[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3228人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664177761638.jpg-(72192 B)
72192 B22/09/26(月)16:36:01No.975824371そうだねx10 18:32頃消えます
四皇麦わらが最高幹部引き連れて新兵器の生産拠点に乗り込んでベガパンクと接触…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/09/26(月)16:39:54No.975825237+
白ひげにボコられてルフィを殺せなかった赤犬が悪い
222/09/26(月)16:40:02No.975825259+
なんで大将の護衛すらないの…?
322/09/26(月)16:40:58No.975825466そうだねx9
マムカイドウが組んだ並に危ないニュースじゃねえか?
422/09/26(月)16:41:30No.975825598そうだねx14
控えに言って政府の最重要人物ですよね
522/09/26(月)16:42:33No.975825852そうだねx27
>なんで大将の護衛すらないの…?
あんなサメやロボがいるなら必要ないだろ
622/09/26(月)16:42:33No.975825854そうだねx3
海軍本部がやべーってざわつくレベルだよね
近くにまで来てた緑牛…?
722/09/26(月)16:43:08No.975825988+
>>なんで大将の護衛すらないの…?
>あんなサメやロボがいるなら必要ないだろ
もしより良い条件で雇われたらとかあるし…
822/09/26(月)16:43:28No.975826058そうだねx1
麦わら一味に反撃されるとは考えてもいなかったんだろうな…
922/09/26(月)16:44:28No.975826282そうだねx17
古くは王直が仕切ってて今は黒ひげの拠点になってる島の近所に置いといていい人材じゃねえだろ
1022/09/26(月)16:45:04No.975826446そうだねx7
>古くは王直が仕切ってて今は黒ひげの拠点になってる島の近所に置いといていい人材じゃねえだろ
ワノ国にも近いぞ
1122/09/26(月)16:46:18No.975826726そうだねx26
本部ではなく新兵器の根本を先に断つ頭脳プレイ
1222/09/26(月)16:48:21No.975827214+
パシフィスタで七武海が無くなっても十分って話だったはずなのに現状全く手が足りてない
1322/09/26(月)16:49:48No.975827547そうだねx1
使う人が居なけりゃ武器はただの飾りなんよ
1422/09/26(月)16:50:13No.975827642そうだねx8
クロスギルド対応
抜けた七武海討伐
黒ひげ対策
ルルシア消滅で世界政府についての疑念
世界で同時に上がる革命の灯対策
麦わらとベガパンクの接触対策
問題同時に起き過ぎ
1522/09/26(月)16:51:12No.975827859+
ローかキッドの行ったところがハチノスだよね…
1622/09/26(月)16:52:35No.975828166そうだねx1
ニカを研究対象にしたいとか言い出しそう…
場合によっては同行申し出そう
1722/09/26(月)16:53:26No.975828326+
ルフィのセラフィム1万体がもうすぐお前の家に着く
1822/09/26(月)16:54:39No.975828593そうだねx10
七武海殆ど討伐出来てないんだよね
酷くない?
1922/09/26(月)16:55:33No.975828807そうだねx3
エンドポイント破壊しろ
2022/09/26(月)16:55:50No.975828869そうだねx12
>七武海殆ど討伐出来てないんだよね
>酷くない?
解体を提案したコブラ王は死んで責任取ったからセーフ
2122/09/26(月)16:56:11No.975828946+
船乗ったらフランキーとポジション被るだろ
2222/09/26(月)16:56:34No.975829044+
麦わら…クレバーすぎる…!
2322/09/26(月)16:56:43No.975829069+
今のところフランキーの上位互換感あるが一分野でも超えられるのか
2522/09/26(月)16:57:14No.975829184そうだねx4
>>七武海殆ど討伐出来てないんだよね
>>酷くない?
>解体を提案したコブラ王は死んで責任取ったからセーフ
アウトだよ!
2622/09/26(月)16:57:28No.975829228そうだねx1
>今のところフランキーの上位互換感あるが一分野でも超えられるのか
変態ならフランキーの方が上
2722/09/26(月)16:57:37No.975829266そうだねx1
7武海討伐ほとんどというか戦果ゼロどころかコビー拉致でマイナスなのがひどい
2822/09/26(月)16:57:41No.975829279+
セラフィム同士で子供作らせたらとんでもないやつ産まれるんじゃないか
2922/09/26(月)16:58:06No.975829364そうだねx2
>7武海討伐ほとんどというか戦果ゼロどころかコビー拉致でマイナスなのがひどい
ステンレス中将も恐らく死んだし…
3022/09/26(月)16:58:05No.975829365+
フランキーはベガパンクに改造されて一味全員で乗り込む巨大ロボに生まれ変わる説が濃厚
3122/09/26(月)16:58:11No.975829386+
ベガパンクは海軍に組みする理由とかあるんだろうか?
研究さえできれば何処でも良いタイプなのか?
3222/09/26(月)16:58:21No.975829428そうだねx3
つってもあんなもん作る時点でクズだろ
3322/09/26(月)16:58:46No.975829522そうだねx1
>今のところフランキーの上位互換感あるが一分野でも超えられるのか
というかフランキーの装備って大体ベガパンクのラボ荒らして仕組みパクった感じだし…
それに加えてラボを爆破するとかめちゃくちゃ最低ではアイツ?
3422/09/26(月)16:58:52No.975829545+
>ニカを研究対象にしたいとか言い出しそう…
>場合によっては同行申し出そう
新しい仲間かぁ…
3522/09/26(月)16:59:34No.975829693そうだねx15
>それに加えてラボを爆破するとかめちゃくちゃ最低ではアイツ?
それ…おれのせいか…?
3622/09/26(月)16:59:46No.975829742そうだねx1
>ベガパンクは海軍に組みする理由とかあるんだろうか?
>研究さえできれば何処でも良いタイプなのか?
血統因子研究してたらそんなもの研究するな危険だって逮捕されて
その後恩赦を理由に世界政府に雇われて色んな兵器の開発させられてる
3722/09/26(月)16:59:54No.975829765そうだねx3
麦わらの一味いつも頭脳プレーやってるな…
3822/09/26(月)17:00:04No.975829814そうだねx3
>クロスギルド対応
>抜けた七武海討伐
>黒ひげ対策
>ルルシア消滅で世界政府についての疑念
>世界で同時に上がる革命の灯対策
>麦わらとベガパンクの接触対策
>問題同時に起き過ぎ
コビー回収を忘れてるぞ
3922/09/26(月)17:00:15No.975829852+
ベガパンクはポジションがフランキーと被るとこあるし同行するにしても一時的な気がする
4022/09/26(月)17:00:16No.975829855+
>>今のところフランキーの上位互換感あるが一分野でも超えられるのか
>というかフランキーの装備って大体ベガパンクのラボ荒らして仕組みパクった感じだし…
>それに加えてラボを爆破するとかめちゃくちゃ最低ではアイツ?
一応ワポメタル組み込んで差別化してる
4122/09/26(月)17:00:23No.975829883+
大丈夫?ただでさえプルトンの設計図に触れてるのにペガバンク本人と接触なんてしちゃったら世界政府的にさらに危険度上がらない?
4222/09/26(月)17:00:57No.975830026+
>ベガパンクはポジションがフランキーと被るとこあるし同行するにしても一時的な気がする
変態とのじゃ女が被るか?
4322/09/26(月)17:01:00No.975830035そうだねx11
倫理を理由に逮捕しといて倫理無視する兵器開発させる世界政府のダブスタっぷりよ
4422/09/26(月)17:01:24No.975830114そうだねx1
>コビー回収を忘れてるぞ
ひとえにコビーが弱いせいだし回収しなくてOK
4522/09/26(月)17:01:32No.975830151+
フランキーが改修してたっぽいサニーなのに普通に壊滅させてるメカシャーク強すぎる
4622/09/26(月)17:01:42No.975830186+
マグマより上位の胃酸でお腹こわれてそう
4722/09/26(月)17:01:57No.975830238+
まだ戦闘丸がお付きなのかな
4922/09/26(月)17:02:00No.975830254そうだねx5
>シーザーを庇いきれないと言った時点でクズだろ
5022/09/26(月)17:02:06No.975830281+
逮捕されない上に研究費用や自由があるならどこでも構わないだろうな
5122/09/26(月)17:03:15No.975830529+
元帥だからその席を離れられない無能感
5222/09/26(月)17:03:15No.975830530+
麦わらの一味壊滅チャンスを棒に振ってるからな
5322/09/26(月)17:03:15No.975830532そうだねx1
>まだ戦闘丸がお付きなのかな
正式な海兵になったから離れた
5422/09/26(月)17:03:36No.975830599+
ブラキオとクロサイ2台積んだらチャンネル埋まって外輪船使えなくね?とか思ってたけど下にその代わりの奴付けてたんだな
5522/09/26(月)17:03:40No.975830601そうだねx7
クズ
クイーン
ジャッジ
こいつらと連んでる時点でね
5622/09/26(月)17:04:09No.975830709+
もう負け犬だよ君
5722/09/26(月)17:04:25No.975830769そうだねx3
>クズ
>クイーン
>ジャッジ
>こいつらと連んでる時点でね
うーんこの倫理観ゼロ軍団
5822/09/26(月)17:04:34No.975830798そうだねx1
てかしれっとドレーク行方不明はアイツなにしてんだホント
カイドウ敗北の時点でもう任務達成だろアイツ
5922/09/26(月)17:04:50No.975830847そうだねx4
モノに悪魔の実食べさせる方法とか
人造悪魔の実が失敗だった理由とか色々知りたいな
6022/09/26(月)17:04:53No.975830859そうだねx1
レイリー逮捕できないの?
6122/09/26(月)17:05:11No.975830915+
>てかしれっとドレーク行方不明はアイツなにしてんだホント
>カイドウ敗北の時点でもう任務達成だろアイツ
カリブーの中にでも潜り込んで密航してるんじゃね
あいつの体内電伝虫の電波通さないし
6222/09/26(月)17:05:28No.975830992+
>クズ
>クイーン
>ジャッジ
>こいつらと連んでる時点でね
相対的にまともなタイプの♬
FUNK‼︎
6322/09/26(月)17:05:30No.975830997+
赤犬が無能なのか
海賊がヤバすぎるだけなのか
6422/09/26(月)17:05:45No.975831058そうだねx4
元々圧倒的暴力で統治してたようなもんなので暴力の均衡が崩れたらそりゃ問題が噴出するよな…
というかそれ以前の平時でもやろうと思えば海軍とタメ張れる四皇海賊なんている時点で不安定すぎる世界なんだが
6522/09/26(月)17:05:47No.975831066そうだねx1
>赤犬が無能なのか
>海賊がヤバすぎるだけなのか
そんなに怖いか…新時代が!
6622/09/26(月)17:05:51No.975831086+
>レイリー逮捕できないの?
海軍にはねぇんだよ!?人材の余裕が!!
6722/09/26(月)17:06:04No.975831123そうだねx1
対女性に関しては唯一まともなジャッジ…
6822/09/26(月)17:06:14No.975831164そうだねx2
>赤犬が無能なのか
>海賊がヤバすぎるだけなのか
海賊側の戦力も規模もでかすぎて加減しろってなる
7022/09/26(月)17:06:40No.975831263+
大変だろう元帥
7122/09/26(月)17:06:40No.975831264そうだねx5
マフィアとヤクザとギャングと警察が同じパワーバランスだから保ってた均衡みたいなもんだからほとんど世紀末だよな
7222/09/26(月)17:06:45No.975831290+
>対女性に関しては唯一まともなジャッジ…
娘もモルモットにしてるじゃねーか
7322/09/26(月)17:06:52No.975831315+
レイリーなんて比較的大人しい化け物に構ってる暇なんてねぇ!
7422/09/26(月)17:06:57No.975831335そうだねx8
>>レイリー逮捕できないの?
>できそうな奴を教えろ
レスしようとして間違えて消しちゃったごめん
7522/09/26(月)17:07:01No.975831347そうだねx1
>対女性に関しては唯一まともなジャッジ…
サンジの親だぞ?
その辺で美女見つけたらメロリンしてるんだろ
7622/09/26(月)17:07:03No.975831358そうだねx4
でも崩す引き金引いたのアンタでしょ
引かされたけども
7722/09/26(月)17:07:38No.975831474そうだねx7
>レスしようとして間違えて消しちゃったごめん
かわいそうな「」
ひとえにてめェが弱いせいだが…
7822/09/26(月)17:07:41No.975831483+
>レイリーなんて比較的大人しい化け物に構ってる暇なんてねぇ!
アイツ最近割とはっちゃけ始めてない?
目障りじゃない?
7922/09/26(月)17:07:42No.975831489そうだねx1
>レイリー逮捕できないの?
少なくとも大将クラスが必要かつ一人大将向かわせたら別の場所が手薄になるので…
8022/09/26(月)17:07:48No.975831510+
推定娘が可愛いからいいじゃねぇか
8122/09/26(月)17:07:49No.975831515そうだねx1
セラフィム2体連れてきてもレイリーにまんまと逃げられてコビーは拉致られる
どうしろと
8222/09/26(月)17:08:04No.975831569+
このまままたログ無視して別の島いくのかな
8322/09/26(月)17:08:23No.975831647そうだねx2
白ひげ討伐もある種のミスだよね
8422/09/26(月)17:08:36No.975831707+
>このまままたログ無視して別の島いくのかな
しばらく滞在はするんじゃない?
近くにいる海軍も顔見知りばっかだし
8522/09/26(月)17:09:10No.975831845+
この後はハチノス行きかな?
8622/09/26(月)17:09:17No.975831865そうだねx3
>白ひげ討伐もある種のミスだよね
ミスだけどあの状況では戦うしかなかった
8722/09/26(月)17:09:18No.975831867+
ボニーとベガパンクが麦わらと接触とか赤犬的には悪夢でしかないだろ
可哀想な赤犬これもひとえにお前が弱いせいだ
8822/09/26(月)17:09:21No.975831880+
メカシャークがいたとはいえ案外あっさりと侵入できるとこにいたんだなベガパンク…
8922/09/26(月)17:09:24No.975831890+
>このまままたログ無視して別の島いくのかな
最後のロードポーネグリフも探さないと行けないしな
9022/09/26(月)17:09:30No.975831912+
>>このまままたログ無視して別の島いくのかな
>しばらく滞在はするんじゃない?
>近くにいる海軍も顔見知りばっかだし
てかコビー奪還で一時共闘もありえるしな
隊長のドレークもいるなら
9122/09/26(月)17:09:42No.975831952+
またドレスローザみたいに一味別ルート行かせるのかな全員書くの難しいだろうしウソップ辺りを次の島エルバフに行かせそう
9222/09/26(月)17:10:03No.975832029+
クロスギルドが話に絡んでこねぇ!
9322/09/26(月)17:10:20No.975832090+
事故って白髭討伐する羽目になってこんなに海荒れてるの笑える
9422/09/26(月)17:10:32No.975832129+
ボニーがくまの娘ってのが不思議だ
9522/09/26(月)17:10:50No.975832192+
>この後はハチノス行きかな?
ハチノスってなんか日本語っぽい響きだなって思ったらまんますぎて笑ったのおれ?
9622/09/26(月)17:10:51No.975832194+
何かあんま最終章って感じしないな
9722/09/26(月)17:10:56No.975832207そうだねx1
徹底的な正義といいつつも政府のスタンスには基本的に従順ですよね
9822/09/26(月)17:11:25No.975832309そうだねx6
黒ひげがエース持って来たから受け取るしかなくて受け取ったなら処刑するしかなくてそれを白ひげが阻止しに来るなら戦うしかなかった
つまり黒ひげをあの場で黙殺するのが正しかった
9922/09/26(月)17:11:27No.975832318+
サニー号頑丈だなってなった今週
10022/09/26(月)17:11:35No.975832340+
まあメタいことをいえばそろそろベガパンクと接触させて色々ネタばらしさせないと謎が謎のままで終わるしな……
それはそうと海軍元帥は大変だろ?
10122/09/26(月)17:11:43No.975832367+
お前の娘が近くにいるしなんとかしてくれるだろ
10222/09/26(月)17:11:48No.975832388そうだねx19
かわいそうなサカズキ
ひとえにお前に政治力がないせいだが…
10322/09/26(月)17:11:51No.975832401+
>何かあんま最終章って感じしないな
ベガパンクが出てきたから悪魔の実の謎これから大体解明されるぞ
10422/09/26(月)17:12:20No.975832512+
>お前の娘が近くにいるしなんとかしてくれるだろ
娘がルフィに惚れたら笑う
10522/09/26(月)17:12:21No.975832515+
セラフィムの情報知ってから動きが早すぎるだろ…こわい…
10622/09/26(月)17:12:50No.975832623+
ベガパンク出たら悪魔の実について講義やるって前にSBSで言ってたから一気に終わりが近づいた感
10722/09/26(月)17:13:00No.975832656そうだねx6
>何かあんま最終章って感じしないな
最終章(ラフテル)前の前哨戦(大将戦・黒ひげ戦)みないな感じだ
10822/09/26(月)17:13:07No.975832682+
赤犬が前線行けない損失が量り知れない
10922/09/26(月)17:13:16No.975832709+
ベガパンクって科学者の中でも突出してるみたいだがなんか理由でもあるんだろうか
11022/09/26(月)17:13:19No.975832716+
>セラフィムの情報知ってから動きが早すぎるだろ…こわい…
麦わらセラフィムの事把握してた!?
11122/09/26(月)17:13:35No.975832783+
ボニーはエース死んで泣いて黒ひげに仇討ちしに行く程だし弟のルフィに思うところあるのかな
11222/09/26(月)17:13:40No.975832808+
麦わらは未来でも見ているのか!?
11322/09/26(月)17:13:57No.975832864そうだねx1
>ベガパンクって科学者の中でも突出してるみたいだがなんか理由でもあるんだろうか
世界最大の頭脳(物理的に)だろうな
11422/09/26(月)17:14:16No.975832911+
>ベガパンクって科学者の中でも突出してるみたいだがなんか理由でもあるんだろうか
ニカと同じで幻獣種モデル何かの神なんだろう
それか月文明出身
11522/09/26(月)17:14:23No.975832947そうだねx2
>世界最大の頭脳(物理的に)だろうな
遠景で映った島そのものが頭脳説好き
11622/09/26(月)17:14:24No.975832951そうだねx1
>娘がルフィに惚れたら笑う
ヘルメッポと一緒に頼んでたしコビーに惚れてそう
11722/09/26(月)17:14:36No.975832994+
>麦わらは未来でも見ているのか!?
ずいぶん未来を見ていやがる
11822/09/26(月)17:14:44No.975833034+
>赤犬が前線行けない損失が量り知れない
大将も今は藤虎と緑牛と黄猿でこいつら黄猿以外赤犬の言うことあんまきかねーし...
11922/09/26(月)17:15:06No.975833115+
サカズキよ泣いたっていい
12022/09/26(月)17:15:15No.975833158+
>>娘がルフィに惚れたら笑う
>ヘルメッポと一緒に頼んでたしコビーに惚れてそう
コビーが出世したのって死ぬような過酷な任務に送り込みまくってたら生還したからとかだったりして
12122/09/26(月)17:15:20No.975833177+
>麦わらセラフィムの事把握してた!?
そうでもないと説明がつかないよなぁ!
12222/09/26(月)17:16:07No.975833366+
わらわよりセフィラムを優先して会いに行くとは何事じゃ…
12322/09/26(月)17:16:29No.975833461+
流石に麦わらシンパにはならんだろ…海賊どもって言ってたし…いやどうかな麦わらだもんな
12422/09/26(月)17:16:31No.975833469そうだねx2
ていうかこれキッドがこっちに来てたかもしれないんだよな
12522/09/26(月)17:16:45No.975833524+
>ローかキッドの行ったところがハチノスだよね…
まぁキッドだろうな……
12622/09/26(月)17:16:54No.975833553+
エース殺したの後悔してそう
12722/09/26(月)17:17:25No.975833678+
多分後ろでセンゴクが大笑いしてる
12822/09/26(月)17:17:46No.975833760+
>>ローかキッドの行ったところがハチノスだよね…
>まぁキッドだろうな……
それもう再会時に敗北確定じゃないかワノ国みたいにまた捕まってそう
12922/09/26(月)17:17:47No.975833764+
ほとんど無限に海賊が湧いてくる時代に強くないと偉くなれず偉くなると前線に出れなくなる海軍って新兵器とかなかったら人材的にどうあがいてもジリ貧なんじゃ…
13022/09/26(月)17:18:02No.975833837+
最高幹部引き連れてっていうけど別行動してたの2年後修行期間だけじゃね
13122/09/26(月)17:18:05No.975833846そうだねx8
>多分後ろでセンゴクが大笑いしてる
センゴクも笑ってる余裕ないと思う
13222/09/26(月)17:18:17No.975833895+
>ヘルメッポと一緒に頼んでたしコビーに惚れてそう
頂上決戦の邪魔者を彼氏として連れてきたらぶちギレるだろうな
13322/09/26(月)17:18:18No.975833896+
>>ローかキッドの行ったところがハチノスだよね…
>まぁキッドだろうな……
バギー以外の新旧四皇コンプする気か
13422/09/26(月)17:18:32No.975833961+
だから青雉が元帥やればよかったのにバカだねえ
13522/09/26(月)17:19:04No.975834093+
>カリブーの中にでも潜り込んで密航してるんじゃね
>あいつの体内電伝虫の電波通さないし
割とありえるよなぁそれ
13622/09/26(月)17:19:10No.975834114+
>だから青雉が元帥やればよかったのにバカだねえ
あいつの方が今より酷くなってそうだけど…
13722/09/26(月)17:19:33No.975834225そうだねx1
悪魔の実が生えて来るシステム上からも安易に処刑すべきではない
13822/09/26(月)17:19:36No.975834237そうだねx2
>だから青雉が元帥やればよかったのにバカだねえ
多分こうなったらなったで
赤犬信奉する海軍過激派のクーデターとかあって最終的にグザンは海軍やめさせられそう
13922/09/26(月)17:20:12No.975834401+
たまらねえなこのライブ感!
14022/09/26(月)17:21:12No.975834654+
>悪魔の実が生えて来るシステム上からも安易に処刑すべきではない
インペルダウンのレベル6の存在理由これだよなあ…
14122/09/26(月)17:21:14No.975834658+
ルフィだから本文に危険がないと分かるけど
カイドウがベガパンクの島に幹部引き連れて入ったよー
と考えるとめちゃくちゃやばいな
14222/09/26(月)17:22:33No.975834948+
センゴクってなんで元帥やめたんだっけ…
14322/09/26(月)17:23:12No.975835103+
>センゴクってなんで元帥やめたんだっけ…
もう歳だしやめるかぁ
14422/09/26(月)17:23:18No.975835130+
>センゴクってなんで元帥やめたんだっけ…
インペルダウンの脱獄とか頂上決戦の責任を取って勇退かな…
14522/09/26(月)17:23:26No.975835171+
キッド機械とか兵器に対して強すぎるからエッグヘッドこなくて良かったな海軍
14622/09/26(月)17:23:39No.975835230そうだねx2
>センゴクってなんで元帥やめたんだっけ…
頂上決戦で己の正義の限界というか自身の引き際を悟った
14722/09/26(月)17:24:18No.975835406+
>>センゴクってなんで元帥やめたんだっけ…
>インペルダウンの脱獄とか頂上決戦の責任を取って勇退かな…
良い時に辞めやがって…
14822/09/26(月)17:25:43No.975835717そうだねx5
どっちにしろ年齢的に辞めるタイミングだから誰も文句を言えない
14922/09/26(月)17:25:59No.975835780そうだねx9
元帥辞めたら一気に白髪になった辺りもう限界だったんだろうな
15022/09/26(月)17:26:11No.975835843そうだねx1
>>ヘルメッポと一緒に頼んでたしコビーに惚れてそう
>頂上決戦の邪魔者を彼氏として連れてきたらぶちギレるだろうな
悪いが
サカズキその頃まで多分生きてない
15122/09/26(月)17:26:12No.975835844そうだねx1
>キッド機械とか兵器に対して強すぎるからエッグヘッドこなくて良かったな海軍
来てたら磁気磁気オラッ!で終わってたな
15222/09/26(月)17:26:24No.975835907+
青キジ悪しなくして黒ひげのところだっけ今?
15322/09/26(月)17:27:52No.975836286+
>どっちにしろ年齢的に辞めるタイミングだから誰も文句を言えない
黄猿を元帥に推薦しとくべきだった
15422/09/26(月)17:28:01No.975836330+
早くフランキーは再改造されてせめて髪デフォで生やせ
15522/09/26(月)17:28:40No.975836486+
藤虎は早くめちゃくちゃ苦しむか屈辱味わえ
15622/09/26(月)17:28:46No.975836512+
黄猿は無理だろ
あいつ指示待ちタイプじゃん
15722/09/26(月)17:28:54No.975836549そうだねx1
黄猿は主体性薄いし元帥にならない理由はよく分かる
15822/09/26(月)17:28:55No.975836558そうだねx1
青キジが元帥になってたら赤犬が野放しになるんだよな
怖すぎる
15922/09/26(月)17:29:23No.975836672そうだねx2
管理職なんて責任とることが仕事なんだから青雉にやらせりゃよかった
黄猿は意外とフレキシブルに動いてくれる貴重な人材だから駄目
16022/09/26(月)17:29:35No.975836719+
>早くフランキーは再改造されてせめて髪デフォで生やせ
REDだとライブの時点で⚡️みたいなモヒカンしてたからその気になったら今でも生やせるはずなんだよな
16122/09/26(月)17:29:43No.975836753+
ダメだ旧三大将全員元帥向いてねぇ!
16222/09/26(月)17:30:07No.975836855+
>青キジが元帥になってたら赤犬が野放しになるんだよな
>怖すぎる
海賊狩る海軍的にはそっちの方がいいだろ
16322/09/26(月)17:30:08No.975836861+
緑牛開花
非加盟国を殲滅するよ
16422/09/26(月)17:30:35No.975836960+
>管理職なんて責任とることが仕事なんだから青雉にやらせりゃよかった
徹底的な正義出来なくなるから赤犬やめるでしょ海軍
16522/09/26(月)17:30:38No.975836977+
元帥になってからストレスやばすぎて常に胃薬飲んでそう
16622/09/26(月)17:30:59No.975837092+
どの道世界政府が赤犬ゴリ押ししてくるから誰推薦しても変わらないぞ
16722/09/26(月)17:31:11No.975837144そうだねx4
管理職出来るのが赤犬しかいないけどあいつと青キジが仲悪すぎるんだよ
16822/09/26(月)17:31:15No.975837163そうだねx1
>海賊狩る海軍的にはそっちの方がいいだろ
生ぬるい事やってる海軍見てゼファーみたいになる可能性もあるぞ
16922/09/26(月)17:31:36No.975837244+
さっさと桃蛾になれ
17022/09/26(月)17:31:37No.975837248そうだねx1
>黄猿は無理だろ
>あいつ指示待ちタイプじゃん
政府か全軍元帥の傀儡には優秀そう
17122/09/26(月)17:31:42No.975837276+
青キジ大将だと赤犬みたいな過激派の反発がデカそうな気はする
17222/09/26(月)17:31:45No.975837288+
>>早くフランキーは再改造されてせめて髪デフォで生やせ
>REDだとライブの時点で⚡️みたいなモヒカンしてたからその気になったら今でも生やせるはずなんだよな
そもそも2年後初期の時点で好きに早せてたからわかってる
今ダサいハゲのままなのはデフォルトデザインがハゲでそれを更新するタイミングが1度もなかったからだ
だからもうデフォルトデザイン変えるなら今しかないんだ
17322/09/26(月)17:32:20No.975837432そうだねx4
>ダメだ旧三大将全員元帥向いてねぇ!
新大将は更に向いてねえ!
17422/09/26(月)17:32:35No.975837506+
桃太郎ポジション誰だよ
17522/09/26(月)17:32:35No.975837508+
>青キジ大将だと赤犬みたいな過激派の反発がデカそうな気はする
結構海軍にいたもんな赤犬みたいな奴
17622/09/26(月)17:32:38No.975837526+
戦桃丸は何やってんだよ
17722/09/26(月)17:32:51No.975837581そうだねx1
黄猿は自分の感情無視して淡々と仕事出来る奴だから赤犬青雉よりも現場に居て欲しい
17822/09/26(月)17:32:51No.975837582+
>青キジ大将だと赤犬みたいな過激派の反発がデカそうな気はする
ドフラミンゴの一件とか露見した時どう動いてたか
17922/09/26(月)17:32:59No.975837615そうだねx3
コング…助けて…
18022/09/26(月)17:33:34No.975837778+
>桃太郎ポジション誰だよ
戦桃丸
18122/09/26(月)17:33:50No.975837847+
黄猿は映画に出てきて冷や汗かく仕事があるから
18222/09/26(月)17:34:15No.975837973そうだねx4
センゴクよりも元帥向いてる奴が新旧どっち見ても居ないんじゃねえかな…
18322/09/26(月)17:34:24No.975838013+
藤虎クビにして誰か入れろ
18422/09/26(月)17:35:17No.975838240+
シャンクスも四皇の半分が身内になったからワンピース取りに行くつもりになったしもう終わりだ猫の世界
18522/09/26(月)17:35:23No.975838268そうだねx1
>藤虎クビにして誰か入れろ
でもなァ…強さだけは折り紙付きだからなァ…
18622/09/26(月)17:35:23No.975838272+
一旦藤虎に元帥任せてどこまでめちゃくちゃになるか試してみよう
18722/09/26(月)17:35:42No.975838357+
中将の位置が本当になにかと動きやすいんだろうな…
18822/09/26(月)17:36:23No.975838538そうだねx1
>黄猿は映画に出てきて冷や汗かく仕事があるから
今んとこ一番便利な大将なんだよな...
あとは赤犬が黄猿に指示出して青キジが現場で余計なことしてる
18922/09/26(月)17:36:53No.975838674+
今の四皇みんな顔見知りなんよな…
19122/09/26(月)17:37:21No.975838789+
元々カイドウが牛耳ってたワノ国のすぐそばのベガバンク研究施設の警備が手薄のままの方がおかしいだろ
19222/09/26(月)17:37:40No.975838883+
>中将の位置が本当になにかと動きやすいんだろうな…
ガープあいつ立ち回り上手えな…
19322/09/26(月)17:37:56No.975838953+
黒ひげ以外下手すると組むじゃん今の四皇
19422/09/26(月)17:38:05No.975838983+
>中将の位置が本当になにかと動きやすいんだろうな…
ロックス海賊団を壊滅させるくらい功績あれば尚更動きやすそう
19522/09/26(月)17:38:20No.975839048そうだねx2
>今の四皇みんな顔見知りなんよな…
バギーとルフィ両方と仲いいと思ってるのシャンクスだけだから同盟あり得ないしセーフ
19622/09/26(月)17:38:23No.975839059+
>黄猿は映画に出てきて冷や汗かく仕事があるから
これからは藤虎と緑牛もやってくれるから
19722/09/26(月)17:38:25No.975839067そうだねx4
後に海軍史みたいなのを振り返るならロックスに正面切って戦って勝った時代が全盛期で旧三大将がバスターコールで来る時代が最後の輝きって感じになんのかな
19822/09/26(月)17:38:32No.975839097+
とりあえず五体満足で帰ってくる安心感がある黄猿
19922/09/26(月)17:38:38No.975839116+
藤虎は本人の性格と能力が合ってなさすぎる
20022/09/26(月)17:38:56No.975839210そうだねx1
藤虎お前革命軍入れ
20122/09/26(月)17:39:05No.975839246そうだねx1
>ガープあいつ立ち回り上手えな…
ガープは実力と実績ありきだしな
20222/09/26(月)17:39:41No.975839411そうだねx1
>藤虎お前革命軍入れ
王を殺しに行く暴力革命はな…
20322/09/26(月)17:40:05No.975839512+
>バギーとルフィ両方と仲いいと思ってるのシャンクスだけだから同盟あり得ないしセーフ
シャンクス可哀想過ぎだろ!
20422/09/26(月)17:40:10No.975839546+
>藤虎お前革命軍入れ
体制側にいた方が一般人救いやすいから無理
20522/09/26(月)17:40:17No.975839571+
>とりあえず五体満足で帰ってくる安心感がある黄猿
頂上戦争で1人無傷とかやる気出せ
20622/09/26(月)17:40:24No.975839594そうだねx3
近所でコビー奪還に動きたい!ってやってるの見るにここの騒動ひと段落したらそのままヘルメッポとハチノス攻め込みそうだな…
20722/09/26(月)17:41:04No.975839777+
割と真面目にベガパンク消えたら世界政府ってくっそ弱体するだろ
20822/09/26(月)17:41:22No.975839853+
海軍→黒髭→政府って順番かな
20922/09/26(月)17:41:27No.975839865+
黒ひげまた美味しいとこどりでセラフィムいただきとかもありそうな気もする
21022/09/26(月)17:41:39No.975839917+
大変だろう?元帥
21122/09/26(月)17:41:45No.975839940+
キッドもしかしてハチノスルート?
21222/09/26(月)17:42:02No.975839993+
>キッドもしかしてハチノスルート?
また捕まってるのか
21322/09/26(月)17:42:10No.975840037そうだねx2
>割と真面目にベガパンク消えたら世界政府ってくっそ弱体するだろ
するだろうがもう手遅れだろう
21422/09/26(月)17:42:17No.975840067+
四皇二人攻め混んだらまあベガバンク守れないわな
21522/09/26(月)17:42:30No.975840114+
最後のポーネグリフもハチノスにあるとかなんだろうか
21622/09/26(月)17:42:36No.975840130+
藤虎本当実力だけはあるからな…緑牛もか…
21722/09/26(月)17:42:41No.975840156そうだねx7
四皇と海軍の軍勢相手にして両方全滅寸前までもっていけるハンコックが無法すぎる
21822/09/26(月)17:42:46No.975840181そうだねx1
もしかしてここからルフィのせいでベガパンクが崩壊とかしてセラフィム新造も整備も出来なくなったら海軍かなりヤバイのでは?
21922/09/26(月)17:43:02No.975840246+
>四皇と海軍の軍勢相手にして両方全滅寸前までもっていけるハンコックが無法すぎる
本来だとあいつ頂上戦争で敵側だったの怖過ぎだろ
22022/09/26(月)17:43:34No.975840379+
>割と真面目にベガパンク消えたら世界政府ってくっそ弱体するだろ
どうなんだろう兵力で圧倒してくる準備してたビッグマムとカイドウが倒れた今数用意する必要は迫られないから三大将中心で四皇一つなら相手できるかもしれん
22122/09/26(月)17:43:35No.975840383+
マムがちゃんと死んでるなら確実に世界最強の女だよなわらわ
22222/09/26(月)17:43:59No.975840483そうだねx1
元帥になったせいで動けなくなってんの本末転倒感あるな…
22322/09/26(月)17:44:04No.975840497そうだねx4
>>キッドもしかしてハチノスルート?
>また捕まってるのか
ピーチ姫かおめーは
22422/09/26(月)17:44:06No.975840506そうだねx1
>>四皇と海軍の軍勢相手にして両方全滅寸前までもっていけるハンコックが無法すぎる
>本来だとあいつ頂上戦争で敵側だったの怖過ぎだろ
白ひげ側にも海軍側にも無差別に攻撃する実質第三勢力なのにろくに土もつかずに終戦迎えてるからなあいつ…
22522/09/26(月)17:44:33No.975840613+
>元帥になったせいで動けなくなってんの本末転倒感あるな…
でも代わりもいないしなぁ
22622/09/26(月)17:45:07No.975840749+
>元帥になったせいで動けなくなってんの本末転倒感あるな…
政府の狙いがまさしくそれだもん
好き勝手やらせないように喉元押さえつつ元帥という首輪つけた
22722/09/26(月)17:45:08No.975840757+
もう割りと海軍詰んでない?
22822/09/26(月)17:45:11No.975840766+
>藤虎本当実力だけはあるからな…緑牛もか…
命令聞く気がまるでない…
22922/09/26(月)17:45:12No.975840773+
>元帥になったせいで動けなくなってんの本末転倒感あるな…
他に上に立てる奴が青雉しか居ないけど青雉の下に付く位なら海軍やめるし自分が立つしか無かった
23022/09/26(月)17:45:17No.975840792+
青雉に任せとけば…?
でも青雉は青雉でなんか裏でやってるだろうしな…
23122/09/26(月)17:45:31No.975840848+
火の傷の男も見つけないとダメなんだっけ?
23222/09/26(月)17:46:01No.975840974+
青雉はあいつ元帥になったら嬉々と天竜人反抗組織裏で作りそうで…
23322/09/26(月)17:46:06No.975840999そうだねx1
青雉ですら私情挟むことはあっても仕事はしっかりしてたよなってなる今の三大将…
23422/09/26(月)17:46:11No.975841011+
黒髭はコビーに感謝してたし案外捕らえられてるけど扱いは良いかもしれない
23522/09/26(月)17:46:12No.975841014+
>>キッドもしかしてハチノスルート?
>また捕まってるのか
ファッファッファッ
23622/09/26(月)17:46:17No.975841042+
>>キッドもしかしてハチノスルート?
>また捕まってるのか
ヒロイン枠か…
23722/09/26(月)17:46:33No.975841111そうだねx3
青キジが元帥やってても対応なんかできんだろうよ
23822/09/26(月)17:46:51No.975841187+
大将のままだったらFILMREDで民間人ごと歌殺そうとするじゃん危ないよ
23922/09/26(月)17:46:54No.975841199そうだねx7
ペガパンクいなかったら四皇がいきなり機械サメ相手に壊滅しててビックリした
24022/09/26(月)17:47:01No.975841230そうだねx1
>火の傷の男も見つけないとダメなんだっけ?
あっちは多分ポーネグリフ解読のためっぽいからロビンいる麦わらは関係なさそう
他所の勢力がラフテル目指すための鍵って気がする
24122/09/26(月)17:47:29No.975841356+
理想はセンゴク元帥のまま世界徴兵して5大将だな
24222/09/26(月)17:47:47No.975841415そうだねx4
>青雉ですら私情挟むことはあっても仕事はしっかりしてたよなってなる今の三大将…
ニコロビン逃したせいで海賊王誕生しそうだぞ
24322/09/26(月)17:47:49No.975841425+
>青キジが元帥やってても対応なんかできんだろうよ
ルフィに対していい感じに味方してくれるし
24422/09/26(月)17:47:59No.975841480そうだねx2
エース捕縛の功績で七武海入り
四皇最高幹部にしてロジャーの実子だから面子的に殺すしかない海軍
最高幹部に手出しされてる以上面子的に戦争ふっかけるしかない白ひげ
エースがお手軽環境変更アイテムすぎたな
24522/09/26(月)17:48:01No.975841488+
センゴクが元帥やってれば藤虎も緑牛も操縦出来たんだろうか…
24622/09/26(月)17:48:05No.975841505+
フランキー捨ててベガパンク連れてこうよ
24722/09/26(月)17:48:26No.975841600+
>>>早くフランキーは再改造されてせめて髪デフォで生やせ
>>REDだとライブの時点でみたいなモヒカンしてたからその気になったら今でも生やせるはずなんだよな
>そもそも2年後初期の時点で好きに早せてたからわかってる
>今ダサいハゲのままなのはデフォルトデザインがハゲでそれを更新するタイミングが1度もなかったからだ
>だからもうデフォルトデザイン変えるなら今しかないんだ
フランキーは毎章髪型チェンジしてるだろ
ハンマーの髪三つ編みおさげの髪クワガタみたいな髪今はちょんまげみたいな髪
24822/09/26(月)17:48:30No.975841619そうだねx4
>ペガパンクいなかったら四皇がいきなり機械サメ相手に壊滅しててビックリした
セラフィムよりあれ改良して量産すれば大海賊時代終わるだろ
24922/09/26(月)17:48:32No.975841637+
出来れば麦わらは後回しにしたい連中なんだけどなんかクリーンヒットうってきた…
25022/09/26(月)17:48:37No.975841664+
そもそも古代兵器が二つ実質麦わらの一味の手に収まってんの地道にヤバくない?
25122/09/26(月)17:48:37No.975841665そうだねx3
>センゴクが元帥やってれば藤虎も緑牛も操縦出来たんだろうか…
そもそも心持ちが旧三大将とは違う気がするからどうだろう…
25222/09/26(月)17:48:50No.975841729そうだねx3
青キジ元帥は頼りない…
25322/09/26(月)17:49:02No.975841787+
>セラフィムよりあれ改良して量産すれば大海賊時代終わるだろ
まだ欲を制御できない未完成品だから…
25422/09/26(月)17:49:10No.975841833そうだねx6
最初フランキー将軍がサメ殴ったのかと思ったけどフランキー将軍あそこまでデカかったらサニー号要らないわ
25522/09/26(月)17:49:36No.975841956+
>そもそも古代兵器が二つ実質麦わらの一味の手に収まってんの地道にヤバくない?
使う気ないからまだいい
25622/09/26(月)17:49:41No.975841977+
黒ひげって意外と計算高いよね
25722/09/26(月)17:49:49No.975842024+
頼りになる大将を生やすしかねえか…
25822/09/26(月)17:49:50No.975842029+
もう一人で対応できるキャパ完全に超えてるから悪くないよ…
25922/09/26(月)17:50:14No.975842130+
ワンピース世界にそういうデカいサメがいるのか普通のサメを巨大化させたのかわからなくて怖いだろ
26022/09/26(月)17:50:26No.975842193+
地味にオーズとかサンファンウルフ越える規模の巨大兵器が海の中で回遊してるの怖すぎない?
26122/09/26(月)17:50:30No.975842214+
>推定娘が可愛いからいいじゃねぇか
リモコンロボットボディじゃないの
26222/09/26(月)17:50:43No.975842265そうだねx2
>黒ひげって意外と計算高いよね
というかめっちゃ長期スパンで計画練って計画通りにこと運び続けてない?
幸運に助けられた面も大いにあるけど
26322/09/26(月)17:50:43No.975842266+
イマイチ黄猿も胸の内読めない
26422/09/26(月)17:50:45No.975842275そうだねx6
どっちかというと怖いのはその古代兵器の情報二つ把握してるカリブーなんだよな…
26522/09/26(月)17:51:06No.975842377そうだねx1
>>黒ひげって意外と計算高いよね
>というかめっちゃ長期スパンで計画練って計画通りにこと運び続けてない?
>幸運に助けられた面も大いにあるけど
やりたい事はかなり長期的に見てるけど過程はほぼ全部アドリブ
26622/09/26(月)17:51:16No.975842423+
黄猿が黒幕だよ
26722/09/26(月)17:51:22No.975842461+
フランキーは古代兵器の設計図頭に入ってるんだっけ
26822/09/26(月)17:51:29No.975842501+
>地味にオーズとかサンファンウルフ越える規模の巨大兵器が海の中で回遊してるの怖すぎない?
海楼石敷き詰めればとりあえず見逃してくれるから
26922/09/26(月)17:51:32No.975842515+
黒ひげは計画というより基本は待ちで機会があったら迷わずいってる感じな気がする
あとは運任せというか
27022/09/26(月)17:51:38No.975842535そうだねx1
>>青キジが元帥やってても対応なんかできんだろうよ
>ルフィに対していい感じに味方してくれるし
誰が元帥になっても今の世界情勢には対応しきれんよ
だから五老星もそろそろ掃除が必要とか言ってんだし
27122/09/26(月)17:51:47No.975842567+
ワノ国にあるプルトンが使い物にならなくなっててもフランキーの脳内に設計図あるからなあ
現物も設計図も抑えてる状態なんだよな麦わら
27222/09/26(月)17:51:57No.975842604そうだねx1
原作だと黄猿まだ底知れない感じあるけど映画のせいで完全に底見えちゃってる
27322/09/26(月)17:52:09No.975842656+
>黄猿が黒幕だよ
ウラヌスで確定か!?
27422/09/26(月)17:52:23No.975842724+
ちゃんと報連相してくれるのが黄猿しかいないのに大組織ヅラしてられねえんだ
27522/09/26(月)17:52:34No.975842778そうだねx3
>原作だと黄猿まだ底知れない感じあるけど映画のせいで完全に底見えちゃってる
とはいえ相手四皇だぞ
27622/09/26(月)17:52:38No.975842796+
でも底も四皇がガチギレしたら下がるだから正直十分すぎると思う
あれもあの場で戦うほどではないから下がっただけだろうし
27722/09/26(月)17:52:51No.975842854+
>黒ひげって意外と計算高いよね
白ひげ死んで全部の歯車が狂い始めた頂上戦争の元凶だしね
というかヤミヤミ手に入れてからは行き当たりばったりでもありつつ結果的に欲しい物全部手に入れてるのすごいよ
27822/09/26(月)17:52:54No.975842864+
>近所でコビー奪還に動きたい!ってやってるの見るにここの騒動ひと段落したらそのままヘルメッポとハチノス攻め込みそうだな…
逆にこれこのままだと黒ひげ→世界政府の順番になるから黒ひげ結局前座感が出るというか…
27922/09/26(月)17:53:09No.975842937そうだねx1
>黒ひげは計画というより基本は待ちで機会があったら迷わずいってる感じな気がする
>あとは運任せというか
こいつ運に命救われすぎだろルフィもだったわ
28022/09/26(月)17:53:33No.975843068+
>原作だと黄猿まだ底知れない感じあるけど映画のせいで完全に底見えちゃってる
旧三大将でも一番気軽に使えるポジションだからZ先生に能力頼みだって言われたりバスターコール使ってバレットの思惑通りになったりハイパー失せろで冷や汗かいたりで損な役回りしがち
28122/09/26(月)17:53:49No.975843149そうだねx4
赤犬が元帥で本部につめてるのはこの世界ならいいだろ
海賊が本部を奇襲してくるパターンがあるんだぞ
28222/09/26(月)17:54:01No.975843208+
ゼファー先生にビビらされたり映画ボルサリーノは弱体化入ってる
28322/09/26(月)17:54:04No.975843214そうだねx3
>>原作だと黄猿まだ底知れない感じあるけど映画のせいで完全に底見えちゃってる
>とはいえ相手四皇だぞ
見えたのは底じゃなくて天井は言い得て妙だなと思った
28422/09/26(月)17:54:05No.975843219+
インペルダウンの囚人から戦力確保はルフィがいなかったら多分できてないよね黒ひげ
28522/09/26(月)17:54:08No.975843251+
まあイム様が本気出せばみんな更地にして次のジョイボーイ出るまで平和にできるからヘーキヘーキ
28622/09/26(月)17:54:32No.975843359+
おひざ元の海軍本部落とされたら次はマリージョアだろうしな…
28722/09/26(月)17:54:39No.975843386そうだねx2
依然として旧三大将は四皇以外よりは強いと思う
追加組はよくわからん
28822/09/26(月)17:54:43No.975843401そうだねx2
だってあいつ四皇クラスをキレさせた上で無傷で帰ってきてもどっちの株も落とさないからクソ便利なんだもん
28922/09/26(月)17:54:58No.975843472そうだねx1
>おひざ元の海軍本部落とされたら次はマリージョアだろうしな…
それを危惧しての海軍本部移転だろうしな
29022/09/26(月)17:55:03No.975843497そうだねx1
>インペルダウンの囚人から戦力確保はルフィがいなかったら多分できてないよね黒ひげ
偶然乗り気なシリュウいなかったらあそこで終わってたしな…
29122/09/26(月)17:55:24No.975843607+
ゼファー先生相手も爆破テロされただけで無傷だしいいだろ
29222/09/26(月)17:55:42No.975843678+
>旧三大将でも一番気軽に使えるポジションだからZ先生に能力頼みだって言われたりバスターコール使ってバレットの思惑通りになったりハイパー失せろで冷や汗かいたりで損な役回りしがち
赤犬動かすともう止まらないからメタ的には使いづらいんだよね
REDも赤犬派遣なら即観客ごと殺して終わらせようとするだろうし
29322/09/26(月)17:56:08No.975843814+
てかキッドにしろローにしろ黒ひげのところで捕まってたら結局ルフィは助けに動くからどちらにしろピーチ姫だよなコイツら
29422/09/26(月)17:56:28No.975843896+
黄猿はまず観客避けようとしてそれやってる場合じゃないなってなって観客事…
って1ステップあるから作劇にも便利だ
29522/09/26(月)17:56:59No.975844031そうだねx2
ピーチ姫ポジションは今どっちのビビもやってるだろ
29622/09/26(月)17:57:15No.975844106+
黄猿は映画とかでかなり派遣されてる印象
29722/09/26(月)17:57:18No.975844117そうだねx1
ピーチ姫だらけだ!
29822/09/26(月)17:57:28No.975844174+
もし赤犬が主人公だったら物語が成立しないの良いよね…
29922/09/26(月)17:57:29No.975844178+
イム様はあんな椅子に座らんで生活してたら良かったんだよ
生命維持に必要とかそんなんならまだしもさ
30022/09/26(月)17:57:29No.975844183+
赤犬が即処刑しなかったボニー何者だよ…しかも逃げられてるし
30122/09/26(月)17:57:36No.975844214+
赤犬がREDで動いてたら間違いなくウタごと観客皆殺しにしてるからな
ある意味1番輝けた
30222/09/26(月)17:58:31No.975844461+
多分娘も出てきて大変だな
30322/09/26(月)17:58:35No.975844476+
また面白くなりそうなタイミングで一週休みでつらい…
30422/09/26(月)17:58:37No.975844489+
>赤犬が即処刑しなかったボニー何者だよ…しかも逃げられてるし
親父がくまっぽいし司法取引でもあったんじゃね
30522/09/26(月)17:58:56No.975844581+
あの親子は広島弁どこで身につけたんじゃ
30622/09/26(月)17:59:04No.975844611そうだねx2
>また面白くなりそうなタイミングで一週休みでつらい…
むしろ休んでくれんと困る
死にそうなくらい働いとる
30722/09/26(月)17:59:22No.975844706そうだねx1
>赤犬が即処刑しなかったボニー何者だよ…しかも逃げられてるし
赤犬ボニーに全く殺意見せてないからな…
30822/09/26(月)17:59:24No.975844715そうだねx1
>あの親子は広島弁どこで身につけたんじゃ
あの海の何処かに広島があるんだろ
30922/09/26(月)17:59:28No.975844734+
>赤犬がREDで動いてたら間違いなくウタごと観客皆殺しにしてるからな
>ある意味1番輝けた
まあ赤犬なら世界人口3割強は確実に救えたな
残りの7割弱はウタと正義の犠牲になるけど
31022/09/26(月)17:59:35No.975844761そうだねx3
おだっちは話続かせるタイミング上手いよね次の話早く読ませてってなる
31122/09/26(月)18:00:28No.975845008そうだねx1
>どっちかというと怖いのはその古代兵器の情報二つ把握してるカリブーなんだよな…
やっぱこいつが10人目だと思うわ
こいついなかったらカイドウにルフィ勝てなかったし
31222/09/26(月)18:00:58No.975845144+
色んな伏線あるけど最終章でごった返してきそう
31322/09/26(月)18:01:08No.975845199+
>また面白くなりそうなタイミングで一週休みでつらい…
これ最近読み始めたにわかみたいで嫌い
死ねよ
31422/09/26(月)18:01:27No.975845293+
ただカリブーが海軍のドレークに拉致られた上でワノ国にいた以上コイツの上司絶対ソード絡みだよな
31522/09/26(月)18:01:30No.975845316そうだねx6
>>また面白くなりそうなタイミングで一週休みでつらい…
>これ最近読み始めたにわかみたいで嫌い
>死ねよ
わかった
鉄塊!無念死ねぬ~!
31622/09/26(月)18:01:34No.975845337+
>四皇と海軍の軍勢相手にして両方全滅寸前までもっていけるハンコックが無法すぎる
ウタと同じで本人の才能(ハンコックの場合美貌)と実が最高の性能発揮するやつ
実が能力者を選んでるのかもしれないけど
31722/09/26(月)18:02:23No.975845562+
青キジ元帥でも赤犬は海軍から離れないと考えると青キジ元帥の方が良かったかもしれない
31922/09/26(月)18:02:49No.975845691+
海軍が全く抑止力になってない…
32022/09/26(月)18:02:56No.975845721+
>青キジ元帥でも赤犬は海軍から離れないと考えると青キジ元帥の方が良かったかもしれない
いや決闘で負けて元帥になれないわけだから辞めるだろ
32122/09/26(月)18:03:00No.975845735+
麦わらの一味はさぁ…ちょっと天運に恵まれ過ぎじゃない?
32222/09/26(月)18:03:01No.975845739+
>青キジ元帥でも赤犬は海軍から離れないと考えると青キジ元帥の方が良かったかもしれない
負けたからって海軍辞めるのおかしくない?
32322/09/26(月)18:03:11No.975845788+
セラフィムはこれからだから
32422/09/26(月)18:03:54No.975845991+
>麦わらの一味はさぁ…ちょっと天運に恵まれ過ぎじゃない?
ロジャーも天運無かったらエースと同じ末路だったかもしれないし運は大事だろあの世界
32522/09/26(月)18:04:27No.975846155+
>負けたからって海軍辞めるのおかしくない?
掲げる正義が真逆だからどちらが負けても負けた方が辞める
幕末の日本に近い
32622/09/26(月)18:05:08No.975846322+
グザンはスパイしてるだけでしょ
32822/09/26(月)18:05:21No.975846382+
緑牛ワノクニじゃなくこっちに行くべきだったのでは
32922/09/26(月)18:05:44No.975846510そうだねx1
>緑牛ワノクニじゃなくこっちに行くべきだったのでは
あいつ勝手に動くから
33122/09/26(月)18:06:06No.975846624+
青雉ぶっ倒して元帥になった結果青雉が黒ひげと関係持ってセンゴクとの関係性も希薄になったんだから自業自得
33322/09/26(月)18:06:20No.975846685+
>緑牛ワノクニじゃなくこっちに行くべきだったのでは
消耗した四皇撃破した勢力潰すのはまぁ理にかなってはいる
ただ単騎で行くのはアホ
33522/09/26(月)18:07:49No.975847114+
>青雉ぶっ倒して元帥になった結果青雉が黒ひげと関係持ってセンゴクとの関係性も希薄になったんだから自業自得
まあちゃんと赤犬も海軍掌握できてるしよくやってると思うよ
本当に今は時期が悪い
33622/09/26(月)18:08:14No.975847234+
古代兵器関係の知識を持つロビンフランキーと元同僚の息子のサンジが来た
33722/09/26(月)18:08:29No.975847298+
いやエッグヘッドはハチノスからは離れてるだろ
読解力無いのか?
33822/09/26(月)18:09:00No.975847430+
>今のところフランキーの上位互換感あるが一分野でも超えられるのか
古代兵器
33922/09/26(月)18:09:58No.975847693+
>いやエッグヘッドはハチノスからは離れてるだろ
>読解力無いのか?
ゾロの親友発言はルフィの事だと思ってるしゼウスをわたって呼んだ意味も分かってないけど
34022/09/26(月)18:10:08No.975847734+
ワノ国からログ1つでベガパンクのところ辿り着くのかなり危険な気もするが
ベガパンクの台詞からして近づく船から金品巻き上げてそうなんだよな
34122/09/26(月)18:10:39No.975847895+
>いやエッグヘッドはハチノスからは離れてるだろ
>読解力無いのか?
近いと言われているのはG-14支部だな
ただメッポがそこでハチノス行きたい言っているんだから近いんじゃないの
34222/09/26(月)18:11:28No.975848138+
>ワノ国からログ1つでベガパンクのところ辿り着くのかなり危険な気もするが
>ベガパンクの台詞からして近づく船から金品巻き上げてそうなんだよな
政府の給料じゃ足りないのだろうか…
34322/09/26(月)18:12:13No.975848351+
小さな小競り合いはあっても20数年平和だったセンゴク元帥時代
34422/09/26(月)18:12:49No.975848550+
ジンベエが便利で有能すぎる
34522/09/26(月)18:12:51No.975848561+
現在の主力研究のとこからベガパンクがそう遠くにいるとはあんま思いにくいしこのままセラフィムとも戦う羽目になる気はする
34622/09/26(月)18:13:35No.975848772+
今まで1回もワンピキャラでシコったこと無いけど
ベガパンクでデビューしそう
34722/09/26(月)18:13:35No.975848775+
>小さな小競り合いはあっても20数年平和だったセンゴク元帥時代
頂上戦争は?
34822/09/26(月)18:13:46No.975848817+
最終章だから伏線も強敵もサクサク片付けていかないと
34922/09/26(月)18:14:17No.975848975+
新時代迎えた直後に赤犬と青キジ大喧嘩して赤犬は毛があるのか知らんがもう現場に簡単に出れる人間じゃなくなったうえ青キジ黒ひげんとこにいるし海賊は増えに増えたが海軍はセラフィムとパシフィスタくらい出しで海軍しんどいだろ
これも全部フジトラのせいだ
35022/09/26(月)18:14:34No.975849057+
>>小さな小競り合いはあっても20数年平和だったセンゴク元帥時代
>頂上戦争は?
それくらいだし
尻ぬぐいは任せたぞ…サカズキ!
35122/09/26(月)18:15:17No.975849271+
まさかこのままコビー救うイベントが始まってハチノスで黒ひげとぶつかるのか?
35222/09/26(月)18:15:19No.975849274+
登場から即設定拾いに行くのはワンピースとは思えないスピード感だな
35322/09/26(月)18:15:54No.975849462+
ヒヨリ赤犬の娘説出ててダメだった
35422/09/26(月)18:16:01No.975849496+
たった2年でこれというか麦わら復活してからだからここ半年くらいの出来事なんだよな
35522/09/26(月)18:16:12No.975849569+
>まさかこのままコビー救うイベントが始まってハチノスで黒ひげとぶつかるのか?
エッグヘッドに麦わらがいってハチノス言ったのこれキッドじゃないか?
35622/09/26(月)18:16:15No.975849586そうだねx1
>これも全部フジトラのせいだ
藤虎開眼
喧嘩別れして大将枠2つも開けた挙げ句中将からじゃなくて民間から選出した方が悪いよ
35722/09/26(月)18:16:38No.975849694+
>ヒヨリ赤犬の娘説出ててダメだった
少なくとも同郷だよねあの方言
35822/09/26(月)18:17:00No.975849804そうだねx1
隠蔽し続けたツケがまわってきただけだよ…
35922/09/26(月)18:17:37No.975849994+
ひばりはクソどうでもいいモブキャラだろ
モーダみたいに雑に死ぬ
36022/09/26(月)18:17:46No.975850044+
>>これも全部フジトラのせいだ
>藤虎開眼
>喧嘩別れして大将枠2つも開けた挙げ句中将からじゃなくて民間から選出した方が悪いよ
これ地味にガープ以外の中将どう思ってんだろうな…
どっかから来たわけ分からん奴が上に立ってんだぞ
36122/09/26(月)18:18:40No.975850303+
大将ってそんな出張しまくる役職だったんだな
36222/09/26(月)18:21:19No.975851074+
中将が弱すぎて大将を向けざるを得ない
36322/09/26(月)18:21:21No.975851084+
>管理職出来るのが赤犬しかいないけどあいつと青キジが仲悪すぎるんだよ
けど多分今赤犬と青キジ裏で繋がってるだろ
36422/09/26(月)18:22:27No.975851383+
>大将ってそんな出張しまくる役職だったんだな
大将が出まくるレベルでヤバいことがおきまくってるだけだ
36522/09/26(月)18:22:47No.975851488+
>>まさかこのままコビー救うイベントが始まってハチノスで黒ひげとぶつかるのか?
>エッグヘッドに麦わらがいってハチノス言ったのこれキッドじゃないか?
あ、これキッド捕まっちゃうな…
36622/09/26(月)18:22:56No.975851534+
それもこれも麦わらってやつが悪いんじゃないか?
36722/09/26(月)18:25:39No.975852327+
これ言っちゃってもいいかなあ
ロビンとルフィ見逃して黒ひげについてるクザンとか色んな意味で論外だろ
36822/09/26(月)18:27:00No.975852732+
確かにこんな状況で王下七武海飼ってるの怖いだろうな
36922/09/26(月)18:29:15No.975853424+
元帥が本部から離れたら落としにくるような海賊が多いのが悪い

[トップページへ] [DL]