※1 学校教育法第1条に規定する小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学若しくは高等専門学校又は同法第百二十四条に規定する専修学校(同法第百二十五条第一項に規定する高等課程及び専門課程に限る。)に対する授業料その他これらに類するものの支払い。但し、ATMあるいはインターネットバンキングによる授業料の納付(振込)を許可している学校に限ります。
※2 授業料その他これらに類するものの支払い(犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則第4条7号ハ・ニに定めるもの)に限ります。
※3 振込先口座に通知する振込人名義には、学籍番号等学校が指示する識別番号、学生の氏名、合計最大30文字(銀行により表示される文字数は異なります)が表示されます。
手数料 |
送金手数料 :2.9% |
---|---|
利用可能なクレジットカード |
VISA / MASTER (VISASECURE Mastercard SecureCodeの登録が必要です) |
利用制限 |
1回の上限額 : 学費・入学金/100万円、公共料金/30万円 (100万円を超える支払を複数に分けて振込は法律上お手続きいただけませんのでご注意ください) |
1.振込人名義は納付者のお名前になります。受取人の通帳には、振込人の名義として納付者のお名前だけが記載されます。当社名(NTTスマートトレード㈱)は、受取人の通帳には記載されてないため、受取人は当社からではなく納付者から振り込まれたと認識します。
2.振込先口座への着金は通常の銀行振込と異なり、リアルタイム着金ではありません。申込み手続き完了後、原則2営業日以内に振込み処理が行われ、振込みが完了すると納付者が登録したメールアドレスに「振込み完了通知」メールが届きます。なお、この通知以外の「支払い証明書」は当社では発行しませんのでご了承ください。
【学費・入学金の支払いにご利用される場合】
1.学費・入学金の支払いに利用できる「学校」は、学校教育法に定められた学校※だけです。学校と名前がついていても、塾や日本語学校等の学校教育法に定められていない学校への支払いはできません。
※ 学校教育法第1条に規定する小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学若しくは高等専門学校又は同法第百二十四条に規定する専修学校(同法第百二十五条第一項に規定する高等課程及び専門課程に限る。)
2.学費・入学金のお支払いは、学生の親御さん等がクレジットカードを使って、ショッピング枠でお支払いできます。
3.「払込票」による学費・入学金の納入しか認めていない学校については、事前に学校にインターネットで学費・入学金を振込む旨の許諾を必ずとってください。当社(NTTスマートトレード㈱)のサービスを使って振込む旨の説明は不要です。このサービスは、受取人には当社のことは認識されません。受取人(学校側)には納付者がインターネットもしくはATMから振込んだと認識されます。
4.3Dセキュアの認証が必要です。
3Dセキュア(本人認証サービス)の利用手続きについて詳しくはこちら