[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2682人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1477884.jpg[見る]


画像ファイル名:1664159618998.jpg-(318532 B)
318532 B22/09/26(月)11:33:38No.975754284そうだねx11 13:29頃消えます
船長を失った海賊団は瓦解するとかよく言われてたけど
マムを失った上捕虜奪還されて好き放題されてる辺りもうマムの所も立て直し無理そうだなって思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/26(月)11:36:25No.975754834+
今のところ引き継ぎ成功した海賊団いないのか
222/09/26(月)11:36:56No.975754945+
やっぱ有能だなカス
322/09/26(月)11:37:12No.975754996+
ペロス兄もいなくなったし継ぐとしたらカタクリ?
422/09/26(月)11:37:22No.975755034+
白ひげ、カイドウ、マムとどの海賊団もトップが倒されたら瓦解寸前になってる
マムの所は比較的マシとはいえここまで醜態晒すともう無理だ
522/09/26(月)11:37:51No.975755140+
お兄ちゃんでもこれってもう四皇以外は幻覚嵌めいけるやつじゃん
622/09/26(月)11:38:28No.975755289そうだねx5
>ペロス兄もいなくなったし継ぐとしたらカタクリ?
カタクリかコンポートじゃない?年功序列的には
722/09/26(月)11:38:41No.975755326+
船長死んでキッチリ解散したロジャーのところは潔かったんだな
822/09/26(月)11:39:29No.975755462そうだねx15
数は多くて実力者揃いで血縁関係で繋がりもあるんだけどマムがいなくなった今じゃ完全に舐められて少しずつ崩壊していきそうなのが生々しい
922/09/26(月)11:40:03No.975755578そうだねx5
四皇と呼ばれててもやっぱりトップの暴力頼みの海賊団なんだなと
1022/09/26(月)11:40:09No.975755591+
>船長死んでキッチリ解散したロジャーのところは潔かったんだな
もう一年で死ぬってクロッカスが言ってたからね
直後におでんと出会えたし目的も達成できた
1122/09/26(月)11:40:20No.975755632+
元々ペロリンもママが死んだら終わりだって言ってたし
1222/09/26(月)11:41:05No.975755780+
マムどころかペロス兄まで失ったからもうね…
1322/09/26(月)11:41:10No.975755796そうだねx3
ここはもう国作って国民も集めてるから
船長死んではい解散は出来ないんだよな
1422/09/26(月)11:41:16No.975755816そうだねx8
シーザー一応章ボスだもんな
1522/09/26(月)11:42:40No.975756080+
>ここはもう国作って国民も集めてるから
>船長死んではい解散は出来ないんだよな
なので無理矢理でも存続させないといけないのにその直後に新聞なんかに敗北して逃げられて更にトップが死亡って掲載されてるのがキツすぎる
もう支配下のナワバリが話聞かない可能性もあるし
1622/09/26(月)11:42:49No.975756103+
扉絵で進んでいざ本編でまたホールケーキアイランド出る頃には内政ボロボロになってそう
1722/09/26(月)11:43:16No.975756181+
黒ひげみたいな外敵はタイミング的に来なさそうだけどどうすんだろうなトットランド
1822/09/26(月)11:44:05No.975756335+
たまらねえな!このライブ感!!
1922/09/26(月)11:44:06No.975756343+
クロスギルド加入しか生き残る道無いんじゃねぇかな…
そして加入すると更に食糧問題が解決して世界の脅威になる
2022/09/26(月)11:44:41No.975756488+
>扉絵で進んでいざ本編でまたホールケーキアイランド出る頃には内政ボロボロになってそう
コンポートやスムージーちゃんが急に内政にめちゃくちゃ才能発揮してくれるとかでもないとつらいな
2122/09/26(月)11:44:51No.975756523+
まあカタクリオーブンは強いから他の海賊からは守れるだろうけど海軍からはどうなるかねえ
2222/09/26(月)11:45:02No.975756559+
このまま黒ひげ辺りにやられるか、内部から血縁者以外の統制が取れなくなって崩壊するか、クロスギルド加入か
2322/09/26(月)11:45:22No.975756617+
メンツ気にしてワノ国なんて行かなければ…
マム以外は滝登ったり落ちたりしてただけだし…
2422/09/26(月)11:45:44No.975756679+
スレ画も時間稼ぎだし四皇クラスが来なければカタクリが負けることはそうないと思うけど
それでもマムの威光には全然足りないからな…
2522/09/26(月)11:46:42No.975756861+
こんな中にあっても
シュトロイゼンだけは状況楽しんでそう
2622/09/26(月)11:46:44No.975756872+
肥大化した結果トップがいなくなり止める事も出来ずに存続するしかないってきつそう
2722/09/26(月)11:47:04No.975756928そうだねx7
>今のところ引き継ぎ成功した海賊団いないのか
少し分裂したけど魚人海賊団とか
あと九蛇も
2822/09/26(月)11:47:49No.975757104+
>クロスギルド加入しか生き残る道無いんじゃねぇかな…
>そして加入すると更に食糧問題が解決して世界の脅威になる
クロスギルドの食糧問題一気に解決するからそうなると海軍が吐くぞ
2922/09/26(月)11:48:05No.975757156+
>メンツ気にしてワノ国なんて行かなければ…
>マム以外は滝登ったり落ちたりしてただけだし…
長男は参戦したよ!
酷い目にあったけど
3022/09/26(月)11:49:09No.975757378+
その点船長のヨーキが抜けても普通に海賊団維持してたルンバー海賊団って凄いのでは?
ブルックが継いだとはいえ優秀過ぎない?
3122/09/26(月)11:49:45No.975757514そうだねx26
ビッグマム海賊団ってぶっちゃけ海賊って言うよりも国の側面の方が強いよね
3222/09/26(月)11:50:27No.975757651+
10億を手玉にとるシーザー
3322/09/26(月)11:50:31No.975757672+
カイドウ達ワノ国追い出されて幹部みんなボロボロ
ビッグマム本人以外は健在だけど政治的情勢が最悪
シャンクスはなんかその辺の海をぶらぶらしてる
バギーはクロスギルドでどんどん盛られていく真っ最中…
3422/09/26(月)11:50:40No.975757699+
四皇とその辺の雑魚海賊団一括りにするのもどうかとは思う
本人の知名度と脅威とカリスマで縄張り纏めてる訳だし
3522/09/26(月)11:51:23No.975757864そうだねx25
んでも海賊としてのコンポートの強さに関しては一切が謎のままだねえ
3622/09/26(月)11:51:29No.975757897そうだねx1
>10億を手玉にとるシーザー
カスの癖に強いの普通に腹立つ
ルフィが色々メタ過ぎて勝てたけど
3722/09/26(月)11:51:50No.975757983+
実際マムが死んだら終わりってのはカタクリだっけかシャーロット家の誰かが言ってたことだったな
3822/09/26(月)11:51:58No.975758008+
>んでも海賊としてのコンポートの強さに関しては一切が謎のままだねえ
3億か強くても7億くらいだろ
3922/09/26(月)11:52:09No.975758050+
>実際マムが死んだら終わりってのはカタクリだっけかシャーロット家の誰かが言ってたことだったな
ペロス兄
4022/09/26(月)11:52:10No.975758057+
>その点船長のヨーキが抜けても普通に海賊団維持してたルンバー海賊団って凄いのでは?
>ブルックが継いだとはいえ優秀過ぎない?
海賊船もあんだけ巨大なやつ運用してた中々の規模だしな
4122/09/26(月)11:52:45No.975758181+
>んでも海賊としてのコンポートの強さに関しては一切が謎のままだねえ
でも1人だけ名前出して“化物”呼ばわりされてるしなんかありそうではあるんだよな…
4222/09/26(月)11:52:47No.975758187そうだねx5
ルフィも一回負けて捕まってるからな
能力エグいよシーザー
4322/09/26(月)11:53:11No.975758282+
持続性安定性という点だけは世界政府と海軍の治安維持の方が優れているのかな
ガープが世界政府につくのもそういう事情もあるのかもな
4422/09/26(月)11:53:13No.975758287+
せめてペロス兄が帰国できればましな感じで着陸できるとは思う
4522/09/26(月)11:53:32No.975758356そうだねx15
>その点船長のヨーキが抜けても普通に海賊団維持してたルンバー海賊団って凄いのでは?
>ブルックが継いだとはいえ優秀過ぎない?
とはいえブルックがたまたまヨミヨミを食べてたからその存在が確認出来ただけで
本来なら数多の壊滅した海賊団の一つだったとも言えるな…
4622/09/26(月)11:53:56No.975758448+
カイドウとマムってどうなったの?
一回負けただけじゃ海賊団は解散したりしないよね普通
4722/09/26(月)11:54:45No.975758634そうだねx11
マムは沈んでいったけどすこぶる不安しかない
沈んだ先がプルトンなんて十分にある展開だし
4822/09/26(月)11:56:04No.975758909+
カイドウ残党と改めて同盟結ぶしかねえんじゃねえかな
4922/09/26(月)11:56:09No.975758926+
マムだけならまだしもペロス兄も亡くなったのが痛すぎる
もう終わりだ猫の国
5022/09/26(月)11:56:11No.975758934+
仮にだが今急にルフィが死んだら副船長はゾロだからゾロが全部引き継ぐのか?
5122/09/26(月)11:57:13No.975759165そうだねx17
>仮にだが今急にルフィが死んだら副船長はゾロだからゾロが全部引き継ぐのか?
事実上の解散になるんじゃない?
5222/09/26(月)11:57:45No.975759279+
ルフィのところって海賊王目指してるのがルフィしかいないし
5322/09/26(月)11:57:52No.975759311+
カタクリが大将クラスに勝てるかどうか
5422/09/26(月)11:58:00No.975759340+
>マムだけならまだしもペロス兄も亡くなったのが痛すぎる
>もう終わりだ猫の国
まだ死んだと言われてないから!
5522/09/26(月)11:58:05No.975759355+
ルフィのカリスマありきだからルフィの死体フーシャ村に持って帰って解散な気はするよね麦わらの一味
5622/09/26(月)11:58:13No.975759391そうだねx10
というか真面目に考えて
シーザーがやばすぎるんだよ
5722/09/26(月)11:58:19No.975759413そうだねx1
マムもカイドウも流石にあれは死んだだろという気持ちと
怪獣がマグマに落ちたくらいでしぬか?って感情の両方がある
5822/09/26(月)11:58:24No.975759439+
>カタクリが大将クラスに勝てるかどうか
範囲攻撃が相性悪いからなあ
5922/09/26(月)11:58:38No.975759514+
カイドウは正々堂々勝負した上で負けたからもうスッキリして死ぬだけだろう
マムは全然諦める気配ないし能力もそれ向きすぎえヤバい
6022/09/26(月)11:58:44No.975759537+
>カイドウとマムってどうなったの?
>一回負けただけじゃ海賊団は解散したりしないよね普通
死んだ
6122/09/26(月)11:59:10No.975759638+
カタクリとブリュレは無事でいて欲しい
6222/09/26(月)11:59:26No.975759704+
ジェットピストルくらって痛ててててで済んでるシーザーはちょっとアイツおかしい
6322/09/26(月)11:59:42No.975759772+
>というか真面目に考えて
>シーザーがやばすぎるんだよ
未来見えても無味無臭のガスとか対処のしようが無い
6422/09/26(月)12:00:08No.975759867そうだねx8
ベガパンクと比べられるから残念に見えるけど
逆に言うとベガパンクさえいなければ文句無しに世界一の科学者だからねシーザー
6522/09/26(月)12:00:08No.975759869+
fu1477884.jpg[見る]
6622/09/26(月)12:00:21No.975759920+
麦わら一味はルフィが強引に誘ったのも多いからルフィいなかったら存続しなさそう
6722/09/26(月)12:00:31No.975759945+
身体能力面でカスなだけで能力は本人が科学者なのもあって熟練度が半端じゃないからなシーザー…
6822/09/26(月)12:00:38No.975759971+
>ベガパンクと比べられるから残念に見えるけど
>逆に言うとベガパンクさえいなければ文句無しに世界一の科学者だからねシーザー
シーザージャッジクイーンが別ベクトルで天才すぎる
6922/09/26(月)12:00:42No.975759987+
そういえばペロス兄ってどうなって終わったんだっけ
マムと二人でマルコと戦ってた辺りは覚えてるんだが
7022/09/26(月)12:00:50No.975760016+
グランドラインで現地解散は嫌だなぁ…
7122/09/26(月)12:01:16No.975760103+
ルフィについてきてるだけの人が多すぎるぞ麦わら一味
7222/09/26(月)12:01:25No.975760141+
>そういえばペロス兄ってどうなって終わったんだっけ
>マムと二人でマルコと戦ってた辺りは覚えてるんだが
ペドロの仇!つってネコマムシに殺された
7322/09/26(月)12:01:26No.975760149+
ゾロとかもルフィがいなくなったら引き継ぐって感じじゃないしな
7422/09/26(月)12:01:40No.975760202+
さすがマムとカイドウから金を掠め取って遊んでた豪の者…
7522/09/26(月)12:01:42No.975760211そうだねx4
>シーザージャッジクイーンが別ベクトルで天才すぎる
全員戦闘も下手したら七武海並なのおかしいだろ
7622/09/26(月)12:01:46No.975760231+
ジャッジとかクイーン様と10歳以上離れてるのに科学者として同格扱いだし何気に凄いだろ
7722/09/26(月)12:01:58No.975760274+
ペロスペローはスーロン軍団にボコられてリタイア
死んではないだろう
7822/09/26(月)12:02:03No.975760289+
白ひげのとこはマルコとイゾウ以外は何してるのかな
7922/09/26(月)12:02:19No.975760348そうだねx3
ペロスはたぶん死んでないんじゃない
8022/09/26(月)12:02:37No.975760423+
>白ひげのとこはマルコとイゾウ以外は何してるのかな
死んでるやつは黒ひげのところのモブとかが能力使いそう
8122/09/26(月)12:02:47No.975760460+
白ひげは解散してるんだっけ
さすがにマルコが受け継いでたらシャンクス誘わないだろうしな
8222/09/26(月)12:02:52No.975760477+
じゃあお互いそれぞれの夢に向かって頑張ろうな、じゃあな!で解散か
8322/09/26(月)12:03:01No.975760512+
マムってほんとに死んだの?
8422/09/26(月)12:03:09No.975760540+
麦わらの一味もルフィの夢の果て見届けたら各自各々の故郷に送って解散って感じになりそう
帰る場所やそこでやらなきゃいけない奴らばっかりだし
8522/09/26(月)12:03:09No.975760543+
ロジャーとかと違ってビッグマム海賊団は国を擁してるから
仮にマムが居なくなったからと言って無責任に解散できないからなぁ
8622/09/26(月)12:03:13No.975760564+
本来なら長男が引き継ぐんだろうけどそれすら無理だもの
8722/09/26(月)12:03:31No.975760638+
>じゃあお互いそれぞれの夢に向かって頑張ろうな、じゃあな!で解散か
何かあった未来へ進みそう
8822/09/26(月)12:03:47No.975760713そうだねx11
>ルフィについてきてるだけの人が多すぎるぞ麦わら一味
そこに関してはほぼ大体の海賊団がそうだと思う
荒くれどもをまとめるなんてそうでもないと出来ない
8922/09/26(月)12:03:47No.975760714+
旧四皇というか元ロックスどこもボスが核抑止力すぎて…
9022/09/26(月)12:03:54No.975760745+
>四皇と呼ばれててもやっぱりトップの暴力頼みの海賊団なんだなと
ところでこのクロスギルドなんですが……
9122/09/26(月)12:03:56No.975760756そうだねx3
タイのアニキ死んでから上手くジンベエが跡を継いで七武海入りしたタイヨウの海賊団ってすごく上手くいってる海賊団?
ジンベエからの引き継ぎもマムに追われてる状況なのに成功してるし
9222/09/26(月)12:04:16No.975760855+
多分MADSとやらに所属してたメンバーはベガパンク抜きにしても
あの世界のあの時代基準で見たら時代を超えたレベルの天才揃いなんだろうな…
9322/09/26(月)12:04:28No.975760907そうだねx3
ビッグマム海賊団はどっちかというとトットランドの方が本体だから解散できないよな
9422/09/26(月)12:04:32No.975760923+
引き継ぎちゃんとしてしばらく存続したクロネコ海賊団
9522/09/26(月)12:04:52No.975761003+
強さもだけど国の維持にマムの能力にだいぶ頼ってるからな
9622/09/26(月)12:04:57No.975761026+
>>四皇と呼ばれててもやっぱりトップの暴力頼みの海賊団なんだなと
>ところでこのクロスギルドなんですが……
このへんがやっぱこの組織のヤバさよな
バギーのネームバリューの一枚岩とはいえ実質的なボスはクロコダイルだし
9722/09/26(月)12:05:19No.975761102+
シーザーにここまで荒らされるとかビックマム海賊団も大したことないな
9822/09/26(月)12:05:24No.975761116そうだねx10
>タイのアニキ死んでから上手くジンベエが跡を継いで七武海入りしたタイヨウの海賊団ってすごく上手くいってる海賊団?
>ジンベエからの引き継ぎもマムに追われてる状況なのに成功してるし
ジンベエらしい周到な作戦だねぇ
9922/09/26(月)12:05:32No.975761146+
サンジはプリンちゃん引き取れ
10022/09/26(月)12:05:33No.975761153そうだねx2
>強さもだけど国の維持にマムの能力にだいぶ頼ってるからな
でもマムいなけりゃあんなにお菓子上納する必要も無いし住んでる人的にはどうなんだろうな
10122/09/26(月)12:05:41No.975761183+
ペロス兄のスケジュールがマムよりきつくて笑う
なんでWCIで片腕失ったのにワノ国にもいるの
10222/09/26(月)12:05:49No.975761213+
万国は作中に出てきた国の範囲ではかなり国としてはまともな方だよね
マムの食い煩いもモブのセリフ曰く国内では滅多にない事みたいだし
10322/09/26(月)12:06:05No.975761273+
リアルの歴史でも超カリスマトップが死んだらそのまま瓦解なんて国沢山あるもんな
10422/09/26(月)12:06:08No.975761287+
>麦わらの一味もルフィの夢の果て見届けたら各自各々の故郷に送って解散って感じになりそう
>帰る場所やそこでやらなきゃいけない奴らばっかりだし
とりあえず全員でラブーンのとこは行かないかな
10522/09/26(月)12:06:19No.975761330そうだねx1
>シーザーにここまで荒らされるとかビックマム海賊団も大したことないな
シーザー達はこの後逃げるので精一杯
10622/09/26(月)12:06:46No.975761461+
ロビンだけ帰る場所ないんだよな
10722/09/26(月)12:06:54No.975761490+
幻覚ガスじゃなくて毒ガスならカタクリ死んでたな
10822/09/26(月)12:06:55No.975761496+
グランドラインって帰るときどうすんの
10922/09/26(月)12:07:02No.975761531+
科学知識があるからガスガスを最大限駆使して強いのはわかる
妙に打たれ強いのはマジでなんなんシーザー
11022/09/26(月)12:07:07No.975761553+
シーザーは人格と言動はカスの極みだけど能力は1級品だからな
11122/09/26(月)12:07:15No.975761600そうだねx6
つーかシーザーは後の四皇ルフィすら苦戦させたんだから
これくらいは活躍して当然
11222/09/26(月)12:07:26No.975761642+
マム海賊団が対したことないのではなくて実はシーザーが結構強い
11322/09/26(月)12:07:38No.975761695そうだねx2
シーザーがジェルマと合流したらなんかヤバそう
11422/09/26(月)12:07:38No.975761697そうだねx11
んでもワノ国に行かなかったコンポートの能力と強さに関しては一切が謎のままだねぇ
11522/09/26(月)12:08:15No.975761865そうだねx3
>グランドラインって帰るときどうすんの
みんな聞いてくれ
サニー号とはここでお別れだ
11622/09/26(月)12:08:16No.975761869そうだねx4
>幻覚ガスじゃなくて毒ガスならカタクリ死んでたな
死ぬような毒だったら敵意的な意味で見聞で感知できそうな気がする
11722/09/26(月)12:08:18No.975761882+
>グランドラインって帰るときどうすんの
海賊でもなければカームベルトとかレッドラインのリフトに乗ればいいだろう
11822/09/26(月)12:08:20No.975761893+
ロジャーの残党が組んだ海賊団ってシャンクスとバギーくらいしか今のところ出てないけど
残りの大半の船員はどこ行ったんだろう
11922/09/26(月)12:08:21No.975761902+
シーザーは真正面から殴り飛ばせればいいんだけど放置すると無限に厄介になるクソユニット
12022/09/26(月)12:08:29No.975761944+
ワンチャンシュトロイゼンが音頭取る可能性は…?
12122/09/26(月)12:08:49No.975762045+
生物である以上覇気だろうと逃れられない攻撃ができるからなガスガス
そしてそういう攻撃を躊躇なく実行できる精神も持ち合わせてる
12222/09/26(月)12:08:53No.975762061そうだねx3
>死ぬような毒だったら敵意的な意味で見聞で感知できそうな気がする
それは割とあるとは思う
12322/09/26(月)12:08:59No.975762090+
トットランドってソルソルで運営してて徴税もしてたからマム居なくなったらどうするの…?
12422/09/26(月)12:09:17No.975762184+
幻覚ってのがうまいよな
未来を見てもその未来すら幻覚
12522/09/26(月)12:09:21No.975762203そうだねx2
>ワンチャンシュトロイゼンが音頭取る可能性は…?
そういうタイプの野心あったらママを使ってないと思う
裏で色々する可能性はある
12622/09/26(月)12:09:23No.975762211+
ガスガスは修行頑張ったらマゼランとスモヤン足して割らない感じの強者になれそう
12722/09/26(月)12:09:38No.975762277+
科学者としても能力者としてもスペック自体はすこぶる優秀だけど
人格面で味方にいても敵にしても厄介なのが面倒すぎるよシーザー
12822/09/26(月)12:09:47No.975762319+
戦力的に元々支配してた範囲は大幅に手放さないとやってけんだろうな
12922/09/26(月)12:09:53No.975762354+
そもそもジャッジといっしょにどさくさで逃げる算段なのにここでジェルマ巻き込んで毒ガス撒いたら結局逃げられなくてシーザー死ぬだろ!
13022/09/26(月)12:10:05No.975762412+
なんならルフィにやってた空気中の成分を弄る技で大抵の生物は死ぬ
13122/09/26(月)12:10:13No.975762442+
科学者としてのシーザーは早めに処分しておかないとどういう世界になるにせよ悪玉過ぎる
13222/09/26(月)12:10:16No.975762454そうだねx6
>トットランドってソルソルで運営してて徴税もしてたからマム居なくなったらどうするの…?
海賊が治めてるだけの普通の国になるな…
13322/09/26(月)12:10:23No.975762489+
>シーザーがジェルマと合流したらなんかヤバそう
ジャッジが協力するか怪しい
13422/09/26(月)12:10:42No.975762577そうだねx9
>幻覚ってのがうまいよな
>未来を見てもその未来すら幻覚
ブリーチかなんかか!?
13522/09/26(月)12:10:44No.975762598+
むしろジャッジに協力させられる方だと思う
13622/09/26(月)12:10:51No.975762641そうだねx4
国で言えば人形化&忘れられるで人間関係めちゃくちゃになりすぎたドフラミンゴの国のその後が一番ヤバい気がする
13722/09/26(月)12:11:02No.975762672+
赤髪海賊団がバランスがいいから凄いって言われてたのこういう部分も含めてだったんだろうか…
13822/09/26(月)12:11:03No.975762675そうだねx2
>>シーザーがジェルマと合流したらなんかヤバそう
>ジャッジが協力するか怪しい
ベガパンクとクイーン含めて4人で昔の研究者仲間なんだっけ?
13922/09/26(月)12:11:10No.975762719+
というかジャッジとクズが揃ったならクイーンも仲間にほしいよな
あいつどうなったんだ
14022/09/26(月)12:11:35No.975762837+
>国で言えば人形化&忘れられるで人間関係めちゃくちゃになりすぎたドフラミンゴの国のその後が一番ヤバい気がする
ワノ国は黒炭燃やしてるけど
14122/09/26(月)12:11:35No.975762838+
赤髪は拠点作ってなさそうだよな
14222/09/26(月)12:11:42No.975762878そうだねx5
>>>シーザーがジェルマと合流したらなんかヤバそう
>>ジャッジが協力するか怪しい
>ベガパンクとクイーン含めて4人で昔の研究者仲間なんだっけ?
倫理観終末過ぎんかこの職場
14322/09/26(月)12:11:43No.975762885そうだねx1
クイーンさんなら痩せちゃったよ
14422/09/26(月)12:11:45No.975762893+
>その点船長のヨーキが抜けても普通に海賊団維持してたルンバー海賊団って凄いのでは?
>ブルックが継いだとはいえ優秀過ぎない?
みんな音楽好きって共通点があったのが良かったんだろうと思う
14522/09/26(月)12:11:52No.975762920+
百獣海賊団は緑牛が回収?それともワノ国に放置?
14622/09/26(月)12:12:08No.975762988+
>>>>シーザーがジェルマと合流したらなんかヤバそう
>>>ジャッジが協力するか怪しい
>>ベガパンクとクイーン含めて4人で昔の研究者仲間なんだっけ?
>倫理観終末過ぎんかこの職場
だから滅んだ
14722/09/26(月)12:12:10No.975763003+
>クイーンさんなら痩せちゃったよ
あえて痩せないタイプのこのおれがァ~!!!
14822/09/26(月)12:12:19No.975763051+
んでもマムが死んだかどうかは一切が謎のままだねぇ
14922/09/26(月)12:12:29No.975763093そうだねx1
クズ!クズ親父!クズブラキオサウルス!目隠れ美少女!
我ら!
15022/09/26(月)12:12:32No.975763112+
海賊が国家ごっこしようってのが無理があるから崩れて当然だろ
15122/09/26(月)12:12:38No.975763142+
>国で言えば人形化&忘れられるで人間関係めちゃくちゃになりすぎたドフラミンゴの国のその後が一番ヤバい気がする
再婚しちゃった人とか本当にどうしてるんだろうな…
15222/09/26(月)12:12:54No.975763207+
緑牛が持ち帰ったのか放置したのかハッキリしないな
侍達が放置されてた辺りカイドウの残党も放置されてそうだが
15322/09/26(月)12:13:22No.975763329+
カタクリがルフィと共闘展開とかはないかなぁ…
カタクリ以外がアウトすぎるか
15422/09/26(月)12:13:23No.975763338+
んでもこれからのビッグマム海賊団については一切が謎のままだねぇ
15522/09/26(月)12:13:25No.975763351そうだねx1
ベガパンクも倫理観終わってるけど一応海軍所属で正義のために働いてるし故郷では暮らしを楽にしてあげる研究してたみたいから根っこは悪いやつではなさそう
倫理観終わってるけど
15622/09/26(月)12:13:26No.975763356そうだねx9
まあ正直マムがマグマに落ちたくらいで死ぬわけがねえ
15722/09/26(月)12:13:26No.975763358+
てか海軍にクイーン回収されたしジャッジとカス合流したしベガパンク出てきたしでこれ絶対同窓会やるよな
15822/09/26(月)12:13:28No.975763364+
ワノ国のその後は本編か扉絵連載でやりそう
15922/09/26(月)12:13:38No.975763426+
能力者だろうが生き物である以上呼吸の縛りからは逃れられないからガスに毒なりなんなり入れて吸わせるのめっちゃ有効なんだよな…
16022/09/26(月)12:13:53No.975763493+
海軍が無力化させた海賊捕縛せず帰るか?と言われたら普通はしないだろうけど
緑牛は割としそう感もある…
16122/09/26(月)12:13:58No.975763512+
白ひげの所は黒ひげに侵略されて幹部陣営惨敗して逃げたけどマムの所はまだ何とかなるよ
16222/09/26(月)12:14:00No.975763523+
キングクイーンぼこってそのまま赤鞘ヤマトモモだから回収はしてないんじゃない?
16322/09/26(月)12:14:05No.975763546+
>能力者だろうが生き物である以上呼吸の縛りからは逃れられないからガスに毒なりなんなり入れて吸わせるのめっちゃ有効なんだよな…
エラ呼吸でもしてろってこと?
呆れたな……
16422/09/26(月)12:14:05No.975763547+
>まあ正直マムがマグマに落ちたくらいで死ぬわけがねえ
そうはいうがキッドとローに負けた相手って思うとマグマで死にそうだろ
16522/09/26(月)12:14:07No.975763564+
>てか海軍にクイーン回収されたしジャッジとカス合流したしベガパンク出てきたしでこれ絶対同窓会やるよな
地獄かな
16622/09/26(月)12:14:08No.975763565そうだねx7
>クズ!クズ親父!クズブラキオサウルス!目隠れ美少女!
>我ら!
TSか何か知らんが美少女になればクズの冠名無くなるのズルいだろ
16722/09/26(月)12:14:14No.975763594そうだねx2
ビブルカードがあればカイドウやマムの安否確認は出来るんだよな
まあ溶岩ダイブまで行くと流石にビブルカードもチリゴミくらいの大きさになってそうだが
16822/09/26(月)12:14:32No.975763667そうだねx5
>海軍が無力化させた海賊捕縛せず帰るか?と言われたら普通はしないだろうけど
>緑牛は割としそう感もある…
一応緑牛が軍艦回せつってたけど軍艦上陸できねえよなワノ国
16922/09/26(月)12:14:42No.975763719そうだねx3
>エラ呼吸でもしてろってこと?
>呆れたな……
エラから吸っても肺に届いたら一緒だろ魚野郎!
17022/09/26(月)12:14:53No.975763770+
黒ひげにビッグマムいない隙をつかれて皆殺しにされるとか想像してたけど
そんなこともなく勝手に潰れそうで悲しいだろ
17122/09/26(月)12:14:55No.975763778+
>>クズ!クズ親父!クズブラキオサウルス!目隠れ美少女!
>>我ら!
>TSか何か知らんが美少女になればクズの冠名無くなるのズルいだろ
ワンピってあいつらに並ぶくらいのクズ女はなかなか出ないよな
マムくらいか?
17222/09/26(月)12:15:01No.975763804+
>>クズ!クズ親父!クズブラキオサウルス!目隠れ美少女!
>>我ら!
>TSか何か知らんが美少女になればクズの冠名無くなるのズルいだろ
極寒の島を温めてあげる優しい子だが?
17322/09/26(月)12:15:08No.975763837そうだねx1
>ベガパンクも倫理観終わってるけど一応海軍所属で正義のために働いてるし故郷では暮らしを楽にしてあげる研究してたみたいから根っこは悪いやつではなさそう
>倫理観終わってるけど
倫理観が終わってる善意のある有能って怖いな…
17422/09/26(月)12:15:10No.975763850+
覇王色持ちのカタクリならカリスマ的にはなんとかなると思う
つーか四皇の部下に覇王色殆どいないのな
17522/09/26(月)12:15:17No.975763888そうだねx1
ブクブクの実はめちゃくちゃ欲しいと思う
17622/09/26(月)12:15:26No.975763924+
>ビブルカードがあればカイドウやマムの安否確認は出来るんだよな
>まあ溶岩ダイブまで行くと流石にビブルカードもチリゴミくらいの大きさになってそうだが
本人が死ななきゃいいからナミが持ってたローラのビブルカードで安否確認出来そうだけど今ナミ持ってたっけ
17722/09/26(月)12:15:30No.975763946そうだねx9
というか緑牛はソロで乗り込んできたうえにスーパー失せろされてダッシュで帰ったから百獣連中を回収できるタイミングがあったと思えない
17822/09/26(月)12:15:37No.975763979+
>ブクブクの実はめちゃくちゃ欲しいと思う
本の中の世界に入れるの楽しそう
17922/09/26(月)12:15:45No.975764026+
>一応緑牛が軍艦回せつってたけど軍艦上陸できねえよなワノ国
能力で捕縛して飛んで帰ることは出来なくもなさそう
18022/09/26(月)12:15:48No.975764044+
>覇王色持ちのカタクリならカリスマ的にはなんとかなると思う
>つーか四皇の部下に覇王色殆どいないのな
キングとカタクリくらいだな
18122/09/26(月)12:15:54No.975764067+
くまとの約束は守るし世界平和のために海の屑の遺伝子を利用して新兵器作る善人だけど
18222/09/26(月)12:16:18No.975764174+
>覇王色持ちのカタクリならカリスマ的にはなんとかなると思う
>つーか四皇の部下に覇王色殆どいないのな
カタクリゾロキングエースくらい?
18322/09/26(月)12:16:35No.975764248+
アクメガスじゃなくてよかったな
18422/09/26(月)12:16:36No.975764263+
マムやカイドウの生死は抜きにしてもマム海賊団はまだ幹部級が充分残ってるから
当面はある程度勢力を維持できるとは思う
一方の百獣海賊団は緑牛の襲来抜きにしても壊滅状態だからな…
18522/09/26(月)12:16:37No.975764268+
極寒の故郷を暖めてあげるために島全体を覆うストーブみたいなもん作るやつだからな
18622/09/26(月)12:16:38No.975764277+
>というか緑牛はソロで乗り込んできたうえにスーパー失せろされてダッシュで帰ったから百獣連中を回収できるタイミングがあったと思えない
海岸近くの森で追い返されてるしな
18722/09/26(月)12:16:43No.975764291+
>カタクリゾロキングエースくらい?
エースだけなんかすごい格落ち感あるな……
18822/09/26(月)12:16:45No.975764310+
キングって覇王色持ちだっけ?
18922/09/26(月)12:16:52No.975764344+
読み返したら軍艦呼んでたからカイドウ残党回収してる感じもあるけど
緑牛が帰ってるから微妙なとこだな
19022/09/26(月)12:17:13No.975764436そうだねx1
黒ひげがハンコックの所行ってて助かっただろ万国は
19122/09/26(月)12:17:29No.975764498+
>>カタクリゾロキングエースくらい?
>エースだけなんかすごい格落ち感あるな……
まだ若すぎるんだよ……
まあ年齢行ったら一番やべえのジャックだけど
19222/09/26(月)12:17:34No.975764520そうだねx1
>>カタクリゾロキングエースくらい?
>エースだけなんかすごい格落ち感あるな……
いうてエースも年齢考えたらマジですげえんだけどな…
まあ死んだ子の年を数えるようなことはやめようって話だけど
19322/09/26(月)12:17:44No.975764567+
百獣海賊団よりはマシそうだな
19422/09/26(月)12:17:44No.975764572+
百獣はドレーク以外の幹部全員うどんに捕まってるからな…
でもなんでドレーク行方不明なんだろうなカイドウ負けたし緑牛と帰りゃいいのに
19522/09/26(月)12:17:48No.975764588+
覇王色を従える覇王色持ちってのは海賊王~四皇の基本資格みたいなとこある
19622/09/26(月)12:18:31No.975764784+
そもそも覇王色持ちは大体他の大物海賊の部下やらないで自分で船長やるんじゃねえの?
だから覇王色従えてる船長はさらにすごいって感じで
19722/09/26(月)12:19:30No.975765051+
>マムやカイドウの生死は抜きにしてもマム海賊団はまだ幹部級が充分残ってるから
>当面はある程度勢力を維持できるとは思う
>一方の百獣海賊団は緑牛の襲来抜きにしても壊滅状態だからな…
マムのとこは家族というまとまる理由があるから白ひげのとこみたいに空中分解しないよね
19822/09/26(月)12:19:39No.975765093そうだねx2
エースは本当にあと数年有ればなぁ…
19922/09/26(月)12:19:39No.975765095+
百獣はなんというか組織運営の際のデスクワークがカイドウとクイーンしか出来なさそうな感じだからな…
20022/09/26(月)12:19:40No.975765102+
トットランド色んな種族がすんでるけど種族同士の対立とかないのかなってなるマムがそういうのも力で抑えてたんだろうけど
20122/09/26(月)12:20:15No.975765275+
シーザー追放したのは目に余る奇行(ガールズシップ散財)のせいだけど
20222/09/26(月)12:20:27No.975765329+
カタクリの未来視ってあくまで自分視点のものなのかな?
もしそうだとしたら未来で幻覚見せられたら幻覚を先取りしてみる羽目になりそう
っていうかそうなったからオーブンと殴り合ってるのかと思ってた
20322/09/26(月)12:20:39No.975765383そうだねx4
ガールズシップ散財はクビになったあとだろ!?
20422/09/26(月)12:21:04No.975765484そうだねx3
でもどうせ経費使い込みだろシーザーの解雇理由なんて
20522/09/26(月)12:21:16No.975765536+
白ひげ海賊団入りする前からジンベエと互角だから年齢考えるとマジで強いエース
ただ白ひげ海賊団入りしてから伸び悩んだというか自分が船長のルートの方が強そうだよな
20622/09/26(月)12:21:16No.975765538+
>カタクリの未来視ってあくまで自分視点のものなのかな?
>もしそうだとしたら未来で幻覚見せられたら幻覚を先取りしてみる羽目になりそう
>っていうかそうなったからオーブンと殴り合ってるのかと思ってた
藍染とユーハバッハみたいな相性だな…
20722/09/26(月)12:21:45No.975765694+
実はシーザーの気を引きたくて女体化したのかもしれないぞ
20822/09/26(月)12:21:49No.975765713+
マムのとこはモンドールとタマゴがいる安心感がある
20922/09/26(月)12:21:50No.975765719+
>ガールズシップ散財はクビになったあとだろ!?
マムの巨人化計画の予算使い込みでね
21022/09/26(月)12:22:01No.975765768+
>百獣はなんというか組織運営の際のデスクワークがカイドウとクイーンしか出来なさそうな感じだからな…
クイーン様あれで頭脳労働担当なのが地味に作業量多すぎると思う
21122/09/26(月)12:22:07No.975765781+
冷静に考えるとグランドラインそれこそ新世界でも運営してるような風俗船ってなんか凄いな…
21222/09/26(月)12:22:24No.975765882そうだねx2
>冷静に考えるとグランドラインそれこそ新世界でも運営してるような風俗船ってなんか凄いな…
運営してるのストゥーシーだろうし…
21322/09/26(月)12:22:25No.975765886+
マムもどうせマグマに落ちた影響で脂肪とか燃焼されて美しくなって再登場するんだろ
21422/09/26(月)12:22:27No.975765894そうだねx3
見聞色の未来視って本当に未来を見てるんじゃなくてあくまでも予想や感の精度がものすごくて実質未来予知みたいになってる感じだと思うから感覚自体を狂わせるシーザーのガスはすげえ相性悪そう
21522/09/26(月)12:22:27No.975765896そうだねx2
目に余る奇行(ベガパンクへのセクハラ)
21622/09/26(月)12:22:32No.975765920+
マムの所はワノ国行かなかったとしてもケーキの食いわずらいっていういつ爆発するかわからない時限爆弾抱えてたからなあ
21722/09/26(月)12:23:34No.975766240+
>マムもどうせマグマに落ちた影響で脂肪とか燃焼されて美しくなって再登場するんだろ
実は生きてたマムとカイドウがワノ国地下で青海侵略を企む地底人相手に大暴れする扉絵連載ありそう
21822/09/26(月)12:23:46No.975766311+
>>百獣はなんというか組織運営の際のデスクワークがカイドウとクイーンしか出来なさそうな感じだからな…
>クイーン様あれで頭脳労働担当なのが地味に作業量多すぎると思う
参謀兼事務係兼技術開発兼盛り上げ役兼拷問係兼戦闘要員
21922/09/26(月)12:23:59No.975766369+
>まあ正直マムがマグマに落ちたくらいで死ぬわけがねえ
マム信キッショ
お前が死ねよ
22022/09/26(月)12:24:03No.975766392+
でもマムの支配体制だとボケた時が怖いし
ここで死ぬのが一番マシじゃない
22122/09/26(月)12:24:19No.975766471+
以前兄弟間でペロスペロー海賊団か…とかカタクリだろ!とか話してたし意外と代替わりはスムーズに行くのかな…
22222/09/26(月)12:24:26No.975766510+
>>マムもどうせマグマに落ちた影響で脂肪とか燃焼されて美しくなって再登場するんだろ
>実は生きてたマムとカイドウがワノ国地下で青海侵略を企む地底人相手に大暴れする扉絵連載ありそう
空というか宇宙にも謎抱えてるのに地底まで増えたら頭おかしくなりそう
22322/09/26(月)12:24:32No.975766539+
>マム信キッショ
>お前が死ねよ
もう死んでるけど
22422/09/26(月)12:24:33No.975766545+
キャベンディッシュのおっかけの女達も航海してるし新世界の女は強い
22522/09/26(月)12:24:37No.975766571+
マムはもう死んだんですが現実見ましょう?
22622/09/26(月)12:24:55No.975766661+
デカい海賊と商売してる所なんて怖くて手出せんしな
22722/09/26(月)12:24:59No.975766680+
ステューシーがガールズシップ運営してたなら絶対資金源とか分かってやってそうなのがなかなか腹黒い
22822/09/26(月)12:25:02No.975766696+
>>冷静に考えるとグランドラインそれこそ新世界でも運営してるような風俗船ってなんか凄いな…
>運営してるのストゥーシーだろうし…
これ結局は世界政府の掌の上ってことなのでは…
22922/09/26(月)12:25:02No.975766698+
あの世界だとマグマはかなり上位に置かれてるっぽいし死んだでしょう
23022/09/26(月)12:25:12No.975766739そうだねx1
>空というか宇宙にも謎抱えてるのに地底まで増えたら頭おかしくなりそう
空島はあっただろ?
23122/09/26(月)12:25:12No.975766743+
>>マム信キッショ
>>お前が死ねよ
>もう死んでるけど
もう私死んでるんですけどー!って言え
23222/09/26(月)12:25:51No.975766937+
ネコマムシがマムカイドウは間違いなく死んだって言ってただろ
お前らネコマムシアンチかよ
23322/09/26(月)12:26:09No.975767033+
ペルが死ななかった現実を考えると他の人も大体死ぬとは思えないだろ
ペルが生きてる現実を見ろよ
23422/09/26(月)12:26:18No.975767099そうだねx3
マム信はネタで言ってないから怖いだろ
23522/09/26(月)12:26:23No.975767122+
地底人は空島や宇宙人よりもありえそうだろ
23622/09/26(月)12:26:25No.975767140+
>ペルが死ななかった現実を考えると他の人も大体死ぬとは思えないだろ
>ペルが生きてる現実を見ろよ
人は死ぬぞ
23722/09/26(月)12:26:31No.975767167+
白ひげの所はエース生きてればあそこまで瓦解せずに済んだのかね
23822/09/26(月)12:26:37No.975767200+
>人は死ぬぞ
来たか
ルフィ
23922/09/26(月)12:26:43No.975767233そうだねx4
マムとカイドウに関しては死体を見るまで安心出来ねえよ
24022/09/26(月)12:27:03No.975767341+
>白ひげの所はエース生きてればあそこまで瓦解せずに済んだのかね
周りが推しても白ひげ死んだ後はエース船長やるメンタル無いと思う
24122/09/26(月)12:27:14No.975767393+
仮に死体が上がってもべがパンクとかに回収されそうだろ
24222/09/26(月)12:27:17No.975767411+
>マム信はネタで言ってないから怖いだろ
ウタ信は?
24322/09/26(月)12:27:23No.975767446+
ヤクザや戦国武将と一緒で生きてるうちに跡目決めて引き継がせれば移行しやすいけど
突然船長が空位になると誰が跡目を継ぐかで内輪もめになるからな
24422/09/26(月)12:27:40No.975767545+
>マムとカイドウに関しては死体を見るまで安心出来ねえよ
マグマに落ちてただろ
24522/09/26(月)12:27:47No.975767590+
マルコが隠居する気満々なのは落とし前戦争する前からなのかなんなのか
24622/09/26(月)12:27:58No.975767633そうだねx2
>>マム信はネタで言ってないから怖いだろ
>ウタ信は?
ウタは生きてるけど?????????????????????
24722/09/26(月)12:28:02No.975767658そうだねx2
>以前兄弟間でペロスペロー海賊団か…とかカタクリだろ!とか話してたし意外と代替わりはスムーズに行くのかな…
アレは「ちょっと男子ー!遊んで適当話してないで真面目にやりなさいよー!!」ってスムージー委員長が怒る程度の軽口だろうし
実際にマムがガチ死したっぽい後だとトップ決め以外も込みでかなり紛糾しそうな気も
24822/09/26(月)12:28:26No.975767781+
死体があったら再利用されそうで怖いだろ
マグマに落として溶かすのが正解だ
24922/09/26(月)12:28:40No.975767841+
指導者をキャロットにぶん投げたゾウもこの先割と不安じゃない?
討ち入りで大分死傷者も出ただろうし
25022/09/26(月)12:29:23No.975768044そうだねx3
ビッグマムもそうなんだけどペロス兄も居なくなってるのキツそうよね…
25122/09/26(月)12:29:24No.975768052+
マグマ程度で死ぬのはエースだけって事?
25322/09/26(月)12:30:23No.975768353+
ペロスペローは死んではなさそうだが
25422/09/26(月)12:30:37No.975768435+
マムはカイドウほど耐久力ないから死んでるだろうな
カイドウは絶対に生きてる
25522/09/26(月)12:31:16No.975768635+
>ビッグマムもそうなんだけどペロス兄も居なくなってるのキツそうよね…
悪趣味なジョークも言ってたけどマムが居ない間まとめ役と言うか長男してたよね
これからどうなるんだろ
25622/09/26(月)12:31:25No.975768679+
>ネコマムシがマムカイドウは間違いなく死んだって言ってただろ
>お前らネコマムシアンチかよ
ソースはネコマムシってどこまで信用できるんすかね…
25722/09/26(月)12:31:52No.975768839+
>悪趣味なジョークも言ってたけどマムが居ない間まとめ役と言うか長男してたよね
>これからどうなるんだろ
一応ペロスペローが俺の後継者はモンドールしかいねェって言ってたからモンドールが指揮とるんだろう
25822/09/26(月)12:32:15No.975768962+
>指導者をキャロットにぶん投げたゾウもこの先割と不安じゃない?
>討ち入りで大分死傷者も出ただろうし
そもそもエターナルポースが効かないゾウを襲える勢力が限られすぎる…
一番ヤレるポジションがロードポーネグリフがあること知っててゾウに行ったことあるシャンクス
25922/09/26(月)12:32:16No.975768969+
マムカイドウ生きてるとか言ってる奴つまんないよ
必死こいて倒したのに伏線無しで復活するわけないし
何よりマムカイドウはキャラに魅力がないよ
人気投票ロックスター以下だろ
26022/09/26(月)12:32:59No.975769197+
ペロス兄は生きているとしたらどうやってワノ国から脱出するのか
26122/09/26(月)12:33:08No.975769231+
>>ネコマムシがマムカイドウは間違いなく死んだって言ってただろ
>>お前らネコマムシアンチかよ
>ソースはネコマムシってどこまで信用できるんすかね…
ネコマムシの旦那を嘘つきにしたらブルックの声優が飼ってる猫に失礼にあたるけど?

https://m.youtube.com/watch?v=ysjAGRJBb1c [link]
26222/09/26(月)12:33:14No.975769267+
>人気投票ロックスター以下だろ
でもこいつウープスラップに負ける雑魚だけど
26322/09/26(月)12:33:22No.975769312そうだねx4
ちったァ名のしれた俺より人気が下でも恥じることないと思ってんすがね
26422/09/26(月)12:33:25No.975769320+
モンドールはまだ若いけどあの兄弟の中でしっかり支持役こなしてたから脇をカタクリとタマゴみたいなベテランが固めたらやれる
26522/09/26(月)12:33:51No.975769446+
>ペロス兄は生きているとしたらどうやってワノ国から脱出するのか
あの人普通にワノ国の荒れ海単独で渡れるからその辺は別にそこまでハードル高くないと思う
26622/09/26(月)12:34:04No.975769498+
>ちったァ名のしれた俺より人気が下でも恥じることないと思ってんすがね
これくらい強かになりたい
26722/09/26(月)12:34:05No.975769503+
扉絵で復活するだろ
26822/09/26(月)12:34:07No.975769513+
残りの驚異が赤犬黒ひげイム様くらいって考えるともう怖いものないな
26922/09/26(月)12:34:24No.975769586そうだねx2
>必死こいて倒したのに伏線無しで復活するわけないし
聞いてるかバギーワポルエネルゲダツペル
27022/09/26(月)12:34:27No.975769604+
>マムはカイドウほど耐久力ないから死んでるだろうな
>カイドウは絶対に生きてる
あの巨体がオーバーボディみたいになってて中からスリムなマム出てくるかもしれないし…
27122/09/26(月)12:34:36No.975769649そうだねx2
>>人気投票ロックスター以下だろ
>でもこいつウープスラップに負ける雑魚だけど
そのネタ票に負けたマムカイドウが更に魅力がない説を補強しちゃってるだけだろ
うっかりさんかよ
27222/09/26(月)12:34:45No.975769687+
必死こいて倒したエネルは月に行ったけど
27322/09/26(月)12:35:27No.975769862+
>必死こいて倒したエネルは月に行ったけど
空島はあったろう?
27422/09/26(月)12:35:46No.975769956+
>ペロス兄は生きているとしたらどうやってワノ国から脱出するのか
ワノ国出たCP0がビッグマム海賊団の船に遭遇してるからワンチャンあるかな
27522/09/26(月)12:36:06No.975770040そうだねx5
むしろ今までの章ボスの扱い的に安直に死んだとか言えねぇわ…
27622/09/26(月)12:36:10No.975770062+
>必死こいて倒したエネルは月に行ったけど
エネルは倒した直後に"行こうマクシム"限りない大地へ!"ってやったから最高に面白いだろ
27722/09/26(月)12:36:33No.975770174そうだねx3
エネルはそもそも扉絵関係なしに生存確認されてるだろアホンダラ
27822/09/26(月)12:36:49No.975770254+
長兄連中が子ども作ってないなら世代交代に失敗しそう
27922/09/26(月)12:37:10No.975770363そうだねx3
>むしろ今までの章ボスの扱い的に安直に死んだとか言えねぇわ…
ただもう物語畳む最終章やるってのにあいつらいたら邪魔すぎるだろ
28022/09/26(月)12:37:19No.975770414そうだねx3
ジャックが来たのだってカン十郎がリークしたせいだし本来なら移動するゾウに到達することすら困難なはずだからな…
28122/09/26(月)12:37:20No.975770422+
ははは月にいくなんてどうかしてるぜ!
28222/09/26(月)12:37:31No.975770465そうだねx1
>バギー
吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>ワポル
吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>エネル
鐘突きの道具にしただけだから倒してないけど?
>ゲダツ
自滅しただけだから倒してないけど?
>ペル
爆弾に意思はないから必死じゃないけど?
28322/09/26(月)12:37:33No.975770473+
>キングって覇王色持ちだっけ?
キングは覇王色の描写なかったはず
持っててもおかしくはないが四皇の部下で覇王色持ってると確認出来るのはゾロエースカタクリだけだな
28422/09/26(月)12:37:51No.975770573+
>ジャックが来たのだってカン十郎がリークしたせいだし本来なら移動するゾウに到達することすら困難なはずだからな…
改めてあいつクソみたいなことしかしてねえな…
28522/09/26(月)12:38:10No.975770689+
シーザーつえ~
28622/09/26(月)12:38:18No.975770727そうだねx2
>>バギー
>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>>ワポル
>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>>エネル
>鐘突きの道具にしただけだから倒してないけど?
>>ゲダツ
>自滅しただけだから倒してないけど?
>>ペル
>爆弾に意思はないから必死じゃないけど?
ペルだけ納得できないだろ
28722/09/26(月)12:38:19No.975770739+
フッフッフッ俺様も復活する時期じゃないのか?
俺を勧誘にくるのは誰だ?クロコダイルか?赤髪か?
28822/09/26(月)12:38:24No.975770768そうだねx1
エネルはともかくワポルがホームレスから成り上がって王様になってるの本当に頭おかしくなる
28922/09/26(月)12:38:45No.975770876+
>>バギー
>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
ベラミーと若は地面に叩きつけて失神KOしたけど?
29022/09/26(月)12:38:52No.975770925+
>エネルはともかくワポルがホームレスから成り上がって王様になってるの本当に頭おかしくなる
サクラ王国民は夜も眠れない!!
29122/09/26(月)12:39:08No.975771001+
>ただもう物語畳む最終章やるってのにあいつらいたら邪魔すぎるだろ
まぁ復活するにしろ扉絵とかだろうな…
流石に即復帰して本編に絡むはないと思うわ
29222/09/26(月)12:39:17No.975771051そうだねx1
>>>バギー
>>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>ベラミーと若は地面に叩きつけて失神KOしたけど?
そいつらは復活してるじゃん
29322/09/26(月)12:39:35No.975771145+
ルフィ、敵を倒したことがなかった!?
29422/09/26(月)12:39:37No.975771161+
オモチャ屋さんにでもなるのかな…って読んでたらいつのまにか新国家作ってた
29522/09/26(月)12:39:38No.975771171+
空島からダイブして生きてるやつがマグマで死ぬかな
29622/09/26(月)12:39:44No.975771208+
このスレウッカリさん多すぎだろ
29722/09/26(月)12:39:50No.975771243+
>フッフッフッ俺様も復活する時期じゃないのか?
>俺を勧誘にくるのは誰だ?クロコダイルか?赤髪か?
一番近いのオカマだけだ大丈夫か
29822/09/26(月)12:39:54No.975771268そうだねx1
もうインペルダウン編は終わったんだわ
29922/09/26(月)12:40:09No.975771335+
章ボスはちゃんと殺せってこと?
海賊漫画でそんなことしちゃダメでしょ…
30022/09/26(月)12:40:10No.975771342+
ペロス兄は緑牛に遭遇してないからワンチャン復帰できるよね…
30122/09/26(月)12:40:48No.975771544+
>章ボスはちゃんと殺せってこと?
>海賊漫画でそんなことしちゃダメでしょ…
イゾウとアシュラは死んだけど??
30222/09/26(月)12:41:02No.975771633+
若はあるとしたらマリージョアや五老星の解説ぐらいじゃない
30322/09/26(月)12:41:06No.975771661+
>>>>バギー
>>>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>>ベラミーと若は地面に叩きつけて失神KOしたけど?
>そいつらは復活してるじゃん
倒したと殺したが=で繋がってる殺人鬼か
失せろ
30422/09/26(月)12:41:07No.975771663+
エネルは最後に死ぬボスなんだ…初だなって思ってた…
30522/09/26(月)12:41:12No.975771696+
連載続くなら生かしてた方が再登場で話題にできて美味しいけどもう次で最終章なんだから生かす意味ないだろ
30622/09/26(月)12:41:20No.975771730そうだねx1
>イゾウとアシュラは死んだけど??
章ボスの話してんだけど?
30722/09/26(月)12:41:54No.975771917+
カイドウはもし仮に生きてたとしてももう憑き物が落ちたみたいなことになってそう
30822/09/26(月)12:41:57No.975771938そうだねx1
>>章ボスはちゃんと殺せってこと?
>>海賊漫画でそんなことしちゃダメでしょ…
>イゾウとアシュラは死んだけど??
イゾウとアシュラはルフィも手加減できないレベルの強さだったから殺すのも止む無しだろ
30922/09/26(月)12:42:12No.975772022+
こっからエネルが青海に降りる理由もないし多分もう出てこないんじゃないか
31022/09/26(月)12:42:31No.975772134+
再登場できるのは…
dice1d5=4 (4)
アーロン
クリーク
モーガン
クロ
いない
31122/09/26(月)12:42:48No.975772235+
>こっからエネルが青海に降りる理由もないし多分もう出てこないんじゃないか
まあイム様関係は宇宙人説とかあるし舞台は海超えて宇宙になるとかはありそう
31222/09/26(月)12:42:51No.975772245+
こんなガス使えるならお茶会の時に使え
31322/09/26(月)12:42:55No.975772265+
若TSか…ありじゃないか?
31422/09/26(月)12:43:25No.975772399そうだねx3
>再登場できるのは…
>dice1d5=4 (4)
>クロ
いらねぇ
31522/09/26(月)12:44:09No.975772629+
今のレベル6って若一人ぼっちなのかな
31622/09/26(月)12:45:14No.975772950+
エネル本人はもう出てこないだろうけど月でエネルが見たものがそろそろ本編でも影響してきそう
31722/09/26(月)12:45:49No.975773120+
>今のレベル6って若一人ぼっちなのかな
もしかしたらバレットもいるかも知れない
31822/09/26(月)12:46:23No.975773275+
ギャバン何してんだろうね今
31922/09/26(月)12:46:25No.975773294+
最終章でケムリンが大暴れする確率
dice1d100=66 (66) %
32022/09/26(月)12:46:33No.975773325+
お茶会でスレ画やればよかったんじゃないですかね
32122/09/26(月)12:46:59No.975773466+
>>>>>バギー
>>>>吹っ飛ばしただけだから倒してないけど?
>>>ベラミーと若は地面に叩きつけて失神KOしたけど?
>>そいつらは復活してるじゃん
>倒したと殺したが=で繋がってる殺人鬼か
>失せろ
"倒す"っていうのは直立したものを横にすることだけど
32222/09/26(月)12:47:03No.975773484+
>お茶会でスレ画やればよかったんじゃないですかね
マムいたら効かないかもしれないだろ
32322/09/26(月)12:47:13No.975773533そうだねx2
>最終章でケムリンが大暴れする確率
>dice1d100=66 (66) %
そこそこ有り得そうな数値を出すな
32422/09/26(月)12:47:29No.975773609そうだねx2
>マムはカイドウほど耐久力ないから死んでるだろうな
>カイドウは絶対に生きてる
むしろ逆では?
カイドウは精神的に満足して死んでそうだけどさ
マムは自分の魂全部投げ売ってでも生き延びてそう
32522/09/26(月)12:47:31No.975773616そうだねx1
>お茶会でスレ画やればよかったんじゃないですかね
マムの周囲のものが全部セムラに見える!
32622/09/26(月)12:47:48No.975773692+
しかもキッドの為にポーネグリフの写し持ってきた将星もいるんだろ?
もう終わりだよこの海賊団
32722/09/26(月)12:48:04No.975773757+
ビッグマム海賊団は格落ちしたのが惜しまれる程度には人気あるよね
32822/09/26(月)12:48:06No.975773773+
>最終章でケムリンが大暴れする確率
>dice1d100=66 (66) %
ジェルマの科学力で復活濃厚に
32922/09/26(月)12:48:39No.975773928+
>しかもキッドの為にポーネグリフの写し持ってきた将星もいるんだろ?
>もう終わりだよこの海賊団
スナックかスムージーではとかって話だっけ裏切者
33022/09/26(月)12:48:52No.975774006そうだねx1
>>マムはカイドウほど耐久力ないから死んでるだろうな
>>カイドウは絶対に生きてる
>むしろ逆では?
>カイドウは精神的に満足して死んでそうだけどさ
>マムは自分の魂全部投げ売ってでも生き延びてそう
ルームでサイレントされてるから魂投げ売れないけど?
33122/09/26(月)12:49:04No.975774067そうだねx1
カタクリは強くてかっこいいけど船長としては見劣りすると言われたらそうかもと思えてしまう
33222/09/26(月)12:49:07No.975774087そうだねx5
>ビッグマム海賊団は格落ちしたのが惜しまれる程度には人気あるよね
んでもコンポートの格に関しては一切が謎のままだねえ
33322/09/26(月)12:49:31No.975774183+
>ビッグマム海賊団は格落ちしたのが惜しまれる程度には人気あるよね
カタクリ海賊団でもある程度は格を保てそうだが以前の様には戻れんだろうな
33422/09/26(月)12:50:02No.975774316+
カイドウの強さとかカリスマ性に惹かれた百獣幹部達と違ってマムのとこはほとんど血縁のみだから割とすぐ裏切るよね
33522/09/26(月)12:50:27No.975774440+
>カタクリは強くてかっこいいけど船長としては見劣りすると言われたらそうかもと思えてしまう
強さも多分今のゾロと互角ぐらいだからなァ…
33622/09/26(月)12:50:45No.975774536+
ついに姿を現した最強コンポート
勝つのはジェルマか!?コンポートか!?
33722/09/26(月)12:50:49No.975774554そうだねx1
ポーネグリフの写しなんか貰っても読めなくて一切が謎のままだねえ
33822/09/26(月)12:50:59No.975774595そうだねx1
圧倒的シンボルのマムに内政のペロス兄に鬼強いカタクリのバランスが良かったんだろうな
33922/09/26(月)12:52:29No.975775035+
船長としてはカタクリよりペロス兄の方が向いてそう
34022/09/26(月)12:52:29No.975775036+
>カイドウの強さとかカリスマ性に惹かれた百獣幹部達と違ってマムのとこはほとんど血縁のみだから割とすぐ裏切るよね
外に嫁に行った連中軒並み裏切ってるしな
34122/09/26(月)12:52:31No.975775052+
あの国の維持がマムの能力ありきだったきがするんだが
34222/09/26(月)12:52:39No.975775085+
>>カタクリは強くてかっこいいけど船長としては見劣りすると言われたらそうかもと思えてしまう
>強さも多分今のゾロと互角ぐらいだからなァ…
キング正面から突破してるんだしゾロの方が上でしょ
カタクリはスーロンの犬猫程度じゃない?
34322/09/26(月)12:52:55No.975775175+
>カタクリは強くてかっこいいけど船長としては見劣りすると言われたらそうかもと思えてしまう
武官としてはともかく政に関してはどうしてもねぇ
34422/09/26(月)12:53:20No.975775295+
まあカタクリも覇王色持ってるからこっから伸び代もある
34522/09/26(月)12:53:37No.975775375+
スーロンの犬猫レベルって言われるとそんな気もする
ジャック普通に潰してるし
34622/09/26(月)12:54:02No.975775485そうだねx1
そもそも四皇勢力は頭が消えたら白ひげ敗北団すらどうにもならん前例があるからなあ
トットランドももう終わりだよ
34722/09/26(月)12:54:28No.975775609+
>キング正面から突破してるんだしゾロの方が上でしょ
>カタクリはスーロンの犬猫程度じゃない?
キングはギミックさえ分かれば普通にカタクリでも倒せると思うぞ
34822/09/26(月)12:54:35No.975775648+
>>カタクリは強くてかっこいいけど船長としては見劣りすると言われたらそうかもと思えてしまう
>武官としてはともかく政に関してはどうしてもねぇ
そういや政治が出来そうなのペロス兄か描写無いけどコンポートくらいっぽいなビッグマム海賊団
34922/09/26(月)12:55:26No.975775906+
>そういや政治が出来そうなのペロス兄か描写無いけどコンポートくらいっぽいなビッグマム海賊団
モンドールも次期政治枠って印象
35022/09/26(月)12:55:54No.975776033+
マム生きてそうだし大丈夫だろ
35122/09/26(月)12:56:25No.975776184+
ルフィの苦戦度はカタクリ>>>>>シーザーなのにな
35222/09/26(月)12:57:03No.975776384+
>ルフィの苦戦度はカタクリ>>>>>シーザーなのにな
それがシーザーが逃げられない理由にはならんし…
35322/09/26(月)12:57:11No.975776414そうだねx2
コンポートに注目が集まってるとはいえ一切が謎のままだねえ
35422/09/26(月)12:57:56No.975776614+
>>キング正面から突破してるんだしゾロの方が上でしょ
>>カタクリはスーロンの犬猫程度じゃない?
>キングはギミックさえ分かれば普通にカタクリでも倒せると思うぞ
そもそもそのギミックまで辿り着けないだろアホン
35522/09/26(月)12:58:35No.975776804+
>>ルフィの苦戦度はカタクリ>>>>>シーザーなのにな
>それがシーザーが逃げられない理由にはならんし…
いかんせん相性もでかいしな
シーザーとか頭は良いから騙し討ち得意そうだし
35622/09/26(月)12:59:13No.975776989+
>>>キング正面から突破してるんだしゾロの方が上でしょ
>>>カタクリはスーロンの犬猫程度じゃない?
>>キングはギミックさえ分かれば普通にカタクリでも倒せると思うぞ
>そもそもそのギミックまで辿り着けないだろアホン
むしろ見聞色で未来読めるのならより気付きやすいんじゃないか
35722/09/26(月)13:04:41No.975778456+
見聞色って普通に心も読めるはずだろうに何で未来視しか出来なくなってるんだろう
35822/09/26(月)13:09:42No.975779743+
攻撃の勢いのまま上空の鬼ヶ島から地面に叩きつけられて
更に身体ごと地面えぐってマグマまで到達しても五体満足な生物が
マグマに浸かった位で死ぬか?おでんも釜茹で耐えてるんだぞ?
35922/09/26(月)13:11:10No.975780114+
油断も慢心も出来ないほど追い込まれたシーザーは強いだろ
36022/09/26(月)13:13:35No.975780674+
ルフィ戦のシーザーはルフィのこと完全に下に見ててシノクニ取り込んで調子に乗ってただけで逃げに徹したら元々こんなもんだろ
36122/09/26(月)13:14:19No.975780847+
>見聞色って普通に心も読めるはずだろうに何で未来視しか出来なくなってるんだろう
人や流派によって違うんだろ
マントラって呼ばれてる流派があるだけ
36222/09/26(月)13:16:10No.975781323+
>攻撃の勢いのまま上空の鬼ヶ島から地面に叩きつけられて
>更に身体ごと地面えぐってマグマまで到達しても五体満足な生物が
>マグマに浸かった位で死ぬか?おでんも釜茹で耐えてるんだぞ?
マグマを液体判定してたら泳げなくて沈むのでは?
36322/09/26(月)13:16:46No.975781482+
フランペですらルフィvsカタクリの妨害出来たんだしシーザーに妨害されたらまあ滅茶苦茶になるよな
36422/09/26(月)13:24:07No.975783195+
ちょっとマムと長男が死んだだけだぞ
だけじゃねえ
36522/09/26(月)13:24:34No.975783305+
マグマに落ちるのは生存フラグだと俺も思うけど
やたらHPが高いやつがまた出てきても戦闘が長引いて連載がダレるから退場していて欲しい
36622/09/26(月)13:25:34No.975783550+
あの世界のマグマって殺傷能力雷以上だし無理だろ
36722/09/26(月)13:26:56No.975783829+
未来視出来ようが透明なガス見えなきゃ意味ない

[トップページへ] [DL]