山田六郎@行政書士&社労士

1,997 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow rokuroY
山田六郎@行政書士&社労士
@rokuroY
行政書士やまだ国際法務労務事務所の特定行政書士/社会保険労務士・元銀行員(三和銀行で融資と外為を経験)、サービサーも経験・補助金/助成金申請、M&A関連労務DD承ります。 許認可以外は経営計画書作成が得意です。予備試験受験生でもあります。 yamada.org/rokuro/office
Professional Services大阪 大阪市 天王寺区Joined May 2012

山田六郎@行政書士&社労士’s Tweets

私の古くからの友人の山田 六郎氏が、応援している学生さんが作っているサイトです。 aiabeshinzo.com 賛否両論あるようですが、これを作った若者達の想いを是非多くの皆さんに知っていただきたいと思います。 (以下、引用) 幼い頃から僕らは安倍晋三元首相の演説や会見をテレビや(続く)
73
5,427
Show this thread
おい 予備試験発狂界隈 リアルに稼いでる弁理士先生の御意見じゃぞ。
Quote Tweet
YouTuberの商標専門弁理士瀬戸麻希🙄YouTuberの商標Amazonブランド登録の商標専門
@ensemble43530
·
旦那の会社、東京本社も神戸本社も給与は全く一緒🙄 東京勤務だからって手当て一銭もつかない🙄 なのに東京の方が家賃も駐車場代も外食費もはるかに高い(家賃補助なし)🙄 東京勤務おかハズレやろ🙄 同じ企業に勤務するなら、地方勤務の方が絶対に勝ち組だと思うわ🙄
5
『安倍さんを支持していた皆様へ』 私たちは東大生有志団体です。 日本のために、命を懸けて最期まで戦ってくださった安倍さんの声を、人工知能で再現し、安倍さんに心からの感謝と追悼を送ります。 国葬に合わせてHPを特設したので、ぜひ安倍さんの声を聞いてください。
2,300
38.6K
また、A県行政書士会綱紀委員会を指導する立場にある同会執行部では、以前より総会で会長ら執行部を厳しく追求する乙を含む数名を特定し、一部会員を「チームクレーマー」と呼びマークしていたところであった。 ※本事例は実話を元にしたフィクションです。
2
16
Show this thread
甲は、乙の一連の行動に腹を立て、F市を管轄するG警察署に、乙の行為を投稿された動画を証拠として総会の議事を妨害した威力業務妨害罪と建造物侵入罪で被害届を提出した上で、これら乙の行為を行政書士の品位を害したものとして、A県行政書士会綱紀委員会へ乙への厳重な懲戒を請求した。
1
14
Show this thread
会場内から怒号を以って拒否される様子(時間にして5分未満)をC事務所の補助者に動画に撮らせた。そしてその動画を動画投稿サイトへ投稿した上で、乙及びC事務所のブログなどで発信し、広く世間一般に向けA県行政書士会とB地区支部の組織体質の実態と乙排除の不当性を訴えた。
1
13
Show this thread
その後、乙はB地区F市の市営公共設備の中の貸会議室で行われているB地区の支部総会に、法人会員C法務事務所から病気で出席できない代表Dの代理として参加するため、貸し会議室の入口でドアをあけその位置から会場内の議長に向けて参加を要求し、
1
14
Show this thread
納得できない乙は、A県の行政書士会にこの問題について複数回書面で質問したが、一切の回答はなかった。やむなく総会にて再度この問題について質問したが、A県行政書士会の会長は、「支部のことは支部の自治なので、支部に聞いてください。」と答弁するのみであった。
1
13
Show this thread
そこでB地区支部の諸行事へ法人会員には参加資格を認めない支部独自のルールを甲主導で支部総会で決定し、支部で行われる行政書士の資質向上のため参加を推奨されている研修へも支部法人会員資格での参加を禁止し、会場収容40名で参加者希望者総数20名前後の場合で席に余裕がある場合でも、
1
13
Show this thread
B地区はA県の郊外に位置し、開業している行政書士は小規模の個人経営の事務所ばかりで、行政書士法人として加盟しているのは、女性行政書士乙が社員として所属するC法務事務所1つのみである
1
14
Show this thread
結果、それまで顧客とのトラブルや会費延滞など懲戒事由に該当し懲戒されたことは一度もなかった乙に対し、廃業勧告という最も重い処分を決定した。なお、A県行政書士会の執行部では、以前より総会で執行部を厳しく追求する乙を含む数名を特定し、
1
1
Show this thread
甲は、乙の一連の行動に腹を立て、F市を管轄するG警察署に、乙の行為を投稿された動画を証拠として総会の議事を妨害した威力業務妨害罪と建造物侵入罪で被害届を提出した上で、これら乙の行為を行政書士の品位を害したものとして、A県行政書士会綱紀委員会へ乙への厳重な懲戒を請求した。
1
1
Show this thread
病気で出席できないDの代理として参加を強行し、貸し会議室の入口でドアをあけその位置から参加を要求し、会場内から怒号を以って拒否される様子(時間にして2分未満)をC事務所の補助者に動画に撮らせ、それを動画投稿サイトへ投稿した上で、乙及びC事務所のブログなどで全国に発信した。
1
Show this thread
納得できない乙は、A県の行政書士会総会にてこの問題について質問したが、A県行政書士会の会長は、「支部のことは支部の自治なので、支部に聞いてください。」と答弁するのみであったので、乙はB地区F市の市営公共設備の中の貸会議室で行われているB地区の支部総会に、法人会員の社員として、
1
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
静岡で大規模断水 台風15号の影響
Only on Twitter · Trending
#これ見た人はオッパイを貼る
86.4K Tweets
Politics · Trending
警察発表
FNNプライムオンライン
2 hours ago
“産後パパ育休”で仕事と家庭の両立を 「妻任せだったことを後悔…」県警も育児参加を後押し
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
September 26, 2022
面接で「妊娠の予定は?」「旦那さんの仕事は?」にモヤモヤ。遠回しに“避妊の有無”を聞かれた人も