レス送信モード |
---|
こいつかなり強くね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/09/27(火)06:30:59No.976041431そうだねx18強いし声が変 |
… | 222/09/27(火)06:32:40No.976041557そうだねx7ゾロの戦績がワノ国編までパッとしないなーって感じてたけどコイツめちゃくちゃヤバかったわ |
… | 322/09/27(火)06:32:45No.976041563そうだねx51逃げてばっかでつまらない戦い方だった |
… | 422/09/27(火)06:33:25No.976041602そうだねx6声ネタは尾田くん疲れてたのかな? |
… | 522/09/27(火)06:39:10No.976042006そうだねx13体型も変だろ |
… | 622/09/27(火)06:44:11No.976042355+能力のヤバさは四皇最高幹部級だと思う |
… | 722/09/27(火)06:44:33No.976042375そうだねx20厄介なのは分かるが… |
… | 822/09/27(火)06:46:40No.976042507+強いのは分かるけどそれ以上にめんどくせぇってなった |
… | 922/09/27(火)06:55:30No.976043080+上半身比下半身貧弱過! |
… | 1022/09/27(火)06:56:34No.976043167+>声ネタは尾田くん疲れてたのかな? |
… | 1122/09/27(火)07:02:44No.976043678+また仕切り直しかよって何度も思った記憶ある |
… | 1222/09/27(火)07:04:03No.976043789そうだねx18下半身貧相パターン多すぎ |
… | 1322/09/27(火)07:04:26No.976043821+クソ強いのは確かなんだが戦法が少年漫画に向いてないすぎる |
… | 1422/09/27(火)07:07:19No.976044054+クラッカーも本体出てくるまでは四皇幹部のキャラデザも不安だった |
… | 1522/09/27(火)07:07:29No.976044065そうだねx13ゾロ側が重傷負ったりせずあんまり効いてる感無くて相対的に強そう見えないんだよね… |
… | 1622/09/27(火)07:09:46 ID:QROVLjrcNo.976044249+ロギアじゃね? |
… | 1722/09/27(火)07:10:28No.976044315そうだねx8>本体が強かったら危なかった |
… | 1822/09/27(火)07:11:53No.976044445そうだねx3幹部の中でたぶん一番強いと思うけど描写がね… |
… | 1922/09/27(火)07:12:07No.976044469+肩がキモい |
… | 2022/09/27(火)07:13:08No.976044554+正直ドレスローザのゾロは鳥かごとこれのせいであまりいいイメージがない |
… | 2122/09/27(火)07:17:31No.976044959+>下半身貧相パターン多すぎ |
… | 2222/09/27(火)07:18:28No.976045054+>幹部の中でたぶん一番強いと思うけど描写がね… |
… | 2322/09/27(火)07:19:29No.976045159+一応最高幹部としてはほか二人より腐ってない |
… | 2422/09/27(火)07:19:48No.976045192+未だにゾロのライバルって感じがしない |
… | 2522/09/27(火)07:20:53No.976045278+四皇の部下とかと比べても十分に強い方ではあると思う |
… | 2622/09/27(火)07:21:39No.976045349+>未だにゾロのライバルって感じがしない |
… | 2722/09/27(火)07:27:08No.976045893そうだねx1ゾロの強敵にはしたくないがすぐ終わらせるわけにはいかないって感じの戦闘 |
… | 2822/09/27(火)07:27:30No.976045938そうだねx7巨像を真っ二つにするコマはカッコいい |
… | 2922/09/27(火)07:29:38No.976046157そうだねx6>巨像を真っ二つにするコマはカッコいい |
… | 3022/09/27(火)07:34:00No.976046616+見聞強けりゃ即本体わかるかな |
… | 3122/09/27(火)07:35:39No.976046796+ゾロの斬撃規模がすごかった |
… | 3222/09/27(火)07:41:56No.976047464+ゾロはやっぱ剣使う相手と戦う方が映えるよね |
… | 3322/09/27(火)07:42:32No.976047543+飛び六胞程度なら勝てるわピーカ |
… | 3422/09/27(火)07:45:22No.976047872そうだねx6>ゾロはやっぱ剣使う相手と戦う方が映えるよね |
… | 3522/09/27(火)07:46:49No.976048074+これの超上位互換がガシャガシャの実か |
… | 3622/09/27(火)07:48:35No.976048310そうだねx5一大三千大千世界すき |
… | 3722/09/27(火)07:49:20No.976048412+でもゾロ以外の誰かが勝てるかと言われると怪しい |
… | 3822/09/27(火)07:54:30No.976049035+やっぱ手ぬぐいスタイルがいいなゾロは |
… | 3922/09/27(火)07:54:51No.976049078+キングも6メートルくらい身長あったしゾロはもうちょっとまともな身長の奴と戦って欲しい |
… | 4022/09/27(火)07:54:51No.976049079+キング戦はもっと尺取ってほしかった |
… | 4122/09/27(火)07:54:56No.976049085そうだねx1見聞色環境なら本体位置一瞬で特定されて殺されるだけだと思う |
… | 4222/09/27(火)07:55:03No.976049092そうだねx2アニメの声が高すぎる |
… | 4322/09/27(火)07:56:50No.976049314+>アニメの声が高すぎる |
… | 4422/09/27(火)07:57:19No.976049380そうだねx1キング戦はゾロが覇王化覚醒してからの展開が早過ぎる |
… | 4522/09/27(火)07:57:28No.976049398+規模はすごいんだけど閻魔前のゾロが豆腐みたいにスパスパ斬ったせいである程度強いやつは誰も倒せなそうな印象が強い |
… | 4622/09/27(火)07:57:47No.976049439+漫画で見てる間はまぁ…くらいの感じだったけど色ついて肩のトゲとか全部肌なのに気づいて正気を疑ったよこいつ |
… | 4722/09/27(火)07:57:50No.976049447+>キング戦はもっと尺取ってほしかった |
… | 4822/09/27(火)08:00:51No.976049857そうだねx4キング戦が短かったからってキングが火力ないだの特性破られたらすぐ負ける雑魚だの言われてるのは嫌 |
… | 4922/09/27(火)08:01:01No.976049881+>アニメの声が高すぎる |
… | 5022/09/27(火)08:02:42No.976050147+なんか違う視点から話の構成弄ってて声高え~!が直球特徴disになってしまうのに気付かなかったのかなと察したがよくわからない |
… | 5122/09/27(火)08:03:15No.976050230そうだねx5>アニメの声が高すぎる |
… | 5222/09/27(火)08:03:50No.976050324+>>アニメの声が高すぎる |
… | 5322/09/27(火)08:09:55No.976051296+悪役だしいくら貶しても問題ないよ屑集団だし |
… | 5422/09/27(火)08:10:08No.976051354+>>>アニメの声が高すぎる |
… | 5522/09/27(火)08:10:39No.976051454+三ツ矢雄二頑張ってたよな… |
… | 5622/09/27(火)08:11:50No.976051688+声高いの笑われたら部下でも殺そうとするあたりかなり駄目な奴 |
… | 5722/09/27(火)08:13:03No.976051893そうだねx6>声高いの笑われたら部下でも殺そうとするあたりかなり駄目な奴 |
… | 5822/09/27(火)08:13:10No.976051918+強いというか厄介だった |
… | 5922/09/27(火)08:13:46No.976052021+>声高いの笑われたら部下でも殺そうとするあたりかなり駄目な奴 |
… | 6022/09/27(火)08:13:56No.976052053+ピーカがめっちゃいいやつで声高いの気にしてること知ったらルフィも素直に謝ると思う |
… | 6122/09/27(火)08:14:42No.976052201+>>声高いの笑われたら部下でも殺そうとするあたりかなり駄目な奴 |
… | 6222/09/27(火)08:14:52No.976052245+>>声高いの笑われたら部下でも殺そうとするあたりかなり駄目な奴 |
… | 6322/09/27(火)08:16:11No.976052481そうだねx4キングはルナーリアだから仕方ない |
… | 6422/09/27(火)08:18:08No.976052837+ダメじゃない奴は海賊やって国支配したりしないだろ |
… | 6522/09/27(火)08:19:01No.976052983+ゾロが瞬殺する所だけ好き |
… | 6622/09/27(火)08:19:22No.976053044+海賊がダメっていう根本的なところ突いたら話が終わるから… |
… | 6722/09/27(火)08:19:50No.976053110+ピッキャピッキャピッキャララ!! |
… | 6822/09/27(火)08:20:41No.976053249そうだねx2キングの理由は舐められないようにとはまた違う感じ |
… | 6922/09/27(火)08:21:22No.976053376+舞台装置みたいなところある |
… | 7022/09/27(火)08:22:06No.976053493そうだねx1漫画媒体で声が変なんてキャラ付けされても読者に伝わらないよな |
… | 7122/09/27(火)08:22:28No.976053549+タマノコシコシコシ |
… | 7222/09/27(火)08:22:31No.976053567そうだねx5>キング戦が短かったからってキングが火力ないだの特性破られたらすぐ負ける雑魚だの言われてるのは嫌 |
… | 7322/09/27(火)08:22:57No.976053632+仮面なくても羽と炎あるから周りは薄々気づいていただろうな |
… | 7422/09/27(火)08:22:59No.976053639そうだねx2下っ端のアホに知られたら気が気じゃないだろうしなキング |
… | 7522/09/27(火)08:23:26No.976053700+>漫画媒体で声が変なんてキャラ付けされても読者に伝わらないよな |
… | 7622/09/27(火)08:24:09No.976053808そうだねx2アニメの声は設定知ってても笑うわ |
… | 7722/09/27(火)08:25:13No.976053979そうだねx5オオロンブスのぶん投げから一大三千大千世界ぶった斬りからのキングパンチの瓦礫掃除の流れは好き |
… | 7822/09/27(火)08:25:52No.976054091そうだねx4ゾロのソプラノ野郎って煽り好き |
… | 7922/09/27(火)08:26:35No.976054197そうだねx3>オオロンブスのぶん投げから一大三千大千世界ぶった斬りからのキングパンチの瓦礫掃除の流れは好き |
… | 8022/09/27(火)08:26:35No.976054199そうだねx3>オオロンブスのぶん投げから一大三千大千世界ぶった斬りからのキングパンチの瓦礫掃除の流れは好き |
… | 8222/09/27(火)08:31:16No.976054932+笑い方も変なのがひどい |
… | 8322/09/27(火)08:35:30No.976055574+>>オオロンブスのぶん投げから一大三千大千世界ぶった斬りからのキングパンチの瓦礫掃除の流れは好き |
… | 8422/09/27(火)08:39:37No.976056223そうだねx2部下にへー海軍に引き渡したら一億かーへー…されたら普通にキレると思う |
… | 8522/09/27(火)08:43:40No.976056758+噴き出すようなキモい変な声ではあったけどソプラノ野郎って感じの声じゃなくて残念 |
… | 8622/09/27(火)08:45:40No.976057060+チクるだけで1億だもんな |
… | 8722/09/27(火)08:49:20No.976057623+ピーカは生身晒した時に俺の武装色がお前に貫けるかなんて大口叩いての瞬殺だったのもよろしくない |
… | 8822/09/27(火)08:54:46No.976058411+まだこの頃の絵は綺麗だね |
… | 8922/09/27(火)08:59:13No.976059117+三千世界をこいつに使ったの色々言われてるけど |
… | 9022/09/27(火)09:02:09No.976059543+覇気で斬れば効くはずと言うかこういう奴相手のための覇気なんじゃねえの? |
… | 9122/09/27(火)09:09:18No.976060556+剣士の敵が少なすぎる… |
… | 9222/09/27(火)09:11:00No.976060816そうだねx1>剣士の敵が少なすぎる… |
… | 9322/09/27(火)09:12:43No.976061067+ピーカはロギアじゃなくてパラミシアで石を操作してるだけだから |
… | 9422/09/27(火)09:12:54No.976061098+オーズ戦の合体技好きだったからゾロコロンブスキングのやつも好き |
… | 9522/09/27(火)09:14:59No.976061416+>覇気で斬れば効くはずと言うかこういう奴相手のための覇気なんじゃねえの? |
… | 9622/09/27(火)09:15:30No.976061504+>>剣士の敵が少なすぎる… |
… | 9722/09/27(火)09:18:45No.976061922+敵対する侍いなかったな |
… | 9822/09/27(火)09:18:48No.976061931+ピーカも全身武装色やってるのは忘れられがち |
… | 9922/09/27(火)09:19:49No.976062075+トレーボルディアマンテよりいくらか若かった記憶がある |
… | 10022/09/27(火)09:20:36No.976062207そうだねx1>敵対する侍いなかったな |
… | 10122/09/27(火)09:21:22No.976062324+こんなごついやつからトンガリよりも数段高い声出たら普通笑うわ |
… | 10222/09/27(火)09:21:55No.976062407そうだねx2若のファミリーその後が分かるのベビー5だけか |
… | 10322/09/27(火)09:22:16No.976062473+ピーカの声は金朋を想像してた |
… | 10422/09/27(火)09:24:48No.976062896+石が回りにないとあんまり大きい事出来ないのがロギアより劣るところか |
… | 10522/09/27(火)09:27:47No.976063347+キングは剣士かと思ったら数ある獲物の一つだったな |
… | 10622/09/27(火)09:36:33No.976064704そうだねx2アニメ前提のキャラ |
… | 10722/09/27(火)09:50:38No.976067032+最後の武装色勝負で武装色覚えて2年未満の若造に負けたの悲しい |
… | 10822/09/27(火)09:51:55No.976067241+まてよそれ言ったら海賊始めて2年かそこらの奴に負けた奴らみんな悲しくなるだろ |
… | 10922/09/27(火)10:01:31No.976068810+キングパンチは強敵相手に使ってほしい部分もあるけどいい落とし所だと思った |
… | 11022/09/27(火)10:01:49No.976068853+オオロンブスって何気に結構活躍してるよね |
… | 11122/09/27(火)10:10:54No.976070222+>オオロンブスって何気に結構活躍してるよね |