まであと何発必要になるのさ
異常な上昇止まってる十分だろ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:05 No.1017182123 del +
>国は急にドカンと滅びない徐々にオワコンになっていく
大英帝国なんて1920ごろからずっと衰退してるしな
PLAY
208 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:11 No.1017182167 del +
投資倍増計画って日本に投資してもらうつもりだったんだろうが
みんな米国株だのばっかり買ってるからな
そりゃ自民党も切れる
PLAY
209 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:23 No.1017182259 del +
>中国政府が異例の発狂声明出した通り
円安で中国政府が声明なんか出したか?
記事とかある?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:24 No.1017182267 del +
機関投資家に吸われて消える
だが介入が可能であるという姿勢を見せることで牽制することができる
PLAY
211 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:27 No.1017182287 del +
>むしろ利上げして金利が高くなる国のほうが財政的にヤバくなる
>昨日のポンド急落がそれでしょ
としちゃんたちはドル円しか見てないからそこらへん分からないと思うよ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:31:42 No.1017182414 del +
>異常な上昇止まってる十分だろ
単に週末でみんな手じまっただけでは…?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:32:11 No.1017182641 del +
ほんとにまずい時は介入前の値まで戻るよ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:32:13 No.1017182651 del そうだねx1
>投資倍増計画って日本に投資してもらうつもりだったんだろうが
>みんな米国株だのばっかり買ってるからな
>そりゃ自民党も切れる
株式資産持ってない岸田が総理やってる自民党にキレる権利ないわ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:32:20 No.1017182694 del +
日本株なんて持ってても儲からないもん
PLAY
216 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:32:22 No.1017182706 del +
ドル売れば売るほど米国債も売ることになるんだから
米国債も下がる→割高な日本国債も売られる→円安になる
この流れは変わらないよ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:32:47 No.1017182900 del そうだねx1
>異常な上昇止まってる十分だろ
この「異常な上昇」って日時的に日銀発表のせいで介入はその尻ぬぐいですよね
PLAY
218 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:33:01 No.1017182996 del +
為替ソニック
PLAY
219 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:33:05 No.1017183029 del +
>日本株なんて持ってても儲からないもん
バフェットが日本商社株買ったニュース出た時倣って買ってれば
資源高で2倍ちかくになってるけどね
PLAY
220 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:33:17 No.1017183124 del +
ダウだの買ってる奴のほうが非国民なことに気づいたほうがいい
PLAY
221 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:33:18 No.1017183131 del +
>群がるイナゴを焼き殺しただけだよ
つまり嫌がらせレベルだと
PLAY
222 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:33:51 No.1017183375 del +
>ドル売れば売るほど米国債も売ることになるんだから
>米国債も下がる→割高な日本国債も売られる→円安になる
>この流れは変わらないよ
米国債が下がると見かけの利回りが上がるから更なるドル高へ
終わりだ猫の国
PLAY
223 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:34:05 No.1017183473 del +
>ダウだの買ってる奴のほうが非国民なことに気づいたほうがいい
ダウ売ってる俺は愛国者だった…?
PLAY
224 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:34:30 No.1017183678 del そうだねx1
    1664019270055.png-(36703 B)サムネ表示
予言する
ポンドが玩具になって円は相手にされなくなる
PLAY
225 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:34:37 No.1017183742 del +
>ダウだの買ってる奴のほうが非国民なことに気づいたほうがいい
アメリカ様が稼いだ利益で日本人が生活できるようになるんだからいいだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:34:45 No.1017183804 del そうだねx1
>>群がるイナゴを焼き殺しただけだよ
>つまり嫌がらせレベルだと
マジで嫌がらせが目的なので…
PLAY
227 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:34:58 No.1017183894 del そうだねx2
>日本株なんて持ってても儲からないもん
普通に儲かってるし米株より下がってないし何言ってんだ?
お前は何が見えてんだよ?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:13 No.1017184021 del +
>ダウだの買ってる奴のほうが非国民なことに気づいたほうがいい
なんでも国民の資産だから負けたやつと戦わないやつが非国民!
PLAY
229 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:15 No.1017184031 del そうだねx1
>バフェットが日本商社株買ったニュース出た時倣って買ってれば
>資源高で2倍ちかくになってるけどね
丸紅!
少しだけ儲けさせていただきました
PLAY
230 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:31 No.1017184146 del +
>マジで嫌がらせが目的なので…
仕事してるふりをするのが目的で
効果については何も考えてないだろう
PLAY
231 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:37 No.1017184190 del +
>ポンドが玩具になって円は相手にされなくなる
ハゲタカ関係なく長期的に円安続く構造なんで
PLAY
232 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:54 No.1017184321 del +
>中国人に比べたらアメリカ人は大して来てないぞ
アメリカ人くらい自国の国内旅行が大好きな連中は居ないのだまぁ見どころたくさんあるからな
PLAY
233 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:35:59 No.1017184356 del そうだねx1
>日本政府が円売るのやめてって言ってるのにやめない奴ら何なの???
別に円を売りたいわけじゃなくてドルを買いたいだけだ
あんな馬鹿クソ金利なのに貯蓄をドルにしておかない理由がない
PLAY
234 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:36:12 No.1017184463 del +
>予言する
>ポンドが玩具になって円は相手にされなくなる
なんでブリカスさんって外交はあんな上手いのに
内政はクソなん?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:36:24 No.1017184540 del そうだねx2
ドル以外へのレートはだいたい下がったまんまだから動機筋のアホな動きはほぼ封じれてると思うぞ
ドル一強なのはどうしようもないというか対応するつもりはないだろ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:36:35 No.1017184627 del +
円安なのに半導体がなくて自動車つくれない
観光客もツアーオンリーで冷笑される
八方手詰まりやんかこれ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:36:48 No.1017184737 del +
>>異常な上昇止まってる十分だろ
>この「異常な上昇」って日時的に日銀発表のせいで介入はその尻ぬぐいですよね
だからぁ「わざと」上げて一気に介入で潰したんだよ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:37:39 No.1017185120 del そうだねx2
>言うてもう143円まで戻しちゃってるし
>150円が防衛ラインでもドル円転まであと何発必要になるのさ
介入してなけりゃ今頃160円超えてるよ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:37:55 No.1017185245 del そうだねx3
この世の全てが憎いおじさんはなんでそんなに変なものの見方するんだろうか?
PLAY
240 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:38:05 No.1017185323 del そうだねx1
1ドル80円台で換金したドルを同じ数だけ1ドル140円台で換金すればいいのさ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:38:15 No.1017185384 del +
みんながドル買ってるのは金利がウマウマだからであって
日銀がドル売ったからじゃあ俺も売ろうとはならんのよ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:38:38 No.1017185570 del +
    1664019518401.jpg-(26969 B)サムネ表示
米株は下がってる?何年かすればまたグングン上がり出すから
PLAY
243 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:39:26 No.1017185915 del +
よく分からんがとりあえず税金使ってこれ以上悪化しないようにするが
成功するとは限らないでOK?(ただ悪化する事は無いんだよね?)
PLAY
244 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:39:36 No.1017186007 del +
>1ドル80円台で換金したドルを同じ数だけ1ドル140円台で換金すればいいのさ
1ドル80円で買ったドルが大量にあったとしても今円に換えてドル金利の恩恵を捨てるのはおろかすぎると思うの
PLAY
245 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:39:41 No.1017186040 del +
日銀が儲けた金は何処に行くの?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:40:43 No.1017186510 del そうだねx1
>日銀が儲けた金は何処に行くの?
利率が良くなった米国債を買い替える
PLAY
247 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:40:48 No.1017186541 del そうだねx1
アメリカが絶対に止まれない時点でボーナスゲーム化してるフシはある
PLAY
248 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:42:07 No.1017187162 del +
インフレ退治のために金利上げるとか言うけど
ドル刷るならインフレ進むのでは
PLAY
249 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:42:50 No.1017187462 del +
あんまやりすぎるとアメリカの方怒らせるからそこまで強く踏めないだろうっていう向きが円安加速させてたな
その裏かいて介入した後の来週もそうなるかどうか見所
PLAY
250 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:42:54 No.1017187483 del +
    1664019774585.jpg-(69805 B)サムネ表示
消費者物価への波及が遅れてるだけで
企業物価は欧米並みのインフレになってる
日本も12がつごろには電気代2倍になるの確定してて
今の米英とおなじ情景が現出する
PLAY
251 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:43:02 No.1017187552 del +
アメリカは金利上げたらサブプライムローンの金利も上がるんじゃないの?
PLAY
252 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:43:47 No.1017187885 del +
>消費者物価への波及が遅れてるだけで
>企業物価は欧米並みのインフレになってる
>日本も12がつごろには電気代2倍になるの確定してて
>今の米英とおなじ情景が現出する
つまりどうすれば良いの?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:43:58 No.1017187961 del +
以前同じ手でハゲタカやハイエナが大勢死んだから米国から禁止されたって言うけど
他人の国の金にたかる連中なんてみんな消えた方が良いのでは?
PLAY
254 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:43:59 No.1017187968 del +
>アメリカは金利上げたらサブプライムローンの金利も上がるんじゃないの?
そりゃ当然
PLAY
255 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:07 No.1017188033 del +
>日本も12がつごろには電気代2倍になるの確定してて
>今の米英とおなじ情景が現出する
マジ?
言いすぎじゃない?
PLAY
256 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:08 No.1017188042 del そうだねx1
>よく分からんがとりあえず税金使ってこれ以上悪化しないようにするが
>成功するとは限らないでOK?(ただ悪化する事は無いんだよね?)
日銀の介入は税金じゃない上にまあハゲタカは蹴散らせるからあまり気にしないでいい
ただし円で遊ぶ奴はころころするけど緩やかな円安は自体はまだまだ続くからそのつもりで
こんな感じで大体OK
PLAY
257 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:14 No.1017188089 del そうだねx1
>アメリカは金利上げたらサブプライムローンの金利も上がるんじゃないの?
今アメリカの住宅ローンが6%くらいだっけ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:20 No.1017188136 del そうだねx4
>日本も12がつごろには電気代2倍になるの確定してて
確定?嘘くさい言葉を使うねぇ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:30 No.1017188223 del +
QEで爆発的に株価上がったのだから
逆回しすれば爆発的に株価下がるのは自明の理
PLAY
260 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:44:37 No.1017188273 del +
日本も資源国じゃ無いし電気代上がるだろうね
PLAY
261 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:45:02 No.1017188453 del +
>マジ?
>言いすぎじゃない?
燃料調整費 上限 でググれ
PLAY
262 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:45:14 No.1017188537 del +
>>1ドル80円台で換金したドルを同じ数だけ1ドル140円台で換金すればいいのさ
>1ドル80円で買ったドルが大量にあったとしても今円に換えてドル金利の恩恵を捨てるのはおろかすぎると思うの
ドル金利たった3パーだぜ?
80円から140円で何パーよ?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:45:28 No.1017188648 del +
実際電気代2倍になったらすげぇだろうな
冬1万円が2万円になるんだもん
PLAY
264 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:45:43 No.1017188768 del そうだねx2
>今の米英とおなじ情景が現出する
アメリカと同じ状況はわかるけど欧州は全然違うだろ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:09 No.1017188936 del +
としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
PLAY
266 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:10 No.1017188951 del そうだねx1
売れない外貨準備を合法的に売れるだけでも大きいんだが
PLAY
267 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:17 No.1017189006 del +
しかし大変な時代だよなあ
はやく思い出話にしたいものだぜ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:22 No.1017189051 del +
日本はコロナ後はアメリカほどばらまいてはなかったろ
だからいろいろ言われてたわけで
12月には同じになるってそれはないんじゃない?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:25 No.1017189069 del +
>燃料調整費 上限 でググれ
電気会社の決算見れ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:34 No.1017189139 del そうだねx2
>言われてるように悪手なの
>教えてえらいとし
介入しなければならないという事はオフィシャルの動向を見越してポジションを取るハゲタカに利益を生む割合が高まるので非常にリスクである
今回の場合ドル-円の横でスイスフランが5円下がってポンドも12円下がってる
しかしドルは5円以上下がったはずなのに3円戻している
誰が特をしたか明白だな
ハゲタカはこの時を待ってた
PLAY
271 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:36 No.1017189153 del +
ガソリンとかガスも値上がりするだろうしそれに伴って全てが値上がりする
PLAY
272 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:49 No.1017189258 del そうだねx8
原発動かせばいいんじゃないの?
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
少なくとも叩いているやつの言うことは信用するな
経済知識ゼロか穿った見方で話してる
PLAY
273 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:50 No.1017189265 del +
>今の米英とおなじ情景が現出する
アメリカとイギリス同じように扱ってる時点でウソおかしいだろ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:46:53 No.1017189281 del +
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
日経よりは信用できるよ
PLAY
275 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:11 No.1017189416 del そうだねx3
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
信用するな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:14 No.1017189434 del +
円安を止めることはできないけど緩やかにすることはできるしそれで十分でしょ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:16 No.1017189447 del +
>日経よりは信用できるよ
それはあるな
PLAY
278 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:19 No.1017189476 del そうだねx2
>アメリカと同じ状況はわかるけど欧州は全然違うだろ
「中東のLNG(液化天然ガス)輸出大国であるカタールが昨年末、25年続いた東京電力HDと中部電力の火力発電会社『JERA』との大型販売契約を打ち切りました。岸田政権発足直後の昨年10月に閣議決定された、第6次エネルギー基本計画において“電源構成比で30年までにLNG比率を27%から20%程度に減らす”と明記されたことで、カタールが日本との長期契約を更新する意欲を喪失したといわれます」(田代氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6a63a1e62f6bd60eaadb6bd6e8560b48d30963?page=2
PLAY
279 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:31 No.1017189580 del そうだねx4
>>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
>日経よりは信用できるよ
また微妙なラインを突いてきたな
PLAY
280 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:47:56 No.1017189745 del そうだねx1
岸田…お前ほんと疫病神か
PLAY
281 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:00 No.1017189774 del +
>>1ドル80円台で換金したドルを同じ数だけ1ドル140円台で換金すればいいのさ
>1ドル80円で買ったドルが大量にあったとしても今円に換えてドル金利の恩恵を捨てるのはおろかすぎると思うの
1.5倍以上も円基準で値上がりしてるんだけど
ドルという紙を売るには十分すぎる理由になるのでは
日本政府の立場なら問題ないぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:04 No.1017189806 del そうだねx5
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
信用しないでいいから興味持ったら自分で調べろ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:14 No.1017189874 del +
>消費者物価への波及が遅れてるだけで
>企業物価は欧米並みのインフレになってる
企業物価と生産者物価が同じか知らんけど直近のドイツ36%予想が確定値45%が出てたよ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:30 No.1017190003 del +
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
唯一絶対の金融当局の言うことだけ聞いとけばいい
金利上げるって言ってれば株を売り
金利下げるって言ってれば株を買えばいい
PLAY
285 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:31 No.1017190009 del そうだねx7
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
ときどき鋭いこと言う人いるけど
ほとんどは信用ならないレスだよ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:48:38 No.1017190059 del そうだねx1
電機は原発フル稼働させるだけです故
というか順次稼働させてますのでご心配なく
PLAY
287 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:49:04 No.1017190257 del そうだねx1
>岸田…お前ほんと疫病神か
今わりと世界中で現政権呪われてんじゃないかね
PLAY
288 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:49:17 No.1017190350 del +
>また微妙なラインを突いてきたな
任天堂絶対貶すマンの日経かあ
朝日の方が思想抜きにすれば優秀だけどな
インターネット電子取引の拡大と電子通貨の普及も10年前から取り上げてたし
PLAY
289 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:49:38 No.1017190498 del +
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
株価が上がっている時はだんまりしてるくせに下がったら大喜びでスレ立ててケチつけるやつの言うことなんて信用するな
PLAY
290 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:49:45 No.1017190557 del +
経済学的には意味がない
理由は額が小さすぎるから
過去にも失敗してる
ただ政治的には支持率上がるかもしれない
PLAY
291 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:50:07 No.1017190713 del +
150行くってバカが多過ぎて疲れたわ
PLAY
292 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:50:16 No.1017190774 del +
>>日本も12がつごろには電気代2倍になるの確定してて
>確定?嘘くさい言葉を使うねぇ
多分前提として原発動かさない
1バレル120ドルとかそういう計算では?
PLAY
293 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:50:22 No.1017190808 del +
>教えてえらいとし
簡単に言えば介入することによってアビードラージが働くので「相手が後何発チャカに入ってるか」を知られる要因になる
つまり弾が尽きたと判断されると「死ぬ」
韓国が以前やらかしてる
PLAY
294 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:50:29 No.1017190866 del +
日銀ほどロングスパンかつ巨大な資金でトレードできる奴いるんだろうか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:50:29 No.1017190869 del +
>電気会社の決算見れ
日本は燃料を超長期契約で購入してる
だから米英欧よりも高騰の波及が遅かった
しかし2年以内にほとんどの契約は更改期限を迎え、ダイレクトに電気代やガス代に反映される
PLAY
296 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:05 No.1017191143 del +
145円になるの異常な上がり方したから介入判断にしたんだろうな
PLAY
297 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:21 No.1017191278 del +
>実際電気代2倍になったらすげぇだろうな
>冬1万円が2万円になるんだもん
ゲーム税すぎる
脱ゲームで電気代3分の1なったわ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:24 No.1017191296 del +
>韓国が現在進行形でやらかしてる
PLAY
299 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:28 No.1017191332 del +
超高齢化社会だから円安に向かうのは当然という論調があるけど
実際この10年間は超円安方向だったけど
その前の10年間は超円高方向でそのときも十分に高齢化社会だったじゃね?
PLAY
300 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:48 No.1017191467 del +
>日銀ほどロングスパンかつ巨大な資金でトレードできる奴いるんだろうか
アメリカ
そして今アメリカ相手に仕掛けてる
勝てるわけないって分かるだろ
世界大戦で戦艦使ってたのが
ドル円になっただけ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:49 No.1017191483 del +
>としあきの経済語りってどこまで信用できるの?
昔と今じゃ質が違うよ
昔の人は一生分稼いだから遊んでるし今の人は何を調べればいいのか調べ方もどこを基準にすればいいのかも分からない
証券会社がターゲットを定めたCFDのTOPIXやXAU/USDなどの数字を書き込んでるの見たことないんだもの
PLAY
302 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:51 No.1017191499 del +
>145円になるの異常な上がり方したから介入判断にしたんだろうな
ありゃ完全に口先だけだと逆効果な感じだったからな
PLAY
303 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:51:54 No.1017191521 del +
>150行くってバカが多過ぎて疲れたわ
年末ごろには行くかも
PLAY
304 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:52:15 No.1017191670 del そうだねx2
>確定?嘘くさい言葉を使うねぇ
当社は、電気料金(低圧の自由料金プラン)およびガス料金について、本年12月分より、燃料費調整制度における平均燃料価格の上限、および原料費調整制度における平均原料価格の上限を廃止させていただくこととしましたので、お知らせします。
https://www.hepco.co.jp/info/2022/1251864_1920.html
PLAY
305 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:52:49 No.1017191899 del +
>日銀ほどロングスパンかつ巨大な資金でトレードできる奴いるんだろうか
イングランド銀行がジョージ・ソロスに負けた歴史的事件を知らんのか?
PLAY
306 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:53:11 No.1017192050 del +
日銀はドル刷れないんですよ
つまりドルが尽きたら介入は終わり
最後の手段がなくなるまでドル売り円買いするわけないから
あと3回くらいしか介入不可能
PLAY
307 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:53:19 No.1017192104 del +
>145円になるの異常な上がり方したから介入判断にしたんだろうな
105円から125円になるのは比較的ゆっくりだったしね
78円から86円になり105円となった時も9ヶ月くらいかかったし
PLAY
308 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:53:22 No.1017192130 del そうだねx2
>>日銀ほどロングスパンかつ巨大な資金でトレードできる奴いるんだろうか
>イングランド銀行がジョージ・ソロスに負けた歴史的事件を知らんのか?
日銀って言ってるだろ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:53:39 No.1017192246 del +
曲がなってるうちは踊らなきゃいけないからみんなドル買ってるだけで
ドル売りの曲鳴り出したら今度はドルが暴落するよ
1ドル140円だろうが150円だろうが歴史的な円安なんだから為替の過度な変動名目に処分できるならしたほうがいい
PLAY
310 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:53:52 No.1017192338 del そうだねx5
>>確定?嘘くさい言葉を使うねぇ
>当社は、電気料金(低圧の自由料金プラン)およびガス料金について、本年12月分より、燃料費調整制度における平均燃料価格の上限、および原料費調整制度における平均原料価格の上限を廃止させていただくこととしましたので、お知らせします。
>https://www.hepco.co.jp/info/2022/1251864_1920.html
それで2倍という身勝手な解釈したんだね
PLAY
311 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:12 No.1017192470 del +
現代日本三英傑の黒田を信じろ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:24 No.1017192555 del そうだねx1
>日銀って言ってるだろ
当時のスターリングポンドは日本円よりよっぽど基軸通貨として流通してたんだがな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:38 No.1017192657 del +
アメリカは金利あげまくってるけど
借金できなくなって自国経済死ぬんじゃないの?
PLAY
314 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:41 No.1017192680 del +
やまない雨はない、円安もずっとは続かない多分
PLAY
315 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:44 No.1017192700 del そうだねx4
>最後の手段がなくなるまでドル売り円買いするわけないから
>あと3回くらいしか介入不可能
もしかして東京新聞さん?
一日の円の取引量が54兆円だから4日分しかないという超理論
PLAY
316 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:52 No.1017192769 del +
>最後の手段がなくなるまでドル売り円買いするわけないから
>あと3回くらいしか介入不可能
それが終わったら地獄の始まりか
73円の2倍に達したから次は232%くらいを目指すのかな
PLAY
317 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:54:58 No.1017192835 del +
>現代日本三英傑の黒田を信じろ
嫌な肩書きすぎる
PLAY
318 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:23 No.1017193039 del +
>為替介入
FXユーチューバー達が阿鼻叫喚したイベントだったな
PLAY
319 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:30 No.1017193086 del +
>現代日本三英傑の黒田を信じろ
あとの二人は?
PLAY
320 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:32 No.1017193103 del +
>それで2倍という身勝手な解釈したんだね
意図的に分かりにくく書いてあるからわからないのはしょうがない
PLAY
321 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:37 No.1017193133 del +
>アメリカは金利あげまくってるけど
>借金できなくなって自国経済死ぬんじゃないの?
一般層はとっくに死んでる
PLAY
322 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:44 No.1017193200 del +
>日銀はドル刷れないんですよ
>つまりドルが尽きたら介入は終わり
>最後の手段がなくなるまでドル売り円買いするわけないから
>あと3回くらいしか介入不可能
そのあと3回の根拠はどこから…?
PLAY
323 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:46 No.1017193212 del +
>現代日本三英傑の黒田を信じろ
白川と同じくパペットだろ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:55:51 No.1017193242 del +
>現代日本三英傑の黒田を信じろ
黒田はYAMAGAMIされないようさっさと隠居した方が身のためだよ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:56:09 No.1017193364 del +
電気代に関してはまじで原発使えば解決するんじゃ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:56:20 No.1017193449 del +
>FXユーチューバー達が阿鼻叫喚したイベントだったな
2012年に死んだと思ったがまだFX戦士って生きてるのか
PLAY
327 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:56:35 No.1017193563 del +
>アメリカは金利あげまくってるけど
>借金できなくなって自国経済死ぬんじゃないの?
借金はできるけど信用低い企業は相当上乗せしないと社債買って貰えない
それに加えて消費減退して景気悪くなる予測
PLAY
328 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:56:45 No.1017193640 del +
>>現代日本三英傑の黒田を信じろ
>嫌な肩書きすぎる
明治の三傑も若死に暗殺戦死だしな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:04 No.1017193779 del +
>電気代に関してはまじで原発使えば解決するんじゃ

原発新設に消費者が費用負担の案 経産省、発電所建設の促進策
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f5b56264564791fa6834d4784aacf2280fcd96
PLAY
330 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:19 No.1017193882 del そうだねx1
>電気代に関してはまじで原発使えば解決するんじゃ
そうだよ
でもウランも埋蔵量が限らててて大幅に上がってる
これも買い負けして米中がかき集めるだろうな
PLAY
331 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:19 No.1017193887 del +
何で物価あがるの?
物が無いから高い金だして買ってるという状態なんだと思うけど
そんな金あるの?
PLAY
332 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:34 No.1017193996 del +
いざとなれば貧困層をバッサリ切れる米国って強いよな
日本には無理だ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:36 No.1017194014 del +
インフレしまくってるのに市場は好況とかいうギャグみたいなアメリカ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:53 No.1017194139 del +
>アメリカは金利あげまくってるけど
>借金できなくなって自国経済死ぬんじゃないの?
ホームレス57万人
ワープア1億4000万人
PLAY
335 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:57:59 No.1017194173 del +
>つまりドルが尽きたら介入は終わり
>最後の手段がなくなるまでドル売り円買いするわけないから
>あと3回くらいしか介入不可能
最初の介入額もそれほどデカく無いのに後3回しか出来ないてどういう話?
何回も介入しないとは思うけど
PLAY
336 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:05 No.1017194205 del +
>でもウランも埋蔵量が限らててて大幅に上がってる
>これも買い負けして米中がかき集めるだろうな
そもそも濃縮ウラン燃料の製造って
9割が旧ソ連圏…実質ロシアが握ってるんだけど
PLAY
337 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:07 No.1017194219 del +
>アメリカは金利あげまくってるけど
>借金できなくなって自国経済死ぬんじゃないの?
新陳代謝がいいのもアメリカ経済の強み
潰れる企業は新たな企業や産業の肥やしになる
PLAY
338 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:10 No.1017194244 del そうだねx2
アメリカ様のご意向聞いてヨシって言われないと介入出来ないから
140円で止まると見せかけて130円までとかいうやり方は出来ない
アメリカも混乱するからな
140〜145のボックスと見ている
145になったら介入してもいいぞってお許しが出るのだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:18 No.1017194312 del +
>何で物価あがるの?
>物が無いから高い金だして買ってるという状態なんだと思うけど
>そんな金あるの?
コロナでたくさんもらった
PLAY
340 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:26 No.1017194374 del +
>電気代に関してはまじで原発使えば解決するんじゃ
もう使ってるけど
PLAY
341 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:40 No.1017194471 del そうだねx1
アメリカより
利上げに追随した他国の方が心配だ…
PLAY
342 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:58:52 No.1017194568 del +
LNGも欧州が不足分かき集めて高騰してる面あるからピーク過ぎれば相場も落ち着くよ
あと世界的に景気悪化してくるとエネルギー需要減退するから商品価格下がる
PLAY
343 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:04 No.1017194640 del そうだねx1
日銀が介入した直後だけドル買えば
勝手に円安に戻ってお小遣いゲットって寸法よ
PLAY
344 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:09 No.1017194669 del +
>150行くってバカが多過ぎて疲れたわ
年末には行ってるだろ
金利を0.1%ぐらいで良いからつけたら変わるのかな
スーパー300とかどこがスーパーなんだか悲しくなる
PLAY
345 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:09 No.1017194670 del +
有事の円とはなんだったのか
PLAY
346 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:22 No.1017194779 del そうだねx2
まともに話ができるとしあきと
ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
混在するスレ...
PLAY
347 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:28 No.1017194812 del そうだねx4
>日銀が介入した直後だけドル買えば
>勝手に円安に戻ってお小遣いゲットって寸法よ
これを鵜呑みにすると大体死ぬ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:43 No.1017194918 del +
2011年に介入した時9兆円ドル買ってるけどそれまで売ってなければ少なくとも9兆円売るドルあるってこと?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:55 No.1017194996 del +
今回の介入でいくら使ったかは誰にもわからない
レートチェックのみの口先介入でこうなったと主張する過激派すらいるが
さすがにそれはどうかと思う
PLAY
350 無念 Name としあき 22/09/24(土)20:59:55 No.1017195002 del +
またエネルギー政策失敗で敗戦国になるんかい
PLAY
351 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:11 No.1017195125 del +
>>150行くってバカが多過ぎて疲れたわ
>年末には行ってるだろ
おれは来週いっても驚かないな
135円になったら超常現象だが
PLAY
352 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:33 No.1017195300 del そうだねx3
>まともに話ができるとしあきと
>ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
>混在するスレ...
日本賛美したい奴が中立を騙るなよ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:37 No.1017195339 del +
50兆円儲かったんでしょ?
50万円ずつ配ってや
PLAY
354 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:48 No.1017195421 del +
>アメリカより
>利上げに追随した他国の方が心配だ…
他の国もインフレ退治は緊急の課題ですので
PLAY
355 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:49 No.1017195430 del そうだねx5
>またエネルギー政策失敗で敗戦国になるんかい
完全に舵を切る前だったから致命傷までいかない大ケガで済んでるからマシな方ではある
欧州見てみろ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:53 No.1017195464 del +
>またエネルギー政策失敗で敗戦国になるんかい
水素で頑張るつもりみたいだが
PLAY
357 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:00:56 No.1017195483 del +
>そんな金あるの?
江戸時代から通貨の価値は薄まっていって幕府(政府)頭を悩ましていたが結局通貨の希薄化による物価の相対的な上昇を止めることはいまだ解決してない
財政破綻となるとROMAの頃までさかのぼってやっぱり国がパーンしてるので流れ出す金を回収するシステムや事件を起こさないとどうにもならない模様
PLAY
358 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:07 No.1017195567 del そうだねx3
事実を語ると反日にされるスレ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:26 No.1017195711 del +
>おれは来週いっても驚かないな
>135円になったら超常現象だが
トチ狂って利上げしない限りないだろうなあ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:31 No.1017195748 del +
    1664020891908.jpg-(660853 B)サムネ表示
黒田氏も
陰ながら空売りファンド撃退したり頑張ってるんすよ…
PLAY
361 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:33 No.1017195760 del そうだねx1
>まともに話ができるとしあきと
>ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
>混在するスレ...
過去30年間
長い目で見れば
終わりだねこの国派の予想が的中し続けてきたのが現実
PLAY
362 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:36 No.1017195789 del +
>水素で頑張るつもりみたいだが
イワタニを信じろ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:52 No.1017195898 del +
>何で物価あがるの?
>物が無いから高い金だして買ってるという状態なんだと思うけど
>そんな金あるの?
コロナによる給付でアメリカは300兆円くらい家計にばら撒いた
それに加えてコロナ禍の働き方変化で早期リタイヤする人たちも増えて人手不足になってる
PLAY
364 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:58 No.1017195944 del +
>事実を語ると反日にされるスレ
事実が反日なんだよ!
PLAY
365 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:01:58 No.1017195949 del +
>日銀が介入した直後だけドル買えば
>勝手に円安に戻ってお小遣いゲットって寸法よ
としあきを殺す誘いをかけるな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:12 No.1017196046 del +
日米金利差がある限り円安の流れは止まらない
日銀が介入しても一時的なカンフルで結局無駄遣いに
PLAY
367 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:33 No.1017196191 del +
エコだの再生可能だの言ってゴミみたいな発電作って
割高な電気買わされてるの知ってるのかな
エコを免罪符に好き勝手やられてる自覚無いのが怖い
PLAY
368 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:34 No.1017196203 del +
>>事実を語ると反日にされるスレ
>事実が反日なんだよ!
事実陳列罪とかあるもんな
PLAY
369 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:38 No.1017196229 del そうだねx2
>原油もガスもウクライナ紛争前の価格に戻ってるんだが
>今のインフレはロシア関係ないよ
ガスは戻ってないよ
そのせいで欧州が酷いことになってる
PLAY
370 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:40 No.1017196246 del +
>トチ狂って利上げしない限りないだろうなあ
今の日本経済で利上げ強行しようもんなら電車止まるとか目じゃない事になるよね
PLAY
371 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:02:54 No.1017196348 del そうだねx1
>過去30年間
>長い目で見れば
>終わりだねこの国派の予想が的中し続けてきたのが現実
とにかく少子高齢化という絶望的な悪因がある以上衰退は不可避だから
こんなに簡単な未来予測もない
ないんだけどそれでもなお現実を直視できない人間がごまんといる
PLAY
372 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:01 No.1017196399 del +
>そもそも濃縮ウラン燃料の製造って
>9割が旧ソ連圏…実質ロシアが握ってるんだけど
そのロシア経済圏をぶっ壊そうと仕掛けたけど独立採算してていつまで経っても潰れないから欧米がヒステリー起こしてウクライナ支援して暗躍状態にある
今の為政者って自分が親分の時にそうならないと癇癪を起こす病気にかかってるみたいだね
PLAY
373 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:16 No.1017196513 del +
>今回の介入でいくら使ったかは誰にもわからない
財務省がそのうち介入実績を公表する
PLAY
374 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:16 No.1017196516 del そうだねx1
>それに加えてコロナ禍の働き方変化で早期リタイヤする人たちも増えて人手不足になってる
先進国だけでなく新興国でも問題になっているからねこれ
中国もねそべり族の増加で労働人口足りない状況
PLAY
375 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:28 No.1017196605 del そうだねx1
>エコを免罪符に好き勝手やられてる自覚無いのが怖い
でも日本が米英欧のサイドについてロシアと戦ってる以上
脱炭素ムーブメントに従うしかなくね?
PLAY
376 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:58 No.1017196824 del +
>日銀が介入しても一時的なカンフルで結局無駄遣いに
これ言う人多いけど高熱で苦しんでる中解熱剤飲んでも意味無いよって言ってるようなものでは
PLAY
377 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:58 No.1017196825 del そうだねx2
>日米金利差がある限り円安の流れは止まらない
>日銀が介入しても一時的なカンフルで結局無駄遣いに
金利差を材料にしてるうちはな
PLAY
378 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:03:59 No.1017196832 del +
>日銀が介入した直後だけドル買えば
>勝手に円安に戻ってお小遣いゲットって寸法よ
それ民主党がやってて古株の代議士が怒ったんだよな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:04:35 No.1017197109 del そうだねx4
>>まともに話ができるとしあきと
>>ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
>>混在するスレ...
>過去30年間
>長い目で見れば
>終わりだねこの国派の予想が的中し続けてきたのが現実
どこがだよ 終わってんのはお前の人生だけだって言われてんだろ
PLAY
380 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:04:35 No.1017197112 del +
>まともに話ができるとしあきと
>ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
>混在するスレ...
所詮願望と妄想を垂れ流すスレですし
PLAY
381 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:04:41 No.1017197148 del +
>>過去30年間
>>長い目で見れば
>>終わりだねこの国派の予想が的中し続けてきたのが現実
>とにかく少子高齢化という絶望的な悪因がある以上衰退は不可避だから
>こんなに簡単な未来予測もない
>ないんだけどそれでもなお現実を直視できない人間がごまんといる
自民党を信奉してると後に退けなくなるんだろうか
PLAY
382 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:04:52 No.1017197212 del そうだねx1
再エネ賦課金は犯罪的だね…
PLAY
383 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:04:53 No.1017197226 del そうだねx4
日本は低金利でゾンビ企業を生き長らえさせたのが経済成長低迷の一因だと思うよ
潰れるべき企業はさっさと潰れて新たな産業の肥やしになるべき
でももう経済基盤が弱まりすぎてて今さらそれもできなくなってる
PLAY
384 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:01 No.1017197263 del +
給料のドル払い認めて欲しい
PLAY
385 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:15 No.1017197361 del そうだねx1
まぁここ数年は投資してるだけでかなり儲かったから
働くの馬鹿みたいじゃんってなったからな
そのうち労働って安定して稼げて最高じゃんてなるだろうけど
PLAY
386 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:17 No.1017197376 del そうだねx1
>>>まともに話ができるとしあきと
>>>ただ日本だけひどい目にあわないとなっとくできない人が
>>>混在するスレ...
>>過去30年間
>>長い目で見れば
>>終わりだねこの国派の予想が的中し続けてきたのが現実
>どこがだよ 終わってんのはお前の人生だけだって言われてんだろ
壺磨いた?
PLAY
387 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:18 No.1017197384 del +
>とにかく少子高齢化という絶望的な悪因がある以上衰退は不可避だから
>こんなに簡単な未来予測もない
>ないんだけどそれでもなお現実を直視できない人間がごまんといる
氷河期を捨てて自分たちの世代の雇用を護ったから自分達の世代派安泰だし…そのまま逃げたからこうなった
PLAY
388 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:32 No.1017197484 del +
>>日銀が介入しても一時的なカンフルで結局無駄遣いに
>これ言う人多いけど高熱で苦しんでる中解熱剤飲んでも意味無いよって言ってるようなものでは
健康体に戻ることを前提ならそれでいいじゃんね
PLAY
389 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:37 No.1017197531 del +
結局アメリカのリセッション待ちだからな
カンフル剤打つことしかできんってのはそう
ポンドがやらかしたからうまく押し付けられたんじゃね
PLAY
390 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:05:44 No.1017197579 del +
>再エネ賦課金は犯罪的だね…
とんでもないことなのにね
みんな知らないのだろうか
PLAY
391 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:02 No.1017197717 del +
>これを鵜呑みにすると大体死ぬ
介入が単発で終わるとは限らないので欲出した瞬間狩られるし
何なら出さなくても死ぬ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:29 No.1017197893 del そうだねx1
金利差だけで決まるのなら
昨日のポンド円の動きは説明できない
PLAY
393 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:34 No.1017197923 del +
来年のどの時期かアメリカの利下げが見込まれれば今度はドル安の曲が流れるから
そうなったら過去のドル買い介入で増えた外貨準備を円に替えるチャンスなくなる
PLAY
394 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:36 No.1017197937 del +
>でももう経済基盤が弱まりすぎてて今さらそれもできなくなってる
建設業もここ15年で30%しか残ってないんだってね
なので諦めたあべしは観光に振った
PLAY
395 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:42 No.1017197973 del +
調子に乗って仕掛けてくる奴に恐怖を植え付けるのが目的だって言ってたよ
それによって「急激な」為替の変動を抑制するんだと
PLAY
396 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:45 No.1017197990 del +
いつまでも円安は続かんよ
アメリカの利上げが株価を殺しきったら
大統領選挙控えたバイデン政権はまた金融緩和を再開する
PLAY
397 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:46 No.1017198002 del +
30年掛けて円高に最適化してきたんだから円安対応も10年程度は掛かるっしょ
PLAY
398 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:06:57 No.1017198075 del +
政策に売り無し
岸田がアメリカに出向いたのは事前の了解を得るためだろうしワロス曲線で遊ぶのは小遣いだけにしとけ
PLAY
399 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:07:13 No.1017198182 del +
>ポンドがやらかしたからうまく押し付けられたんじゃね
ポンドはしばらくハゲタカの玩具だろうなあ
PLAY
400 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:07:18 No.1017198209 del +
原油だって平年は1バレル60ドルから80ドルぐらいで
推移してたんだから今は少々割高なだけ
そして為替も110円が平均だとしたら3割程度の値上げ
にしかならん
2倍の根拠がわからん
欧州はロシアのガスに依存してたから極端なガス不足で
発電コストが跳ね上がったと思うぞ
日本とは状況が違うだろ
PLAY
401 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:07:26 No.1017198259 del +
ヘッジファンドにとっては「ガツン」と動かされるのが一番の脅威なんよ
この前の5円近い値動きはすごく痛かった
PLAY
402 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:06 No.1017198540 del +
>まぁここ数年は投資してるだけでかなり儲かったから
>働くの馬鹿みたいじゃんってなったからな
>そのうち労働って安定して稼げて最高じゃんてなるだろうけど
儲かってるはずのここ数年で儲けが吹っ飛んで
やパリ投資なんてするもんじゃないじゃん
ってなっちゃったんですけど
PLAY
403 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:15 No.1017198604 del +
日本もついに植民地かあ
どこが一番マシかなぁ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:20 No.1017198644 del +
>原油だって平年は1バレル60ドルから80ドルぐらいで
>推移してたんだから今は少々割高なだけ
>そして為替も110円が平均だとしたら3割程度の値上げ
>にしかならん
>2倍の根拠がわからん
>欧州はロシアのガスに依存してたから極端なガス不足で
>発電コストが跳ね上がったと思うぞ
>日本とは状況が違うだろ
バカはそれがわからないんだろ
ナマポもらってるくせに政府にケチつけるアホなんだから
PLAY
405 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:29 No.1017198702 del +
>金利差だけで決まるのなら
>昨日のポンド円の動きは説明できない
そもそも金利差は国債が売られてるということだからね
PLAY
406 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:30 No.1017198712 del +
    1664021310494.png-(226921 B)サムネ表示
>金利差だけで決まるのなら
>昨日のポンド円の動きは説明できない
何をトレードしてポンドを借りて売ったのかここが問題
ドルではなかった
画像はらいおん
PLAY
407 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:52 No.1017198846 del +
>いつまでも円安は続かんよ
>アメリカの利上げが株価を殺しきったら
>大統領選挙控えたバイデン政権はまた金融緩和を再開する
リボメインで信用創造してんだから
利上げで即時のインフレ抑制効果は出ないでしょ
PLAY
408 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:08:56 No.1017198882 del +
介入してなきゃ150円越えてるよ
介入する気配を見せるだけで勝手に利確したりロング勢を潰すことができる
PLAY
409 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:01 No.1017198920 del そうだねx4
>>前回はアメリカだけでヘッジファンド2000社を倒産させたんだっけ
>流石にやりすぎてアメリカから禁止カード指定を受けた
>自殺者や行方不明者相当出たからな…
金転がして遊んでるような連中は死滅すればいいと思うけどな…諸悪の根源だし…
PLAY
410 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:09 No.1017198970 del +
>>まぁここ数年は投資してるだけでかなり儲かったから
>>働くの馬鹿みたいじゃんってなったからな
>>そのうち労働って安定して稼げて最高じゃんてなるだろうけど
>儲かってるはずのここ数年で儲けが吹っ飛んで
>やパリ投資なんてするもんじゃないじゃん
>ってなっちゃったんですけど
安部の甘い言葉に騙された感想は?
PLAY
411 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:13 No.1017199007 del +
>バカはそれがわからないんだろ
>ナマポもらってるくせに政府にケチつけるアホなんだから
政府に文句言ってれば給付金が出てくる状況が続いていたから
まあ勘違いするのもしゃーない
PLAY
412 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:16 No.1017199022 del そうだねx1
>ヘッジファンドにとっては「ガツン」と動かされるのが一番の脅威なんよ
>この前の5円近い値動きはすごく痛かった
長い目でみればボラティリティ拡大だよ
閉塞してるよりよっぽど稼げる
PLAY
413 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:27 No.1017199110 del +
>日本とは状況が違うだろ
二倍とは言ってないとしあきだけど、いいから決算見てみ
あとベース電源は今石炭だよ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:28 No.1017199127 del +
>安部の甘い言葉に騙された感想は?
ぐぬぬ
PLAY
415 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:29 No.1017199133 del +
>儲かってるはずのここ数年で儲けが吹っ飛んで
>やパリ投資なんてするもんじゃないじゃん
>ってなっちゃったんですけど
10年前くらいが1番儲かった
PLAY
416 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:31 No.1017199151 del +
145円でも別に困らないんだって
145円が防衛ラインだから介入したんじゃなくて
ここらでガツンとやってスピードを落とすのが目的なんだって
PLAY
417 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:38 No.1017199212 del +
>2倍の根拠がわからん
根本的に勘違いしてるけど
発電に石油なんてほぼ使ってないよ…?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:47 No.1017199261 del +
もう日本も電気ガスで20%値上げしてるね
https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
PLAY
419 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:09:57 No.1017199341 del +
金利あげると物価高が止まる仕組みがわからない
今現在借金して物価高騰しているものを買っていて
金利あげることで借金できないようにするという感じなのかな?
PLAY
420 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:10:31 No.1017199594 del +
利上げも為替介入も結局のところアメリカが着陸ないし墜落するまでの耐久手段なんだからどっちも正解っていうかやらざるを得ないよね
PLAY
421 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:10:34 No.1017199618 del +
>日本もついに植民地かあ
>どこが一番マシかなぁ
戦後ずっとアメリカの植民地だよ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:10:37 No.1017199631 del +
>金利あげると物価高が止まる仕組みがわからない
円安になると物価高になるのはわかる?
PLAY
423 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:10:47 No.1017199700 del +
石炭掘ろうぜ30%も占めてる
PLAY
424 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:10:58 No.1017199782 del +
>もう日本も電気ガスで20%値上げしてるね
引き上げ幅の上限が決まってるから反映が遅いだけで
遅延無しならすでに2倍の価格になってる
PLAY
425 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:00 No.1017199793 del そうだねx1
ヨーロッパが冬に死ぬのでそれまではドル売りしかしないだろ
でそこそこドル残高減ったら満を持して金利を上げればいい
PLAY
426 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:04 No.1017199829 del +
世界的なエネルギー資源の奪い合いの状況で値上がりするってのは納得するけどだから米欧州と同じ水準まで跳ね上がるってのは流石に盛りすぎ
PLAY
427 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:05 No.1017199831 del +
>145円でも別に困らないんだって
>145円が防衛ラインだから介入したんじゃなくて
>ここらでガツンとやってスピードを落とすのが目的なんだって
あからさまに仕掛けに来てるのが居たから殺すしただけだもんな
PLAY
428 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:07 No.1017199846 del +
>もう日本も電気ガスで20%値上げしてるね
欧州の人が聞いたら発狂しそう
ドイツなんて平均的な世帯の月のガス代400ユーロだってさ
PLAY
429 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:10 No.1017199873 del +
>>安部の甘い言葉に騙された感想は?
>ぐぬぬ
ああ愉快痛快
PLAY
430 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:26 No.1017199982 del +
>>もう日本も電気ガスで20%値上げしてるね
>欧州の人が聞いたら発狂しそう
>ドイツなんて平均的な世帯の月のガス代400ユーロだってさ
あっちはロシア影響だろ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:28 No.1017199999 del +
>あとベース電源は今石炭だよ
横からだけど石炭の主な輸入先は分かりますか?豪州はどのくらい売ってくれてる?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:46 No.1017200133 del +
>金利あげると物価高が止まる仕組みがわからない
>今現在借金して物価高騰しているものを買っていて
>金利あげることで借金できないようにするという感じなのかな?
そうだよ
でも民衆はリボ払い使ってるから意味ないよ
PLAY
433 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:47 No.1017200146 del +
一方、金利が上昇すると、金融機関は、以前より高い金利で資金調達しなければならず、企業や個人への貸出においても、金利を引き上げるようになります。

そうすると、企業や個人は、資金を借りにくくなり、経済活動が抑制されて、景気の過熱が抑えられることになります。また、これに伴って、物価に押し下げ圧力が働くことになります。

このように、景気の過熱を抑えるために行われる金融政策は、金融引締め政策と呼ばれます。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/seisaku/b28.htm/
日銀ちゃんが説明してくれてる
PLAY
434 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:11:56 No.1017200215 del +
日本のいいとこが行方不明に
PLAY
435 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:02 No.1017200258 del +
介入が神タイミングすぎるわ
もうちょっと遅かったらイギリスのポンドみたいに
爆下げしてた
PLAY
436 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:11 No.1017200307 del +
>金利あげると物価高が止まる仕組みがわからない
>今現在借金して物価高騰しているものを買っていて
>金利あげることで借金できないようにするという感じなのかな?
住宅価格なんかはもろに金利と連動するよ
金利安ければそれだけローン組んで買おうとする需要性が増す
PLAY
437 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:15 No.1017200336 del +
日本も不動産バブルどう着陸させるのだか
PLAY
438 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:17 No.1017200352 del +
普段やりこめられて鬱屈がたまってるのがわりとおるな...
PLAY
439 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:37 No.1017200515 del +
>円安になると物価高になるのはわかる?
それはわかる
穀物やエネルギー等を輸入するときにレートが悪くて辛いということでしょ
アメリカは輸出する側だからレートの影響はないかなと思って
PLAY
440 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:42 No.1017200563 del そうだねx1
>No.1017200146
これで止まらないアメリカ市場が異常なんだよね本当に
PLAY
441 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:51 No.1017200622 del そうだねx1
    1664021571976.png-(24817 B)サムネ表示
年末にかけてコツコツ積み立てるわ…
PLAY
442 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:55 No.1017200646 del +
コロナを5類にしよう
入国制限やめよう
PLAY
443 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:12:56 No.1017200651 del +
パイプラインのガスが糞安いからそれベースから船舶輸送に変わったらそりゃめっちゃ影響するって言う
アフリカからのパイプラインあるスペインはそこまで変わってないはず
PLAY
444 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:06 No.1017200720 del +
>普段やりこめられて鬱屈がたまってるのがわりとおるな...
何か知らんがやりこめてるつもりだったの?
馬鹿じゃないの
PLAY
445 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:27 No.1017200884 del +
>入国制限やめよう
緩和するじゃん
PLAY
446 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:31 No.1017200919 del +
>日本も不動産バブルどう着陸させるのだか
今は円安で海外から需要が増えてるから
しばらくは不動産バブル続きそうだな
PLAY
447 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:33 No.1017200931 del そうだねx1
アメリカ人コロナ禍で補助金ジャブジャブもらって2年ほど働かず過ごしたせいで
働きたくないでござるって社会問題になっていると聞いた
PLAY
448 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:38 No.1017200959 del そうだねx3
>コロナを5類にしよう
>入国制限やめよう
観光客ウザいのでこのままでいいです
PLAY
449 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:44 No.1017201011 del +
>>普段やりこめられて鬱屈がたまってるのがわりとおるな...
>何か知らんがやりこめてるつもりだったの?
>馬鹿じゃないの
何が気に障ったんだ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:46 No.1017201037 del +
入国規制なくなって外国人観光客増えればサービス収支改善するし以前ほど円売りにくくなってる
PLAY
451 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:13:59 No.1017201130 del +
>これで止まらないアメリカ市場が異常なんだよね本当に
異常でも何でもない
インフレ率9%の国で長期金利3.7%にしたところで
インフレ止まるわけないでしょう
PLAY
452 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:15 No.1017201243 del +
賃金上がってないのに金利だけ上げたら暴動もんだろ
PLAY
453 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:22 No.1017201305 del +
>観光客ウザいのでこのままでいいです
爆買い特区作って帰って貰う
PLAY
454 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:25 No.1017201319 del +
>>普段やりこめられて鬱屈がたまってるのがわりとおるな...
>何か知らんがやりこめてるつもりだったの?
>馬鹿じゃないの
あなたがそう見えたらそうなんでしょうね...
PLAY
455 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:28 No.1017201332 del そうだねx1
この円安で外国人観光客入れても
買い叩かれるだけで何も旨味ないだろ
PLAY
456 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:39 No.1017201400 del +
>>>普段やりこめられて鬱屈がたまってるのがわりとおるな...
>>何か知らんがやりこめてるつもりだったの?
>>馬鹿じゃないの
>何が気に障ったんだ
お刺さりすぎてんな
PLAY
457 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:52 No.1017201512 del +
>アメリカ人コロナ禍で補助金ジャブジャブもらって2年ほど働かず過ごしたせいで
>働きたくないでござるって社会問題になっていると聞いた
そんな状態で金利引き上げまくって大丈夫なのか…
PLAY
458 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:14:53 No.1017201516 del そうだねx4
どうでもいいけどこれから日本が衰退するっていうのなら
さっさとお荷物の無職ナマポを処分しようぜ
まず韓国に送り返そうか
着払いで
PLAY
459 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:05 No.1017201599 del +
バイデンは人気取りにお金ばら撒き続けるしインフレ止まるわけがない
PLAY
460 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:12 No.1017201668 del そうだねx3
>この円安で外国人観光客入れても
>買い叩かれるだけで何も旨味ないだろ
円建てでみるとお大尽なのだが
PLAY
461 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:12 No.1017201673 del +
アメリカ人が今俺たちが日本に行ったらボルトで固定してるもの以外店の棚のもの消えるよって言ってた
PLAY
462 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:14 No.1017201695 del +
>>コロナを5類にしよう
>>入国制限やめよう
>観光客ウザいのでこのままでいいです
でも日本には四季しかないし…
観光以外に何があるの?
PLAY
463 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:21 No.1017201736 del そうだねx3
1ドル=90円ぐらいだった民主党政権は最高ってコト・・!?
PLAY
464 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:26 No.1017201780 del +
バカ「将来の事はわからない!日本が終わるなんて断言できない!」
ぼく「81万」
バカ「は?」
ぼく「2021年の日本人出生数は81万」
バカ「あ……あ……」
ぼく「第一次ベビーブームの出生数が270万、1/3以下や」
バカ「……」
ぼく「どれだけ足掻こうが赤ん坊の数以上に労働者が増える事はない。赤ちゃんでもわかる事や」
バカ「い……移民を入れれば……」
ぼく「確かに、毎年十万人オーダーで入れれば少子化は跳ね返せるかもな。」
バカ「そうだ!日本はまだ終わっていな……」
ぼく「いや終わりやろ、それ。日本という国が外国に乗っ取られとるやん」
バカ「黙れ……」
ぼく「在日韓国人すら受け入れられない狭量なジャップが耐えられると本気で思ってるのか?」
バカ「黙れえええええええ!!!!!」
PLAY
465 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:32 No.1017201827 del +
>>アメリカ人コロナ禍で補助金ジャブジャブもらって2年ほど働かず過ごしたせいで
>>働きたくないでござるって社会問題になっていると聞いた
>そんな状態で金利引き上げまくって大丈夫なのか…
補助金そんなに出してたの?
一回だけじゃなくて
PLAY
466 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:35 No.1017201847 del +
企業が賃金上げれば済む話
なんだかんだ理由つけて30年賃金上げてこなかったし
PLAY
467 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:15:50 No.1017201952 del そうだねx1
>どうでもいいけどこれから日本が衰退するっていうのなら
>さっさとお荷物の無職ナマポを処分しようぜ
インフレになったらたぶんそいつら勝手に死ぬぞ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:00 No.1017202017 del +
>どうでもいいけどこれから日本が衰退するっていうのなら
これから?
もう30年間失われ続けてるんですけど…
PLAY
469 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:07 No.1017202065 del +
>アメリカ人が今俺たちが日本に行ったらボルトで固定してるもの以外店の棚のもの消えるよって言ってた
食い物とかクッソ安いし旅行に来て買って帰っても割とペイするだろうな…
PLAY
470 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:18 No.1017202145 del そうだねx10
ケンモメンがお人形遊び始めたぞ
PLAY
471 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:19 No.1017202153 del +
>そんな状態で金利引き上げまくって大丈夫なのか…
むしろ株価を殺し実体経済を殺し失業率を引き上げないと
インフレは止まらない
経済を「大丈夫じゃなく」することが利上げの目的
PLAY
472 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:24 No.1017202189 del そうだねx1
>補助金そんなに出してたの?
>一回だけじゃなくて
コロナのバラマキに300兆円だぞ
桁が違う
PLAY
473 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:33 No.1017202256 del そうだねx3
アベアベ言ってる爺パヨクの寿命延長が先に尽きそうだな
PLAY
474 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:54 No.1017202425 del +
とりあえず海運株買っとくか
PLAY
475 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:16:59 No.1017202475 del そうだねx1
日本はまだ物価安くて住みやすくてありがたい
PLAY
476 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:04 No.1017202513 del +
円高に振れてとしあきが意気消沈してるからよかったんでしょ
PLAY
477 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:09 No.1017202554 del +
>補助金そんなに出してたの?
>一回だけじゃなくて
3回で総額が8500億ドル配った
PLAY
478 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:23 No.1017202658 del +
先進国だったはずの我が国が中韓の下請けに落ちるとか悪夢どころじゃないな…
PLAY
479 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:29 No.1017202700 del +
>企業が賃金上げれば済む話
>なんだかんだ理由つけて30年賃金上げてこなかったし
日本の雇用規制(解雇条件)が厳しすぎて給料上げるのが企業のリスクになってる
給料を海外並みに上げたかったら正社員の雇用規制を緩和するしかない
PLAY
480 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:32 No.1017202729 del +
アメリカ刷りまくってるけどFRBとか大層な組織あるし大丈夫だと思ってた
加莫
PLAY
481 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:36 No.1017202754 del +
>企業が賃金上げれば済む話
>なんだかんだ理由つけて30年賃金上げてこなかったし
消費者心理がどうたらってんでコスト増加は企業努力で乗り切るっていう体質ができちゃったから
コストが減少してもそれが治らなくて人件費に回せる金がないのかもしれない
PLAY
482 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:46 No.1017202828 del そうだねx4
>バカ「将来の事はわからない!日本が終わるなんて断言できない!」
>ぼく「81万」
>バカ「は?」
>ぼく「2021年の日本人出生数は81万」
>バカ「あ……あ……」
>ぼく「第一次ベビーブームの出生数が270万、1/3以下や」
>バカ「……」
>ぼく「どれだけ足掻こうが赤ん坊の数以上に労働者が増える事はない。赤ちゃんでもわかる事や」
>バカ「い……移民を入れれば……」
>ぼく「確かに、毎年十万人オーダーで入れれば少子化は跳ね返せるかもな。」
>バカ「そうだ!日本はまだ終わっていな……」
>ぼく「いや終わりやろ、それ。日本という国が外国に乗っ取られとるやん」
>バカ「黙れ……」
>ぼく「在日韓国人すら受け入れられない狭量なジャップが耐えられると本気で思ってるのか?」
ぼく とやらが働いて結婚して子供作ればいいのでは?
PLAY
483 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:17:50 No.1017202854 del +
>>脳死でS&P500買ってれば救われるとか思ってるアホどもは一回痛い目見た方がええねん
>何度言わせるんだ
>2、30年のスパンで積み立てるものを
>1週間そこらの値動きでガタガタ騒いでんじゃねえ
いや絶対みんなそんな長い期間で見てないぞ
株スレなんか目先の上げ下げで一喜一憂する愚民だらけだし自分の不安を思い込みで解消するのは大火傷の元だぞ
PLAY
484 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:01 No.1017202947 del +
    1664021881697.jpg-(732493 B)サムネ表示
>>円安になると物価高になるのはわかる?
>それはわかる
>穀物やエネルギー等を輸入するときにレートが悪くて辛いということでしょ
>アメリカは輸出する側だからレートの影響はないかなと思って
円安になると輸入する日本は物価高になるね
他国との金利差があると円安になる
他国は金利を上げてるから他国との金利差を小さくするには日本が金利を上げる
日本が金利を上げる→他国との金利差が小さくなる→円高傾向になる→物価高が抑えられる
PLAY
485 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:12 No.1017203027 del +
>とりあえず海運株買っとくか
世界各社がタンカー大量発注してるから今がピークだよやめとけ
PLAY
486 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:15 No.1017203047 del +
>アベアベ言ってる爺パヨクの寿命延長が先に尽きそうだな
逃げ切れるならむしろ好都合では?
その国賊も逃げ切ったし
PLAY
487 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:20 No.1017203097 del +
>とりあえず海運株買っとくか
もう遅くない?
もう少ししたら空売りチャンスかなとか思ってたけど
PLAY
488 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:34 No.1017203177 del そうだねx3
ああ大谷を誹謗中傷している在日朝鮮人いるのか
PLAY
489 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:18:59 No.1017203334 del +
>むしろ株価を殺し実体経済を殺し失業率を引き上げないと
>インフレは止まらない
>経済を「大丈夫じゃなく」することが利上げの目的
やっぱアメリカトチ狂ってるな
そりゃ日本にも影響出まくる訳だわ
PLAY
490 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:19:38 No.1017203642 del +
アレな人にとっては今が灼熱の時間やな
PLAY
491 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:19:39 No.1017203651 del +
>先進国だったはずの我が国が中韓の下請けに落ちるとか悪夢どころじゃないな…
外国相手に元請けするような産業言うほど持ってるか?
PLAY
492 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:19:41 No.1017203665 del +
世界不況確定(欧米リセッションと中国不動産バブル崩壊のダブルアタック)だから
売るならぜいたく品関連株だろう
PLAY
493 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:19:44 No.1017203697 del +
フェデックスの景気減速の話見る限りもう大分危ない所に来てるはずなんだよな…
PLAY
494 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:19:47 No.1017203716 del +
>いや絶対みんなそんな長い期間で見てないぞ
>株スレなんか目先の上げ下げで一喜一憂する愚民だらけだし自分の不安を思い込みで解消するのは大火傷の元だぞ
駄弁ってるだけの株スレ住人を基準に考えるとか本気で言ってんのかバカじゃねえの
PLAY
495 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:20:14 No.1017203920 del +
>日本の雇用規制(解雇条件)が厳しすぎて給料上げるのが企業のリスクになってる
>給料を海外並みに上げたかったら正社員の雇用規制を緩和するしかない
人格破綻の金転がしはクビで
PLAY
496 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:20:23 No.1017203979 del そうだねx2
>先進国だったはずの我が国が中韓の下請けに落ちるとか悪夢どころじゃないな…
その元請設定の韓国さん死にかけてますけど
PLAY
497 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:20:36 No.1017204066 del +
>フェデックスの景気減速の話見る限りもう大分危ない所に来てるはずなんだよな…
コンテナ船の西海岸渋滞も解消してるしね
PLAY
498 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:20:45 No.1017204134 del +
としあき……ダブルインバです……
いいからダブルインバに全ツッパなのです……
PLAY
499 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:20:57 No.1017204240 del +
地獄の自民党政権
PLAY
500 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:10 No.1017204329 del そうだねx4
>ぼく「在日韓国人すら受け入れられない狭量なジャップが耐えられると本気で思ってるのか?」
これここを言いたいだけだな
PLAY
501 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:18 No.1017204383 del +
どの国が一番うまくやってんだろうな
PLAY
502 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:18 No.1017204385 del +
>としあき……ダブルインバです……
>いいからダブルインバに全ツッパなのです……
年末までのホライゾンなら
むしろトリプルベア買っておくべきだと思うゾ
PLAY
503 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:19 No.1017204388 del +
俺みたいな凡人は今の日本でいいよ
どんどんインフレしていったら置いてかれる側だ
PLAY
504 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:29 No.1017204471 del +
ベイダー卿はちょっと落ち着いて
PLAY
505 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:21:58 No.1017204680 del +
たのしそうだね
PLAY
506 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:04 No.1017204728 del そうだねx1
ロシアも出国ラッシュだし
PLAY
507 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:13 No.1017204785 del そうだねx5
>どの国が一番うまくやってんだろうな
真面目に主要先進国の中では日本かなり上位だと思う
PLAY
508 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:17 No.1017204815 del そうだねx1
金だよ金だけは裏切らない
PLAY
509 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:35 No.1017204937 del +
>その元請設定の韓国さん死にかけてますけど
規制緩和して45歳以上はチキン店になるしかない
地獄の雇用状況作って守ったはずの財閥企業が死に体だもんな……
国民が鬱憤晴らしに反日に走る気持ちはわかる
PLAY
510 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:51 No.1017205076 del そうだねx1
FXしたくなるわ介入きたとこでドル円ロングすれば勝確なんだろ?
PLAY
511 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:57 No.1017205125 del +
借金しない文化の方が強いに決まっておろう
PLAY
512 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:22:57 No.1017205127 del +
この世の全てが憎いおじさんが現実を直視できていないでブザマ
そんなに日本政府が憎いならナマポも辞退すればいいのに
PLAY
513 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:23:03 No.1017205170 del そうだねx1
>たのしそうだね
こんな分かりやすい相場ないからすごく楽しい
2008年に米株買ったり
2010年に日経買うようなビッグチャンスが今目の前にあるんだぜ
PLAY
514 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:23:11 No.1017205224 del +
ずっと文句言われてた溜まりにたまった日本の米国債を売っても何のお咎めもないんだから
そりゃ利確するだろ
PLAY
515 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:23:25 No.1017205323 del そうだねx1
>どの国が一番うまくやってんだろうな
この流れで言うのも何だけど日和見な日本は良い位置に付けてると思う
PLAY
516 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:23:52 No.1017205520 del +
日本経済が落ち目なのは事実そうとしてそれに対して中韓持ち上げようとするのに無理がある
PLAY
517 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:24:20 No.1017205720 del +
>>どの国が一番うまくやってんだろうな
>この流れで言うのも何だけど日和見な日本は良い位置に付けてると思う
何故かこの世の全てが(略)はそれが認められないらしい
PLAY
518 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:24:26 No.1017205766 del +
悪ノリでポジショントークする雰囲気じゃないなら日本は上手いことやってると言うわ
PLAY
519 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:24:32 No.1017205808 del +
>>2倍の根拠がわからん
>根本的に勘違いしてるけど
>発電に石油なんてほぼ使ってないよ…?
うんそうなの?重油も軽油も原油も石油だろ
東京電力は割合は少ないけどさ
それをもってほぼ使ってないというのかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%B8%80%E8%A6%A7
PLAY
520 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:24:43 No.1017205882 del そうだねx6
80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
PLAY
521 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:24:47 No.1017205908 del そうだねx2
>ロシアも出国ラッシュだし
パヨクも大嫌いな日本を出ていけばいいのに何でしないんだろう
PLAY
522 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:00 No.1017206012 del +
>2008年に米株買ったり
>2010年に日経買うようなビッグチャンスが今目の前にあるんだぜ
よし・・・ドルを買えばええのんね
PLAY
523 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:03 No.1017206042 del +
>バイデンは人気取りにお金ばら撒き続けるしインフレ止まるわけがない
トランプで良かったんじゃね?まさか陰謀論広めて混乱させて票を割った理由って
PLAY
524 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:07 No.1017206080 del +
>>ロシアも出国ラッシュだし
>パヨクも大嫌いな日本を出ていけばいいのに何でしないんだろう
日本語しか話せないからだろ
PLAY
525 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:29 No.1017206226 del +
1ドル140円台で歴史的円安は確かだが1ドル7.1元で1元20円台で
数年前の中国爆買いと言われてたレートとほぼ一緒なんだな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:31 No.1017206245 del +
>80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
何故かアホはそれをドル換算だとーとかいうんだぜ?
バカでしょ?
PLAY
527 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:36 No.1017206281 del そうだねx1
これ米国すらコントロール出来てないから
PLAY
528 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:36 No.1017206282 del +
>>どの国が一番うまくやってんだろうな
>真面目に主要先進国の中では日本かなり上位だと思う
どうかな…主権がない以上ドイツとさほど変わらん危うさがあると思うが
今は対露制裁の煽りを食らって欧州が崩壊してるように対中に舞台が変われば怨嗟の声を上げる事になるだけだろう
PLAY
529 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:38 No.1017206297 del +
>1ドル=90円ぐらいだった民主党政権は最高ってコト・・!?
明石海峡大橋と瀬戸大橋1000円だったしね
PLAY
530 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:51 No.1017206398 del +
>日本経済が落ち目なのは事実そうとしてそれに対して中韓持ち上げようとするのに無理がある
彼らは設備投資にもR&D投資にもちゃんとカネかけてるもん
大卒者の6-7割が理工系なのに対し日本は3割、研究室の予算も大差ある
それが成長率に反映してるだけ
PLAY
531 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:25:58 No.1017206439 del +
ヤバいヤバいと即動いたお隣さんが今地獄まっしぐらな訳で
PLAY
532 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:05 No.1017206483 del +
>バイデンは人気取りにお金ばら撒き続けるしインフレ止まるわけがない
正直コロナでアホみたいにばらまいたからこうなってるわけで
PLAY
533 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:12 No.1017206545 del そうだねx1
日本が最高だろ
飯が美味くて安いぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:15 No.1017206567 del +
>80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
一応確認したいんだけどあれって買ったの民主党時代じゃないよね?
リーマンの直後だから麻生政権だよね?内閣関係ないかもしれんけど
PLAY
535 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:19 No.1017206587 del +
>電気代に関してはまじで原発使えば解決するんじゃ
使ってるのになんで使ってないと錯覚するのか
PLAY
536 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:54 No.1017206876 del そうだねx2
>日本が最高だろ
>飯が美味くて安いぞ
でも総理大臣が殺される国だぜ
PLAY
537 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:26:58 No.1017206907 del +
>どうかな…主権がない以上ドイツとさほど変わらん危うさがあると思うが
主権とかアホか
PLAY
538 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:06 No.1017206969 del +
日銀砲くらいやれば向こうの投資家を何人も殺せるぞ
PLAY
539 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:33 No.1017207173 del +
>うんそうなの?重油も軽油も原油も石油だろ
火発のエネルギー源の8割強はLNGと石炭で
どっちも国際市場価格は3倍に高騰してますねー
PLAY
540 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:37 No.1017207202 del +
FX戦士は読んでて怖い
PLAY
541 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:40 No.1017207220 del +
>使ってるのになんで使ってないと錯覚するのか
だったらなんで電気代が2倍に上がるって話になってるの?
PLAY
542 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:40 No.1017207221 del そうだねx4
>>日本が最高だろ
>>飯が美味くて安いぞ
>でも総理大臣が殺される国だぜ
あれは総理のふりして日本を衰退させた化け物だからセーフ
PLAY
543 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:42 No.1017207234 del +
>>フェデックスの景気減速の話見る限りもう大分危ない所に来てるはずなんだよな…
>コンテナ船の西海岸渋滞も解消してるしね
世界的に中長期の見通し暗いからね
まあフェデックスさん自体も会社経営やらかして株価下がってるんですが
PLAY
544 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:46 No.1017207275 del +
>とりあえず海運株買っとくか
造船業と海運の近況見たら日本終わってると思うよ
舞鶴湾や若狭湾あたりに超巨大港作りでもしないとこの先生きのこれない
PLAY
545 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:27:47 No.1017207281 del +
円安で日本の安い金利の資金が投機に使い辛くなって物価が抑えられるって寸法よ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:03 No.1017207376 del そうだねx5
>でも総理大臣が殺される国だぜ
それはむしろ救い
PLAY
547 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:09 No.1017207419 del +
>>80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
>一応確認したいんだけどあれって買ったの民主党時代じゃないよね?
>リーマンの直後だから麻生政権だよね?内閣関係ないかもしれんけど
2011年末じゃなかった?
PLAY
548 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:11 No.1017207442 del +
>1ドル=90円ぐらいだった民主党政権は最高ってコト・・!?
世界経済が悪かっただけで
他国と比較すりゃ日本が一番良かった
PLAY
549 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:26 No.1017207551 del +
>>前回はアメリカだけでヘッジファンド2000社を倒産させたんだっけ
>流石にやりすぎてアメリカから禁止カード指定を受けた
>自殺者や行方不明者相当出たからな…
そう言う連中だから滅してもいいと思うけど
短期的に数円戻すだけでコロコロできるものなのかね
PLAY
550 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:46 No.1017207718 del +
>>日本が最高だろ
>>飯が美味くて安いぞ
>でも総理大臣が殺される国だぜ
平和ボケしすぎてた…
テロリストにはボーナスステージだったとはね
PLAY
551 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:28:59 No.1017207821 del +
    1664022539538.png-(87928 B)サムネ表示
>>80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
>一応確認したいんだけどあれって買ったの民主党時代じゃないよね?
>リーマンの直後だから麻生政権だよね?内閣関係ないかもしれんけど
民主です
PLAY
552 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:17 No.1017207961 del +
シンガポールあたりうまくやってそうな気がするが
どうなんだろうな
PLAY
553 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:18 No.1017207970 del +
>>80円で買ったドルが145円で売れるならいい事しかないだろ
>一応確認したいんだけどあれって買ったの民主党時代じゃないよね?
2011年だから民主党政権だぞ
なお東北大震災で日本が海外の資金を戻すに違いないという理由で投機筋が円買い仕掛けた模様
PLAY
554 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:23 No.1017208009 del +
価格が問題なんじゃなく急な変動が問題なんだよ
140円台を10年維持してくれるなら国内に工場建てて輸出で大儲けできるけど
実際はすぐ円高になるだろうからなぁ
PLAY
555 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:23 No.1017208010 del そうだねx1
経済のことがわかりゃこんな所いねぇぜガハハ!
PLAY
556 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:43 No.1017208172 del +
せやから昇竜拳前の待ちガイル言うたんや!
PLAY
557 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:47 No.1017208198 del +
民主党のおかげで救われてるのか
PLAY
558 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:57 No.1017208277 del +
決算嫁と言ってるのにwikiを読む…
ダメなやつは何をやってもダメだな
投資だけはするなよ
死ぬぞ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:29:58 No.1017208285 del +
>価格が問題なんじゃなく急な変動が問題なんだよ
この謎理論よくわかんね
円安で交易条件が悪化するのにスピードもクソもあるか
PLAY
560 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:30:00 No.1017208303 del +
>2011年だから民主党政権だぞ
>なお東北大震災で日本が海外の資金を戻すに違いないという理由で投機筋が円買い仕掛けた模様
あー…
PLAY
561 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:30:30 No.1017208532 del +
>>日本が最高だろ
>>飯が美味くて安いぞ
>でも総理大臣が殺される国だぜ
飯の味変わるわけでもないしどうでもいい
PLAY
562 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:30:33 No.1017208549 del +
ちなみにLNGに関しては数か月前にロシアからの調達をゼロにしたというような報道ががあったよな?
日本のエネルギーに関する脱ロシアはほぼ完遂してる
これから更に大幅に電気代が上がる要素など無いよね?
PLAY
563 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:30:50 No.1017208684 del +
>>でも総理大臣が殺される国だぜ
>飯の味変わるわけでもないしどうでもいい
むしろメシはウマくなった
PLAY
564 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:30:55 No.1017208726 del +
>2008年に米株買ったり
>2010年に日経買うようなビッグチャンスが今目の前にあるんだぜ
その頃って絶望の底だからみんなそんな事できなかったよ
ガンホーもその頃見てたけどなんか100倍くらいになったし
PLAY
565 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:31:42 No.1017209091 del +
>>日本が最高だろ
>>飯が美味くて安いぞ
>でも総理大臣が殺される国だぜ
アメリカも大統領何人も殺されてるしむしろ進歩したってことなんじゃねーの
PLAY
566 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:31:45 No.1017209120 del +
電力は原発再稼働で何とかならんのですか
PLAY
567 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:31:55 No.1017209194 del そうだねx1
>その頃って絶望の底だからみんなそんな事できなかったよ
おれ2009年ごろに某著述家の本読んで
インデックス投資始めたわ
もっと全力でツッコんでおけばよかった
PLAY
568 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:31:59 No.1017209214 del そうだねx2
つーか麻生本人が言うてたやんけ
通貨高で滅びた国はないって!
おうどないなっとるんやあのジジイ!
PLAY
569 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:04 No.1017209251 del そうだねx4
日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
PLAY
570 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:14 No.1017209325 del +
国連総会のついでに首相がNISA恒久化や観光客の入国規制解除しますと発表したけどさ
日本企業の海外法人からの資金国内移動した分1年限り無税にしますと言えばもっと為替に効いたのに
なおアメリカも数年前1年限りでそれやってた
PLAY
571 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:20 No.1017209389 del +
>円安で交易条件が悪化するのにスピードもクソもあるか
緩やかな円安なら買いも売りもある企業はその中で買ったり売ったりして対応できるけど
明日からこの部品1割値上がりね!と言われると売掛金の用意ができなくて死ぬ
PLAY
572 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:25 No.1017209420 del +
>1ドル140円台で歴史的円安は確かだが1ドル7.1元で1元20円台で
>数年前の中国爆買いと言われてたレートとほぼ一緒なんだな
ドルインデックスの円版作ってほしいわ
めちゃくちゃ下がってそう
PLAY
573 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:35 No.1017209526 del +
>電力は原発再稼働で何とかならんのですか
アナタハー東電ヲー信ジマスカー?
PLAY
574 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:32:59 No.1017209712 del +
>ドルインデックスの円版作ってほしいわ
円インデックスでググれば出てくるよ
PLAY
575 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:03 No.1017209749 del +
>電力は原発再稼働で何とかならんのですか
原発ボロボロでムリ
新設した風力発電や太陽光発電所が稼働始めるほうが早い
PLAY
576 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:18 No.1017209868 del そうだねx3
死んだ良かったとか言ってるから野党がボロ負けするんだよ
信者もアホだな
PLAY
577 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:33 No.1017209990 del +
水銀だってフランの上限設定しても突破されてやめたくらいだし
いくら介入しても餌にされるだけよ
PLAY
578 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:38 No.1017210024 del +
>電力は原発再稼働で何とかならんのですか
スイッチ入れたらすぐに稼働できるもんじゃないので……
PLAY
579 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:42 No.1017210053 del +
>>使ってるのになんで使ってないと錯覚するのか
>だったらなんで電気代が2倍に上がるって話になってるの?
間が読めないけど原発使ってないから2倍なると思ってるのか?
原子力規制委員会HPいけばわかるけど稼働してる原発あるよ
2015年から再稼働始まってる
クリアできなくて再稼働できてないのあるけどそれは別問題
例えば対策として基準緩めろだとかせめて原発名詞出してくれよ

なんで原発動いてないと思い込んでる人そこそこいるのか分かんねえ
PLAY
580 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:33:52 No.1017210133 del +
>>電力は原発再稼働で何とかならんのですか
>アナタハー東電ヲー信ジマスカー?
背に腹は変えられんと言うか
どうせこんな状況も長くは続かんし
PLAY
581 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:34:09 No.1017210288 del +
>>>電力は原発再稼働で何とかならんのですか
>>アナタハー東電ヲー信ジマスカー?
>背に腹は変えられんと言うか
>どうせこんな状況も長くは続かんし
はい爆発
PLAY
582 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:34:09 No.1017210289 del +
>1元20円台で
いま元そんな高くなってるんか…
出張の時買った人民元札を両替しようかな
PLAY
583 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:34:11 No.1017210306 del そうだねx2
>新設した風力発電や太陽光発電所が稼働始めるほうが早い
風力と太陽光はいやじゃ…
環境を不可逆に破壊するんじゃ…
PLAY
584 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:34:12 No.1017210309 del +
>民主党のおかげで救われてるのか
外為特会という埋蔵金がありまーす
2011年に介入した16.4兆円が今は単純計算で45兆円になってます
PLAY
585 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:34:35 No.1017210501 del そうだねx2
    1664022875288.jpg-(118786 B)サムネ表示
>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
既に科学論文数の数に現れてる
PLAY
586 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:18 No.1017210825 del +
>死んだ良かったとか言ってるから野党がボロ負けするんだよ
>信者もアホだな
選挙が機能しない上に自民内での新陳代謝が起こらないからこうなってんでしょ
暴力で排除を許容出来ないならもっと早く昔の自民党に戻るべきやったね
PLAY
587 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:20 No.1017210840 del +
>>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
>既に科学論文数の数に現れてる
日本より上位の国どこもボロボロじゃね?
PLAY
588 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:28 No.1017210920 del +
    1664022928066.png-(80198 B)サムネ表示
>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
企業教育にも金かけてないんだよなぁ
PLAY
589 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:35 No.1017210979 del +
>>価格が問題なんじゃなく急な変動が問題なんだよ
>この謎理論よくわかんね
>円安で交易条件が悪化するのにスピードもクソもあるか
輸入して加工して輸出しようとしたら最初の目論見の8割しかもらえないってなったら急に言われても困るってなるでしょ
PLAY
590 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:46 No.1017211077 del +
口先だけじゃなくて実際に介入できることを
示したのはでかいけど
根本的には為替差は解消してないし
円安基調はかわらんよ
PLAY
591 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:35:53 No.1017211118 del そうだねx3
ハゲタカ ザマームーブからの大手ファンドにとってたいした事無い問題
来週末には全戻ししているだろうし
死んだのは資金力の無いハイレバ個人…
PLAY
592 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:03 No.1017211194 del +
外為特会という埋蔵金がありまーす
2011年に介入した16.4兆円が今は単純計算で45兆円になってます
>風力と太陽光はいやじゃ…
>環境を不可逆に破壊するんじゃ…
やっぱり火力だよな
太陽光をレンズで集めてタービンを回せないのか?エジプトではやってたようだが
PLAY
593 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:09 No.1017211246 del そうだねx1
>暴力で排除を許容出来ないならもっと早く昔の自民党に戻るべきやったね
民意を得られないから暴力に走るしかないってナチスよりヒデェや
PLAY
594 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:15 No.1017211291 del +
    1664022975668.jpg-(34556 B)サムネ表示
>企業が賃金上げれば済む話
>なんだかんだ理由つけて30年賃金上げてこなかったし
企業の支払ってる賃金の総額は過去最高に増えてますけど
一人当たりばかり見てると勘違いしちゃうけど
PLAY
595 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:16 No.1017211302 del +
LNG割合の割合多かったのは安かったからであり
安くなくなったら石炭でも原油そっちを稼働させればいいだろ
今なら石炭でも文句は言わないだろドイツすら石炭やりはじめただろ
PLAY
596 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:18 No.1017211327 del そうだねx1
>日本より上位の国どこもボロボロじゃね?
そのボロボロの国から来る観光客が
安い日本で豪遊してるのをどう考えるか
PLAY
597 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:28 No.1017211414 del +
リーマンショック前は確か1ユーロ170円くらいまで行ったはず
過度な変動を許さないほうが日本経済にとってプラスなんだが
PLAY
598 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:36:49 No.1017211579 del +
>既に科学論文数の数に現れてる
論文パクって出して指摘されたらスイマセンデシタって取り下げるのが恒例なんだよね
PLAY
599 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:08 No.1017211735 del そうだねx3
>日本より上位の国どこもボロボロじゃね?
日本人が日本がボロボロになってるのに気づいないだけじゃね?
PLAY
600 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:08 No.1017211738 del +
>やっぱり火力だよな
日本の火力って理論値付近まで効率よくなってきてるとか聞いたことあるな
ほんとかは知らない
PLAY
601 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:32 No.1017211934 del そうだねx1
>そのボロボロの国から来る観光客が
>安い日本で豪遊してるのをどう考えるか
外貨落としてってくれてありがたい
PLAY
602 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:38 No.1017211979 del +
>LNG割合の割合多かったのは安かったからであり
>安くなくなったら石炭でも原油そっちを稼働させればいいだろ
設備の都合いっさい考慮してなくて草
余ってる石炭火力発電所なんてないよ…
PLAY
603 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:44 No.1017212027 del +
>>日本より上位の国どこもボロボロじゃね?
>そのボロボロの国から来る観光客が
>安い日本で豪遊してるのをどう考えるか
Arigato
PLAY
604 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:47 No.1017212065 del +
よくやれと言われてる利上げと減税したのになんでイギリス死んじゃってるの?
PLAY
605 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:37:57 No.1017212147 del +
>企業の支払ってる賃金の総額は過去最高に増えてますけど
>一人当たりばかり見てると勘違いしちゃうけど
為替的には下がってない?
PLAY
606 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:38:04 No.1017212210 del そうだねx4
単なる自分の無能さを認められなくて無関係な人間狙って殺人事件起こしたアホに何言ってんだか
あんなのさっさと死刑になって終わりだろ
PLAY
607 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:38:07 No.1017212238 del +
>>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
>既に科学論文数の数に現れてる
日本は論文減ってるのに新規特許は相変わらず多いのは何なんだろ?
PLAY
608 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:38:26 No.1017212375 del +
>日本の火力って理論値付近まで効率よくなってきてるとか聞いたことあるな
>ほんとかは知らない
予熱を回収してそれもエネルギーにする研究ヲ10年前にやってた
PLAY
609 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:38:34 No.1017212425 del +
>よくやれと言われてる利上げと減税したのになんでイギリス死んじゃってるの?
インフレ率高すぎるから
PLAY
610 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:38:45 No.1017212499 del +
>>>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
>>既に科学論文数の数に現れてる
>日本は論文減ってるのに新規特許は相変わらず多いのは何なんだろ?
日本は企業が頑張ってるからな
PLAY
611 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:11 No.1017212713 del +
>日本は論文減ってるのに新規特許は相変わらず多いのは何なんだろ?
基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
PLAY
612 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:14 No.1017212743 del +
>>企業の支払ってる賃金の総額は過去最高に増えてますけど
>>一人当たりばかり見てると勘違いしちゃうけど
>為替的には下がってない?
ドルで給料を貰ってないので
物価のことなら実質の方で考慮されてる
PLAY
613 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:19 No.1017212772 del そうだねx3
>よくやれと言われてる利上げと減税したのになんでイギリス死んじゃってるの?
利上げはともかく減税とインフレ対応予算はインフレ促進しかなってないから
PLAY
614 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:20 No.1017212786 del +
    1664023160508.jpg-(56185 B)サムネ表示
>日本人が日本がボロボロになってるのに気づいないだけじゃね?
牛肉と魚介類の消費量は90-00年がピークでしたね
徐々に安い鶏肉・豚肉にシフトしてる
PLAY
615 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:45 No.1017212978 del +
>>>>日本は公的教育に金掛けてなかった効果がボディブローの様に効いてくると思う
>>>既に科学論文数の数に現れてる
>>日本は論文減ってるのに新規特許は相変わらず多いのは何なんだろ?
>日本は企業が頑張ってるからな
大学とかの出してる特許も相変わらず多いよ
PLAY
616 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:53 No.1017213045 del +
    1664023193606.jpg-(311426 B)サムネ表示
低賃金批判を受けて
名目賃金も実質賃金も去年から今年にかけて上昇傾向にあったよ
さすがにここ数か月は実質賃金はマイナスになったけどそれは欧米諸国もおなじだし
PLAY
617 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:39:58 No.1017213091 del +
>この謎理論よくわかんね
>円安で交易条件が悪化するのにスピードもクソもあるか
少なくとも為替予約が吹き飛んで中小企業は苦しいみたいだからね
ある程度の範囲には収まってほしいはず
PLAY
618 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:41:01 No.1017213577 del +
>>>企業の支払ってる賃金の総額は過去最高に増えてますけど
>>>一人当たりばかり見てると勘違いしちゃうけど
>>為替的には下がってない?
>ドルで給料を貰ってないので
>物価のことなら実質の方で考慮されてる
国際比較したらだめだめそう
PLAY
619 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:41:10 No.1017213650 del +
このタイミングでの減税(しかも所得税!)は頭山本太郎かよっつーの
イギリスは自分で自殺始めて笑うしかないわ
PLAY
620 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:41:15 No.1017213703 del そうだねx1
トランプが何らかの理由で排除されたらもう終わり
PLAY
621 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:41:36 No.1017213842 del +
>>日本人が日本がボロボロになってるのに気づいないだけじゃね?
>牛肉と魚介類の消費量は90-00年がピークでしたね
>徐々に安い鶏肉・豚肉にシフトしてる
ただ安い生鮮食料品とかの購入が減って高い加工食品の購入が増えてたりもする
PLAY
622 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:41:53 No.1017213974 del +
大学に関して言えば予算というより文科省の箸の上げ下げまで指導する部分がダメすぎる
あと日本企業も日本の大学よりアメリカの大学に金出してるし
PLAY
623 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:42:11 No.1017214126 del +
>国際比較したらだめだめそう
日本の雇用者報酬の総額は世界二位ですよ
PLAY
624 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:42:18 No.1017214194 del +
>トランプが何らかの理由で排除されたらもう終わり
なんとか民主共和両党は排除したいようだがね
マジでそれやったらアメリカで内戦だわ
PLAY
625 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:42:36 No.1017214340 del +
>基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
PLAY
626 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:42:57 No.1017214508 del そうだねx2
    1664023377911.png-(169708 B)サムネ表示
>国際比較したらだめだめそう
はい
PLAY
627 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:02 No.1017214553 del そうだねx1
>為替介入
意味無いという論調もあるけど偶には刺すという本気の脅し効果は有りそう
ということでいいですか?
PLAY
628 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:02 No.1017214555 del そうだねx3
「インフレで苦しいから減税しろ」ってやっぱおかしいよな…
PLAY
629 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:21 No.1017214715 del +
ガチでプーチンのせいで欧州経済崩壊しそうだな
PLAY
630 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:26 No.1017214755 del +
>>基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
>日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
君たち無職ナマポが原因だよ!!
PLAY
631 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:31 No.1017214787 del +
トランプまた大統領やると思うわバイデンが常識越えた無能すぎ
歴代最低支持率記録したんだろ?
PLAY
632 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:42 No.1017214900 del +
日本に関して言えば電機産業の衰退と高齢化がでかい
年金受給者が4040万人もいるんだぜ?
PLAY
633 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:43:42 No.1017214912 del そうだねx1
>>国際比較したらだめだめそう
>はい
もう終わりだよこの国!
PLAY
634 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:01 No.1017215048 del +
>>基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
>日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
どの研究に予算割り振るかは学術会議とか研究者の方が決めてる
財務省どころか文科省もほぼノータッチに近い
PLAY
635 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:02 No.1017215059 del +
>予熱を回収してそれもエネルギーにする研究ヲ10年前にやってた
ヨーロッパもなぁ…無料で技術教えろ!じゃなくて
相応の大金出してみせれば展開変わったかもしれんのになぁ…
PLAY
636 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:02 No.1017215060 del +
>トランプが何らかの理由で排除されたらもう終わり
トランプならテレパシー使えるみたいだから大丈夫じゃね
PLAY
637 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:10 No.1017215111 del +
意味のない為替介入だよ
PLAY
638 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:12 No.1017215131 del +
>言われてるように悪手なの
マネーゲーム化して契約日と決済日のレートに乖離出過ぎちゃうと企業の活動に影響出ちゃうからね
アメちゃんが理解するって言うんだから問題ないでしょ
PLAY
639 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:17 No.1017215177 del +
原料の仕入れ値段が予想以上に上がっても
販売品の価格改定はそれよりかなりずれ込むから
計算が大幅に狂う
PLAY
640 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:17 No.1017215179 del +
景気良くなりそうってタイミングで増税して上がり目潰してるからな
財務省はマジで糞だと思う
PLAY
641 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:29 No.1017215282 del +
>日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
大学教員が左翼だからしょうがない
PLAY
642 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:48 No.1017215434 del +
>>日本は企業が頑張ってるからな
>大学とかの出してる特許も相変わらず多いよ
学生減ってるのはどうにもならんくね
PLAY
643 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:55 No.1017215484 del +
Qである事を隠さなくなって来たね
PLAY
644 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:58 No.1017215504 del +
>トランプまた大統領やると思うわバイデンが常識越えた無能すぎ
>歴代最低支持率記録したんだろ?
だから多少尖っていてもトランプみたいな人間の方が正しいことやるんだよ
ひよってる奴が1番ダメ
PLAY
645 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:44:59 No.1017215510 del +
>ガチでプーチンのせいで欧州経済崩壊しそうだな
違う自らの自業自得で死ぬんだ欧米は
プーチンなんざ大して関係ない
遅かれ早かれハードランディングを決めなきゃ行けなかったんだ
PLAY
646 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:13 No.1017215639 del そうだねx1
別に出したドルも塩漬けにしてたドルだしいいでしょう
アメリカも認めてるんだから
PLAY
647 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:13 No.1017215643 del +
>>国際比較したらだめだめそう
>はい
それは失業者を減らして給料も減らしたからだよ
PLAY
648 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:14 No.1017215646 del +
もう科学研究の時代じゃない
これからは宗教に注力すべき
PLAY
649 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:29 No.1017215779 del そうだねx1
って言っても米のインフレトランプが割と原因だろ
PLAY
650 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:52 No.1017215971 del そうだねx1
>だから多少尖っていてもトランプみたいな人間の方が正しいことやるんだよ
>ひよってる奴が1番ダメ
QQQQキュゥ〜って大丈夫?
PLAY
651 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:54 No.1017215980 del +
もしかして…なんだけど
ロシアからルーブル建てでガス購入してれば
みんなハッピーになれたんでは?
PLAY
652 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:45:59 No.1017216017 del +
>>基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
>日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
この30年で社会保障給付総額が84兆円も増えてるからなあ
年金や医療を5兆円でも削れば文部科学予算倍増できるのに
PLAY
653 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:34 No.1017216300 del +
>って言っても米のインフレトランプが割と原因だろ
コロナの蔓延をトランプのせいにしてもね
PLAY
654 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:37 No.1017216319 del +
Zガーサヨクガー言ったところでこの状況を招いたのは例のあの人だぞ
PLAY
655 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:39 No.1017216335 del そうだねx7
たまに猫の国をマジで言ってるくさいのがいるけどどこの国もそれぞれ問題抱えてるだけだぞ
順風満帆で独り勝ちしてる国なんてないっての
PLAY
656 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:44 No.1017216389 del +
>意味無いという論調もあるけど偶には刺すという本気の脅し効果は有りそう
>ということでいいですか?
たまに国松とかたまにアベとかな
PLAY
657 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:46 No.1017216398 del +
>もしかして…なんだけど
>ロシアからルーブル建てでガス購入してれば
>みんなハッピーになれたんでは?
露助が約束守ってくれるのかな?
PLAY
658 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:48 No.1017216418 del そうだねx2
俺はトランプ割と好きだけど
あいつは政治家やらせちゃダメな奴だと思う
PLAY
659 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:46:57 No.1017216486 del +
>もしかして…なんだけど
>ロシアからルーブル建てでガス購入してれば
>みんなハッピーになれたんでは?
東部2州なら戦争せんでも取れたのにいきなり首都ぶん殴った挙句失敗したプーチンが悪い
PLAY
660 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:03 No.1017216530 del そうだねx1
>>>基礎研究が減って、金になりそうな研究開発ばっかやるようになったんだろ
>>日本を滅ぼしている戦犯って財務省だよなぁ
>この30年で社会保障給付総額が84兆円も増えてるからなあ
>年金や医療を5兆円でも削れば文部科学予算倍増できるのに
ナマポなくそうぜ!!
PLAY
661 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:16 No.1017216619 del +
>って言っても米のインフレトランプが割と原因だろ
アメリカがモノをつくれなくなったのは過去40年の超長期トレンドなので
あんまり関係ないんじゃないか
覇権通貨にアグラかきすぎた
PLAY
662 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:31 No.1017216732 del +
>>って言っても米のインフレトランプが割と原因だろ
>コロナの蔓延をトランプのせいにしてもね
対策で市場に資金流した事の方じゃねえの?
PLAY
663 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:34 No.1017216763 del +
トランプこそ光の戦士のリーダーなんだが?
PLAY
664 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:40 No.1017216819 del +
>どの研究に予算割り振るかは学術会議とか研究者の方が決めてる
学術会議が癌すぎる…
PLAY
665 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:41 No.1017216833 del そうだねx2
>この30年で社会保障給付総額が84兆円も増えてるからなあ
医師会が社会保障費増やせと言って左派政党にすり寄り
労働組合が社会保険料減らせと言って自民党にすり寄る図は
まじで狂っていると思う
PLAY
666 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:54 No.1017216931 del +
トランプなら減税に緩和して凄い事になるだろうな
就任中も好景気なのに減税したりFRBの利上げに圧力かけたり常軌を逸した事していたし
PLAY
667 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:47:59 No.1017216973 del +
>アメリカがモノをつくれなくなったのは過去40年の超長期トレンドなので
>あんまり関係ないんじゃないか
>覇権通貨にアグラかきすぎた
いやコロナ対策で金ばらまき過ぎだよ
あれが完全に失敗だった
PLAY
668 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:02 No.1017217001 del そうだねx2
    1664023682078.jpg-(109644 B)サムネ表示
>トランプこそ光の戦士のリーダーなんだが?
はい
PLAY
669 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:15 No.1017217113 del +
145を上限としたワロス曲線
下がった後が買い時
PLAY
670 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:25 No.1017217171 del +
>順風満帆で独り勝ちしてる国なんてないっての
まあ30年間経済停滞してる国なんてそうそう無いけどね
PLAY
671 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:40 No.1017217292 del +
そもそも日本の大学の報酬じゃ
エース研究者は集まらんでしょう
PLAY
672 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:52 No.1017217394 del +
>たまに猫の国をマジで言ってるくさいのがいるけどどこの国もそれぞれ問題抱えてるだけだぞ
>順風満帆で独り勝ちしてる国なんてないっての
中国も人口ボーナス終わって社会保障費が増大して財政赤字毎年200兆円になると見込まれてるしなあ
PLAY
673 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:54 No.1017217413 del +
>東部2州なら戦争せんでも取れたのにいきなり首都ぶん殴った挙句失敗したプーチンが悪い
東部2州って実質的に最初から取ってたんじゃないっけ?
なんで戦争はじめたんだろ
PLAY
674 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:48:58 No.1017217445 del +
クソメリケン粉が内戦で殺し合うのは見てみたいけどマジでそうなったら中華連邦日本自治区だろうから複雑やな
金盾導入で見れなさそう
PLAY
675 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:00 No.1017217457 del +
>>>日本人が日本がボロボロになってるのに気づいないだけじゃね?
>>牛肉と魚介類の消費量は90-00年がピークでしたね
>>徐々に安い鶏肉・豚肉にシフトしてる
>ただ安い生鮮食料品とかの購入が減って高い加工食品の購入が増えてたりもする
言うて現地に商社が合弁会社作って日本向けに加工輸入してる面もあるからね
PLAY
676 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:04 No.1017217487 del +
>「インフレで苦しいから減税しろ」ってやっぱおかしいよな…
例えば消費税の軽減税率だけ数%下げるのはありかもしれない
PLAY
677 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:07 No.1017217518 del +
>いやコロナ対策で金ばらまき過ぎだよ
>あれが完全に失敗だった
5年後くらいにはあの狂乱は何だったんだと言われてそうだよね
PLAY
678 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:18 No.1017217617 del そうだねx3
>>為替介入
>意味無いという論調もあるけど偶には刺すという本気の脅し効果は有りそう
>ということでいいですか?
トレンド転換させて円高にする円安に対する特効薬みたいな効果がないって言ってるだけで
意味がないなんて言ってるのは単にわかってないだけだと思うぞ
PLAY
679 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:29 No.1017217716 del +
>まあ30年間経済停滞してる国なんてそうそう無いけどね
イラン、リビア、北朝鮮、レバノン、スーダン、アフガニスタン…
いくらでもあるが?
PLAY
680 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:40 No.1017217808 del そうだねx1
言い方変えれば日本は安定してるんだ
他の先進国は格差拡大してるしエグいレベルの学歴社会だから階層の流動性もクソ
PLAY
681 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:42 No.1017217823 del +
>>>って言っても米のインフレトランプが割と原因だろ
>>コロナの蔓延をトランプのせいにしてもね
>対策で市場に資金流した事の方じゃねえの?
うーんどうだろ
ロシアが戦争をはじめなければもう少しマイルドな
変動しかおこらず制御できたかもよ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:47 No.1017217869 del +
随分愛国活動に熱心ですね
どこのとは言わないけど
PLAY
683 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:49:59 No.1017217972 del +
>中国も人口ボーナス終わって社会保障費が増大して財政赤字毎年200兆円になると見込まれてるしなあ
共産党の強権と暴力をもってしても
老人と寝そべり族の退治ができないとは思わなかったよ
PLAY
684 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:50:21 No.1017218153 del そうだねx3
>>意味無いという論調もあるけど偶には刺すという本気の脅し効果は有りそう
>>ということでいいですか?
>トレンド転換させて円高にする円安に対する特効薬みたいな効果がないって言ってるだけで
>意味がないなんて言ってるのは単にわかってないだけだと思うぞ
ていうか日銀わざわざそこちゃんと説明してるのに発表すら聞いてないのはなんなんだろうなあアレ
PLAY
685 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:50:35 No.1017218261 del そうだねx2
>>まあ30年間経済停滞してる国なんてそうそう無いけどね
>イラン、リビア、北朝鮮、レバノン、スーダン、アフガニスタン…
>いくらでもあるが?
日本もこいつらの側か
PLAY
686 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:50:47 No.1017218353 del +
>イラン、リビア、北朝鮮、レバノン、スーダン、アフガニスタン…
>いくらでもあるが?
戦争して荒廃してたり失敗国家だらけなんですが…
PLAY
687 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:50:56 No.1017218423 del そうだねx2
>うーんどうだろ
>ロシアが戦争をはじめなければもう少しマイルドな
>変動しかおこらず制御できたかもよ
ぶっちゃけ米に関しちゃあんまりロシア関係ないと思うわ
その前から割とヤバい事になってたし
PLAY
688 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:51:07 No.1017218519 del +
>言い方変えれば日本は安定してるんだ
>他の先進国は格差拡大してるしエグいレベルの学歴社会だから階層の流動性もクソ
はっきりと格差是正するってずっと言ってきてるよね
文句あるなら公で批判してみろよって
PLAY
689 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:51:32 No.1017218722 del +
>No.1017217413
ウクライナがめちゃくちゃ煽ったから
無視すればプーチンの基盤すら危うくなるレベルで
米露宇三国ともクソの極みだからさっさと全員死んでほしい
PLAY
690 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:51:39 No.1017218775 del +
中国は本気になったら高齢者も寝そべり族も強制収容所行きだから
PLAY
691 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:04 No.1017218976 del +
>そもそも日本の大学の報酬じゃ
>エース研究者は集まらんでしょう
研究のための研究しなきゃいけないしな
PLAY
692 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:06 No.1017218993 del そうだねx2
>戦争して荒廃してたり失敗国家だらけなんですが…
日本だけ特異なのは変わらんな…
もしかして日本って変な国なのでは?
PLAY
693 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:18 No.1017219073 del +
>戦争して荒廃してたり失敗国家だらけなんですが…
そいつらに比べたらマシだろ
ってか何が言いたいの?
また10年前の悪夢を味わいたい馬鹿か?
PLAY
694 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:35 No.1017219218 del +
>景気良くなりそうってタイミングで増税して上がり目潰してるからな
>財務省はマジで糞だと思う
財務省「景気よくなったら金利上がるだろ、財政破綻したいのか?」とか思ってそう
PLAY
695 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:43 No.1017219280 del +
>>戦争して荒廃してたり失敗国家だらけなんですが…
>日本だけ特異なのは変わらんな…
>もしかして日本って変な国なのでは?
Hentaiなのは周知の事実なので
PLAY
696 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:46 No.1017219305 del +
>無視すればプーチンの基盤すら危うくなるレベルで
>米露宇三国ともクソの極みだからさっさと全員死んでほしい
死なれると穀倉地帯も死ぬからそれは困るっていうね
PLAY
697 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:50 No.1017219327 del +
日本も失敗国家扱いかよ...まぁ否定できないか...
PLAY
698 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:52:54 No.1017219367 del +
>>うーんどうだろ
>>ロシアが戦争をはじめなければもう少しマイルドな
>>変動しかおこらず制御できたかもよ
>ぶっちゃけ米に関しちゃあんまりロシア関係ないと思うわ
>その前から割とヤバい事になってたし
問題は欧州だよそれに比べて米国が盤石に見えるから
通貨が強くなる
PLAY
699 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:00 No.1017219411 del +
>また10年前の悪夢を味わいたい馬鹿か?
悪夢?
PLAY
700 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:19 No.1017219566 del +
    1664023999038.png-(25310 B)サムネ表示
>>>まあ30年間経済停滞してる国なんてそうそう無いけどね
>>イラン、リビア、北朝鮮、レバノン、スーダン、アフガニスタン…
>>いくらでもあるが?
>日本もこいつらの側か
安心安全な国なのにどうして…
PLAY
701 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:23 No.1017219593 del そうだねx2
>日本も失敗国家扱いかよ...まぁ否定できないか...
普通に成功してんだろ
現実見ろや
PLAY
702 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:32 No.1017219676 del +
>日本だけ特異なのは変わらんな…
>もしかして日本って変な国なのでは?
日本は戦争中みたいなもんなんだよ
第二次大戦より早いスピードで人口減ってるし
PLAY
703 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:43 No.1017219761 del +
>>中国も人口ボーナス終わって社会保障費が増大して財政赤字毎年200兆円になると見込まれてるしなあ
>共産党の強権と暴力をもってしても
>老人と寝そべり族の退治ができないとは思わなかったよ
情報が出ないだけでアメリカよりよほどヤバい状況なんじゃないのかな
恒大集団どうなったんだよ
PLAY
704 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:45 No.1017219773 del +
民主党時代は11000円でできたブーツのソール交換が
先日行ったら16000円かかった
やっぱ円安はクソ
PLAY
705 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:51 No.1017219835 del そうだねx2
>財務省「景気よくなったら金利上がるだろ、財政破綻したいのか?」とか思ってそう
まず金利の仕組みがわかってなさそうなその頭の悪い文章をなんとかしろ
PLAY
706 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:57 No.1017219883 del +
>中国は本気になったら高齢者も寝そべり族も強制収容所行きだから
さすがにそれで黄色い布持ち出さないなら中国人終わるだろ…
PLAY
707 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:53:58 No.1017219891 del そうだねx5
パヨク「日本終わった!安倍ガー!」


としあき&国民「はぁ。。。」
PLAY
708 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:03 No.1017219943 del +
>悪夢?
終わったと思っていたが終わっていなかった悪夢
PLAY
709 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:04 No.1017219953 del +
財務省なんて増税しかできない口だけ野郎だ
PLAY
710 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:16 No.1017220044 del そうだねx3
>>また10年前の悪夢を味わいたい馬鹿か?
>悪夢?
第二次安倍政権が誕生した2012年だから悪夢で間違いないな
PLAY
711 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:23 No.1017220113 del +
>>どの研究に予算割り振るかは学術会議とか研究者の方が決めてる
>学術会議が癌すぎる…
そもそも競争的研究資金の導入を進めたの研究者側だから
「今までのぬるま湯の日本じゃいかん!」って
PLAY
712 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:29 No.1017220167 del そうだねx1
むしろインフレ抑制のため増税すべきなのだが…
PLAY
713 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:39 No.1017220256 del +
>日本も失敗国家扱いかよ...まぁ否定できないか...
OECD等はさっさと移民入れろ
解雇規制なくせと言ってるが果たしてそれはGDPにはプラスでも生活レベル上がるだろうか
PLAY
714 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:42 No.1017220275 del +
>言われてるように悪手なの
誰が言ってるんだよ
PLAY
715 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:42 No.1017220287 del +
財務省は増税で税収増えたら評価されるってのがまず終わってる
そんな評価の仕方したらそりゃ増税する奴しか居なくなるだろうと
PLAY
716 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:43 No.1017220292 del そうだねx1
>もしかして日本って変な国なのでは?
まあイギリスも通った道だから…
PLAY
717 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:44 No.1017220297 del +
これ継続して介入しないとあっという間に元の値まで戻ってくるよね?
PLAY
718 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:54:57 No.1017220408 del +
>むしろインフレ抑制のため増税すべきなのだが…
仕方ねえ法人税二倍だ
PLAY
719 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:00 No.1017220422 del +
日本人が円を捨てるって言うけど
国民にのみロングかショートに課税を課すことだな
為替介入よりも強力なドル転防止になると思う
PLAY
720 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:01 No.1017220438 del +
>第二次安倍政権が誕生した2012年だから悪夢で間違いないな
個人的に評価出来るのは最初の3年までだな
それ以降は失敗
PLAY
721 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:13 No.1017220540 del +
>日本もこいつらの側か
発展途上国って使われなくなったからね
PLAY
722 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:43 No.1017220766 del +
>No.1017219761
情報が完璧に統制されてると?あのクソデカい国で?
図体に見合った問題を抱えてるようにしか見えんがな
PLAY
723 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:44 No.1017220774 del +
>国民にのみロングかショートに課税を課すことだな
何言ってるのか理解してなさそう
PLAY
724 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:55:50 No.1017220816 del +
>そんな評価の仕方したらそりゃ増税する奴しか居なくなるだろうと
減税したらインフレしちゃうじゃん
PLAY
725 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:26 No.1017221081 del +
中国は民主国家じゃないから革命勢力なんて戦車で轢き殺せばいいのさ
PLAY
726 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:27 No.1017221085 del +
>民主党時代は11000円でできたブーツのソール交換が
>先日行ったら16000円かかった
>やっぱ円安はクソ
不動産とかも今の4割安くらいで買えたもんな
牛丼デフレみたいに不況で資材や労働者買い叩いたのが大きいんだが
PLAY
727 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:27 No.1017221088 del +
>>もしかして日本って変な国なのでは?
>まあイギリスも通った道だから…
島国仲間…
PLAY
728 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:29 No.1017221113 del +
平均値でいえば中国人労働者は
日本よりずっと長時間労働してるよ
PLAY
729 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:31 No.1017221122 del そうだねx1
>減税したらインフレしちゃうじゃん
アベノミクスの本懐じゃねーか
PLAY
730 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:34 No.1017221157 del +
    1664024194426.jpg-(69265 B)サムネ表示
>誰が言ってるんだよ
PLAY
731 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:36 No.1017221171 del +
>>>また10年前の悪夢を味わいたい馬鹿か?
>>悪夢?
>第二次安倍政権が誕生した2012年だから悪夢で間違いないな
発足は2012年の12月末だからほぼ2013年からでは?
PLAY
732 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:46 No.1017221260 del +
>>中国も人口ボーナス終わって社会保障費が増大して財政赤字毎年200兆円になると見込まれてるしなあ
>共産党の強権と暴力をもってしても
>老人と寝そべり族の退治ができないとは思わなかったよ
2023年の見通しが経済成長率4%とか見込みあるけど中国さんのインフレ率加味したら…うん…
PLAY
733 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:48 No.1017221274 del +
>まず金利の仕組みがわかってなさそうなその頭の悪い文章をなんとかしろ
財務省が理解していない可能性もあり興味深い
PLAY
734 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:49 No.1017221278 del +
安倍に関しちゃ消費税上げたのが結局大失敗だったと思う
PLAY
735 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:56:55 No.1017221318 del +
>減税したらインフレしちゃうじゃん
インフレしたくても出来なかった国じゃん
PLAY
736 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:15 No.1017221463 del +
八公二民くらいが理想か?
PLAY
737 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:19 No.1017221499 del そうだねx1
>>>>まあ30年間経済停滞してる国なんてそうそう無いけどね
>>>イラン、リビア、北朝鮮、レバノン、スーダン、アフガニスタン…
>>>いくらでもあるが?
>>日本もこいつらの側か
>安心安全な国なのにどうして…
人口増えてないし少子高齢化だし
新しい産業やら業種が勃興したわけでもないので
大きく伸びる要素はないだろ
PLAY
738 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:19 No.1017221502 del +
>これ継続して介入しないとあっという間に元の値まで戻ってくるよね?
昨日の一回以外に介入した?
PLAY
739 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:23 No.1017221525 del そうだねx1
    1664024243740.jpg-(34162 B)サムネ表示
>>誰が言ってるんだよ
>1664024194426.jpg
PLAY
740 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:26 No.1017221552 del +
>安倍に関しちゃ消費税上げたのが結局大失敗だったと思う
素人が見ても今じゃねーだろって…
PLAY
741 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:28 No.1017221566 del +
>安倍に関しちゃ消費税上げたのが結局大失敗だったと思う
上げたのはミンスなんですけど?
捏造やめろや
ばーか
PLAY
742 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:30 No.1017221583 del そうだねx1
日本の場合こんな頭おかしい状況でやっと2%超えたとかだからな…
PLAY
743 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:42 No.1017221668 del +
>安倍に関しちゃ消費税上げたのが結局大失敗だったと思う
消費税上げずに社会保障費どうすんだよ…
PLAY
744 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:47 No.1017221722 del +
>>というかまともな精神してたら一気に5円も円高に振れる可能性の中突っ込めないでしょ
>まともな精神してたら投機なんてできないので
誰でも勝てるタイミングは確かにあるんだけどとてもレアで滅多にない
ずっと張り付いてる人ほどもしかしたら勝てるかもって程度の勝ち目の弱いものに突撃して終わる
PLAY
745 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:49 No.1017221731 del +
    1664024269107.png-(30270 B)サムネ表示
>平均値でいえば中国人労働者は
>日本よりずっと長時間労働してるよ
日本人な労働時間は減ってるからな
人を雇いまくってるので労働投入量は維持されてるけど
PLAY
746 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:50 No.1017221745 del +
>まず金利の仕組みがわかってなさそうなその頭の悪い文章をなんとかしろ
ざっくり国家予算100兆のうち国債の利払いが15兆
超低金利がなければ結構なインパクトだが違うか?
PLAY
747 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:55 No.1017221801 del +
>No.1017221157
言ってなくねえか
PLAY
748 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:57:57 No.1017221811 del そうだねx2
利上げも減税も欧州の状況見ると気軽にやれって言う奴すげえなあって思う
PLAY
749 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:08 No.1017221891 del そうだねx2
最初以外介入してないのに今147とか行かないなら効果十分あるじゃん
PLAY
750 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:09 No.1017221901 del +
>八公二民くらいが理想か?
もう食っていけねぇよ!一揆だべ!
PLAY
751 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:23 No.1017222001 del +
とりあえずとしあきが生きてる間は日本は内戦"には"ならなそうだからそれだけが救いかな…
PLAY
752 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:29 No.1017222038 del +
経済音痴のパヨクが批判してもなぁ
PLAY
753 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:39 No.1017222123 del +
>上げたのはミンスなんですけど?
>捏造やめろや
>ばーか
失政だと分かってて何年放置したの?
PLAY
754 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:41 No.1017222152 del そうだねx2
日本人の3人に1人は年金受給者だし民主党政権の円高デフレのほうが良かったと思うのは変でもないよ
デフレでも年金減らなかったし不況でも生活困らないからな
PLAY
755 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:58:44 No.1017222172 del +
高度経済成長期の社会保障はもう無理年寄りも働かせろ
PLAY
756 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:10 No.1017222377 del +
つうか円安基調自体を止めるための介入じゃねえって発表されてねえか?
PLAY
757 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:11 No.1017222386 del +
円を買うって事はドルを売るって事で手持ちのドルがどんだけあるかがキモになる
PLAY
758 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:14 No.1017222417 del そうだねx3
民主がどうのこうの言ったってその後10年与党やったのは自民だぞ
PLAY
759 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:26 No.1017222506 del +
>失政だと分かってて何年放置したの?
日本は一度決めたことは撤回できないの
そんなことも分からないって何人?
PLAY
760 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:31 No.1017222549 del そうだねx1
先進国からの下り最速見せようか?
PLAY
761 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:34 No.1017222570 del +
>もしかして日本って変な国なのでは?
太平洋戦争で叩き潰したはずなのにアメリカの社会政策実験場にしたら予想以上にうまくいってどんな嫌がらせしてもクリアしてくる気持ち悪い国になった
PLAY
762 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:36 No.1017222591 del +
>日本人の3人に1人は年金受給者だし民主党政権の円高デフレのほうが良かったと思うのは変でもないよ
>デフレでも年金減らなかったし不況でも生活困らないからな
逆に現役世代は職がなくて苦労する人が増えまくった
PLAY
763 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:42 No.1017222650 del +
>利上げも減税も欧州の状況見ると気軽にやれって言う奴すげえなあって思う
れいわ新撰組の悪口はやめろ!
PLAY
764 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:49 No.1017222717 del +
今回の介入はサッカーで言えば常に裏を狙ってる嫌らしいFWみたいなもんか
相手DFは警戒してラインを高く保てない
PLAY
765 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:52 No.1017222741 del +
>利上げも減税も欧州の状況見ると気軽にやれって言う奴すげえなあって思う
痛みを避けられるルートなんて存在しない
まだ利上げのほうがコントロールできる分
円安・インフレよりマシなのだ…
PLAY
766 無念 Name としあき 22/09/24(土)21:59:59 No.1017222782 del +
>日本は一度決めたことは撤回できないの
>そんなことも分からないって何人?
日本人は無能って…ヘイトスピーチ止めろ何人だよ
PLAY
767 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:08 No.1017222858 del そうだねx1
>民主がどうのこうの言ったってその後10年与党やったのは自民だぞ
ネトウヨ曰く、野党やサヨクが裏で日本を支配してるらしいからな
PLAY
768 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:09 No.1017222869 del +
>最初以外介入してないのに今147とか行かないなら効果十分あるじゃん
始めたばかりで何言ってるとしか…
多分来週再来週まではやるだろうがそれからだよ
中間選挙終わったらどうなるか想像もつかん
PLAY
769 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:16 No.1017222927 del +
>円を買うって事はドルを売るって事で手持ちのドルがどんだけあるかがキモになる
東京新聞曰く4日分しかないそうです
PLAY
770 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:19 No.1017222958 del +
日本だけが利上げしないって言うが
ドイツもフランスもEUとユーロという枠組みのせいで介入もできずに通貨防衛に利上げするしかないんだ
日本は他国に根回しすれば財務省が日銀が指示して介入できるけど
ドイツやフランスは介入の決定も実行もECBがやるから自国だけじゃ介入の決定すらできないんだ
PLAY
771 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:30 No.1017223037 del +
日本の若者も寝そべり族になるしかないか
まあ今でもそんな感じだけど
PLAY
772 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:30 No.1017223040 del そうだねx2
ネトウヨとか言い出した
お里が知れるな
PLAY
773 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:41 No.1017223119 del +
>>上げたのはミンスなんですけど?
>>捏造やめろや
>>ばーか
>失政だと分かってて何年放置したの?
日本の人口構成から言って必要だからさ
金を持ってる老人からも等しく徴税するためさ
PLAY
774 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:42 No.1017223134 del そうだねx1
    1664024442763.jpg-(68662 B)サムネ表示
一方ウォン
PLAY
775 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:50 No.1017223190 del +
>デフレでも年金減らなかったし不況でも生活困らないからな
困った人がたくさんいたから民意失って与党から引きずり落とされたんだ
PLAY
776 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:52 No.1017223202 del そうだねx4
日本の問題は利上げするしないじゃなくて利上げの選択肢すらないことだってば…
PLAY
777 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:52 No.1017223205 del そうだねx1
ついに我慢できずにネトウヨ連呼
哀れやなぁ
PLAY
778 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:56 No.1017223243 del +
(介入自体に意味が無いんじゃね…?)
PLAY
779 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:00:56 No.1017223249 del +
>先進国からの下り最速見せようか?
マシンの差が出にくいからテクが如実に表れるな
PLAY
780 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:01 No.1017223292 del +
>ネトウヨ曰く、野党やサヨクが裏で日本を支配してるらしいからな
与党なのに実権持ってない奴に支配されるとかバカじゃん
PLAY
781 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:03 No.1017223308 del +
    1664024463599.jpg-(38412 B)サムネ表示
>日本の若者も寝そべり族になるしかないか
>まあ今でもそんな感じだけど
PLAY
782 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:14 No.1017223386 del +
>ドル安の時に80円くらいで買ったドルを140円で売っただけでしょ
>丸儲けじゃん
今の俺がそれ
ぶっちゃけ150円はいってほしい
PLAY
783 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:25 No.1017223466 del +
    1664024485426.png-(42235 B)サムネ表示
>上げたのはミンスなんですけど?
>捏造やめろや
>ばーか
ウソつくのやめてもらえますか?
PLAY
784 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:35 No.1017223542 del +
>民主がどうのこうの言ったってその後10年与党やったのは自民だぞ
雇用が増えて良かったと思う
俺の同期は就活で地獄を見てたけど
後輩たちは天国みたいになってた
PLAY
785 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:36 No.1017223559 del +
介入で一気に120円くらいにして収穫しちゃいなよ
黒ちゃんのカッコいい所見せてくれよ
PLAY
786 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:41 No.1017223602 del そうだねx3
>東京新聞曰く
あてになんねぇ...
PLAY
787 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:53 No.1017223695 del +
>昨日の一回以外に介入した?
昨日はヘッジファンドのなんちゃって介入があったくらいで
ヘッドラインみててもそういうニュースはない
PLAY
788 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:54 No.1017223705 del +
悪手つーか介入で為替の流れを変えるのはご法度だから
一時的な対応としか使えないってWBSで滝田解説爺さんが言ってた
PLAY
789 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:01:56 No.1017223719 del +
>一方ウォン
頑張ってるなぁ
PLAY
790 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:12 No.1017223848 del +
    1664024532586.jpg-(291128 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
791 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:17 No.1017223890 del そうだねx4
>民主がどうのこうの言ったってその後10年与党やったのは自民だぞ
そもそも民主に政権交代することになった自民もやりたい放題の事も忘れているよね
後始末で苦しい思いをした者が悪夢とか言ってるけど
そして禁じ手の財政ファイナンスに手を出して今になって身動き取れなく…
PLAY
792 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:24 No.1017223934 del +
>日本の問題は利上げするしないじゃなくて利上げの選択肢すらないことだってば…
それでも利上げはやるべき 国が亡ぶ
せっかくあと3年選挙がないんだから
でも国葬メガネじゃムリだろうなぁ〜
PLAY
793 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:29 No.1017223963 del そうだねx1
日銀が持ってる「手放してもいいドル」の総量が死ぬほどあるのでやろうと思えばどこまでもオペれるが
米国債売っちゃうと米国の金利上昇につながるのでかなり悩ましい状況ではある
PLAY
794 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:39 No.1017224060 del +
介入も他と協議してバランスを崩さないぎりぎりの線だろうし現状の日本が世界で一番まともだと思うぞ
PLAY
795 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:41 No.1017224070 del +
円とウォンは...ズッ友だよ!
PLAY
796 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:02:50 No.1017224138 del +
>日本の問題は利上げするしないじゃなくて利上げの選択肢すらないことだってば…
どういうこと?
日本人が貯金ばっかりするからという話?
PLAY
797 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:21 No.1017224366 del +
>米国債売っちゃうと米国の金利上昇につながるのでかなり悩ましい状況ではある
つーか日本円の価値の担保のひとつが外貨準備なのに
売っちゃアカンだろこの局面で…
PLAY
798 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:28 No.1017224415 del +
>先進国からの下り最速見せようか?
そのレースはイランとアルゼンチンが競歩に戦闘機で参加したみたいなスピードでゴールしたから勝ち目ないぞ
PLAY
799 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:34 No.1017224467 del +
日本の場合は利上げしたら国債の利息増えすぎて払えなくなる
PLAY
800 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:36 No.1017224483 del +
ガチ介入やる気なの?
半端にやられるとファンドの養分になっちゃうよね
PLAY
801 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:38 No.1017224497 del +
>一方ウォン
1400超えてからの転がり落ち方がえぐい
PLAY
802 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:43 No.1017224546 del そうだねx1
>利上げも減税も欧州の状況見ると気軽にやれって言う奴すげえなあって思う
利上げはさておき減税にしろ財政出動にしろもうマジで夢見る時代を終わらせるべき
血反吐吐いてコツコツ借金を返すしかねえんだよ
東京五輪なんかわかりやすいが発想がfxで一発逆転のニートとなんも変わらねえんだわ
PLAY
803 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:46 No.1017224562 del そうだねx1
民主党政権の頃に比べれば企業の経常利益が3倍から4倍になってるが賃金あまり上がってない
結局アベノミクスは企業を太らせただけで労働者に還元されなかった
上げた利益の多くが海外投資に回してるから今の円安はある意味さらに企業の資産膨らませてるかもな
PLAY
804 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:47 No.1017224568 del +
>円とウォンは...ズッ友だよ!
懇談にきてもスワップなんかしないからな・・・
PLAY
805 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:03:47 No.1017224570 del +
>日本の問題は利上げするしないじゃなくて利上げの選択肢すらないことだってば…
でも日銀のバランスシート圧縮ちゃんと進んでるからなあ
パウエル先生もこの環境下で圧縮してるから25bps利上げ相当に匹敵するねって言うてるし
PLAY
806 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:00 No.1017224679 del +
>>日本の問題は利上げするしないじゃなくて利上げの選択肢すらないことだってば…
>どういうこと?
>日本人が貯金ばっかりするからという話?
ABE
PLAY
807 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:05 No.1017224710 del +
そういえば米国債大量に持ってる本邦はそれなりにリターンもあるのでわ?
PLAY
808 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:06 No.1017224725 del +
>>先進国からの下り最速見せようか?
>そのレースはイランとアルゼンチンが競歩に戦闘機で参加したみたいなスピードでゴールしたから勝ち目ないぞ
追い上げで頑張るタイプだから
PLAY
809 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:08 No.1017224739 del +
Apple「利上げで政府がインフレ抑制してる?!んじゃ値段上げるわ!」
PLAY
810 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:08 No.1017224741 del +
>どういうこと?
>日本人が貯金ばっかりするからという話?
ゼロ金利を当て込んでローン組んでる人たちが全員ぶっ飛ぶから利上げできない
PLAY
811 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:10 No.1017224755 del +
>>米国債売っちゃうと米国の金利上昇につながるのでかなり悩ましい状況ではある
>つーか日本円の価値の担保のひとつが外貨準備なのに
>売っちゃアカンだろこの局面で…
今回って外貨準備に手をつけてなくねえか...?
PLAY
812 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:10 No.1017224756 del そうだねx1
>(介入自体に意味が無いんじゃね…?)
(国として一応手は尽くしました実績はできたし許してにゃん♡))
PLAY
813 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:19 No.1017224829 del +
金利が良いドルを買うための資金を工面するために円を売ってるんでしょ?
じゃあ日銀が何をやろうが円はとにかく売られるだけじゃないの?
PLAY
814 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:24 No.1017224863 del +
雇用が増えたって言っても団塊の退職が重なっただけじゃねってずっと言われてるよな
PLAY
815 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:36 No.1017224955 del +
>まだ利上げのほうがコントロールできる分
>円安・インフレよりマシなのだ…
利上げの率はコントロールできるだろうけど
その結果をほんとにコントロールできてるんすかね…
PLAY
816 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:37 No.1017224964 del +
>日本人が貯金ばっかりするからという話?
えぇ…
PLAY
817 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:46 No.1017225032 del +
>ガチ介入やる気なの?
>半端にやられるとファンドの養分になっちゃうよね
ドル売りは限界があるから短期の牽制くらいにしかならない
ガチでやってもほぼ負け戦
PLAY
818 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:56 No.1017225123 del +
…帰農キャベツ一玉と低脂肪乳三本と菓子パン
これだけ買ったらもう千円近くだった・・・
結構来てるな
PLAY
819 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:04:58 No.1017225142 del +
お隣は通貨防衛のために年金とスワップだってよ
PLAY
820 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:00 No.1017225154 del そうだねx1
>ゼロ金利を当て込んでローン組んでる人たちが全員ぶっ飛ぶから利上げできない
そんな一部の人たちに配慮してもなあ
PLAY
821 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:02 No.1017225172 del +
やはり海外移住か
いくらあってどこに逃げればいい?
PLAY
822 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:30 No.1017225392 del +
>日銀が持ってる「手放してもいいドル」の総量が死ぬほどあるのでやろうと思えばどこまでもオペれるが
>米国債売っちゃうと米国の金利上昇につながるのでかなり悩ましい状況ではある
それこそ東京新聞の謎理論言えばいいじゃん
米国債の一日の取引量からすれば日本の外貨準備の米国債など数日分だって
PLAY
823 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:38 No.1017225451 del +
じゃあ何で無駄な介入したの?
PLAY
824 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:39 No.1017225458 del +
>つーか日本円の価値の担保のひとつが外貨準備なのに
対外資産の多さじゃないの?
PLAY
825 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:49 No.1017225544 del +
日本は大してインフレしてないんだからまだ余裕あるんだよな
食うに困るとか住む所がないみたいなのが一般化してない
PLAY
826 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:51 No.1017225564 del +
>そんな一部の人たちに配慮してもなあ
一部じゃねぇんだ
そいつらが飛ぶと銀行が飛ぶくらいにはデカい
PLAY
827 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:52 No.1017225575 del そうだねx1
よく分かってない奴はウマ娘でもやってろ!
PLAY
828 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:05:59 No.1017225620 del +
利上げはできない
かといって円安をそのままにもできない
両方やらなくちゃならないのがつらいとこだな…ここは注視の眼力をギア2にせざるを得ない
PLAY
829 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:00 No.1017225633 del +
>やはり海外移住か
>いくらあってどこに逃げればいい?
EUなんてどうでしょう?1億円程度の金生活費で余裕で吹っ飛ばせますよ?
PLAY
830 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:01 No.1017225638 del そうだねx1
>やはり海外移住か
>いくらあってどこに逃げればいい?
韓国に帰って
PLAY
831 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:17 No.1017225784 del +
>どういうこと?
「長期金利が1%上昇しただけで利払い費10兆円ふえて予算組めなくなる」
ってレポートを2016あたりに三菱UFJ銀行が出した
そして国債市場の特別参加者資格を返上した
https://jp.reuters.com/article/bk-mufg-bond-idJPKCN0YU0NN
PLAY
832 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:18 No.1017225787 del +
>じゃあ何で無駄な介入したの?
やってる感
PLAY
833 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:19 No.1017225800 del +
利上げはしない
増税はする
そこだけは確か
PLAY
834 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:30 No.1017225854 del +
>金利が良いドルを買うための資金を工面するために円を売ってるんでしょ?
どっちかというと円借りてドル資産買ってたのを止めてると言いうか
PLAY
835 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:40 No.1017225927 del +
>東京新聞曰く4日分しかないそうです
なおこれまで売り以外一切の取引は存在していないものとする
PLAY
836 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:41 No.1017225935 del +
>一方ウォン
これどうするんだろう 円みたいに一撃で介入とかじゃなくてずっと介入してるけど止まらないんだよな
PLAY
837 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:44 No.1017225970 del そうだねx5
    1664024804252.jpg-(17642 B)サムネ表示
>結局アベノミクスは企業を太らせただけで労働者に還元されなかった
笑えねぇ…
PLAY
838 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:47 No.1017225990 del +
>じゃあ何で無駄な介入したの?
調子乗ってる連中をけん制
いつでも薙ぎ払えるぞ?って意思表示
これは結構怖いと思うアメリカって確か前回1000件以上のファンドが倒産したはずだし
PLAY
839 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:47 No.1017225995 del +
>やはり海外移住か
>いくらあってどこに逃げればいい?
韓国がおススメさ
このデータを見てごらんよ
>No.1017214508
PLAY
840 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:06:49 No.1017226008 del +
    1664024809348.jpg-(41140 B)サムネ表示
>やはり海外移住か
>いくらあってどこに逃げればいい?
PLAY
841 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:11 No.1017226156 del +
移住ならオーストラリアあたりがオススメだ英語が話せる事が前提だが
PLAY
842 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:12 No.1017226163 del +
>>一方ウォン
>これどうするんだろう 円みたいに一撃で介入とかじゃなくてずっと介入してるけど止まらないんだよな
つぎ年金いきまーす
PLAY
843 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:14 No.1017226184 del +
>>一方ウォン
>1400超えてからの転がり落ち方がえぐい
加工貿易国のくせに外貨が無いとかいう
変な政策やっていたからねこの国……
PLAY
844 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:15 No.1017226185 del +
素人から見ても意味のない事をわざわざ協議してやったってことは何かあるんだろ?
ファンドもそれ警戒して今緩めてるんだろ?
PLAY
845 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:21 No.1017226236 del そうだねx1
>やはり海外移住か
>いくらあってどこに逃げればいい?
おうもう帰ってこなくていいぞ
日本もそれで助かる
PLAY
846 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:22 No.1017226249 del +
今の円安の状況だとマジで海外移住は死ねると思う
PLAY
847 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:24 No.1017226261 del +
>じゃあ何で無駄な介入したの?
無駄じゃないよ
合法的に外貨準備の米ドル売れるチャンスだよ
というか9割方米国債で外貨準備保有してる
PLAY
848 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:31 No.1017226303 del そうだねx1
無駄な介入ではないよ
米国の利上げが止まるまで持たせれば円安はナチュラルに解消されるので
そのためのソフトランディング効果は少なくともある
PLAY
849 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:32 No.1017226308 del そうだねx3
    1664024852594.jpg-(89368 B)サムネ表示
>民主党政権の頃に比べれば企業の経常利益が3倍から4倍になってるが賃金あまり上がってない
>結局アベノミクスは企業を太らせただけで労働者に還元されなかった
>上げた利益の多くが海外投資に回してるから今の円安はある意味さらに企業の資産膨らませてるかもな
晋さん…
PLAY
850 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:43 No.1017226389 del +
>No.1017226008
本当にフランスに居るの?
PLAY
851 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:07:56 No.1017226500 del +
>>一方ウォン
>1400超えてからの転がり落ち方がえぐい
朝に1400超えてから一気に転がり落ちた
月曜日は流石に必死で戻しに行くだろうけども…
PLAY
852 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:06 No.1017226560 del +
>>一方ウォン
>これどうするんだろう 円みたいに一撃で介入とかじゃなくてずっと介入してるけど止まらないんだよな
日本にスワップする権利をやろう
PLAY
853 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:10 No.1017226591 del +
NYに逃げた小室・眞子夫妻は正しかったな
彼らを叩いてたのも壺だし
PLAY
854 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:11 No.1017226594 del +
>素人から見ても意味のない事をわざわざ協議してやったってことは何かあるんだろ?
言っちゃなんだけど時間稼ぎだから警戒させて急激に進まなければおk
アメリカのリセッションがゴールだから
PLAY
855 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:27 No.1017226714 del +
FXで突然死するする人が増えれば参加者が減るという理屈もありでは?
PLAY
856 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:28 No.1017226718 del そうだねx3
>晋さん…
パァンッ
PLAY
857 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:30 No.1017226729 del +
まぁ民主に政権交代した頃に財政は歳入で賄えない限界状態だったから
あの時点で終わっていたとも
その後は経済モルヒネ打って気持ち良くなっていたけど
効果が薄れて副作用で七転八倒してもがいている状態な訳で
PLAY
858 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:34 No.1017226763 del そうだねx2
    1664024914909.jpg-(52990 B)サムネ表示
どうすんのこれ…
PLAY
859 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:43 No.1017226845 del +
>>ゼロ金利を当て込んでローン組んでる人たちが全員ぶっ飛ぶから利上げできない
>そんな一部の人たちに配慮してもなあ
全部繋がってる・・・
ローンの焦げ付きで銀行が倒産&貸しはがし&さらなる貸し渋りで中小の資金繰り悪化
倒産件数が増えれば失業率も上がり〜等々連鎖しちゃうから
PLAY
860 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:50 No.1017226915 del +
ぶっちゃけ国際情勢に振り回される通貨だから今後円安になっても円高になってもおかしくない
基本は円安だとは思うけど
PLAY
861 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:53 No.1017226943 del +
>EUなんてどうでしょう?1億円程度の金生活費で余裕で吹っ飛ばせますよ?
嫌だよ差別されるし
PLAY
862 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:08:56 No.1017226966 del そうだねx1
>米国の利上げが止まるまで持たせれば円安はナチュラルに解消されるので
半年以上先じゃね?
下手したら1年…
PLAY
863 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:07 No.1017227053 del そうだねx4
未だにアベガーって言ってるの居るのな
早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
PLAY
864 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:10 No.1017227085 del +
日銀のドル売りオペで短期的な円高を起こしながらも中期的には円安に振れるが長期的には円高を見ないといけないので
相場観の低い人間からどんどん焼け死んでいく地獄のような状況が今
PLAY
865 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:18 No.1017227143 del +
>どうすんのこれ…
流石だ…己の間違いを認められる人間はいつだって変われる
PLAY
866 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:32 No.1017227248 del そうだねx1
100%改善できなきゃ愚策とか言い出すとしあき達のいう事なんて何一つ当てにならんよ
PLAY
867 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:40 No.1017227314 del +
利上げも増税もやったら恨まれるけど円安インフレは(比較的)やった奴が見えにくい
このまま円の価値が下がって借金が目減りすると嬉しいだろう
PLAY
868 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:41 No.1017227319 del そうだねx1
    1664024981475.jpg-(24178 B)サムネ表示
>晋さん…
まあ例のあの人の十八番だし…
PLAY
869 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:09:59 No.1017227430 del +
注視するだけで何もせえへんのやろ?って思われてるところに一刺しか
PLAY
870 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:01 No.1017227439 del そうだねx1
>未だにアベガーって言ってるの居るのな
>早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
統一教会の信者の方ですか?
PLAY
871 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:02 No.1017227455 del +
>晋さん…
毎年企業は賃金3%上げろと言ってたんですよ
労使とも官製賃上げやめろと拒否したのが今の結果ですが
PLAY
872 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:05 No.1017227462 del +
>未だにアベガーって言ってるの居るのな
>早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
安倍死せずともアベノミクスは死なず!
PLAY
873 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:11 No.1017227519 del +
>このまま円の価値が下がって借金が目減りすると嬉しいだろう
はやく借金した方がいいってことか
PLAY
874 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:30 No.1017227659 del そうだねx1
>No.1017226718
普通に引くわ
PLAY
875 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:34 No.1017227678 del そうだねx1
    1664025034624.png-(1178273 B)サムネ表示
>晋さん…
PLAY
876 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:36 No.1017227698 del +
>安倍死せずともアベノミクスは死なず!
2代前の総理の話しされましても
PLAY
877 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:47 No.1017227754 del +
>>米国の利上げが止まるまで持たせれば円安はナチュラルに解消されるので
>半年以上先じゃね?
>下手したら1年…
短期で収束するとは誰も思ってないでしょ
PLAY
878 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:10:53 No.1017227799 del そうだねx4
安倍が死んだからって今までの罪がなくなった訳じゃないからな
ちゃんとこれからのために検証しないとな
PLAY
879 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:03 No.1017227868 del そうだねx2
>>未だにアベガーって言ってるの居るのな
>>早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
>統一教会の信者の方ですか?
一般の方ですが…
PLAY
880 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:03 No.1017227872 del +
因果応報とは言え趣味が悪いぞ
PLAY
881 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:08 No.1017227913 del そうだねx2
>未だにアベガーって言ってるの居るのな
>早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
なんかアベガーの中で安倍晋三はどんどん神格化してない?
森羅万象安倍晋三みたいになってるぞ
PLAY
882 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:12 No.1017227949 del +
結局100点じゃないと駄目
自分が納得できる状況にならないと駄目
そういうスタンスでの否定だしな
PLAY
883 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:20 No.1017228012 del +
>>安倍死せずともアベノミクスは死なず!
>2代前の総理の話しされましても
あの政策がやめられない止まらないだから仕方ない
PLAY
884 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:26 No.1017228054 del +
>>米国の利上げが止まるまで持たせれば円安はナチュラルに解消されるので
>半年以上先じゃね?
>下手したら1年…
引き下げ自体は再来年からだけど
FOMCの金利上げの見通しがどんどん上がり続けてるので
これが落ち着いた時点で円安は止まる
PLAY
885 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:35 No.1017228125 del +
>ぶっちゃけ国際情勢に振り回される通貨だから今後円安になっても円高になってもおかしくない
黒田退任だけでもかなり動くだろうしな
PLAY
886 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:37 No.1017228137 del +
>雇用が増えたって言っても団塊の退職が重なっただけじゃねってずっと言われてるよな
調べたら就労人口は2021年で8万人減ってるけど
団塊と新卒の人口差がそれくらいで済むかどうかがポイントかな
PLAY
887 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:43 No.1017228179 del +
>因果応報とは言え趣味が悪いぞ
日本には表現の自由がありますから
PLAY
888 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:43 No.1017228182 del +
民主のときが80円で今が143円
日本人は給料80%上がったんだろうなぁ
PLAY
889 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:11:56 No.1017228272 del そうだねx2
死に逃げだよな
PLAY
890 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:08 No.1017228369 del +
言うてもう後利上げ3回だろ
それでもアメリカ止まらんかったらどうしようって話だけど…
PLAY
891 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:09 No.1017228384 del そうだねx4
    1664025129858.jpg-(149407 B)サムネ表示
答えあわせ
PLAY
892 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:22 No.1017228465 del +
    1664025142147.jpg-(247881 B)サムネ表示
タイムリミットまであと1年
PLAY
893 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:31 No.1017228529 del +
>これが落ち着いた時点で円安は止まる
止まるまでに1ドル230円くらいまで到達しそう
PLAY
894 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:37 No.1017228572 del そうだねx1
>未だにアベガーって言ってるの居るのな
>早く国葬反対の焼身抗議でもしてくればいいのに
うっせぇなあ任期満了して森みたいに影に回ってりゃよかったんだよ
執政気取りで異次元の金融緩和を延々と続けたんだから死んでも叩かれるに決まってんだろうが
PLAY
895 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:43 No.1017228626 del そうだねx2
>なんかアベガーの中で安倍晋三はどんどん神格化してない?
国葬反対してる人の中ではもう既に神格化されてるよ
普通に幻覚幻聴なんだけど
PLAY
896 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:47 No.1017228656 del +
すみません統一教会の方から来ました
PLAY
897 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:48 No.1017228670 del +
>>>米国の利上げが止まるまで持たせれば円安はナチュラルに解消されるので
>>半年以上先じゃね?
>>下手したら1年…
>引き下げ自体は再来年からだけど
>FOMCの金利上げの見通しがどんどん上がり続けてるので
>これが落ち着いた時点で円安は止まる
そう?普通に米国が不況入りしそうにみえるけど?
そっちじゃないの?
PLAY
898 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:56 No.1017228735 del そうだねx3
    1664025176079.jpg-(34454 B)サムネ表示
為替介入(爆笑)
PLAY
899 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:12:58 No.1017228756 del +
とりあえずデフレマインドは脱却出来たンだわ
PLAY
900 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:06 No.1017228821 del +
>言うてもう後利上げ3回だろ
>それでもアメリカ止まらんかったらどうしようって話だけど…
確実なのはあと3回…政策金利4%台後半になったら
誰も米株なんて買わないってこった
PLAY
901 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:06 No.1017228827 del そうだねx1
いやまぁ…毀誉褒貶あった人だけどあんだけ恨み買ってたら
そりゃ仕方無いというかいつか暗殺されるわ
PLAY
902 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:16 No.1017228892 del +
国葬は中国への侵略行為ってことになるのか…
PLAY
903 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:17 No.1017228898 del そうだねx1
>うっせぇなあ任期満了して森みたいに影に回ってりゃよかったんだよ
>執政気取りで異次元の金融緩和を延々と続けたんだから死んでも叩かれるに決まってんだろうが
うわぁ…
PLAY
904 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:18 No.1017228913 del そうだねx5
過去10年の総理大臣でスガが一番まともだったという事実w
PLAY
905 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:46 No.1017229139 del +
>止まるまでに1ドル230円くらいまで到達しそう
それだと完全に介入が無駄になるな
わざわざやったってことはその可能性はまず無いってことにならんか?
PLAY
906 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:50 No.1017229174 del +
>>ぶっちゃけ国際情勢に振り回される通貨だから今後円安になっても円高になってもおかしくない
>黒田退任だけでもかなり動くだろうしな
一昨日の政策決定会合で今後2、3年は緩和を続ける考えを表明してたよ
辞め逃げかな
PLAY
907 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:52 No.1017229188 del +
>止まるまでに1ドル230円くらいまで到達しそう
いっても170円くらいだろ
PLAY
908 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:53 No.1017229190 del +
>すみません統一教会の方から来ました
お帰りは地獄ですよ
PLAY
909 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:53 No.1017229191 del そうだねx4
安倍が暗殺されなかった世界線が怖すぎる
PLAY
910 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:54 No.1017229198 del そうだねx1
>>これが落ち着いた時点で円安は止まる
>止まるまでに1ドル230円くらいまで到達しそう
あと2回しかないしすでに4.4%までは織り込まれてる
そこまでいくことはないしむしろ円高に備えた方がいい
PLAY
911 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:58 No.1017229231 del +
>死に逃げだよな
生きてる内にボコボコに国民から叩かれるべきだった
政治に興味がなくて投票率が低い中で固定票のカルトブーストで自民勝たせ続けた国民の不手際
PLAY
912 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:13:58 No.1017229233 del +
>w
PLAY
913 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:00 No.1017229247 del そうだねx2
>とりあえずデフレマインドは脱却出来たンだわ
コストプッシュのインフレだからデフレマインドはまったく変わってないよ
PLAY
914 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:25 No.1017229436 del そうだねx2
    1664025265683.jpg-(267465 B)サムネ表示
なんなんだろうねこの必死さ
PLAY
915 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:33 No.1017229501 del +
>過去10年の総理大臣でスガが一番まともだったという事実w
でも携帯回線転がすだけでウマウマできたのを潰しだの許さんよ
生活保護者のお小遣い稼ぎだったのに
PLAY
916 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:33 No.1017229502 del +
長期金利が1%上昇って市中金利が1%も上昇するような好景気なら
利払いに回せる税収も増えてて新発債の発行減らせるだろ
PLAY
917 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:34 No.1017229506 del +
>いやまぁ…毀誉褒貶あった人だけどあんだけ恨み買ってたら
>そりゃ仕方無いというかいつか暗殺されるわ
なお本気で恨まれてる旧民主党の方々は10年以上有権者に許されてない模様
PLAY
918 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:43 No.1017229571 del +
現状でも企業が相当コスト被って値段抑えてるからな
デフレマインドはやっぱり強いわ
PLAY
919 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:47 No.1017229613 del そうだねx2
>いやまぁ…毀誉褒貶あった人だけどあんだけ恨み買ってたら
>そりゃ仕方無いというかいつか暗殺されるわ
すぐ頭おかしいテロリストを肯定しようとするよね
PLAY
920 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:50 No.1017229637 del +
>>黒田退任だけでもかなり動くだろうしな
>一昨日の政策決定会合で今後2、3年は緩和を続ける考えを表明してたよ
後任が黒田の緩和方針やめたらどうなるんだろな
PLAY
921 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:51 No.1017229645 del そうだねx2
>そう?普通に米国が不況入りしそうにみえるけど?
>そっちじゃないの?
それはそう
というかインフレ抑制のために不況にしようとしてFOMCは長期金利上げてるんだわ
PLAY
922 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:14:57 No.1017229685 del そうだねx3
統一教会憲法に改憲とか
ふつうに御免なので…
PLAY
923 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:01 No.1017229714 del +
>なんなんだろうねこの必死さ
統一教会絡みの話も含めてなんとなく水に流されたく無いんだろう
PLAY
924 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:02 No.1017229727 del そうだねx1
米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
円安よりそっちの方がダメージデカくね?
PLAY
925 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:07 No.1017229764 del そうだねx1
>なんなんだろうねこの必死さ
右下のあたりに答え書いてあるね
PLAY
926 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:18 No.1017229846 del +
>いっても170円くらいだろ
そうかなぁ
円安放置されるんなら際限なく落ちていきそうで
PLAY
927 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:24 No.1017229898 del +
>過去10年の総理大臣でスガが一番まともだったという事実w
民間恫喝内閣じゃん
理想国家像が中国なんじゃね
PLAY
928 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:25 No.1017229906 del そうだねx1
>なんなんだろうねこの必死さ
嘘も100回言えばのお国柄の奴が暴れてるからあること無いこと事実にしようと必死なんだろ
PLAY
929 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:32 No.1017229952 del そうだねx5
    1664025332298.jpg-(148505 B)サムネ表示
あの
カルト安倍の税金中抜き国葬は3日後の
来週の火曜日の27日なのでもうすぐ始まりますよ
エリザベス女王の本物の国葬の後なので「世界に恥を晒す」時が来ましたね
PLAY
930 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:37 No.1017229991 del +
>なお本気で恨まれてる旧民主党の方々は10年以上有権者に許されてない模様
そりゃ家族洗脳されて一家離散とかはやられてないだろうし
PLAY
931 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:49 No.1017230078 del +
>米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
>円安よりそっちの方がダメージデカくね?
デカいよ
もうソフトランディングは無理そうだし
PLAY
932 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:56 No.1017230127 del +
やっぱとしあきの経済語りはダメっぽい
PLAY
933 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:59 No.1017230152 del そうだねx3
赤字になってからまさはるレスポンチが始まる辺り露骨
PLAY
934 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:59 No.1017230154 del +
>米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
>円安よりそっちの方がダメージデカくね?
実体経済が盛り上がってればそれほどでもない
また住宅ローンで事故りそうではあるが…
PLAY
935 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:15:59 No.1017230155 del +
お菓子の量減らして値段据え置きとかしないできちんと値上げすれば良かったのに
PLAY
936 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:10 No.1017230237 del +
>そうかなぁ
>円安放置されるんなら際限なく落ちていきそうで
その感覚は間違ってるからポジション取らないほういいよ
PLAY
937 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:11 No.1017230244 del +
    1664025371265.jpg-(12930 B)サムネ表示
>米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
いまさら?
PLAY
938 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:12 No.1017230256 del +
人件費高騰からのインフレはなかなか止まらないからな
コストプシュインフレは要因が解消するだけで戻る可能性は高い
PLAY
939 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:18 No.1017230301 del そうだねx1
>>なんなんだろうねこの必死さ
>統一教会絡みの話も含めてなんとなく水に流されたく無いんだろう
中国のくだりは?
国葬すると中国への侵略行為にあたるの?
PLAY
940 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:28 No.1017230374 del そうだねx2
>安倍が暗殺されなかった世界線が怖すぎる
あれで一命取り留めてたら本人と信者がイキリ散らして第3次安倍政権誕生してそう
PLAY
941 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:42 No.1017230469 del +
>やっぱとしあきの経済語りはダメっぽい
当たり前
PLAY
942 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:44 No.1017230485 del そうだねx1
戻ってるじゃん
円ドルで支払いしたいのに最悪だよ
PLAY
943 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:48 No.1017230528 del +
>すぐ頭おかしいテロリストを肯定しようとするよね
肯定なんてしてないが…
イジメっ子が何人もイジメまくってたら
その内反撃されるのは確率の問題ってだけだぞ
PLAY
944 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:51 No.1017230557 del +
アベガーが湧くとコピペ荒らしが来ない不思議
PLAY
945 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:53 No.1017230576 del +
>お菓子の量減らして値段据え置きとかしないできちんと値上げすれば良かったのに
日本人が誠実とかぜってーウソだわ
PLAY
946 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:16:58 No.1017230617 del そうだねx6
ここ為替介入が云々のスレだぞ
頭大丈夫か?
PLAY
947 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:03 No.1017230652 del +
有事のドル高3割増しの評価と考えれば
平時は1ドル120円が円安の天井なので
いっても156円だとおもっている
PLAY
948 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:13 No.1017230729 del +
テレビで外貨準備ってほとんど証券だから
すぐ使える預金は30兆円くらいってさっき言ってたぞ
PLAY
949 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:15 No.1017230743 del +
>民間恫喝内閣じゃん
>理想国家像が中国なんじゃね
皮肉だろ
安倍と無能岸田が酷すぎるだけっていう
PLAY
950 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:20 No.1017230769 del +
>エリザベス女王の本物の国葬の後なので「世界に恥を晒す」時が来ましたね
残念でした〜
世界はそこまで日本に興味ありませ〜ん
PLAY
951 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:29 No.1017230835 del +
    1664025449158.jpg-(70738 B)サムネ表示
>ここ為替介入が云々のスレだぞ
>頭大丈夫か?
PLAY
952 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:34 No.1017230862 del +
どこから金出てるか丸分かりすぎるの隠した方がいい思う>国葬反対
PLAY
953 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:37 No.1017230882 del そうだねx1
介入をあと数回やって年内は何とか持たせると
年明けには日銀の方針転換と米国利下げがちらついてくるので
円の通貨機器は何とか避けられるってスンポーよ
PLAY
954 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:38 No.1017230889 del そうだねx2
>エリザベス女王の本物の国葬の後なので「世界に恥を晒す」時が来ましたね
エリザベス女王と比較するとかヘイトスピーチだぞ
PLAY
955 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:39 No.1017230903 del +
>米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
>円安よりそっちの方がダメージデカくね?
アメリカが適度に落ちぶれてくれる方が都合はいい
問題は東西冷戦再開して完全に西側のブロック経済圏に取り込まれる事…
あんまり明るい未来は見えてこない
PLAY
956 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:46 No.1017230942 del そうだねx2
>イジメっ子が何人もイジメまくってたら
>その内反撃されるのは確率の問題ってだけだぞ
関係ない人間をイジメっ子と思い込んで殺すとかこわ…
PLAY
957 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:50 No.1017230980 del そうだねx1
>一昨日の政策決定会合で今後2、3年は緩和を続ける考えを表明してたよ
>辞め逃げかな
自分の任期のあとの方針まで表明するって何なんだろうな…って思いながら見てた
PLAY
958 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:54 No.1017231002 del そうだねx2
政治スレなのに隔離されないんだな
今度近平スレたててみるか
PLAY
959 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:17:58 No.1017231038 del +
>米のリセッションってそれリーマン級の世界規模の不況じゃね?
>円安よりそっちの方がダメージデカくね?
ストレステスト合格してるから余裕
PLAY
960 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:08 No.1017231123 del +
>ここ為替介入が云々のスレだぞ
>頭大丈夫か?
経済政策の失敗のツケだからね
PLAY
961 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:08 No.1017231133 del +
    1664025488535.jpg-(8802 B)サムネ表示
>すぐ頭おかしいテロリストを肯定しようとするよね
山口の偉人もこう言っている
PLAY
962 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:10 No.1017231141 del そうだねx2
まだアベガーとか言ってるんだ
壺信者が目を覚ますことはないんだなあ
PLAY
963 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:12 No.1017231149 del そうだねx1
>為替介入(爆笑)
為替介入発令しなかったら木金で余裕で150円超えてたわ
PLAY
964 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:31 No.1017231295 del +
シュリンクフレーションに関しちゃ海外も割とひどかったのに今回はがっつり値段に反映させたあたりもう無理だったんだろうな
PLAY
965 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:32 No.1017231299 del そうだねx1
>過去10年の総理大臣でスガが一番まともだったという事実w
スガは唯一ちゃんと少子化対策やってたね
なんで岸田なんかに変えたんだ
PLAY
966 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:32 No.1017231307 del そうだねx4
>関係ない人間をイジメっ子と思い込んで殺すとかこわ…
色んな意味で無関係は無理あるだろ
釣りにしても下手すぎ
PLAY
967 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:36 No.1017231338 del そうだねx3
為替の話題を使って政治すんなよカス
PLAY
968 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:46 No.1017231404 del +
>山口の偉人もこう言っている
国葬反対してるやつ連中じゃん
PLAY
969 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:18:59 No.1017231514 del +
はやくドルを買わないとなーと思ってるが面倒くさくて実行に移せない
PLAY
970 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:13 No.1017231631 del +
>山口の偉人もこう言っている
アベちゃんがテロリストってこと!?
PLAY
971 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:17 No.1017231659 del +
まあFXやる人間の気持ちに立てばわかると思うけど
「いつ日銀がドル売るかわからねえ」っていうだけでもドル買う奴への重圧になるわけ
PLAY
972 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:17 No.1017231669 del +
うっかり常用漢字じゃないのを使わないように気をつけててえらい
PLAY
973 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:18 No.1017231673 del そうだねx2
    1664025558112.jpg-(111696 B)サムネ表示
これにも書いてあるな
PLAY
974 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:25 No.1017231726 del そうだねx2
>>エリザベス女王の本物の国葬の後なので「世界に恥を晒す」時が来ましたね
>エリザベス女王と比較するとかヘイトスピーチだぞ
あ…これは失礼致しました
エリザベス女王と世界では誰も知らない安倍を比べるのは失礼でしたね
PLAY
975 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:30 No.1017231764 del +
>色んな意味で無関係は無理あるだろ
ならなんで枝野とか狙わなかったの?あっちの方が壺とズブズブなのに
PLAY
976 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:48 No.1017231885 del そうだねx2
>為替の話題を使って政治すんなよカス
アベノミクスという目玉経済政策の副作用なので政治とは切っても切れない問題ですよ
PLAY
977 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:48 No.1017231890 del +
国葬と中国侵略は何故かセットなんだよね
PLAY
978 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:19:50 No.1017231902 del +
住宅ローンが上がるって言うけど
変動金利はプライムレートを参考に決定してて
固定金利は長期金利を参考で今変動金利で借りてるやつより
これから固定金利で借りたいやつが一番に困るだけで
変動金利が今の固定金利の金利より高くなるのはめちゃくちゃ先の話だろう
PLAY
979 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:03 No.1017232002 del +
>ならなんで枝野とか狙わなかったの?あっちの方が壺とズブズブなのに
1番影響が大きいからだろ
枝野だったら今頃みんな忘れてるよ
PLAY
980 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:18 No.1017232103 del そうだねx5
為替介入を理解できてない人多いんだろうな
為替の話は毎回毎回政治スレになるね
PLAY
981 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:22 No.1017232135 del そうだねx1
>介入をあと数回やって年内は何とか持たせると
>年明けには日銀の方針転換と米国利下げがちらついてくるので
>円の通貨機器は何とか避けられるってスンポーよ
まぁこれだよね
PLAY
982 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:31 No.1017232218 del +
アベガーはどんだけ安倍に縋ってんだよ
それしかないのか?
PLAY
983 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:35 No.1017232253 del +
終わりだから頑張ってるなぁって
PLAY
984 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:36 No.1017232263 del そうだねx2
米日の中国侵略戦争絶対阻止!
PLAY
985 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:38 No.1017232284 del +
>まあFXやる人間の気持ちに立てばわかると思うけど
>「いつ日銀がドル売るかわからねえ」っていうだけでもドル買う奴への重圧になるわけ
fxやるならもう一つわかる
それでも人の夢は止まらないロング一択倍プッシュ
PLAY
986 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:20:47 No.1017232342 del そうだねx1
    1664025647004.jpg-(182247 B)サムネ表示
ありがとうアベノミクス
PLAY
987 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:07 No.1017232496 del そうだねx1
>1番影響が大きいからだろ
恨みとかじゃなくて影響で選んだって事か
さっきと主張が変わってるけど大丈夫?影響で間違いない?
PLAY
988 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:15 No.1017232561 del そうだねx2
    1664025675828.jpg-(139710 B)サムネ表示
>それでも人の夢は止まらないロング一択倍プッシュ
PLAY
989 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:16 No.1017232564 del +
中国って結構日本にビビってるんだな
PLAY
990 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:18 No.1017232586 del +
>1664025558112.jpg
>これにも書いてあるな
なんだろう
ちゃんとうちの団体はスポンサー様に関係あるとこですよってアピールとかないと金出ないとかそういうアレなの…?
PLAY
991 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:24 No.1017232636 del +
>>一昨日の政策決定会合で今後2、3年は緩和を続ける考えを表明してたよ
>>辞め逃げかな
>自分の任期のあとの方針まで表明するって何なんだろうな…って思いながら見てた
後任が緩和やめても続けても地獄が待ってる表明になった
PLAY
992 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:32 No.1017232699 del そうだねx3
今だに自民党と安倍を支持してるネトウヨって軽度の障害もってる人なん?
PLAY
993 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:33 No.1017232704 del そうだねx1
>為替介入を理解できてない人多いんだろうな
>為替の話は毎回毎回政治スレになるね
政治スレが偽装してるだけでしょ
PLAY
994 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:36 No.1017232727 del +
>国葬と中国侵略は何故かセットなんだよね
日米じゃなくて米日なんだな
PLAY
995 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:21:38 No.1017232760 del そうだねx2
数日前までスレ乱立させて日本オワタとか連呼しまくってたうぜえ連中
なんだったの?
どこ行ったの?

嫌儲とかそこらへんのカスなんだろうが
PLAY
996 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:22:01 No.1017232937 del そうだねx2
ほんとは何もわからないから
まさはるでスレを引っ掻き回すしか出来ないんやな
PLAY
997 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:22:06 No.1017232978 del +
円のゴミ通貨化とアベノミクスはほぼ同一の事象だからな
PLAY
998 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:22:14 No.1017233050 del +
クソスレ完走!
PLAY
999 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:22:15 No.1017233055 del +
>恨みとかじゃなくて影響で選んだって事か
>さっきと主張が変わってるけど大丈夫?影響で間違いない?
統一教会と関係が深い事と暗殺したら影響が大きい事が
両立すると理解できないならまぁそれで…
PLAY
1000 無念 Name としあき 22/09/24(土)22:22:16 No.1017233063 del +
>中国って結構日本にビビってるんだな
日本の円安にブチギレて文句言ってるしな
9/27 22:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト