[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1080人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1477403.jpg[見る]
fu1477392.jpg[見る]


画像ファイル名:1664121654031.jpg-(115067 B)
115067 B22/09/26(月)01:00:54No.975682970そうだねx5 06:02頃消えます
一週休載でちゃんと休めてるんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/26(月)01:01:26No.975683139そうだねx22
うぐっ…
222/09/26(月)01:01:57No.975683294+
くいなはなんで悪魔の実に手を出したの?
322/09/26(月)01:02:25No.975683417+
休載する間に実写版の監修もできるよ
422/09/26(月)01:02:42No.975683520そうだねx37
なんかこう……いろいろガタガタだけど大丈夫なのかな…
522/09/26(月)01:02:46No.975683547そうだねx6

にゃ

にゃ
622/09/26(月)01:02:51No.975683580そうだねx53
>休載する間に実写版の監修もできるよ
人は死ぬぞ
722/09/26(月)01:03:46No.975683893そうだねx2
休載でほんとに休める仕事量じゃない…
822/09/26(月)01:04:01No.975683964+
豪水でも飲んで作画してんの?
922/09/26(月)01:04:28No.975684104+
まだREDの仕事残ってんのかな
それとも疲労が抜けてないだけか
1022/09/26(月)01:04:35No.975684129そうだねx31
身体壊すくらいなら一ヶ月以上休んでもいいんだぞ
1122/09/26(月)01:05:01No.975684258+
>くいなはなんで悪魔の実に手を出したの?
教えたいけどなァ…でもなァ…
1222/09/26(月)01:05:29No.975684391そうだねx3
このコマ以外はそんなに違和感なかったけど
そこそこ大きめのこのコマが目に飛び込んできてちょっとびっくりしたろ
1322/09/26(月)01:06:06No.975684556+
>豪水でも飲んで作画してんの?
エネルギーステロイドを豪水で飲み込んでるけど
1422/09/26(月)01:06:36No.975684706そうだねx20
ねぇ尾田っち映画の監修やめなよ
1522/09/26(月)01:07:08No.975684830+
>身体壊すくらいなら一ヶ月以上休んでもいいんだぞ
それで休めたか疑わしくはあるから他の仕事との兼ね合い考えるともっと必要でしょ…
1622/09/26(月)01:07:21No.975684887+
マジで連載終了で燃え尽きそうで怖い
1722/09/26(月)01:08:11No.975685115そうだねx3
線ふにゃふにゃなの差し置いてもなんか違和感あるだろ
1822/09/26(月)01:08:20No.975685157そうだねx5
線がガタガタでも表情やかわいさが伝わってくるのはさすがだけどそれはそれとして心配だ
1922/09/26(月)01:09:03No.975685334+
作業簡略化するために下書き無しでペン入れしてんじゃないのこれ
2022/09/26(月)01:09:13No.975685390+
先週も変だったよな
2122/09/26(月)01:09:17No.975685408そうだねx4
なんで名前紹介してるんだって思ったけど最後に出てきたのもう何年も前だな
2222/09/26(月)01:09:39No.975685489そうだねx2
言われて初めて気付いたろ
細かい所まで見てるのファンの鏡か何かか!?
2322/09/26(月)01:09:49No.975685542+
もう一度まとまった休みと定期的な休載必要だって
週刊連載だけでもハードなのに
2422/09/26(月)01:10:09No.975685647+
ボニーとかはよかったから気付かなかったけどやばいな
2522/09/26(月)01:10:59No.975685878+
確かに拡大するとガタガタだけども
小さいコマを拡大したのか
そもそもワンピース自体線画の綺麗さを求めてないからなあ
2622/09/26(月)01:11:30No.975686006+
2年後に最終章で!
2722/09/26(月)01:12:09No.975686172+
ペンも変えたっぽい感じがするけど気のせいかな
2822/09/26(月)01:12:12No.975686189+
塗り残しみたいなベタだ
2922/09/26(月)01:13:11No.975686472+
たしぎだけ何故か急に限界が来た
fu1477392.jpg[見る]
3022/09/26(月)01:13:36No.975686586+



3122/09/26(月)01:14:04No.975686692+
今映画関連の仕事増えすぎて休載してる時も全く休めてない気がする
3222/09/26(月)01:14:30No.975686794そうだねx5
アシスタントに任せたらもう
3322/09/26(月)01:15:11No.975686983+
ここのコマは目立ったから流石に気になったな
他もよく見ると省エネしてるけれど
3422/09/26(月)01:15:29No.975687046+
この前の休載は映画の宣伝するためだからまあ休めてはいないだろ
3522/09/26(月)01:15:52No.975687133+
これ言
もう週刊連載ってシステムが時代遅れだろ
3622/09/26(月)01:16:03No.975687172+
限界が近くなった漫画家ってだいたい冨樫っぽい作画になるよな
3722/09/26(月)01:16:41No.975687330そうだねx18
急病で突然死だけはやめてくれ…
3822/09/26(月)01:17:15No.975687477+
映画にゲームにドラマにコラボにとREDの大ヒットもあってここ最近で1番忙しいんじゃないか?
3922/09/26(月)01:17:33No.975687546+
もう週刊漫画家自体三週描いたら一週休みでいいだろ
昔とは絵の密度も物語の密度も違うんだし
4022/09/26(月)01:17:35No.975687555そうだねx3
もう殆ど隔週に近いしいっそ本当に隔週にしちゃえば
今面白いから非常に辛いけど
4122/09/26(月)01:17:59No.975687652そうだねx2
モチャなんかえっちになったな…
4222/09/26(月)01:19:02No.975687888そうだねx6
流れでみるとそこまで違和感ないな
4322/09/26(月)01:19:21No.975687965+
正直もう完結まで連載だけにしてほしいだろ
4422/09/26(月)01:19:32No.975687999そうだねx6
映画本編の監修だけじゃなくて特典の書き下ろしとかアニオリとか周辺企画かなりの量監修してそうだしそれに加えて実写監修ってほんとに仕事量多すぎて死ぬだろ
4522/09/26(月)01:19:36No.975688020+
利き手じゃない手で描いたようなガタガタ具合
4622/09/26(月)01:19:45No.975688048+
尾田君…
4722/09/26(月)01:20:07No.975688138そうだねx5
このコママジで下書きかと思っただろ…
4822/09/26(月)01:20:33No.975688230+
先週のロビンの方がヤバくなかった?
4922/09/26(月)01:20:34No.975688238+
他の仕事がなかったとしても週刊連載のスケジュールって異常だと思ってんスガネェ!
5022/09/26(月)01:20:47No.975688293そうだねx13
尾田ァ目ェ覚ませ!!!おまえメディアミックスの奴隷だ!!!
5122/09/26(月)01:22:02No.975688570そうだねx2
ガタガタっていうかこれ清書されてないだろ
おかしいだろなんの演出でもなく輪郭線が二重になってるの
5222/09/26(月)01:22:21No.975688639そうだねx14
ワンピメディアミックスに関わる人間がだらしなさすぎるから尾田っちが酷使されてると思ってんすがね…
特にビブルカード関係者お前らもう船降りろ
5322/09/26(月)01:22:21No.975688642そうだねx10
でもなァ…映画監修しないと細田みたいのが好き勝手やるしなァ…
5422/09/26(月)01:22:49No.975688749+
これペンで下書きして載せてるの?
5522/09/26(月)01:22:55No.975688774+
ボニーとかベガパンクに目がいってたからあんまり気にしてなかったけどこれは…
5622/09/26(月)01:23:05No.975688811+
もう漫画家の急死なんてニュースは見たくねえな
5722/09/26(月)01:23:12No.975688841+
>先週のロビンの方がヤバくなかった?
先週は全体的にしんどそうだったから…
サニー号の甲板のシーンとか構図だけでキツそうだろ
fu1477403.jpg[見る]
5822/09/26(月)01:23:26No.975688887+
>ガタガタっていうかこれ清書されてないだろ
>おかしいだろなんの演出でもなく輪郭線が二重になってるの
内藤!何やってんだお前ェ!
5922/09/26(月)01:23:51No.975689000+
背景描き込み薄くしろ
6022/09/26(月)01:24:07No.975689042そうだねx6
周り放置しとくと内藤とかバスターコールされたりするのこれもう尾田先生の”尊厳破壊”だろ…
6122/09/26(月)01:24:12No.975689058+
可愛くかけてるから問題ないだろ
6222/09/26(月)01:24:16No.975689075+
>>先週のロビンの方がヤバくなかった?
>先週は全体的にしんどそうだったから…
>サニー号の甲板のシーンとか構図だけでキツそうだろ
>fu1477403.jpg[見る]
頭がいっぱいなの、尾田っちの方だった!?
6322/09/26(月)01:24:28No.975689124そうだねx2
なんか急にかわいい女キャラいっぱい出てくるようになったな
6422/09/26(月)01:24:44No.975689173+
何ならREDの追加企画で書き下ろしも結構な頻度で出してるからな…
6522/09/26(月)01:25:15No.975689277+
>ガタガタっていうかこれ清書されてないだろ
>おかしいだろなんの演出でもなく輪郭線が二重になってるの
冨樫や和月が下書き掲載の時は鉛筆の薄い印刷だっただろ
下書きの線でペン入れの濃さで謎だろ
6622/09/26(月)01:26:19No.975689491そうだねx9
ボニーはめっちゃ気合入ってたしたしぎがどうでもいいだけだろ
6722/09/26(月)01:26:43No.975689572そうだねx1
誰よりも稼いでそうな漫画家なのに
誰よりも不自由そうなのつらいだろ
6822/09/26(月)01:27:11No.975689680+
ワノ国終わってからの女キャラは手塚キャラみたいにみえる
6922/09/26(月)01:27:40No.975689782そうだねx1
監修してすらアニメの理解度低かったりするんだからそりゃ手が離せないよ
7022/09/26(月)01:28:52No.975690016+
休んで欲しいけど早く続き読みたい
7122/09/26(月)01:28:52No.975690018+
ベガパンクもなんかふわふわしてるし大丈夫か
7222/09/26(月)01:29:05No.975690065+
帆船の甲板で10人が好き勝手家具持ち込んで過ごしてるシーンって実は描くの死ぬほど大変なんじゃないか?
7322/09/26(月)01:29:16No.975690094+
モブ描くのアシに任せるだけで相当楽になりそうではあるが
ワンピが完結するまでは自分で描くんだろうな
7422/09/26(月)01:29:23No.975690130+
今更最終章でアシにまかせる部分増やしたりはしないだろうし
これ以上休む週も増やせないしさらに他メディアの仕事は増えるだろうし大丈夫なのかァ~?
7522/09/26(月)01:29:25No.975690137+
>誰よりも稼いでそうな漫画家なのに
>誰よりも不自由そうなのつらいだろ
尾田っちシャンクスで確定か
7622/09/26(月)01:29:29No.975690151+
ワノクニがアレだったの映画にリソース取られたからで確定
7722/09/26(月)01:29:39No.975690183そうだねx6
>先週は全体的にしんどそうだったから…
>サニー号の甲板のシーンとか構図だけでキツそうだろ
>fu1477403.jpg[見る]
かんたんチョッパー可愛い
7822/09/26(月)01:29:53No.975690224+
>帆船の甲板で10人が好き勝手家具持ち込んで過ごしてるシーンって実は描くの死ぬほど大変なんじゃないか?
当たり前だ!!!!!
7922/09/26(月)01:30:02 ID:2XHTZi5QNo.975690253+
確か岸本の嫁と尾田の嫁が結託して夫を人間ドックに定期的にぶち込んでると聞いた
定期的に休みもあるしそこまでやばい日程じゃないと思いたい
8022/09/26(月)01:31:26No.975690522+
g5辞めたのか
8122/09/26(月)01:32:07No.975690649+
一ヶ月休載中もなんだかんだで休めてないだろ
8222/09/26(月)01:32:24No.975690710+
>>先週は全体的にしんどそうだったから…
>>サニー号の甲板のシーンとか構図だけでキツそうだろ
>>fu1477403.jpg[見る]
>かんたんチョッパー可愛い
ちょっとナガノっぽさあるな
8322/09/26(月)01:32:44No.975690766そうだねx7
>確か岸本の嫁と尾田の嫁が結託して夫を人間ドックに定期的にぶち込んでると聞いた
>定期的に休みもあるしそこまでやばい日程じゃないと思いたい
じゃあ身体やられてるとかじゃなくて純粋にスケジュールきつすぎるだけかよかった
よくねえよ
8422/09/26(月)01:33:00No.975690816そうだねx3
なんというかいよいよ最終章って感じだし尾田っちもあんま勢い切らせたくないのでは
8522/09/26(月)01:33:08No.975690840+
>定期的に休みもあるしそこまでやばい日程じゃないと思いたい
岸本が子供と散歩に行けることを尾田に自慢するようなスケジュールだろ
8622/09/26(月)01:33:15No.975690864+
休みあるとはいえメディアミックスアホみたいに多いしジャンプじゃ一番忙しいんじゃないの
8722/09/26(月)01:33:34No.975690915+
今空島無料で読んだばかりだからあの頃のロビンの髪ベタとの差が余計にビックリする
ベタくらいはもうアシスタントに投げよう…?
8822/09/26(月)01:33:35No.975690917+
引きの絵だとそんなに違和感ないけどキャラのアップがネックなのか
8922/09/26(月)01:34:17No.975691057+
>じゃあ身体やられてるとかじゃなくて純粋にスケジュールきつすぎるだけかよかった
>よくねえよ
単行本買ってたら分かるけど
随分前から目がしんどいのは話してるよ
目の衰えは年には抗えない
9022/09/26(月)01:34:21No.975691072+
>じゃあ身体やられてるとかじゃなくて純粋にスケジュールきつすぎるだけかよかった
>よくねえよ
でも20何年も週刊連載してたら目立った病気はなくても目とか腰とかは確実に擦り減らしてそう…
9122/09/26(月)01:34:36No.975691114+
>引きの絵だとそんなに違和感ないけどキャラのアップがネックなのか
引きもラフ画みたいな感じ
9222/09/26(月)01:35:03No.975691198+
休んでもね…目のかすみが…
9322/09/26(月)01:35:11No.975691220+
週刊連載だけでも人によってはめっちゃキツいらしいけどホント?
9422/09/26(月)01:35:15No.975691233+
>なんというかいよいよ最終章って感じだし尾田っちもあんま勢い切らせたくないのでは
それは分かるけど最終章入ってから面白いだけに突然ぶっ倒れられて次回未定とかになったら怖いんすがね…
9522/09/26(月)01:35:41No.975691329+
尾田先生もサイボーグ化が待たれる
9622/09/26(月)01:36:00No.975691383+
>週刊連載だけでも人によってはめっちゃキツいらしいけどホント?
人によってはキツいっていうか
むしろキツくない人間がいたらそっちが超特例だ
9722/09/26(月)01:36:08No.975691417+
分かった
メディアミックは内藤に一任する
9822/09/26(月)01:36:41No.975691543+
カラー扉絵の頻度もベテランなのに多すぎるくらい
9922/09/26(月)01:36:58No.975691611そうだねx15
週一で話考えてキャラデザして漫画書くのがキツくないわけ無ェだろうが!!!!
10022/09/26(月)01:37:26No.975691696+
>今空島無料で読んだばかりだからあの頃のロビンの髪ベタとの差が余計にビックリする
空島の時ってまだ尾田先生も30とかその辺だっただろうしパワーが全然違うだろ
10122/09/26(月)01:37:34No.975691712+
尾田は週刊連載+扉絵連載とかいう狂った事してるから
10222/09/26(月)01:37:56No.975691788+
つまり年齢に勝てなくなってきてるってことか
10322/09/26(月)01:38:07No.975691832+
絵が下手になったわけではなさそうだからマジで時間ないか目か腕の衰えじゃないかな
10422/09/26(月)01:38:29No.975691898そうだねx1
ボニーがシコれたからどうでもいいや
10522/09/26(月)01:38:34No.975691915+
>絵が下手になったわけではなさそうだからマジで時間ないか目か腕の衰えじゃないかな
スレ画も荒れてるけど下手ではないし
むしろ可愛いからな
10622/09/26(月)01:38:36No.975691923そうだねx3
デジタルの落書きウタは可愛かったから下手にはなってないよ…うn
10722/09/26(月)01:38:37No.975691927+
>週一で話考えてキャラデザして漫画書くのがキツくないわけ無ェだろうが!!!!
それに加えて尾田っちは毎週扉絵も描いてるし単行本でSBSもやってるしなァ…
10822/09/26(月)01:38:49No.975691962+
ルフィ金持ってんのか!?
のチョッピーが一番やばいだろ
10922/09/26(月)01:39:06No.975692020そうだねx2
>>週一で話考えてキャラデザして漫画書くのがキツくないわけ無ェだろうが!!!!
>それに加えて尾田っちは毎週扉絵も描いてるし単行本でSBSもやってるしなァ…
頭がおかしいのか?
11022/09/26(月)01:39:22No.975692077+
荒木先生も目が大不調の時絵が荒れまくってた気がする
11122/09/26(月)01:39:44No.975692149+
デジタルでなんかこういい感じに補正された線でお出しできんのか
11222/09/26(月)01:39:47No.975692163+
老化の視力の低下もあるんじゃねぇかなぁ
11322/09/26(月)01:39:58No.975692198+
そんなに変なの?これ
全然気にならなかった
11422/09/26(月)01:40:02No.975692210そうだねx1
漫画家が漫画以外のことやって漫画の絵荒らしてたらそれは凄いとこじゃなくてアホンダラだろ
11522/09/26(月)01:40:20No.975692268+
>デジタルでなんかこういい感じに補正された線でお出しできんのか
デジタルに完全移行するのはキツいんじゃないの
11622/09/26(月)01:40:43No.975692348+
この間テレビで毎日血圧計測して病院に送信されてるって言ってただろ
さんまに紹介された血圧計らしい
11722/09/26(月)01:40:49No.975692369そうだねx12
>漫画家が漫画以外のことやって漫画の絵荒らしてたらそれは凄いとこじゃなくてアホンダラだろ
アホンダラなのは原作者いないとどうしようもない周りの連中だろ
11822/09/26(月)01:41:10No.975692441+
>老化の視力の低下もあるんじゃねぇかなぁ
面白さとは関係ないがしまぶーもビルドキング連載中のコメントで視力落ちて大変とか言ってたから
やっぱり昔よりも作業は遅くなるよね
11922/09/26(月)01:41:14No.975692451そうだねx9
>漫画家が漫画以外のことやって漫画の絵荒らしてたらそれは凄いとこじゃなくてアホンダラだろ
アホみたいな定型でしか話せないお前よりはまとも
12022/09/26(月)01:41:24No.975692481+
ボニーは可愛かったから単純にたしぎ描く気が失せてたんだろ
いつぞやのルフィと同じ
12122/09/26(月)01:41:26No.975692495+
体調とかより時間ないんだろ
12222/09/26(月)01:41:49No.975692558そうだねx1
>たしぎだけ何故か急に限界が来た
>fu1477392.jpg[見る]
やっぱSWORDはCPより荒くれ者スタイルなんだな
格好はきちんとしてるけど
12322/09/26(月)01:42:10No.975692639+
>そんなに変なの?これ
>全然気にならなかった
藤虎なんとかかんとか
12422/09/26(月)01:42:27No.975692694+
でもなァ…あまりにも長期間休むとアニメが原作に追いつきそうだもんなァ…
12522/09/26(月)01:42:39No.975692725+
チョッパーはちょいちょいひどい
12622/09/26(月)01:42:40No.975692726+
悲しいけど尾田先生は漫画だけ描いてればいい立場じゃなくなってしまったんだ
ワンピースもデカいコンテンツになってるけど
原作者監修の威力が妙に強いからな…
12722/09/26(月)01:42:46No.975692742+
またアニオリ挟むだろ
12822/09/26(月)01:42:48No.975692755そうだねx3
手抜けるとこで抜くのはまァ...仕方ないだろ
12922/09/26(月)01:43:18No.975692840+
前から小さいコマはよく見るとヤバい事が多かった気がするけども
老眼ならそうか…って感じだ
13022/09/26(月)01:43:27No.975692876+
アシに任せたくも無いし時間も取れないってなるともうどうしようもないもんなァ…
13122/09/26(月)01:43:39No.975692919+
>でもなァ…あまりにも長期間休むとアニメが原作に追いつきそうだもんなァ…
アニオリがいる゛よ!!!!
13222/09/26(月)01:44:00No.975692992+
ひばりは下手すりゃもう二度と出ないけど赤犬の同郷か親戚とか孫辺りなのかね
13322/09/26(月)01:44:09No.975693019+
RED満足したし最後の映画ってことでいいから休んで欲しい…
13422/09/26(月)01:44:29No.975693076そうだねx5
そういや巻末で今回の映画連動アニオリルフィは普通に原作として参考にしていいっぽいな…
13522/09/26(月)01:45:14No.975693201そうだねx1
加齢による衰えと画面いっぱいにしないと気が済まない病でもう週刊連載じゃ完全に描き切ることが出来ないんだろうね…
13622/09/26(月)01:45:35No.975693267+
マジックで書いたみたい
13722/09/26(月)01:45:40No.975693283+
鬼滅がサッと勇退して呪術もロートルの尾田っち並かそれ以上に休む
可哀想だろ
13822/09/26(月)01:46:14No.975693401そうだねx5
絵はともかく正直この幕間期間だけどめちゃくちゃ面白いだろ
13922/09/26(月)01:46:24No.975693436+
>>でもなァ…あまりにも長期間休むとアニメが原作に追いつきそうだもんなァ…
>アニオリがいる゛よ!!!!
原作と矛盾するアニオリ勝手にやられても困るだろ
14022/09/26(月)01:46:31No.975693455+
>加齢による衰えと画面いっぱいにしないと気が済まない病でもう週刊連載じゃ完全に描き切ることが出来ないんだろうね…
これが行き過ぎるとベルセルクみたいになりそうで怖いだろ
完走してほしいわ
14122/09/26(月)01:46:55No.975693530そうだねx3
>原作と矛盾するアニオリ勝手にやられても困るだろ
所詮アニオリだろ
14222/09/26(月)01:46:55No.975693531+
週刊連載なんて人間にやらせるもんじゃないってそろそろ分かってほしいんすがね…
14322/09/26(月)01:47:06No.975693569+
先週のナミの顔も結構アレだったな
2週間ぐらい休んでもええんやで尾田っち
14422/09/26(月)01:47:27No.975693638+
でもなあ……荒木先生は楽な仕事って言ってたしなぁ……
14522/09/26(月)01:47:37No.975693666+
>先週のナミの顔も結構アレだったな
>2週間ぐらい休んでもええんやで尾田っち
仕事量減らさないと改善しないだろ
14622/09/26(月)01:47:37No.975693670+
>誰よりも稼いでそうな漫画家なのに
>誰よりも不自由そうなのつらいだろ
尾田が描きそうな境遇でいいだろ
14722/09/26(月)01:47:41No.975693683+
もう新しい島に着いちゃったけどそこのメインキャラがもう話の核の人物だから
サクサク進められそうだな
14822/09/26(月)01:47:49No.975693704+
引きで見るとそんなだから気になる人とそうじゃない人は結構別れるのかもね
14922/09/26(月)01:47:51No.975693707+
今の芥見とか堀越くらいの年齢のときはバリバリ週刊連載してたって考えると尾田っち化物すぎんだろ
15022/09/26(月)01:47:56No.975693711+
>加齢による衰えと画面いっぱいにしないと気が済まない病でもう週刊連載じゃ完全に描き切ることが出来ないんだろうね…
それで線を捨てる割り切り方は後続に真似できねえな
毎週アニメの原作描くのに休めねえもんなあ
15122/09/26(月)01:48:03No.975693732そうだねx3
アニメに追いつかれるのは放送自体を遅らせりゃいいだろということでもないんだよな
声優陣の衰えはこれからもっと深刻になるから
15222/09/26(月)01:48:24No.975693801+
>>>でもなァ…あまりにも長期間休むとアニメが原作に追いつきそうだもんなァ…
>>アニオリがいる゛よ!!!!
>原作と矛盾するアニオリ勝手にやられても困るだろ
ホキの言う明日まで生きてる確率1パーセントの男はドレークだけど?
15322/09/26(月)01:48:27No.975693810+
>そういや巻末で今回の映画連動アニオリルフィは普通に原作として参考にしていいっぽいな…
不自然にニカのパンチがカイドウに届かなかったのも途中でウタのライブに行っていたからってこと?
15422/09/26(月)01:49:05No.975693911そうだねx4
>そういや巻末で今回の映画連動アニオリルフィは普通に原作として参考にしていいっぽいな…
よく出来ててもアニオリだしなあ...って思ってたら原作者のお墨付きが出て嬉しいだろ
15522/09/26(月)01:49:12No.975693940+
>不自然にニカのパンチがカイドウに届かなかったのも途中でウタのライブに行っていたからってこと?
REDじゃなくてアニオリ2話の過去話の方
15622/09/26(月)01:49:13No.975693945+
一味みんなTシャツ短パンにすればええ
15722/09/26(月)01:50:07No.975694100+
髪ベタ自分でやってんだな…
15822/09/26(月)01:50:13No.975694117そうだねx1
尾田くんの手が入ってそうなまともなアニオリだったから妥当だろ
ルフィの行動原理とか大まかな人格形成までしてるからな
15922/09/26(月)01:50:35No.975694193そうだねx3
>今の芥見とか堀越くらいの年齢のときはバリバリ週刊連載してたって考えると尾田っち化物すぎんだろ
連載当初22で今こんなにつらいのに仮にもうちょい遅めにワンピがヒットしてたらやばかっただろ
16022/09/26(月)01:52:18 東映No.975694494+
>ねぇ尾田っち映画の監修やめなよ
映画で炭酸王するぞー!!!
16122/09/26(月)01:52:25No.975694517+
ボニーは全然良かったのにたしぎだけ限界来てるのなんなんだろうな
16222/09/26(月)01:52:49No.975694588+
ここの2ページだけでも巨大化した子供たちしっかり書いて海軍の奴らも複数人書いてたら普通の漫画家は疲れるのかもしれん
16322/09/26(月)01:52:52No.975694595+
>ボニーは全然良かったのにたしぎだけ限界来てるのなんなんだろうな
シンプルに作業時間が足りてないだろ…
16422/09/26(月)01:53:00No.975694631+
扉絵連載をアニメで見たいんすがね…
16522/09/26(月)01:53:35No.975694751+
>ボニーは全然良かったのにたしぎだけ限界来てるのなんなんだろうな
ベタがないのとある方!
16622/09/26(月)01:54:08No.975694854+
特別編が尾田っち公認になったの頭おかしくなりそう
16722/09/26(月)01:54:14No.975694878+
>ベタがないのとある方!
ニカはベタないから楽になるのかな…
そういうネタで考えるとギア4とか正気の沙汰じゃないな
16822/09/26(月)01:54:20No.975694889そうだねx1
こうやって「拡大するとやばい」ってことに老眼だと文字通りピンとこなくなってるんだろ
周りが指摘してないのか?
16922/09/26(月)01:54:34No.975694926そうだねx1
いつからこんな線になったんだっけ
前はこんなんじゃなかったのに
17022/09/26(月)01:54:57No.975695016そうだねx1
拡大しなくても髪の塗りが今までと比べて異質すぎて目ん玉飛び出ただろ
17122/09/26(月)01:55:02No.975695025+
尾田っち分身しろ
17222/09/26(月)01:55:12No.975695054+
ベルセルクの作者コースかァ・・・
17322/09/26(月)01:55:39No.975695132+
>尾田っち分身しろ
一挙2話掲載
17422/09/26(月)01:55:40No.975695136+
>いつからこんな線になったんだっけ
>前はこんなんじゃなかったのに
数年前からガタガタだなぁとは思ってた
頂上戦争編くらいから尾田先生限界超えてるんじゃッていう感じもあったけど休載増えてきたし
17522/09/26(月)01:55:55No.975695176+
べつに目が衰えても線の書き方が変わるわけじゃないだろうし手か腕がおかしくなってるのか?
17622/09/26(月)01:56:20No.975695250+
>>尾田っち分身しろ
>一挙2話掲載
エニエスロビー案件だろこれ
17722/09/26(月)01:56:20No.975695251+
>いつからこんな線になったんだっけ
>前はこんなんじゃなかったのに
気合い入ってるコマだと普通に綺麗なんだけどね…
17822/09/26(月)01:56:29No.975695273+
>ねぇ尾田っち映画の監修やめなよ
今回の見る限りだとずっとやってもらわないと困る
17922/09/26(月)01:56:47No.975695321+
徳弘は何してんの?アシに呼べないのかな
18022/09/26(月)01:56:56No.975695336+
アニメはよ!終わらせることにしたんだ
18122/09/26(月)01:57:04No.975695364+
描きすぎて人体の限界が来てしまったのか
18222/09/26(月)01:57:18No.975695403+
線がガタガタってのは最近言われ出した気がする
休載が増えた頃はまだ指摘されてた記憶がないな
18322/09/26(月)01:57:31No.975695444そうだねx1
モブ消せばよくね?
18422/09/26(月)01:57:33No.975695452+
他の看板漫画は隔週で掲載したり大量休暇貰ったりしてんのに大変だろ
18522/09/26(月)01:58:06No.975695560+
動くものは自分で描くって言うのを未だにやってるんだろ
海も荒れた波とか自分で描いてるしアシは大体建物や船とかの背景しかやらん
18622/09/26(月)01:58:29No.975695635そうだねx2
線が汚いのは正直もう何年もそうでしょ
スレ画は塗り残しが酷い
18722/09/26(月)01:59:04No.975695729+
ラストのベガパンクもよく見ると輪郭線が荒れてる
18822/09/26(月)01:59:10No.975695757+
目と指に限界が来たなら線がガタガタになるのも仕方ない
18922/09/26(月)01:59:48No.975695854+
最後のページ背景の線の綺麗さとの落差ひどいだろ
19022/09/26(月)01:59:54No.975695875+
>べつに目が衰えても線の書き方が変わるわけじゃないだろうし手か腕がおかしくなってるのか?
手だろうな
原稿以外でもずっとアイデアノートに何かしら描きまくってるらしいから休まる暇が…
19122/09/26(月)01:59:57No.975695892+
コロナ流行り始めたあたりに体調管理に気を使ってるって感じのコメント出してたから睡眠時間とるようにして時間足りなくなってるとかなんじゃね
19222/09/26(月)02:00:24No.975695956+
忙殺という言葉が似合う男
死ぬぞマジで
19322/09/26(月)02:01:30No.975696134+
ほらもう皆ルリドラゴンのこと忘れてる
19422/09/26(月)02:01:52No.975696195+
>ほらもう皆ルリドラゴンのこと忘れてる
!?!?!?!?!?
19522/09/26(月)02:02:04No.975696231そうだねx3
尾田先生は漫画が休載してる週は単行本作業か漫画じゃない仕事をやってるだけで休んでないことを教える
19622/09/26(月)02:02:21No.975696280+
1ヵ月休載の前後で掲載ペース上げてたから実際はそんなに休めてない
19722/09/26(月)02:03:13No.975696439+
>忙殺という言葉が似合う男
>死ぬぞマジで
死なないように管理してるでしょ
もう耐久値が少ない目やら手やらがどうしようもないだけで
19822/09/26(月)02:03:19No.975696459+
手塚治虫リスペクトかな
19922/09/26(月)02:03:24No.975696477+
尾田っちは...‼︎!限界なんだろ‼︎⁉︎
20022/09/26(月)02:03:42No.975696531+
>ほらもう皆ルリドラゴンのこと忘れてる
来月単行本出るよ
20122/09/26(月)02:03:44No.975696536+
戦争編あたりから線の汚さ気になるようになってそこからずっと悪化してるけど
変わったのはその前のスリラーバークでベタ多めの小汚い画面にしてからだよな
20222/09/26(月)02:03:48No.975696550+
でも正直今週出てきた女の子の作画はみんなめちゃ可愛かったよ
ボニーもエロ可愛かったしベガパンクもエロ可愛かった
毎週可愛くあれ
20322/09/26(月)02:04:04No.975696599+
今時期は映画とかネトフリの実写とかで忙しいだろうしね
20422/09/26(月)02:04:38No.975696712+
目だの手だの言ってるのがいるけど単にスピード優先で工程省略してるだけだと思うんすがね
20522/09/26(月)02:04:55No.975696762+
ルフィは海賊王になれるのかな…
20622/09/26(月)02:04:56No.975696764+
鬼滅も刀鍛冶辺りはいつも以上にボロボロだったしそれと同等かそれ以上の仕事量が10年以上続いてるのはっきり言って異常だろ
20722/09/26(月)02:05:04No.975696794+
アニメーターとかでもいっぺん手を壊して描き方変える人結構いるらしいから…
20822/09/26(月)02:05:16No.975696825+
先週もかなり絵が荒れてたよね
半分下書きみたいなとこいっぱいあった
20922/09/26(月)02:05:22No.975696847そうだねx4
省略して変な絵になったら文句言われるのは当たり前だろアホンダラ
21022/09/26(月)02:05:33No.975696880+
ベタってアシスタントが塗るんじゃないのかよ
21122/09/26(月)02:06:27No.975697027そうだねx1
>ベタってアシスタントが塗るんじゃないのかよ
少なくともツヤベタは自分でやってるみたいだな…
ガタガタだからわかりやすいわ
21222/09/26(月)02:06:36No.975697052そうだねx5
>省略して変な絵になったら文句言われるのは当たり前だろアホンダラ
お前誰?
21322/09/26(月)02:07:09No.975697163+
変って程変でもないだろアホアホ
21422/09/26(月)02:07:20No.975697206そうだねx2
人はもちろん波や風等"生きているものは全部自分で描く"ルール
アレ取り消すわけにはいかねェかなァー!
21522/09/26(月)02:08:40No.975697422そうだねx1
>人はもちろん波や風等"生きているものは全部自分で描く"ルール
>アレ取り消すわけにはいかねェかなァー!
面積と書き込み量がヤバくて負担多そうな海だけでもアシスタントに任せて欲しいだろ
21622/09/26(月)02:09:56No.975697664+
ワンピースのアシスタントがやる作業って割と少ないのか?
21722/09/26(月)02:09:59No.975697678+
もう十分稼いだだろうし仕事やめてゆっくり休んでほしい
21822/09/26(月)02:10:38No.975697802+
デジタル移行で絵柄が変わっただけでは?
21922/09/26(月)02:11:10No.975697909+
尾田くんショートスリーパーはやめた方がいいぞ
22022/09/26(月)02:11:43No.975698009+
>尾田くんショートスリーパーはやめた方がいいぞ
露骨に寿命が減るやつ
22122/09/26(月)02:11:51No.975698034+
尾田っちのところだと弟子育たなそう
22222/09/26(月)02:12:43No.975698180+
2年後フランキーの姿は身体ボロボロの尾田っちがなりたい姿で確定
22322/09/26(月)02:14:04No.975698413+
実はもっと色々描きたいけど身体がヤバいから最終章突入したのかも
22422/09/26(月)02:14:35No.975698501+
ワンピース専属のアシが2人か3人いてその人達のおかげで誰入ってきても回せる環境らしい
大成した人はほとんどいないけど
22522/09/26(月)02:17:03No.975698878+
>ワンピース専属のアシが2人か3人いてその人達のおかげで誰入ってきても回せる環境らしい
>大成した人はほとんどいないけど
まあ自分を鍛える場って感じでもなさそうだよな
22622/09/26(月)02:17:47No.975699001そうだねx7
ワンピのアシやってる方が生活安定するだろ
22722/09/26(月)02:17:51No.975699008+
出たがり騒ぎたがりの尾田がREDの大ヒットにほぼダンマリだから相当忙しいんだろうな
22822/09/26(月)02:19:06No.975699213+
こんくらい作画荒れるのは前からしょっちゅうだから
鬼ヶ島なんかは常にゴチャゴチャしてたから気になる人少なかったみたいだけど
22922/09/26(月)02:21:02No.975699503そうだねx1
>出たがり騒ぎたがりの尾田がREDの大ヒットにほぼダンマリだから相当忙しいんだろうな
いやいつもの映画と同じくらいの露出だろ
メッセージも何度も描いてるし
23022/09/26(月)02:21:51No.975699630+
メディアミックスに自分で何でもかんでも関わろうとするのはやめなよ…過労死見えてもおかしくないよ…
23122/09/26(月)02:22:08No.975699683+
文化祭に落書きのgif出したりフルカラーの記念イラストの描きおろしも出してるぞ
23222/09/26(月)02:22:51No.975699791+
漫画だけ描いてるのもそれはそれで辛いんだろ
23322/09/26(月)02:22:53No.975699797+
むしろ巻末コメントずっとREDで笑うけど
23422/09/26(月)02:23:57No.975699976+
ゲームのシナリオ案まで尾田栄一郎で頑張りすぎだろ
お世辞にも面白そうなゲームでもないのに
23522/09/26(月)02:24:04No.975699988そうだねx1
思い切って1年休んでも全然許せる
いやもう本当に急死で未完ってのだけはやめてくれ
23622/09/26(月)02:24:34No.975700061+
何でたしぎは仕上げないんだ
23722/09/26(月)02:24:48No.975700107+
休載って休暇って意味じゃないと思うけどな…
23822/09/26(月)02:24:57No.975700126+
9歳前の方が荒れてなかっただろ
23922/09/26(月)02:25:40No.975700234+
今までメディアミックス担当がやらかしすぎてたのが悪い
何で会社クビになってないの
24022/09/26(月)02:25:52No.975700270+
メディアミックス任せた結果だめだった前例があるのがね…
24122/09/26(月)02:25:55No.975700274そうだねx2
>出たがり騒ぎたがりの尾田がREDの大ヒットにほぼダンマリだから相当忙しいんだろうな
イラストもコメントもめっちゃ出してるぞ
24222/09/26(月)02:26:45No.975700398そうだねx12
監修しなかったらクソ映画にクソアニメ作画にバスターコール内藤と悲しくなるだろ
24322/09/26(月)02:27:59No.975700577そうだねx4
でもなァ…ワンピ載ってないジャンプは薄っぺらいからなァ…
24422/09/26(月)02:30:07No.975700892+
ワンピース無いジャンプとか想像できないんだけど
24522/09/26(月)02:30:38No.975700957そうだねx1
週刊連載が時代に合ってないと思うんだよね
24622/09/26(月)02:31:41No.975701103そうだねx2
効率化できるのに効率化しないことにこだわってるのは尾田だよ
24722/09/26(月)02:31:58No.975701156+
>監修しなかったらクソ映画にクソアニメ作画にバスターコール内藤と悲しくなるだろ
オスギだっつってんだろ
無能編集、二人いた!?
24822/09/26(月)02:32:02No.975701166+
先週のルフィの顔もだけど隔週体制に移しても治らないぐらいダメージ負ってるのでは
24922/09/26(月)02:32:36No.975701243+
>効率化できるのに効率化しないことにこだわってるのは尾田だよ
尾田が描いてんだよ
25022/09/26(月)02:32:43No.975701264+
寄ってくる奴らが信用できないのが悪い
25122/09/26(月)02:32:45No.975701268そうだねx3
金あるんだからアシに任せろアホンダラ
動くものは俺が描く!じゃねえんだよ
25222/09/26(月)02:32:49No.975701277+
>週刊連載が時代に合ってないと思うんだよね
これ言っちゃっていいかなぁ
冨樫やワートリ作者が弱いだけだろ
25322/09/26(月)02:33:20No.975701365+
>金あるんだからアシに任せろアホンダラ
>動くものは俺が描く!じゃねえんだよ
わかった
こち亀化するぞ
来い
25422/09/26(月)02:33:43No.975701421+
>監修しなかったらクソ映画にクソアニメ作画にバスターコール内藤と悲しくなるだろ
REDのスタッフロールに左遷される直前の内藤の名前が出てて笑っちゃったけど
25522/09/26(月)02:34:34No.975701538+
アニメも原作ストック貯まるまでシーズン制にして時間取ればいいのに…
ストック貯まるまでは再放送で未見の人も復習させるとか
25622/09/26(月)02:36:06No.975701776そうだねx1
>アニメも原作ストック貯まるまでシーズン制にして時間取ればいいのに…
>ストック貯まるまでは再放送で未見の人も復習させるとか
でもなァ…それだと貴重な東映アニメスタッフや青二声優の仕事場がなくなるもんなァ…
25722/09/26(月)02:36:07No.975701781そうだねx4
連載やってなくても
監修してたら意味ねえだろうがァ!!!
25822/09/26(月)02:36:25No.975701824+
一番売れてる漫画なんだから一番描き込まないと…ってメンタルだから辛いときに休んだり手を抜いたり出来ない性分なんだと思う
25922/09/26(月)02:37:35No.975701960そうだねx1
>連載やってなくても
>監修してたら意味ねえだろうがァ!!!
監修せずとも納得できるアニメとかが出来上がってたならよかったんだけどな!
26022/09/26(月)02:38:19No.975702044+
最後のベガパンクの髪もえらい雑だったな
26122/09/26(月)02:38:29No.975702058+
>一番売れてる漫画なんだから一番描き込まないと…ってメンタルだから辛いときに休んだり手を抜いたり出来ない性分なんだと思う
それじゃまるでロジャー船長だ…
26222/09/26(月)02:39:31No.975702197+
>でも正直今週出てきた女の子の作画はみんなめちゃ可愛かったよ
>ボニーもエロ可愛かったしベガパンクもエロ可愛かった
>毎週可愛くあれ
正直ああいうの何回もやられると萎えるんすがね…
尾田の好きな普通の奇形おじさんでいいよ
26322/09/26(月)02:40:15No.975702294+
>>一番売れてる漫画なんだから一番描き込まないと…ってメンタルだから辛いときに休んだり手を抜いたり出来ない性分なんだと思う
>それじゃまるでロジャー船長だ…
ロジャーはクロッカスにドクターストップかけられてたけど
26422/09/26(月)02:40:21No.975702306+
9億まで落ち込んだ映画が監修した途端50億↑になるんだからそりゃ監修すんだろホンダラア
26522/09/26(月)02:41:01No.975702398そうだねx4
>尾田の好きな普通の奇形おじさんでいいよ
雷ぞうでシコってろハナッタレ
26622/09/26(月)02:41:19No.975702449+
>>>一番売れてる漫画なんだから一番描き込まないと…ってメンタルだから辛いときに休んだり手を抜いたり出来ない性分なんだと思う
>>それじゃまるでロジャー船長だ…
>ロジャーはクロッカスにドクターストップかけられてたけど
言うこと聞かずに喧嘩ばかりだったけど
26722/09/26(月)02:41:34No.975702491+
電子版で読んでるけど普通に違和感なかったわ
26822/09/26(月)02:42:03No.975702550+
>一週休載でちゃんと休めてるんだろうか
実は長期休みの時にしっかり休んでない
26922/09/26(月)02:43:02No.975702681+
多分ワーカホリックだよね
休もうと思っても勝手に体が仕事をやろうとするタイプ
27022/09/26(月)02:44:17No.975702867+
今もかは知らんが尾田先生の週の平均睡眠時間は3時間だ
27122/09/26(月)02:44:25No.975702887+
>>尾田の好きな普通の奇形おじさんでいいよ
>雷ぞうでシコってろハナッタレ
性欲型失せろ
27222/09/26(月)02:45:06No.975702985+
ベタ塗るだけなのに仕上げないとかヤバい
27322/09/26(月)02:45:16No.975703010そうだねx1
>今もかは知らんが尾田先生の週の平均睡眠時間は3時間だ
漫画家はそのくらい普通でしょ
そういう仕事自分で選んでんだから完全に自己責任よ
27422/09/26(月)02:45:31No.975703042+
尾田っちって漫画以外になんか趣味無いの?
27522/09/26(月)02:46:17No.975703140+
だからよ最後まで描き切って欲しいんだよ寿命を削ってほしいワケじゃねェ!
27622/09/26(月)02:46:40No.975703183+
>尾田っちって漫画以外になんか趣味無いの?
巻末見るにライブとか映画は結構行ってる
27722/09/26(月)02:47:14No.975703248+
池田シャンや矢尾が死ぬ前に尾田くんが死んで原作未完になるルートも出てきただろ
27822/09/26(月)02:47:30No.975703289+
>>尾田っちって漫画以外になんか趣味無いの?
>巻末見るにライブとか映画は結構行ってる
冨樫と一緒
27922/09/26(月)02:47:45No.975703312+
>だからよ最後まで描き切って欲しいんだよ寿命を削ってほしいワケじゃねェ!
寿命は減るぞ
28022/09/26(月)02:48:02No.975703343+
>尾田っちって漫画以外になんか趣味無いの?
家族サービス
28122/09/26(月)02:48:42No.975703424+
死なせたら集英社クソ無能になるぞ
28222/09/26(月)02:48:43No.975703428+
>9億まで落ち込んだ映画が監修した途端50億↑になるんだからそりゃ監修すんだろホンダラア
尾田君が関わったエピチョパの話していい?
28322/09/26(月)02:49:59No.975703576+
>死なせたら集英社クソ無能になるぞ
漫画家は所詮個人事業主なので集英社に特に責任はないことを教える
28422/09/26(月)02:50:21No.975703621+
監修始めたのは細田とかいう他人の褌で自分の不満ぶつけ始めたとんでもクリエイターのせいだろうが!
28522/09/26(月)02:50:32No.975703643+
>>だからよ最後まで描き切って欲しいんだよ寿命を削ってほしいワケじゃねェ!
>寿命は減るぞ
ソルソルの実で確定
28622/09/26(月)02:52:00No.975703819そうだねx1
>>死なせたら集英社クソ無能になるぞ
>漫画家は所詮個人事業主なので集英社に特に責任はないことを教える
責任無いからで放置かますのはまさしく無能じゃねーか
28722/09/26(月)02:52:20No.975703852+
>監修始めたのは細田とかいう他人の褌で自分の不満ぶつけ始めたとんでもクリエイターのせいだろうが!
そこで降ろされた脚本が次年に作ったカラクリがあまりにもゴミ過ぎたからだけど
事実尾田君もあの無能脚本に皮肉言ってるし
28822/09/26(月)02:52:48No.975703900そうだねx1
>>死なせたら集英社クソ無能になるぞ
>漫画家は所詮個人事業主なので集英社に特に責任はないことを教える
責任なんて言ってないだろ
作家に仕事振り過ぎて結果的に稼ぎを減らすようなのは会社として悪手
28922/09/26(月)02:53:03No.975703927+
>>監修始めたのは細田とかいう他人の褌で自分の不満ぶつけ始めたとんでもクリエイターのせいだろうが!
>そこで降ろされた脚本が次年に作ったカラクリがあまりにもゴミ過ぎたからだけど
>事実尾田君もあの無能脚本に皮肉言ってるし
その後もエピソード二連してんだろホホン
29022/09/26(月)02:55:50No.975704245+
ワンピって単行本で描き直しされてたりするの?
29122/09/26(月)02:55:59No.975704267+
>>>死なせたら集英社クソ無能になるぞ
>>漫画家は所詮個人事業主なので集英社に特に責任はないことを教える
>責任なんて言ってないだろ
>作家に仕事振り過ぎて結果的に稼ぎを減らすようなのは会社として悪手
だから人気漫画家には長期休載を容認してやってるじゃん
続き書くかどうかもう怪しい奴にさえ
29222/09/26(月)02:56:11No.975704287そうだねx1
>監修しなかったらクソ映画にクソアニメ作画にバスターコール内藤と悲しくなるだろ
尾田っちの周りにはーーー
敵が多すぎる
29322/09/26(月)02:58:07No.975704524+
総監修降りてもスタンピードは作れるようにはなったから…
相変わらずキャラ設定の観衆はしてるけど
29422/09/26(月)02:59:07No.975704634+
>死なせたら集英社クソ無能になるぞ
コナンが先に終わるかキングダムが先に終わるかワンピが終わるか分からなんからな
29522/09/26(月)03:00:34No.975704793+
でもなァ…尾田っちが監修してもGOLDみたいなゴミが生まれることもあるからなァ…
あれは脚本の問題もあるけど
29622/09/26(月)03:03:46No.975705127+
>>9億まで落ち込んだ映画が監修した途端50億↑になるんだからそりゃ監修すんだろホンダラア
>尾田君が関わったエピチョパの話していい?
これ言っちゃっていいかなぁ
エピチョパでアニメ観て初めて鼻水出るまで泣いたし未だになぜかあの映画観ると涙腺おかしくなりそう
29722/09/26(月)03:04:28No.975705191+
映画監修とは言うが当の尾田くんもワノ国編みたいなクソ話描いてるだろアホホン
29822/09/26(月)03:06:32No.975705381+
>ワンピって単行本で描き直しされてたりするの?
されてる
セリフ回しの修正とかもやってる
29922/09/26(月)03:07:35No.975705487+
>映画監修とは言うが当の尾田くんもワノ国編みたいなクソ話描いてるだろアホホン
そのクソ以下連発してるのがもっと悪いっつってんだろ
30022/09/26(月)03:07:44No.975705505そうだねx1
本当に休んで…
30122/09/26(月)03:10:16No.975705754+
>>尾田君が関わったエピチョパの話していい?
>これ言っちゃっていいかなぁ
>エピチョパでアニメ観て初めて鼻水出るまで泣いたし未だになぜかあの映画観ると涙腺おかしくなりそう
ワンピの原作読んでる?
30222/09/26(月)03:10:40No.975705802+
>本当に休んで…
お前、次号休載を知らないんだな?
30322/09/26(月)03:14:18No.975706105+
オデッセイの動画見たけど数年前から監修とモンスターデザインキャラデザインもしてたらしくて頭おかしくなりそう
30422/09/26(月)03:15:16No.975706174+
>オデッセイの動画見たけど数年前から監修とモンスターデザインキャラデザインもしてたらしくて頭おかしくなりそう
それであの出来か…
30522/09/26(月)03:17:00No.975706324+
>それであの出来か…
シナリオややシステム面は元々開発側で作ってデザインとかをあとから頼んだ形なんだって
30622/09/26(月)03:18:46No.975706484+
漫画家は夢の果てで体壊し過ぎる
30722/09/26(月)03:21:21No.975706660+
もう最終章だしプロットも残してるだろうし最悪の事態が起こっても完結までは何とかなるだろう
30822/09/26(月)03:23:37No.975706818+
>そういや巻末で今回の映画連動アニオリルフィは普通に原作として参考にしていいっぽいな…
ウタンチが本当に五月蠅かったからここちゃんと言ってくれてありがたいだろ
30922/09/26(月)03:24:10No.975706850+
2週間に一度連載とかでもワンピースなら全然大丈夫だと思う
固定ファンがっちり掴んでるしだから休んで…
31022/09/26(月)03:26:04No.975706980そうだねx2
150億超えでもう映画はこれで打ち止めがかっこよくていいと思う
これ以上仕事抱え込んだらほんとに死んじゃいそうで怖い養生してくれ
31122/09/26(月)03:27:41No.975707086+
>でもなァ…尾田っちが監修してもGOLDみたいなゴミが生まれることもあるからなァ…
>あれは脚本の問題もあるけど
いや…おれの弟がGOLD絶賛してワンピースにハマったからそういうの考えると一概にゴミとは言っちゃいけねえな
31222/09/26(月)03:28:20No.975707127+
尾田っち多忙のストレスをえっちな女出す事で解消してる説さらに濃厚に
31322/09/26(月)03:28:57No.975707160そうだねx1
>>でもなァ…尾田っちが監修してもGOLDみたいなゴミが生まれることもあるからなァ…
>>あれは脚本の問題もあるけど
>いや…おれの弟がGOLD絶賛してワンピースにハマったからそういうの考えると一概にゴミとは言っちゃいけねえな
わかった
じゃあ次からは駄作ってゆうね
31422/09/26(月)03:29:33No.975707193そうだねx5
>いや…おれの弟がGOLD絶賛してワンピースにハマったからそういうの考えると一概にゴミとは言っちゃいけねえな
真面目だな…
精々こんな肥溜めから抜け出せ
31522/09/26(月)03:38:39No.975707735+
たしぎは…ベガパンクがくいなの細胞から作ったクローンなんだろ!?
31622/09/26(月)03:41:35No.975707925+
死んだら誰かに引き継がせればいいだろアホンダラ
31722/09/26(月)03:42:51No.975708006+
GOLDはテンプレートな勧善懲悪ものに悪役の悲しい過去を添えて結構観れるタイプの映画なことを教える
31822/09/26(月)03:50:30No.975708440+
>死んだら誰かに引き継がせればいいだろアホンダラ
尾田じゃないとストーリーは考えれないぞ
31922/09/26(月)04:05:31No.975709161+
>>死んだら誰かに引き継がせればいいだろアホンダラ
>尾田じゃないとストーリーは考えれないぞ
伝えときゃいいだろ
32022/09/26(月)04:07:41No.975709268+
アニメ関係は細田みたいなのが好き勝手やるし
鬼滅より金払ってるのになんか作画テキトーじゃない?って
揉めたこともあるからちゃんと手綱握らないといけん
32122/09/26(月)04:09:56No.975709373そうだねx1
>GOLDはテンプレートな勧善懲悪ものに悪役の悲しい過去を添えて結構観れるタイプの映画なことを教える
悲しい過去の描写が弱すぎるだろ
もっとハッキリ描け
32222/09/26(月)04:15:38No.975709616+
>尾田っち多忙のストレスをえっちな女出す事で解消してる説さらに濃厚に
濃厚なのは精子だろアホンダラ
32322/09/26(月)04:15:55No.975709631+
まあ実際アニメはワノ国で格段に良くなったからな…
32422/09/26(月)04:43:00No.975710632+
もっこり半兵衛したのか
32522/09/26(月)04:44:48No.975710676+
睡眠時間3時間で映画とかよく見られるな
32622/09/26(月)05:09:41No.975711471+
でもよ尾田じゃないワンピース読みたいか
32722/09/26(月)05:19:46No.975711762+
おれは正直完結できないと思ってるけど完結できるように無理しないでほしいだろ
32822/09/26(月)05:29:47No.975712060+
>でもよ尾田じゃないワンピース読みたいか
鳥山じゃないDBが悲惨な目にあってるから読みたくはないな

[トップページへ] [DL]