[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3337人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1480895.jpg[見る]


画像ファイル名:1664241734182.jpg-(52312 B)
52312 B22/09/27(火)10:22:14No.976071957そうだねx2 12:42頃消えます
チェンソーマンのアニメめちゃくちゃ力入ってるけどここまで力入れる作品なのか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/09/27(火)10:22:48No.976072047そうだねx68
はい
222/09/27(火)10:23:05No.976072092そうだねx46
むしろここで力入れなきゃもうジャンプに弾残ってないでしょ
322/09/27(火)10:24:15No.976072289そうだねx50
ED毎週変えるのはあんま好きじゃない
422/09/27(火)10:25:07No.976072411+
力入れすぎてコケたらやばそう
522/09/27(火)10:26:06No.976072567そうだねx20
>力入れすぎてコケたらやばそう
100%大ヒットするから力入れるんだ
コケる可能性は0に近い
622/09/27(火)10:27:21 ID:dNwWUWNYNo.976072777そうだねx30
だって本誌でアンデラなんかアニメ化する時代だぞ
チェンソー売らなきゃ何売るんだよ
722/09/27(火)10:28:06No.976072902そうだねx1
原作が既にヒットしている以上ちゃんとやればちゃんとヒットするよ
822/09/27(火)10:28:09No.976072915そうだねx31
>だって本誌でアンデラなんかアニメ化する時代だぞ
>チェンソー売らなきゃ何売るんだよ
アンデラは別にいいだろ!
922/09/27(火)10:28:33No.976072985そうだねx5
アンデラはアニメ化しても不思議じゃないだろ!
1022/09/27(火)10:29:17No.976073107+
下手したらテレビアニメ過去最高レベルで金かかってそうだけどペイできる自信があるからかけてるわけだしな
1122/09/27(火)10:29:18No.976073111そうだねx17
1番不思議なのはマッシュルだよ…
1222/09/27(火)10:29:49No.976073186そうだねx7
マッシュルも別に不思議じゃないわ
ロボ子とかだろアニメ化するのってのは
1322/09/27(火)10:30:22No.976073279そうだねx3
男女ともに受けるのはチェンソーが最後だろうからなぁ
最後にデカい花火上げに行くだろ
マッシュルは男ウケ終わってるし
1422/09/27(火)10:30:24No.976073283そうだねx4
マッシュルこそ売上的には納得だと思うが…アニメ化するのだってアンケ絶好調の部分だろうし
1522/09/27(火)10:30:33No.976073318+
ジャンプアニメがコケないってのが通例になったからここまで金かけられるのもある
1622/09/27(火)10:30:53No.976073374+
流れ的に確実に儲かるからな
1722/09/27(火)10:30:57No.976073385そうだねx3
週刊ジャンプでそれなりに連載続いたらアニメ化しても不思議じゃないでしょ
1822/09/27(火)10:31:20No.976073451+
海外人気あるしな…
1922/09/27(火)10:31:29No.976073473+
今のジャンプなら夜桜とかアニメ化してもおかしくないレベル
2022/09/27(火)10:31:33No.976073490+
製作委員会という概念を破壊した
2122/09/27(火)10:31:47No.976073528+
電通の悪魔
2222/09/27(火)10:31:53No.976073546そうだねx5
>下手したらテレビアニメ過去最高レベルで金かかってそうだけどペイできる自信があるからかけてるわけだしな
メカ物とかもっと予算あると思うぞ…
2322/09/27(火)10:32:07No.976073585+
むしろ力いれずに少しでも手抜きしたら世界から叩かれまくって大炎上するだろ
2422/09/27(火)10:32:19No.976073622そうだねx8
言い方悪いけど声優やら歌手やらこれだけ客寄せのネタ集めてたら多少解釈違いとか出そうが大ヒット確定だと思う
2522/09/27(火)10:32:21No.976073630そうだねx5
>製作委員会という概念を破壊した
確実に儲かるってわかってるのにリスク分散するために製作委員会作る意味がない
2622/09/27(火)10:33:41No.976073844そうだねx2
アンデラは中ダレはしたけど最初から売れてちゃんと終わりまで走り抜けそうだからアニメ化するだろう
マッシュルは最近若干つまんねーけど単行本めちゃくちゃ売れてるしそりゃするだろう
2722/09/27(火)10:34:20No.976073930+
今のジャンプに出せる最後の弾だからな
残りは怪獣8号とか地獄変とかマッシュルアンデラみたいな中堅どこばっかだし
2822/09/27(火)10:34:51No.976074022+
クリエーターの創作意欲を掻き立てる作品だろうなと思う
2922/09/27(火)10:35:53No.976074180そうだねx7
>>製作委員会という概念を破壊した
>確実に儲かるってわかってるのにリスク分散するために製作委員会作る意味がない
やっぱりフレームアームズガールって頭がおかしかったんだ…
3022/09/27(火)10:36:07No.976074203+
怪獣8号は売上的にはかなりデカい弾では
3122/09/27(火)10:36:14No.976074226+
海外の注目度も高いからどうやってもヒットするでしょ
3222/09/27(火)10:36:49No.976074316+
米津かぁ…って感じ
3322/09/27(火)10:36:58No.976074346+
>男女ともに受けるのはチェンソーが最後だろうからなぁ
>最後にデカい花火上げに行くだろ
アクタージュ…?
3422/09/27(火)10:37:03No.976074360+
怪獣8号って初期の段階でいきなり正体ばらしちゃったけど
今どうなってるの
3522/09/27(火)10:37:19No.976074413そうだねx4
大ヒットまでは確実だからどこまでヒットするかって感じ
3622/09/27(火)10:37:22No.976074423+
>米津かぁ…って感じ
Adoちゃんが良かった?
3722/09/27(火)10:38:04No.976074526+
PVだけだとうーんって感じの声もあるけどまぁ慣れるだろうなくらいの気持ちでいる
演出の方が個人的にはどうやるのか気になるかなり漫画ならではの演出多いし
3822/09/27(火)10:38:27No.976074587そうだねx3
>怪獣8号って初期の段階でいきなり正体ばらしちゃったけど
>今どうなってるの
撃て
3922/09/27(火)10:38:43No.976074635そうだねx8
米津は解釈させて曲作らせたら今のアーティストで一番だろ
4022/09/27(火)10:38:47No.976074641+
>米津かぁ…って感じ
まあ間違いないでしょ
担当して評判悪かったことほぼないし
4122/09/27(火)10:38:50No.976074652+
アニメパワー無しに1千万売り上げてる化け物タイトルだろチェンソーマン
4222/09/27(火)10:38:55No.976074669+
>大ヒットまでは確実だからどこまでヒットするかって感じ
みんなポスト鬼滅が欲しくて呪術もめちゃくちゃ広告打ってくれたしこの流れでこんだけ力入れてるアピールしたら追従してくれるでしょ
4322/09/27(火)10:39:19No.976074730+
周りをベテランで囲んでメインを新人で固めるってやり方は従来通りなんだよな
4422/09/27(火)10:39:20No.976074733そうだねx6
日本では呪術鬼滅には届かずに海外でめちゃくちゃウケると予想
4522/09/27(火)10:39:37No.976074777+
鬼滅レベルの人気でそうなの?
4622/09/27(火)10:39:44No.976074795+
呪術ってアニメ化成功したの?
4722/09/27(火)10:39:47No.976074805+
鬼滅はアニメしか見てなかったけどチェーンソーマンは我慢できずに全部読んじゃった
4822/09/27(火)10:40:08No.976074858+
一番最初に発表したPVの時点でだいぶ進んでたんだなって
いつものPVだけの豪華作画ってわけでもなかったんかってなった
4922/09/27(火)10:40:20No.976074891+
ジャンプアニメは鬼滅で方向性大転換したからな
5022/09/27(火)10:40:48No.976074954+
>アニメパワー無しに1千万売り上げてる化け物タイトルだろチェンソーマン
スパイと同じ感じになるんじゃないかと思ってる
盛り上がるけどコミックス在庫切れとかそういうのはない感じのやつ
5122/09/27(火)10:40:52No.976074966+
>鬼滅レベルの人気でそうなの?
アニメ化前の鬼滅より売れてたからなチェンソー
でもアニメ化後の鬼滅が強すぎる
5222/09/27(火)10:41:10No.976075006+
チェンソーコラボとか出るのかな
5322/09/27(火)10:41:10No.976075008そうだねx1
んでロゼ編辺りを映画でやって呪術超えだワンピ超えだって騒ぐわけだ
5422/09/27(火)10:41:28No.976075051+
>チェンソーコラボとか出るのかな
ローソンはもう決まってなかった?
5522/09/27(火)10:41:34No.976075078そうだねx3
確実に売れるってわかってるなら製作委員会方式だとリスクの分散じゃなく利益の分散になるって事か
5622/09/27(火)10:41:39No.976075096+
子供人気が取れるかどうかが焦点
5722/09/27(火)10:41:46No.976075120+
>ジャンプアニメは鬼滅で方向性大転換したからな
ドラボとかンピみたいに適当でも売れるアニメ悪い意味で慣れすぎてたんだろうなぁ…
5822/09/27(火)10:41:48No.976075125+
マキマさんの声が解釈違いだったから見ない
5922/09/27(火)10:42:11No.976075183+
>子供人気が取れるかどうかが焦点
小学生がチェンソー振り回すような時代がくるってこと?
6022/09/27(火)10:42:27No.976075231そうだねx8
>マキマさんの声が解釈違いだったから見ない
繊細だなあ
もっと気楽に楽しめばいいのに
6122/09/27(火)10:42:56No.976075303そうだねx1
チェンソーマンのコラボおにぎりとか出そう
6222/09/27(火)10:43:15No.976075350+
>子供人気が取れるかどうかが焦点
子供はエロ寄りの下ネタには近寄らないから流石に厳しいと思う
6322/09/27(火)10:43:23No.976075372+
>チェンソーマンのコラボトーストとか出そう
6422/09/27(火)10:43:29No.976075390+
マキマさんまだそこまで喋ってねーのに...全話見てから文句言えよ
6522/09/27(火)10:43:42No.976075423そうだねx10
声優でアニメ見てる人は毎度大変だなあと思う
6622/09/27(火)10:43:54No.976075458そうだねx3
呪術も子供人気はなかったし子供人気は難しいだろ
6722/09/27(火)10:44:13No.976075509+
>>マキマさんの声が解釈違いだったから見ない
>繊細だなあ
>もっと気楽に楽しめばいいのに
喉に魚の骨刺さってるようなもんなら無理な話よ
6822/09/27(火)10:44:25No.976075546+
どこを映画化すんの?レゼ編?
6922/09/27(火)10:44:33No.976075564+
チェンソーも呪術も鬼滅も少しダークな部分があるけど今はそういうのが受けるのか
7022/09/27(火)10:44:37No.976075572+
>マキマさんまだそこまで喋ってねーのに...全話見てから文句言えよ
解釈違いとしか言ってねえだろ!?
7122/09/27(火)10:44:38No.976075579そうだねx6
声はよほどの大外れじゃなきゃ慣れるよ
7222/09/27(火)10:44:39No.976075581+
チェンソーマンで食欲は…
7322/09/27(火)10:44:41No.976075589+
鬼滅で多くの企業がコラボに乗り遅れた反省なのかチェンソーマンはスタート前からコラボの情報が多く出てるな
いずれスーパーでもチェンソーマンを見る時代が来るか
7422/09/27(火)10:44:43No.976075596+
声優でしかアニメ見てねえのアホみたいだな
7522/09/27(火)10:44:48No.976075609+
>喉に魚の骨刺さってるようなもんなら無理な話よ
7622/09/27(火)10:45:05No.976075655+
鬼滅、呪術に続く注目作だからそりゃ力入れるわ…
7722/09/27(火)10:45:10No.976075677+
面白いけど一般ウケする方向性じゃない
勿論それでも深夜アニメとしては大ヒットするだろうけど鬼滅から順当にランクダウンした受け方だった呪術より更にランクダウンしそう
7822/09/27(火)10:45:35No.976075728+
そもそも原作読んでないまである
7922/09/27(火)10:45:40No.976075743そうだねx1
解釈違いはしょうがないけど
声なんてどうせ慣れるから俺は気にしない
8022/09/27(火)10:45:42No.976075747+
>呪術も子供人気はなかったし子供人気は難しいだろ
どっちかというと中高生にウケるかよね
8122/09/27(火)10:45:47No.976075762そうだねx1
>面白いけど一般ウケする方向性じゃない
鬼滅の時も呪術の時も他のコンテンツでも散々見かけたやつ
8222/09/27(火)10:45:52No.976075777+
>声優でしかアニメ見てねえのアホみたいだな
コナンからずっとそうじゃないか…
8322/09/27(火)10:46:03No.976075808+
マキマの声優は他のメインのキャラと声優の年齢合わせるために若い人にしたんだと思うけど
お姉さん感は足りなかった
8422/09/27(火)10:46:14No.976075839+
SPY×FAMILYも凄かったからな…
8522/09/27(火)10:46:26No.976075869+
自分の中で勝手に想像した声で実際に違ったら違うとけおるってめちゃくちゃじゃないですか
8622/09/27(火)10:46:36No.976075890+
>鬼滅の時も呪術の時も他のコンテンツでも散々見かけたやつ
実際鬼滅より一般向けじゃなかった呪術はポスト鬼滅狙って明確に届いてないからな
8722/09/27(火)10:46:40No.976075898+
デンジの声がお姉様方にウケるかどうか次第だが
8822/09/27(火)10:46:45No.976075912そうだねx1
は?コラボバーガーでしょ?
8922/09/27(火)10:46:52No.976075931そうだねx6
鬼滅はあくまでも少年漫画の王道だったけど
呪術もチェンソーマンも言葉は悪いが邪道だし
鬼滅みたいなヒットは無理だろ
9022/09/27(火)10:47:40No.976076048そうだねx11
>鬼滅みたいなヒットは無理だろ
鬼滅クラスなんて今後数十年は無理だろ
9122/09/27(火)10:47:47No.976076076+
だって鬼滅はちょいグロと遊郭くらいしか一般受け悪い要素無いけどチェンソーマンお茶の間に流したくないでしょ?
9222/09/27(火)10:48:06No.976076128+
食人描写アニメでやるのか
9322/09/27(火)10:48:12No.976076147+
子供はスパイ中高生以上はチェンソーで分かれるんじゃないかな
9422/09/27(火)10:48:20No.976076170+
鬼滅1億5000万
呪術7000万
チェンソーマン1200万
アニメ化で発行部数どこまで伸びるんだろ
9522/09/27(火)10:48:25No.976076185そうだねx3
ゴールデンカムイ枠だよね
大人が楽しむやつ
9622/09/27(火)10:48:34No.976076217+
アニメははどこまでやるんだろう
リゼ編までだと2クールなら尺余るしサンタクロースはちょっと尺が足りないからどうしたものか
9722/09/27(火)10:48:45No.976076237+
改めて鬼滅ヤバすぎる
9822/09/27(火)10:49:03No.976076279そうだねx1
>ゴールデンカムイ枠だよね
>大人が楽しむやつ
根本的に青年誌寄りの作品だよね
9922/09/27(火)10:49:04No.976076284そうだねx9
なんかどう売れるかとかアホみたいな話しかしてねえのな
10022/09/27(火)10:49:06No.976076286+
無限に再放送需要ありそうなスパイと比べるとその辺は確かに厳しそう
10122/09/27(火)10:49:29No.976076348+
>アニメははどこまでやるんだろう
>リゼ編までだと2クールなら尺余るしサンタクロースはちょっと尺が足りないからどうしたものか
1クールでしょ?金玉蹴りまでじゃないの
10222/09/27(火)10:49:34No.976076362+
>ゴールデンカムイ枠だよね
>大人が楽しむやつ
ゴールデンカムイのアニメもずっと続けてくれててありがたい
しかしアレも尺の都合抜きにTV放映出来ないエピソードが多過ぎる
10322/09/27(火)10:49:37No.976076370+
深夜アニメ枠にちゃんとお金入れてくれるだけで有難いことですね
10422/09/27(火)10:50:00No.976076428そうだねx3
>なんかどう売れるかとかアホみたいな話しかしてねえのな
内容なんて散々語ったし出来が良いのもなんか既に分かりきってるしで特に言うことない
10522/09/27(火)10:50:00No.976076429そうだねx1
>アニメははどこまでやるんだろう
>リゼ編までだと2クールなら尺余るしサンタクロースはちょっと尺が足りないからどうしたものか
1クールで刀マン辺りまでが妥当かなって思ってる
レゼは映画で…ってのは流石に贅沢かな
10622/09/27(火)10:50:08No.976076443そうだねx1
チェンソーマンパン出ないかな
いちごジャム入ったやつ
10722/09/27(火)10:50:20No.976076470+
>は?コラボバーガーでしょ?
バーガーキングでやりそう
10822/09/27(火)10:50:25No.976076482+
キッズは呪術より東リべらしい
10922/09/27(火)10:50:29No.976076494そうだねx2
>鬼滅1億5000万
>呪術7000万
>チェンソーマン1200万
>アニメ化で発行部数どこまで伸びるんだろ
まあ2億は行けるんじゃねえかな…
鬼滅で1億5000万ならそのくらいは確実
11022/09/27(火)10:50:32No.976076504+
>マッシュルも別に不思議じゃないわ
>ロボ子とかだろアニメ化するのってのは
ロボ子も5分だし…
11122/09/27(火)10:50:41 ID:4.XK6h66No.976076521+
連載追ってた奴ならコケるのは無いって誰しも思うからなぁ
劇場版まで動いてるやろ
11222/09/27(火)10:50:44No.976076530+
3クールぐらいやって2回場版みたいな感じになりそう
11322/09/27(火)10:51:02No.976076574+
独占マネーパターンもあるけど金入れてくれるのほんと助かる
11422/09/27(火)10:51:03No.976076578そうだねx1
アニメプロデューサーがいっぱいいるなこのスレ
11522/09/27(火)10:51:07No.976076590そうだねx9
>まあ2億は行けるんじゃねえかな…
>鬼滅で1億5000万ならそのくらいは確実
いくらウケ狙いでももうちょい真面目に考えてから言え!
11622/09/27(火)10:51:21No.976076633+
>>アニメははどこまでやるんだろう
>>リゼ編までだと2クールなら尺余るしサンタクロースはちょっと尺が足りないからどうしたものか
>1クールでしょ?金玉蹴りまでじゃないの
レゼ編までやりきるって話も出てるけどどうだろな
11722/09/27(火)10:51:27No.976076651+
mappaで過去に力入れてる具合で言うとゾンサガと進撃の巨人の中間くらい?
11822/09/27(火)10:51:31No.976076664+
>3クールぐらいやって2回場版みたいな感じになりそう
レゼ編と銃の魔人編は映画で一気に見たい気持ちは分かる
11922/09/27(火)10:51:37No.976076673+
チェンソー爆当たりしてファイアパンチもアニメ化してもらわないと困る
12022/09/27(火)10:51:38No.976076679+
出版社違うけど東リベはなんでキッズにウケたんだ…?
12122/09/27(火)10:51:48No.976076696+
>レゼ編までやりきるって話も出てるけどどうだろな
1クールじゃ無理だろ…
12222/09/27(火)10:51:53No.976076707そうだねx1
訳知り顔でアニメ語られるのがそんなに嫌ならimgでアニメの話題出さない方がいいと思うよ
12322/09/27(火)10:52:06No.976076749+
>mappaで過去に力入れてる具合で言うとゾンサガと進撃の巨人の中間くらい?
比較にならんでしょ
12422/09/27(火)10:52:21No.976076778+
>mappaで過去に力入れてる具合で言うとゾンサガと進撃の巨人の中間くらい?
今までで一番力入れてるよ
12522/09/27(火)10:52:26No.976076787そうだねx2
鬼滅ワンピ級になるには普段漫画読まない層にもウケなくちゃいけないからなぁ
12622/09/27(火)10:52:53No.976076876+
進撃と同じくらいのムーブメントにはなるんじゃない?
12722/09/27(火)10:53:09No.976076924+
>出版社違うけど東リベはなんでキッズにウケたんだ…?
マイルドヤンキーって小中学生が憧れやすいだろうしな
中学生の話だし
12822/09/27(火)10:53:11No.976076930+
どこまでやるんだろ
12922/09/27(火)10:53:35No.976076992そうだねx1
>訳知り顔でアニメ語られるのがそんなに嫌ならimgでアニメの話題出さない方がいいと思うよ
これ語ってるのか?
13022/09/27(火)10:53:54No.976077031+
>鬼滅ワンピ級になるには普段漫画読まない層にもウケなくちゃいけないからなぁ
それは間違いなくウケるだろ…
13122/09/27(火)10:54:04No.976077054+
1クールだから最強の大会かマキマさんとのデート回で〆るのは纏まりが良さそう
13222/09/27(火)10:54:05No.976077056そうだねx1
最終反社になったり
仲間殺して心中しようとするやつがいる漫画ってマイルドかなぁ…?
13322/09/27(火)10:54:13No.976077082+
〇〇の悪魔がバラエティ番組で流行るのか…
13422/09/27(火)10:54:47No.976077191+
>チェンソーマン1200万
1200万だと年収いくらぐらいになんだろ
13522/09/27(火)10:54:57No.976077214+
今はもうヤンキーってファンタジーだし
13622/09/27(火)10:55:26No.976077283+
ヘタレな俺が好きな女の子の為にタイムスリップしてカリスマヤンキーとその仲間たちに認められますなんてウケないわけなくない?
13722/09/27(火)10:55:45No.976077328+
まぁ鬼滅とかスパイファミリーみたいな一般ウケはどう考えても無理だろう
というかそういうの狙ったら絶対コケる
13822/09/27(火)10:55:48No.976077339そうだねx1
海外のこと考えると鬼滅並みのポテンシャルはある
13922/09/27(火)10:56:18No.976077410+
ヤンキーってだけでバフあるもんな
14022/09/27(火)10:56:38No.976077466そうだねx2
どっちかというとハガレンとか進撃の枠組みだと思う
14122/09/27(火)10:56:42No.976077477+
刀マンとの決着が盛られるのは分かる
原作だと壁ぶち抜いて電車に落ちてからは孫の居合擦りとデンジの不意打ちチェンソーキックという一瞬で終わってるし
14222/09/27(火)10:57:19No.976077585+
>どっちかというとハガレンとか進撃の枠組みだと思う
進撃枠ってのはすごいわかる
14322/09/27(火)10:57:22No.976077596+
最近海外配信に力入れてるからかなりの力入れどころだろこの作品は
14422/09/27(火)10:58:19No.976077746+
>>チェンソーマン1200万
>1200万だと年収いくらぐらいになんだろ
年収は知らんけど単純に印税分で×48円したら5億円くらいは入ってるんじゃないの
14522/09/27(火)10:58:45No.976077809+
ただ原作終わってるのに1クールは小出しにしすぎだと思う
アニメでやりきる頃には原作の2部も終わってそう
14622/09/27(火)10:59:26No.976077920+
なにがgaijinの琴線に触れたんだろ
14722/09/27(火)10:59:44No.976077962そうだねx2
>ただ原作終わってるのに1クールは小出しにしすぎだと思う
>アニメでやりきる頃には原作の2部も終わってそう
レゼの声優決まってるらしいから分割だと思うよ
14822/09/27(火)10:59:48No.976077972+
>ただ原作終わってるのに1クールは小出しにしすぎだと思う
>アニメでやりきる頃には原作の2部も終わってそう
アニメの展開で引き延ばしは鬼滅もやってるし…
14922/09/27(火)11:00:05 ID:4.XK6h66No.976078011+
今のキッズ達はラップしとるやん
ヤンキーはBADHOP目指しとるしチェンソーマンはまずこの層やろうがまぁえらい大人はわかってねぇだろうな
15022/09/27(火)11:00:07No.976078016+
中高生を拗らせるパワーがある作品だから以前のジャンプ三本柱で言うと鰤と似た立ち位置かなって
そう考えると小学生以下にもバカ受けした鬼滅ってやっぱりすげーわ
15122/09/27(火)11:00:18No.976078043+
>なにがgaijinの琴線に触れたんだろ
むしろチェーンソー=ホラーって向こうが本場じゃ
15222/09/27(火)11:00:28No.976078081+
>刀マンとの決着が盛られるのは分かる
一応因縁あるし1クール目の締めとしては丁度良いのか
15322/09/27(火)11:01:16No.976078214+
鬼滅はめちゃくちゃわかりやすいし泣きどころも多いから一般人ウケすごいのはわかる
呪術がウケたのはよくわからない
15422/09/27(火)11:01:35No.976078271+
1期+劇場版+2期のパターンこれでも決めるつもりなんでしょ
レゼ編とか映画にしてくださいって言ってるような構成だし
15522/09/27(火)11:01:56No.976078317そうだねx1
万人受けする内容じゃないしヒットしない可能性あるじゃん
なんかオシャレな感じ出そうとしてるのも引っ掛かる
15622/09/27(火)11:02:37No.976078434+
>なにがgaijinの琴線に触れたんだろ
なんかよく分からんけどスタイリッシュでグロい漫画好きじゃんGAIJIN
15722/09/27(火)11:02:50No.976078468+
mappaが7月から9月のクール休んでるからその分チェンソーに時間かけたのかなと期待できるけど監督の経験値が微妙に映る
外野の要望を押し付けやすそうではある
15822/09/27(火)11:02:58No.976078489+
スパファミは二期も早いしフットワークがすごい
15922/09/27(火)11:02:58No.976078491+
オリジナル展開とかやらない限りコケないと思う
16022/09/27(火)11:03:00No.976078496+
めっちゃ力入ってて流行らせます感モリモリなのは嫌いじゃない
16122/09/27(火)11:03:04No.976078507+
>万人受けする内容じゃないしヒットしない可能性あるじゃん
万人受けの話は鬼滅と呪術で否定できるだろ
特に呪術
16222/09/27(火)11:03:15No.976078533+
力入れれば入れるだけ売れる作品に力入れない奴居る?
16322/09/27(火)11:03:21No.976078547そうだねx2
>鬼滅はめちゃくちゃわかりやすいし泣きどころも多いから一般人ウケすごいのはわかる
>呪術がウケたのはよくわからない
呪術は一般ウケはしてないだろ
腐女子とかの女性オタク層にかなりウケてる
16422/09/27(火)11:03:39No.976078591+
むしろ近頃の子供はグロ結構いけるんじゃね
昔進撃は小学生あたりにも結構流行ってたし
16522/09/27(火)11:03:39No.976078592+
この後もう新規で同レベルの弾残って無いしそりゃ気合も入る
16622/09/27(火)11:03:40No.976078597+
>万人受けする内容じゃないしヒットしない可能性あるじゃん
>なんかオシャレな感じ出そうとしてるのも引っ掛かる
サブカル層にめちゃくちゃウケそうだからオシャレ感出すのは間違ってないと思う
16722/09/27(火)11:04:02No.976078667そうだねx2
既に単行本1500万売ってるコンテンツに万人向けじゃないは通らねえよ
16822/09/27(火)11:04:15No.976078707そうだねx1
>力入れれば入れるだけ売れる作品に力入れない奴居る?
今までのジャンプアニメ…
16922/09/27(火)11:04:20No.976078721+
毎回曲変わるのって思い出になりにくいから苦手なんだよな
ナウなヤングにはその方が好みなのかな
17022/09/27(火)11:04:28No.976078748+
>>力入れれば入れるだけ売れる作品に力入れない奴居る?
>今までのジャンプアニメ…
力入れろや!
17122/09/27(火)11:04:35No.976078765+
>スパファミは二期も早いしフットワークがすごい
同じジャンプラだとサマレンが連続2クールやってたから…
17222/09/27(火)11:04:55No.976078826そうだねx3
>なんかオシャレな感じ出そうとしてるのも引っ掛かる
オシャレ感出そうとするのはファン層考えるとむしろ合ってる
オシャレクリエイター気取りたい人たちにめっちゃ刺さってるからチェンソー
17322/09/27(火)11:05:08No.976078865そうだねx1
アニメの鬼滅より人気の出るけど映画の鬼滅には敵わない感じ
17422/09/27(火)11:05:08No.976078866+
深夜だと人気出づらくないかな
17522/09/27(火)11:05:11No.976078878+
呪術は女子人気かな…
チェンソーマンはドロヘドロぐらいの当たり具合だろうと思ってる
17622/09/27(火)11:05:21No.976078915+
原作付きに力入ってて得しない事は無いからな
17722/09/27(火)11:05:25No.976078924+
チェンソーマン好きな奴は米津玄師好きだろ
17822/09/27(火)11:05:45No.976078971+
>アニメの鬼滅より人気の出るけど映画の鬼滅には敵わない感じ
あの色んな要素が奇跡的に噛み合ったバケモノ映画に敵ってたまるか!
17922/09/27(火)11:05:48No.976078980+
>万人受けする内容じゃないしヒットしない可能性あるじゃん
>なんかオシャレな感じ出そうとしてるのも引っ掛かる
陰気オタク代表みたいな呪術に比べたら遥かにオシャレ層狙えるだろ
18022/09/27(火)11:05:56No.976079008+
>むしろ近頃の子供はグロ結構いけるんじゃね
>昔進撃は小学生あたりにも結構流行ってたし
グロに憧れを抱く時期でもあるしな
18122/09/27(火)11:06:01No.976079024そうだねx10
チェンソー好きな俺(私)って異端だわって奴がメイン客層
18222/09/27(火)11:06:04No.976079029+
>呪術は女子人気かな…
>チェンソーマンはドロヘドロぐらいの当たり具合だろうと思ってる
流石にドロヘドロとチェンソーマンじゃ規模全然違うだろ
18322/09/27(火)11:06:06No.976079036+
>出版社違うけど東リベはなんでキッズにウケたんだ…?
このご時世ヤンキーはファンタジーの存在だから一周回って真新しさがあるんじゃないかな
作画もヤンキー漫画にありがちなムサ苦しい絵柄じゃなくて最近の漫画調だし
18422/09/27(火)11:06:19No.976079100+
>深夜だと人気出づらくないかな
0時は深夜ってほどの時間じゃないだろ
18522/09/27(火)11:06:25No.976079114+
一般層に受けたの例で鬼滅出すのは色々前提が壊れる…あれスタンダードにしちゃダメだ
18622/09/27(火)11:06:27No.976079121+
>>むしろ近頃の子供はグロ結構いけるんじゃね
>>昔進撃は小学生あたりにも結構流行ってたし
>グロに憧れを抱く時期でもあるしな
割と直球で入れてるエロがダメだと思う
18722/09/27(火)11:06:33No.976079137+
>チェンソー好きな俺(私)って異端だわって奴がメイン客層
現代のジョジョみたいな立ち位置か
18822/09/27(火)11:06:38No.976079148+
>深夜だと人気出づらくないかな
どうせ今は配信だよ
18922/09/27(火)11:06:46No.976079169+
じゃあ米津以外誰が良かったのって「」に案出させたらどうせ古いアーティストしか出て来ないでしょ
19022/09/27(火)11:06:47No.976079173+
>呪術は女子人気かな…
>チェンソーマンはドロヘドロぐらいの当たり具合だろうと思ってる
流石にジャンプを舐めすぎだろ
19122/09/27(火)11:06:53No.976079194そうだねx4
>>深夜だと人気出づらくないかな
>0時は深夜ってほどの時間じゃないだろ
一般的に0時は深夜だろ
19222/09/27(火)11:06:53No.976079196そうだねx1
>呪術は女子人気かな…
>チェンソーマンはドロヘドロぐらいの当たり具合だろうと思ってる
チェンソーマンの知名度でドロヘドロレベルのクオリティ出せたら間違いなく大ヒットするわ
19322/09/27(火)11:06:57No.976079210+
>毎回曲変わるのって思い出になりにくいから苦手なんだよな
>ナウなヤングにはその方が好みなのかな
毎回ではないけど講談社の化物語とかがやってたな
声優ソングだからあの扱いでもいいけど本業の人とのタイアップでこれやるのかって感じ
19422/09/27(火)11:07:15No.976079257+
>深夜だと人気出づらくないかな
呪術とか深夜2時だぞ
19522/09/27(火)11:07:25No.976079286+
今日俺のヒットで若い子にヤンキー漫画ブームが来てたから
東リベはドンピシャだった
19622/09/27(火)11:07:30No.976079296そうだねx1
ジャンプ作品にしっかり力入れればしっかり売れるって確信が持てたんだろう
良い事だよね
だから封神演義アニメ化はやくして
19722/09/27(火)11:07:40No.976079318+
俺がアニメで気に入らないのはジャンプラのチェンソー2の更新時間と放送時間がモロ被りなところ
19822/09/27(火)11:07:42No.976079324そうだねx9
>呪術は一般ウケはしてないだろ
コミックスの売り上げすげえあって映画も大ヒットした作品で一般ウケしてないは無理が有りすぎる
19922/09/27(火)11:07:53No.976079358+
OPとか海外でめちゃくそ売れそう
20022/09/27(火)11:08:00No.976079376+
>だからネウロアニメ化はやくして
20122/09/27(火)11:08:07No.976079388+
>ジャンプ作品にしっかり力入れればしっかり売れるって確信が持てたんだろう
>良い事だよね
>だから封神演義アニメ化はやくして
正直もうやめて欲しい…寝かせておいてくれ
20222/09/27(火)11:08:14No.976079411そうだねx2
まずある程度一般受けしない作品はジャンプで人気漫画になれねえんだよ
20322/09/27(火)11:08:15No.976079418+
>深夜だと人気出づらくないかな
鬼滅も深夜なんだよなぁ
20422/09/27(火)11:08:16No.976079423そうだねx5
ホルモン持ってきたのは正解だと思う
でもあんなにアーティスト読んでおいてメタルがホルモンしかいないのはどうかと思う
20522/09/27(火)11:08:54No.976079542+
>ホルモン持ってきたのは正解だと思う
>でもあんなにアーティスト読んでおいてメタルがホルモンしかいないのはどうかと思う
だって一般受けするメタルってホルモンくらいしかいないし
20622/09/27(火)11:09:04No.976079569+
マキホル来るだろうなと思ってたら案の定参戦してた
20722/09/27(火)11:09:21No.976079618+
漫画のPVで使ってたチェンソーマン…チェンソーマン…って曲もアニメで使って欲しいな雰囲気に合ってたし
20822/09/27(火)11:09:29No.976079644+
毎週変わると思い入れがーとは言うが別に毎週かかっても思い入れができるわけじゃないからな…呪術とかあれだけヒットしたのに2クール目はOPもEDも全く話題になってならなかったし進撃も佐村河内ばっかりだ
20922/09/27(火)11:09:36No.976079668+
デスノ以来か
21022/09/27(火)11:09:43No.976079693+
たまに一般受けって認識にすげえハードル高くしてる「」が現れるな
ドラえもん越えでも目指してんのか?
21122/09/27(火)11:09:49No.976079712+
ロボコに力入れる?
21222/09/27(火)11:09:53No.976079726+
>どうせ今は配信だよ
リアタイでテレビ視聴してる層のほうが珍しそうよね今は
21322/09/27(火)11:10:23No.976079804+
>ホルモン持ってきたのは正解だと思う
>でもあんなにアーティスト読んでおいてメタルがホルモンしかいないのはどうかと思う
バトルシーンはともかく話の引きはむしろしっとりした感じの曲の方が合う作風じゃない?
21422/09/27(火)11:10:28No.976079820+
>デスノ以来か
復活のfがあったろ!
21522/09/27(火)11:10:33No.976079836+
まぁ大ヒットは確約されてるでしょ
21622/09/27(火)11:11:00No.976079904+
まず間違いなくヒットするって作品なんだからどれだけ力を入れても良い
ED毎週変えるってのは力の入れどころ間違えてないかとは思うけど
21722/09/27(火)11:11:05No.976079916+
まあ正直ロックはともかくメタルは一般的にマイナージャンルだから…
21822/09/27(火)11:11:08No.976079930+
映像で一番キツそうなシーンと言えば?
21922/09/27(火)11:11:15No.976079944+
ホルモンだけじゃ若い子にウケ悪いから他のアーティストも読んだのかなって邪推する
22022/09/27(火)11:11:17No.976079956そうだねx1
>映像で一番キツそうなシーンと言えば?
ゲロ
22122/09/27(火)11:11:21No.976079962+
曲に思い入れ作らせる枠はOPでやるつもりだろうしな
EDまとめてアルバム出したらめっちゃ売れそう
22222/09/27(火)11:11:23No.976079970+
>ヘタレな俺が好きな女の子の為にタイムスリップしてカリスマヤンキーとその仲間たちに認められますなんてウケないわけなくない?
お話自体は嫌いじゃないけどヤンキー達の反社っぷりに割と引きましたよ俺は
22322/09/27(火)11:11:59No.976080063そうだねx3
思い入れというかそんな1話1話に区切りや意味もないのに曲入れ替えるのは話題先行狙い過ぎる
ガンダムと同じクールで話題持っていかれないようにしたいとはいえ
22422/09/27(火)11:12:00No.976080065+
早くアニメやってヒットしてfigmaかフィギュアーツでデンジくんとパワーちゃんと早パイとマキマさんを出すんだ
22522/09/27(火)11:12:00No.976080066そうだねx1
ED毎週変えるくらいなら忍殺フロムアニメイシヨン程度の予算があれば可能だ!
22622/09/27(火)11:12:07No.976080081+
>映像で一番キツそうなシーンと言えば?
レズセックス
22722/09/27(火)11:12:08No.976080087+
>まず間違いなくヒットするって作品なんだからどれだけ力を入れても良い
>ED毎週変えるってのは力の入れどころ間違えてないかとは思うけど
むしろどこに力入れてないんだレベルであらゆる場所に力入れてない?
22822/09/27(火)11:12:25No.976080135+
>たまに一般受けって認識にすげえハードル高くしてる「」が現れるな
>ドラえもん越えでも目指してんのか?
そうじゃなくてこの作品は万人受けしないタイプって認識したらそこから変えられない人なんだよ
22922/09/27(火)11:12:42No.976080190+
>ホルモン持ってきたのは正解だと思う
>でもあんなにアーティスト読んでおいてメタルがホルモンしかいないのはどうかと思う
わちゃわちゃしたのほしい
23022/09/27(火)11:12:55No.976080235+
>ホルモンだけじゃ若い子にウケ悪いから他のアーティストも読んだのかなって邪推する
今流行のアーティスト!って感じのアーティスト勢揃いは豪華だなって…
23122/09/27(火)11:12:59No.976080251そうだねx3
>思い入れというかそんな1話1話に区切りや意味もないのに曲入れ替えるのは話題先行狙い過ぎる
>ガンダムと同じクールで話題持っていかれないようにしたいとはいえ
まだ放送されてないアニメの1話1話の区切り知ってる「」初めて見た…
23222/09/27(火)11:13:31No.976080345+
>レズセックス
レズセックスよりはゲロキスのがハードル高いと思う
モザイク掛けても許すよ…
23322/09/27(火)11:13:40No.976080369+
今の力入れ具合のままだとオタク人気は出ても一般層やファミリー層までは難しいそう
23422/09/27(火)11:14:07No.976080455+
なんか挿入歌とか有るらしいじゃん
例えば永遠の悪魔と戦うシーンで変な曲流れながら謎に盛り上がってさデンジが倒れたとこで曲止まって永久機関完成した~の後に再度曲入ってサビ流れるんだろカスじゃん
23522/09/27(火)11:14:09No.976080461+
>今の力入れ具合のままだとオタク人気は出ても一般層やファミリー層までは難しいそう
オタクに受ければいいのでは?
23622/09/27(火)11:14:09No.976080463+
>早くアニメやってヒットしてfigmaかフィギュアーツでデンジくんとパワーちゃんと早パイとマキマさんを出すんだ
デンジくんのお高いフィギュアマジで悩む…
23722/09/27(火)11:14:12No.976080474+
>今の力入れ具合のままだとオタク人気は出ても一般層やファミリー層までは難しいそう
それでいいよ別に
23822/09/27(火)11:14:24No.976080507そうだねx2
>まだ放送されてないアニメの1話1話の区切り知ってる「」初めて見た…
最早ビョーキだろ
23922/09/27(火)11:14:26No.976080516+
>>まず間違いなくヒットするって作品なんだからどれだけ力を入れても良い
>>ED毎週変えるってのは力の入れどころ間違えてないかとは思うけど
>むしろどこに力入れてないんだレベルであらゆる場所に力入れてない?
それはそうだけど
EDを毎週変えるのは要らん力の入れ方ではないか…
一つ一つの曲への思い入れが薄くなっちゃうし逆効果だと思う
24022/09/27(火)11:14:31No.976080530+
>ED毎週変えるくらいなら忍殺フロムアニメイシヨン程度の予算があれば可能だ!
というかアイドルアニメとかだと割と普通よね毎週曲変えるの
その上でちゃんと話の流れにあった曲ならちゃんと印象に残るし(合ってなくても別の意味で残るが)
今から曲への思い入れガーとか言ってるのってとにかくなんかケチつけたいだけなんだろうな
24122/09/27(火)11:14:32No.976080532+
どの回担当かにもよるけどずっと真夜中でいいのにはedにかなり合いそう
24222/09/27(火)11:14:40No.976080556+
アーティストの数は発表されてるから単純計算でも1話2話で曲変えるんじゃないの?
24322/09/27(火)11:14:55No.976080603+
チェン泣き
24422/09/27(火)11:15:08No.976080652+
じゃあ一般層に受けるためにはどこに力入れたら良いかっつったらなあ
好きなバンドや曲から導線作るのって割と目的に沿ってると思うが
24522/09/27(火)11:15:12No.976080659+
10月のアニメ豪華だなあ
24622/09/27(火)11:15:14No.976080668そうだねx2
まぁスパイ呪術と同じくらい流行るよね絶対
24722/09/27(火)11:15:18No.976080681+
いいやチェンソーマン魚肉ソーセージとかチェンソーマンふりかけとか
チェンソーマンのキャラがプリントされた水筒や文房具が発売するぐらい
一般層に広まってもらう
24822/09/27(火)11:15:46No.976080758そうだねx2
>アーティストの数は発表されてるから単純計算でも1話2話で曲変えるんじゃないの?
全12話でED担当が12組だから普通に毎週変わる
24922/09/27(火)11:15:47No.976080759+
>まだ放送されてないアニメの1話1話の区切り知ってる「」初めて見た…
流石に曲数もわかってるし連載も区切りついた範囲しかやらないしで予想は立てやすいのでは
25022/09/27(火)11:15:57No.976080802+
オタク人気とは言うけど今の若い子はアニメ見るぐらい普通だよ
25122/09/27(火)11:15:59No.976080809+
その話にあったEDを作ったのか
チェンソーマン解釈大会なのかもまだ分からんからな
あの数のアーティストに作品に沿ったイメージソング作って貰うの本当に豪華だと思う
25222/09/27(火)11:16:01No.976080814そうだねx2
一般に受けるかどうかは殆ど運だと思うけどなぁ
そもそも一般とオタクの境目もだいぶ曖昧だし
25322/09/27(火)11:16:05No.976080827+
子供がまず触れそうなジャンプ漫画アニメの平均品質があがるのは素晴らしい
25422/09/27(火)11:16:46No.976080955+
でもぶっちゃけ姫パイがしっとり消えた直後にホルモン流されても困るわ
25522/09/27(火)11:16:47No.976080963+
ちゃんと演出するなら別だけどそうじゃないとしたらまあ広告だよねって反応になるのはしょうがない
別にそれでも全然悪くはないけど
25622/09/27(火)11:17:07No.976081032+
>一般に受けるかどうかは殆ど運だと思うけどなぁ
>そもそも一般とオタクの境目もだいぶ曖昧だし
アニメに気合い入れればどうにかなるわけでもないからな…
ドクターストーンだって出来いいのにそこまで波及しなかったし
25722/09/27(火)11:17:23No.976081089そうだねx1
>流石に曲数もわかってるし連載も区切りついた範囲しかやらないしで予想は立てやすいのでは
確定していないことを確定したかのように語る阿呆の話は取り合わない事にしてるんだ
25822/09/27(火)11:17:24No.976081091+
林のコネで山手線や渋谷に広告また出してもらったらいいんじゃない?映えると思うし
25922/09/27(火)11:17:30No.976081113+
早川家の描写が盛られるのはわかる
26022/09/27(火)11:17:35No.976081140+
>でもぶっちゃけ姫パイがしっとり消えた直後にホルモン流されても困るわ
姫パイ回EDにずとまよ来るか賭けません?
26122/09/27(火)11:17:37No.976081149+
>じゃあ一般層に受けるためにはどこに力入れたら良いかっつったらなあ
>好きなバンドや曲から導線作るのって割と目的に沿ってると思うが
鬼滅の呪術もスパイも主題歌やEDの曲色んな所で流れてたから知名度アップには曲はデカい
26222/09/27(火)11:17:50No.976081186+
マキマさんの料理だけでコラボカフェできそうだな
26322/09/27(火)11:17:56No.976081200+
ED十二通り作るならその分本編に力入れて欲しいし
使い回すのはチープでイヤ
26422/09/27(火)11:18:11No.976081237+
>ちゃんと演出するなら別だけどそうじゃないとしたらまあ広告だよねって反応になるのはしょうがない
>別にそれでも全然悪くはないけど
その上で今から広告に決まってる!意味がない!力の入れどころがおかしい!とか言ってるのはまあ憂うもの扱いされるよね…って
26622/09/27(火)11:18:33No.976081319+
1クールだと話どれくらい進む?区切りいいとこだったら残りは全部劇場版とかいう可能性もありそう
26722/09/27(火)11:18:58No.976081387+
スパイって元から売れすぎてて相対的にアニメで跳ねた印象が薄いんだよな
26822/09/27(火)11:19:17No.976081443+
スパイは主題歌に髭ダン起用したのもヒットの一因だと思うし曲に力入れて色んな層に訴求するのはいいんじゃないかな
そもそも素人がマーケティングを語っても妄想の垂れ流しにしかならんし
26922/09/27(火)11:19:38No.976081516+
>1クールだと話どれくらい進む?区切りいいとこだったら残りは全部劇場版とかいう可能性もありそう
永遠の悪魔はPVで出てるし第一弾PVで孫が映ってたから最強の大会までじゃね?
27022/09/27(火)11:19:55No.976081561+
ニンスレは本編に力入れてないからEDに文句言われるのであって
ここまで力入れてたら別に言うことはないな
27122/09/27(火)11:19:57No.976081566+
紅蓮華炎ミックスナッツをアニメ関係ないニュースやバラエティであんだけ聞いた身からすると有名アーティスト集めてヒット曲狙いって一般層ターゲットにした戦略としては別に間違ってないと思うわ
音楽関係以外が疎かになってるなら論外だけどそんなこともなさそうだし
27222/09/27(火)11:20:14No.976081615+
スパイのミックスナッツぐらい嵌ってる曲お出しできるならコロコロ変えなくてもいいよね
27322/09/27(火)11:20:56No.976081733+
曲だけじゃなくてED映像も変わるって発表になかったっけ
27422/09/27(火)11:21:04No.976081760+
今のファン向けにチェンソースパイ
おっさんおばさん向けにブリーチ
27522/09/27(火)11:21:10No.976081779+
>1クールだと話どれくらい進む?区切りいいとこだったら残りは全部劇場版とかいう可能性もありそう
岸辺先生出るし多分最強の大会まで
27622/09/27(火)11:21:41No.976081856そうだねx1
米津玄師のコラボ曲の打率高いから楽しみ
27722/09/27(火)11:21:44No.976081864そうだねx3
>今のファン向けにチェンソースパイ
>おっさんおばさん向けにブリーチ
ありがたい…
27822/09/27(火)11:21:55No.976081896+
今どこ行ってもadoの曲流れてるし一般層狙う場合一番手っ取り早いのが曲だからな
27922/09/27(火)11:22:06No.976081931+
EDの映像が1話使い捨てになると作画のモチベ下がるか本編とどちらに力入れるかで判断難しくなりそうだな
28022/09/27(火)11:22:23No.976081984+
我はチェンソーマンアニメ化を真に憂う者!!
28122/09/27(火)11:22:42No.976082040+
こっちは勿論BLEACHもめちゃくちゃ楽しみだしガンダムもあるしで10月が待ち遠しい
28222/09/27(火)11:23:44No.976082233+
>米津玄師のコラボ曲の打率高いから楽しみ
ちゃんと作品に合わせてくれるから好き
28322/09/27(火)11:23:50No.976082254+
>米津玄師のコラボ曲の打率高いから楽しみ
えぇー米津かー…っていつも最初こそ思うけどしっかり合わせて作ってくるね
28422/09/27(火)11:24:01No.976082290+
チェンソーマンのアニメはね
毎話ED変更なんてしないし一般ウケを狙わないし
やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
28522/09/27(火)11:24:18No.976082333+
>今どこ行ってもadoの曲流れてるし一般層狙う場合一番手っ取り早いのが曲だからな
Spotifyとかサブスクで流れてくる効果のデカさよ
28622/09/27(火)11:24:34No.976082389+
ABARAもこれくらい力入ったアニメ化来ねえかなぁ
28722/09/27(火)11:24:37No.976082397+
めちゃくちゃな暴挙ではあるな
28822/09/27(火)11:25:06No.976082494そうだねx1
>チェンソーマンのアニメはね
>毎話ED変更なんてしないし一般ウケを狙わないし
>やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
毎話ED変更はかなりめちゃくちゃやってるだろ!
28922/09/27(火)11:25:31No.976082576そうだねx2
>チェンソーマンのアニメはね
>毎話ED変更なんてしないし一般ウケを狙わないし
>やる事全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの
そのレスだと冒険してほしいのか堅実に作って欲しいのか分かんねえよマキマさん
29022/09/27(火)11:25:44No.976082620+
監督が初監督なのが不安ではある
29122/09/27(火)11:25:57No.976082660+
映画的表現とかギャグとかの間が重要な作品だからそこ上手くやるバランスが大変そう
29222/09/27(火)11:25:57No.976082662+
>ABARAもこれくらい力入ったアニメ化来ねえかなぁ
弐瓶作品定番のポリピクだとちょっと合わない予感がある
29322/09/27(火)11:26:15No.976082714+
>EDの映像が1話使い捨てになると作画のモチベ下がるか本編とどちらに力入れるかで判断難しくなりそうだな
両方力入れないと思ってるあたり「」にクリエイターは向いてないな…
29422/09/27(火)11:26:34No.976082772+
アニメのEDの方が話題になることあんまないしOPがドンッってあってEDでバリエーション付けるのはいいと思う
29522/09/27(火)11:26:44No.976082793+
やるか…コラボカフェ…
実際にやるのは知ってるけどメニューでどこまで冒険してくれるか気になるわあれ
29622/09/27(火)11:27:08No.976082873+
惜しむらくは単行本おまけの「コワ~」が見れなさそうな所か
いやBD特典でありそうだな
29722/09/27(火)11:27:20No.976082909+
>実際にやるのは知ってるけどメニューでどこまで冒険してくれるか気になるわあれ
生姜焼き出すか
29822/09/27(火)11:27:26No.976082933+
EDを沢山切り替えてたタイプのアニメ
ニンジャスレイヤー
ビースターズ
ドロヘドロ
29922/09/27(火)11:27:37No.976082965+
>>実際にやるのは知ってるけどメニューでどこまで冒険してくれるか気になるわあれ
>生姜焼き出すか
ネタバレ…
30022/09/27(火)11:27:38No.976082969+
スパイBLEACHガンダムと同じクールなのか
せめてBLEACHには負けたくないか
30122/09/27(火)11:27:48No.976082999+
Eveもadoみたいに人気出ないかな…
30222/09/27(火)11:27:53No.976083012+
>やるか…コラボカフェ…
>実際にやるのは知ってるけどメニューでどこまで冒険してくれるか気になるわあれ
アニメの範囲だと最強のトーストくらいしかネタがねぇ!
30322/09/27(火)11:27:54No.976083021そうだねx2
>EDを沢山切り替えてたタイプのアニメ
>ニンジャスレイヤー
>ビースターズ
>ドロヘドロ
俺は輪るピングドラムが好き
30422/09/27(火)11:28:17No.976083101+
コラボカフェはメイドインアビス程度は冒険して大丈夫だぞ
30522/09/27(火)11:28:40No.976083167+
一話完結なら話にあった曲チョイスできるだろうけど曲がりなりにもストーリー漫画じゃん
滑るだろ
30622/09/27(火)11:28:54No.976083203+
>スパイBLEACHガンダムと同じクールなのか
>せめてBLEACHには負けたくないか
BLEACHは既存ファン向けに振り切ってると思うから比べるのがそもそも間違いだと思うよ
30722/09/27(火)11:28:55No.976083205+
>監督が初監督なのが不安ではある
漫画的表現とかどうすんのかな
30822/09/27(火)11:28:57No.976083212+
>Eveもadoみたいに人気出ないかな…
あんま聞かないけど劇場版の方だとEveじゃないんだっけ呪術
30922/09/27(火)11:29:01No.976083230+
>両方力入れないと思ってるあたり「」にクリエイターは向いてないな…
切り取り動画がバズるおかげで一部分のアニメーションだけ極端に力入れても元取れる時代になったよな
31022/09/27(火)11:29:20No.976083286+
>製作委員会という概念を破壊した
京アニはずっと委員会はずしてたよ
そのせいで燃やされたって未だに言われる
31122/09/27(火)11:29:36No.976083348+
>あんま聞かないけど劇場版の方だとEveじゃないんだっけ呪術
キングヌーだな
31222/09/27(火)11:29:50No.976083402そうだねx1
原作はグロいけど絵柄が淡白だから言うほどグロくないと思うけど
アニメはもう公開されているシーンだけでもモツと血がビッシャビシャに飛び散ってて笑う
31322/09/27(火)11:29:59No.976083425+
>監督が初監督なのが不安ではある
ここまで力入れといてそれはどうなんだ…
31422/09/27(火)11:30:08No.976083456+
言うてED映像が高コストの超美麗作画になることってあんまないと思う
31522/09/27(火)11:30:17No.976083489+
>Eveもadoみたいに人気出ないかな…
大人気だろ!
adoクラスの人気は何がどうしてああなったってレベルだから…
31622/09/27(火)11:30:35No.976083542+
Eveはあれでしょバブルでしょ
31722/09/27(火)11:30:36No.976083544+
そもそもgaijinっていうか4chan自体ファイアパンチのニーサン大好きじゃん
多分日本よりずっと知名度高いよアグニ様
中身もKINOで評価最高だし
31822/09/27(火)11:30:47No.976083574+
>>スパイBLEACHガンダムと同じクールなのか
>>せめてBLEACHには負けたくないか
>BLEACHは既存ファン向けに振り切ってると思うから比べるのがそもそも間違いだと思うよ
いやそこは自信持っていいだろ
BLEACHよりは話題作になると思う
31922/09/27(火)11:30:58No.976083608+
BLEACHは絶対ダレる千年血戦編かつ4クールとか100%中盤クソになるのが目に見えててどうすんだろ…ってなってる
32022/09/27(火)11:30:59No.976083612+
18ifも毎話ED変えてたのに全然話に上がらなくて悲しい
32122/09/27(火)11:31:01No.976083616+
ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
32222/09/27(火)11:31:40No.976083738そうだねx1
>EDを沢山切り替えてたタイプのアニメ
>ニンジャスレイヤー
>ビースターズ
>ドロヘドロ
アイドルアニメとかほぼ全部だぞ
32322/09/27(火)11:31:56No.976083785+
>BLEACHは絶対ダレる千年血戦編かつ4クールとか100%中盤クソになるのが目に見えててどうすんだろ…ってなってる
4クールって言っても分割じゃなかった?
32422/09/27(火)11:31:56No.976083788そうだねx1
>言うてED映像が高コストの超美麗作画になることってあんまないと思う
「」の乏しい経験と想像力ではそうだろう
32522/09/27(火)11:31:58No.976083793そうだねx1
あと出ている総巻数が全然違うのに総売り上げで語るのも頭悪くない…?
単巻あたりの平均で良くない…?
32622/09/27(火)11:32:04 MAPPANo.976083811+
>ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
やります!うちにやらせてください!
32722/09/27(火)11:32:06No.976083820+
米津は曲名とモー娘引用してきた所でもうやべーぞってなるなった
32822/09/27(火)11:32:08No.976083826+
米津玄師とKing Gnuの作曲作詞担当がコンビ組んだのが今回のチェンソーマンの曲だ
32922/09/27(火)11:32:08No.976083828そうだねx3
「4chanで人気」って正直「imgで人気」と認知度そんな変わんないレベルだと思う
33022/09/27(火)11:32:12No.976083842+
化物語のキャラソンすき
33122/09/27(火)11:32:19No.976083862+
>ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
ほんとは駄目だけど…
絶対採算取れないけど…
微妙なCG使ったネトフリ限定ドラマで実写化して欲しいいいいいい
33222/09/27(火)11:32:33No.976083915+
>ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
アクタージュが生きてるときにそういうリークなかったっけ
呪術アクタチェンソーファイアパンチのアニメ化がまとめてリークされてた記憶がある
33322/09/27(火)11:32:39No.976083924+
>>ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
>やります!うちにやらせてください!
お前はチェンソーマンと呪術とゾンビランドサガと進撃があるであろう
33422/09/27(火)11:32:51No.976083969+
>一話完結なら話にあった曲チョイスできるだろうけど曲がりなりにもストーリー漫画じゃん
>滑るだろ
物を知らないアホ

>>EDを沢山切り替えてたタイプのアニメ
>>ニンジャスレイヤー
>>ビースターズ
>>ドロヘドロ
>俺は輪るピングドラムが好き
33522/09/27(火)11:32:52No.976083971そうだねx2
もう明らかなゴリ押しに反発するオタクはいなくなったんですよ「」さん
33622/09/27(火)11:33:01No.976084000+
>「4chanで人気」って正直「imgで人気」と認知度そんな変わんないレベルだと思う
せめてRedditだよな
33722/09/27(火)11:33:15No.976084035+
>>BLEACHは絶対ダレる千年血戦編かつ4クールとか100%中盤クソになるのが目に見えててどうすんだろ…ってなってる
>4クールって言っても分割じゃなかった?
余計にヤバいじゃん!全く勝てなかった相手は陛下がパワー吸って全滅しました!続きは一年後とかされたら暴動起きるぞ!
33822/09/27(火)11:33:31No.976084084+
edがコロコロ変わる話ではなまる幼稚園の名前はなかなか上がらない
33922/09/27(火)11:33:32No.976084090そうだねx2
>米津は曲名とモー娘引用してきた所でもうやべーぞってなるなった
むしろちゃんと原作読んでるんだな…ってなった
34022/09/27(火)11:33:40No.976084117そうだねx2
編ごとにED変わるならむしろ好きだけど毎週変わっても印象薄くなるだけじゃねとしか思えないかな…
34122/09/27(火)11:33:43No.976084123+
>もう明らかなゴリ押しに反発するオタクはいなくなったんですよ「」さん
むしろこれだけ力入れてくれるなら反発する理由なんてない
34222/09/27(火)11:34:00No.976084169そうだねx1
>>言うてED映像が高コストの超美麗作画になることってあんまないと思う
>「」の乏しい経験と想像力ではそうだろう
別にファン側もEDの作画に工数掛けるのは期待してなくない!?
細長いイラストがスライドするタイプのエンディングとか好きよ
34322/09/27(火)11:34:11No.976084202+
>>>ファイアパンチはネトフリ辺りでアニメ化しそうな気もするな
>>やります!うちにやらせてください!
>お前はチェンソーマンと呪術とゾンビランドサガと進撃があるであろう
MAPPAは藤本タツキ作品を全部自分たちでアニメ化したいとイベントで語るくらいファンボーイだから……
34422/09/27(火)11:34:15No.976084226+
>>米津は曲名とモー娘引用してきた所でもうやべーぞってなるなった
>むしろちゃんと原作読んでるんだな…ってなった
原作はなんであのタイミングであんなサブタイにしたの…
34522/09/27(火)11:34:50No.976084334+
>「4chanで人気」って正直「imgで人気」と認知度そんな変わんないレベルだと思う
じゃたredditでも大人気でいいと思うよ
普通に見るしアグニ様
34622/09/27(火)11:35:02No.976084372+
>米津玄師もadoみたいに人気出ないかな…
34722/09/27(火)11:35:08No.976084382+
>MAPPAは藤本タツキ作品を全部自分たちでアニメ化したいとイベントで語るくらいファンボーイだから……
MAPPAじゃなくて監督個人の話じゃなかった?
34822/09/27(火)11:35:15No.976084402そうだねx1
4chanとか関係なしにGAIJIN人気はエグいよ
アニメ化前からmangaplusの人気ランキング1位取ってたし
34922/09/27(火)11:35:19No.976084418+
>>>米津は曲名とモー娘引用してきた所でもうやべーぞってなるなった
>>むしろちゃんと原作読んでるんだな…ってなった
>原作はなんであのタイミングであんなサブタイにしたの…
あの回は話自体も狂ってたからセーフ
35022/09/27(火)11:35:28No.976084443そうだねx2
>>米津玄師もadoみたいに人気出ないかな…
ミリオン歌手に何言ってんだ
35122/09/27(火)11:35:34No.976084459+
>>米津玄師もadoみたいに人気出ないかな…
米津玄師のが人気じゃねえかな…
35222/09/27(火)11:35:48No.976084496+
米津ってよく考えたらハチPなんだからそらもうゴリゴリのオタク文化出身だもんな…
35322/09/27(火)11:36:08No.976084549+
ファイアパンチアニメもいいけどしれっと海外ドラマ化されそうな気もするんだよな
35422/09/27(火)11:36:27No.976084593+
>>MAPPAは藤本タツキ作品を全部自分たちでアニメ化したいとイベントで語るくらいファンボーイだから……
>MAPPAじゃなくて監督個人の話じゃなかった?
MAPPAの話
チェンソーマンアニメが自社制作化したことに関するインタビューで言ってる
35522/09/27(火)11:36:42No.976084651+
呪いの悪魔どうなるんだろ
35622/09/27(火)11:36:45No.976084664そうだねx4
コア層がどれだけ持ち上げてるのか大事だから4chanかredditかの違いも大事だと思うけど…
あとimgってもうほぼオタク系掲示板ではメインストリームじゃん…
35722/09/27(火)11:36:47No.976084668+
EDは売りたい気持ち前に出すぎててちょっと引いたけどアニメは普通に楽しみ
35822/09/27(火)11:36:51No.976084678+
ガンダムが地下鉄の車内広告ジャックしたり大人げなくてな…
チェンソーもスパイの時みたいに大金投じて山手線ラッピングとかやって勝負してもいいのに
35922/09/27(火)11:36:57No.976084698+
>>>米津は曲名とモー娘引用してきた所でもうやべーぞってなるなった
>>むしろちゃんと原作読んでるんだな…ってなった
>原作はなんであのタイミングであんなサブタイにしたの…
コベニちゃんがダンスダンスレボリューションするから…?
36022/09/27(火)11:37:19No.976084776+
夜桜アニメ化しそうだけどしないな
36122/09/27(火)11:37:40No.976084842そうだねx4
>ガンダムが地下鉄の車内広告ジャックしたり大人げなくてな…
>チェンソーもスパイの時みたいに大金投じて山手線ラッピングとかやって勝負してもいいのに
今渋谷新宿ジャックしてるだろ!
36222/09/27(火)11:37:56No.976084890+
国外のpreview数だと現在進行形でチェンソー>ワンピ>ヒロアカだから人気に関しては正直日本より海外の方が多い
36322/09/27(火)11:38:13No.976084937そうだねx5
>あとimgってもうほぼオタク系掲示板ではメインストリームじゃん…
ここのレスをまとめたつべの動画が再生数稼いでて怖い
36422/09/27(火)11:38:24No.976084973+
>ガンダムが地下鉄の車内広告ジャックしたり大人げなくてな…
>チェンソーもスパイの時みたいに大金投じて山手線ラッピングとかやって勝負してもいいのに
どんなコンテンツも新規取り込まなきゃ死ぬんだから大人気ないもクソもないだろ!
36522/09/27(火)11:38:30No.976084996+
>ガンダムが地下鉄の車内広告ジャックしたり大人げなくてな…
>チェンソーもスパイの時みたいに大金投じて山手線ラッピングとかやって勝負してもいいのに
ガンダムとか広告にプロセカより金かけられない雑魚と比較してもな…
36622/09/27(火)11:38:34No.976085004+
>呪術ってアニメ化成功したの?
映画百億は精巧では?
36722/09/27(火)11:38:48No.976085032+
>チェンソーコラボとか出るのかな
マキタ辺りと
36822/09/27(火)11:38:48No.976085033+
ED担当だとjohn/TOOBOEは「これ絶対チェンソーマンに影響受けてるだろ」という曲あったしアニメ化前からチェンソーマンのイメソン作ってたずとまよがどういう曲仕上げてくるのか楽しみ
36922/09/27(火)11:39:11No.976085115+
そんな……エンディングはチェンソーマンの女キャラがユニット組んで歌う田中秀和作曲の歌とかじゃないのか……
37022/09/27(火)11:39:30No.976085173+
>チェンソーコラボとか出るのかな
アニメ前に田崎真珠とコラボしたぜ
37122/09/27(火)11:40:01No.976085287+
鬼滅フィーバーの時とかそこらじゅうからLISAの声が聞こえて頭おかしくなりそうだったし今はそこらじゅうからadoの声が聴こえて頭がおかしくなりそう
37222/09/27(火)11:40:43No.976085435+
またずとまよ擦り寄ってんのかよ
37322/09/27(火)11:40:55No.976085469+
つべとかまとめサイトの〇〇の反応ってもうかなりの量がここからの持ち出し見るしね
imgの人気は世間の人気なんだ悔しいだろうが事実なんだ
37422/09/27(火)11:41:04No.976085495+
>鬼滅フィーバーの時とかそこらじゅうからLISAの声が聞こえて頭おかしくなりそうだったし今はそこらじゅうからadoの声が聴こえて頭がおかしくなりそう
そう考えるとED過多でアーティスト分散させたのは英断だったな…
37522/09/27(火)11:41:28No.976085563そうだねx1
マジかよ遂に判時が全国デビューするのか
37622/09/27(火)11:41:48No.976085641+
アンデラはまだいいよ
マッシュルがアニメ化するのがヤバいよジャンプ
37722/09/27(火)11:42:01No.976085686+
>そう考えるとED過多でアーティスト分散させたのは英断だったな…
目玉は明らかにOPの米津だから頭おかしくなるまで聞いてもらうぞ
37822/09/27(火)11:42:33No.976085779+
>ED担当だとjohn/TOOBOEは「これ絶対チェンソーマンに影響受けてるだろ」という曲あったしアニメ化前からチェンソーマンのイメソン作ってたずとまよがどういう曲仕上げてくるのか楽しみ
ずとまよそんな曲作ってたのか
同窓会しか知らんかった
37922/09/27(火)11:42:42No.976085809+
判事とかプレビュー稼げないネタは当然スルーするぞ
と言うかヒですらネタの持ち出しが多すぎる
ギンガザンとかトレンドなってたんでしょ確か
38022/09/27(火)11:42:44No.976085816+
>>ガンダムが地下鉄の車内広告ジャックしたり大人げなくてな…
>>チェンソーもスパイの時みたいに大金投じて山手線ラッピングとかやって勝負してもいいのに
>今渋谷新宿ジャックしてるだろ!
マジだ!新宿は昨日から立体広告の所でもやるのな
この2つの駅は雰囲気合うわ
38122/09/27(火)11:43:02No.976085883+
>アンデラはまだいいよ
>マッシュルがアニメ化するのがヤバいよジャンプ
でもその2つだとアニメ化で人気跳ねそうなのはアンデラよりマッシュルだと思う
38222/09/27(火)11:43:12No.976085922そうだねx1
>アンデラはまだいいよ
>マッシュルがアニメ化するのがヤバいよジャンプ
むしろ妥当なとこだろ
いかにも女受けしそうだし
38322/09/27(火)11:44:16No.976086136+
マッシュルは主演声優の人の宣材写真が主人公と同じ髪型でちょっと笑った
38422/09/27(火)11:44:20No.976086155+
>判事とかプレビュー稼げないネタは当然スルーするぞ
>と言うかヒですらネタの持ち出しが多すぎる
>ギンガザンとかトレンドなってたんでしょ確か
帰属意識が高いなあ「」ちゃんは…
まだ持ち出しとか持ち込みとか言ってるんだ…
38522/09/27(火)11:44:28No.976086179+
アンデラってオータム戦まではやらないとアンディがセクハラマンにしかならなそう
38622/09/27(火)11:44:29No.976086183+
国外での評価が既に進撃超えを予想してるのがちらほら見かけるからね外人
38722/09/27(火)11:44:54No.976086272+
>ずとまよそんな曲作ってたのか
>同窓会しか知らんかった
発売してる曲がチェンソーマンモチーフというより自分で作ってはニヤニヤして公開してない感じだったと思う
38822/09/27(火)11:45:05No.976086305そうだねx1
>アンデラはまだいいよ
>マッシュルがアニメ化するのがヤバいよジャンプ
むしろあれがアニメ化出来るレベルならPPPアニメ化に期待が持てるから嬉しい
38922/09/27(火)11:46:01No.976086514+
個人的にはずとまよよりはヨルシカの方が良かった
39022/09/27(火)11:46:02No.976086517+
アニメ化のハードルなんて低くて大いに結構よ
39122/09/27(火)11:46:05No.976086527+
>発売してる曲がチェンソーマンモチーフというより自分で作ってはニヤニヤして公開してない感じだったと思う
ただのファンで駄目だった
39222/09/27(火)11:46:17No.976086568+
ワンピ鬼滅呪術ヒロアカはアニメ作れば売るのは分かるけどそれ以降続く弾作れてないからジャンプも色々模索してるんだろう
あとアニメ化でお出しできそうなのサカモトくらいか?
39322/09/27(火)11:46:27No.976086612+
11巻で2クール+映画ぐらいになりそうなのが尺的にもいい気がする
39422/09/27(火)11:46:34No.976086640+
>アンデラってオータム戦まではやらないとアンディがセクハラマンにしかならなそう
ババア戦の時点で「」はんん!!しゅきぃ!!!!ってなってたし…
39522/09/27(火)11:47:06No.976086756+
>発売してる曲がチェンソーマンモチーフというより自分で作ってはニヤニヤして公開してない感じだったと思う
非公開なのになんで知られてるんだ?
39622/09/27(火)11:47:21No.976086800+
夜桜さんや高校生家族とかも全然行けそうなラインにはなってきた
39722/09/27(火)11:47:35No.976086854+
>11巻で2クール+映画ぐらいになりそうなのが尺的にもいい気がする
最強の大会までを1クールでやってレゼ編を劇場版でやって欲しいいいいいい
39822/09/27(火)11:47:40No.976086869そうだねx1
レゼ編は映画で観たい
39922/09/27(火)11:47:43No.976086879+
>>発売してる曲がチェンソーマンモチーフというより自分で作ってはニヤニヤして公開してない感じだったと思う
>非公開なのになんで知られてるんだ?
インタビューでそんな感じの発言があったんじゃないの
40022/09/27(火)11:47:45No.976086888+
1クールで刀マン戦
映画でレゼ
2クール目で世界大会+銃の魔人
映画でマキマ編
ぐらいがすごくスッキリ収まりそう
40122/09/27(火)11:48:17No.976087002+
ガチャとか食玩出て欲しい…俺いっぱい買うから
40222/09/27(火)11:48:22No.976087019+
レゼ編映画にするだろうけど最終章も映画にするんじゃないかって気がしてる
今アニメ放映するより劇場公開した方が儲かるだろうし
40322/09/27(火)11:48:27No.976087041+
>夜桜さんや高校生家族とかも全然行けそうなラインにはなってきた
夜桜さんって売上的にはアンデラと同じくらいらしいから普通に可能性あるでしょ
40422/09/27(火)11:48:30No.976087052+
>1クールで刀マン戦
>映画でレゼ
>2クール目で世界大会+銃の魔人
>映画でマキマ編
>ぐらいがすごくスッキリ収まりそう
こうして見ると案外主要パート少ないんだな
40522/09/27(火)11:48:38No.976087074+
商売的には出来る限り映画を沢山挟みたいだろうしな
40622/09/27(火)11:49:17No.976087245+
映画ってそんな気軽にできるもんじゃなくない?
できた方が嬉しいけども
40722/09/27(火)11:49:54No.976087369+
最終章映画化したらエヴァ旧劇みたいな雰囲気になりそう
40822/09/27(火)11:50:05No.976087400+
>>1クールで刀マン戦
>>映画でレゼ
>>2クール目で世界大会+銃の魔人
>>映画でマキマ編
>>ぐらいがすごくスッキリ収まりそう
>こうして見ると案外主要パート少ないんだな
ワンピで言うと東の海編までで終わってるからな
40922/09/27(火)11:50:14No.976087428+
>映画ってそんな気軽にできるもんじゃなくない?
>できた方が嬉しいけども
全然詳しくないんだけどアニメ1クール作るのとどっちが楽なんだろう
41022/09/27(火)11:50:23No.976087456+
個人的にはエンディングのずとまよと女王蜂が嬉しい
41122/09/27(火)11:50:33No.976087482+
映画でやるよりとっととテレビで最後までやって欲しい~
実は分割3クールでしたってならないかな
41222/09/27(火)11:50:35No.976087486+
>最終章映画化したらエヴァ旧劇みたいな雰囲気になりそう
いろんな意味でありえねぇ…
41322/09/27(火)11:50:36No.976087496+
この絶対人気でるぞ!って感じリコリスリコイル思い出すわ
41422/09/27(火)11:50:36No.976087497+
>こうして見ると案外主要パート少ないんだな
全11巻だからな
41522/09/27(火)11:50:39No.976087505+
サカモトもアニメ化して動いてる篁さん見たいけどあのバッチリ決まってる構図をアニメで動かすのは難しいだろうな…
41622/09/27(火)11:51:22No.976087656+
>この絶対人気でるぞ!って感じリコリスリコイル思い出すわ
むしろあれが話題になり出したの放送開始3~4話の頃じゃん
41722/09/27(火)11:51:29No.976087677+
原作あるから相当改変しない限り大筋は安泰なのは大きいな
41822/09/27(火)11:52:03No.976087814そうだねx1
アキ死んだあとちょっとエヴァっぽかったのはわかる
41922/09/27(火)11:52:55No.976088006+
旧劇はあれもう再現しようとしても誰にも無理だろ
監督が人生舐め腐りつつ演者に気持ち悪い欲望抱いた上で世間から迫害されてるような強迫観念覚えてその上でスタッフが全員着いていくみたいな環境整えないと出来上がらない
42022/09/27(火)11:52:58No.976088018+
気合十分な事自体は嬉しいけど
気合が入り過ぎてクドくなり過ぎないかなって事が心配
42122/09/27(火)11:53:01No.976088034+
このめっちゃ推してます!絶対人気出します!って感じはリコリコよりはスパイファミリー思い出す
あれは事前の広報にかなり気合入ってた
42222/09/27(火)11:53:44No.976088189+
>アキ死んだあとちょっとエヴァっぽかったのはわかる
エヴァというより邦画じゃない?
42322/09/27(火)11:53:54No.976088226+
>>でもぶっちゃけ姫パイがしっとり消えた直後にホルモン流されても困るわ
>姫パイ回EDにずとまよ来るか賭けません?
じゃ姫ゲロ映像EDでホルモンで
42422/09/27(火)11:54:09No.976088291+
スパイファミリーと違って中身はエログロだよ?と思わなくはない
鬼滅はなんだかんだ小奇麗だったけどこっちは小汚いよ?
42522/09/27(火)11:54:14No.976088305+
>旧劇はあれもう再現しようとしても誰にも無理だろ
藤本タツキに不可能はないと思う
今一番脂乗ってるノリにノリまくった天才だぞ
42622/09/27(火)11:54:50No.976088453そうだねx3
タツキがアニメ作るんじゃないだろ
42722/09/27(火)11:54:52No.976088462+
スパイファミリーはどの層にも安定して70点ぐらい取れそうな作品なのが大きい
42822/09/27(火)11:54:53No.976088464+
>スパイファミリーと違って中身はエログロだよ?と思わなくはない
>鬼滅はなんだかんだ小奇麗だったけどこっちは小汚いよ?
呪術のグロが行けたんだから平気平気
ゲロはヤバイかもしれない
42922/09/27(火)11:55:06No.976088519+
フィギュア映えはしそうだからフィギュアとかスタチューはいっぱい出して欲しい
地獄の悪魔とか超カッコいいし
43022/09/27(火)11:55:46No.976088655+
ぶっちゃけ鬼滅効果なのは間違いない
アニメに力入れて本気で作ればとんでも利益産んでくれると理解してくれた
43122/09/27(火)11:55:59No.976088692+
>>旧劇はあれもう再現しようとしても誰にも無理だろ
>藤本タツキに不可能はないと思う
>今一番脂乗ってるノリにノリまくった天才だぞ
タツキはアニメ作らねえだろ
43222/09/27(火)11:56:16No.976088760+
刀マンのフィギュアはめちゃくちゃ欲しい
43322/09/27(火)11:56:21No.976088785+
>タツキがアニメ作るんじゃないだろ
どちらにせよエヴァみたいな紛い物を超えるものが出来るであろうことは事実
43422/09/27(火)11:56:25No.976088801+
映画的画面構成をタツキ自身が多様してるから映像化はしやすいと思うし
何から元ネタはこれ!みたいな動画とかめっちゃ出てくると思うから国内外問わず幅広い層をカバーするのが目に見えてる
ハズレんでしょ流石にMAPPAも集英社もめっちゃ自信あると思うよ…
43522/09/27(火)11:56:47No.976088880+
発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
43622/09/27(火)11:57:00No.976088937そうだねx1
逆になんで鬼滅はいきなりあんな気合い入れてアニメ作ったんだ?
たしかに当時原作人気ではあったけどそこまで絶対的ではなかったろ
43722/09/27(火)11:57:07No.976088971そうだねx3
>>タツキがアニメ作るんじゃないだろ
>どちらにせよエヴァみたいな紛い物を超えるものが出来るであろうことは事実
店出るか
43822/09/27(火)11:57:22No.976089023+
鬼滅はほんと謎
分からん
43922/09/27(火)11:57:29No.976089057+
>逆になんで鬼滅はいきなりあんな気合い入れてアニメ作ったんだ?
>たしかに当時原作人気ではあったけどそこまで絶対的ではなかったろ
俺もわからん
44022/09/27(火)11:57:34No.976089078そうだねx1
>発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
発行部数大したことない…!?
44122/09/27(火)11:57:35No.976089085そうだねx4
>>タツキがアニメ作るんじゃないだろ
>どちらにせよエヴァみたいな紛い物を超えるものが出来るであろうことは事実
文章読み間違えて思いっきり的外れなこと言っといてどちらにせよじゃねえよダセえな
44222/09/27(火)11:57:36No.976089090そうだねx1
というかこれが失敗したらMAPPA自体コケそうなくらい金も力もかけてるから呪術2期のためにも頼むから当たってくれ
44322/09/27(火)11:57:52No.976089154+
>発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
11巻で単巻100万部は大したことない…?
44422/09/27(火)11:58:07No.976089219+
>逆になんで鬼滅はいきなりあんな気合い入れてアニメ作ったんだ?
>たしかに当時原作人気ではあったけどそこまで絶対的ではなかったろ
プロデューサーかufoが慧眼だったんだろう
44522/09/27(火)11:58:33No.976089309+
>>発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
>発行部数大したことない…!?
ほら…ハイキューとかと比べるとさ…
ハイキューのアニメそこまで豪華じゃなかったし
44622/09/27(火)11:58:42No.976089348+
>発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
現時点でアニメ化前の呪術の2倍なのに…
44722/09/27(火)11:58:44No.976089356そうだねx1
>というかこれが失敗したらMAPPA自体コケそうなくらい金も力もかけてるから呪術2期のためにも頼むから当たってくれ
呪術の2期はチェンソーのヒットの結果待つまでもなくもう作り始めてるだろ
44822/09/27(火)11:58:47No.976089367+
>>逆になんで鬼滅はいきなりあんな気合い入れてアニメ作ったんだ?
>>たしかに当時原作人気ではあったけどそこまで絶対的ではなかったろ
>プロデューサーかufoが慧眼だったんだろう
マジ有能
44922/09/27(火)11:58:51No.976089386+
例えばメイドラゴンとか原作が大した事ないのにとんでもないアニメ制作が拾ってバズったり事情はよくわからん
45022/09/27(火)11:58:53No.976089397+
スパイは坂系アイドルが推してたりしてたし
鬼滅も椿鬼奴のモノマネ芸みたいのバラエティで挟んでたから
チェンソーも大好き芸人増やすか
45122/09/27(火)11:59:07No.976089458+
>逆になんで鬼滅はいきなりあんな気合い入れてアニメ作ったんだ?
>たしかに当時原作人気ではあったけどそこまで絶対的ではなかったろ
関係者もわかんね...って顔してるから本当にわからない
個人的にはあの後狙って呪術ヒットさせたのが分岐点だったと思う
45222/09/27(火)11:59:27No.976089536+
むしろこれくらいのグロさ好きなパンピー多いでしょ
アニメってオタクくさいけどグロさのおかげでアングラ感ある=アングラ感がオシャレだと捉えてる非オタのインフルエンサーに広まればあとはもう鬼滅やワンピコースよ
45322/09/27(火)11:59:40No.976089580+
ハイキューのアニメ前の発行部数ってどれくらいだったの?
45422/09/27(火)11:59:41No.976089586そうだねx3
>>というかこれが失敗したらMAPPA自体コケそうなくらい金も力もかけてるから呪術2期のためにも頼むから当たってくれ
>呪術の2期はチェンソーのヒットの結果待つまでもなくもう作り始めてるだろ
むしろ呪術2期がへちょくなる場合ってチェンソーに力入れすぎた結果とかになりそうだよな
45522/09/27(火)11:59:44No.976089597+
>というかこれが失敗したらMAPPA自体コケそうなくらい金も力もかけてるから呪術2期のためにも頼むから当たってくれ
気合も入ってるし金もかけてると思うけどMAPPAはデカめの制作ライン複数あるようだしそこまで言うほどか…?
45622/09/27(火)12:00:07No.976089694+
>プロデューサーかufoが慧眼だったんだろう
あれだけの予算落したからな
凄過ぎるわ
45722/09/27(火)12:00:16No.976089725+
>>>発行部数大した事無いのに「チェンソーマンなら大ヒット期待できます」と企画通した奴は相当優秀だわ
>>発行部数大したことない…!?
>ほら…ハイキューとかと比べるとさ…
>ハイキューのアニメそこまで豪華じゃなかったし
アニメ化前のハイキューより売れてたよ
近年のジャンプだと巻割で1番だったんじゃないかな
45822/09/27(火)12:00:24No.976089766+
呪術は予算とかの前に1期作ってた監督が抜けたのがなあ
45922/09/27(火)12:00:53No.976089869+
タツキも庵野君も二人とも色んな作品をインスパイアして自身の作品作り上げるタイプだけどタツキは自制心があり過ぎる
売上なら越えるかもだけど映像作品的に旧劇超えんの無理では
46022/09/27(火)12:01:13No.976089962+
「コレ凄く面白いから予算出して」
ってなかなか通る事じゃないんだよな
46122/09/27(火)12:01:30No.976090015そうだねx1
(全然違うと思うけどなんでエヴァと比較してるんだ…?)
46222/09/27(火)12:01:41No.976090062+
かなり極端にバイオレンスに寄ってるから大衆受けを狙うのは無理があるよなあ
46322/09/27(火)12:02:00No.976090131+
今って作画さえ良ければなんでも売れるからな
限度はあるけど人気原作使っときゃ大失敗はないし
46422/09/27(火)12:02:17No.976090193+
あやトラのアニメ化決定したときここで「なんで夜桜じゃないんだ!アニメ化するとしたらまずは夜桜だろ!」ってキレ散らかしてた「」がいたのを覚えている
あの頃の「」にマッシュルとアンデラとロボ子にも負けるよって教えてあげたい
46522/09/27(火)12:02:18No.976090199+
どっちもkinoだから
46622/09/27(火)12:02:19No.976090203+
>売上なら越えるかもだけど映像作品的に旧劇超えんの無理では
薬物レベルを超える必要ねぇだろ
46722/09/27(火)12:02:31No.976090249+
ブームになったアニメの知識がエヴァで止まってるおじさんだからでしょ
46822/09/27(火)12:02:37No.976090264+
>かなり極端にバイオレンスに寄ってるから大衆受けを狙うのは無理があるよなあ
言うて鬼滅も呪術も相当バイオレンスじゃないか?
46922/09/27(火)12:02:39No.976090275そうだねx1
>100%大ヒットするから力入れるんだ
>コケる可能性は0に近い
そう…作者が急に逮捕でもされない限りね!
47022/09/27(火)12:02:52No.976090315+
OPの音楽が超格好良い
47122/09/27(火)12:03:02No.976090354そうだねx1
>かなり極端にバイオレンスに寄ってるから大衆受けを狙うのは無理があるよなあ
鬼滅呪術ぐらいのグロさでも当たることが分かったのは大きいと思う
47222/09/27(火)12:03:27No.976090453+
>OPの音楽が超格好良い
もう出たの?
47322/09/27(火)12:03:31No.976090469+
>>100%大ヒットするから力入れるんだ
>>コケる可能性は0に近い
>そう…作者が急に逮捕でもされない限りね!
なんか犯罪犯せるタイプの陰キャじゃないから大丈夫だろ…
47422/09/27(火)12:03:35No.976090489+
>「コレ凄く面白いから予算出して」
>ってなかなか通る事じゃないんだよな
たまにお金を引っ張ってくるのが滅茶苦茶上手い人がいる…邪神ちゃんのPとか
47522/09/27(火)12:03:53No.976090556そうだねx1
>>OPの音楽が超格好良い
>もう出たの?
PVで聴ける範囲じゃない?
47622/09/27(火)12:04:17No.976090650+
タツキがニコニコに変な動画を投稿してた過去がバレて炎上!
47722/09/27(火)12:04:19No.976090661+
チェンソーマンはグロというかもうゴアでしょ
47822/09/27(火)12:04:25No.976090700+
>「コレ凄く面白いから予算出して」
>ってなかなか通る事じゃないんだよな
他にも人気の作品あるのに何故これなんだという所から初めて
夢見せてノセなくっちゃいけないからな
47922/09/27(火)12:04:31No.976090720+
OPに米津持ってきてEDにバズりまくった歌手週替わりで持ってくるってあたりのマーケティングの上手さというか話題性の作り方があまりにもうますぎる
普段アニメ見てない層の耳にも届くようにしてる
48022/09/27(火)12:04:34No.976090732そうだねx2
>そう…作者が急に逮捕でもされない限りね!
過去最低な死に方だぞオマエ!
48122/09/27(火)12:04:36No.976090745+
>>かなり極端にバイオレンスに寄ってるから大衆受けを狙うのは無理があるよなあ
>言うて鬼滅も呪術も相当バイオレンスじゃないか?
臓物ぶちまけたりキンタマ蹴ったりしないしなあ
48222/09/27(火)12:04:47No.976090794そうだねx5
マイオナ拗らせてるオタクが好むタイプの作品だからアニメ化前に既に大衆受けしてるって状態を認めたがらねえ奴が出てくる…
48322/09/27(火)12:04:49No.976090801+
>>OPの音楽が超格好良い
>もう出たの?
本PVで流れてる奴がそう
48422/09/27(火)12:04:56No.976090837+
MAPPA気合い入れてるとか言われるたびに音源周りソニーに仕切られて始まる前からたかられてるもんに者の命運かけてるのかって不安になる
48522/09/27(火)12:05:06No.976090874+
アクタージュと呪術とチェンソーが載ってたジャンプ返して
48622/09/27(火)12:05:21No.976090942+
ルリドラゴンはこれヒット作にするぞ!って圧凄かったよね
なにあの宣伝攻勢
48722/09/27(火)12:05:24No.976090962+
>OPの音楽が超格好良い
今まで全く興味なかったけど米津最高だわ
作品の雰囲気と滅茶苦茶合ってる
48822/09/27(火)12:05:29No.976090990+
グロいと子供受けしないってのが根拠ゼロの絵空事だったって話
48922/09/27(火)12:05:41No.976091039そうだねx2
>MAPPA気合い入れてるとか言われるたびに音源周りソニーに仕切られて始まる前からたかられてるもんに者の命運かけてるのかって不安になる
全部ソニーじゃないけど
49022/09/27(火)12:05:47No.976091068+
>>かなり極端にバイオレンスに寄ってるから大衆受けを狙うのは無理があるよなあ
>鬼滅呪術ぐらいのグロさでも当たることが分かったのは大きいと思う
シモネタの方心配した方がいい
49122/09/27(火)12:05:54No.976091096+
>グロいと子供受けしないってのが根拠ゼロの絵空事だったって話
そもそも昔もハンターハンターが小学生に大人気だったし
49222/09/27(火)12:05:56No.976091106+
アクタ抜けた穴は大きいよな本誌
頑張れあかね噺
49322/09/27(火)12:05:58No.976091115そうだねx1
>そう…作者が急に逮捕でもされない限りね!
舞台もホリプロが入っててかなり力入れてただろうしマジで最悪の事件だよ…
49422/09/27(火)12:06:03No.976091140+
>ルリドラゴンはこれヒット作にするぞ!って圧凄かったよね
>なにあの宣伝攻勢
なお
49522/09/27(火)12:06:07No.976091156+
>臓物ぶちまけたりキンタマ蹴ったりしないしなあ
人外とはいえ人型の首斬るのが行けるんだからもう大概行けるだろと思う
49622/09/27(火)12:06:15No.976091189+
ルリドラは実際売れそう感あったもん
作者が秒でギブしちゃったけど
49722/09/27(火)12:06:16No.976091196+
>ルリドラゴンはこれヒット作にするぞ!って圧凄かったよね
既にボイコミでのバズりは凄かったしそんなゴリ押しでもないだろ
49822/09/27(火)12:06:36No.976091269+
>グロいと子供受けしないってのが根拠ゼロの絵空事だったって話
北斗の拳とかジョジョとかあったしな…
49922/09/27(火)12:06:44No.976091318そうだねx1
>ルリドラゴンはこれヒット作にするぞ!って圧凄かったよね
>なにあの宣伝攻勢
始まったネットの反響がチェンソーマン連載開始並だったしそりゃ周囲も急いで推すだろ
50022/09/27(火)12:07:01No.976091391+
>>>100%大ヒットするから力入れるんだ
>>>コケる可能性は0に近い
>>そう…作者が急に逮捕でもされない限りね!
>なんか犯罪犯せるタイプの陰キャじゃないから大丈夫だろ…
ながやまこはるちゃんとか事件性あるのは林が摘んでくれるし
50122/09/27(火)12:07:07No.976091419+
本当はダメだけど…ひでえ事だけど…
一般ウケして欲しくないいいいい!!!!
マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
50222/09/27(火)12:07:15No.976091460+
作者が小学生女児のなりすまし垢とかやらなけりゃ大丈夫だよ
50322/09/27(火)12:07:18No.976091476+
超人気漫画だよねどう考えても
少なくともジャンプラで読み切りが出て来ただけで死ぬ程ヒのタイムライン埋め尽くす作家だし
50422/09/27(火)12:07:28No.976091518+
>本当はダメだけど…ひでえ事だけど…
>一般ウケして欲しくないいいいい!!!!
>マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
アニメ化前全然マイナーメジャーじゃねえよ!
50522/09/27(火)12:07:39No.976091561+
ポスト鬼滅って言うよりポスト進撃の巨人かな
50622/09/27(火)12:07:53No.976091638+
ルリドラゴンはまだ打ち切り決まってないだろ!?
50722/09/27(火)12:08:26No.976091782+
>マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
チェンソーマンが載ってた雑誌の名前を言ってみろよ!
50822/09/27(火)12:08:38No.976091838+
>本当はダメだけど…ひでえ事だけど…
>一般ウケして欲しくないいいいい!!!!
>マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
レゼ編の時点でもうマイナー名乗れねえレベルの話題性だったろ
50922/09/27(火)12:08:45No.976091871+
ニコデスに素顔のタツキの変な動画いまだに残ってるからな
51022/09/27(火)12:08:47No.976091884そうだねx2
グロに関しては呪術のジメっとしたグロの方がキツくない?
チェンソーのグロってカラッとしてるイメージ
腸出てても痛そうじゃないもん
51122/09/27(火)12:08:50No.976091897+
そも今紙で単巻百万部超えてる漫画って今どんなのあんの?
前提としてチェンソーって超ドメジャー漫画じゃないの??
51222/09/27(火)12:08:54No.976091914+
>マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
アニメ化してるしPVの再生数も凄いけど君が指すマイナーメジャーって他にどんなのがあるの
51322/09/27(火)12:09:02No.976091949+
こんなのに力入れるくらいならヒロアカに力入れろよクソが
51422/09/27(火)12:09:02No.976091950+
鬼滅のプロデューサーは本当に凄い仕事出来る人なんだと思う
51522/09/27(火)12:09:04No.976091958+
もう既にリコリコくらいの「これ売れますよ」感を出してる
51622/09/27(火)12:09:04No.976091962+
>本当はダメだけど…ひでえ事だけど…
>一般ウケして欲しくないいいいい!!!!
>マイナーメジャーのままでいて欲しいいいい!!!!
俺がジョジョ1部2部アニメの時に思ったやつじゃん
51722/09/27(火)12:09:31No.976092072+
>腸出てても痛そうじゃないもん
おまえコケピー見てもそう言えるのかよ!
51822/09/27(火)12:09:31No.976092073+
>グロに関しては呪術のジメっとしたグロの方がキツくない?
>チェンソーのグロってカラッとしてるイメージ
>腸出てても痛そうじゃないもん
呪術も皆無痛症だから別に
51922/09/27(火)12:09:37No.976092104+
タツキは妹を名乗る不審者がいるのが問題だろ
52022/09/27(火)12:09:54No.976092185+
>こんなのに力入れるくらいならヒロアカに力入れろよクソが
夕方アニメとは思えない位力入ってただろ!!
52122/09/27(火)12:10:15No.976092289+
ぼくたちは!「チェーンソーマン」芸人です!
52222/09/27(火)12:10:18No.976092311+
>タツキは妹を名乗る不審者がいるのが問題だろ
編集者「タツキ先生!なんか不審者がtwitterにいますよ!!」
52322/09/27(火)12:10:23No.976092332+
腸痛そう!なんつって
52422/09/27(火)12:10:29No.976092356そうだねx1
ヒロアカめっちゃ力入ってるだろ
そもそも会社違うだろ
52522/09/27(火)12:10:40No.976092400+
>グロに関しては呪術のジメっとしたグロの方がキツくない?
>チェンソーのグロってカラッとしてるイメージ
>腸出てても痛そうじゃないもん
まぁソーセージみたいだよね
52622/09/27(火)12:10:57No.976092475+
二部くそつまらんのはどうなの
52722/09/27(火)12:11:01No.976092498そうだねx1
>夕方アニメとは思えない位力入ってただろ!!
>ヒロアカめっちゃ力入ってるだろ
自分で釣られてるの?
52822/09/27(火)12:11:10No.976092541+
どれだけ金引き出せるかなんだよな
52922/09/27(火)12:11:10No.976092542+
>二部くそつまらんのはどうなの
53022/09/27(火)12:11:19No.976092585+
ワンピースも今の盛り上がりなら一話から超作画でリブートとかすればいいのに
53122/09/27(火)12:11:25No.976092604そうだねx3
>二部くそつまらんのはどうなの
俺はめちゃくちゃ面白いけど?
53222/09/27(火)12:11:30No.976092630そうだねx1
>ぼくたちは!「チェーンソーマン」芸人です!
コスプレするにも地味だな…
53322/09/27(火)12:11:33No.976092653そうだねx1
>こんなのに力入れるくらいならヒロアカに力入れろよクソが
ヒロアカで文句言ってたら自分の作品クソアニメ化された漫画原作者に脇腹刺されるぞ
53422/09/27(火)12:11:39No.976092673そうだねx1
>こんなのに力入れるくらいならヒロアカに力入れろよクソが
何クールもボンズに作らせて映画3作品もやっといて力入れてないと思うわけ?
53522/09/27(火)12:11:43No.976092700+
>どれだけ金引き出せるかなんだよな
続きは劇場版で!
53622/09/27(火)12:11:47No.976092718+
>>二部くそつまらんのはどうなの
>…
流石にレスが早すぎるだろ
もう少し我慢しろ
53722/09/27(火)12:11:54No.976092748+
>どれだけ金引き出せるかなんだよな
みてくれよこの2クールももぎ取ってきたさみだれ
53822/09/27(火)12:11:56No.976092765+
>俺はめちゃくちゃ面白いけど?
具体的にどこ?
53922/09/27(火)12:12:09No.976092822+
>>どれだけ金引き出せるかなんだよな
>続きは劇場版で!
レゼ編は寧ろ劇場版でやってほしい
54022/09/27(火)12:12:16No.976092857+
デンジくん!
54122/09/27(火)12:12:18No.976092867+
二部より一部の人形の悪魔らへんの方がつまらんから…
54222/09/27(火)12:12:20No.976092869+
>こんなのに力入れるくらいならヒロアカに力入れろよクソが
めちゃくちゃ力入ってると思うが!???
黒田洋介が令和の君島ブチ込むのって相当だぞ
54322/09/27(火)12:12:24No.976092894+
>>どれだけ金引き出せるかなんだよな
>続きは劇場版で!
逆にそうしてくれ
54422/09/27(火)12:12:26No.976092911+
>ワンピースも今の盛り上がりなら一話から超作画でリブートとかすればいいのに
リブート何年かかると思ってんだよ
54522/09/27(火)12:12:26No.976092917+
>ルリドラゴンはまだ打ち切り決まってないだろ!?
なんか単行本販売ページでジャンプ+連載扱いされててイヤ~な感じ
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-883285-2 [link]
ミスならいいんだけど
54622/09/27(火)12:12:32No.976092947+
>ぼくたちは!「チェーンソーマン」芸人です!
fu1480895.jpg[見る]
来週それっぽい番組あるよ
54722/09/27(火)12:12:33No.976092954+
チェンソー一部も序盤の頃は話動かないからつまらんみたいな層が一定数いたな
54822/09/27(火)12:12:39No.976092985+
>ぼくたちは!「チェーンソーマン」芸人です!
ケンコバ!野田クリ!ザコシ!クッキー!
54922/09/27(火)12:12:51No.976093042+
>レゼ編は寧ろ劇場版でやってほしい
やっぱ台風の悪魔は轟音ほしいよね!
55022/09/27(火)12:13:06No.976093103そうだねx1
レゼ編映画化がもう内部で進行しててほしいいい!!!
55122/09/27(火)12:13:11No.976093123そうだねx2
ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
55222/09/27(火)12:13:13No.976093132+
>なんか単行本販売ページでジャンプ+連載扱いされててイヤ~な感じ
> https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-883285-2 [link]
>ミスならいいんだけど
+来るなら+で隔週連載する方が作者の負担少なそうだから良いと思うけどなあ
55322/09/27(火)12:13:32No.976093218+
にしてもエンディングいっぱい作ります!はあんまりいい手法とは思えず…
55422/09/27(火)12:13:36No.976093236+
>>レゼ編は寧ろ劇場版でやってほしい
>やっぱ台風の悪魔は轟音ほしいよね!
なんならシャークネードのOP曲を流してもいいぞ!
55522/09/27(火)12:13:41No.976093262+
>ヒロアカで文句言ってたら自分の作品クソアニメ化された漫画原作者に脇腹刺されるぞ
何なら8、9割のアニメ化した漫画家に刺される
55622/09/27(火)12:13:55No.976093326+
>ワンピースも今の盛り上がりなら一話から超作画でリブートとかすればいいのに
完結したらどうせやるだろ
55722/09/27(火)12:13:56No.976093329+
>ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
引き延ばし…
55822/09/27(火)12:13:57No.976093338+
>>ぼくたちは!「チェーンソーマン」芸人です!
>ケンコバ!野田クリ!ザコシ!クッキー!
あれ?結構豪華だな…
55922/09/27(火)12:14:06No.976093380+
>ヒロアカで文句言ってたら自分の作品クソアニメ化された漫画原作者に脇腹刺されるぞ
和月はどう思う?
56022/09/27(火)12:14:12No.976093412+
>ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
っていうかちゃんと力入れてるから歯がゆいんだよな…
この作画を万全に使えてたら…
56122/09/27(火)12:14:13No.976093425+
レゼ編は連載中の頃から劇場版で観たいってレス多かったの覚えてるわ
構成がマジで映画だった
56222/09/27(火)12:14:22No.976093473+
>ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
多分それが周知されてないほど見てる人がいない
56322/09/27(火)12:14:26No.976093492+
>ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
演出は相変わらずのノロノロ演出なのは酷すぎんだろ
56422/09/27(火)12:14:26No.976093495+
>ワンピアニメワノクニ編入ってからは作画結構いいだろ
いつ見ても動物乗って横スクロールで走ってるシーンが何回も入って引き伸ばし凄いけどな
56522/09/27(火)12:14:31No.976093517そうだねx1
>>俺はめちゃくちゃ面白いけど?
>具体的にどこ?
デンジがアホなところ
56622/09/27(火)12:15:11No.976093719+
アニピは今回は力入れましたよ!って線画公開する回はヤバい
56722/09/27(火)12:15:25No.976093798+
間違いなく成功しそうだけど力の入れ具合に見合う成功になるのかがちょっと怖い
56822/09/27(火)12:15:29No.976093814+
ルフィの戦闘シーン力入っててめちゃめちゃかっこいいのに
あの結末悲しすぎるだろ
56922/09/27(火)12:15:40No.976093876+
>レゼ編映画化がもう内部で進行しててほしいいい!!!
十中八九してるでしょ
企画にはもう入ってるだろうしアニメの反応と売上でGO待ちかな
57022/09/27(火)12:15:52No.976093936+
レゼ編やる頃には現実のロシア関係が落ち着いてたらいいな…
57122/09/27(火)12:16:07No.976094009+
封神演義のファンがジャンプいい感じのアニメ化見るたびキレる
57222/09/27(火)12:16:09No.976094016+
エンディングは勿体なさは感じるけどこれだけの強いコンテンツだと関わった人全員が相互にウィンウィンになり得るからマーケティング的には無茶じゃないのかもしれない
でも戦略的にこうしたというよりかはチェンソーマンの曲作らせたい作りたいアーティスト多すぎて迷ったからもう全部に依頼しちゃえ!ってなった結果こうなってる気がする
57322/09/27(火)12:16:28No.976094106そうだねx3
声優にも力入れてくれたら良かったのに
57422/09/27(火)12:16:45No.976094194+
>封神演義のファンがジャンプいい感じのアニメ化見るたびキレる
普通に心底同情する
57522/09/27(火)12:16:50No.976094209+
レゼ編のアクションも日常パートも劇場のデカい画面と気合入った作画で観たいよね…
57622/09/27(火)12:16:59No.976094261+
チェンソー人気に乗っかろうとして新人声優やら大量の歌手が大人の事情で盛り込まれてるけど
この辺のいざこざで崩壊しないかだけ心配
57722/09/27(火)12:17:11No.976094325+
エンディングにラヴィットで千原ジュニアに操作されてたアイドル?っぽい子いたけどソロで歌も歌うんだ…ってなった
57822/09/27(火)12:17:12No.976094329そうだねx1
>声優にも力入れてくれたら良かったのに
具体的に誰が良かった?
57922/09/27(火)12:17:18No.976094361そうだねx1
>声優にも力入れてくれたら良かったのに
全キャラ声あってないの凄いわセンス無さすぎる
58022/09/27(火)12:17:37No.976094461そうだねx3
>声優にも力入れてくれたら良かったのに
豪華声優陣!って老人ばっか当てられても困るわ
58122/09/27(火)12:18:03No.976094568+
>声優にも力入れてくれたら良かったのに
2期もすぐ作るだろうからすぐにでもスケジュール抑えられる声優にしたんだろ
58222/09/27(火)12:18:05No.976094585+
>豪華声優陣!って老人ばっか当てられても困るわ
ワンピレベルじゃなければ問題ねえよ
58422/09/27(火)12:18:23No.976094685+
コベニちゃんハマり役過ぎる
もう声が聞こえる
58522/09/27(火)12:18:32No.976094736+
>声優にも力入れてくれたら良かったのに
可愛い声が多過ぎる…特に女の子がみんな想定よりも可愛い声だった
58622/09/27(火)12:18:36No.976094753そうだねx1
>でも戦略的にこうしたというよりかはチェンソーマンの曲作らせたい作りたいアーティスト多すぎて迷ったからもう全部に依頼しちゃえ!ってなった結果こうなってる気がする
いやそこは普通に全員ソニレコ所属なんで…
58722/09/27(火)12:18:41No.976094774+
>和月はどう思う?
糞キャストから開放されて嬉しい
58822/09/27(火)12:18:52No.976094841そうだねx1
>>声優にも力入れてくれたら良かったのに
>全キャラ声あってないの凄いわセンス無さすぎる
マキマの声に能登麻美子とか望んでそう
58922/09/27(火)12:19:17No.976094958そうだねx2
声優はオーディション無しで事務所のゴリ押しで決めたんだろうな感は凄い
59022/09/27(火)12:19:28No.976095012+
デンジマキマパワー岸辺は合ってない
59122/09/27(火)12:19:37No.976095059+
>エンディングは勿体なさは感じるけどこれだけの強いコンテンツだと関わった人全員が相互にウィンウィンになり得るからマーケティング的には無茶じゃないのかもしれない
>でも戦略的にこうしたというよりかはチェンソーマンの曲作らせたい作りたいアーティスト多すぎて迷ったからもう全部に依頼しちゃえ!ってなった結果こうなってる気がする
「」が思ってるよりまともな社会人はちゃんと考えないと大金は動かせないのよ……
59222/09/27(火)12:19:38No.976095066+
大ヒットが約束された作品だと大人の事情の空中戦も白熱してくるのは興味深い
59322/09/27(火)12:19:47No.976095117+
マキマさんは個人的に矢島さんか名塚さんがよかった
今の声めっちゃかわいい…ラスボスっぽい声出来るのかな
あれで出来たらめっちゃ良さそうんだけど
59422/09/27(火)12:19:54No.976095143そうだねx2
>いやそこは普通に全員ソニレコ所属なんで…
違くない?
59522/09/27(火)12:20:02No.976095182+
デンジくん役の夢バトル聞いてまだ不満持ってるやつとか居るんだ…
59622/09/27(火)12:20:07No.976095206+
ED毎話変更はどう出るんだろう
59722/09/27(火)12:20:10No.976095219+
>マキマの声に能登麻美子とか望んでそう
お前もタツキレベルでセンスねえな
59822/09/27(火)12:20:10No.976095221+
俺はマキマさんの声林原っぽくて好きだよ
59922/09/27(火)12:20:13No.976095231+
どこまでやるかって発表されたの?
レゼ編ないなら金玉大会までになるが
60022/09/27(火)12:20:14No.976095242+
見えないものを見ようとして不安がってるの面白すぎるだろ
60122/09/27(火)12:20:16No.976095259+
主役クラスのは合ってないけどまあどうでもいいか
60222/09/27(火)12:20:22No.976095298+
チェンソーとか言っても漫画ちょっと読むくらいの人でもだいたい読んでるぐらいの人気はあるし一般受けとか言ってるのは住んでる世界違うのか?ってなる
60322/09/27(火)12:20:32No.976095343そうだねx2
こんな声でんの?こんな演技できんの!?って声優が多すぎて実際の作品見ないと声優選択の良し悪しとか分からんな
60422/09/27(火)12:20:39No.976095375そうだねx1
マキマさんの声おれもいいと思うけどな別に
60522/09/27(火)12:20:51No.976095431+
明らかに売れる見込みのアニメでもアニメ作る側がアーティストにお金払うシステムなの?
パワーバランス次第で契約変わりそうだなとか考えてた
60622/09/27(火)12:20:59No.976095478+
デンジの人めっちゃ良いけどなあ
60722/09/27(火)12:21:03No.976095495+
>見えないものを見ようとして不安がってるの面白すぎるだろ
声優くらいしか叩けるところ見つからないんだろう
かわいそ…
60822/09/27(火)12:21:05No.976095505+
>マキマさんの声おれもいいと思うけどな別に
俺は欠けらも合ってないと思う
60922/09/27(火)12:21:07No.976095524+
めちゃくちゃ予算かけて力が入ってるのは分かるが
監督は新人でメイン声優も新人
っていうのは不安要素ではある
61022/09/27(火)12:21:09No.976095531そうだねx1
こういうアンチの声もタツキの想定通りなんだろうな
61122/09/27(火)12:21:17No.976095565そうだねx1
えぇ…声優だけ見てはークソ!!とか言ってんの…?
61222/09/27(火)12:21:23No.976095598+
>デンジの人めっちゃ良いけどなあ
声が綺麗すぎる
61322/09/27(火)12:21:36No.976095667+
マキマは本性表して以降はともかく序盤はテンプレ的お姉さん演技でくるもんだと思ってた
61422/09/27(火)12:21:37No.976095670そうだねx2
>こういうアンチの声もタツキの想定通りなんだろうな
タツキはアニメ製作に関わってないって何度言えば
61522/09/27(火)12:22:00No.976095782+
>こういうアンチの声もタツキの想定通りなんだろうな
普通に読んでくれ
61622/09/27(火)12:22:09No.976095837+
デンジくんは別に声綺麗でも違和感ないキャラはしてる
ガラ悪いけどピュアだし
61722/09/27(火)12:22:13No.976095856そうだねx2
岸辺隊長ツダケンはなんなら漫画で登場した時点でこいつツダケン声だろって言われてたぞ
61822/09/27(火)12:22:16No.976095874+
>>デンジの人めっちゃ良いけどなあ
>声が綺麗すぎる
初報PVの叫び声めっちゃ汚くて良かった
61922/09/27(火)12:22:18No.976095884そうだねx1
声のあってるあってないなんて水掛論でしかないから不毛にもほどがある
62022/09/27(火)12:22:30No.976095947+
>外伝ならまだしも高クオリティ前提で本筋は全部普通にアニメでみたいけどなぁ
>レゼ編まるまる映画にしたら間抜けすぎない?
されるならされるで構わんけど
レゼ編映画化!はなんかアニメの具体的な話出る前のアニメオープニングはかっこいい洋楽にしろ!みたいだな…と思う
62222/09/27(火)12:22:58No.976096086+
どうせ声優云々は放送前が一番盛り上がるところだからどうでもいい
演出とかの方が大事だと
62322/09/27(火)12:23:01No.976096101+
>初報PVの叫び声めっちゃ汚くて良かった
もっと汚くして
62422/09/27(火)12:23:10No.976096151+
>デンジの人めっちゃ良いけどなあ
ちゃんと原作通りにちっちゃいァが入った感じのセリフ喋ってて俺もいいと思う
62522/09/27(火)12:23:19No.976096201+
岸辺タイプのキャラはツダケンか平田広明当てられすぎだろ思うけど安定感はあるから良いと思う
62622/09/27(火)12:23:37No.976096288+
pv見てると作画が綺麗過ぎてなんか逆に違和感あるんだよな…
62722/09/27(火)12:23:39No.976096295+
>声のあってるあってないなんて水掛論でしかないから不毛にもほどがある
芸能人参戦!ぐらいヤバいなら叩いてもいいけどな
62822/09/27(火)12:23:43No.976096324+
アニメ完結後コラボカフェで桃色のパスタ食べたいから何としても大ヒットしてほしい
62922/09/27(火)12:23:52No.976096369+
ジョジョ六部は事前の声優談義だけ盛り上がって放送後は何の話題性もなかったな
63022/09/27(火)12:24:05No.976096428+
>pv見てると作画が綺麗過ぎてなんか逆に違和感あるんだよな…
原理主義者め
63122/09/27(火)12:24:09No.976096458+
デンジは知らんけど他は普通にキャリアある人たちだから無難にこなすだろ
63222/09/27(火)12:24:17No.976096505+
昔たまにあったヌルヌル作画の技術凄いでしょ感だけのアニメにならなきゃいいや
63322/09/27(火)12:24:27No.976096564+
>pv見てると作画が綺麗過ぎてなんか逆に違和感あるんだよな…
作画が綺麗すぎるはそれこそ鬼滅と呪術の時のがそういわれてた気がする
63422/09/27(火)12:24:28No.976096572+
マキマさんは個人的にはもっと大物がよかったけど
今の人もいい演技するかもだし始まってみないとなんとも
63522/09/27(火)12:24:30No.976096583そうだねx5
俺は岸辺山路さんクァンシ朴璐美で予想してたけど?
63622/09/27(火)12:24:32No.976096598そうだねx1
>アニメ完結後コラボカフェで桃色のパスタ食べたいから何としても大ヒットしてほしい
店員さんこれ髪の毛入ってますけど…
63722/09/27(火)12:24:33No.976096603+
>pv見てると作画が綺麗過ぎてなんか逆に違和感あるんだよな…
その考えおんまり分からんけど鬼滅もそういう事思っちゃう感じ?
63822/09/27(火)12:24:38No.976096622+
あの叫びで光ん力だされても違うなってなる
63922/09/27(火)12:24:38No.976096626+
声優叩いてる奴が代案出してるの見た事ない
64022/09/27(火)12:25:30No.976096887+
>デンジは知らんけど他は普通にキャリアある人たちだから無難にこなすだろ
アキの人も初めて聞いた人だけど無難な感じ
そもそもまだ全然喋ってないからアレだが
64122/09/27(火)12:25:39No.976096934+
国内も強いだろうけど海外ウケは凄いことになりそう
64222/09/27(火)12:25:53No.976097000+
>デンジは知らんけど他は普通にキャリアある人たちだから無難にこなすだろ
実績実力がある人でもいい演技になるとは限らないんだ…
惑星のさみだれってアニメがあってだな…
64322/09/27(火)12:25:57No.976097019+
>>pv見てると作画が綺麗過ぎてなんか逆に違和感あるんだよな…
>その考えおんまり分からんけど鬼滅もそういう事思っちゃう感じ?
鬼滅はたまにある3D作画がうーnって思ったけどアニメ見るのは無料だから文句はつけなかったかな
64422/09/27(火)12:26:19No.976097132そうだねx1
作画が綺麗過ぎるとか言う難癖までつけ出した…
64522/09/27(火)12:26:44No.976097265そうだねx1
今のところ不満なのはマキマさんの声が解釈違いなくらいだ
64622/09/27(火)12:26:49No.976097288+
>実績実力がある人でもいい演技になるとは限らないんだ…
>惑星のさみだれってアニメがあってだな…
あれはどう考えても演技指導とかその辺に問題あるじゃん!
チェンソーはまあ力入れてるだろうしそこで外してくることはないだろう
64722/09/27(火)12:27:04No.976097367そうだねx1
憂う者も鬱陶しいけど合間合間にうんこ出てるプロデューサー気取りもめんどくさいからはやくアニメ始まってほしい
64822/09/27(火)12:27:08No.976097383そうだねx1
>実績実力がある人でもいい演技になるとは限らないんだ…
>惑星のさみだれってアニメがあってだな…
あれメインが榎木淳弥大空直美ツダケンだからどうした!?で済んだけど新人だったら致命傷だよな
64922/09/27(火)12:27:13No.976097419+
>惑星のさみだれってアニメがあってだな…
死ね
お前のような難癖つけたいだけのカスに叩き棒として名前を出されることが一番ムカつくんだよ
65022/09/27(火)12:27:23No.976097473+
>声優叩いてる奴が代案出してるの見た事ない
何出してもセンスないって言うんだろ
65122/09/27(火)12:27:24No.976097480+
>作画が綺麗過ぎるとか言う難癖までつけ出した…
3Dモデル使うと滑らか過ぎるから逆に目立つ
まあPVの中の1シーンだから本編始まったら目立たないだろうけど
65222/09/27(火)12:27:44No.976097601そうだねx1
>お前のような難癖つけたいだけのカスに叩き棒として名前を出されることが一番ムカつくんだよ
げんきだして…
65322/09/27(火)12:27:49No.976097627+
>>惑星のさみだれってアニメがあってだな…
>死ね
>お前のような難癖つけたいだけのカスに叩き棒として名前を出されることが一番ムカつくんだよ
作画じゃなくて声優の演技の話してるところにその反応なあたりファンでもなんでもないなこいつ
65422/09/27(火)12:27:50No.976097632そうだねx3
>>声優叩いてる奴が代案出してるの見た事ない
>何出してもセンスないって言うんだろ
そりゃ叩いてる時点でセンスないんだから当たり前だろ
65522/09/27(火)12:27:57No.976097667+
>惑星のさみだれってアニメがあってだな…
ツダケンすら酷くなるってどんなデバフかかった収録現場だよ…ってなるなった
65622/09/27(火)12:28:07No.976097713+
デンジの声とかいい感じに治安悪そうだしアキもあってるしパワーもこういうのもありって感じ
違和感あるとしたらマキマくらいじゃない?それでも慣れそうだけど
65722/09/27(火)12:28:16No.976097759+
>俺は岸辺山路さんクァンシ朴?美で予想してたけど?
あーいいな
65822/09/27(火)12:28:18No.976097778+
>作画じゃなくて声優の演技の話してるところにその反応なあたりファンでもなんでもないなこいつ
いいから死ね
65922/09/27(火)12:28:25No.976097822+
>お前のような難癖つけたいだけのカスに叩き棒として名前を出されることが一番ムカつくんだよ
可哀想
66022/09/27(火)12:28:42No.976097916+
そもそも制作側がオーディションして決めたもんを素人が口出すのが野暮だろ
66122/09/27(火)12:28:43No.976097920+
原作の作画の味がなくなる…みたいな感じの考えかなって思ったけどそんな感じでもなさそうでよく分からない
66222/09/27(火)12:28:56No.976097999そうだねx1
>あれメインが榎木淳弥大空直美ツダケンだからどうした!?で済んだけど新人だったら致命傷だよな
このメンバーで悪くなるのならそれは声優の問題じゃないんだろうな…ってなるからな…
66322/09/27(火)12:29:11No.976098076+
パワーも手癖というかネットではやってる人に声かけた感じだな
オーディションの話も聞かないし全員指名なんじゃねーの
66422/09/27(火)12:29:13No.976098098+
惑星のさみだれって「」に好評なマンガじゃなかった?
アニメ化ダメだったの?
66522/09/27(火)12:29:29No.976098179+
>デンジの声とかいい感じに治安悪そうだしアキもあってるしパワーもこういうのもありって感じ
>違和感あるとしたらマキマくらいじゃない?それでも慣れそうだけど
デンジ普通に喋ってる所はいいんだけどなぁ…
肝心の戦闘での叫びに不安かなあれは…
66622/09/27(火)12:29:33No.976098200+
ここ数年のツダケンの酷使っぷり凄いよね
いや元々売れっ子ではあったんだが
66722/09/27(火)12:29:42No.976098252+
>惑星のさみだれって「」に好評なマンガじゃなかった?
>アニメ化ダメだったの?
知らないなら知らないままで良いよ
66822/09/27(火)12:29:45No.976098261+
何癖付けすぎてもうそれ原作だけ見てろよってなってない?
66922/09/27(火)12:29:46No.976098273+
>パワーも手癖というかネットではやってる人に声かけた感じだな
>オーディションの話も聞かないし全員指名なんじゃねーの
オーディションだぞ
67022/09/27(火)12:30:01No.976098354+
>ここ数年のツダケンの酷使っぷり凄いよね
>いや元々売れっ子ではあったんだが
藤原啓治が抜けた隙間にハマった感じ
67122/09/27(火)12:30:34No.976098540そうだねx1
オーディションの話が「」に聞こえてくるわけないだろ
67222/09/27(火)12:30:42No.976098576+
毎回EDはアーティスト売るためにバリバリ動く新規動画でそのリソース本編に回せって言う人出るよ
67322/09/27(火)12:30:45No.976098592+
ツダケンこれのためにあと10歳歳を取ってくれ
67422/09/27(火)12:31:01No.976098689+
ファイルーズ相当芸達者で前から推してた身としては
売れて流行り云々って言われるようになったことが嬉しくある
67522/09/27(火)12:31:11No.976098742そうだねx1
>毎回EDはアーティスト売るためにバリバリ動く新規動画でそのリソース本編に回せって言う人出るよ
それは言うだろ
67622/09/27(火)12:31:11No.976098745そうだねx1
>ツダケンこれのためにあと10歳歳を取ってくれ
他に弊害が生じるやつやめろ
67722/09/27(火)12:31:33No.976098868+
>ここ数年のツダケンの酷使っぷり凄いよね
>いや元々売れっ子ではあったんだが
あとエールのナレーションやってた人って事で一般認知あるから宣伝になるんだよね…
67822/09/27(火)12:31:36No.976098885+
特番でこりゃファイルーズ愛売れるわ…ってなった
トーク回し上手すぎる
67922/09/27(火)12:31:41No.976098916+
>オーディションの話も聞かないし全員指名なんじゃねーの
お前のアンテナ地中に埋まってんのかよ
68022/09/27(火)12:31:42No.976098921+
>ファイルーズ相当芸達者で前から推してた身としては
>売れて流行り云々って言われるようになったことが嬉しくある
割と遅咲きだったよね
やっぱジョジョ抜擢で跳ねたイメージある
68122/09/27(火)12:31:46No.976098941+
>オーディションの話が「」に聞こえてくるわけないだろ
SWITCHって雑誌に載ってるから読め
マキマとパワーは高めの演技指導してるらしい
68222/09/27(火)12:32:03No.976099030+
>オーディションの話が「」に聞こえてくるわけないだろ
いや普通にオーディションしてたら制作側か声優が言うだろこういうの
68322/09/27(火)12:32:09No.976099063+
>>ここ数年のツダケンの酷使っぷり凄いよね
>>いや元々売れっ子ではあったんだが
>あとエールのナレーションやってた人って事で一般認知あるから宣伝になるんだよね…
去年あたり実写ドラマで刑事役とかもやってたしね
68422/09/27(火)12:32:31No.976099198+
鬼滅は柱オーディションに一杯とか松岡が絶対役を取れとか事務所に圧かけられたとか聞くけどチェンソーマンは?
68522/09/27(火)12:32:32No.976099204+
>SWITCHって雑誌に載ってるから読め
>マキマとパワーは高めの演技指導してるらしい
じゃあやっぱりマキマはあえて若い演技にさせてんのか
68622/09/27(火)12:32:59No.976099348+
>特番でこりゃファイルーズ愛売れるわ…ってなった
>トーク回し上手すぎる
ほんわたりちゃんと同じでキャラへの愛重めだから売れるよなぁって思う
68722/09/27(火)12:33:04No.976099375+
>マキマとパワーは高めの演技指導してるらしい
パワーちゃんはわかるけど何故生姜焼きも…?
68822/09/27(火)12:33:17No.976099444+
全アニメこのくらい力入れて1シーズン10作品とかでいい
68922/09/27(火)12:33:23No.976099485+
キャスティング色々言われてるけど楠木とファイルーズなら演技は大丈夫だろうと思う
デンジアキの人は聞いたことないけどこれだけ力入ってるなら心配ないでしょ
69022/09/27(火)12:33:24No.976099488+
>やっぱジョジョ抜擢で跳ねたイメージある
しょっぱなはダンベルじゃない?
そこから声優本人のキャラも広まった感じ
69122/09/27(火)12:33:28No.976099505+
原作大好きだし制作会社の作ったアニメも好きだけど
今のジャンプがここまで本腰いれて売ろうとしてるからどっかででかいやらかしをしそうで怖くて心配
声優のスキャンダルとか監督やシリーズ構成のまさはるやフェミ発言とか
サム8以降編集部肝いりは怖い
69222/09/27(火)12:33:28No.976099507+
>チェンソーマンのアニメめちゃくちゃ力入ってるけどここまで力入れる作品なのか…?
今まで原作ありのアニメは手抜いてもそれなりに売れるから適当なのが多かったけど
鬼滅が全力出したら200億いっちゃったから全力出す奴が業界に増えた
って言う話はしっくり来た
69322/09/27(火)12:33:33No.976099524+
>>特番でこりゃファイルーズ愛売れるわ…ってなった
>>トーク回し上手すぎる
>ほんわたりちゃんと同じでキャラへの愛重めだから売れるよなぁって思う
宇佐美ラブなのはなんなの…
69422/09/27(火)12:34:04No.976099682そうだねx6
何でこういうスレは自称業界人のふりする奴が多いのに雑誌とか配信とかで既に言及されたことも知らないのが出るんだ
69522/09/27(火)12:34:27No.976099789+
>去年あたり実写ドラマで刑事役とかもやってたしね
あれ見て役者連中ってタッパあるな…ってなった
ツダケンも決して小さくはないんだけど
69622/09/27(火)12:34:56No.976099948+
>ここ数年のツダケンの酷使っぷり凄いよね
>いや元々売れっ子ではあったんだが
売れ筋アニメの脇役にはツダケン使えみたいなノリあるよね
69722/09/27(火)12:35:01No.976099969+
オーディションとかこの前の特番でも言ってなかったっけ
69822/09/27(火)12:35:03No.976099983そうだねx1
デンジくん→汚さが足りない
マキマさん→なんか可愛い
パワーちゃん→なんか可愛い
これらの不満は理解できるけどそこまで気にはならんと思う
69922/09/27(火)12:35:25No.976100110+
>特番でこりゃファイルーズ愛売れるわ…ってなった
>トーク回し上手すぎる
そりゃ相席食堂にも出たしきんに君のチャンネル鍛えられたからな
70022/09/27(火)12:35:37No.976100159+
>何でこういうスレは自称業界人のふりする奴が多いのに雑誌とか配信とかで既に言及されたことも知らないのが出るんだ
受動的に拾える情報が世界の全てみたいなやつはimgに多い
70122/09/27(火)12:35:47No.976100211+
2部でパワーちゃんとナユタちゃん出ないかな…
70222/09/27(火)12:35:59No.976100271そうだねx1
ツダケンは100%ハマり役だわ
70322/09/27(火)12:36:13No.976100359+
>2部でパワーちゃんとナユタちゃん出ないかな…
パワーちゃんはともかくナユタはほぼ確実に出番来ると思う
70422/09/27(火)12:36:31No.976100450+
>ツダケンは100%ハマり役だわ
方向は合ってるけど若いなって印象
70522/09/27(火)12:36:39No.976100491+
なんかやっぱマキマさんの演技少女すぎるとおもう
別に声優変えろとは思わないけど
70622/09/27(火)12:37:00No.976100611そうだねx1
>マキマさん→なんか可愛い
これに関してはまあ意図的なんだろうな
70722/09/27(火)12:37:14No.976100678+
マキマは最初のPVに比べて最新のだとちょっと声低く感じて違和感少なくなったな
70822/09/27(火)12:37:21No.976100723+
声はまあ聞いてれば慣れるよ
相当棒とかじゃない限り
70922/09/27(火)12:37:23No.976100739そうだねx1
高橋花林また変な女演ってる
71022/09/27(火)12:37:40No.976100832+
ツダケンは何役?
伏さん?
71122/09/27(火)12:37:40No.976100835+
>2部でパワーちゃんとナユタちゃん出ないかな…
仕切り直しで今落ち着いた展開なのもあるけど
キャラパワー弱いなってなるからその辺の濃い子早く投入してほしい
71222/09/27(火)12:37:41No.976100842+
>>やっぱジョジョ抜擢で跳ねたイメージある
>しょっぱなはダンベルじゃない?
>そこから声優本人のキャラも広まった感じ
プリキュアは主演だけど…?
71322/09/27(火)12:37:47No.976100866+
>ツダケンは何役?
>伏さん?
岸辺
71422/09/27(火)12:37:47No.976100867+
何話やるんだろ
71522/09/27(火)12:37:50No.976100888+
パワーちゃんは画伯でしか想像してなかったけど
画伯がやると可愛さが激減するから素直に否定もできない感じ
71622/09/27(火)12:37:56No.976100920+
本人がもっと低い役やってるのに高めなのは意図的なディレクションなんだろ
71722/09/27(火)12:38:01No.976100966+
>何話やるんだろ
12話だって
71822/09/27(火)12:38:25No.976101103+
>高橋花林また変な女演ってる
言うほど変な…変な女…演ってるな…
71922/09/27(火)12:38:29No.976101123+
コロナ禍で諦めない不屈のキャラクターが活躍する鬼滅の刃が流行ったんだし
今の不況でおかしな事になってる日本に世情がドンピシャな気がするスレ画は
みんな実は大秘宝を全然探さないで他所ごとばかりしてる漫画に飽きてると思う
72022/09/27(火)12:38:36No.976101160+
>高橋花林また変な女演ってる
陰キャラ専門の小林ゆうみたいな立ち位置になってきた
72122/09/27(火)12:38:41No.976101191+
マキマさんこんな可愛い演技してるけど
今すぐぶっ殺してぇクソ女と化すからな
72222/09/27(火)12:38:52No.976101249+
>>高橋花林また変な女演ってる
>言うほど変な…変な女…演ってるな…
メムメムちゃんだからな…
72322/09/27(火)12:39:00No.976101298+
2クールでおさまるかな?
72422/09/27(火)12:39:10No.976101345+
マキマさんの声がかわいい系なのは最初納得いかなかったが
精神が幼稚なのを表してるんだよ!とか主人公が惚れる女の声なんだからかわいい方がいいんだよ!
とかの意見を聞いてそうかも…と思うようになってきた
72522/09/27(火)12:39:20No.976101404そうだねx4
>コロナ禍で諦めない不屈のキャラクターが活躍する鬼滅の刃が流行ったんだし
>今の不況でおかしな事になってる日本に世情がドンピシャな気がするスレ画は
>みんな実は大秘宝を全然探さないで他所ごとばかりしてる漫画に飽きてると思う
最近のワンピ読んでないって正直に言え
72622/09/27(火)12:39:39No.976101507+
結局マキマさんってチェンソー様のファンボーイでしかなかったし可愛い寄りなのはわざとなんだろうな
72722/09/27(火)12:39:40No.976101511+
お姉さんボイスは姫パイがそんな感じになりそうだしな
72822/09/27(火)12:39:54No.976101579そうだねx1
これ言っちゃっていいかな?
声優なんてどんなに合ってない奴でも勝手にファンが聞きなれたら~とか意外とハマり役~とか120点くれるから
誰がやっても変わんねぇだろ
72922/09/27(火)12:39:59No.976101606+
森久保がぐんまちゃんやってたの!?
神奈川出身なのに!?
73022/09/27(火)12:40:18No.976101722+
米津玄師がここまで良い仕事するとは思わなかった

[トップページへ] [DL]