[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664175755249.jpg-(37805 B)
37805 B無念Nameとしあき22/09/26(月)16:02:35No.1017907051そうだねx2 20:19頃消えます
ギンスレ
再登場しそうでしないキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
2無念Nameとしあき22/09/26(月)16:04:37No.1017907490そうだねx70
パールにトドメを刺した
クリークにトドメを刺した
バラティエ編で一番敵を倒してる
3無念Nameとしあき22/09/26(月)16:04:42No.1017907508そうだねx63
    1664175882450.jpg-(15691 B)
15691 B
クリーク編はサンジとギンのエピソードだからな
4無念Nameとしあき22/09/26(月)16:04:49No.1017907535+
結局クリーク、クロ、アーロンはこのまま東の海で放置かな
唯一クリークとギンは再会の伏線があるけども
5無念Nameとしあき22/09/26(月)16:05:40No.1017907716そうだねx21
こいつが邪魔しなきゃクリークルフィに勝ってたのに
ルフィ最大の恩人
6無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:00No.1017907793そうだねx20
雑魚っぽい姿で強い
7無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:20No.1017907875そうだねx55
サンジの指摘通りついていく人を間違え与する組織を間違えたとしか思えない漢
8無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:27No.1017907897そうだねx13
>結局クリーク、クロ、アーロンはこのまま東の海で放置かな
>唯一クリークとギンは再会の伏線があるけども
まあクロはグランドラインに来るようなキャラじゃないだろ
クリークやアーロンはまだ可能性あるけど
9無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:52No.1017907993+
以前は下品な飛ばし記事で「ギン再登場来たぁぁぁぁ!」ってのよく見た記憶
10無念Nameとしあき22/09/26(月)16:07:04No.1017908040そうだねx8
今となってはあれといきなりぶち当たって生きてたことが凄い
11無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:00No.1017908237そうだねx80
    1664176080125.png-(160781 B)
160781 B
サンジ云々よりこのパールの鉄砕いてるのが凄い
これだけでもグランドラインでそれなりに通用する
12無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:24No.1017908329そうだねx25
>サンジの指摘通りついていく人を間違え与する組織を間違えたとしか思えない漢
でもイーストブルーにいるのってもう高み目指すのやめた意識低い系のクロとかアーロンだしグランドラインへの野望捨ててないクリークはついていくのそんなに悪くない気がする
13無念Nameとしあき22/09/26(月)16:09:36No.1017908601そうだねx3
クロは逮捕されてないし適当な金持ちの屋敷乗っ取ってそう
14無念Nameとしあき22/09/26(月)16:09:54No.1017908669そうだねx12
>>サンジの指摘通りついていく人を間違え与する組織を間違えたとしか思えない漢
>でもイーストブルーにいるのってもう高み目指すのやめた意識低い系のクロとかアーロンだしグランドラインへの野望捨ててないクリークはついていくのそんなに悪くない気がする
あの時の大物海賊を選別するとバギーかクリークかって感じだしな
バギーは意識低そうに見えるし船長の器じゃなくて補佐タイプのギンがクリークに惹かれるのは分かる
15無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:19No.1017908976そうだねx78
    1664176279779.jpg-(239938 B)
239938 B
クリーク海賊団に足りなかったのは運
16無念Nameとしあき22/09/26(月)16:12:40No.1017909259+
ドンクリークって新世界で会ってたら覇王色の覇気持ってるタイプのキャラだよな
17無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:33No.1017909466+
マジで暇つぶしだとは思わなんだ
18無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:36No.1017909480そうだねx28
バスターコールでさえ10隻なのに
19無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:41No.1017909494+
>>結局クリーク、クロ、アーロンはこのまま東の海で放置かな
>>唯一クリークとギンは再会の伏線があるけども
>まあクロはグランドラインに来るようなキャラじゃないだろ
>クリークやアーロンはまだ可能性あるけど
クロは最終的にあれほど辞めたがってた海賊に再び返り咲くという情けないオチがトドメを刺したな
結局あの後東の海で海賊稼業を再開したんだろうか
20無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:03No.1017909564+
万全だったらクリークよりつえーわな
21無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:18No.1017909631そうだねx9
>マジで暇つぶしだとは思わなんだ
実際は偶々遭遇したミホークがこいつ伸びたらヤバそうだから七武海として仕事しただけでしょ
22無念Nameとしあき22/09/26(月)16:15:01No.1017909801そうだねx6
結果論と言うか後付けと言うか難しいけどもそもそも50隻もの艦隊でグランドラインに行くのが間違いと言えるんだよな
23無念Nameとしあき22/09/26(月)16:16:23No.1017910113+
グランドライン入る前にギンクラスを数人は手下にしとくべきだったな
24無念Nameとしあき22/09/26(月)16:16:37No.1017910183+
グランドラインなんで行きたかったの?
25無念Nameとしあき22/09/26(月)16:17:28No.1017910393そうだねx16
>グランドライン入る前にギンクラスを数人は手下にしとくべきだったな
ミホークに全員狩られた説
26無念Nameとしあき22/09/26(月)16:17:43No.1017910464そうだねx4
>でもイーストブルーにいるのってもう高み目指すのやめた意識低い系のクロとかアーロンだしグランドラインへの野望捨ててないクリークはついていくのそんなに悪くない気がする
クロ︰杜撰な計画で屋敷を乗っ取ろうとした意識低い系の自称知能犯
アーロン︰弱い者いじめしか出来ない天竜人ごっこ
クリーク︰志は立派だが井の中の蛙

うーん劇中の消去法ではバギーと並んで一番マシか?
27無念Nameとしあき22/09/26(月)16:18:47No.1017910727そうだねx2
>>グランドライン入る前にギンクラスを数人は手下にしとくべきだったな
>ミホークに全員狩られた説
ギンレベルは無理だろうけどパールクラスの船率いてる隊長は死んでそう
28無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:04No.1017910799そうだねx80
    1664176744987.jpg-(47659 B)
47659 B
チャーハンとかピラフがめっちゃ食いたくなる
29無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:59No.1017910988そうだねx8
当時のルフィとクリークは互角にやりあえるんだから蛙って言うのは可哀想だろ
30無念Nameとしあき22/09/26(月)16:20:07No.1017911012そうだねx11
クリーク自体も実質ルフィと相討ちの強者じゃん
ルフィって負けることもあるが各編の最後の戦いは基本勝つのに
31無念Nameとしあき22/09/26(月)16:20:48No.1017911167+
サンジとパールとクリークを倒して去っていく男なんだったのか
32無念Nameとしあき22/09/26(月)16:21:39No.1017911363そうだねx18
>グランドラインなんで行きたかったの?
クリーク「海賊王に俺はなる」
33無念Nameとしあき22/09/26(月)16:22:04No.1017911451そうだねx18
ほとんどのボスはあとから見れば小者に見えるなんてのはよくある事だしなぁ
そのときそのときでどれだけ脅威だったかが重要だろう
別な漫画になるけども戸愚呂弟をただの雑魚だったと言ってるようなもんだ
34無念Nameとしあき22/09/26(月)16:22:07No.1017911467+
>サンジとパールとクリークを倒して去っていく男なんだったのか
鬼人の名に恥じぬ男よ
35無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:07No.1017911693+
読み返すとグランドラインの設定全然考えてなかったんだなーってなる話
36無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:32No.1017911782+
クリークはイーストブルー最強の男
37無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:39No.1017911801そうだねx5
クロの知的な感じとキャラデザは好きだけど再登場してもインフレについて行けないだろうな
船員がビビってたし覇気でもつけとけばとなんとかなるか?
38無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:58No.1017911879そうだねx4
編のネームドを一人で倒した男
39無念Nameとしあき22/09/26(月)16:24:02No.1017911896+
でもバラティエから去ったあとどうするつもりだったんだろう?
また人手集めて船直してグランドライン突入してきてるのか?
40無念Nameとしあき22/09/26(月)16:24:11No.1017911930そうだねx5
>読み返すとグランドラインの設定全然考えてなかったんだなーってなる話
ビビが出た時点ではアラバスタの設定も考えてなかった
41無念Nameとしあき22/09/26(月)16:24:19No.1017911955そうだねx2
スレ画これからは好きなようにやるとか言ってたし気に入らない命令されたらクリークを鉄球で殴り飛ばしてんだろうな
42無念Nameとしあき22/09/26(月)16:24:28No.1017911994+
部下皆殺しにしようとしたクロをそのまま船長にはしないと思うなあ
ジャンゴもいないしクロ捨てるなり処刑するなりしてあの海賊団は解散な気がする
43無念Nameとしあき22/09/26(月)16:24:32No.1017912006そうだねx5
>クリーク自体も実質ルフィと相討ちの強者じゃん
>ルフィって負けることもあるが各編の最後の戦いは基本勝つのに
直前までボロボロだったし真っ向からクリークとやり合ってたら当時の一味じゃ勝てんな
44無念Nameとしあき22/09/26(月)16:25:07No.1017912140そうだねx15
>サンジ云々よりこのパールの鉄砕いてるのが凄い
>これだけでもグランドラインでそれなりに通用する
パールはサンジが蹴り砕くの諦めたレベルの鉄壁だったからな
45無念Nameとしあき22/09/26(月)16:25:21No.1017912184+
    1664177121004.jpg-(80023 B)
80023 B
ミホークはさておきどうやってカームベルトを突破したんですかね
46無念Nameとしあき22/09/26(月)16:25:46No.1017912293そうだねx1
>読み返すとグランドラインの設定全然考えてなかったんだなーってなる話
そもそも当初の計画ではグランドライン入って強豪と連戦して終わるはずだったからな
47無念Nameとしあき22/09/26(月)16:25:59No.1017912337+
>クリークはイーストブルー最強の男
>ミホークはさておきどうやってカームベルトを突破したんですかね
48無念Nameとしあき22/09/26(月)16:26:49No.1017912504+
ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
49無念Nameとしあき22/09/26(月)16:26:58No.1017912548そうだねx20
    1664177218624.jpg-(50622 B)
50622 B
大冒険しているようでめっちゃ狭い海域を行ったり来たりしてるんだよな…
50無念Nameとしあき22/09/26(月)16:27:37No.1017912686+
>ミホークはさておきどうやってカームベルトを突破したんですかね
ガレオン船でリバースマウンテン突破した天才操舵が居るからな
51無念Nameとしあき22/09/26(月)16:27:46No.1017912720+
>部下皆殺しにしようとしたクロをそのまま船長にはしないと思うなあ
>ジャンゴもいないしクロ捨てるなり処刑するなりしてあの海賊団は解散な気がする
とはいえ部下から船長呼ばわりされてルフィの手配書を知らされてたので…
52無念Nameとしあき22/09/26(月)16:27:50No.1017912731そうだねx29
>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
あの人は余裕そう
そういうキャラだよ
53無念Nameとしあき22/09/26(月)16:28:12No.1017912807+
アニメだとクロすげーつまらなさそうな様子で海賊に戻ってたな
54無念Nameとしあき22/09/26(月)16:28:34No.1017912880+
>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
ミホークレベルまでなると海王類とか玩具だからな
55無念Nameとしあき22/09/26(月)16:28:34No.1017912881+
>大冒険しているようでめっちゃ狭い海域を行ったり来たりしてるんだよな…
狭くないだろ
56無念Nameとしあき22/09/26(月)16:28:44No.1017912916+
>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
ミホークならあの海の怪物くらい手懐けられるんじゃね?

※ 適当
57無念Nameとしあき22/09/26(月)16:28:49No.1017912933そうだねx8
>ガレオン船でリバースマウンテン突破した天才操舵が居るからな
ボロボロの状態で戻ってきたのもすげぇよな…
58無念Nameとしあき22/09/26(月)16:29:01No.1017912974+
>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
覇気というものああってね
59無念Nameとしあき22/09/26(月)16:29:10No.1017913012そうだねx8
>大冒険しているようでめっちゃ狭い海域を行ったり来たりしてるんだよな…
見るたびにめっちゃデカい赤い大地が未開すぎて気になる
60無念Nameとしあき22/09/26(月)16:29:45No.1017913129+
当時のスペック考えれば覇気身に付ければインフレにも付いてこれるだろう
再登場待ち遠しい
62無念Nameとしあき22/09/26(月)16:30:13No.1017913233そうだねx3
クロは海軍に入ったジャンゴに捕まるとか無いかな
63無念Nameとしあき22/09/26(月)16:30:14No.1017913235そうだねx1
>>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
>覇気というものああってね
レイリー嵐で船破壊されて泳いでるし
64無念Nameとしあき22/09/26(月)16:30:47No.1017913343+
クロって執事時代いくら給料もらってたんだろう
65無念Nameとしあき22/09/26(月)16:31:05No.1017913425そうだねx20
見返すと運が悪いってよりも
大戦力もってたから七武海に目をつけられて早めに潰されたって方が正しい気がするな
当時のルフィと互角ならクリークとギンでグランドライン入ってからもある程度やれるわけだし
66無念Nameとしあき22/09/26(月)16:31:29No.1017913535+
スレ画って毒に犯されてなかった?
あの後直す手段ないなら死んだんじゃないの
67無念Nameとしあき22/09/26(月)16:31:37No.1017913562+
>>大冒険しているようでめっちゃ狭い海域を行ったり来たりしてるんだよな…
>見るたびにめっちゃデカい赤い大地が未開すぎて気になる
血に染まる蛇、かなあ?
68無念Nameとしあき22/09/26(月)16:31:41No.1017913573+
海賊向いてないよこの人
69無念Nameとしあき22/09/26(月)16:32:26No.1017913732そうだねx3
>>>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
>>覇気というものああってね
>レイリー嵐で船破壊されて泳いでるし
カームベルトに嵐はない
70無念Nameとしあき22/09/26(月)16:32:43No.1017913794そうだねx1
普通に馴染んでるけどそういや敵だったわこいつってなるジャンゴ
71無念Nameとしあき22/09/26(月)16:32:54No.1017913837+
>スレ画って毒に犯されてなかった?
>あの後直す手段ないなら死んだんじゃないの
応急処置で助かった
72無念Nameとしあき22/09/26(月)16:33:00No.1017913857そうだねx4
    1664177580065.png-(1434944 B)
1434944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき22/09/26(月)16:33:33No.1017913964+
リバースマウンテンを脱落無しで通した統率力すげえ!
74無念Nameとしあき22/09/26(月)16:33:37No.1017913975+
スレ画けっこーおもろい顔してる
75無念Nameとしあき22/09/26(月)16:33:49No.1017914025そうだねx1
鉄砕けるならダズと渡り合えると思う
76無念Nameとしあき22/09/26(月)16:33:56No.1017914052+
>ミホークもあの小舟でカームベルト抜けてる…?
海王類まとめて切れるだろうし斬撃の衝撃とかで船ごと加速できると思う
77無念Nameとしあき22/09/26(月)16:34:09No.1017914092そうだねx1
>スレ画って毒に犯されてなかった?
>あの後直す手段ないなら死んだんじゃないの
年齢は増えてるから一応生存してるもよう
78無念Nameとしあき22/09/26(月)16:34:15No.1017914119そうだねx2
ギンは普通にグランドラインで通用する強さ
バロックワークスでもボンクレーくらいにまで通じるのではないだろうか
79無念Nameとしあき22/09/26(月)16:34:40No.1017914231そうだねx16
    1664177680264.jpg-(43220 B)
43220 B
>大冒険しているようでめっちゃ狭い海域を行ったり来たりしてるんだよな…
グランドラインに入った直後のこれが2月18日で
サウザンドサニー号完成が3月25日だからとんでもないハイペース
メリー号に乗ってたの3ヶ月もないのかよ
80無念Nameとしあき22/09/26(月)16:34:51No.1017914266+
>見返すと運が悪いってよりも
>大戦力もってたから七武海に目をつけられて早めに潰されたって方が正しい気がするな
うn
ミホークは比較的七武海の仕事してたほうだしね
81無念Nameとしあき22/09/26(月)16:35:15No.1017914352そうだねx6
話の腰折るようですけど飢餓状態の人にいきなり普通の食事させちゃいけないと聞きますね
それはそうとサンジのまかないほんとうまそう
82無念Nameとしあき22/09/26(月)16:35:24No.1017914375そうだねx33
    1664177724190.jpg-(15762 B)
15762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき22/09/26(月)16:35:29No.1017914394+
>>マジで暇つぶしだとは思わなんだ
>実際は偶々遭遇したミホークがこいつ伸びたらヤバそうだから七武海として仕事しただけでしょ
本当に伸びるかどうかミホーククラスなら分かるんじゃね?つまるところ本当に暇潰しだ大船団なら斬りたくもなる
84無念Nameとしあき22/09/26(月)16:36:07No.1017914523そうだねx6
胃に優しく消化のいいものを食べさせましょう
85無念Nameとしあき22/09/26(月)16:36:07No.1017914525そうだねx10
東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
86無念Nameとしあき22/09/26(月)16:36:30No.1017914602そうだねx2
>とはいえ部下から船長呼ばわりされてルフィの手配書を知らされてたので…
アニオリ
87無念Nameとしあき22/09/26(月)16:36:42No.1017914651そうだねx11
>No.1017913857
こうして見るとグランドライン狭いな
グランドライン制覇にこだわってる海賊が少ないのも分かる
88無念Nameとしあき22/09/26(月)16:37:41No.1017914871+
外に出るのも手間だからな
89無念Nameとしあき22/09/26(月)16:38:03No.1017914965そうだねx5
>クリークはイーストブルー最強の男
推定パールさんレベルが48人は東の海で破格すぎる
90無念Nameとしあき22/09/26(月)16:38:04No.1017914973そうだねx3
>胃に優しく消化のいいものを食べさせましょう
たぶん死ぬよね
91無念Nameとしあき22/09/26(月)16:38:14No.1017915014+
水かけでサンジを倒したアーロンと手負いのサンジを情から全力で出せない状態で倒したギン
はたして
92無念Nameとしあき22/09/26(月)16:38:37No.1017915109+
グランドライン目指すのワンピース目当ても大きいだろうし
93無念Nameとしあき22/09/26(月)16:38:41No.1017915118そうだねx1
いらっしゃいませイカ野郎
94無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:00No.1017915202そうだねx6
>ギンは普通にグランドラインで通用する強さ
>バロックワークスでもボンクレーくらいにまで通じるのではないだろうか
ボンちゃんどころか能力的に3にもムリだと思うけど4や5よりは確実に強そうな印象
95無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:10No.1017915238+
>No.1017914231
ルフィ一人出港からシャボンデイまで一年らしいからメリーにも一年足らず程度は乗ってるんじゃないかな…10ヶ月ぐらい?
96無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:42No.1017915361そうだねx15
>水かけでサンジを倒したアーロンと手負いのサンジを情から全力で出せない状態で倒したギン
>はたして
クロオビさんから受けたダメージを無かったことにしてはいけない
97無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:50No.1017915389+
>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
アーロンさんは何かあった(タイのお頭殺されるのと人間はクソとボルサリーノに半殺し)からな
98無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:51No.1017915393そうだねx1
>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
99無念Nameとしあき22/09/26(月)16:40:01No.1017915433+
ギンはあのあとクリークに許されず殺されてもおかしくなさろうで悲しいだろ
100無念Nameとしあき22/09/26(月)16:40:09No.1017915462そうだねx3
ゼフだって決して弱くないはずなのにあっさり倒してるし
101無念Nameとしあき22/09/26(月)16:40:35No.1017915555+
>>クリークはイーストブルー最強の男
>推定パールさんレベルが48人は東の海で破格すぎる
というかよくそんだけ集めたよね
そしてその戦力で周辺の街とか滅ぼしてないんだから
かなり良い男では…?
102無念Nameとしあき22/09/26(月)16:40:46No.1017915597+
麦わらは3年足らずで四皇になってる怪物だからカイドウと渡り合ったモリアみたいに自慢できる
103無念Nameとしあき22/09/26(月)16:40:56No.1017915640そうだねx1
ワンピスレ多いな
104無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:19No.1017915746そうだねx1
>ボンちゃんどころか能力的に3にもムリだと思うけど4や5よりは確実に強そうな印象
3は強さがバラバラだわ
ゾロや巨人完封してるのに
なぜか後から出てきたときは雑魚扱い
マゼランの毒を防いだ時も雑魚が頑張ったみたいな扱いだったし
105無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:23No.1017915761+
もしかしてこの世界、意外と人の生息域少ない?
106無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:30No.1017915785+
>水かけでサンジを倒したアーロンと手負いのサンジを情から全力で出せない状態で倒したギン
>はたして
人質とられてパールにボコボコにされた満身創痍のサンジ相手にしたこと忘れるなよ
107無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:42No.1017915822+
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
陸ならクリーク海上ならアーロンだな
108無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:49No.1017915850+
初期ウソップに負けるキスと水中でサンジを仕留めきれないクロオビと瀕死のゾロに負けるハチ
109無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:52No.1017915862そうだねx16
というかクリークよりギンの方が強そう
110無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:53No.1017915868そうだねx1
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
ルフィに実質勝利したクリークとそれなりに圧勝されたアーロン
よって前者
111無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:02No.1017915904そうだねx10
あの毒ガスは新世界でも通じると思う
112無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:07No.1017915924そうだねx1
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
陸上ではいい勝負か若干クリークが有利
海上ではアーロン勝利ってところだろう
113無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:16No.1017915960そうだねx1
>>No.1017913857
>こうして見るとグランドライン狭いな
>グランドライン制覇にこだわってる海賊が少ないのも分かる
一味のルートだけで端折ってるけど幾千の島がグランドラインには点在してる
114無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:20No.1017915982+
>>No.1017913857
>こうして見るとグランドライン狭いな
>グランドライン制覇にこだわってる海賊が少ないのも分かる
更に白ひげビッグマムカイドウシャンクス(まぁシャンクスは喧嘩売らなきゃ無害っぽいけど)というバケモノとやり合っていくのも大変だと思う
115無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:22No.1017915993そうだねx8
餓死しかけにピラフはなかなかヘビー
116無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:54No.1017916116+
>餓死しかけにピラフはなかなかヘビー
水もあるしセーフ
117無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:01No.1017916142そうだねx3
>ギンはあのあとクリークに許されず殺されてもおかしくなさろうで悲しいだろ
ギンにとってクリークが絶対だった頃は命捨てる命令も聞き入れたけど
ルーキーに倒されてクリークも絶対の存在じゃないんだって思い至ったし
いまはクリークのストッパーになって驕ったこと言いだしたら止めてたりするかもしれない
118無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:08No.1017916174そうだねx10
クリークはクリークでクソ重い鎧と槍を平気で操る化け物だ
119無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:13No.1017916188そうだねx1
>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
そしてカヤの外にしかならないクロ
120無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:27No.1017916241+
>餓死しかけにピラフはなかなかヘビー
実際めっちゃむせてたしな
121無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:34No.1017916271+
>>ボンちゃんどころか能力的に3にもムリだと思うけど4や5よりは確実に強そうな印象
>3は強さがバラバラだわ
>ゾロや巨人完封してるのに
>なぜか後から出てきたときは雑魚扱い
>マゼランの毒を防いだ時も雑魚が頑張ったみたいな扱いだったし
としあきが雑魚にしたがってるだけじゃん
122無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:41No.1017916296+
アニメだとゼフが片足失った理由変わってたよね
123無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:51No.1017916350+
>3は強さがバラバラだわ
>ゾロや巨人完封してるのに
>なぜか後から出てきたときは雑魚扱い
むしろブロギードリーが肩書と比べて弱すぎ
124無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:54No.1017916362+
>というかクリークよりギンの方が強そう
鎧は砕けても毒攻撃だけはできないからそこがな
125無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:55No.1017916367+
>クリークはクリークでクソ重い鎧と槍を平気で操る化け物だ
体力と筋力は人外レベルよなクリーク
126無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:19No.1017916459+
>アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
海戦ならさすがにアーロンじゃないかな
賄賂で活動誤魔化しまくって懸賞金2000万のアーロンと
50隻海賊艦隊で海軍にケンカも売ってるのに1800万ぐらいのクリークで海軍もあまり相手にしてない程度の危険さ
127無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:26No.1017916491そうだねx1
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>アーロンとクリークが直接戦ったらどうなる?
陸でも海でもアーロンの勝ちでしょ
128無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:27No.1017916495そうだねx2
明確に日数が明らかになってる空島は1泊2日の話なんだよな…
129無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:31No.1017916513+
>アニメだとゼフが片足失った理由変わってたよね
自分の身体とは言え人食は仕方ないと思う
130無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:35No.1017916534そうだねx2
クリーク・ギン・アーロンが全裸で戦ったら
アーロン>ギン>クリークになりそうじゃね
131無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:40No.1017916563+
>クリークはクリークでクソ重い鎧と槍を平気で操る化け物だ
今の麦わらの一味をみるにグランドライン入ってからの機械装備は超強化フラグだしな…
132無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:49No.1017916593+
>クリークはクリークでクソ重い鎧と槍を平気で操る化け物だ
バトル船を投げ飛ばしたりフィジカルも強いよな
133無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:50No.1017916599+
>一味のルートだけで端折ってるけど幾千の島がグランドラインには点在してる
逆に島が多すぎるわ
134無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:56No.1017916628+
>クリークはクリークでクソ重い鎧と槍を平気で操る化け物だ
その程度の力自慢は初期のゾロが軽く通り越して行ったからなあ
135無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:00No.1017916639そうだねx13
>クリーク・ギン・アーロンが全裸で戦ったら
>アーロン>ギン>クリークになりそうじゃね
そりゃ全裸で戦ったらそうなるだろうけど…
136無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:18No.1017916710そうだねx3
アーロン編はゾロもミホークに斬られた傷が治ってないしな
しかも医者にちゃんと見せてないし
そりゃあアーロンがここで潰すってなるわな
137無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:21No.1017916724+
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>そしてカヤの外にしかならないクロ
たまにどれくらい強いのかって話になるたび最終的にcp9の劣化じゃんで言われちゃうからしょうがないね
138無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:38No.1017916788そうだねx3
ギンはあのルフィに卑怯だぞと言わせた男
139無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:40No.1017916805+
死にかけから起き上がって本調子じゃないのにサンジに圧勝してるからアーロンぐらいは余裕で勝ちそう
140無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:55No.1017916865+
>>ギンはあのあとクリークに許されず殺されてもおかしくなさろうで悲しいだろ
>ギンにとってクリークが絶対だった頃は命捨てる命令も聞き入れたけど
>ルーキーに倒されてクリークも絶対の存在じゃないんだって思い至ったし
>いまはクリークのストッパーになって驕ったこと言いだしたら止めてたりするかもしれない
そうあっては欲しいけどあのクリークが果たして言うことを聞くだろうか…?
141無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:58No.1017916876そうだねx2
>アーロン編はゾロもミホークに斬られた傷が治ってないしな
>しかも医者にちゃんと見せてないし
>そりゃあアーロンがここで潰すってなるわな
実際あの描写で素のアーロンってあの時のゾロに負けるんじゃ…って思ってしまった
142無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:22No.1017916963+
ギンは伸び代ありそう
143無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:22No.1017916965そうだねx5
>ギンはあのルフィに卑怯だぞと言わせた男
ワニ「海賊に卑怯なんて言葉はねえ」
144無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:28No.1017916993+
>クリーク・ギン・アーロンが全裸で戦ったら
>アーロン>ギン>クリークになりそうじゃね
どうして全裸で戦うんですか
145無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:37No.1017917025そうだねx2
>>アーロン編はゾロもミホークに斬られた傷が治ってないしな
>>しかも医者にちゃんと見せてないし
>>そりゃあアーロンがここで潰すってなるわな
>実際あの描写で素のアーロンってあの時のゾロに負けるんじゃ…って思ってしまった
実際そうじゃないかな
サンジには勝てるんだろうけど
146無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:48No.1017917071+
アーロンは海の中にもぐって船破壊したら強いから戦い方次第
147無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:53No.1017917095+
懸賞金は1200万ベリーか
148無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:06No.1017917159+
>>東の海の話になるとクリーク海賊団再評価とアーロン弱くね?って流れになるのすき
>そしてカヤの外にしかならないクロ
モーガンを半殺しにした人
149無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:09No.1017917176+
>アニメだとゼフが片足失った理由変わってたよね
足食って生き延びてたは刺激が強いからな…
150無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:14No.1017917211そうだねx3
ヨサクとジョニー評では個人の実力はアーロン>クリークだそうだが
描写的になぁ
151無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:24No.1017917255+
>>クリーク・ギン・アーロンが全裸で戦ったら
>>アーロン>ギン>クリークになりそうじゃね
>そりゃ全裸で戦ったらそうなるだろうけど…
キリバチとか鼻とか一撃必殺の攻撃をカスあたりしかできなかったからギン相手は厳しそう
ギンも有効打がなさそうだけど
152無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:26No.1017917260+
>アーロンは海の中にもぐって船破壊したら強いから戦い方次第
まぁそれぞれがそれぞれに都合の良い戦いすれば有利だし戦い方次第だな
153無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:33No.1017917280+
>>クリーク・ギン・アーロンが全裸で戦ったら
>>アーロン>ギン>クリークになりそうじゃね
>そりゃ全裸で戦ったらそうなるだろうけど…
んで共倒れになったところでクロが宝を頂いていく
154無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:08No.1017917411+
クロオビとかいう陸に上がったらサンジの相手にすらならない雑魚
155無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:10No.1017917424+
グランドライン直前まではルフィとゾロは互角なんでまあ万全ならゾロはアーロンにそりゃ勝てるよねって
156無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:13No.1017917436+
技名とか一切ないの珍しい
157無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:20No.1017917459+
マヂラブのオールナイトニッポンワンピース考察回で鉄壁のパールめちゃくちゃイジられてるのお腹痛くなるくらい笑った
158無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:29No.1017917496+
>んで共倒れになったところでクロが宝を頂いていく
全裸で宝いただくってホモかよ
159無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:36No.1017917514+
アーロンは魚人にしては弱すぎる
160無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:37No.1017917518+
魚人空手を極めたらヤバいことがジンベエでわかりました
161無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:43No.1017917543+
陸上戦クリークイーストブルー最強
海上戦アーロンイーストブルー最強
162無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:45No.1017917553そうだねx3
全快じゃない一味にやられてるから別に強い印象がないアーロン
163無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:50No.1017917571そうだねx2
>ヨサクとジョニー評では個人の実力はアーロン>クリークだそうだが
>描写的になぁ
あいつらの言うことは当てにならないってキャラだからな
164無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:04No.1017917625+
>アニメだとゼフが片足失った理由変わってたよね
原作=食べた
アニメ=ショタサンジを海から助ける時にマストが片足に絡みついて切断した
165無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:09No.1017917649+
>クロオビとかいう陸に上がったらサンジの相手にすらならない雑魚
ぶちぎれさせるまでは互角に戦ってたし…
166無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:20No.1017917688+
>魚人空手を極めたらヤバいことがジンベエでわかりました
ジンベエだけ異次元な鍛え方していない?
魚人空手
167無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:29No.1017917726+
魚人って設定上はクソ強いのにジンベエ以外強さ微妙なんだよな
人種的優位性あるのに
168無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:30No.1017917735+
パールはミホークと交戦して傷一つ負ってないからな
169無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:32No.1017917742+
実際ゾロでも勝てそうな章ボスは多い
エネルみたいにゾロが秒殺なほうが珍しいよね
170無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:39No.1017917778そうだねx1
アーロンはゾロの傷見た時とゾロに睨まれてヤバいと冷や汗流してたからそれがだいぶ印象悪い
171無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:43No.1017917794+
>クロオビとかいう陸に上がったらサンジの相手にすらならない雑魚
結局水の中の蹴りで致命傷負ってなかったか?
172無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:46No.1017917802そうだねx1
>アーロンは魚人にしては弱すぎる
魚人って弱い奴の方が多くね
稀にジンベエみたいな突然変異みたいな奴もいるけど
173無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:48No.1017917820+
>クロオビとかいう陸に上がったらサンジの相手にすらならない雑魚
その人エラに空気入れられて瀕死になってたな後だな
174無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:55No.1017917850+
クリークの武器はミホークが呆れるほどの身の程知らずなクソ度胸だからな
175無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:57No.1017917860そうだねx1
夜放送だろうが朝放送だろうがお前これ本当に放送したんか?ってエグエピソードが多すぎるからな
改変してあるとかあってもだ
176無念Nameとしあき22/09/26(月)16:50:15No.1017917933そうだねx2
>魚人って設定上はクソ強いのにジンベエ以外強さ微妙なんだよな
>人種的優位性あるのに
10倍程度じゃなぁ
マムとか見ているとね
177無念Nameとしあき22/09/26(月)16:50:20No.1017917956+
>全快じゃない一味にやられてるから別に強い印象がないアーロン
とはいえ海中から船壊す戦法にはイーストブルーだと誰も対処できなさそうなので懸賞金が高いのは納得
178無念Nameとしあき22/09/26(月)16:50:30No.1017917994+
アーロンはるろ剣の宇水さん臭する
世界を狙えてると言いながら内心では諦めてる感じがするし
179無念Nameとしあき22/09/26(月)16:50:41No.1017918026+
一般時まで含めて平均したら魚人のほうが強いけど
突然変異は人間のほうが多いんだろう
180無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:03No.1017918116そうだねx2
>>アーロンは魚人にしては弱すぎる
>魚人って弱い奴の方が多くね
>稀にジンベエみたいな突然変異みたいな奴もいるけど
人間にもマムと言う突然変異がいるんだ
魚人にだっていていいさ!
181無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:10No.1017918144+
>>全快じゃない一味にやられてるから別に強い印象がないアーロン
>とはいえ海中から船壊す戦法にはイーストブルーだと誰も対処できなさそうなので懸賞金が高いのは納得
魚人は基本的に海潜って戦うスタイルが評価されてるからな
182無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:20No.1017918178そうだねx6
最弱の海で長年弱いものいじめしてただけだし
弱体化するのも当然だと思う
183無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:21No.1017918186+
>アーロンは魚人にしては弱すぎる
ジンベエだけが抜きん出て強すぎるんだぞ?
184無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:24No.1017918196+
>>魚人空手を極めたらヤバいことがジンベエでわかりました
>ジンベエだけ異次元な鍛え方していない?
>魚人空手
人間も魚人空手を使えるんだよな
コアラしかいないけど
185無念Nameとしあき22/09/26(月)16:51:51No.1017918308+
ハチはさっさとアーロン助けにいけよ大切な仲間なんだろ?
186無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:00No.1017918347+
>一般時まで含めて平均したら魚人のほうが強いけど
>突然変異は人間のほうが多いんだろう
人口的にも魚人って少なそうなんだよね
世界観的に海のが面積広いけど海王類がいるから増えないのかな
187無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:10No.1017918394+
>アーロンはるろ剣の宇水さん臭する
>世界を狙えてると言いながら内心では諦めてる感じがするし
諦め通り越して自尊心維持する為のポーズで狙ってすらいないからな
188無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:14No.1017918409+
アーロン一味は腕がなまってただけだから
稽古をサボってたら誰だって若い頃より弱くなる
189無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:15No.1017918411+
でたら盛り上がるだろうけどそれはそれでなんか違う気が
190無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:16No.1017918416+
>アーロンは魚人にしては弱すぎる
元々チンピラの頭で太陽の海賊団いた頃が一番強そう
黄猿に半殺しにされインペルダウン投獄で心も身体も折られて10年以上弱いものイジメだからなあ
かなり弱ってそう
191無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:17No.1017918424+
>アーロンはるろ剣の宇水さん臭する
>世界を狙えてると言いながら内心では諦めてる感じがするし
あいつグランドラインから逃げて田舎で小山の大将してるだけだしグランドライン目指してるクリークたちより小物よ結局
192無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:32No.1017918481そうだねx1
というか腕力10倍だかの設定が意味なしてないよな魚人
そりゃウソップからしたら軒並み家ひっくり返された光景見てヤベームリムリだけど
ルフィやゾロも腕力でできるでしょう
モームぶん投げたりMr.1に実際に家ぶん投げたりしてたような
サンジも腕力はともかく脚なら余裕だろ
193無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:36No.1017918496そうだねx12
帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
194無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:38No.1017918508+
>アーロン一味は腕がなまってただけだから
>稽古をサボってたら誰だって若い頃より弱くなる
そんな解説あったっけ
195無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:41No.1017918523+
ポルサリーノに心折られたのもでかいだろうな
196無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:49No.1017918551そうだねx1
>人間にもマムと言う突然変異がいるんだ
カイドウも人間ですだからな人間強すぎる
197無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:52No.1017918557そうだねx17
アーロン編の時はジンベエは後に敵になるんだと思ってたな
人格者でさらに仲間になるとは思わなかった
198無念Nameとしあき22/09/26(月)16:53:09No.1017918623+
>ホーディは魚人にしては糞弱すぎる
199無念Nameとしあき22/09/26(月)16:53:31No.1017918702+
>マヂラブのオールナイトニッポンワンピース考察回で鉄壁のパールめちゃくちゃイジられてるのお腹痛くなるくらい笑った
火ノ傷の男を火に弱いパールさんだとするメールは凄い発想だとちょっと感心すらしてしまった
200無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:06No.1017918836そうだねx3
>>アーロンはるろ剣の宇水さん臭する
>>世界を狙えてると言いながら内心では諦めてる感じがするし
>諦め通り越して自尊心維持する為のポーズで狙ってすらいないからな
比べると鷹の目に船団潰されてももっかい挑むつもりのクリークはやっぱ大将の器あるなって思う
201無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:10No.1017918849そうだねx2
>帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
まだ全体が見えてなかった初期だったらこいつヤバそうって思えたけどその後の世界とかアーロンの過去見てると本当にこいつ小物だってしかならない
202無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:17No.1017918881+
>>アーロンは魚人にしては弱すぎる
>魚人って弱い奴の方が多くね
>稀にジンベエみたいな突然変異みたいな奴もいるけど
ドーピングすればいいのよ
203無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:26No.1017918924+
アーロンは海図作ってるなら凶悪な猛者どもの噂を聞いててもおかしくないがな…
その辺ウロウロしてただけなんだろうな
204無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:51No.1017919026+
>マヂラブのオールナイトニッポンワンピース考察回で鉄壁のパールめちゃくちゃイジられてるのお腹痛くなるくらい笑った
霜降りもイジってるしワンピ芸人にファンが多過ぎるパールさん
205無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:52No.1017919028そうだねx4
>No.1017918557
なんならアーロン以上の糞野郎だと身構えてたくらいだ
東の海にアーロン解き放ったとかいう話だったし
実際嘘ではないが
206無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:00No.1017919058+
>>アーロンはるろ剣の宇水さん臭する
>>世界を狙えてると言いながら内心では諦めてる感じがするし
>諦め通り越して自尊心維持する為のポーズで狙ってすらいないからな
ナミの海図できたら世界制覇だーなのにナミが出稼ぎ行くのもありだし
海図完成は何十年後だーで笑ってたからな
ああ…コイツは諦めてる…になる
207無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:02No.1017919067+
グランドラインに入って早々四皇級の七武海に襲われるなんて不運としか言い様がない
本当なら相当いい線行く海賊団だったろうに
208無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:24No.1017919150+
アーロンは現役時代は本当に強かったんだと思うよ
相手が悪すぎただけで
209無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:30No.1017919165+
>>No.1017918557
>なんならアーロン以上の糞野郎だと身構えてたくらいだ
>東の海にアーロン解き放ったとかいう話だったし
>実際嘘ではないが
アーロンが逃げるのを止めなかった
アーロンと肩を並べた
確かに嘘ではなかったな…
210無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:30No.1017919166+
    1664178930096.jpg-(315732 B)
315732 B
>アーロン編の時はジンベエは後に敵になるんだと思ってたな
>人格者でさらに仲間になるとは思わなかった
ジンベエは最初から仲間入り用だったと思う
…正式な仲間入りに二十数年かけるとはな
211無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:44No.1017919237そうだねx9
>比べると鷹の目に船団潰されてももっかい挑むつもりのクリークはやっぱ大将の器あるなって思う
作中でミホークの株は上がり続けてるから
遊ばれただけにしてもあれとやりあって折れてないのは素直に凄いんだよなあ
212無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:50No.1017919257そうだねx1
大恩ある白ひげやアーロンのしてくれたルフィが最優先順位故なのにやたら裏切るせいで仁義()とかいわれるジンベエ
213無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:59No.1017919296+
>マヂラブのオールナイトニッポンワンピース考察回で鉄壁のパールめちゃくちゃイジられてるのお腹痛くなるくらい笑った
いまだにいじられる男カマキリ
214無念Nameとしあき22/09/26(月)16:56:52No.1017919501+
最初の頃はアーロンの方が懸賞金高いし格上だろうと思ったけれどクリークの方が伸びしろ含めて強そう
215無念Nameとしあき22/09/26(月)16:56:57No.1017919524+
アーロンは幹部2人がギャグキャラみたいなもんだしな
部下にも恵まれ無かった
216無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:21No.1017919613+
>アーロンは現役時代は本当に強かったんだと思うよ
>相手が悪すぎただけで
色々な意味でガチでシャレにならん奴ら相手にしてたタイヨウの海賊団所属だからそりゃあね
217無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:25No.1017919628+
>帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
タイの兄貴の件で生まれた人間への激しい憎悪と黄猿にズタボロにされて生まれた人間への恐怖と天竜人に対する憧れがブレンドされてボロボロなんだ
218無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:25No.1017919634+
>>帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
>まだ全体が見えてなかった初期だったらこいつヤバそうって思えたけどその後の世界とかアーロンの過去見てると本当にこいつ小物だってしかならない
そして一度失敗してボロボロになっても再挑戦してミホークにも噛みつくクリークさんやべえってなる
219無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:30No.1017919656+
>グランドラインに入って早々四皇級の七武海に襲われるなんて不運としか言い様がない
>本当なら相当いい線行く海賊団だったろうに
いつかは出会うし早いか遅いかだろう
死にかけたのに足りないのは情報だけだ!って心折れないのは普通に凄い
220無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:32No.1017919662そうだねx2
>アーロンは幹部2人がギャグキャラみたいなもんだしな
>部下にも恵まれ無かった
なんなら今はハチに呼び捨てにされる程度の仲だしな!
221無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:35No.1017919680+
ジンベエはルフィと冒険に出た以外魚人島優先で一貫してるから筋は通ってる
制裁受けたのに殺し損ねたママが悪い
222無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:41No.1017919702+
ウソップハンマーに殴られて負けた魚人は魚人の名折れ
223無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:51No.1017919748そうだねx1
>>アーロン編の時はジンベエは後に敵になるんだと思ってたな
>>人格者でさらに仲間になるとは思わなかった
>ジンベエは最初から仲間入り用だったと思う
>…正式な仲間入りに二十数年かけるとはな
ウソップ
お前誰だ
224無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:59No.1017919770+
しかし賄賂なかったら懸賞金どれだけあったんだろうアーロン
225無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:10No.1017919815+
>アーロンは幹部2人がギャグキャラみたいなもんだしな
>部下にも恵まれ無かった
ハチ→ゾロの相手にもならない
クロオビ→陸でたらサンジの相手にすらならない
チュウ→ウソップ一人にすらやられる雑魚
他→モブ集団

アーロン海賊団弱すぎない?
226無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:19No.1017919846+
ジンベエが異常なだけで魚人島じゃせいぜいアーロンが威張れるレベルよ
227無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:33No.1017919886+
ギンはルフィの仲間になってたら
ゾロサンジジンベエと同じコマに映ってるくらいの強さだよ
228無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:34No.1017919891そうだねx3
クリークはいきなりクソエンカ引いて運がなかったね…しかも追ってくる
229無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:47No.1017919941+
>しかし賄賂なかったら懸賞金どれだけあったんだろうアーロン
モーガンが来たら一目散に逃げるだろうくらいには弱いしすぐ潰されそうだけど5000万クラスはあるだろう
230無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:48No.1017919947そうだねx2
あれで魚人島No.2の剣士ってのはヤバイ
元々の構想が上でも言われるグランドライン入って割とすぐ終わる流れだったらまあまあって感じだが
231無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:52No.1017919969そうだねx15
>アーロン海賊団弱すぎない?
実力と向上心があったら折れたアーロンの下に居続けるわけがないので
232無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:56No.1017919978+
悪党として名悪役だったなドン・クリーク
今再登場しても声が赤犬と呼ばれてしまいそうだが
233無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:56No.1017919981+
>>帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
>タイの兄貴の件で生まれた人間への激しい憎悪と黄猿にズタボロにされて生まれた人間への恐怖と天竜人に対する憧れがブレンドされてボロボロなんだ
当時こいつ海軍忖度するようなキャラか?って思ってたからこの過去がでてきたときは納得した
234無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:10No.1017920026+
今週もそうだけど海の魚人って反則じゃね?
235無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:14No.1017920045+
>ウソップハンマーに殴られて負けた魚人は魚人の名折れ
ウソップ輪ゴム…
236無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:38No.1017920141+
シンプルにウソップにタイマンで力負けした唯一の敵と思うと名有り最弱候補にすらなる
237無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:38No.1017920142+
クリークとアーロンが戦ったら毒ガスのついでに海にも毒流してクリークが勝ちそう
238無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:39No.1017920144そうだねx1
>ジンベエが異常なだけで魚人島じゃせいぜいアーロンが威張れるレベルよ
新世界の入り口にあるとは思えないレベルの低さよな
239無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:41No.1017920152+
>アーロン海賊団弱すぎない?
あの世界じゃ志腐らせたら終わるレベルで弱体化する
240無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:44No.1017920165+
>アーロン編の時はジンベエは後に敵になるんだと思ってたな
>人格者でさらに仲間になるとは思わなかった
その前に出てきたミホークで七武海の実力のヤバさを入念に見せておいて更にあの凶悪なアーロンの元締めみたいな言い方されてたからな…
今の基準で例えるなら暴れ狂うカイドウみたいなのが出てくるのかと
241無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:47No.1017920177そうだねx7
>ハチ→ゾロの相手にもならない
>クロオビ→陸でたらサンジの相手にすらならない
>チュウ→ウソップ一人にすらやられる雑魚
>他→モブ集団
こいつら全員ギン1人で倒せそう
242無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:05No.1017920255+
>No.1017919770
3000はいかないんじゃないかなぁ
243無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:08No.1017920269+
>タイの兄貴の件で生まれた人間への激しい憎悪と黄猿にズタボロにされて生まれた人間への恐怖と天竜人に対する憧れがブレンドされてボロボロなんだ
ワンピース名物尊厳破壊の犠牲者だからな
そして次はアーロン自身がナミたちを尊厳破壊するんだ
244無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:11No.1017920287+
>>しかし賄賂なかったら懸賞金どれだけあったんだろうアーロン
>モーガンが来たら一目散に逃げるだろうくらいには弱いしすぐ潰されそうだけど5000万クラスはあるだろう
やっていることのえげつなさを考えるとそれくらいで妥当だね
245無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:22No.1017920320+
>>アーロンは幹部2人がギャグキャラみたいなもんだしな
>>部下にも恵まれ無かった
>なんなら今はハチに呼び捨てにされる程度の仲だしな!
タコはさぁ
246無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:24No.1017920333そうだねx1
ハチなんか出てくる度に相手が悪すぎるというか
247無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:28No.1017920348そうだねx3
まぁ懸賞金が上のサーキースがクリークより強いってならんよな…
248無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:41No.1017920419+
>>ジンベエが異常なだけで魚人島じゃせいぜいアーロンが威張れるレベルよ
>新世界の入り口にあるとは思えないレベルの低さよな
白ひげの縄張りでよかったな
249無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:55No.1017920479+
単純火力ならこの時点でゾロより強いよねギン
250無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:09No.1017920532+
数だけでいうと四皇級の艦隊揃えてるのすごいんだよな
よってパールさんとマルコは同格(証明完了QED)
251無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:10No.1017920537そうだねx1
>あれで魚人島No.2の剣士ってのはヤバイ
No.1はイカの魚人
そう思っていた時期が
俺にもありました
252無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:24No.1017920595+
ギャグ担当とはいえウソップハンマーに普通に負けたチュウ弱すぎる
253無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:26No.1017920606+
>単純火力ならこの時点でゾロより強いよねギン
あの時点のゾロがパールの鉄壁切れるとは思えんしなあ
254無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:34No.1017920633+
>まぁ懸賞金が上のサーキースがクリークより強いってならんよな…
グランドラインに入ったってだけで海軍からの危険度上がるからな
向上心があって被害がでかくなりそうってのが加味されてる
255無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:55No.1017920728+
>数だけでいうと四皇級の艦隊揃えてるのすごいんだよな
>よってパールさんとマルコは同格(証明完了QED)
数だけいたってね
256無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:01No.1017920750そうだねx5
>シンプルにウソップにタイマンで力負けした唯一の敵と思うと名有り最弱候補にすらなる
ワゴムがね……
257無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:06No.1017920772+
アーロンは哀しき過去追加で更に半端者になってしまった印象
258無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:14No.1017920805そうだねx10
ミホークに一方的にボコボコにされたのに飯食って満腹になっただけでやる気完全復活してるからな
メンタルが強過ぎる
259無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:27No.1017920858+
既にボロボロだったサンジだから苦戦してたと思ったら
普通につえぇってなるやつ
260無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:36No.1017920894+
刀の数はあるから手数ならゾロ勝てたかもしれないが一撃の重さで負けそうあの時点
261無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:44No.1017920926+
>>シンプルにウソップにタイマンで力負けした唯一の敵と思うと名有り最弱候補にすらなる
>ワゴムがね……
空島で輪ゴムとダイヤル交換してたな
262無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:47No.1017920942+
>ミホークに一方的にボコボコにされたのに飯食って満腹になっただけでやる気完全復活してるからな
>メンタルが強過ぎる
グランドラインの情報が足りなかったって分析も結構的確なんだよな
最悪なエンカウント含めてただ運が悪かったで済まさない
263無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:07No.1017921024+
賄賂あって懸賞金かけられてる以上遅かれ早かれいずれ終わってたろ感が
264無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:43No.1017921164+
二次裏だけじゃなくてネットでもアーロンの評価がボロボロ過ぎて泣けてくる
265無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:45No.1017921168+
イーストブルーの海軍がスカスカすぎるんだよ
266無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:47No.1017921176+
スレ画達って新世界から凪の帯超えてきたの?
267無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:55No.1017921215+
>ミホークに一方的にボコボコにされたのに飯食って満腹になっただけでやる気完全復活してるからな
>メンタルが強過ぎる
常軌を逸した強メンタルにギンは惹かれたのかもしれないな
268無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:08No.1017921265そうだねx2
アーロンは時代の敗北者
269無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:14No.1017921284そうだねx3
>イーストブルーの海軍がスカスカすぎるんだよ
実力も気質もゴミばっか
プリンプリンは後者はしっかりしてたけど
270無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:19No.1017921306そうだねx2
>イーストブルーの海軍がスカスカすぎるんだよ
ガープとエンカウントしない限り安泰だからな
271無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:23No.1017921325+
まあバギーも何だかんだあってグランドラインで通用してたからイーストブルーの敵も雑魚ってわけではない
272無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:28No.1017921332+
刀三本使うことと三刀流とじゃ意味が違う
こんなわかりきったこと言われちゃうハチが魚人島No.2の剣士
273無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:44No.1017921404+
アーロンおじさん後の世代に恨みを残して国を滅ぼしかけるってデカイ爆弾残したし
274無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:47No.1017921418+
アーロンの指標図るのにルフィじゃよくわからんからな
サンジはイーストブルーだと常にダメ受けててはっきりとした実力がわからん
275無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:01No.1017921470+
自分が船長になって自分のペースでグランドラインを旅してたらいいな
クリークは遺影でいいよ
276無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:03No.1017921477そうだねx5
    1664179503514.jpg-(97826 B)
97826 B
>>しかし賄賂なかったら懸賞金どれだけあったんだろうアーロン
>モーガンが来たら一目散に逃げるだろうくらいには弱いしすぐ潰されそうだけど5000万クラスはあるだろう
まぁこういう木っ端でも2600万あったのを思えばそれくらいは行くだろうな
277無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:03No.1017921481+
バギーは躍進
クリークは再評価
アーロンは…
278無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:12No.1017921520そうだねx7
>>サンジ云々よりこのパールの鉄砕いてるのが凄い
>>これだけでもグランドラインでそれなりに通用する
>パールはサンジが蹴り砕くの諦めたレベルの鉄壁だったからな
あの時のサンジより強いって理解できるシーン
279無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:29No.1017921581+
>空島で輪ゴムとダイヤル交換してたな
空島に存在しない物質だから貴重なんだよなあ
280無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:00No.1017921701+
>まあバギーも何だかんだあってグランドラインで通用してたからイーストブルーの敵も雑魚ってわけではない
バギー玉とマギー玉の破壊力はおかしいからな
281無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:09No.1017921743+
    1664179569382.jpg-(42162 B)
42162 B
>クロオビ→陸でたらサンジの相手にすらならない
魚人空手の段位誇ってたのにこれは東の海で実力が劣化しすぎている…
282無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:27No.1017921814+
>バギーは躍進
>クリークは再評価
再評価…?
283無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:28No.1017921818+
    1664179588021.jpg-(158653 B)
158653 B
初期サンジの実力って大体こいつと同じくらい
284無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:33No.1017921838+
ワポメタルクリーク
285無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:43No.1017921878+
クリークは東の海であれだけの装備作ってるのも凄いと思う
優秀な部下がいただけかもしれんが
286無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:44No.1017921884そうだねx1
>二次裏だけじゃなくてネットでもアーロンの評価がボロボロ過ぎて泣けてくる
クリークがストレートな外道で分かりやすいのにアーロンはナミの籠絡のしかたとか凄く陰湿
287無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:54No.1017921930+
バギー玉とGH5と水中からの船破壊は新世界でも通じる
288無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:05No.1017921969そうだねx9
純粋に正義を示してたプリンプリンの評価が上がり始めてるの笑うわ
今の海軍はよぉ
289無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:15No.1017922013+
アーロンは地味なのも問題
クロとアーロンと続いて派手さに欠ける
奥の手で出てきたのがノコギリみたいな剣だけだったし
290無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:25No.1017922058+
イーストブルーの海軍クズか雑魚しかいねえのかよって感じだったよな
スモーカー初登場時はついに大物が現れたかと思ったもんだ
あの時まんまと逃げられはしたけど絶対エンカウントしちゃダメだってくらいのヤバさがあった
291無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:29No.1017922074そうだねx1
>モーガンが来たら一目散に逃げるだろうくらいには弱いしすぐ潰されそうだけど5000万クラスはあるだろう
モーガンを半殺しにしたクロの方がつよい?
292無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:31No.1017922080そうだねx1
>>クロオビ→陸でたらサンジの相手にすらならない
>魚人空手の段位誇ってたのにこれは東の海で実力が劣化しすぎている…
剣にかまけたな
293無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:41No.1017922120+
>アーロンの指標図るのにルフィじゃよくわからんからな
>サンジはイーストブルーだと常にダメ受けててはっきりとした実力がわからん
サンジでなくてゾロの間違いかな?
294無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:47No.1017922136+
>>クロオビ→陸でたらサンジの相手にすらならない
>魚人空手の段位誇ってたのにこれは東の海で実力が劣化しすぎている…
実力が劣化したという言い訳せねばならないクロオビがもうダサすぎる
295無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:59No.1017922183そうだねx9
>アーロンはナミの籠絡のしかたとか凄く陰湿
普通に辛くて何回も見たいって気になれない…
296無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:04No.1017922202+
ジンベエの格って一向に下がらんよな
297無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:11No.1017922223+
>奥の手で出てきたのがノコギリみたいな剣だけだったし
この剣の存在誰も覚えてないと思う
298無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:26No.1017922282+
>魚人空手の段位誇ってたのにこれは東の海で実力が劣化しすぎている…
空手関係ない水圧差を利用するという科学的内臓破裂技2回当てたのに効いてないの悲しすぎる
サンジの内蔵どうなってんの
299無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:36No.1017922318そうだねx2
>ジンベエの格って一向に下がらんよな
尾田先生が相当気を遣って扱ってると感じる
300無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:50No.1017922374+
エースと互角だったから尾田君としても扱いは慎重になってる感がある
301無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:09No.1017922442そうだねx3
>>魚人空手の段位誇ってたのにこれは東の海で実力が劣化しすぎている…
>空手関係ない水圧差を利用するという科学的内臓破裂技2回当てたのに効いてないの悲しすぎる
>サンジの内蔵どうなってんの
サンジ改造人間なのバレバレ
302無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:14No.1017922458そうだねx9
>ジンベエの格って一向に下がらんよな
お?この章だけ参戦の強キャラかな?が抜けないレベルで強い
303無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:18No.1017922473そうだねx12
    1664179758162.png-(205134 B)
205134 B
>純粋に正義を示してたプリンプリンの評価が上がり始めてるの笑うわ
>今の海軍はよぉ
人格は立派
ただ実力が圧倒的に足りない
304無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:23No.1017922487+
>No.1017922058
覇気さえなければ今でもどう相手すればいいのかわからんくらいには厄介なんだが
………うん
305無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:27No.1017922499+
>初期サンジの実力って大体こいつと同じくらい
バナナワニを一撃で仕留めるサンジの蹴りを完封したパールさんの鉄壁を一撃粉砕するってかなりヤバいサンジが内心マジで強ぇ言うだけある
306無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:33No.1017922511+
>ジンベエの格って一向に下がらんよな
マムの全力を受け止めたりやばすぎる
307無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:34No.1017922516+
内臓は焼かれない限り死なない
308無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:40No.1017922547+
>>奥の手で出てきたのがノコギリみたいな剣だけだったし
>この剣の存在誰も覚えてないと思う
キリバチが動かねぇ!
309無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:43No.1017922561+
なぜ魚の格をそこまで尊重する必要があるのか
310無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:56No.1017922613+
バギー玉が異様すぎる…初期で出ていい破壊力じゃない…
311無念Nameとしあき22/09/26(月)17:10:40No.1017922770そうだねx16
>人格は立派
>ただ実力が圧倒的に足りない
こういう人材こそガープが鍛えるべき
312無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:07No.1017922895そうだねx16
    1664179867448.jpg-(55038 B)
55038 B
>なぜ魚の格をそこまで尊重する必要があるのか
313無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:09No.1017922903そうだねx2
>アーロンは地味なのも問題
>クロとアーロンと続いて派手さに欠ける
>奥の手で出てきたのがノコギリみたいな剣だけだったし
水かけが一番インパクトあった
314無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:12No.1017922918+
七武海はなんだかんだで再評価されてる方だし
315無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:17No.1017922937そうだねx1
>なぜ魚の格をそこまで尊重する必要があるのか
お?覇気特化四皇の武装色防御貫通する噛みつき使う魚の話するか?
316無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:24No.1017922965そうだねx1
>バナナワニを一撃で仕留めるサンジの蹴りを完封したパールさんの鉄壁を一撃粉砕するってかなりヤバいサンジが内心マジで強ぇ言うだけある
マリモ曰く島超える度に強くなるからサンジも初期と比べて強くなってるものと思われる
317無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:26No.1017922980そうだねx5
>>純粋に正義を示してたプリンプリンの評価が上がり始めてるの笑うわ
>>今の海軍はよぉ
>人格は立派
>ただ実力が圧倒的に足りない
Tボーン大佐の実力のない版みたいな感じだな
318無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:02No.1017923118+
サメは不味いし餌としてもなっちゃねえ
319無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:35No.1017923235そうだねx4
>>帝国を作るんだってイキってるアーロンが辺鄙な村を海軍に忖度しながら支配してるの悲しいだろ
>タイの兄貴の件で生まれた人間への激しい憎悪と黄猿にズタボロにされて生まれた人間への恐怖と天竜人に対する憧れがブレンドされてボロボロなんだ
その生い立ちは同情出来るし気持ちはわからなくもないけど
やってることがただの八つ当たりによる弱い者いじめじゃあねえ
320無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:56No.1017923317+
>人格は立派
>ただ実力が圧倒的に足りない
実力至上主義の海軍でなんでこいつが准将まで上がれたんだろうか…
321無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:59No.1017923331そうだねx6
>この剣の存在誰も覚えてないと思う
使う?
のシーンで覚えてる人はおおいんじゃない?
322無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:00No.1017923335+
    1664179980447.jpg-(75250 B)
75250 B
アーロンはこの傲慢さがね…
323無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:50No.1017923502+
>>人格は立派
>>ただ実力が圧倒的に足りない
>実力至上主義の海軍でなんでこいつが准将まで上がれたんだろうか…
本部中佐くらいの実力はあってもおかしくないはずなんだがなー
東の准将なら
324無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:52No.1017923511+
>アーロンはこの傲慢さがね…
それシャンクスたちとかの前でも言えるのかな
325無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:04No.1017923556そうだねx19
>アーロンはこの傲慢さがね…
今見るとだいぶ味わいが違うな…
326無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:09No.1017923572そうだねx1
>アーロンはこの傲慢さがね…
ブーメラン刺さってますよアーロンさん
327無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:29No.1017923645そうだねx6
アーロンとか今再登場したらナミでも勝てる
328無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:32No.1017923651+
魚人て数少ないんだろうし
実際アーロンパークに魚人が集団で存在しているだけでかなり強力な勢力だと思う
なぜか瀕死のゾロに幹部以外瞬殺されたが
329無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:34No.1017923661+
個人的には魚人の強キャライメージはシャボンティ諸島まではあったな魚人の現実知ってナミと同じ衝撃受けたよ
330無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:43No.1017923695+
>ドンクリークって新世界で会ってたら覇王色の覇気持ってるタイプのキャラだよな
ドン・クリークは覇気にとって一番大事な空想力が無いから駄目
俺のオーラであいつらねじ伏せてやるじゃなくてこんだけ武装してれば負けないし向こうは降伏してくるでしょとか戦い舐め腐ってるから
331無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:46No.1017923711そうだねx2
昔見てた時はアーロンこええってなってた
332無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:56No.1017923771そうだねx1
>>アーロンはこの傲慢さがね…
>それシャンクスたちとかの前でも言えるのかな
失せろでアーロンは泡吹きそう
333無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:06No.1017923818+
>ブーメラン刺さってますよアーロンさん
ブーメランと言うか
334無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:07No.1017923819+
七武海って優秀な海賊しかいないな
スカウトした海軍はセンスある
335無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:12No.1017923840そうだねx16
>1664179980447.jpg
自分がやられたから自分より弱い奴でやり返すとういう哀しき存在になったね
336無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:21No.1017923875そうだねx1
>アーロンはこの傲慢さがね…
魚野郎は奴隷だからね…
337無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:32No.1017923910+
>>なぜ魚の格をそこまで尊重する必要があるのか
テコ朴みたいな画像だ
338無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:35No.1017923921そうだねx1
>七武海って優秀な海賊しかいないな
>スカウトした海軍はセンスある
膿ばっかじゃねえか
339無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:00No.1017924027+
>アーロンとか今再登場したらナミでも勝てる
そらクリマタクトとゼウスがいるから火力面だとアーロンじゃどうあがいても無理
340無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:14No.1017924086そうだねx2
>>1664179980447.jpg
>自分がやられたから自分より弱い奴でやり返すとういう哀しき存在になったね
陰湿で生々しい
341無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:15No.1017924093+
アーロンに悲しき過去…
342無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:17No.1017924099+
>昔見てた時はアーロンこええってなってた
初見では未知数ではあったなアニメは声の圧も凄えし
343無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:30No.1017924155そうだねx3
>アーロンは地味なのも問題
>クロとアーロンと続いて派手さに欠ける
>奥の手で出てきたのがノコギリみたいな剣だけだったし

バギー︰初の能力者
アルビダ︰初の女海賊
アーロン︰初の人外の敵
クロ︰初の知能犯
クリーク︰東の海最大勢力

でも振り返ってみれば腹いせによる弱い者いじめ、杜撰な計画を棚上げして自己陶酔してるだけのただの馬鹿、井の中の蛙って思うと一番凄かったのがバギーとそれに乗ったアルビダという…
344無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:31No.1017924158+
あの後絶対クリークに殺されてるだろ
345無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:35No.1017924173+
>バギー玉が異様すぎる…初期で出ていい破壊力じゃない…
かつて七武海どころか四皇と肩を並べた海賊だからなぁ
346無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:40No.1017924200+
>>七武海って優秀な海賊しかいないな
>>スカウトした海軍はセンスある
>膿ばっかじゃねえか
まともだったのはミホークとジンベエとハンコックとクマぐらい
347無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:43No.1017924213+
グランドラインで事故る奴はよ、不運と踊っちまったんだよ
348無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:45No.1017924221+
>>アーロンとか今再登場したらナミでも勝てる
>そらクリマタクトとゼウスがいるから火力面だとアーロンじゃどうあがいても無理
ゼウスが強すぎる…
349無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:00No.1017924266そうだねx10
当時アーロンがかなりいい悪役だったのは間違いない
350無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:04No.1017924281+
    1664180224236.jpg-(40345 B)
40345 B
>>アーロンはこの傲慢さがね…
>魚野郎は奴隷だからね…
351無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:04No.1017924286そうだねx3
>>1664179980447.jpg
>自分がやられたから自分より弱い奴でやり返すとういう哀しき存在になったね
ほんとは黄猿や天竜人にかましてやりたいけど出来ないから弱い人間にやるね…
352無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:07No.1017924300+
>ホーディ(アニメ)に悲しき過去…
353無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:18No.1017924342+
>>純粋に正義を示してたプリンプリンの評価が上がり始めてるの笑うわ
>>今の海軍はよぉ
>人格は立派
>ただ実力が圧倒的に足りない
ネズミ「せやな」
354無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:19No.1017924346+
>井の中の蛙って思うと一番凄かったのがバギーとそれに乗ったアルビダという…
元海賊王のクルーだからなバギー
355無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:25No.1017924378+
>>アーロンはこの傲慢さがね…
>魚野郎は奴隷だからね…
台詞の意味が真逆になるの本当にヒドい
356無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:34No.1017924409+
>>バギー玉が異様すぎる…初期で出ていい破壊力じゃない…
>かつて七武海どころか四皇と肩を並べた海賊だからなぁ
肩を並べた「誤解を招く表現になるからやめれ」
357無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:37No.1017924420そうだねx1
>それシャンクスたちとかの前でも言えるのかな
黄猿相手にも吠えてたし言うのは言えるでしょ?
358無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:51No.1017924480そうだねx5
>>>1664179980447.jpg
>>自分がやられたから自分より弱い奴でやり返すとういう哀しき存在になったね
>ほんとは黄猿や天竜人にかましてやりたいけど出来ないから弱い人間にやるね…
情けない…あまりにも…
359無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:53No.1017924492+
話の流れ的にはあの後普通にのたれ死んでる可能性も十分ある
360無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:06No.1017924544+
今のアーロンの年齢は41歳なんだな
361無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:14No.1017924573+
>グランドラインで事故る奴はよ、不運と踊っちまったんだよ
まさかその不運が小波でも転覆しそうなちっちゃい船で暇潰しに来るとか思わないすぎる…
362無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:20No.1017924590そうだねx6
>今のアーロンの年齢は41歳なんだな
フッフッフッフッ!
363無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:24No.1017924609+
>ホーディ(アニメ)に悲しき過去…
え、あいつに悲しき過去できちゃったの?
364無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:27No.1017924625+
強化クリマタクトまででナミボロボロにはなるけど倒されそうなイメージ
365無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:32No.1017924644そうだねx4
>>>アーロンはこの傲慢さがね…
>>魚野郎は奴隷だからね…
>台詞の意味が真逆になるの本当にヒドい
分相応に弱いもの虐めして強者気取りしてるだけに成り下がってやがる
366無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:51No.1017924713+
ゼウスくん新しい雲に食われかけてたけど今でも全盛期の力あるの?
367無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:52No.1017924717そうだねx1
>今のアーロンの年齢は41歳なんだな
まあワンピはアラフォー多いしな
368無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:54No.1017924725そうだねx4
ナミのために戦いに行くルフィ達の構図はカッコよかったよ
東の海の集大成感はあった
369無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:56No.1017924739+
ミホークとガーブとシャンクスにさえエンカウントしなければイージーブルー
370無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:00No.1017924750そうだねx2
>>今のアーロンの年齢は41歳なんだな
>フッフッフッフッ!
下等種族の前で
371無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:01No.1017924753+
>え、あいつに悲しき過去できちゃったの?
アニオリで過去に人間に誘拐されそうに
372無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:11No.1017924794+
>>それシャンクスたちとかの前でも言えるのかな
>黄猿相手にも吠えてたし言うのは言えるでしょ?
イキってボコボコにされるチンピラレベル
373無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:16No.1017924814+
>>1664179980447.jpg
>自分がやられたから自分より弱い奴でやり返すとういう哀しき存在になったね
村人ただのとばっちりじゃん
374無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:29No.1017924866そうだねx4
>>ホーディ(アニメ)に悲しき過去…
>え、あいつに悲しき過去できちゃったの?
人間に攫われかけたところをアーロンに助けられたクソ改悪されたよ
375無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:41No.1017924917+
>>今のアーロンの年齢は41歳なんだな
>まあワンピはアラフォー多いしな
シャンクスは39歳だしな
376無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:59No.1017924991+
老後のアーロン抜け殻みたいになってそう
377無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:05No.1017925018そうだねx5
    1664180405593.jpg-(116568 B)
116568 B
>ID:NLsWobl2
>スレッドを立てた人によって削除されました
>クソ乱立del
378無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:14No.1017925069そうだねx1
ホーディは駄目じゃん悲しき過去しちゃ…
379無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:32No.1017925145そうだねx7
>アニオリで過去に人間に誘拐されそうに
なんで…?環境が生んだ空虚な怪物というのがチンピラ感抜けないホーディの唯一の取り柄では…
380無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:51No.1017925211そうだねx11
>>>ホーディ(アニメ)に悲しき過去…
>>え、あいつに悲しき過去できちゃったの?
>人間に攫われかけたところをアーロンに助けられたクソ改悪されたよ
何もされてないってところが面白いところだったのにな
381無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:51No.1017925212+
ホーディは植え付けられた偏見、都合のいい情報の取捨選択による暴走っていうキャラじゃんよ…
382無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:56No.1017925229+
>>今のアーロンの年齢は41歳なんだな
>フッフッフッフッ!
それぞれの種族のイキリ小物代表同士仲良くできそう
383無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:11No.1017925288+
ただでさえ読みどころの少ない魚人島編がさらに少なくなったぜHAHAHA
384無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:11No.1017925293そうだねx19
    1664180471791.jpg-(64237 B)
64237 B
>ナミのために戦いに行くルフィ達の構図はカッコよかったよ
>東の海の集大成感はあった
めちゃくちゃ格好いい扉絵の一つだと思ってる
385無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:19No.1017925330そうだねx1
バギーとクリークは向上心あったけどクロとかアーロンからは感じないもんな
386無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:26No.1017925359そうだねx9
    1664180486159.jpg-(48776 B)
48776 B
>>>それシャンクスたちとかの前でも言えるのかな
>>黄猿相手にも吠えてたし言うのは言えるでしょ?
>イキってボコボコにされるチンピラレベル
これが現実
387無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:26No.1017925362そうだねx3
多分コアラ以下なんだろうなクロオビ
388無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:33No.1017925391そうだねx3
ただのアーロンの焼き増しになったんだよなアニホーディ
389無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:43No.1017925432+
昔天竜人にいじめられて海軍中将にボコボコにされたから人間は皆悪いやつだお!←まぁここまではわかる。
だから東の海にいる村人を手当たり次第いじめるお!逆らう奴は皆殺しにするお!←ちょっとわからない。
390無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:05No.1017925528+
他人種より屈強だが凶暴で全体的に知性が低い
魚人は黒人がモデルなんだよな
391無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:34No.1017925654+
黄猿がさっさと始末しとけばよかったのに
392無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:37No.1017925676そうだねx7
ジンベエ「見捨てればよかった」
393無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:54No.1017925745+
でもアニメで兄貴に「何をされた!?」で「何も」って答えてるんだよなあいつ
395無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:22No.1017925851+
>ナミのために戦いに行くルフィ達の構図はカッコよかったよ
>東の海の集大成感はあった
ナミに裏切られたって気持ちよりさっさとぶっ飛ばして欲しいって気持ちが最高潮だったわ
396無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:23No.1017925854+
>バギーとクリークは向上心あったけどクロとかアーロンからは感じないもんな
バギーはキャプテンジョンの宝をずっと探してたな
397無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:24No.1017925858そうだねx1
アーロンパークがシャボンディのパクリと判明してダサさが一回りして憐れみすら感じる
398無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:29No.1017925881+
>昔天竜人にいじめられて海軍中将にボコボコにされたから人間は皆悪いやつだお!←まぁここまではわかる。
>だから東の海にいる村人を手当たり次第いじめるお!逆らう奴は皆殺しにするお!←ちょっとわからない。
ちゃんと読んだのか疑問だが
あくまであそこを拠点にして海軍と仲良くしながら勢力拡大を目指すって方針だよ
399無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:36No.1017925905+
>バギーとクリークは向上心あったけどクロとかアーロンからは感じないもんな
アーロンが海軍買収して村ひとつ支配出来てたのに
クロは3年かけて屋敷ひとつ取れなかったと思うと滅茶苦茶スケールが小さく感じる
400無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:36No.1017925906+
アニメ脚本の人もっと考えて
401無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:36No.1017925907+
>これが現実
アニメだとやかましいねぇ~の一言で瞬殺されてて笑った
402無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:40No.1017925922+
>昔天竜人にいじめられて海軍中将にボコボコにされたから人間は皆悪いやつだお!←まぁここまではわかる。
>だから東の海にいる村人を手当たり次第いじめるお!逆らう奴は皆殺しにするお!←ちょっとわからない。
ジンベエが殺しとけばよかったと思うのも納得
403無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:58No.1017925993+
当時は深く考えてなかったけど全世界の海をナミに測量させるって気が遠くなる話すぎるな…
404無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:03No.1017926020そうだねx10
>アーロンパークがシャボンディのパクリと判明してダサさが一回りして憐れみすら感じる
ほんと尊厳破壊好きだよね
405無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:09No.1017926043+
>でもアニメで兄貴に「何をされた!?」で「何も」って答えてるんだよなあいつ
えぇ…
406無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:24No.1017926102+
>1664180486159.jpg
この頃の黄猿威圧感半端ないっすね
これじゃマフィアだよ
407無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:41No.1017926195+
>>バギーとクリークは向上心あったけどクロとかアーロンからは感じないもんな
>アーロンが海軍買収して村ひとつ支配出来てたのに
>クロは3年かけて屋敷ひとつ取れなかったと思うと滅茶苦茶スケールが小さく感じる
アーロンは懸賞金かけられるぐらいには危険視されてたけどクロはそうじゃなかったから
408無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:41No.1017926196+
>クロは3年かけて屋敷ひとつ取れなかったと思うと滅茶苦茶スケールが小さく感じる
完全犯罪的な感じで乗っ取る気だったし
409無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:42No.1017926199+
>まともだったのはミホークとジンベエとハンコックとクマぐらい
気分屋のミホークに商船からも略奪するし自陣からろくに出ないハンコック
クマはどっちかというと被検体だしジンベエだけじゃね…?
410無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:53No.1017926243そうだねx1
>当時は深く考えてなかったけど全世界の海をナミに測量させるって気が遠くなる話すぎるな…
冒険する気は元からないから最初からさせる気も達成する気もない
411無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:53No.1017926246+
ハァ…ハァ
"敗北魚"…?
412無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:55No.1017926256そうだねx2
>あくまであそこを拠点にして海軍と仲良くしながら勢力拡大を目指すって方針だよ
>勢力拡大
これが黄猿にボッコボコにされた張りぼてと判明しているからね
413無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:16No.1017926345+
>ちゃんと読んだのか疑問だが
>あくまであそこを拠点にして海軍と仲良くしながら勢力拡大を目指すって方針だよ
> 海軍と仲良く
ここ本当にダサいわアーロン
414無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:18No.1017926356そうだねx6
    1664180718289.jpg-(110292 B)
110292 B
見返すと本当にダサい
415無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:41No.1017926456+
逆にジンベエが同じように色々されたにも関わらずあまりにも人格者すぎる
416無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:42No.1017926461+
スレ乱立と無料期間にまんまとかかってワンピース買って読んでるわ
やっぱ前半読みやすいな…
417無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:43No.1017926468+
>あくまであそこを拠点にして海軍と仲良くしながら勢力拡大を目指すって方針だよ
少し言い方がおかしかったな。
拠点にしたところの村人を、だの。
418無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:45No.1017926475+
>ハァ…ハァ
>"敗北魚"…?
取り消せよ…!下等種族が!
419無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:50No.1017926494+
>完全犯罪的な感じで乗っ取る気だったし
別にお嬢様殺そうなんて思わずあのままでよかったのに
本当に静かに暮らしたいだけだったなら
420無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:57No.1017926521+
>見返すと本当にダサい
黄猿の前でも同じようにイキって欲しい
421無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:13No.1017926578+
ルフィをはじめてマジギレさせた男
422無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:14No.1017926581そうだねx2
>見返すと本当にダサい
変装したジンベエみたいなやつがいる
423無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:27No.1017926634そうだねx4
>アーロンが海軍買収して村ひとつ支配出来てたのに
>クロは3年かけて屋敷ひとつ取れなかったと思うと滅茶苦茶スケールが小さく感じる
実際スケールは小さい
クロにとって必要なのは心の平穏と海賊の襲撃で主を失った可愛そうな執事さんって村の人たちの眼差しだからな
424無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:28No.1017926638+
>>見返すと本当にダサい
>黄猿の前でも同じようにイキって欲しい
怖いねェ~
425無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:31No.1017926651+
このアーロンは何かあった方のアーロン
426無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:42No.1017926700そうだねx2
>>あくまであそこを拠点にして海軍と仲良くしながら勢力拡大を目指すって方針だよ
これってマジで黄猿にボコられて考え改めたのかよ
427無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:45No.1017926708+
>逆にジンベエが同じように色々されたにも関わらずあまりにも人格者すぎる
タイの兄貴が偉大だからな
428無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:32No.1017926912そうだねx1
>逆にジンベエが同じように色々されたにも関わらずあまりにも人格者すぎる
当時のアーロンが制止するぐらい必要以上に敵を痛めつけたり荒んでた時期もあったがな
429無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:37No.1017926939+
>>完全犯罪的な感じで乗っ取る気だったし
>別にお嬢様殺そうなんて思わずあのままでよかったのに
>本当に静かに暮らしたいだけだったなら
あいつプライドが高いからお嬢様に仕えるの心底嫌だったしな
そういう意味でも結局は海賊どまり
430無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:38No.1017926953+
ジンベエも何かあった未来がアーロンなんだろうな
431無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:38No.1017926954そうだねx2
クロは吉良吉影的なアレだろう
432無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:41No.1017926963+
まぁアニオリでやらかしは珍しくないからなワンピ
くいなの葬式とか
433無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:04No.1017927064+
>>逆にジンベエが同じように色々されたにも関わらずあまりにも人格者すぎる
>タイの兄貴が偉大だからな
思い出したけどタイヨウの海賊団にいながら奴隷商になってた魚人いなかった?
434無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:05No.1017927071そうだねx2
>あいつプライドが高いからお嬢様に仕えるの心底嫌だったしな
>そういう意味でも結局は海賊どまり
そらルフィに器が小さいって言われるわ…
435無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:06No.1017927074+
>別にお嬢様殺そうなんて思わずあのままでよかったのに
>本当に静かに暮らしたいだけだったなら
アニメは最後の瞬間にそのあたりの可能性も示唆させてたね
最後の最後で気付いてしまうなんて逆に残酷な気もするが
436無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:20No.1017927135+
アーロンはそれなりに強いとしても他に幹部をそろえないと厳しいな
本部から討伐隊派遣されたら終わりなんだよな
スモーカーの部隊が来てもきつい
437無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:41No.1017927218+
>クロは吉良吉影的なアレだろう
吉良も殺人趣味は辞められなかったから結局静かになんて暮らせない人たち
438無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:56No.1017927273+
アニメだとクロにカヤへの情があったみたいな描写が最後にあるんだっけ
439無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:01No.1017927302+
魚人って食用にされた歴史とかあると思うんだよね
ハチみたいなタコ系統なら食えそうだし
440無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:01No.1017927305そうだねx12
    1664180941976.jpg-(71212 B)
71212 B
こいつらが幹部という頼りなさ
441無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:02No.1017927308そうだねx3
むしろ黄猿にやれて良かったんじゃね
赤犬だったら殺されてたでしょ
442無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:15No.1017927370そうだねx8
>アニメだとクロにカヤへの情があったみたいな描写が最後にあるんだっけ
これもいらんアニオリだな…
443無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:22No.1017927402+
まあ魚人はいざとなれば水中に逃げられるアドバンテージがあるからよ…
444無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:29No.1017927425+
イーストブルーはスモやんの天職
445無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:37No.1017927455+
>昔天竜人にいじめられて海軍中将にボコボコにされたから人間は皆悪いやつだお!←まぁここまではわかる。
>だから東の海にいる村人を手当たり次第いじめるお!逆らう奴は皆殺しにするお!←ちょっとわからない。
虐げられてる
俺たちが虐げる番だ
446無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:49No.1017927499そうだねx10
>これもいらんアニオリだな…
尺を稼がないといけないからね…
447無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:59No.1017927541+
クロ(俺が何もしなくてもその内どこかの海賊が襲ってくるだろう…人知れず撃退する執事…しかし村の少年に目撃されてしまい…これで行こう!!)
448無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:00No.1017927547+
グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
449無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:04No.1017927560+
>こいつらが幹部という頼りなさ
強い奴はジンベエの元に残っちゃったのかな
450無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:09No.1017927585+
>まあ魚人はいざとなれば水中に逃げられるアドバンテージがあるからよ…
???「海に毒を流せ!
451無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:23No.1017927652そうだねx1
クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
452無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:29No.1017927679そうだねx2
    1664181029151.jpg-(203904 B)
203904 B
>こいつらが幹部という頼りなさ
後輩たちはもっと頼りないし
453無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:47No.1017927758+
>思い出したけどタイヨウの海賊団にいながら奴隷商になってた魚人いなかった?
ハチの扉絵連載の奴だな
あいつら魚人も売るぜ
454無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:54No.1017927791そうだねx2
クロオビ(初段)
455無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:12No.1017927863+
>>こいつらが幹部という頼りなさ
>後輩たちはもっと頼りないし
こんなかで可愛げあったのゼオくらいな気がする
456無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:15No.1017927874そうだねx2
>>こいつらが幹部という頼りなさ
>後輩たちはもっと頼りないし
声だけは大物感ありましたね…
457無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:28No.1017927936+
>後輩たちはもっと頼りないし
やべえ・・・ダルマぐらいしか覚えてない全然印象ないわ
458無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:34No.1017927965+
>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
腕が相当鈍ってたかひつじが異様に生命力あったか
459無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:50No.1017928026+
>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
ミスター3くらいまでならどうにか
460無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:06No.1017928085+
新時代前は過去編以外ネームド死なない補正がある
461無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:14No.1017928122そうだねx8
    1664181134136.jpg-(30721 B)
30721 B
小物の屑同士惹かれ合う
462無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:27No.1017928169+
>>完全犯罪的な感じで乗っ取る気だったし
>別にお嬢様殺そうなんて思わずあのままでよかったのに
>本当に静かに暮らしたいだけだったなら
でもあんな小娘の下には居られねぇ、って事なので
463無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:27No.1017928171+
あれ、魚人ジンベエ以外まともに強いやつ一人もいない?
464無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:35No.1017928197+
>>こいつらが幹部という頼りなさ
>後輩たちはもっと頼りないし
誰も覚えてねえ
イカって酔っ払いの剣士じゃなかったっけ
465無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:37No.1017928219+
>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
キロキロぐらいはいける
466無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:43No.1017928244+
>声だけは大物感ありましたね…
それアーロンが一番刺さるな…
467無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:45No.1017928247+
>>実際は偶々遭遇したミホークがこいつ伸びたらヤバそうだから七武海として仕事しただけでしょ
>本当に伸びるかどうかミホーククラスなら分かるんじゃね?つまるところ本当に暇潰しだ大船団なら斬りたくもなる
ほんとに伸びたゾロは半殺しで済ませて成長するよう発破かけてたしな
468無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:50No.1017928274+
>>こいつらが幹部という頼りなさ
>後輩たちはもっと頼りないし
こいつらどうやって負けたのか思い出せねえや
469無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:02No.1017928322そうだねx1
>あれ、魚人ジンベエ以外まともに強いやつ一人もいない?
ワノ編でなんかいなかったっけ
471無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:20No.1017928406そうだねx6
    1664181200275.png-(95287 B)
95287 B
>>こいつらが幹部という頼りなさ
>強い奴はジンベエの元に残っちゃったのかな
まあ主戦力の大人たちは普通に残って若い跳ねっ返りたちが抜けだけだろうしな
472無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:42No.1017928497そうだねx1
>あれ、魚人ジンベエ以外まともに強いやつ一人もいない?
王族は強いんじゃない?
473無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:59No.1017928566そうだねx8
ボス級は基本サメなのに大ボスがタイなのタイのお頭って言いたいだけすぎる…
474無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:10No.1017928606そうだねx7
アーロンスレじゃねえか!
475無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:10No.1017928610+
>>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
>ミスター3くらいまでならどうにか
うーん…悪辣な知略で普通に負けそうでなあ…
なんならmr.4にも負けそうで…
476無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:27No.1017928682+
>ボス級は基本サメなのに大ボスがタイなのタイのお頭って言いたいだけすぎる…
!!!?
477無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:38No.1017928745+
>>>こいつらが幹部という頼りなさ
>>後輩たちはもっと頼りないし
>こいつらどうやって負けたのか思い出せねえや
クロオビ:水中線で苦戦させるもエラに呼吸ぶちこまれて陸上戦に持ち込まれた後サンジのフルコースでのされる
ハチ:刀ぶっ壊された後龍巻くらってのされるも復活して水中でノジコさん殴り殺そうとしたところで傷が開いてリタイア
チュウ:輪ゴムとハンマーでのされる
478無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:54No.1017928812+
ロボの初陣だの新能力、パワーアップ御披露目の生け贄だからな後輩勢
479無念Nameとしあき22/09/26(月)17:34:56No.1017928820+
>あれ、魚人ジンベエ以外まともに強いやつ一人もいない?
ジャックも魚人だったっけ?
あとはアラディンとかフィシャータイガーくらいか
480無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:05No.1017928858+
>当時は深く考えてなかったけど全世界の海をナミに測量させるって気が遠くなる話すぎるな…
正直最弱の海で天竜人ごっこしたかっただけだろうしなあ
ナミへの1億ベリーもふっかけたら本当に稼ぎやがったからネズミになんとかしてもらったんだろうし
481無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:14No.1017928896そうだねx1
定期的に話しが魚人差別に戻ってくるのがツボる
482無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:19No.1017928915そうだねx1
>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>腕が相当鈍ってたかひつじが異様に生命力あったか
あと遺書を屋敷を襲わせるまで書かせられてなかったのと、部下を皆殺しにした所で死体の処理どうすんのってのもマヌケ過ぎる
483無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:37No.1017929010+
>パールにトドメを刺した
>クリークにトドメを刺した
>バラティエ編で一番敵を倒してる
ゼブの義足を折った
が抜けてっぞ
484無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:42No.1017929029そうだねx5
>ハチ:刀ぶっ壊された後龍巻くらってのされるも復活して水中でノジコさん殴り殺そうとしたところで傷が開いてリタイア
コイツがこののち許されるとはなぁ…
485無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:49No.1017929057+
>アーロンスレじゃねえか!
だってギンさんは本当にもう出てきてないし…
486無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:54No.1017929087+
>後輩より酔ったタコ強かったですよねって記憶になるなった
むしろ酔ったタコは思ってた以上に弱かったって記憶しかない
魚人一の剣士とゾロの激闘を想像してただけに
487無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:54No.1017929088+
>見返すと本当にダサい
バルトロメオってやべーやつなんだなってのがよく分かるシーン
488無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:55No.1017929091+
ワンピの絵が見づらくなったのってキャラ増やしすぎる癖のせいだな
キャラ減らしたら見やすくなると思う
489無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:57No.1017929097そうだねx2
呆れたな……今時流行らんぞ魚人差別など……!
490無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:03No.1017929124+
>チュウ:輪ゴムとハンマーでのされる
ウソップ好きだけどウソップに負ける奴はどいつもこいつもメンタルと耐久力が無さすぎる
491無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:27No.1017929223+
タコだけ許されたのなんで?
492無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:29No.1017929239+
>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>腕が相当鈍ってたかひつじが異様に生命力あったか
あれ焦って杓子使ったから殺せたかどうかすら確認してないじゃないかな
壁まで斬ってるし
493無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:45No.1017929296+
>>ハチ:刀ぶっ壊された後龍巻くらってのされるも復活して水中でノジコさん殴り殺そうとしたところで傷が開いてリタイア
>コイツがこののち許されるとはなぁ…
無害定期
494無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:48No.1017929310そうだねx2
>タコだけ許されたのなんで?
扉絵に出れたから
495無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:49No.1017929313そうだねx9
>タコだけ許されたのなんで?
ナミがでっけえ女だったから
496無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:53No.1017929336そうだねx1
>タコだけ許されたのなんで?
無害だから
497無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:54No.1017929342+
>呆れたな……今時流行らんぞ魚人差別など……!
ジンベイだけ持ち上げられててるのかわいそうだろ‥
498無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:00No.1017929364+
>アーロンスレじゃねえか!
ワンピ系のスレで気にし過ぎ
499無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:12No.1017929417+
>>タコだけ許されたのなんで?
>ナミがでっけえ女だったから
ジンベエ「面目ねえ…面目ねえ…」
500無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:19No.1017929458+
>>後輩より酔ったタコ強かったですよねって記憶になるなった
>むしろ酔ったタコは思ってた以上に弱かったって記憶しかない
>魚人一の剣士とゾロの激闘を想像してただけに
あれは雑魚すぎたのかゾロが強くなりすぎたかいまいちわからん
501無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:19No.1017929459そうだねx1
>>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>>腕が相当鈍ってたかひつじが異様に生命力あったか
>あれ焦って杓子使ったから殺せたかどうかすら確認してないじゃないかな
>壁まで斬ってるし
ひつじは射撃能力も高いからな
猫兄弟ぐらいなら返り討ちにしてた
502無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:26No.1017929498そうだねx7
    1664181446336.jpg-(39732 B)
39732 B
>>あれ、魚人ジンベエ以外まともに強いやつ一人もいない?
>ワノ編でなんかいなかったっけ
うむ
503無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:29No.1017929508そうだねx6
読み返すと面白いんだけど初期から一貫して尊厳破壊ばっか描写されてるなあ…ってなった
504無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:05No.1017929686+
タコはゾロと戦ったからだろう
505無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:26No.1017929782+
曇らせと尊厳破壊は売れる漫画の必須条件である
506無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:34No.1017929807+
バギーが普通に部下殺してて意外と凶暴だった
507無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:34No.1017929810+
>>>後輩より酔ったタコ強かったですよねって記憶になるなった
>>むしろ酔ったタコは思ってた以上に弱かったって記憶しかない
>>魚人一の剣士とゾロの激闘を想像してただけに
>あれは雑魚すぎたのかゾロが強くなりすぎたかいまいちわからん
個人的には後者かなって
508無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:49No.1017929868+
やたら魚人空手の使い手出てくるけどそんなに流行ってる武術なんだろうか
509無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:49No.1017929872+
>後輩たちはもっと頼りないし
サンジ「ただの水が散弾銃みてぇに…!」
アーロン「サメの魚人ってのは他とは格が違うんだ」
ぼく「サメの魚人すげぇ!」

20年後

ぼく「魚人島のサメの魚人達よっっっわ!」
510無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:49No.1017929873そうだねx2
>読み返すと面白いんだけど初期から一貫して尊厳破壊ばっか描写されてるなあ…ってなった
アニメ映画のポスターにしろ宣伝はさわやか冒険バトルものに見えるのが酷い
511無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:12No.1017929968+
>バギーが普通に部下殺してて意外と凶暴だった
凶暴すぎてアニメじゃカットされたんだっけか
512無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:26No.1017930032+
>読み返すと面白いんだけど初期から一貫して尊厳破壊ばっか描写されてるなあ…ってなった
尾田くん尊厳破壊大好きだもん
シャンクスの腕食われたりとか握り飯を泥まみれにしたの食ったりとかよ
513無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:26No.1017930034+
ハチは反省してるしまあ
ベルメールさんの作った飯の数見てまだ人間いるぞって報告してたとこは許せないけど
514無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:27No.1017930040+
>曇らせと尊厳破壊は売れる漫画の必須条件である
ライナー…
515無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:48No.1017930126+
>やたら魚人空手の使い手出てくるけどそんなに流行ってる武術なんだろうか
あれは水中で威力を増すってのがヤバすぎる
516無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:58No.1017930175+
>バギーが普通に部下殺してて意外と凶暴だった
ギャグ空気で誤魔化してるけどやってる事は海賊らしい事ばっか
517無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:17No.1017930252そうだねx2
>やたら魚人空手の使い手出てくるけどそんなに流行ってる武術なんだろうか
鍛えたらジンベエくらいになるならそりゃ習得する
518無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:21No.1017930272そうだねx3
>>読み返すと面白いんだけど初期から一貫して尊厳破壊ばっか描写されてるなあ…ってなった
>アニメ映画のポスターにしろ宣伝はさわやか冒険バトルものに見えるのが酷い
最初期OPにみんな騙されてる
海賊だもんこいつら
519無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:23No.1017930278そうだねx2
腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
520無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:26No.1017930295+
まぁ誰のアシをしてたかを考えると尊厳破壊好きになるのもやむ無し
521無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:36No.1017930333+
>>読み返すと面白いんだけど初期から一貫して尊厳破壊ばっか描写されてるなあ…ってなった
>尾田くん尊厳破壊大好きだもん
>シャンクスの腕食われたりとか握り飯を泥まみれにしたの食ったりとかよ
シャンクスの腕は編集案だったはず
522無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:39No.1017930350+
>>>後輩より酔ったタコ強かったですよねって記憶になるなった
>>むしろ酔ったタコは思ってた以上に弱かったって記憶しかない
>>魚人一の剣士とゾロの激闘を想像してただけに
>あれは雑魚すぎたのかゾロが強くなりすぎたかいまいちわからん
一応ルフィにも酔タコだけは別格と判断されたしゾロが強くなりすぎたんでしょ
523無念Nameとしあき22/09/26(月)17:40:53No.1017930430+
どうしてゾロとミホークの決闘を見て力量がわかってたのに
ミホークに挑めるんだよ…ってなったなクリークは
ポジティブハート過ぎる
524無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:17No.1017930542+
>尾田くん尊厳破壊大好きだもん
>シャンクスの腕食われたりとか
担当にインパクトくれよ!って言われて理想の男キャラの腕差し出すの怖い
525無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:46No.1017930683+
>どうしてゾロとミホークの決闘を見て力量がわかってたのに
>ミホークに挑めるんだよ…ってなったなクリークは
>ポジティブハート過ぎる
海賊狩りと戦って弱ったに違いねえ!チャンス!
526無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:50No.1017930701そうだねx2
>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
527無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:52No.1017930714+
七武海なんぞ海賊王になるための通過点よ
528無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:19No.1017930842+
その後ゲームでのシャンクスの技がずっと「失せろ」になるとは尾田君も思わなかったろう
529無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:24No.1017930869+
人間も習得できるので意外と汎用性が高い魚人空手
530無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:31No.1017930903+
シャボンディあたりからグダグダだったなあ
531無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:45No.1017930959+
>どうしてゾロとミホークの決闘を見て力量がわかってたのに
>ミホークに挑めるんだよ…ってなったなクリークは
>ポジティブハート過ぎる
剣士同士の戦いではないしワンチャンある!
船斬るとかどう考えても能力者だし海に落とせば勝てる!
532無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:58No.1017931022+
>>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>>腕が相当鈍ってたかひつじが異様に生命力あったか
>あと遺書を屋敷を襲わせるまで書かせられてなかったのと、部下を皆殺しにした所で死体の処理どうすんのってのもマヌケ過ぎる
それでいておれの計画は絶対に狂わない!なんてよく言えたもんよ
肝心の計画がザル過ぎるのに本当に知能犯だったんだろうか
533無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:58No.1017931024+
昔のキャラゲーで部下を召喚して攻撃させてた記憶あるけど
やっぱ技名言ってねーなシャンクス
534無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:23No.1017931149+
むしろジンベエはそれ本当に空手なんか?レベルでやばい技多すぎる
535無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:36No.1017931199+
>昔のキャラゲーで部下を召喚して攻撃させてた記憶あるけど
>やっぱ技名言ってねーなシャンクス
グランドバトルとかそうだったな
あれも最強技は失せろだけど
536無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:38No.1017931210そうだねx1
>その後ゲームでのシャンクスの技がずっと「失せろ」になるとは尾田君も思わなかったろう
だって戦う描写がほとんど無いんだもん!
537無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:47No.1017931270+
>その後ゲームでのシャンクスの技がずっと「失せろ」になるとは尾田君も思わなかったろう
いつ引き出し見せてくれるんですかね
538無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:48No.1017931277そうだねx9
    1664181828601.jpg-(13661 B)
13661 B
>>あれは雑魚すぎたのかゾロが強くなりすぎたかいまいちわからん
>一応ルフィにも酔タコだけは別格と判断されたしゾロが強くなりすぎたんでしょ
まあその通りヒョウゾウも強いけどゾロが遥かに強かっただけってことなのは間違いないわな
539無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:50No.1017931284+
>>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
>ミスター3くらいまでならどうにか
流石に3兄さんには勝てなさそう
540無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:54No.1017931301そうだねx2
技名なくてもいいけどそもそも出てきても戦闘しないと困るのだ
ってミホークも言ってました
541無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:59No.1017931323+
>見返すと運が悪いってよりも
>大戦力もってたから七武海に目をつけられて早めに潰されたって方が正しい気がするな
クリークとギンがバロックワークスのいいところと戦えるだけで目をつけられるレベルではないだろ…
その理屈だとゾロに最初関心を向けない理由がないし
542無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:01No.1017931335そうだねx6
>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
ワンピ世界の人間の耐久力高いから仕方ない
爆発や雷撃、全身斬りつけくらいじゃ死なん
543無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:16No.1017931420+
>どうしてゾロとミホークの決闘を見て力量がわかってたのに
>ミホークに挑めるんだよ…ってなったなクリークは
>ポジティブハート過ぎる
船団壊滅させたのも何か大きな仕掛けだろって断定してたしタイマンならイケると思ってた
544無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:18No.1017931429+
クロはジャンゴの性能がヤバすぎる
545無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:40No.1017931515そうだねx1
サンジの悲しき過去はまだあったとは思わなかったよ…
遭難した時点でめちゃくちゃ悲惨なのに
546無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:05No.1017931673+
>>>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
>>ミスター3くらいまでならどうにか
>流石に3兄さんには勝てなさそう
むしろアーロンに心折れてたサンジがMr2には順当に勝てるのであそこらへんまではわりと余裕だろう
547無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:26No.1017931774+
>ポジティブハート過ぎる
現実社会でも実力もなく状況を理解できるだけの観察力もないからこそ
自信満々で自然と強気に振る舞える人に魅力を感じるのはあるあるなんだ
だからギンもそれに騙された口だと思う
548無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:40No.1017931834+
>その後ゲームでのシャンクスの技がずっと「失せろ」になるとは尾田君も思わなかったろう
必殺技とか色々考えとかないとゲーム作る時大変って銀魂で教わった必殺技どころか戦闘描写がほぼないキャラなんて尚更…
549無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:46No.1017931864+
>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
ミホークにちっこい刃物でやられそうになるゾロはやばかったけど
ミホークの恩情でギリギリ破壊回避されたな
550無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:48No.1017931873そうだねx1
>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>ワンピ世界の人間の耐久力高いから仕方ない
>爆発や雷撃、全身斬りつけくらいじゃ死なん
みんなゾンビみたいなんだからアホでも何でもないよな
551無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:11No.1017931998+
>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>ワンピ世界の人間の耐久力高いから仕方ない
>爆発や雷撃、全身斬りつけくらいじゃ死なん
死ぬときは拳銃か階段だもんな
552無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:27No.1017932085+
>クロはジャンゴの性能がヤバすぎる
あいつが海軍に入ったのは幸運だと思うわ
553無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:34No.1017932120+
>必殺技とか色々考えとかないとゲーム作る時大変って銀魂で教わった必殺技どころか戦闘描写がほぼないキャラなんて尚更…
でもBLEACHのギンは刀降らしちゃったし…
554無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:42No.1017932163+
>グランドバトルとかそうだったな
>あれも最強技は失せろだけど
一応全部設定上は名前が付与されてたな
ゾロの幕ノ討、弁刀、刀牛とか、たしぎの彗星だの流星だのはありがちでなかなかうまく設定されてたけど
Mr.3の「少し下がりたまえ」とかは無理があった
555無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:49No.1017932191+
クリークは少数精鋭でグランドライン行くべきだったな
ルフィとやりあえるクリークとサンジ以上のギンがいればかなりいいとこまでいけるだろ
大規模船団で目立ってたらミホークに会わなくても新世界前に潰されてたわ
556無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:16No.1017932321+
>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
Mr.5がルフィに瞬殺なのにさすがにそれは…
557無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:20No.1017932345+
36億から逃げ延びた1700万とかヤバイ
558無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:21No.1017932356+
トンファーという中々ない武器で敵を圧倒するなんてまさにいぶし銀
559無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:23No.1017932369+
>>>クロはひつじ殺し損ねてるのが本当にアホだと思った
>>ワンピ世界の人間の耐久力高いから仕方ない
>>爆発や雷撃、全身斬りつけくらいじゃ死なん
>死ぬときは拳銃か階段だもんな
いや薬や爆発でも死ぬぞ
560無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:58No.1017932541+
>>必殺技とか色々考えとかないとゲーム作る時大変って銀魂で教わった必殺技どころか戦闘描写がほぼないキャラなんて尚更…
>でもBLEACHのギンは刀降らしちゃったし…
揺れる立絵と刀振りのコンボで何を見てるのかわかんなかったぞアレ
561無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:09No.1017932588+
>クリークは少数精鋭でグランドライン行くべきだったな
>ルフィとやりあえるクリークとサンジ以上のギンがいればかなりいいとこまでいけるだろ
>大規模船団で目立ってたらミホークに会わなくても新世界前に潰されてたわ
精鋭っつってもギンとパールさんくらいしかまともに戦えるのいなさそうだな
能力者もいないし
562無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:10No.1017932600そうだねx1
>36億から逃げ延びた1700万とかヤバイ
そう考えたら10億のシャンクスから逃げられたヒグマも自然に思えるな!
563無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:04No.1017932843+
尊厳破壊に負けて心が折れると何かあった未来に分岐するシステム
564無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:09No.1017932874そうだねx1
    1664182149790.png-(1929052 B)
1929052 B
読み返してキズ薬って概念があったんだ…ってなった
565無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:11No.1017932888+
>トンファーという中々ない武器で敵を圧倒するなんてまさにいぶし銀
トンファーキックしないのはまだまだよ
566無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:19No.1017932938そうだねx6
    1664182159343.jpg-(14141 B)
14141 B
>グランドラインでアーロンでも勝てそうなキャラがパッと思いつかない
ウソだろ例えばこの会社でも下位の方いくらでも思いつくだろ?
567無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:30No.1017932982+
>精鋭っつってもギンとパールさんくらいしかまともに戦えるのいなさそうだな
能力者もいないし
もともとの50隻のなかに準パールさんレベルなら数人くらいいそう
568無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:40No.1017933031+
>トンファーという中々ない武器で敵を圧倒するなんてまさにいぶし銀
味方も圧倒してたぞ
569無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:58No.1017933121+
ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
570無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:01No.1017933137+
圧倒的な力の差を見せつけるために上位の強キャラ程技使わないで殲滅するから
あー章ボス枠とかのがあれこれ使ってくるからゲーム向けキャラなんだな?ってなった
571無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:17No.1017933219+
>精鋭っつってもギンとパールさんくらいしかまともに戦えるのいなさそうだな
>能力者もいないし
ウイスキービークは制圧できそう
mr5もキロもやれるだろ
mr3もギンでやれる
そのうちに仲間も増えてレベルアップで覇気も覚えて先へいける
572無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:24No.1017933256そうだねx8
>ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
ひつまぶし
573無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:43No.1017933346+
>当時は深く考えてなかったけど全世界の海をナミに測量させる
>>後輩たちはもっと頼りないし
>サンジ「ただの水が散弾銃みてぇに…!」
>アーロン「サメの魚人ってのは他とは格が違うんだ」
>ぼく「サメの魚人すげぇ!」
>20年後
>ぼく「魚人島のサメの魚人達よっっっわ!」
サンジ的には人魚の方が強敵でした
574無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:54No.1017933419+
ミホークに暇潰しされながら海王類ひしめく無風の海域を抜け出してきたクリーク海賊団ってすごくね
575無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:02No.1017933461そうだねx3
シャボンティの話聞かされてナミに憐れまれるって
アーロンが知ったら憤死しそう
576無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:15No.1017933523+
初期から一貫して強いけどフリーダムなおじさん枠なミホーク
577無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:22No.1017933560そうだねx6
>ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
50隻のクソデカシップ切り放題って結構気持ちよさそうじゃん
578無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:28No.1017933593そうだねx1
>>ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
>ひつまぶし
美味しいよね
579無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:16No.1017933835+
Mr5はクリークだとだいぶ相性悪い気がしないでもない
防げないし
580無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:25No.1017933881+
>>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
シュシュは?
581無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:27No.1017933888+
一匹狼かと思ったらゾロに剣教えたり動物と農業してたりベローナに気を使ったりワニと組んだり
582無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:29No.1017933900+
GLの過酷さを知った後でミホークの規格外さが更に深まるからな…
なんだあの小舟は
583無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:30No.1017933909そうだねx2
雑魚狩りは楽しいからな
アーロンもそれから抜け出せなくなって結局衰えた
584無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:47No.1017933998そうだねx6
    1664182367813.jpg-(217383 B)
217383 B
>ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
ちゃんと答え出てただろ
585無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:00No.1017934067+
    1664182380495.jpg-(56197 B)
56197 B
>サンジ的には人魚の方が強敵でした
586無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:09No.1017934116+
畑で汗流してメシを食う健康的な生活
587無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:15No.1017934154+
>それでいておれの計画は絶対に狂わない!なんてよく言えたもんよ
「作戦とはあらゆるアクシデントを想定して行うもんだ」

とは同じ知能犯の言葉だけどクロは全くアクシデントを想定してないと見える
588無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:31No.1017934241そうだねx4
>>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
ガイモン
589無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:44No.1017934302+
>>>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
>>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
>シュシュは?
ガイモンもだな
590無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:46No.1017934321そうだねx1
>>サンジ的には人魚の方が強敵でした
まさか出血多量で死にかけるとは思わなかった
591無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:57No.1017934381そうだねx8
睡眠妨害はまぁ重罪だよな
592無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:09No.1017934436そうだねx1
スレ画といいクロといいなんかネット人気だけ高いけどいざ出したらふーんで終わりそう
593無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:35No.1017934572+
>>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
ガイモンとかしょっぱなから破壊されてなかった?
594無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:49No.1017934640+
>睡眠妨害はまぁ重罪だよな
あの船で安眠できんのかな
ベッドもなさそう
595無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:52No.1017934659+
気持ちよく寝てる時に無理やり起こされるとすげー腹立つ
そうそう気持ちよく寝れるなんてあることじゃあねえってのに
596無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:17No.1017934774そうだねx2
>スレ画といいクロといいなんかネット人気だけ高いけどいざ出したらふーんで終わりそう
語りたいけど再登場はしてほしくないという塩梅だ
597無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:22No.1017934804そうだねx3
>スレ画といいクロといいなんかネット人気だけ高いけどいざ出したらふーんで終わりそう
ネット人気なんて大規模なものじゃなくて虹裏人気なだけだぞ?
598無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:34No.1017934875+
ガイモンは今でこそ若い彼女できてるけど境遇だけ見ると結構過酷
599無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:35No.1017934885+
>スレ画といいクロといいなんかネット人気だけ高いけどいざ出したらふーんで終わりそう
クロは申し訳程度にCP9の剃レベルのスピードはあるとフォローが入っている
CP9が雑魚だろ言われたら返す言葉はないが
600無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:37No.1017934893+
クリーク艦隊のイキリ船員が小舟で寝てるミホークにちょっかい出す光景が見える…
601無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:39No.1017934907+
>>ミホークがなんでグランドラインこえてまでこいつらに粘着したのがわからんわ。しかもなんやかんやでそこまで逃がしてるし。
>50隻のクソデカシップ切り放題って結構気持ちよさそうじゃん
たぶん梱包材のプチプチを潰すタイプの楽しさ
しかもおまけで将来有望そうな剣士を見つけたのでホクホクで帰っていった
602無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:42No.1017934926+
やっぱ毒は強いな
603無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:19No.1017935103+
グランドラインやべーってインパクトが重視だったのは分かる
長期連載になった今じゃおかげで変なおじさんという認識
604無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:23No.1017935115+
>>睡眠妨害はまぁ重罪だよな
>あの船で安眠できんのかな
>ベッドもなさそう
昼寝なんだから安眠の必要はない
605無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:35No.1017935175+
ミホークはまた長い距離を帰っていたんだろうな
暇つぶしにしてはえらい労力だな
606無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:02No.1017935319+
そう言えば覇気って毒無効に出来るのか?
607無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:08No.1017935349+
ゾロ→持ち合わせ最弱の刃物
クリーク配下の銃撃→黒刀
608無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:14No.1017935377そうだねx3
>クリーク艦隊のイキリ船員が小舟で寝てるミホークにちょっかい出す光景が見える…
そりゃ大海原をあのバカみたいな船で渡ってたらちょっかいも出したくなる
いやなんで渡れてるんだよ…
609無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:27No.1017935442+
>>スレ画といいクロといいなんかネット人気だけ高いけどいざ出したらふーんで終わりそう
>語りたいけど再登場はしてほしくないという塩梅だ
ギンはま別れ際のやり取りから期待は寄せれるけど
クロは完全にネタ枠だろうに
610無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:49No.1017935567+
    1664182669609.jpg-(22194 B)
22194 B
これでグランドライン航海してんのやばいよ
611無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:57No.1017935601+
>ミホークはまた長い距離を帰っていたんだろうな
>暇つぶしにしてはえらい労力だな
(海王類とか海賊襲ってこないかな~…)
612無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:05No.1017935641そうだねx7
>ミホークはまた長い距離を帰っていたんだろうな
>暇つぶしにしてはえらい労力だな
たまたま出くわしたクリークを潰すのが暇つぶしであって
別にシッケアールからクリーク目当てで暇つぶししに来たわけではないぞ?
613無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:30No.1017935775+
連載中とはいえ20年前のキャラだぞ
どれだけの読者が覚えているのか
614無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:36No.1017935800+
>これでグランドライン航海してんのやばいよ
エースも似たようなものだったし
615無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:13No.1017935963+
>これでグランドライン航海してんのやばいよ
天才的な航海術があるのか類稀な遭難術で目的地に着くのかのどちらか
616無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:23No.1017936021そうだねx1
>連載中とはいえ20年前のキャラだぞ
>どれだけの読者が覚えているのか
むしろワンピに関しては昔のキャラのが鮮明に覚えてる人多いだろ
そんなに登場人物多くなかった時期
617無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:30No.1017936051+
でも自由に暇潰しできる七武海って枠外したら即クロスギルドなんてものが立ち上がっちゃったし好きな時に好きな海賊斬っていいって御題目は合ってたんだろうな
だからクリーク艦隊壊滅させるね…
618無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:36No.1017936085+
>1664182669609.jpg
だっさ
619無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:39No.1017936099+
>連載中とはいえ20年前のキャラだぞ
>どれだけの読者が覚えているのか
定期的に無料で読めるから読み直す人はいるかも
620無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:53No.1017936171+
グランドラインからあの小舟でクリークを追えるのかとか追えるとしたらどうやってクリーク達が東の海まで逃げ切ったのかあそこらへんは謎すぎる
622無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:41No.1017936413+
自分よりデカい自分より確実に弱いターゲットとか暇潰しの最高の素材
623無念Nameとしあき22/09/26(月)18:01:11No.1017936539+
>グランドラインからあの小舟でクリークを追えるのかとか追えるとしたらどうやってクリーク達が東の海まで逃げ切ったのかあそこらへんは謎すぎる
そりゃミホークから逃げながらグランドライン一周して戻ってきたんだろ
624無念Nameとしあき22/09/26(月)18:01:36No.1017936665+
略奪許されてる立場だしそりゃ暇潰しで艦隊潰すよ
カモじゃん
625無念Nameとしあき22/09/26(月)18:01:58No.1017936763+
>でも自由に暇潰しできる七武海って枠外したら即クロスギルドなんてものが立ち上がっちゃったし好きな時に好きな海賊斬っていいって御題目は合ってたんだろうな
>だからクリーク艦隊壊滅させるね…
これほぼ海賊王じゃね?
626無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:03No.1017936790+
>>1664182669609.jpg
>だっさ
そう言ってやるなよ
自分の剣をモチーフに組み込んでるあたりウキウキで注文なり自作なりしたんだぞ多分
627無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:40No.1017936954そうだねx2
暇つぶしとはいえクリークなんか潰されて当然な悪人だし
628無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:10No.1017937098+
>これでグランドライン航海してんのやばいよ
>No.1017935567
飯と便所はどうすんだら
629無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:19No.1017937139そうだねx2
>グランドラインからあの小舟でクリークを追えるのかとか追えるとしたらどうやってクリーク達が東の海まで逃げ切ったのかあそこらへんは謎すぎる
嵐から逃げてカームベルトでいくつもの船が沈みつつもがんばっても運良くもどったんでしょ?
630無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:23No.1017937157そうだねx11
    1664183003294.jpg-(106227 B)
106227 B
>見返すと本当にダサい
大佐に相手にされてないの悲しい…
631無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:05No.1017937353そうだねx5
    1664183045623.jpg-(28171 B)
28171 B
そうかも…
632無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:06No.1017937367+
>これでグランドライン航海してんのやばいよ
ところで左右の松明はなに?
633無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:16No.1017937413そうだねx7
>>見返すと本当にダサい
>大佐に相手にされてないの悲しい…
記憶以上にアーロン側がフレンドリーすぎて悲しすぎるだろ
634無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:24No.1017937453そうだねx3
>>これでグランドライン航海してんのやばいよ
>>No.1017935567
>飯と便所はどうすんだら
グランドラインには島があって町もあるのだ
635無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:28No.1017937476+
レッドラインって全然情報出てこないけどマリージョア以外に人がいる場所あるのかな
636無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:34No.1017937496そうだねx9
>>見返すと本当にダサい
>大佐に相手にされてないの悲しい…
本部にチクるような奴は俺が殺してやるよ
ネズミ(そんなんだから俺の庇護あっても懸賞金かけられんだよ間抜け)
637無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:48No.1017937572そうだねx1
    1664183088702.jpg-(23628 B)
23628 B
そういやクリーク知識無いから行きもカームベルト突っ切ったんじゃなかろうか…
638無念Nameとしあき22/09/26(月)18:05:55No.1017937866そうだねx1
>>見返すと本当にダサい
>大佐に相手にされてないの悲しい…
本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
639無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:09No.1017938233+
同じ大船団の船長でもオオロンブスとは格が違うな
640無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:20No.1017938288そうだねx3
>>>見返すと本当にダサい
>>大佐に相手にされてないの悲しい…
>本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
チクった奴殺してもチクられたら既に詰みという
641無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:55No.1017938754+
>>>見返すと本当にダサい
>>大佐に相手にされてないの悲しい…
>本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
黄猿とかは怖いけどこんな最弱の海の雑魚を狩りに来るわけないし安心だぜシャーッハッハみたいな感じで…
642無念Nameとしあき22/09/26(月)18:09:28No.1017938894+
>>>見返すと本当にダサい
>>大佐に相手にされてないの悲しい…
>本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
???「ねぇねぇ地方支部とはいえ大佐クラスの海軍が魚人海賊団とグルになって金儲けしたり村人への被害を看過するのはだめじゃないの?だらけきった俺でもそれを正義っちゃ言えないねえ?」
643無念Nameとしあき22/09/26(月)18:12:14No.1017939699+
>>>見返すと本当にダサい
>>大佐に相手にされてないの悲しい…
>本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
まあ少なくとも本部でも中佐クラスだとアーロン出張るまでもなく倒せちゃうので
644無念Nameとしあき22/09/26(月)18:12:30No.1017939767+
アーロンはモモンガとかTボーンが出張してきただけで終わるだろ
645無念Nameとしあき22/09/26(月)18:12:34No.1017939788+
>>>>見返すと本当にダサい
>>>大佐に相手にされてないの悲しい…
>>本部に密告したのが将官クラスだったとしたらどうする気だったんだマジで
>チクった奴殺してもチクられたら既に詰みという
結果論だし後付けバイアス的な意見だけどプリンプリンは正面から乗り込むよりも実態調査をしたほうが良かったんじゃないか?

そうすりゃ海軍本部も黙っちゃいないだろうて
下手すりゃ黃猿が「懲りてないねェ…」と重い腰上げて乗り込んできてアーロン終わるぞ
646無念Nameとしあき22/09/26(月)18:12:45No.1017939837そうだねx4
結局アーロンもハンコックも天竜人の模倣をしてるんよな
647無念Nameとしあき22/09/26(月)18:14:21No.1017940284そうだねx4
>結局アーロンもハンコックも天竜人の模倣をしてるんよな
相手を貶めるためしていることが自分の一番屈辱だったことってのはよくあるからほんと尊厳破壊うまいと思う
648無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:02No.1017940477+
>アーロンはモモンガとかTボーンが出張してきただけで終わるだろ
Tボーンはわからん
支部准将はあっさり沈められてるのでアーロンが出てきたら大佐クラスかもだし
あの時点でモモンガ出てきてどうにかなるイーストブルーの連中いる?
649無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:16No.1017940551+
>結局アーロンもハンコックも天竜人の模倣をしてるんよな
とはいえ傍から見ればただの八つ当たりというのがダサいよ
650無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:57No.1017941009+
アーロンもクリークもジャヤのベラミーよりは強そう
651無念Nameとしあき22/09/26(月)18:17:40No.1017941222そうだねx1
>最初期OPにみんな騙されてる
>海賊だもんこいつら
男たちはグランドラインを目指し夢を追い続ける!!(夢を追うついでに一般人から略奪しまくる)
652無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:30No.1017941472+
>>>腕がも泥おにぎりも尊厳守ってる描写じゃね?
>>ナミの過去くらいだよなイーストの尊厳破壊
>ガイモンとかしょっぱなから破壊されてなかった?
ガイモンは夢が終わって次の目的を見つけたから別に
あれを尊厳破壊っていうなら黄金の鐘は空にあったんだも尊厳破壊になっちまうぞ
653無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:31No.1017941476そうだねx1
東の海のネームド海兵筆頭がモーガンとネズミなのちょっと腐りすぎてる
654無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:32No.1017941484+
コビーやジャンゴがまだ前線に出てるんだからギンなんかいくらでも強化して出せるよな
655無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:56No.1017941601+
>アーロンはモモンガとかTボーンが出張してきただけで終わるだろ
あの時点のスモーカーにも勝てんよ
656無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:05No.1017941652そうだねx1
>1664176080125.png
>1664176744987.jpg
遅レスだけど絵上手かったんだこの時
657無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:43No.1017941817+
東を征服しようとしたらガープ来るだろ
658無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:57No.1017941902+
>>アーロンパークがシャボンディのパクリと判明してダサさが一回りして憐れみすら感じる
>ほんと尊厳破壊好きだよね
どうやったらそんなの思いつけるんだオダセン聖…
659無念Nameとしあき22/09/26(月)18:21:58No.1017942543+
>>アーロンはモモンガとかTボーンが出張してきただけで終わるだろ
>Tボーンはわからん
>支部准将はあっさり沈められてるのでアーロンが出てきたら大佐クラスかもだし
>あの時点でモモンガ出てきてどうにかなるイーストブルーの連中いる?
ギリギリでスモーカーか?
それが駄目なら本部から田中邦衛か渥美清辺りが来るんじゃね?
660無念Nameとしあき22/09/26(月)18:22:08No.1017942593そうだねx1
ミホークが結局最終局面においても最強クラスだったので
ギンやクリークはむしろ昔より推定戦闘力高めに見積もれる感じだよな
661無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:12No.1017942924+
ルフィ除くと東の海最強のキャラはバルトロメオ
662無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:13No.1017942931そうだねx1
    1664184193723.jpg-(71498 B)
71498 B
元ネタ
663無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:37No.1017943058+
>>アーロンはモモンガとかTボーンが出張してきただけで終わるだろ
>あの時点のスモーカーにも勝てんよ
スモーカーが階級詐欺だったんじゃないか疑惑がなくもない
あるいはプリンプリンが不相応の身分だったのか
プリンプリン自身は本部中佐クラスのはずなんだよな
664無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:42No.1017943079そうだねx1
>男たちはグランドラインを目指し夢を追い続ける!!(夢を追うついでに一般人から略奪しまくる)
一般人から略奪はしないけど辿り着く王国で次々と体制崩壊が起こり海軍の重要な拠点を陥落させ世界政府の旗を焼く麦わらの一味とかいう集団怖すぎるだろ
665無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:47No.1017943102+
>万全だったらクリークよりつえーわな
万全じゃなくてもクリークより強い…
666無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:54No.1017943141+
魚人の為に七武海入りするジンベエにキレて袂を分かつのは良いんだが結局自分も海軍におべっか垂れて見逃してもらってる立場に落ち着くというのがな
尾田先生…
667無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:16No.1017943247+
>ルフィ除くと東の海最強のキャラはバルトロメオ
ガープ
668無念Nameとしあき22/09/26(月)18:25:27No.1017943611+
今のガープって実際どのくらい強いんだろう
669無念Nameとしあき22/09/26(月)18:25:29No.1017943626+
たしか鬼人の異名あったんだっけ?
再登場するときは本物の鬼人になっててほしい
670無念Nameとしあき22/09/26(月)18:25:36No.1017943657+
>ルフィ除くと東の海最強のキャラはバルトロメオ
あいつシメた街の数考えると東一番の裏社会のドンじゃね
671無念Nameとしあき22/09/26(月)18:26:29No.1017943918そうだねx11
シャボンディ真似てアーロンパーク
最弱の海で天竜人ごっこ
海軍に金渡して生存
自分は海軍を対等に見るも海軍はアーロンを裏で差別してる

ここまで哀れな男いないだろ
672無念Nameとしあき22/09/26(月)18:27:30No.1017944246+
>ミホークが結局最終局面においても最強クラスだったので
>ギンやクリークはむしろ昔より推定戦闘力高めに見積もれる感じだよな
あの当時の麦わら陣営が実質勝てなかったからな
673無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:11No.1017944451+
アーロンとバルトロメオの支配の範囲はかち合わなかったのかな
674無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:25No.1017944526+
>>ルフィ除くと東の海最強のキャラはバルトロメオ
>あいつシメた街の数考えると東一番の裏社会のドンじゃね
まぁアーロンとかクリークじゃ勝てないだろうな
675無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:33No.1017944557+
>再登場するときは本物の鬼人になっててほしい
ヒトヒトの実幻獣種モデル鬼…
676無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:13No.1017944763+
>アーロンとバルトロメオの支配の範囲はかち合わなかったのかな
バルトロメオは陸が縄張りだったみたいだしな
677無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:27No.1017944854+
10年近くもバレずに支配者ゴッコできたネズミの隠蔽力よ
ナミが直接海軍に助け求めても駄目だったんだろうなたぶん
678無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:38No.1017944911+
>>>ルフィ除くと東の海最強のキャラはバルトロメオ
>>あいつシメた街の数考えると東一番の裏社会のドンじゃね
>まぁアーロンとかクリークじゃ勝てないだろうな
アーロンだと場所にも寄りそう
水が近くにあるかどうか次第
679無念Nameとしあき22/09/26(月)18:30:16No.1017945096+
カイドウとヤマトも角生えてるけど普通の人間カウントなんだよな
3つ目は迫害されるのに
680無念Nameとしあき22/09/26(月)18:30:58No.1017945323+
>>ミホークが結局最終局面においても最強クラスだったので
>>ギンやクリークはむしろ昔より推定戦闘力高めに見積もれる感じだよな
>あの当時の麦わら陣営が実質勝てなかったからな
クリーク普通にグロッキー状態だったから別に勝てなかったわけでもないような
もうゲホゲホ言ってたし
681無念Nameとしあき22/09/26(月)18:31:40No.1017945549+
鉄壁!よって無敵!のテンポのいい台詞好き
682無念Nameとしあき22/09/26(月)18:31:54No.1017945609そうだねx1
本当に自分らが最強と思ってた上での発言ならまだしも黄猿とかに軽く潰されたりした後に平和な海行って俺TUEEEしてたのが最高に小物
683無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:03No.1017945664+
ギンは搦め手じゃなくシンプルに強いから魅力あるよなホントに
一から出直すって言ってはいたしまた出してほしいが望みは薄いだろうな
684無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:23No.1017945750+
クリークとギンは万全な状態なら普通に覇気使える設定でても受け入れられるよ
685無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:59No.1017945969+
>鉄壁!よって無敵!のテンポのいい台詞好き
鉄壁のパールさんって名前も収まりが良い
686無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:59No.1017945970そうだねx2
    1664184779668.jpg-(9693 B)
9693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
687無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:18No.1017946076+
    1664184798081.jpg-(73663 B)
73663 B
>>>ミホークが結局最終局面においても最強クラスだったので
>>>ギンやクリークはむしろ昔より推定戦闘力高めに見積もれる感じだよな
>>あの当時の麦わら陣営が実質勝てなかったからな
>クリーク普通にグロッキー状態だったから別に勝てなかったわけでもないような
>もうゲホゲホ言ってたし
毒で侵されたギンに負けるくらいだし
688無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:42No.1017946204+
毒ガスぐらい気合と根性で治せるだろ(無理)
689無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:43No.1017946210+
あの頃のサンジに一方的に勝てるのは結構強いよな
ウォーターセブンまで強化されてないし
690無念Nameとしあき22/09/26(月)18:34:14No.1017946355+
>10年近くもバレずに支配者ゴッコできたネズミの隠蔽力よ
>ナミが直接海軍に助け求めても駄目だったんだろうなたぶん
作中でも海軍船の舵へし折られて人工的に作った大渦で沈められたしな
691無念Nameとしあき22/09/26(月)18:34:44No.1017946538+
ミホークが100巻超えてもまだ最強の地位に居座り続けるとは
692無念Nameとしあき22/09/26(月)18:35:19No.1017946707+
>あの頃のサンジに一方的に勝てるのは結構強いよな
>ウォーターセブンまで強化されてないし
しかもちょっと前まで餓死寸前
693無念Nameとしあき22/09/26(月)18:35:39No.1017946822+
>>あの頃のサンジに一方的に勝てるのは結構強いよな
>>ウォーターセブンまで強化されてないし
>しかもちょっと前まで餓死寸前
ぶっちゃけそれワンピース世界では関係ないぞ
694無念Nameとしあき22/09/26(月)18:35:50No.1017946879+
>作中でも海軍船の舵へし折られて人工的に作った大渦で沈められたしな
空飛べず戦うと船ごとぶっ壊す赤犬相手ならワンチャン勝てるか
695無念Nameとしあき22/09/26(月)18:35:58No.1017946913+
ルフィと同じルートならどうせリトルガーデンあたりで全滅だろうけどな
696無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:25No.1017947062+
クリークより強かった説まである男
697無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:42No.1017947159+
グランドライン再突入時にクロッカスさんに会ってれば治してもらえる可能性あるかな
698無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:52No.1017947205+
よく東に来るガープの耳にはいってたら速攻全滅だったろうなぁ
699無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:00No.1017947250+
>クリークより強かった説まである男
普通に戦ったら間違いなく強いけど毒ガスとか込みならちょっとわからない
700無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:02No.1017947265+
    1664185022892.jpg-(87766 B)
87766 B
>>あの頃のサンジに一方的に勝てるのは結構強いよな
>>ウォーターセブンまで強化されてないし
>しかもちょっと前まで餓死寸前
この頃のサンジはクロオビニ余裕で勝てるし
アーロンはわからんが幹部あたりは余裕で勝てそう
701無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:05No.1017947280+
>ミホークが100巻超えてもまだ最強の地位に居座り続けるとは
小細工無しで単純に強いまま100巻超えた
702無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:12No.1017947321+
>カイドウとヤマトも角生えてるけど普通の人間カウントなんだよな
モリアも人類カウントだしな
ちょっとした特長程度の扱いなのよね角とかは
703無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:17No.1017947349そうだねx2
    1664185037118.jpg-(336463 B)
336463 B
>No.1017945970
ファミチキください
704無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:22No.1017947382そうだねx2
ベラミーとサーキースくらいならギンは倒せそう
705無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:30No.1017947430+
そうかタイマンとしては地の利を活かしたクリークの勝ちなんだね実際
706無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:56No.1017947569+
ギンが美少女だったら結婚してハッピーエンドだったのに
707無念Nameとしあき22/09/26(月)18:38:05No.1017947609+
クリークは餓死寸前の状態から一食食っただけでシェフと戦い始めてるから…
708無念Nameとしあき22/09/26(月)18:38:26No.1017947734+
>そうかタイマンとしては地の利を活かしたクリークの勝ちなんだね実際
初手MH5で負けてたし
709無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:27No.1017948065+
>>そうかタイマンとしては地の利を活かしたクリークの勝ちなんだね実際
>初手MH5で負けてたし
別に他のマスク奪えばいいだけでは
710無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:31No.1017948088+
クリーク懸賞金1600万
ギン懸賞金1200万 
当時のナンバー2は懸賞金なしがデフォだと考えると驚異的
711無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:36No.1017948115+
>クリークは餓死寸前の状態から一食食っただけでシェフと戦い始めてるから…
餓死寸前のアレも演技で船いる段階で結構ピンピンしてそう
712無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:49No.1017948174そうだねx2
>ミホークが結局最終局面においても最強クラスだったので
>ギンやクリークはむしろ昔より推定戦闘力高めに見積もれる感じだよな
ギンはともかくクリークはミホークの剣術を見てあんなの大したことない悪魔の実の能力にすぎないしあんなのグランドラインにはゴロゴロしてると超舐めてかかってる
クリークは力量を測るってことが全くできないし武器いっぱい持てば強いって甘い考えの持ち主ってことにもっと注目した方がいい
713無念Nameとしあき22/09/26(月)18:40:47No.1017948458+
アーロンの幹部とかタイマンでウソップに負けるからな
714無念Nameとしあき22/09/26(月)18:41:00No.1017948525+
    1664185260092.jpg-(693606 B)
693606 B
>餓死寸前のアレも演技で船いる段階で結構ピンピンしてそう
船員がこの喜びようだし死にかけは死にかけだったんじゃないかな
715無念Nameとしあき22/09/26(月)18:41:20No.1017948634そうだねx4
だまし討ちのために大勢の前で土下座までする男クリーク
今だと逆に新鮮だ
716無念Nameとしあき22/09/26(月)18:42:11No.1017948894+
ルフィとゾロとウソップとエースとサボ
あとバギーとバルトロメオ出した時点で
そろそろ東の海が危険視されてたりしない?
717無念Nameとしあき22/09/26(月)18:42:51No.1017949121+
ガチ殴り合いだったら勝てない強さだったから
話をああいう流れにしたんだろうなぁと推測
ちなみに拳一発でクリークにトドメも刺してる
718無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:04No.1017949188そうだねx2
>アーロンの幹部とかタイマンでウソップに負けるからな
目の前で輪ゴムに膝にハンマーやぞ?
魚人じゃなくともきつい
719無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:10No.1017949207+
    1664185390483.jpg-(62252 B)
62252 B
身一つで理不尽に強いミホークに襲われた後でこの啖呵が切れるのは素直に凄いと思う
720無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:18No.1017949259+
>ルフィとゾロとウソップとエースとサボ
>あとバギーとバルトロメオ出した時点で
>そろそろ東の海が危険視されてたりしない?
本来はスモヤンが狩るはずだったのに
なんか勝手にグランドライン行ってる…
721無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:08No.1017949524+
パワーだけなら海王類を水中で仕留めるマシラにも負けそう
722無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:36No.1017949696+
ルフィを倒す寸前まで行った男
・バギー
・クリーク
・マゼラン
723無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:40No.1017949716+
イーストブルーの海賊全員スモやんにまず勝てないのがインフレの始まり
724無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:40No.1017949717+
>クリーク懸賞金1600万
>ギン懸賞金1200万 
>当時のナンバー2は懸賞金なしがデフォだと考えると驚異的
大船団の長なのに懸賞金じゃ船一隻すら買えなそう
725無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:45No.1017949743+
>ルフィとゾロとウソップとエースとサボ
>あとバギーとバルトロメオ出した時点で
>そろそろ東の海が危険視されてたりしない?
強い奴は皆グランドラインに出ていったから東の海は最弱のままヨシ!
726無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:54No.1017949798+
チュウは最初から水鉄砲使ってれば終わってたのに
727無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:07No.1017949871+
クリークはベッジの能力あれば・・・
部下は大量に入れられるし武器もさらに仕込めるし相性抜群だったのに
728無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:17No.1017950255+
他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
あそこだけ新世界レベルに理不尽
729無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:27No.1017950313+
西の海は個人で6000万のダズさんとかいるから
まぁ間違いなく東は最弱なんだろうなと
730無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:48No.1017950428+
ぶっちゃけジャイロとかより強いだろ
731無念Nameとしあき22/09/26(月)18:47:48No.1017950733+
>>ルフィとゾロとウソップとエースとサボ
>>あとバギーとバルトロメオ出した時点で
>>そろそろ東の海が危険視されてたりしない?
>強い奴は皆グランドラインに出ていったから東の海は最弱のままヨシ!
エースは他所の種だしね
732無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:04No.1017950819+
    1664185684536.jpg-(225301 B)
225301 B
>大船団の長なのに懸賞金じゃ船一隻すら買えなそう
ちゃんとした船が買えるウォーターセブン基準で中古が1億程度らしいからな…
733無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:24No.1017950939+
>他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
>あそこだけ新世界レベルに理不尽
恐竜の島に1年滞在して出るときに島食いと遭遇だもんな
734無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:52No.1017951094+
最近戦いばっかりで困難な海域を知恵使って突破するみたいなのまたあってもいいよね
735無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:40No.1017951374+
>他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
>あそこだけ新世界レベルに理不尽
ちょっと1年間サバイバルする必要があるだけだしヘーキヘーキ
ちょっと油断するとすでに滅びたダニに刺されて死ぬけど
736無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:52No.1017951438+
>>他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
>>あそこだけ新世界レベルに理不尽
>恐竜の島に1年滞在して出るときに島食いと遭遇だもんな
しかも治療法忘れられてるレベルの感染症に罹るぞ
737無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:09No.1017951536+
クリークはウソップみたいにダイアル使ったらヒャッハー度上がって強くなりそう
738無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:28No.1017951645+
>クロは申し訳程度にCP9の剃レベルのスピードはあるとフォローが入っている
剃レベルだけど自分でコントロールできない時点でなぁ
739無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:34No.1017951681+
エース5億っての考えると当初より懸賞金インフレしてんだろうな
野良七武海もこぞって10億以上改めてついたし
740無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:15No.1017951905+
>No.1017950819
どうでもいいがここって空元気だったんだな
741無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:44No.1017952072+
>>>あの頃のサンジに一方的に勝てるのは結構強いよな
>>>ウォーターセブンまで強化されてないし
>>しかもちょっと前まで餓死寸前
>この頃のサンジはクロオビニ余裕で勝てるし
>アーロンはわからんが幹部あたりは余裕で勝てそう
やっぱ兄弟の失敗作は弱いな
742無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:46No.1017952089+
>エース5億っての考えると当初より懸賞金インフレしてんだろうな
>野良七武海もこぞって10億以上改めてついたし
陸のジンベエと互角ならもうちょっと高いよな
743無念Nameとしあき22/09/26(月)18:52:08No.1017952220+
ロックスターが初登場した時にこの懸賞金で下っ端かよって思いました
744無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:01No.1017952522+
>>クリークより強かった説まである男
>普通に戦ったら間違いなく強いけど毒ガスとか込みならちょっとわからない
アーロン戦はルフィ怒りでバフ乗りまくってるし
745無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:24No.1017952656+
クリークはあの兵力を維持するのも大変そうなんだよな
5000人の部下だって飯も酒も食わせなきゃついてこないわけだし維持費だけで1日1000万ベリーは軽くかかりそう
746無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:34No.1017952718+
>身一つで理不尽に強いミホークに襲われた後でこの啖呵が切れるのは素直に凄いと思う
自分の強さを正確に理解できてない無謀なバカ
747無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:48No.1017952784そうだねx1
ベッジも西だっけ
あいつが海に行って助かったマフィア居そう
748無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:01No.1017952850+
>>>他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
>>>あそこだけ新世界レベルに理不尽
>>恐竜の島に1年滞在して出るときに島食いと遭遇だもんな
>しかも治療法忘れられてるレベルの感染症に罹るぞ
あと確かリトルガーデンからドラム王国ってちゃんとログ貯めた正規ルートじゃないから感染症治す当ても無い船旅やる羽目になる
749無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:05No.1017952871+
>イーストブルーの海賊全員スモやんにまず勝てないのがインフレの始まり
そのスモやんも最弱の海を任されるほどの弱さだからなあ…
750無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:12No.1017952909+
>ちょっと油断するとすでに滅びたダニに刺されて死ぬけど
ジャングルで露出した服で歩かなきゃ平気さ
ナミさんは今も露出していてエロい
751無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:14No.1017952918+
ゾロが鉄切れない事考えるとこの時点でやってる事やばくない?
752無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:47No.1017953135+
>他のルートもリトルガーデンクラスのクソゲーあるのかな
>あそこだけ新世界レベルに理不尽
空島経由させる指針もどうかしてるレベル
753無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:54No.1017953175+
    1664186094864.jpg-(33081 B)
33081 B
グランドライン入って7日で情報ゼロって
クロッカスと敵対的遭遇してログポースもらえてないとしか思えんし
どのみち詰んでた海賊団
754無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:56No.1017953186+
ロギア食ったらイーストブルーでずっと海軍していたい
755無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:00No.1017953210+
ゾロってグランドライン入っても長いこと鉄きれなかったからパールさんやクリークにダメージ与えられないんだよな
756無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:06No.1017953236そうだねx2
    1664186106619.jpg-(771594 B)
771594 B
>>No.1017950819
>どうでもいいがここって空元気だったんだな
辛い
757無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:19No.1017953307+
エース身バレしてたら何億ついてたろう
ていうかいつどうバレたんだっけ
758無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:28No.1017953361+
>クリークはあの兵力を維持するのも大変そうなんだよな
>5000人の部下だって飯も酒も食わせなきゃついてこないわけだし維持費だけで1日1000万ベリーは軽くかかりそう
クリークはあの性格だから
ある程度自給自足できないヤツは部下じゃねえだろう
759無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:51No.1017953482+
>クリークはあの兵力を維持するのも大変そうなんだよな
>5000人の部下だって飯も酒も食わせなきゃついてこないわけだし維持費だけで1日1000万ベリーは軽くかかりそう
麦わら大船団の一人にもそんな奴居るけど略奪先が可哀相だから資材置いてく奴だしこの先大変そう
760無念Nameとしあき22/09/26(月)18:56:16No.1017953651そうだねx2
>>>No.1017950819
>>どうでもいいがここって空元気だったんだな
>辛い
船長としての辛い決断よな
761無念Nameとしあき22/09/26(月)18:56:18No.1017953661+
>ロギア食ったらイーストブルーでずっと海軍していたい
ガープ「見込みあるじゃん」
762無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:13No.1017953994+
>ゾロが鉄切れない事考えるとこの時点でやってる事やばくない?
ゾロもパワーはあるから同じような重い鈍器系武器だったら鉄を砕くくらいは出来たと思う
刀で斬るのは難しい
763無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:14No.1017954001+
>>ロギア食ったらイーストブルーでずっと海軍していたい
>ガープ「見込みあるじゃん」
いえ私は遠慮しておきます
764無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:34No.1017954122そうだねx3
ロギアなんか食ったら強制本部招集だろうなあ
てか東は能力者自体が貴重という
765無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:51No.1017954208+
>ゾロってグランドライン入っても長いこと鉄きれなかったからパールさんやクリークにダメージ与えられないんだよな
和刀の流派だし甲冑の相手をうまいこと鎧どおしするスキルぐらいはあると思う
766無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:16No.1017954373+
>空島経由させる指針もどうかしてるレベル
正規ルートじゃない方法で空島へ行った海賊団がいるらしい
767無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:23No.1017954420+
>空島経由させる指針もどうかしてるレベル
突然指針の先が取られたんだっけ
実際やられたら普通に詰むわ
768無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:37No.1017954503+
ロギアならイーストブルーで賞金首狩りが一番だろう
769無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:11No.1017954706+
いちおう何とかして近所の島に着けば空島のログは消えるからよ…
770無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:27No.1017954804+
>>空島経由させる指針もどうかしてるレベル
>突然指針の先が取られたんだっけ
>実際やられたら普通に詰むわ
ジャヤでログ貯めれば航海進められるし……
ジャヤにつけるかは謎
771無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:34No.1017954841+
    1664186374600.webp-(159356 B)
159356 B
>エース身バレしてたら何億ついてたろう
>ていうかいつどうバレたんだっけ
どうせジジイがポロッとバラしたのをセンゴクが箝口令敷いて
処刑確定したあの時点で公表したとかそんなんだろ
772無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:41No.1017954881そうだねx2
>ロギアならイーストブルーで賞金首狩りが一番だろう
四皇の腕を食べる猛獣や四皇殺しがいるイーストブルーでか
773無念Nameとしあき22/09/26(月)19:00:09No.1017955042そうだねx2
>結局アーロンもハンコックも天竜人の模倣をしてるんよな
ハンコックは統治するためなのもあるんだろうが
ロールモデルが天竜人しかいないからな…
774無念Nameとしあき22/09/26(月)19:00:16No.1017955080そうだねx3
>>ロギア食ったらイーストブルーでずっと海軍していたい
>ガープ「見込みあるじゃん」
スモやん鍛えろ
775無念Nameとしあき22/09/26(月)19:00:43No.1017955244+
>四皇の腕を食べる猛獣や四皇殺しがいるイーストブルーでか
ゴア王国に近寄らんどこ…
776無念Nameとしあき22/09/26(月)19:03:52No.1017956371+
>ゴア王国に近寄らんどこ…
後から見返すとゴア王国がヤバすぎる
777無念Nameとしあき22/09/26(月)19:04:09No.1017956476そうだねx1
>1664186106619.jpg
これ一緒にウソップも着いていってれば
こんなに話は拗れなかったよな…
778無念Nameとしあき22/09/26(月)19:05:23No.1017956928+
ゴア王国の麓の山で山賊王をしていたヒグマ
779無念Nameとしあき22/09/26(月)19:05:34No.1017956995+
    1664186734147.png-(140455 B)
140455 B
実は意外と何とかなっちまうんだ
780無念Nameとしあき22/09/26(月)19:05:42 ID:Pb3jP..cNo.1017957055+
顔がね
781無念Nameとしあき22/09/26(月)19:06:09No.1017957226+
56皇殺しとダダンしかいない山賊とかいう希少種
782無念Nameとしあき22/09/26(月)19:06:50No.1017957501そうだねx1
序盤はギンとジャンゴが強すぎる
783無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:34No.1017957758+
>顔がね
チンピラだよね
784無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:00No.1017957899+
>実は意外と何とかなっちまうんだ
漂流してりゃ野良海賊とかともよく遭遇するしな
785無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:29No.1017958075そうだねx1
>序盤はギンとジャンゴが強すぎる
片手間に投げてるだけなのにチャクラムの切断力がイカれている
786無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:55No.1017958243+
>>ロギア食ったらイーストブルーでずっと海軍していたい
序盤の海だと設定固まってないからスモやんのズボンがアイス食ったり
ルフィの飯屋突撃でスモやんとエースが引き飛ばされたりするからロギアも無敵じゃねぇんだ
787無念Nameとしあき22/09/26(月)19:09:48No.1017958599そうだねx1
>後から見返すとゴア王国がヤバすぎる
平均三百万の海の癖に平均超えの山賊や海賊が四人も根城にしてる…
788無念Nameとしあき22/09/26(月)19:10:03No.1017958692+
>>序盤はギンとジャンゴが強すぎる
>片手間に投げてるだけなのにチャクラムの切断力がイカれている
アイツ催眠術が相当インチキしてるのに普通に戦闘力もあるの凄い
789無念Nameとしあき22/09/26(月)19:10:19No.1017958798そうだねx4
50隻の戦艦でリヴァースマウンテン超え
驚異の操船技術すぎる
790無念Nameとしあき22/09/26(月)19:10:54No.1017959002+
>>後から見返すとゴア王国がヤバすぎる
>平均三百万の海の癖に平均超えの山賊や海賊が四人も根城にしてる…
隠れ潜むのに最適過ぎる環境だからな
上の連中が見たくないものは見ないから
791無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:59No.1017959392+
    1664187119188.jpg-(43095 B)
43095 B
>実は意外と何とかなっちまうんだ
それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
792無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:11No.1017959842+
>>実は意外と何とかなっちまうんだ
>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
大ピンチシーン
793無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:33No.1017959971+
>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
水も食料も持たずにとりあえず船に乗って漂流する馬鹿さ加減好き
794無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:53No.1017960099+
>1664187119188.jpg
小舟で航海ておトイレとかどうするんだよ
795無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:59No.1017960143そうだねx1
>片手間に投げてるだけなのにチャクラムの切断力がイカれている
あいつヒグマよりちょっと高い程度の賞金だけど強いんだよな…
796無念Nameとしあき22/09/26(月)19:14:40No.1017960406そうだねx1
>小舟で航海ておトイレとかどうするんだよ
なんぼでも水洗がありますやん
797無念Nameとしあき22/09/26(月)19:15:33No.1017960756+
>>実は意外と何とかなっちまうんだ
>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
バカと方向音痴で船が遭難ってよく生きてたなコイツら
798無念Nameとしあき22/09/26(月)19:15:39No.1017960792+
毒ガスで瞬殺できる高名な海賊団や船長船員多すぎる件
799無念Nameとしあき22/09/26(月)19:15:59No.1017960928+
どっちかっていうと飲料水としての水樽とか酒樽がないほうがヤバい
800無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:18No.1017961044そうだねx1
ヒグマが相当強いから
801無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:38No.1017961174そうだねx5
    1664187398719.jpg-(44667 B)
44667 B
過去負けた奴らも何かしら野望があれば再登場しても強くなる可能性はある結局メンタル重視の世界だから
そういう意味では一番可能性がない作中の夢バトルランキング最下位
802無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:50No.1017961253+
>>>実は意外と何とかなっちまうんだ
>>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
>バカと方向音痴で船が遭難ってよく生きてたなコイツら
ルフィは鳥に頭喰われたあとに撃ち落とされてゾロは海賊行為されて逆に締め上げて案内してもらう豪運だったので
803無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:13No.1017961405+
>身一つで理不尽に強いミホークに襲われた後でこの啖呵が切れるのは素直に凄いと思う
ミホークに鎧を斬られなかったんやな
804無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:36No.1017961554+
>毒ガスで瞬殺できる高名な海賊団や船長船員多すぎる件
だからガスガスのあいつは知識も相まって格上何度か倒せてるのよね…
805無念Nameとしあき22/09/26(月)19:18:06No.1017961733+
>過去負けた奴らも何かしら野望があれば再登場しても強くなる可能性はある結局メンタル重視の世界だから
>そういう意味では一番可能性がない作中の夢バトルランキング最下位
器がウソップ未満のカス
806無念Nameとしあき22/09/26(月)19:20:02No.1017962451+
>過去負けた奴らも何かしら野望があれば再登場しても強くなる可能性はある結局メンタル重視の世界だから
>そういう意味では一番可能性がない作中の夢バトルランキング最下位
平穏欲しい割には性根が海賊なのは変えられなかった奴だ
807無念Nameとしあき22/09/26(月)19:20:15No.1017962522そうだねx1
>だからガスガスのあいつは知識も相まって格上何度か倒せてるのよね…
油断するなってゾロも切れてたけど
ジャイキリ出来るのが怖いね
808無念Nameとしあき22/09/26(月)19:20:30No.1017962621そうだねx2
平穏が欲しいけど金も欲しいし働きたくもない
809無念Nameとしあき22/09/26(月)19:20:53No.1017962774そうだねx1
>>毒ガスで瞬殺できる高名な海賊団や船長船員多すぎる件
>だからガスガスのあいつは知識も相まって格上何度か倒せてるのよね…
人間のクズは食った実と自分の知識技能が噛み合い過ぎてて下手な覇気使いより強いからな……
一般人が食べてもあんなこと出来ないと思う
810無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:00No.1017962822+
海賊時代に蓄えとけ
811無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:12No.1017962901+
>平穏が欲しいけど金も欲しいし働きたくもない
まあ他にも色々生き方ある中で海賊選ぶようなやつだし…
812無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:41No.1017963092+
>序盤はギンとジャンゴが強すぎる
ジャンゴの洗脳は能力者でもないのにずるい
813無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:57No.1017963211+
平穏は欲しいけど殺人はするみたいな吉良みたいになりそう
814無念Nameとしあき22/09/26(月)19:22:12No.1017963320+
>平穏欲しい割には性根が海賊なのは変えられなかった奴だ
自分の部下の練度も理解できずに計画ガバガバですぐプッツンするわ本性現した後にメリーも殺し損ねる詰めの甘さ
815無念Nameとしあき22/09/26(月)19:22:14No.1017963335+
ジャンゴって当たりの実食えば相当食い込めそう
816無念Nameとしあき22/09/26(月)19:22:22No.1017963386そうだねx2
    1664187742508.png-(40663 B)
40663 B
>50隻の戦艦でリヴァースマウンテン超え
>驚異の操船技術すぎる
3割4割リヴァースマウンテンで脱落してるのをミホークになすりつけてそう
817無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:11No.1017963694+
登場時25歳で1200万だからバギーやクロよりポテンシャルありそう
818無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:16No.1017963726そうだねx1
メリー襲うのは早計過ぎるっていつも思う
819無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:29No.1017963818+
>ジャンゴって当たりの実食えば相当食い込めそう
ゴールデンウィークとかジャンゴって束縛系の実食べれば自前の洗脳確実に通せるよな
閃いた
820無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:47No.1017963946+
>ジャンゴの洗脳は能力者でもないのにずるい
ラフィットだけど大概チートよね
821無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:59No.1017964022+
海賊時代に雑魚狩りしまくって一財産築いてジャンゴ使って身代わり海軍に差し出して隠居で良かったのにそれすらしなかったカス
金無い状態で別人初めて遺産乗っ取るぞ~とか自分が頭いいと思ってるバカ
822無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:26No.1017964209+
吉良は趣味だから殺すけど金が欲しいならそこそこ普通に働くと思う
823無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:27No.1017964222+
ジャンゴは催眠による回復(思い込み)やブチの強化具合もなかなかイカれてる
824無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:37No.1017964682+
というかもっとジャンゴ使えば
楽に済んだと思うけどな
825無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:53No.1017964800そうだねx2
クリークはクソ雑魚なのにミホークとは五分みたいな態度の奴だから再登場で幾ら強くなっても良いかなって感じはある
この世界の船長のメンタリティはある
826無念Nameとしあき22/09/26(月)19:26:03No.1017964870+
まぁルフィが来なかったら全部成功してたんですけどね
827無念Nameとしあき22/09/26(月)19:27:10No.1017965341+
クリークはその後の手配書で髪型が違ってたからすぐにでも再登場するのかと思っていた
828無念Nameとしあき22/09/26(月)19:27:34No.1017965512+
コビーやヘルメッポ見てたら東の海のボス達を馬鹿にはしたくない
829無念Nameとしあき22/09/26(月)19:27:42No.1017965573そうだねx6
    1664188062245.jpg-(70318 B)
70318 B
>>>実は意外と何とかなっちまうんだ
>>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
>バカと方向音痴で船が遭難ってよく生きてたなコイツら
航海士いなくてもなんとかなるから
830無念Nameとしあき22/09/26(月)19:28:34No.1017965894+
>まぁルフィが来なかったら全部成功してたんですけどね
真実知ったウソップだけ戦いを挑んだけどクロに敵わずカヤの葬儀で村人からウソつき呼ばわりされるルート
831無念Nameとしあき22/09/26(月)19:28:35No.1017965903そうだねx5
>>>>実は意外と何とかなっちまうんだ
>>>それでもウソップサンジビビが船に乗ってたからギリギリセーフだったレベルだと思う
>>バカと方向音痴で船が遭難ってよく生きてたなコイツら
>航海士いなくてもなんとかなるから
やっぱ頼りになるぜ…
田舎のばーちゃん!!
832無念Nameとしあき22/09/26(月)19:28:59No.1017966057+
しかしクリークが再登場したら立木さん兼ね役になっちまうぞと思ったけど
そもそもワンピは最初からそんなんばっかりだったな
833無念Nameとしあき22/09/26(月)19:29:48No.1017966364+
>しかしクリークが再登場したら立木さん兼ね役になっちまうぞと思ったけど
>そもそもワンピは最初からそんなんばっかりだったな
スモやんとイガラムの声さんざ聴きまくってる…
834無念Nameとしあき22/09/26(月)19:29:52No.1017966396+
>まぁルフィが来なかったら全部成功してたんですけどね
成功ルートでもヤソップにそのうち殺されそう
835無念Nameとしあき22/09/26(月)19:30:05No.1017966461+
>真実知ったウソップだけ戦いを挑んだけどクロに敵わずカヤの葬儀で村人からウソつき呼ばわりされるルート
ひえっ
でも尾田君なら過去編でそういうのぶっこんでくる
836無念Nameとしあき22/09/26(月)19:30:16No.1017966551そうだねx5
    1664188216618.png-(600740 B)
600740 B
このスピード感あるギャグ好きだよ
837無念Nameとしあき22/09/26(月)19:32:33No.1017967467そうだねx6
    1664188353275.png-(188205 B)
188205 B
>成功ルートでもヤソップにそのうち殺されそう
うーん…(否定)
838無念Nameとしあき22/09/26(月)19:36:12No.1017968917+
>クリークはクソ雑魚なのにミホークとは五分みたいな態度の奴だから
クリークの持ち込み武器6割ぐらいルフィ効果あるのやばい
839無念Nameとしあき22/09/26(月)19:36:36No.1017969082+
ルフィってギアセカンド覚えるまでの強さって同じくらいらしいから
アーロンもそこまで弱くないよ
クロコダイルとか同レベルだわ!
840無念Nameとしあき22/09/26(月)19:36:47No.1017969156そうだねx4
>成功ルートでもヤソップにそのうち殺されそう
シロップ村乗っ取り息子も死ぬとかヤソップ曇らせだけど
あんな世界で故郷を離れて海賊とかやってたらそういう事もあるよね
841無念Nameとしあき22/09/26(月)19:37:16No.1017969359そうだねx1
>>成功ルートでもヤソップにそのうち殺されそう
>うーん…(否定)
ほぼずっとイーストブルー離れてるシャンクスの船
842無念Nameとしあき22/09/26(月)19:38:08No.1017969723+
>アーロンもそこまで弱くないよ
改めて読むと全然いいところなさすぎるアーロン本人と一三
843無念Nameとしあき22/09/26(月)19:38:48No.1017969998そうだねx1
バルトロメオ見てるとホントに運要素大きいなグランドライン
844無念Nameとしあき22/09/26(月)19:38:55No.1017970037+
ギンはあの後毒で死んでしまったのかと思うと
845無念Nameとしあき22/09/26(月)19:39:08No.1017970135+
    1664188748191.jpg-(69324 B)
69324 B
>>アーロンもそこまで弱くないよ
>改めて読むと全然いいところなさすぎるアーロン本人と一三
実質七武海だからな
846無念Nameとしあき22/09/26(月)19:39:56No.1017970462+
肩を並べた…物は言いようか
847無念Nameとしあき22/09/26(月)19:40:49 ID:Pb3jP..cNo.1017970847そうだねx1
アーロンに悲しき過去
848無念Nameとしあき22/09/26(月)19:41:02No.1017970959そうだねx8
    1664188862592.jpg-(78744 B)
78744 B
>肩を並べた…物は言いようか
仲良しだぞ
849無念Nameとしあき22/09/26(月)19:41:26No.1017971127+
オーフェンでもそうだが、遠いようで近い位置にある未開の大陸ってなんで地図見てるだけでもこんなにわくわくするのか
850無念Nameとしあき22/09/26(月)19:41:31No.1017971165+
ていうかバリアで包めば無敵の航海だろ
851無念Nameとしあき22/09/26(月)19:41:33No.1017971173+
>>>アーロンもそこまで弱くないよ
>>改めて読むと全然いいところなさすぎるアーロン本人と一三
>実質七武海だからな
高校時代互角の投手がプロ入り後差がつきまくるなんて実例もあるしそこまで的はずれとも思わない
852無念Nameとしあき22/09/26(月)19:41:53No.1017971310+
>ていうかバリアで包めば無敵の航海だろ
気候には勝てない
853無念Nameとしあき22/09/26(月)19:42:34No.1017971584+
アーロン一味麦わら一味が万全だったら楽勝なのよな
ウソップ以外
ゾロナミウソップいないけどクリーク戦のが苦戦してる
854無念Nameとしあき22/09/26(月)19:42:53 ID:Pb3jP..cNo.1017971712+
アーロンさんの妹は美人だから……
855無念Nameとしあき22/09/26(月)19:42:53No.1017971713+
>ルフィってギアセカンド覚えるまでの強さって同じくらいらしいから
>アーロンもそこまで弱くないよ
>クロコダイルとか同レベルだわ!
苦戦度合いがだいぶ違わねえか…?
856無念Nameとしあき22/09/26(月)19:43:13No.1017971864+
>実質七武海だからな
ゾロの子分の賞金稼ぎの人どうなったけ
857無念Nameとしあき22/09/26(月)19:43:21No.1017971931+
>アーロンさんの妹は美人だから……
えっいたっけ
858無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:00No.1017972194そうだねx4
    1664189040315.jpg-(29858 B)
29858 B
>>アーロンさんの妹は美人だから……
>えっいたっけ
ドチャシコだぞ
859無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:04No.1017972240そうだねx1
>>実質七武海だからな
>ゾロの子分の賞金稼ぎの人どうなったけ
漁師に転職した
つーかヨサクとジョニーがゾロよりだいぶ年上だと知り驚いた
860無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:13No.1017972287そうだねx2
>ていうかバリアで包めば無敵の航海だろ
バリアの面積には限界あるしどんだけ天候荒れようが上と横からのダメージは防げるけど海そのものが荒れたら座礁するなり転覆するなりするぞ
861無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:23No.1017972382+
>えっいたっけ
マダムシャーリー
862無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:34No.1017972454そうだねx4
ギンに飯あげたのゼフ見られて食器と皿捨てて
証拠が無けりゃ平気だって笑ってギンを励ましてたけど
ゼフなら文句言わず食わしてやれよって言うよなきっと
863無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:38No.1017972476+
>仲良しだぞ
今じゃジンベエ人間の船乗ってるんだからなぁ
864無念Nameとしあき22/09/26(月)19:44:43No.1017972519そうだねx2
>クリーク戦のが苦戦してる
どう考えても毒ガスが強すぎるんだよなアレ
ギンがマスク渡さなかったらレストランと麦わら一行終わってた
865無念Nameとしあき22/09/26(月)19:45:12No.1017972707そうだねx3
>このスピード感あるギャグ好きだよ
やっぱウソップの突っ込みって安心感がある
866無念Nameとしあき22/09/26(月)19:45:25No.1017972798+
ヨサクジョニー賞金稼ぎやめたの!?
ショック
867無念Nameとしあき22/09/26(月)19:45:35No.1017972864そうだねx2
>ギンに飯あげたのゼフ見られて食器と皿捨てて
>証拠が無けりゃ平気だって笑ってギンを励ましてたけど
>ゼフなら文句言わず食わしてやれよって言うよなきっと
ギンが心配しないようにそういうポーズをとっただけだろうな
868無念Nameとしあき22/09/26(月)19:45:51No.1017973000+
>ギンに飯あげたのゼフ見られて食器と皿捨てて
>証拠が無けりゃ平気だって笑ってギンを励ましてたけど
>ゼフなら文句言わず食わしてやれよって言うよなきっと
本音と建て前というかゼフも海賊を食わしてあげたいだろうけど社会通念上難しいから証拠はないほうがいいんじゃない?
869無念Nameとしあき22/09/26(月)19:45:58No.1017973037そうだねx3
>航海士いなくてもなんとかなるから
ずっと笑顔のバルトロメオ見てると幸せな気分になる
麦わらの一味以外には害悪だけど
870無念Nameとしあき22/09/26(月)19:46:48No.1017973373+
>証拠が無けりゃ平気だって笑ってギンを励ましてたけど
>ゼフなら文句言わず食わしてやれよって言うよなきっと
ギンの為の行為なんだろなあれ
気にすんなって
871無念Nameとしあき22/09/26(月)19:47:01No.1017973451+
>>クリーク戦のが苦戦してる
>どう考えても毒ガスが強すぎるんだよなアレ
>ギンがマスク渡さなかったらレストランと麦わら一行終わってた
クリークだけちょっと豪華なガスマスク使ってるのが
らしくていい
872無念Nameとしあき22/09/26(月)19:47:19No.1017973582そうだねx2
>ずっと笑顔のバルトロメオ見てると幸せな気分になる
>麦わらの一味以外には害悪だけど
四皇のナワバリ荒らすの怖すぎるわ
そもそも麦わらサイドに迷惑かかるでしょうが
873無念Nameとしあき22/09/26(月)19:48:34No.1017974070+
そういえばクリークの所のトップ3って金銀パールがモチーフってことでいいのかね
肝心の親玉がビジュアルはともかく名前にその要素ないけど
874無念Nameとしあき22/09/26(月)19:48:47No.1017974158+
キャプテン・クロもそろそろ出てくれ…
早くしないと主役級の戦いについていけなくなるぞ
875無念Nameとしあき22/09/26(月)19:48:49No.1017974178そうだねx2
バルトロメオは憧れの人の前だけいい子ちゃんで海賊はどこまで行っても海賊で普通にクズ野郎だから…
876無念Nameとしあき22/09/26(月)19:49:04No.1017974277そうだねx4
個人の実力はクリークをしのぐって言うけどクリークの方が善戦してる気がする…
アーロン戦はむしろナミの部屋ぶっ壊す方に夢中で相手にされてない
877無念Nameとしあき22/09/26(月)19:49:07No.1017974304+
>ルフィってギアセカンド覚えるまでの強さって同じくらいらしいから
>アーロンもそこまで弱くないよ
>クロコダイルとか同レベルだわ!
ボコボコにやられるって事じゃねーか
878無念Nameとしあき22/09/26(月)19:49:49No.1017974587+
>>ずっと笑顔のバルトロメオ見てると幸せな気分になる
>>麦わらの一味以外には害悪だけど
>四皇のナワバリ荒らすの怖すぎるわ
>そもそも麦わらサイドに迷惑かかるでしょうが
そんな…会わない理由を提供したのに…
879無念Nameとしあき22/09/26(月)19:50:31No.1017974883そうだねx4
>そういえばクリークの所のトップ3って金銀パールがモチーフってことでいいのかね

ギン
パールプレゼント
そういう事だったのか…
880無念Nameとしあき22/09/26(月)19:50:56No.1017975032+
アーロンはルフィの動きを封じて海に捨てて実質勝った強者
クロコダイルと同じような戦績
881無念Nameとしあき22/09/26(月)19:50:56No.1017975033+
>キャプテン・クロもそろそろ出てくれ…
>早くしないと主役級の戦いについていけなくなるぞ
もう引退してるだろ
882無念Nameとしあき22/09/26(月)19:51:28No.1017975262そうだねx2
>アーロンはルフィの動きを封じて海に捨てて実質勝った強者
>クロコダイルと同じような戦績
勝手に動けなくなってる……
883無念Nameとしあき22/09/26(月)19:51:43No.1017975352+
>アーロン戦はむしろナミの部屋ぶっ壊す方に夢中で相手にされてない
歯と鼻簡単にへし折れるわキリバチ大して脅威でもないないわ
884無念Nameとしあき22/09/26(月)19:51:57No.1017975448+
>個人の実力はクリークをしのぐって言うけどクリークの方が善戦してる気がする…
>アーロン戦はむしろナミの部屋ぶっ壊す方に夢中で相手にされてない
軍事力は個人の実力に含めてないってことかと
885無念Nameとしあき22/09/26(月)19:52:22No.1017975616+
    1664189542248.jpg-(78453 B)
78453 B
横のシマシマを縦にしただけなのバレバレ
886無念Nameとしあき22/09/26(月)19:53:24No.1017976021そうだねx5
>横のシマシマを縦にしただけなのバレバレ
髪染めてるところで耐えられなかった
887無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:08No.1017976325+
ルフィ・ゾロは既に素のステータスというか能力が
アーロンより上だったのね
888無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:23No.1017976434+
アーロンはとどめが新技じゃなくて
既存の技なのがな
決着回のサブタイトルは好きです
889無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:29No.1017976478+
種族補正だけでイキってたから後で鍛えに鍛えた魚人もいたせいで余計に弱く感じる
890無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:41No.1017976576+
飢餓で喉渇いてる状態でピラフきついよねって思う物の読むとピラフくいてぇってなる
891無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:56No.1017976684+
>ルフィ・ゾロは既に素のステータスというか能力が
>アーロンより上だったのね
ゾロの基礎ステータスはおかしい
892無念Nameとしあき22/09/26(月)19:54:57No.1017976690そうだねx4
アーロンはなんと言うか魚人のスペックに胡坐かいてるちょっと強めの魚人って感じで…
キリバチで剣士勝負してもゾロに勝てなそうだし半端なんだよな
893無念Nameとしあき22/09/26(月)19:55:32No.1017976947+
主人公側をデバフしないと勝負にならないっていう珍しい序盤の立ち上がり
894無念Nameとしあき22/09/26(月)19:55:40No.1017977015+
しばらく目を離して戻ってきたらまだアーロンスレだった
895無念Nameとしあき22/09/26(月)19:56:23No.1017977320+
最弱の海スレと化してもいる
896無念Nameとしあき22/09/26(月)19:56:35No.1017977401+
クリーク一味戦にゾロいたら楽だったろうか
パールさんあたりの相手だろうがまだ鉄斬れないから
ちょっとは手間取りそう
897無念Nameとしあき22/09/26(月)19:56:39No.1017977432+
>魚人のスペックに胡坐かいてるちょっと強めの魚人って感じで…
やること民家ひっくり返すという嫌がらせという意味の分かんない方向で常人の10倍スペック
898無念Nameとしあき22/09/26(月)19:57:17No.1017977697+
今きちんと精査したら8000万くらいはあると思うよアーロン
億は…ちょっと無理かな
899無念Nameとしあき22/09/26(月)19:57:26No.1017977775+
>クリーク一味戦にゾロいたら楽だったろうか
>パールさんあたりの相手だろうがまだ鉄斬れないから
>ちょっとは手間取りそう
竜巻で浮かせて頭切れば瞬殺
900無念Nameとしあき22/09/26(月)19:57:28No.1017977779+
>クリーク一味戦にゾロいたら楽だったろうか
>パールさんあたりの相手だろうがまだ鉄斬れないから
>ちょっとは手間取りそう
超人のくせに地味に弱いよな
901無念Nameとしあき22/09/26(月)19:57:35No.1017977823+
>主人公側をデバフしないと勝負にならないっていう珍しい序盤の立ち上がり
まあ最初から強いけど全盛期の人斬り時代ほどじゃない剣心とかいるし
といっても他はあまり思い浮かばないが
902無念Nameとしあき22/09/26(月)19:58:06No.1017978050+
タイヨウの海賊団時代から色々あってあそこまで落ちぶれてるしなあ
最弱の海のいくつかの村を支配して天竜人ごっことか…
903無念Nameとしあき22/09/26(月)19:58:35No.1017978257+
ジンベイも大したことないんだろうなって思ってました当時
904無念Nameとしあき22/09/26(月)19:58:47No.1017978354+
>タイヨウの海賊団時代から色々あってあそこまで落ちぶれてるしなあ
>最弱の海のいくつかの村を支配して天竜人ごっことか…
覇気を使えない魚人な時点で行く末は決まってた
能力者でもないし
905無念Nameとしあき22/09/26(月)19:58:58No.1017978441+
>やること民家ひっくり返すという嫌がらせという意味の分かんない方向で常人の10倍スペック
インフレのせいであの辺以上の連中はみんな家ひっくり返せるのかなと思うとジワジワくる
906無念Nameとしあき22/09/26(月)19:59:22No.1017978610そうだねx2
アーロンは最弱の海で「天竜人ごっこ」に明け暮れてたけど
いつかシャンクスかガープにバレるよね絶対…
907無念Nameとしあき22/09/26(月)19:59:23No.1017978617+
アーロンとベラミーどっちが強い?
908無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:04No.1017978924+
>アーロンもそこまで弱くないよ
>クロコダイルとか同レベルだわ!
エネルと同格だな!
909無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:05No.1017978931+
>今きちんと精査したら8000万くらいはあると思うよアーロン
割とネズミが低い審査してるせいでイーストブルー出の海賊今じゃ億単位ゴロゴロ出まくってるからな…
910無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:06No.1017978944+
よく考えれば武器が自分の入れ歯ってどうなんだろう…
911無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:09No.1017978979+
>アーロンは最弱の海で「天竜人ごっこ」に明け暮れてたけど
>いつかシャンクスかガープにバレるよね絶対…
つーかローグタウンに誰か通報したらそれで詰む
912無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:42No.1017979196+
>アーロンとベラミーどっちが強い?
多分アーロンじゃね
2年前のベラミーなんて信念も覚悟もない甘ったれた悪ガキだし
913無念Nameとしあき22/09/26(月)20:00:44No.1017979209+
インフレに乗っかり続け無限に強くなるヒグマ山賊団にも多分負ける
914無念Nameとしあき22/09/26(月)20:01:03No.1017979343+
>アーロンとベラミーどっちが強い?
ベラミー
915無念Nameとしあき22/09/26(月)20:01:21No.1017979484そうだねx5
>2年前のベラミーなんて信念も覚悟もない甘ったれた悪ガキだし
アーロンさんの悪口やめろ
916無念Nameとしあき22/09/26(月)20:01:22No.1017979488+
いつかイーストを支配してやらぁって息巻いてたけど
海軍本部からお仕置き来るよね…
917無念Nameとしあき22/09/26(月)20:01:37No.1017979598+
まじでただの天竜人ごっこなのがね…
918無念Nameとしあき22/09/26(月)20:01:44No.1017979629+
ジンベエは覇気使えるのにアーロンは覇気使えないのな
919無念Nameとしあき22/09/26(月)20:02:10No.1017979827そうだねx1
ほんとに肩を並べてたの?!ジンベイと
920無念Nameとしあき22/09/26(月)20:02:12No.1017979843+
ゲス具合も天竜人に負けてる
921無念Nameとしあき22/09/26(月)20:02:17No.1017979892+
>>2年前のベラミーなんて信念も覚悟もない甘ったれた悪ガキだし
>アーロンさんの悪口やめろ
やること思い込み妄想…しかも平穏な魚人迷惑かけるレベル
922無念Nameとしあき22/09/26(月)20:03:16No.1017980286そうだねx1
>ジンベエは覇気使えるのにアーロンは覇気使えないのな
まぁ何年も前線張ってたのとお上の真似事遊びしてた奴じゃね…
923無念Nameとしあき22/09/26(月)20:03:54No.1017980564+
くまとギンは男気溢れるよな
924無念Nameとしあき22/09/26(月)20:04:12No.1017980707そうだねx2
>つーかローグタウンに誰か通報したらそれで詰む
その辺はネズミが上手くもみ消してたんだと思う
直談判できれば違うだろうけど村から出れないし
925無念Nameとしあき22/09/26(月)20:04:19No.1017980766+
アーロンさんがベルメールさんの家に訪れた時に中から黄猿が出てきたら面白いリアクションしそう
926無念Nameとしあき22/09/26(月)20:04:26No.1017980816+
>>ルフィ・ゾロは既に素のステータスというか能力が
>>アーロンより上だったのね
>ゾロの基礎ステータスはおかしい
ミホークに斬られた傷が癒えてない状態であれだからな
927無念Nameとしあき22/09/26(月)20:05:19No.1017981229+
>アーロンさんがベルメールさんの家に訪れた時に中から黄猿が出てきたら面白いリアクションしそう
おはよォ~~アーロン~…
928無念Nameとしあき22/09/26(月)20:05:30No.1017981315そうだねx1
時代の敗北者であり魚人の中でも敗北者
929無念Nameとしあき22/09/26(月)20:06:08No.1017981595そうだねx1
>その辺はネズミが上手くもみ消してたんだと思う
>直談判できれば違うだろうけど村から出れないし
ルフィたち来なくてもプリンプリン沈めた時点で遅かれ早かれ詰むと思う
流石に他の海軍様子見に来るだろうし
930無念Nameとしあき22/09/26(月)20:06:08No.1017981599そうだねx1
>アーロンさんがベルメールさんの家に訪れた時に中から黄猿が出てきたら面白いリアクションしそう
エネルみたいな顔になるアーロン
931無念Nameとしあき22/09/26(月)20:06:32No.1017981773+
>くまとギンは男気溢れるよな
先日読み直したけどもし生きてたら覇気に覚醒しても全然おかしくないレベルのガンギマリだった
「あと数時間の命だろうと精一杯生きる」だっけ?
932無念Nameとしあき22/09/26(月)20:06:46No.1017981878そうだねx1
>>その辺はネズミが上手くもみ消してたんだと思う
>>直談判できれば違うだろうけど村から出れないし
>ルフィたち来なくてもプリンプリン沈めた時点で遅かれ早かれ詰むと思う
>流石に他の海軍様子見に来るだろうし
信じられんほど弱かったけど准将だからなあアイツ
933無念Nameとしあき22/09/26(月)20:06:53No.1017981910そうだねx4
アーロンパークが中国のパチモン遊園地だと後々判明するのも酷い
934無念Nameとしあき22/09/26(月)20:07:39No.1017982226+
>>その辺はネズミが上手くもみ消してたんだと思う
>>直談判できれば違うだろうけど村から出れないし
>ルフィたち来なくてもプリンプリン沈めた時点で遅かれ早かれ詰むと思う
>流石に他の海軍様子見に来るだろうし
訓練かねてコビーあたりが派遣されてアーロン倒すかもな
935無念Nameとしあき22/09/26(月)20:07:43No.1017982263そうだねx2
>ほんとに肩を並べてたの?!ジンベイと
横に立ってただけだと思う
936無念Nameとしあき22/09/26(月)20:08:01No.1017982402そうだねx2
>信じられんほど弱かったけど准将だからなあアイツ
支部クラスなので
937無念Nameとしあき22/09/26(月)20:08:35No.1017982657+
支部クラスは大体本部より2か3段階ぐらい落ちるぞ
938無念Nameとしあき22/09/26(月)20:08:55No.1017982814+
「天竜人の真似事ォ~~?そいつはやめときなァ~~…」
939無念Nameとしあき22/09/26(月)20:09:48No.1017983163+
>アーロンとベラミーどっちが強い?
成長前のベラミーならアーロンはバネ攻撃に対応できるんだろうか
940無念Nameとしあき22/09/26(月)20:09:53No.1017983202+
>先日読み直したけどもし生きてたら覇気に覚醒しても全然おかしくないレベル
あんだけボロボロで最後まで生き残ったからな…
941無念Nameとしあき22/09/26(月)20:09:59No.1017983255そうだねx2
ジンベイがアーロン見たら怒り通り越して哀れな目で見るレベル
942無念Nameとしあき22/09/26(月)20:10:56No.1017983671+
ホーディ達はドーピングなしならアーロン達と比較してどうなるんだろう
943無念Nameとしあき22/09/26(月)20:11:18No.1017983821+
アーロンってあんだけいびってたコアラより弱いんだな…
944無念Nameとしあき22/09/26(月)20:11:48No.1017984061そうだねx1
>アーロンってあんだけいびってたコアラより弱いんだな…
置かれてた環境と志の高さのレベルが違う…
945無念Nameとしあき22/09/26(月)20:11:52No.1017984096そうだねx2
>「天竜人の真似事ォ~~?そいつはやめときなァ~~…」
人間憎しは理解出来ても一番無様な選択を選んだんだよなアーロン…天竜人と同レベルに堕落してしかもテロ方向に走る力量も無く田舎で弱い者いじめしか出来ない
946無念Nameとしあき22/09/26(月)20:12:42No.1017984417+
>信じられんほど弱かったけど准将だからなあ
一方でパーク近いところでスモーカー大佐駐留してるから黄猿来なくても遅かれ鎮圧されてそうなアーロンパーク
947無念Nameとしあき22/09/26(月)20:13:36No.1017984832+
>やること民家ひっくり返すという嫌がらせという意味の分かんない方向で常人の10倍スペック
家ひっくりかえしたら崩れるだろとか絵面がなんかマヌケなのが子供心に気になって全然悪辣さのほうに意識がいかないかった
948無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:07No.1017985028そうだねx1
読み直すと意外と強いクリーク
意外と弱いクロとアーロン
949無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:22No.1017985140+
>アーロンってあんだけいびってたコアラより弱いんだな…
長い年月の間東の海で怠けてたからね
たぶん東の海以外で戦いに明け暮れていたらだいぶ違ったと思う
950無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:28No.1017985190+
>ジンベイがアーロン見たら怒り通り越して哀れな目で見るレベル
ルフィでは無くジンベエがナミを救うIFを想像したけど泣きながらアーロンを顔面3倍肥大になるまでビンタして村人に土下座したと思う
アーロンが何らかの凶行に走る事は覚悟してたと思うけどあそこ迄ゲスに堕ちるとは予想外だった筈
951無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:42No.1017985300+
丁度その頃実家立て替えてたから「基礎とかどうなってんの?」って方向で頭がいっぱいだった
952無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:46No.1017985330+
>ジンベイがアーロン見たら怒り通り越して哀れな目で見るレベル
情けをかけられてせめて同胞の手でと
全力の一撃で苦しまずに殺しそう
953無念Nameとしあき22/09/26(月)20:14:57No.1017985420+
まあナミが金貯めきる直前に没収食らうところまで予定調和だったっぽいしそこで村人反乱からの全滅後にスモーカーが来たって遅いっちゃ遅いんだよな
954無念Nameとしあき22/09/26(月)20:15:06No.1017985472+
アーロンはまじでデバフ無かったら一味瞬殺だったよね…
955無念Nameとしあき22/09/26(月)20:15:10No.1017985515そうだねx1
アーロンはイキってるくせに奴隷根性抜けず弱い者いじめしかできないって
めっちゃ現実の人種問題体現したようなキャラ
956無念Nameとしあき22/09/26(月)20:15:12No.1017985531+
>意外と弱いクロ
クロが弱いってよりも配下の部下がだらしなすぎる印象
本人自体は割と強いけど
957無念Nameとしあき22/09/26(月)20:15:45No.1017985754+
というかまじでスモヤンは何してたの?
958無念Nameとしあき22/09/26(月)20:15:47No.1017985767+
>まあナミが金貯めきる直前に没収食らうところまで
1億ベリー割と洒落にならん金額
959無念Nameとしあき22/09/26(月)20:16:02No.1017985885+
年齢デバフの他に怠けデバフも強い世界だから強者もオチオチできんな
960無念Nameとしあき22/09/26(月)20:16:03No.1017985886そうだねx1
けど見た目はクロが一番好き
961無念Nameとしあき22/09/26(月)20:16:25No.1017986035+
剃っぽいものを使えただけでクロは十分じゃないかな…
コントロールまではできなかったけど…
962無念Nameとしあき22/09/26(月)20:16:51No.1017986225+
>読み直すと意外と強いクリーク
>意外と弱いクロとアーロン
クロは耐久力なさすぎ
963無念Nameとしあき22/09/26(月)20:16:59No.1017986284そうだねx2
>というかまじでスモヤンは何してたの?
強いし鍛えてはいたと思うが2年後もなんかパッとしないよな…
964無念Nameとしあき22/09/26(月)20:17:22No.1017986432+
>グランドラインや新世界なら>けど見た目はクロが一番好き
メガネの直した方を真似した中学生時代
965無念Nameとしあき22/09/26(月)20:17:35No.1017986516+
杓子もウソップが油撒いて足封じるとか特になく普通に絡みつかれて破られてたからな
966無念Nameとしあき22/09/26(月)20:17:53No.1017986626+
>読み直すと意外と強いクリーク
>意外と弱いクロとアーロン
種族差を考えると人間であれだけ出来るんだからクリークは相当鍛えていた筈
アーロンは種族スペック頼りの可能性が
冗談抜きでアーロンパークまでの相手ならギンが一番強い可能性まで有る
…もちろん鷹の目は別枠だぞ
967無念Nameとしあき22/09/26(月)20:18:05No.1017986703+
ヴェルゴも言うように覇気使い相手に煙になったって面積増えるだけなのが致命的すぎる
968無念Nameとしあき22/09/26(月)20:18:17No.1017986781+
杓子は剃の下位互換なのはともかく初回ルフィが全然認識できてなかったからけっこうヤバいと思う
969無念Nameとしあき22/09/26(月)20:18:21No.1017986805+
>メガネの直した方を真似した
指紋つかないから割と合理的なんだよね‥あのクイッ
970無念Nameとしあき22/09/26(月)20:18:31No.1017986879+
>クロが弱いってよりも配下の部下がだらしなすぎる印象
>本人自体は割と強いけど
ゾロの刀盗む奴とかジャンゴとかトリッキーな方面で仕事できるから…

[トップページへ] [DL]