花木秀明@hanakihideaki·14h興和さんが実施して下さったイベルメクチンの治験結果では、主要評価項目において、統計的有意差が認められなかったとプレスリリースがありました。 軽症でオミクロン株に対する、きちんとした治験の結果です。988122,890
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·15h興和は引き続き、細部に渡り様々な角度から本試験結果の データ解析を進め、本剤の可能性についてさらに確認してまいります。なお、本試験 結果の詳細につきましては、学会または論文にて公表する予定でございます。 以上、以下興和さん2022/9/26付リリースpdfより。 https://kowa.co.jp/news/pdfjs/web/viewer.html?file=https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf…1386261Show this thread
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·15hしかしなが ら、オミクロン株が主流と考えられる今回の対象患者においては、本剤およびプラセ ボともに投与開始4日前後で症状の軽症化が認められましたが、本剤の有効性を見出す ことができませんでした。246123Show this thread
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·15h2022.09.26プレスリリース 興和 新型コロナウイルス感染症患者を対象とした「K-237」(イベルメクチン)の第Ⅲ相臨床試験結果に関するお知らせ https://kowa.co.jp/news/pdfjs/web/viewer.html?file=https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220926.pdf… 興和の治験、有意差は不検出とのことです。 取り急ぎ、ご報告します。380211Show this thread
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·Sep 25母里先生曰く:「ウィルスはのどや鼻の粘膜に付き、そこで増殖する。一方、(インフルエンザ)ワクチンは注射によって血液中にウィルスの抗体を作る」 事情はやや違いますが本アカウントが様々な鼻スプレー(IVM、キシリトール等)論文をやっきに紹介する理由がこれです。 ならばまず鼻と喉で戦おう12182Show this thread
花木秀明@hanakihideaki·Sep 25理解して頂きありがとうございます。Quote TweetECCCM@Ecccm2Ecccm · Sep 25Replying to @hanakihideaki and @kazuchancoconeたしかに検索しても出てこないですね.勘違いだったようです. ASKAさんに協力を依頼したことも宣伝を依頼したこともない、ということですので訂正いたします.失礼いたしました. IVMの論文お待ちしております.2482
花木秀明 Retweeted荒井千裕 ピアニスト/心と体をラクに使ってピアノを弾く方法を発信するピアノ講師@ChihiroARAI·Sep 23この度、荒井千裕は9月15日に逝去いたしました。 これまでお付き合いいただきました皆様には心より感謝申し上げます。1813,1366,125Show this thread
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·Sep 24あるSNSより薬機法違反の注意を承諾を得てご紹介 ①IVMの他者への譲渡は薬機法違反になると考えておく ②無料でもNG ③身内でもNG ④貸すのもNG ⑤「譲って下さい」と頼む側も教唆犯(刑法61条)や共同正犯の可能性あり 罰則は3年以下懲役or3百万円以下の罰金又はこれを併科 以上が大原則460137
花木秀明 Retweetedチーム イベルメクチン@ivermectin_team·Sep 24Replying to @hanakihideakiはい。 投与1週間後→イベ群(A)29名、偽薬群(B)13名回復。有意差有り(p ≦ 0.01) 同1ヵ月後→A群11人B群16人回復。有意差なし 同2ヶ月後→ A群4名B群8名回復。同3ヶ月後→A群3名B群5名回復。共に有意差なし 故に、累積回復率はイベ群47名偽薬群42名で有意差なし 勝機は早期投与にありです42890
花木秀明 RetweetedASKA@ASKA_Pop_ASKA·Sep 23ものすごい雨だ。 東京に住んで43年、外で緊急アナウンスが出てる。 何を言ってるのかわからない。 静岡、山梨の皆さん、 避難ができない雨って・・・。33851,158
花木秀明 Retweeted大脇幸志郎『ホノルル ペストの火』@0waki·Sep 22これはコロナがそれだけヤバいウイルスだということではなくて、我々が細かすぎることを気にして大局を見失ってるということです。「変異株は問題にしない」という社会的合意がなければ伝統的な臨床試験の手法は使えない。しかしその世界線はこの2年ほどの騒ぎによって完全に消えた。255277Show this thread
花木秀明 Retweeted大脇幸志郎『ホノルル ペストの火』@0waki·Sep 22せめてワクチンとか薬の効果なら伝統的な手法が使えるししっかり試せるだろうと思ったら、それも試せなくなった。なぜなら変異株が関心の焦点になったから。臨床試験の期間よりも短期間で入れ替わる変異株についてのデータなんて取りようがない。138192Show this thread
花木秀明 Retweeted大脇幸志郎『ホノルル ペストの火』@0waki·Sep 22コロナ以降、システマティックレビューは机上の空論でしかないことが誰の目にも明らかになりました。それはレビュー作業よりも早くデータがどんどん増えるからだし、さらにはルール=社外が関心を持つ論点のほうがどんどん変わるからでもある。333199Show this thread
花木秀明@hanakihideaki·Sep 21致死率は1.9%、第4波のアルファ株で1.2%、第5波のデルタ株で0.7%、第6派のオミクロン株で0.2%、そして第7派のオミクロン株は0.1~0.13%35340813
花木秀明 Retweeted須藤元気@genki_sudo·Sep 20「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」の総会を行いました。5歳〜11歳の子供に対するワクチン接種の努力義務を撤回すること、生後6ヶ月以上4歳以下へのワクチン接種を見送ることなどの提言書をまとめました。3822,92313.8K
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20せめて公平に論じてほしいですね。Quote Tweetkkkkkkk@kkkkkkk777 · Sep 20読売新聞がイベルメクチン否定記事を掲載 根拠となる論文はいずれも発症後4日後以降の抗ウイルス薬の効果が無い時期に投与した治験であり、発症前投与や発症早期投与のエビデンスではないよ 有効論文 https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1546362675294117888?s=19… は無視 飲まないで! 読売 2022/09/20 https://yomiuri.co.jp/column/naruhodo/20220916-OYT8T50031/…Show this thread1674400
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20三菱総研さんのデータです。 https://mri.co.jp/knowledge/column/dia6ou000004jrzi-img/covid19img_20220803-table2.png…24160433Show this thread
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20日本の科学者と研究者は世界のトップクラスを維持していました、世界No1.を作り出す 頭脳が日本の膨大な資源でした。頭脳の資源大国でした。それが壊されてしまいました。23236972
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20衛生管理は必要ですが、私の趣旨を理解して頂けてないようです。新型コロナウイルスと関連あろうとなかろうと、食品衛生法に違反してる行為は許容できません。 そういう問題ではないのです。Quote Tweetprkfev@prkfev · Sep 20Replying to @prkfev and @hanakihideaki先日、雑居ビル内の公衆トイレに、テナント内の飲食店の男性従業員(店の名前入りの服着て)が用を足したあと、手洗いをせず出ていくのを2度目撃しました。 花木先生はこの飲食店に行きたいと思いますか?4996
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20接触感染を予防する目的ならもちろんそうです。しかし、今回の街中で行われてる過剰な消毒はなにの感染を予防するのでしょうか? 環境中のどこに新型コロナウイルスがいるのですか? 新コロ以前に戻せばこれほどの手指消毒剤は必要なくなりますね。Quote Tweetprkfev@prkfev · Sep 20Replying to @hanakihideaki手洗い(及び手指消毒)は感染症予防の「いろはの『い』」じゃないんですか? コロナに限らず。722141
花木秀明@hanakihideaki·Sep 20街中で行ってる手指消毒ですが、推進派の方は何の消毒を目的としてるのてしようか? 万が一という考えであれば、交通事故は怖いので外出出来ないでしょうし、地震大国には住めないでしょう。究極、隕石直撃もあるかもしれない。そういった突飛な考えはなしです。37102603
花木秀明@hanakihideaki·Sep 19ブロックしちゃいました。Quote Tweet英の破邪顕正V4@悪(脱炭素)即斬@Hajakensho007 · Sep 19Replying to @hanakihideakiこういう輩は、 かまってちゃんなので、 そうじてミュートにするのがいいかと。3281
花木秀明@hanakihideaki·Sep 19結局、自分で調べることもなく、個人の思い込みの質問だけだったのでブロックさせて頂きました。Quote Tweet花木秀明@hanakihideaki · Sep 19また以前にも同じ事を説明してるので、調べて下さい。 twitter.com/yama3_iris/sta…1256
花木秀明@hanakihideaki·Sep 19思い込みで絡まれても困ります。例えば治験に参加するには登録が必要です。登録者は治験実施担当者です。私は実施はしないので登録者にはなれません。こういった事はネットで調べれば簡単に分かるので、個人の思い込みを語るのではなく、まずは調べて下さい。申し訳ありませんが時間の無駄と迷惑です。Quote Tweetyama3_(抱き枕)_永遠の様推し @yama3_iris · Sep 19Replying to @hanakihideaki「統括責任者」はチームの一員ではないと?2794
花木秀明@hanakihideaki·Sep 19また以前にも同じ事を説明してるので、調べて下さい。Quote Tweetyama3_(抱き枕)_永遠の様推し @yama3_iris · Sep 19Replying to @hanakihideakiいや、そう言う意味ではなくて…. プロジェクト責任者(研究代表者)なんですよね。 それでも「チームに入ってない」のですか? それとも 「チームには入ってない。代表者です。」 と言うことですか?326