文明装備の、おすすめの組み合わせ

2022/9/26更新 – B) 騎兵将軍にブルボン朝セットを反映。
2022/8/7更新 – D) 攻城兵器将軍、E) 防衛官を追加。
2022/8/7更新 – 射撃兵の混在セットの兜を、アッバスに変更。
2022/7/27更新 – 騎兵の混在セットのレッグアーマーと指輪を、リューリクに変更。
2022/6/19更新 – 歩兵の混在セットのレッグアーマーを、風林火山からリューリクに変更。

混在 vs 統一、どちらが良い?

異なる文明をミックスした方がいいのか、1つの文明で統一したフルセットにした方がいいのか?

これは兵種によって異なる。

射撃兵将軍の場合は、混在がおすすめ。

騎兵と歩兵の場合は、どちらもメリットとデメリットがあるので、一概にどちらが良いとは言えない。
混在の場合は、バフが優秀。
統一の場合は、デバフが優秀。

攻城兵器の場合も同様なのだが、混在の場合に必要となる高麗装備は防衛官に使うべきなので、統一とした方が良いだろう。

防衛官の場合、おすすめは高麗装備での統一のみ。

前提

  • 以下に記すバフ値は、行軍時、かつ、ドラゴンありの場合。
  • フルセット所有バフについては含めていない。混在の場合もフルセット所有している前提のため。
  • 以下のバフ値は、星5(限界突破5)での数値。
  • 混在の場合の選択基準は、基本的に、該当兵種のバフ項目(攻撃・防御・HP)をたくさん持ち、バフ合計値が一番大きいもの。あとはなるべくセットバフが乗るように選んでいる。

A) 射撃兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一はプランタジネットセット

射撃兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在295%45%0%13%445%
統一220%15%40%13%320%

射撃兵将軍の場合は、混在がおすすめ。

A-1) 混在

装備射撃兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器プランタジネット95%75%30%45%
アッバス40%90%40%50%
プランタジネット35%75%45%30%
足鎧フリーダムヒーロー15%45%40%40%
ブーツフリーダムヒーロー35%120%60%20%20%20%
指輪プランタジネット35%13%45%45%
セットプランタジネット 2/615%0%
フリーダムヒーロー 2/625%0%
合計295%45%0%13%445%

* 兜を漢王朝にしても良い。
射撃兵攻撃が上記から15%、騎兵攻撃デバフが50%悪くなるが、
射撃兵HPが20%良くなる。

* 足鎧をプランタジネットにしても良い。
射撃兵攻撃が上記から15%悪くなるが、
射撃兵HPが25%、攻城兵器攻撃デバフが5%、レイド定員が15%良くなる。

A-2) 統一

装備射撃兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器プランタジネット95%75%30%45%
プランタジネット45%45%
プランタジネット35%75%45%30%
足鎧プランタジネット25%25%45%45%
ブーツプランタジネット15%35%35%
指輪プランタジネット35%13%45%45%
セットプランタジネット 2/615%0%
プランタジネット 4/60%
プランタジネット 6/615%15%0%
合計220%15%40%13%320%

B) 騎兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一はブルボン朝セットと漢王朝セット

騎兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在277%90%155%15%235%
統一(ブルボン)222%125%135%15%325%
統一(漢王朝)160%35%65%13%470%

どちらもメリットとデメリットがあるので、一概にどちらが良いとは言えない。
混在の場合は、バフが優秀。
統一の場合は、デバフが優秀。

また統一の場合、
ブルボン朝セットのほうが、バフが優秀。
漢王朝セットの方が、デバフが優秀。

B-1) 混在

装備騎兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器漢王朝60%60%30%30%
プランタジネット30%60%50%45%45%
漢王朝30%45%35%35%
足鎧ブルボン朝35%45%35%35%
ブーツプランタジネット30%15%35%35%
指輪ブルボン朝35%30%15%25%25%
セット漢王朝 2/630%0%
プランタジネット 2/615%0%
ブルボン朝 2/612%0%
合計277%90%155%15%235%

B-2) 統一

ブルボン朝セット

装備騎兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器ブルボン朝90%75%40%35%
ブルボン朝40%30%35%35%
ブルボン朝35%40%125%35%45%45%
足鎧ブルボン朝35%45%35%35%
ブーツブルボン朝30%30%30%
指輪ブルボン朝35%30%15%25%25%
セットブルボン朝 2/612%0%
ブルボン朝 4/60%
ブルボン朝 6/620%20%20%0%
合計222%125%135%15%325%

漢王朝セット

装備騎兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器漢王朝60%60%30%30%
漢王朝20%40%40%
漢王朝30%45%35%35%
足鎧漢王朝25%15%45%45%
ブーツ漢王朝20%70%35%35%
指輪漢王朝15%13%20%20%
セット漢王朝 2/630%0%
漢王朝 4/6100%25%25%25%25%
漢王朝 6/6100%25%25%25%25%
合計160%35%65%13%470%

C) 歩兵将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一は風林火山セット

歩兵バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在200%180%185%15%145%
統一150%160%175%15%285%

どちらもメリットとデメリットがあるので、一概にどちらが良いとは言えない。
混在の場合は、バフが優秀。
統一の場合は、デバフが優秀。

C-1) 混在

装備歩兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器風林火山75%35%35%
風林火山60%40%40%
フリーダムヒーロー30%30%35%40%40%
足鎧リューリク20%45%0%
ブーツ風林火山30%20%30%30%
指輪風林火山90%40%15%0%
セット風林火山 2/630%30%0%
風林火山 4/615%15%0%
合計200%180%185%15%145%

* 足鎧を風林火山にしても良い。
歩兵攻撃が20%、歩兵防御が25%悪くなるが、
射撃兵攻撃デバフが20%、攻城兵器攻撃デバフが30%良くなる。

C-2) 統一

装備歩兵バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器風林火山75%35%35%
風林火山60%40%40%
風林火山35%25%30%30%
足鎧風林火山20%50%20%30%
ブーツ風林火山30%20%30%30%
指輪風林火山90%40%15%0%
セット風林火山 2/630%30%0%
風林火山 4/615%15%0%
風林火山 6/6100%25%25%25%25%
合計150%160%175%15%285%

D) 攻城兵器将軍

混在 vs 統一 比較概要

* 統一はアッバスセット

攻城兵器バフデバフ
攻撃防御HP部隊定員合計
混在180%110%95%0%320%
統一130%65%60%0%625%

混在の場合は、バフが優秀。
統一の場合は、デバフが優秀。
しかし、混在の場合に必要となる高麗装備は防衛官に使うべきなので、統一とした方が良いだろう。

D-1) 混在

装備攻城兵器バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器その他
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器アッバス40%85%35%50%
漢王朝60%40%40%
アッバス45%35%85%45%20%20%
足鎧高麗20%75%40%40%
ブーツ高麗30%35%30%30%行軍速度+35%
指輪高麗30%40%40%射程範囲+15%
セットアッバス 2/615%0%
合計180%110%95%0%320%

D-2) 統一

装備攻城兵器バフデバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器その他
攻撃防御HP部隊定員合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器アッバス40%85%35%50%
アッバス30%90%40%50%
アッバス45%35%85%45%20%20%
足鎧アッバス30%30%75%35%40%
ブーツアッバス30%80%50%30%行軍速度+40%
指輪アッバス150%35%40%35%40%射程範囲+15%
セットアッバス 2/615%0%
アッバス 4/60%レイド定員+15%
アッバス 6/660%15%15%15%15%
合計130%65%60%0%625%

E) 防衛官

防衛官の場合、おすすめは高麗装備での統一のみ。

バフ

装備バフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器その他
合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器高麗145%70%75%
高麗170%35%30%35%35%35%
高麗175%35%15%15%35%15%45%15%
足鎧高麗130%35%20%75%
ブーツ高麗100%35%30%35%
指輪高麗90%15%15%15%45%攻城兵器レンジ+15%
セット高麗 2/6120%30%30%30%30%
高麗 4/640%20%20%
高麗 6/6200%25%25%25%25%25%25%25%25%
合計1170%15%125%100%105%95%75%15%125%70%235%135%75%

デバフ

装備デバフ歩兵射撃兵騎兵攻城兵器
合計攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP攻撃防御HP
武器高麗30%30%
高麗55%30%25%
高麗40%40%
足鎧高麗40%40%
ブーツ高麗30%30%
指輪高麗40%40%
セット高麗 2/60%
高麗 4/60%
高麗 6/60%
合計235%0%40%30%40%30%25%30%0%0%40%0%0%

アレス、アケメネス装備ガイド


Remaining:
この記事が役に立ったと思ったら、寄付いただけると嬉しいです。更新の励みになります。
29

29件のコメント

新装備でましたね。アウなんとか。
ぱっと見デバフ(属州都市将軍)向けでしょうか。

こんにちは、これは驚くべき情報源です、本当によくできています。アバスのフルセットがリリースされたので、防衛官 射撃兵/攻城兵器用に検討しませんか?

いつも参考にさせてもらってます🙏
k33にして文明装備を作りましたが、限界突破や強化が出来ません。鍛冶場のレベルは関係ありますか?

匿名希望

恐らく、鍛冶場で装備を探していませんか?
文明装備の場合、文化遺産から限界突破と強化が行えるはずです。

最近、恐れ知らずアレスレッグを騎兵用のrubricsに交換しました。HPが高い%になるように強化しましたが、warlockのレベルの負傷者は3倍になりました。 だから私は元に戻しました。その原因を探っています。Lingは星5で最大34でした。

風林火山アーマーとリューリクブーツは、フリーダムアーマーと風林火山ブーツの代替品として、歩兵の混合に対応できます。

Lさんに同意します…つまり、武器、アーマー(胸)、ブーツ、リングが風林火山で、ヘルメットとレッグアーマーがリューリクの場合、攻撃力の合計は205%、防御力の合計は210、HPの合計は155になります。特に歩兵防御は歩兵HPに比べて格段にハードルが高いので、魅力的です。

全部出たのでどのような組み合わせがベストなのか、みんなの意見を聞いてみたいですね。強化に投資して、別の将軍につけるべきだったということになりたくないです(笑)。

Happy Dip

最後の文明装備が実装されたので…これは全てを解明する楽しいパズルになりそうです…リスペクト👊✌🤣(笑)

スレイマン一世

セットバフこそ付きませんがリューリクの腰当てとブーツは防衛官に付けても良さげではありませんか?🤔

みんなが言っているように – これは超便利です。質問ですが

歩兵の場合、35%のボーナス(攻撃力+30、防御力-5、HP+10)は、デバフの90%の損失と見合うと思いますか?

歩兵の混合セットでリューリクのレッグアーマーにするのはどう思いますか?

Gregg L.

こんにちは、いつも素晴らしい情報をありがとうございます。フリーダムセットについて質問です。多くの人が攻城兵セットと紹介していますが、その理由が分かりません。私には、オールラウンドなセットに見えます。ナールに4/6を付けようと思っています。どうでしょうか?

私も、攻城兵器用のセットだとは思えません。全兵種用のセットだと思っています。非常に中途半端です。
もし攻城兵器用のセットなら小手に攻城兵器レンジが付いてないとおかしいです。でないと防衛官用の高麗の小手に対抗できません。

フリーダムセット4/6については、
ナールの使い道をどう考えてらっしゃるか分かりませんが、オールラウンダーとして使うのなら悪くないと思います。(ただ、そもそも私はオールラウンダーをおすすめしません。バフが中途半端になり弱いです)
射撃兵将軍として使うのなら記事の組み合わせが良いと思うのでおすすめしません。

どうやらアッバスセットは攻城兵器と射撃兵攻撃のメイス、3デバフと攻城兵器範囲ボーナスの小手で、射撃&兵器用とするみたいですね。😀

こんにちは、あなたのブログとこのブレイクダウンに時間を割いてくれたことに感謝します。防衛官に文明ギアをつける場合の組み合わせについて、あなたの考えはどうでしょうか?

投稿ありがとうございました
とても助かります!
しかし、騎兵の統一と混合の間に何か間違いがあることがわかりました。
今は切り替えられているようで、混合は統一より強力なはずです。
ありがとうございます。

これらはそれぞれの将軍にとって最適な設定ですか、それとも2/2/2または4/2をアレスとアケメネスと組み合わせるとより良い結果が得られますか? 私は現在、シメオンで2/2/2を使用しており、最適なセットアップを確実に実行したいので、質問させていただきました。

こんにちは、弓将軍にフリーダムヘルメットを使うのはどうでしょうか?

あまりおすすめしません。
レッグアーマーをプランタジネットにした場合、フリーダムのセットバフがなくなるので、代わりにヘルメットをフリーダムにしてセットバフを付けるという考え方もありますが、結局ヘルメットに射撃兵バフがなくマイナスなので、あまりメリットを感じません。

こんにちは、コメントどうもありがとうございます。
フリーダムヘルメットについて質問させていただいたのは、フリーダムヘルメットとブーツは比較的入手しやすく、2つあれば弓攻撃のセットバフが付与されるからです。微課金者にとっては、ありがたい存在かもしれません。

こんにちは、はじめして。いつも主サイトで学んでます。
文明装備楽しみに待ってました。
ありがとうございます。

赤装備の攻城特化装備もお解りでしたら、記載あると同じようにしたいと思いますので(・ω・)多忙と思いますが、お時間あるときでも、お願い致します。

主様。
多忙な中対応ありがとうございます。
攻城特化(。・ω・。)同じ装備作成致したいと思います。

サイト更新楽しみにしていますので(・ω・)これからもよろしくお願いします。

いつも参考にさせていただいています。
良かったら混在時の選択基準を教えてもらえませんか?
例えば攻撃バフが最大になるように、とか。

基本的に、該当兵種のバフ項目(攻撃・防御・HP)をたくさん持ち、バフ合計値が一番大きいものを選んでいます。
あとはなるべくセットバフが乗るようにチョイスしています。(前提セクションに追記しました)

コメントを残す

管理者の確認後に公開されます。

Remaining:
この記事が役に立ったと思ったら、寄付いただけると嬉しいです。更新の励みになります。


当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、TOP GAMES Inc. に帰属しています。
当サイトは evonyguidewiki.com が独自に作成したコンテンツを提供しています。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載(他言語への翻訳含む)は固く禁じます。