[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4130人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1479146.jpg[見る]


画像ファイル名:1664187879890.jpg-(161977 B)
161977 B22/09/26(月)19:24:39No.975872643そうだねx1 20:39頃消えます
単行本化は嬉しいけどページ数足りなくない…?
過去の読み切り収録するとしてもGIGA版ルリドラゴンとカウントオーバーくらいしかないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
122/09/26(月)19:25:35No.975873014そうだねx10
加筆あるんじゃない?ゆっくり描いていいよで
222/09/26(月)19:27:20No.975873643そうだねx24
凄い突貫で作ったような表紙だな…
322/09/26(月)19:28:45No.975874178そうだねx9
表紙描けるぐらいには復活したのなら良かった
そのまま筆折りますになったら流石にかわいそうってなる
422/09/26(月)19:32:12No.975875437+
1巻表記があるってことは少なくとも加筆分で終了!なんてことはなさそうで一安心
522/09/26(月)19:33:15No.975875859そうだねx4
買っていいのか悩む
622/09/26(月)19:34:44No.975876452+
>1巻表記があるってことは少なくとも加筆分で終了!なんてことはなさそうで一安心
本当?信用していい?
722/09/26(月)19:35:40No.975876817そうだねx17
>>1巻表記があるってことは少なくとも加筆分で終了!なんてことはなさそうで一安心
>本当?信用していい?
「」の発言だぞ
822/09/26(月)19:40:53No.975878720+
実際にカウントしてないからなんとも言えないけど
ジャンプ連載の第1話はだいたい3話分くらいのページ数使うから
読み切り版込みで丁度足りるくらいのページ数だと思う
922/09/26(月)19:41:21No.975878902そうだねx3
ルリドラは再開するならお休みが許されるプラスでやってほしい
身体の心配しながら読むのはつらい
1022/09/26(月)19:43:05No.975879505+
薄くして5話まで収録が一番収まりがいい
1122/09/26(月)19:43:28No.975879662+
作者も編集部もその気があったとしても2があるかどうかは誰も保証できないのが体調問題ってもんだ
1222/09/26(月)19:43:44No.975879769+
淀のジャンプコミックランキングで1位だった
1322/09/26(月)19:48:14No.975881397+
読み切り版と第一話で100ページちょいあるから
加筆なくてもきっちり一冊分よ
1422/09/26(月)19:53:05No.975883128そうだねx4
むしろ単行本出る方が一区切りっぽくて不安
1522/09/26(月)19:59:39No.975885565+
まあ過度に期待せず気長に待つさ
もし復活したら素直に喜べばいいだけだ
1622/09/26(月)20:00:22No.975885847+
担当編集左遷されたけど今誰が世話してるんだ
1722/09/26(月)20:00:36No.975885939+
別に再開されても騒ぐ様な漫画でもない…
1822/09/26(月)20:01:46No.975886383+
集英社主導のゲームのキャラデザやってたり今後はそっち方面の仕事してくんじゃないかな
1922/09/26(月)20:02:08No.975886527そうだねx19
>別に再開されても騒ぐ様な漫画でもない…
騒ぐっていい方がまずおかしい
2022/09/26(月)20:02:25No.975886663+
普通の尺の作品で9話あればいいから
1話と2話辺りが増ページなら調度いいくらいじゃないの?1話は大体2~3話分あるもんだし
2122/09/26(月)20:05:15No.975887819+
この状態で出すってのがまだ金になるからキープしとくって意思だよ
2222/09/26(月)20:06:31No.975888330+
>担当編集左遷されたけど今誰が世話してるんだ
担当がいないで宙ぶらりんな立場なのも連載休止を助長しているのかもしれない
2322/09/26(月)20:06:50No.975888463+
>この状態で出すってのがまだ金になるからキープしとくって意思だよ
減価償却では
2422/09/26(月)20:06:54No.975888503そうだねx1
普通はプロト版の読み切り載せないだろ
似たような話2つ載ることになる
商品としてイカれたファン以外喜ばない
2522/09/26(月)20:07:21No.975888716+
後任くらい決まってんじゃない?
それこそ担当編集不在の状態で単行本出すとも思えんし
2622/09/26(月)20:07:47No.975888892+
重版重ねて一巻10万とか行ったら待ってるよ(ニコリ)て態度になるよ
逆に伸びなかったら終わるかも知れないけど出した方が判断しやすい
2722/09/26(月)20:08:08No.975889029+
単行本に再開予定とか書いてあると嬉しいな
2822/09/26(月)20:09:07No.975889438そうだねx7
読み切り部分まで書き切る前にリタイアは前代未聞だと思う
2922/09/26(月)20:09:13No.975889481+
>普通はプロト版の読み切り載せないだろ
言われてみれば昔はよく見た記憶があるけど
最近はめっきり見なくなったな…
3022/09/26(月)20:09:32No.975889611+
打切り漫画の3巻目で読切2本入ってまーすとか普通に有るしね
3122/09/26(月)20:10:07No.975889862そうだねx4
これは原因が不確定すぎて今は何とも言えん…
3322/09/26(月)20:11:16No.975890307+
6話でギブアップで実質一ヶ月も持たなかったのはメンタルの病気でもない限り月刊でも無理だろってなる…
3522/09/26(月)20:12:18No.975890741そうだねx2
今後続くかどうか関係なく今まで掲載されてる分だけでも好きだから買うよ
3622/09/26(月)20:12:19No.975890751+
単行本出さないと収入激減しちゃうってのもあるでしょ
3722/09/26(月)20:12:26No.975890812そうだねx5
>6話でギブアップで実質一ヶ月も持たなかったのはメンタルの病気でもない限り月刊でも無理だろってなる…
そもそもギブアップって認識自体ただの推測でしかないので…
3822/09/26(月)20:13:08No.975891116+
描ける形を模索したとか書いてたから身体の事だと思うんだけどな
3922/09/26(月)20:13:28No.975891282+
>>6話でギブアップで実質一ヶ月も持たなかったのはメンタルの病気でもない限り月刊でも無理だろってなる…
>そもそもギブアップって認識自体ただの推測でしかないので…
最初の頃はコロナ説以外全部嘘扱いするキチガイが暴れ回ってたのが印象深い
4122/09/26(月)20:14:14No.975891618+
スレ画がどうだったかは忘れたけど今の少年誌って1話は50P以上で2話は30Pくらいが普通だから
読み切りでも入れれば十分ページ数足りそう
4322/09/26(月)20:14:47No.975891833+
そこまで盛り上がっても無いのに速攻でLINEスタンプ出してたし
百ワニみたいにメディア上手く使って盛り上げよう漫画だったのかな
編集が思ってた以上に作者がよわよわだったけど
4422/09/26(月)20:15:29No.975892110+
10月頭に出る分ならアオのハコ新刊買いに行くからついでに買うかな
野郎の表紙で潤いが足りないとこだったし
4522/09/26(月)20:16:06No.975892364+
なんでストックあるハンタは単行本に3年かかるんだ
4622/09/26(月)20:16:10No.975892404+
ボイコミ化LINEスタンプ販売ゲームのキャラデザ担当ってネット宣伝の手の速さは流石はワンピースメディア担当ってだけはあるなと思った
作者をもう少し労って…
4722/09/26(月)20:16:12No.975892427+
担当が誰かとか関係なくよっぽど突然の病気じゃない限り編集何やってたんだとは思うよ
つっても担当の粘着が居るのは知ってるからあまり言わんけど
4822/09/26(月)20:16:23No.975892509+
筆の遅さが原因ならもうWEB以外無理だろうな漫画家やるのであれば
ヒラコーとかがあの掲載ペースで許されるのは実績ある作品持ってる作家だからだし
4922/09/26(月)20:16:38No.975892628+
>最初の頃はコロナ説以外全部嘘扱いするキチガイが暴れ回ってたのが印象深い
コロナだったら今一番言い訳が通る理由だから普通にそう発表するわな
5122/09/26(月)20:17:17No.975892920そうだねx3
>>普通はプロト版の読み切り載せないだろ
>言われてみれば昔はよく見た記憶があるけど
>最近はめっきり見なくなったな…
最近はキャラブックに入れるようになったね
昔は3巻くらいの穴埋めによく入ってた印象ある
5322/09/26(月)20:18:55No.975893613+
最終回までのプロット載せて最終巻にするのかもしれない
5422/09/26(月)20:19:12No.975893733そうだねx4
個人的に読み切り版あるなら入れて欲しい派
5522/09/26(月)20:19:27No.975893848+
会議で3話までは作るからその後3話しか描いてないんだよね…
5622/09/26(月)20:20:18No.975894186+
失踪したのかってくらい話がわからん
むしろ失踪したなら失踪って言えそう
5722/09/26(月)20:20:28No.975894250+
賞に応募して大賞とった読み切りもやたら時間かけたってインタビューでも答えてたから単純に週刊に追いつけない難産タイプだったんだと思う
5822/09/26(月)20:20:51No.975894415そうだねx2
単行本出るの!?って顔してんな
5922/09/26(月)20:20:53No.975894423+
1/1巻表記なんて珍しくない
6022/09/26(月)20:21:03No.975894493+
…えっコレがマジで表紙なの!?
6122/09/26(月)20:21:10No.975894538+
取り敢えず単行本は買うが連載再開はしてほしいなぁ…
6222/09/26(月)20:21:26No.975894648+
>なんでストックあるハンタは単行本に3年かかるんだ
普段の刊行は連載再開に合わせて出せば前の話どんなんだったっけ…って気になった人が手に取るだろうって考えだと思う
連載再開の見込みも経ってない今回のは知らん
6322/09/26(月)20:21:33No.975894702そうだねx1
ジャンプラで月1連載とかでいいよ
6422/09/26(月)20:21:43No.975894769そうだねx3
読み切り時点から生産速度が遅いことが分かりきってたなら
それこそ無理に週刊連載デビューなんてさせないのでは…
6522/09/26(月)20:21:49No.975894819+
アシに反乱起こされたとかじゃない限り作者の体力かメンタルの問題だしなぁ…
6622/09/26(月)20:22:05No.975894941+
こういう何気ない日常ものならもっとページ数少ないショート萌え枠作りゃ良かったのにな
まあ身体の問題だったらどうでも駄目だけど
6722/09/26(月)20:22:23No.975895073+
>>なんでストックあるハンタは単行本に3年かかるんだ
>普段の刊行は連載再開に合わせて出せば前の話どんなんだったっけ…って気になった人が手に取るだろうって考えだと思う
>連載再開の見込みも経ってない今回のは知らん
単純に単行本化作業できてないだけじゃねえの?
あと誰かに任せたりもしてないというか
6922/09/26(月)20:22:38No.975895197そうだねx2
>1/1巻表記なんて珍しくない
JCなら珍しいよ
7022/09/26(月)20:23:09No.975895414+
本当に急病とかなんじゃないの
7122/09/26(月)20:23:14No.975895463そうだねx1
でもなぁ…今戻ってきてもツノが生えてる異形ヒロインはもう紙面にいるからなぁ…
7222/09/26(月)20:23:24No.975895530+
ただあのページ数でゆったりした空気作ってたと思うからなぁ
どっかの月刊でやった方が良かったかもね
7322/09/26(月)20:23:41No.975895667+
打ち切った後もチャンスがあればWebで再連載して2巻以降出せるようにって配慮かもしれんし
7422/09/26(月)20:23:57No.975895792+
>アシに反乱起こされたとかじゃない限り作者の体力かメンタルの問題だしなぁ…
クソみてえなタイミングで難病(メンタルではなく)を患ったって可能性も普通にあるんじゃない?
7522/09/26(月)20:24:32No.975896044+
単純に生産速度の問題なら長期休載になるのが不自然だと思う
7622/09/26(月)20:24:40No.975896118+
体調不良で休載って言われて他の情報ないんだから素直にそう受け取ればいいのになんで勝手に裏を妄想して叩くんです?
7722/09/26(月)20:24:51No.975896185+
>でもなぁ…今戻ってきてもツノが生えてる異形ヒロインはもう紙面にいるからなぁ…
そっちも一寸先は分からん
7822/09/26(月)20:24:56No.975896220そうだねx2
単行本の奥付に編集の名前載るだろ
7922/09/26(月)20:25:06No.975896288そうだねx2
>体調不良で休載って言われて他の情報ないんだから素直にそう受け取ればいいのになんで勝手に裏を妄想して叩くんです?
事情通気取りたいから
8122/09/26(月)20:25:32No.975896497+
心身どっちでも個人の病気の問題を全部知らせろとは言えんからね
あまりにも奇妙なケースだから知りたい気持ちは有るけどさ
8222/09/26(月)20:25:41No.975896568+
書店別の特典とか描けるパワーはあるかな
8322/09/26(月)20:26:02No.975896718+
筆が早ければアシがいなくとも17話くらいまで行ける
8422/09/26(月)20:26:02No.975896721+
>>でもなぁ…今戻ってきてもツノが生えてる異形ヒロインはもう紙面にいるからなぁ…
>そっちも一寸先は分からん
あっちはあっちで不安になる白さしてる…
8522/09/26(月)20:26:04No.975896736そうだねx5
編集叩くのが通みたいに勘違いしてるヤバいやつわりといるよね
8622/09/26(月)20:26:05No.975896742+
本誌に穴を開けた伝説
8722/09/26(月)20:26:18No.975896846+
>単純に生産速度の問題なら長期休載になるのが不自然だと思う
それなら移籍でいいもんな
8822/09/26(月)20:26:43No.975897016+
>書店別の特典とか描けるパワーはあるかな
ムリ

9022/09/26(月)20:27:17No.975897286+
>>>でもなぁ…今戻ってきてもツノが生えてる異形ヒロインはもう紙面にいるからなぁ…
>>そっちも一寸先は分からん
>あっちはあっちで不安になる白さしてる…
あっちが打ち切られた頃に再開出来れば入れ替わりで御の字ということに出来るか
9222/09/26(月)20:27:49No.975897539そうだねx1
荒らす目的で話題にしてるから消されるんだよ
担当が誰かとかじゃなく
9322/09/26(月)20:27:55No.975897591+
ベルモンドの人は実際珍しい病気にかかったんだっけ
ベルモンド自体は順当に打ち切られた後だったけど
9422/09/26(月)20:28:03No.975897659+
続き有るって言うなら買うけど
今のところ解らんからなぁ
9522/09/26(月)20:28:10No.975897702+
黙del
9622/09/26(月)20:28:30No.975897860+
>単行本の奥付に編集の名前載るだろ
そうだっけ!?と思って手持ちの単行本いくつか確認してみたけど
電子版って奥付けが電子版用の簡素なやつになってるんだな…
9822/09/26(月)20:28:41No.975897944+
ジャンプは読者多すぎて変な子もいっぱい入ってくるね…
9922/09/26(月)20:28:51No.975898029そうだねx5
ここよかったね語りはもう連載当時に終えてるし考察とかで盛り上がるタイプの作風でもないし…
10022/09/26(月)20:29:10No.975898167+
さぐりちゃん懐かしいなぁ
10122/09/26(月)20:29:16No.975898213+
むしろ作品より内部の話ししたくて仕方ないやつとかあるしなここ
10322/09/26(月)20:30:21No.975898660+
一般的に健常な人を邪推で病気だなんだと言うのはハラスメントに当たるけど
例えば伊原先生も瀕死は悪口だと言ってるけど
fu1479146.jpg[見る]
10422/09/26(月)20:30:30No.975898730+
連載開始時に何本か描き溜めすること考えるとほぼ描いてない状態だから
休載もやむを得ないような病気が急に発病したか体調不良で休載ってのが建前で裏で何かトラブってるか
期待してただけにどっちにせよお辛い…
10522/09/26(月)20:30:35No.975898775+
ジャンプの関連スレって変な奴だらけじゃん今更でしょ
10622/09/26(月)20:30:37No.975898787そうだねx1
>むしろ作品より内部の話ししたくて仕方ないやつとかあるしなここ
漫画は読んでないけど真偽不明のゴシップだけは熱心に読んでるヤバいやつたまに…じゃなくわりと常にいる
10722/09/26(月)20:30:38No.975898801そうだねx2
この漫画の1番の個性が異様な宣伝攻勢からの詳細不明の即死だからそこが1番盛り上がっちゃうのはどうしてもな…
10922/09/26(月)20:31:52No.975899334+
>この漫画の1番の個性が異様な宣伝攻勢からの詳細不明の即死だからそこが1番盛り上がっちゃうのはどうしてもな…
実績欲しさに担当が作者に無理させたとしか見えないしな…
事実がなんであれ
11022/09/26(月)20:31:54No.975899342+
>この漫画の1番の個性が異様な宣伝攻勢からの詳細不明の即死だからそこが1番盛り上がっちゃうのはどうしてもな…
ロボ子に押させるくらいだからなぁ
11222/09/26(月)20:32:41No.975899732+
描き下ろしがあれば期待が持てる
11422/09/26(月)20:33:17No.975900020+
キャラデザ?か何かマンガ以外の仕事振ってたのが本当ならその編は編集にも責任あるんじゃない
アニメ化作家がアニメ関連の作業も重なって体調崩すとかも珍しくないし初連載作家ならまず漫画軌道に乗せないと
11522/09/26(月)20:33:31No.975900124+
>fu1479146.jpg[見る]
RED様の新作面白かった
11622/09/26(月)20:34:04No.975900376+
病気なら病気って言うだろうし一応でも回復したならそれに関するコメントがあってもいいだろうし
何も言わないことがそのまま怪しさを補強しちゃってるだろ
11722/09/26(月)20:34:40No.975900651+
新人に週刊連載とゲームのキャラデザにLINEスタンプの描き下ろしまでやらせるのってパンクしても納得レベルのオーバーワークでは…
11822/09/26(月)20:35:03No.975900826+
朝起きたら突然いなくなってたくらい突拍子もない感じになってるのかもしれないし
11922/09/26(月)20:35:05No.975900836+
これ漫画だけじゃなく単行本の表紙まで真っ白なんだな
12022/09/26(月)20:35:06No.975900839+
ジャンプ+でも宣伝してたしボイスコミックやったりで鳴り物入りだと思ってたよ
12222/09/26(月)20:35:40No.975901095そうだねx1
>病気なら病気って言うだろうし
これ当たり前のように言う人がいるのが怖いっていうか
特に難病の場合病気の情報ってのは要配慮個人情報として公表には滅茶苦茶慎重な判断を要するものなんすよ…
12322/09/26(月)20:35:49No.975901169+
>ここよかったね語りはもう連載当時に終えてるし考察とかで盛り上がるタイプの作風でもないし…
考察で盛り上がるタイプになるかどうかどころかどんなジャンルになるかもわからない段階じゃない?
今まだドラゴン発現して日常が壊れ始めたタイミングだしほぼ何一つ話の核心に触れて無いルリちゃんかわいいだけの漫画じゃん…
12622/09/26(月)20:37:09No.975901765+
作者に角生えて原稿燃えたんだよ
12722/09/26(月)20:37:24No.975901866+
現状ジャンルわかるほど中身ある話が1話もないんだよね
続き載ったらいいな

[トップページへ] [DL]