入会申請

- Apply -

arrow&v
希望会員種別
DeFi協会を知ったきっかけ

※今期の新規入会申請は終了しました

 
DeFi協会を知ったきっかけ
属性
希望会員分類

個人はこちら(法人・団体はこちら

※今期の新規入会申請は終了しました

 

会員規約

会員規約は、定款の第2章にて定義しております。

入会申請フォーム

法人・団体はこちら(個人はこちら

お問い合わせ

お問い合わせは、こちらのページよりお気軽にお寄せください。

​入会の流れ

こちらのフォームより入会申請を行ってください。申請後、事務局よりご連絡いたしますので、必要書類を提出していただきます。

書類をもとに審査を行います。審査結果に関わらず事務局よりご連絡差し上げます。審査には最大1ヶ月ほどかかる場合がありますので予めご了承ください。

審査の結果、入会が承認されましたら速やかに会費のお支払いをお願いいたします。支払いの確認をもって入会完了となります。

入会申請&書類提出

STEP 1

STEP 2

審査&結果通知

STEP 3

会費支払い

会員種別・特典

JDA-apply.png
JDA-apply-privilege.png
  • 分科会への一部参加:賛助会員および個人会員は分科会運営メンバーになることはできません。ただし分科会への参加は可能です。

  • 社員総会への一部参加:個人会員のうちバリデータのみ参加可能です。

  • 会費は年度開始時(4月)に一括払いとなります。年度途中での入会は月割でのご請求となります(9月入会の場合:9月〜翌年3月までの会費が発生)。なお、個人会員の月割はありません。

  • 資本金の定めのない団体様の場合、会員種別にご希望がある場合を除き賛助会員(団体)とさせていただきます。

  • 新規加入時の会費は変更される可能性があります。

  • アンケート・告知依頼などについては、可能な限り積極的にご参加ください。

  • 入会時点でDeFiに関する取り組みを行っている必要はありません。

  • 実運用を踏まえ入会費および年会費の変更、特典の変更が行われる可能性があります。