[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2066人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1664125513236.jpg-(98365 B)
98365 B22/09/26(月)02:05:13 ID:1uslJJQ6No.975696821そうだねx1 08:39頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/26(月)02:09:42No.975697617+
100万人徴兵するんだっけ?集まりそう?
222/09/26(月)02:11:11No.975697912+
ロシア人は畑から生えてくるし余裕だろ
322/09/26(月)02:12:16No.975698102そうだねx9
安全な場所に10年間居られるなら最高だな
422/09/26(月)02:12:56No.975698225そうだねx4
徴兵受けたら実質死刑なんだから格安
522/09/26(月)02:13:21No.975698287そうだねx10
>安全な場所に10年間居られるなら最高だな
安全かな…安全かも…
622/09/26(月)02:13:30No.975698311+
泣きそう
722/09/26(月)02:13:38No.975698341そうだねx5
後ろに機関銃を持った監視員のいる罪人部隊が現実的になって来たな
822/09/26(月)02:13:53No.975698382+
>ロシア人は畑から生えてくるし余裕だろ
ソ連時代の優秀な兵士畑ってウクライナ…
922/09/26(月)02:14:15No.975698447+
どうしたら戦争やめてくれる?
1022/09/26(月)02:14:43No.975698526+
醤油一気飲みと骨折るのどっちがマシかな…
1122/09/26(月)02:14:52No.975698546そうだねx2
ほんとに先進国?
1222/09/26(月)02:14:56No.975698558+
でもそのまま銃持たせて後ろに督戦隊がいる前線に配属されるんじゃないの?
……後方の補給部隊や督戦隊狙い撃ちでミサイル飛んでくるって話だけど……
1322/09/26(月)02:14:59No.975698565そうだねx9
ソビエト時代は国民の一割動員とかいう狂った人海戦術が使えたけど
現代では無理でしょ
1422/09/26(月)02:15:00No.975698567そうだねx2
金持ちはどんどん国外脱出してる
1522/09/26(月)02:15:01No.975698571+
囚人からも徴兵してるから無限ループ
1622/09/26(月)02:15:02No.975698572+
囚人兵は最前線で全滅したらしいから補充できるな…
1722/09/26(月)02:15:14No.975698597そうだねx2
>ほんとに令和?
1822/09/26(月)02:15:34No.975698651+
囚人部隊なら一足早く戦線に投入されてすぐ全滅してる
1922/09/26(月)02:15:43No.975698670+
今20世紀半ばだったりしない?
2022/09/26(月)02:15:44No.975698679+
>金持ちはどんどん国外脱出してる
オリガルヒ何人か殺されてなかった?
2122/09/26(月)02:15:46No.975698681+
徴兵事務所燃やされててダメだった
https://www.asahi.com/articles/ASQ9S00CFQ9RUHBI02R.html [link]
2222/09/26(月)02:15:51No.975698695+
>後ろに機関銃を持った監視員のいる罪人部隊が現実的になって来たな
なのでミサイルや重砲の精密射撃で後方の兵站や前線司令部や督戦隊を狙って攻撃する
2322/09/26(月)02:15:51No.975698698そうだねx12
都市部で観戦気分だったのが一斉に手のひら返してるのが酷い…
2422/09/26(月)02:16:07No.975698745+
マジで痴呆で今が西暦何年かわかってない説
2522/09/26(月)02:16:23No.975698777そうだねx1
>金持ちはどんどん国外脱出してる
そのうち国外に逃げた連中も脱走者認定しそう
2622/09/26(月)02:16:55No.975698861そうだねx1
徴兵出陣!!脱走!牢屋!出陣!
2722/09/26(月)02:17:05No.975698886そうだねx2
100万人で蜂起したほうが国のためだぞ
2822/09/26(月)02:17:12No.975698903そうだねx3
>都市部で観戦気分だったのが一斉に手のひら返してるのが酷い…
だって優勢だし被害も少ないってずっとニュースで言ってたし…
なんで優勢で被害少ないのに追加で徴兵が必要なんですか?
2922/09/26(月)02:17:19No.975698923+
>金持ちはどんどん国外脱出してる
金持ちは2月の時点で逃げてる
3022/09/26(月)02:17:21No.975698926+
>……後方の補給部隊や督戦隊狙い撃ちでミサイル飛んでくるって話だけど……
それでお偉いさん連中が真っ先に死ぬのか
3122/09/26(月)02:17:26No.975698942+
航空券の値段だったり人の動きがあまりにも予想通りでこれやらなきゃいけない位どん詰まりの証明でなあ
3222/09/26(月)02:17:35No.975698964+
>>金持ちはどんどん国外脱出してる
>そのうち国外に逃げた連中も脱走者認定しそう
というかもう「海外に逃げてもお前の義務は残るからな?」って宣言が
3322/09/26(月)02:17:36No.975698970+
戦地で捕虜になるのとどっちがマシかな
3422/09/26(月)02:17:42No.975698984そうだねx2
>徴兵事務所燃やされててダメだった
> https://www.asahi.com/articles/ASQ9S00CFQ9RUHBI02R.html [link]
徴兵リスト紙で管理してるから意外と有効らしいなこの火炎瓶アタック
3522/09/26(月)02:17:45No.975698990+
近平がめっちゃ笑ってそう
3622/09/26(月)02:18:08No.975699058+
この期に及んでまだ核チラつかせてるから
このままだとマジでうちかねんぞ
3722/09/26(月)02:18:09No.975699059そうだねx7
>近平がめっちゃ笑ってそう
台湾攻めにくくなってめっちゃ恨んでると思うよ
3822/09/26(月)02:18:11No.975699068そうだねx5
なにやってんだこの国
3922/09/26(月)02:18:11No.975699069そうだねx9
>近平がめっちゃ笑ってそう
笑ってる場合じゃねえよ…
4022/09/26(月)02:18:11No.975699070そうだねx3
Z掲げてた奴は最期まで貫いて欲しいね
4122/09/26(月)02:18:14No.975699084そうだねx1
>ロシア人は畑から生えてくるし余裕だろ
そんなわけはない
2次大戦でロシアの人口ピラミッドひどいことになったからな
影響は現代までずっと続いてる
4222/09/26(月)02:18:25No.975699111+
>近平がめっちゃ笑ってそう
笑うどころか連日マジギレ状態らしいが…
4322/09/26(月)02:18:34No.975699130+
徴兵はじまってやっと都市部で反対デモおきてるけどもう手遅れだな
やるならもっと早く大規模にやるべきだった
4422/09/26(月)02:18:35No.975699133+
ドイツみたいに国外脱出したければ受け入れるよって方針と
バルト三国みたいにウクライナ侵攻に反対しなかった奴らが今さら逃げるなんて許さないって方針のどっちがいいんだろね
4522/09/26(月)02:18:36No.975699135+
今更こんな崩壊あるのかって驚いている
4622/09/26(月)02:18:42No.975699153+
ウクライナは元々ソ連の土地なんですけお
還してくだち
4722/09/26(月)02:18:51No.975699181+
>近平がめっちゃ笑ってそう
あいつもあいつで今大惨事じゃん
4822/09/26(月)02:18:56No.975699193+
インド中国ですら呆れてるのがすげえよ
4922/09/26(月)02:19:10No.975699222+
>>近平がめっちゃ笑ってそう
>笑ってる場合じゃねえよ…
笑うしかねえみたいな…
5022/09/26(月)02:19:19No.975699248そうだねx9
>都市部で観戦気分だったのが一斉に手のひら返してるのが酷い…
別に酷くはない
自分の尻に火がつかないと気付かないのは
どこの国の人間でもそうだよ
5122/09/26(月)02:19:21No.975699253そうだねx1
プーチン…どうして…俺の中でのなんか格好いいイメージが死んだ…
5222/09/26(月)02:19:23No.975699255+
>2次大戦でロシアの人口ピラミッドひどいことになったからな
>影響は現代までずっと続いてる
どうして追加で悪化させるんだ
5322/09/26(月)02:19:24No.975699262+
>>……後方の補給部隊や督戦隊狙い撃ちでミサイル飛んでくるって話だけど……
>それでお偉いさん連中が真っ先に死ぬのか
部分的動員令が出て以来
内通者がものすごい勢いで増えているとか
5422/09/26(月)02:19:27No.975699273そうだねx3
まずきんぺー的にはウクライナとの外交関係は一路一体の欧州方面へ切り込む重要な一手だったんだよ
上手いこと言ってたんだそ中宇関係
5522/09/26(月)02:19:28No.975699274+
なんかよく分からんけどプーチンの支持率が下がって大統領辞めさせられるとかないの?
5622/09/26(月)02:19:31No.975699280+
ロシア革命おこっちまうんじゃねぇかこれ?
5722/09/26(月)02:19:33No.975699285+
もう飛行機出てないんじゃないの?
コネないと金だけじゃ出られないでしょ
5822/09/26(月)02:19:43No.975699306+
死人にも赤紙が送られる
流石はプーチン不死の軍隊を作るつもりだな…
5922/09/26(月)02:19:48No.975699319そうだねx5
いくらプロパガンダで被害隠したところで
追加動員が必要になってることが化けの皮全部剥がしてるよね
負けてるってことじゃん嘘ばっかじゃんとなるよそりゃ
6022/09/26(月)02:19:51No.975699322+
これで核使ったら逃げた先でロシア人どうなることか…
6122/09/26(月)02:19:52No.975699327+
なんか躍起になって兵隊集めてるけど
やる気無いの前線に出してなんかいいことあるの?
なんかもう人死にが増えることだけを目的にしてるように見える
6222/09/26(月)02:20:05No.975699366+
ソ連崩壊より派手で楽しいお祭りになりそうですね
6322/09/26(月)02:20:08No.975699372そうだねx2
>安全な場所に10年間居られるなら最高だな
10年後もロシアが残ってるわけないだろ!
6422/09/26(月)02:20:15No.975699393+
今日まで戦争続くと思わなかった
6522/09/26(月)02:20:32No.975699432+
>なんか躍起になって兵隊集めてるけど
>やる気無いの前線に出してなんかいいことあるの?
>なんかもう人死にが増えることだけを目的にしてるように見える
国内情勢が不安定になるから不穏分子はひまわりの肥料にしておいたら安心じゃん
6622/09/26(月)02:20:40No.975699450+
>もう飛行機出てないんじゃないの?
>コネないと金だけじゃ出られないでしょ
陸路だとジョージアが唯一入国制限してなくて大渋滞起きてる
6722/09/26(月)02:20:40No.975699452+
>>近平がめっちゃ笑ってそう
>あいつもあいつで今大惨事じゃん
そうなん?
三期目もやるから安泰じゃないの
6822/09/26(月)02:20:41No.975699453+
ロシア人かわいそう
6922/09/26(月)02:20:41No.975699454そうだねx3
>なんかよく分からんけどプーチンの支持率が下がって大統領辞めさせられるとかないの?
多分辞めたらもっと過激な奴が後釜に座るんじゃないの
7022/09/26(月)02:20:47No.975699469+
動員事務所に金も下さず事務員やる気無くて業務も放棄してるらしいし
徴兵にくる兵士も巻き込んで反旗を上げろよ
7122/09/26(月)02:20:49No.975699471+
徴兵反対デモで逮捕された奴はその場で赤紙渡されるらしいな
7222/09/26(月)02:21:01No.975699501+
海外出た奴も連れ戻されてるらしいな
7322/09/26(月)02:21:01No.975699502そうだねx2
すべてが時代錯誤なんだよ
7422/09/26(月)02:21:06No.975699514+
こいつのお陰でロシアを潰せて中国を牽制できてるんだから感謝しかない
7522/09/26(月)02:21:12No.975699536+
こんなのとお隣さんでかわいそ…うちらもだったわ
7622/09/26(月)02:21:13No.975699537+
このプーさんですら穏健派だというのはマジなんかね…
7722/09/26(月)02:21:13No.975699538そうだねx3
だんだんWW2時の日本の再現レベルが上がってきてる感があるロシア
7822/09/26(月)02:21:16No.975699548+
スレ画がこんだけ強気なのは周りで後押ししてる連中もいるってことだからな
7922/09/26(月)02:21:19No.975699554そうだねx3
>なんかよく分からんけどプーチンの支持率が下がって大統領辞めさせられるとかないの?
当面無い
仮にいま選挙やっても圧倒的多数の票を得て再任されるのはやる前から確定事項だし
8022/09/26(月)02:21:20No.975699558+
>海外出た奴も連れ戻されてるらしいな
どうやって?
8122/09/26(月)02:21:37No.975699598そうだねx3
>なんかよく分からんけどプーチンの支持率が下がって大統領辞めさせられるとかないの?
プーチンの後釜になるのさっさと核攻撃しようぜ!とか言ってる過激派だぞ
8222/09/26(月)02:21:40No.975699607+
このタイミングで中国が台湾に侵攻してくれたらアメリカがそっちの対応で支援手薄になるからって中国に台湾侵攻お願いしてるところらしいしな…
8322/09/26(月)02:21:50No.975699628+
一方ウクライナは投降兵は手厚く保護して投降した事も秘密にすると約束している
8422/09/26(月)02:21:52No.975699635+
>>海外出た奴も連れ戻されてるらしいな
>どうやって?
ロシアは昔から英国に工作員送って拉致とかやっておるよ
8522/09/26(月)02:21:53No.975699636+
>ドイツみたいに国外脱出したければ受け入れるよって方針と
>バルト三国みたいにウクライナ侵攻に反対しなかった奴らが今さら逃げるなんて許さないって方針のどっちがいいんだろね
少なくとも国境で接している所はバルト三国の方がいいだろうね
受け入れたところで碌なことにならない
8622/09/26(月)02:21:56No.975699647+
https://youtu.be/UypGJjeMrI8 [link]
ろしあじんはほんとうにこまってるんですよ笑わないで!
8722/09/26(月)02:21:59No.975699656+
>なんかよく分からんけどプーチンの支持率が下がって大統領辞めさせられるとかないの?
代替えできるほど実力のある指導者はみな殺されたので誰にも交代させられない
あまりに権力が集中しているので今死ぬとしばらく国がヤバい事になって
ロシアが抑えつけていた周辺のテロ組織が活発化する
8822/09/26(月)02:22:04No.975699671+
>徴兵反対デモで逮捕された奴はその場で赤紙渡されるらしいな
前線に送られてそのまま投降すればいいのでは…?
8922/09/26(月)02:22:05No.975699673+
もうだいぶ追い詰められてない…?
9022/09/26(月)02:22:10No.975699691+
「徴兵反対の方はこちら」とだけ書いて
徴兵事務所の電話番号に掛けさせるやつはみた
9122/09/26(月)02:22:21No.975699719+
徴兵されて戦場の様子を配信すれば命は残らなくても英雄になれるぞ
9222/09/26(月)02:22:30No.975699740そうだねx2
>今日まで戦争続くと思わなかった
俺はクリスマスまでには終わるって最初から言ってたよ
9322/09/26(月)02:22:34No.975699751+
現状をコントロールできてない時点でロシア自慢のスーパースパイたちも大したことないんだなってのが分かって悲しいね
9422/09/26(月)02:22:38No.975699758+
早くこいつすげ替えてごめんなさいしなよ
9522/09/26(月)02:22:41No.975699762そうだねx1
ニュースキャスターが目の前で逮捕されるので笑ったけどあの人どうなったんだろ…
9622/09/26(月)02:22:41No.975699763+
>前線に送られてそのまま投降すればいいのでは…?
そんな前からも後ろからも撃たれるような事出来る?
9722/09/26(月)02:22:42No.975699766そうだねx1
何がしたいのかわからない…
結局何がしたいの?
9822/09/26(月)02:22:43No.975699770+
>スレ画がこんだけ強気なのは周りで後押ししてる連中もいるってことだからな
まぁ後押ししない奴は殺したからな
9922/09/26(月)02:22:52No.975699793+
国内で独立運動起きたりして欲しい
10022/09/26(月)02:22:55No.975699805そうだねx1
そもそもお国の調べによると支持率って下がってないんじゃなかったっけ?
10122/09/26(月)02:22:59No.975699814+
そもそもロシアって人口大した量いねえからかき集めても限界なんて早いよ
10222/09/26(月)02:23:02No.975699827+
これロシアはどこに着地したいの
ただただずっと損してるようにしか見えない
10322/09/26(月)02:23:08No.975699838+
北朝鮮は武器売ってもらってるって話は北朝鮮が否定してるけど
戦前のイメージからすると洒落にならない落ちぶれっぷりだな
10422/09/26(月)02:23:11No.975699841そうだねx1
大日本帝国RTAとか言われてたけど今年中には国が滅んでそうだ
10522/09/26(月)02:23:12No.975699845+
プーチン親衛隊の人たちが脱走者の人狩りしてるのかな
10622/09/26(月)02:23:13 自由ロシア軍No.975699850+
俺達はみんなが声かけてくれるの待ってるぜ!
10722/09/26(月)02:23:30No.975699898+
睨み合ってるだけで実際の戦闘になる危険が低いとこにカカシとしてだけ配置して
その分の兵士を実戦に回すみたいな使い方は出来ると思う
嘘でしょ…囚人徴兵してそのまま戦闘に使って全滅させてる…
10822/09/26(月)02:23:32No.975699904+
戦争じゃないのになんで総動員しようとしてるの?
10922/09/26(月)02:23:34No.975699907+
徴兵反対してる人たちをまず捕まえて前線に送るつもりだったけど
地方でだんだん反対デモが大規模化してて警察が逆に追い回されてるところも出てきた
11022/09/26(月)02:23:34No.975699912そうだねx1
>北朝鮮は武器売ってもらってるって話は北朝鮮が否定してるけど
>戦前のイメージからすると洒落にならない落ちぶれっぷりだな
金さんちは結構昔から武器が主力の輸出国だから割りとばかにならんのだ
11122/09/26(月)02:23:37No.975699919+
21世紀史上最高のクソバカ国家
11222/09/26(月)02:23:42No.975699929+
>>>海外出た奴も連れ戻されてるらしいな
>>どうやって?
>ロシアは昔から英国に工作員送って拉致とかやっておるよ
国またいで移動させるの大変じゃない?
船とかにいっぱい詰めるのかな
11322/09/26(月)02:23:47No.975699940+
>一方ウクライナは投降兵は手厚く保護して投降した事も秘密にすると約束している
当たり前だけど一応諜報機関なりの関係者じゃないか裏を取るんだけど
QRコードとかで確認されてるとかやってたな
身元が判明したら親元に「お子さんは無事」って連絡入れるんだそうだ
SNSって便利だね……
11422/09/26(月)02:23:49No.975699947+
>そもそもお国の調べによると支持率って下がってないんじゃなかったっけ?
支持率調査先を親愛なる部下相手にすればいいだけだから…
11522/09/26(月)02:23:52No.975699955そうだねx5
80年前の俺たちを見ているようだ…
11622/09/26(月)02:23:59No.975699980+
ジョージアは高笑いしてそうだ
11722/09/26(月)02:24:08No.975700001+
プーチンの策に後から後から完全にメタ張って潰してくるゼレンスキーどうしたってぐらい強いわ
11822/09/26(月)02:24:14No.975700013+
>結局何がしたいの?
強いロシアを見せつけたい
11922/09/26(月)02:24:25No.975700040+
月曜始業前の深夜に同じ論調でハイペースで伸び続けるスレって…
12022/09/26(月)02:24:32No.975700056+
なんで占領地域で選挙してるんだ?となったけど
占領地域をロシアに編入する事でウクライナがその土地を奪還しようとすると
そこはロシアの土地なんですけお!ロシア領土が攻撃されてるんですけお!
と世界にアピール出来るのね
12122/09/26(月)02:24:35No.975700065そうだねx2
>>今日まで戦争続くと思わなかった
>俺はクリスマスまでには終わるって最初から言ってたよ
あと3ヶ月で終わるかなぁ…
12222/09/26(月)02:24:36No.975700068+
>80年前の俺たちを見ているようだ…
おじいちゃん…
12322/09/26(月)02:24:37No.975700071+
>21世紀史上最高のクソバカ国家
大国限定だと80年残して早期に決まってしまった感ある
12422/09/26(月)02:24:39No.975700076+
>これロシアはどこに着地したいの
>ただただずっと損してるようにしか見えない
損したまま停戦すると責任取る必要があるので無理やり爆弾ゲームを続けてる
どこに着地したいかというともう自分が爆弾持ってるときに爆発させたくないしかない
12522/09/26(月)02:24:40No.975700081+
国外出てもダメってなったら数万人どころじゃない規模のデモ起こるわ流石に
12622/09/26(月)02:24:42No.975700083+
>これロシアはどこに着地したいの
キーウを電撃的に占拠して何もさせずに実効支配を終えて西側の度肝抜きたかった
メガトンコインしたのでここからアドリブ入ります
12722/09/26(月)02:24:45No.975700096そうだねx2
>80年前の俺たちを見ているようだ…
おじいちゃん成仏して…
12822/09/26(月)02:24:47No.975700104そうだねx1
クリスマスまでには帰れるって言った昔の人は偉いな
12922/09/26(月)02:24:47No.975700105+
どうなるんだろうなあこれ
13022/09/26(月)02:24:50No.975700112+
これで都市部にも反戦デモ広がるのに何考えてるんだろうね
悪手も悪手じゃん
13122/09/26(月)02:25:13No.975700167そうだねx1
>強いロシアを見せつけたい
出来てねぇ!
13222/09/26(月)02:25:18No.975700181+
>キーウを電撃的に占拠して何もさせずに実効支配を終えて西側の度肝抜きたかった
>メガトンコインしたのでここからアドリブ入ります
再走はいたしませんの?
13322/09/26(月)02:25:45No.975700246+
いつまでも帝政やソ連を夢見てるなんて頭ピョートルかよ
13422/09/26(月)02:25:45No.975700247+
誰も儲かってない…
まじでなんの戦争なの
13522/09/26(月)02:25:52No.975700267+
けど投降すると見せかけて寝首掻きに来る対策されたら困るな
13622/09/26(月)02:25:56No.975700277+
>月曜始業前の深夜に同じ論調でハイペースで伸び続けるスレって…
ルーパチでdel入れまくってやっとID出せたようだな
13722/09/26(月)02:25:56No.975700278+
徴兵するのはいいけど武器足らないよね?とアメリカから心配されているな…
13822/09/26(月)02:25:57No.975700282+
>なんで占領地域で選挙してるんだ?となったけど
>占領地域をロシアに編入する事でウクライナがその土地を奪還しようとすると
>そこはロシアの土地なんですけお!ロシア領土が攻撃されてるんですけお!
>と世界にアピール出来るのね
それもあるし元々募集兵はウクライナに送らないって約束してたのでロシア領って事にして送りたい
13922/09/26(月)02:26:01No.975700300そうだねx1
>>これロシアはどこに着地したいの
>キーウを電撃的に占拠して何もさせずに実効支配を終えて西側の度肝抜きたかった
>メガトンコインしたのでここからアドリブ入ります
それでスレ画はガバが過ぎる…
14022/09/26(月)02:26:13No.975700322そうだねx2
やっぱスパイ・ゾルゲの映画観てスパイに憧れるような奴はダメだな
14122/09/26(月)02:26:20No.975700338そうだねx1
>誰も儲かってない…
>まじでなんの戦争なの
ボケ老人の面子
14222/09/26(月)02:26:27No.975700350そうだねx5
真面目に立ち回りで北朝鮮以下だと思う
14322/09/26(月)02:26:29No.975700358そうだねx5
>徴兵するのはいいけど武器足らないよね?とアメリカから心配されているな…
伝統の銃は2人に1つがあるから
14422/09/26(月)02:26:37No.975700379+
もともと嫌われてんのに向こう50年から100年は蛮族扱いが確定した国だ
今さら失うものなんかねえ
14522/09/26(月)02:26:53No.975700417+
>再走はいたしませんの?
時計の針は戻りませんの
14622/09/26(月)02:26:55No.975700423+
>すべてが時代錯誤なんだよ
ロシアの確信的民族観は日本が戦国時代ぐらいだった頃からの由緒正しい信念であり
全てのスラヴ人はロシアの双頭の鷲の元でなんとかかんとか
14722/09/26(月)02:26:58No.975700429+
僕はぺスコフだけど徴兵免除されないのかい?
14822/09/26(月)02:27:03No.975700441+
>再走はいたしませんの?
まあプーチンの寿命的に完全にラストチャンスだから…
今撤退したら軍と国立て直すの最短でも10年はかかる
ロシア帝国のような大ロシアを作った栄光の指導者となる夢のためにもう引くわけには行かない!
14922/09/26(月)02:27:16No.975700466+
>>徴兵するのはいいけど武器足らないよね?とアメリカから心配されているな…
>伝統の銃は2人に1つがあるから
その一つが錆びてるようだが…
15022/09/26(月)02:27:17No.975700468+
もしかしてロシアが豊かになれなかったのって為政者がずと最悪だったから?
15122/09/26(月)02:27:20No.975700473そうだねx1
世界史でパンスラブ主義の説明はしやすくなったな!
15222/09/26(月)02:27:20No.975700474+
>そこはロシアの土地なんですけお!ロシア領土が攻撃されてるんですけお!
>と世界にアピール出来るのね
そのアピールが世界に効くと思っているのか…
15322/09/26(月)02:27:21No.975700476+
国民も初期から必死で反対してるのは全員前線送りされたしで打つ手がねえ
15422/09/26(月)02:27:24No.975700484+
>これで都市部にも反戦デモ広がるのに何考えてるんだろうね
>悪手も悪手じゃん
これに便乗してドンドン口コミ&テレグラムで集まりきらなかったら都市部の小金持ちまで対象になるって噂が広がってほしい
15522/09/26(月)02:27:37No.975700522そうだねx1
>>再走はいたしませんの?
>まあプーチンの寿命的に完全にラストチャンスだから…
>今撤退したら軍と国立て直すの最短でも10年はかかる
>ロシア帝国のような大ロシアを作った栄光の指導者となる夢のためにもう引くわけには行かない!
晩節汚してるって気づけ
15622/09/26(月)02:27:38No.975700525+
なりふり構わなくなってきたって事はだいぶ足元も怪しくなってきたんだろうな
15722/09/26(月)02:27:41No.975700533+
核ボタン押しちゃったらどうなるの
15822/09/26(月)02:27:42No.975700536+
>これロシアはどこに着地したいの
>ただただずっと損してるようにしか見えない
ロシアは、じゃなくてプーチンは、だな
目論見外れて取り返そうとしてどんどん状況悪くなってるように見えるな
辞任して国外逃亡がみんな幸せにみえるが
どう転ぶかわからんな
15922/09/26(月)02:27:46No.975700545+
クリスマスまでには帰れるよ
無言の帰国だがなあ!
16022/09/26(月)02:27:57No.975700574そうだねx2
変な隠喩のために書いた小説みたいな
現実感の薄いただただ続く不幸ばかりが現実に起きるとか
これ後の時代の人ら記録読んだり映像見たりして首かしげそう
16122/09/26(月)02:28:08No.975700605そうだねx2
今までなんだかんだ世界の共通認識であった喧嘩は強いってイメージがだいぶ崩壊している…
16222/09/26(月)02:28:13No.975700617そうだねx2
>もしかしてロシアが豊かになれなかったのって為政者がずと最悪だったから?
国がなぜクソになるかというと人がクソの場合と土地がクソの場合とある
ロシアは人と土地がクソの状態
16322/09/26(月)02:28:16No.975700623そうだねx1
>もしかしてロシアが豊かになれなかったのって為政者がずと最悪だったから?
そんな為政者を祭り上げてばかりの蛮族だから周りに敵ばっかり作って余計に武力外交と資源ゴリ押ししか出来ない土壌
16422/09/26(月)02:28:22No.975700643そうだねx1
これ以上いじめたら核だぞ!核があるんだぞ!
があまりにも見苦しすぎて哀れみすら感じる
いややっぱ感じねえわとっとと苦しんで死んでくれ
16522/09/26(月)02:28:26No.975700647+
>僕はぺスコフだけど徴兵免除されないのかい?
特権階級ってロシアでも居るんだな…
16622/09/26(月)02:28:26No.975700648そうだねx2
なまじクリミアが労せず併合できちゃったせいで勘違いしちゃった
16722/09/26(月)02:28:31No.975700657そうだねx1
隔離確認!
16822/09/26(月)02:28:35No.975700667+
>核ボタン押しちゃったらどうなるの
本格的な世界大戦が始まる
16922/09/26(月)02:28:37No.975700671+
ちょっと前まで本気で怒られないギリギリを狙ってくる奴らだったのに急に駄目になったな
17022/09/26(月)02:28:41No.975700682そうだねx2
>もしかしてロシアが豊かになれなかったのって為政者がずと最悪だったから?
戦争の前は資源でウハウハだったよ
ロシア政府の上の人間だけが…
17122/09/26(月)02:28:46No.975700694そうだねx6
>変な隠喩のために書いた小説みたいな
>現実感の薄いただただ続く不幸ばかりが現実に起きるとか
>これ後の時代の人ら記録読んだり映像見たりして首かしげそう
なんなら今でも首かしげてるが…
17222/09/26(月)02:28:49No.975700700そうだねx1
>核ボタン押しちゃったらどうなるの
ウクライナにぶっぱしたら中国が立ち上がらなきゃいけなくなる
なのでここはベルカ式国防術がベストかと…
17322/09/26(月)02:28:50No.975700703+
>誰も儲かってない…
>まじでなんの戦争なの
これ仮に儲かってるやついても長い目で見たらそいつらも大損だよなぁ…
17422/09/26(月)02:29:01No.975700732+
世界で1番戦争ゲーム好きな国のゲーマーが戦争に行かされるんだな
17522/09/26(月)02:29:02No.975700734そうだねx1
>クリスマスまでには帰れるよ
>無言の帰国だがなあ!
死体も帰国できてないんじゃないっけ
17622/09/26(月)02:29:14No.975700766そうだねx3
ロシア国民が可哀想すぎる
反対派は全員戦場送りされて震えて生き残っても世界中から100年はカス国民扱いされるとか
17722/09/26(月)02:29:24No.975700787+
いよいよやけっぱちの核の可能性出てきたのかな
17822/09/26(月)02:29:26No.975700793+
武器というか輸送手段がねえよ前線に兵隊送るトラック不足してるし鉄道による補給線も要所抑えられてるって状況なのに
17922/09/26(月)02:29:40No.975700823そうだねx2
戦争の90%までが後世の人が呆れるような理由で起こった
残りの10%はうんたらかんたら
18022/09/26(月)02:29:43No.975700832そうだねx1
>ロシア国民が可哀想すぎる
>反対派は全員戦場送りされて震えて生き残っても世界中から100年はカス国民扱いされるとか
ウクライナに帰化しよう
18122/09/26(月)02:29:57No.975700867+
>核ボタン押しちゃったらどうなるの
戦術核の使用でもロシアという国が地図から消えるとアメリカが脅しているよ
18222/09/26(月)02:30:18No.975700912+
反戦分子を前線に送るっていうことは反戦分子を監視する人員が必要ってことだよね?
逆に維持にコストがかかって下手すれば寝首を土産に文明的な捕虜待遇に寝返ったりしない?
18322/09/26(月)02:30:30No.975700944+
>クリスマスまでには帰れるよ
>無言の帰国だがなあ!
大丈夫?遺族にお金払わきゃいけないってなると無言でも帰ってこれる?
18422/09/26(月)02:30:36No.975700955+
>ロシアは人と土地がクソの状態
資源大国謳っといて土地がクソなのは努力足りなかったのじゃないのん
18522/09/26(月)02:30:38No.975700958+
とにかく戦争を終わらせず長引かせれば西側諸国も経済的な混乱が大きくなって
そのうちいい感じに停戦できるって打算があるみたい
18622/09/26(月)02:30:39No.975700965+
>ウクライナにぶっぱしたら中国が立ち上がらなきゃいけなくなる
>なのでここはベルカ式国防術がベストかと…
多分ルハンスクをロシアということにしてそこに核攻撃して自国領のテロリスト撃っただけです!!!!っていいはるコースだと思う
18722/09/26(月)02:30:52No.975700995+
>>ロシア国民が可哀想すぎる
>>反対派は全員戦場送りされて震えて生き残っても世界中から100年はカス国民扱いされるとか
>ウクライナに帰化しよう
無茶言うな
祖国だし家族も友達も仕事もみんなそこにあるんだ
18822/09/26(月)02:30:57No.975701006+
>戦術核の使用でもロシアという国が地図から消えるとアメリカが脅しているよ
台湾攻めたら中国と戦争だからなオメーラとかバイデン爺さんがドスきかせすぎる…
18922/09/26(月)02:31:08No.975701026そうだねx3
>ちょっと前まで本気で怒られないギリギリを狙ってくる奴らだったのに急に駄目になったな
その前が完全にスルーされた成功体験がやっぱ駄目だったと思う
あんだけ好き放題やって許されたのにまさか世界各国全部敵になるとは
19022/09/26(月)02:31:09No.975701028そうだねx2
戦争肯定派の俺が徴兵されるのはおかしい!ってヒで叫んでる奴がいるのは吹く
19122/09/26(月)02:31:19No.975701047+
>とにかく戦争を終わらせず長引かせれば西側諸国も経済的な混乱が大きくなって
>そのうちいい感じに停戦できるって打算があるみたい
して自国の経済は
19222/09/26(月)02:31:23No.975701055そうだねx2
ボケ爺のために大量に死んだ上に戦後も迫害される地獄
19322/09/26(月)02:31:25No.975701063そうだねx6
>特権階級ってロシアでも居るんだな…
いない国ないだろ
19422/09/26(月)02:31:32No.975701079+
>>なのでここはベルカ式国防術がベストかと…
>多分ルハンスクをロシアということにしてそこに核攻撃して自国領のテロリスト撃っただけです!!!!っていいはるコースだと思う
テロリスト風情に核を!?
19522/09/26(月)02:31:36No.975701091そうだねx1
>>ロシアは人と土地がクソの状態
>資源大国謳っといて土地がクソなのは努力足りなかったのじゃないのん
資源輸出に頼ると国内産業は成長しないのよ
19622/09/26(月)02:31:38No.975701097そうだねx1
>多分ルハンスクをロシアということにしてそこに核攻撃して自国領のテロリスト撃っただけです!!!!っていいはるコースだと思う
自国に核撃つなよ!
19722/09/26(月)02:31:42No.975701106+
>ウクライナに帰化しよう
それはガン細胞が流れ込むから駄目
19822/09/26(月)02:31:58No.975701155+
https://twitter.com/DefenceU/status/1573776034339635206 [link]
ものすごい勢いでカネをドブに捨てていく
19922/09/26(月)02:32:07No.975701177そうだねx6
>戦争肯定派の俺が徴兵されるのはおかしい!ってヒで叫んでる奴がいるのは吹く
マッチング成功だな!
20022/09/26(月)02:32:15No.975701203+
>して自国の経済は
プーチンはもう寿命もちかいし考えてないんじゃない?
20122/09/26(月)02:32:21No.975701213+
社会インフラ支えてる働き盛りを戦争に駆り出さなきゃいけない時点でもう末期よね
たとえ勝ったことになったとしても国内はその後ガタガタになるし
20222/09/26(月)02:32:23No.975701218+
肯定せりとも実行せず
「」の鏡だな
20322/09/26(月)02:32:32No.975701235+
>資源大国謳っといて土地がクソなのは努力足りなかったのじゃないのん
資源の開発は努力だけじゃできないんよ
アラブも西欧が入ってくるまで石油の活用できなかったし
閉鎖的な社会で資本を集中させすぎたクソバカというのはうn
20422/09/26(月)02:32:50No.975701280+
>結局何がしたいの?
みんなの頼れるアニキでいたい
自分たちのルーツである連中が気に食わない連中と仲良くしててむかつく
あの地域での小競り合いはずっと昔からやってて自分の最後らへんのキャリアとして
ビシッと占領決めてやりたかったけどこれもうどうしよう…
20522/09/26(月)02:33:13No.975701339+
最近ロシアの戦闘機がポンポン落ちてるから
追い詰められて相当無茶な運用させられてるのがわかる
20622/09/26(月)02:33:16No.975701350そうだねx1
周辺国でロシアからの脱出民をどう対応するか結構重要だよね
露の国力は削りたいけどウクライナ相手にやったロシア系移民がどうので攻め込んでくるリスクがあるし間違いなく民度は低いカス野郎の群れだしリスクと利益と人道との天秤のバランス感覚が問われる
泳いで日本に入国しようとするやつは根性あるから保護していいと思う
20722/09/26(月)02:33:18No.975701359+
> https://twitter.com/DefenceU/status/1573776034339635206 [link]
盾より矛の方が強いっていうのは戦闘機と防空兵器においてはちょっと違うんだな…
20822/09/26(月)02:33:33No.975701396+
戦車作ってるところが材料入ってこないんでつくれませーんしてたけど政府からそれでも作るんだよオラッ!されてるところまで見たけどそのあとどうなったんだろ
20922/09/26(月)02:33:38No.975701407+
もはや核しかないとなったらどこに撃つの?
ウクライナに撃ってもしょうがないしとりあえず近くのでかめの島国とかに一発入れとくのかな
21022/09/26(月)02:33:39No.975701411+
ロシアも昔みたいに一杯産む国じゃないからこれ以上若者が死んだら立ち直れないよ
21122/09/26(月)02:33:55No.975701448そうだねx2
前のソ連崩壊でも国民流出しまくって世界中で社会の変動起こったなぁ
21222/09/26(月)02:34:00No.975701459+
もったいねえなぁ
Su-25でいいから1機おれにくれよ
21322/09/26(月)02:34:26No.975701515+
自前で国外逃亡できないなら前線行って命がけで捕虜になるのが一番効率良さそう
なんか結局訓練せずに片っ端から送り込んでるらしいし最速で国の外に行ける
21422/09/26(月)02:34:40No.975701558+
対空兵器を黙らせることが出来てないのになんとなくで飛ばしてるからそりゃ落ちる
現代戦ってロジカルだよな…
21522/09/26(月)02:34:43No.975701564+
泳いできた奴が慧眼すぎる…
21622/09/26(月)02:34:48No.975701577+
デカイ国はどこももうロシア連邦崩壊のシナリオも選択肢に入ってる状態で考えてる徒思う
21722/09/26(月)02:34:49No.975701578+
>もはや核しかないとなったらどこに撃つの?
>ウクライナに撃ってもしょうがないしとりあえず近くのでかめの島国とかに一発入れとくのかな
日本とか関係ないじゃん!?
21822/09/26(月)02:34:55No.975701598+
>ロシアも昔みたいに一杯産む国じゃないからこれ以上若者が死んだら立ち直れないよ
さすがに2次大戦ほどは死なないよ
21922/09/26(月)02:34:57No.975701606+
搾取するから立ち直ってもらう必要もないのでは?
22022/09/26(月)02:35:06No.975701624そうだねx1
>Su-25でいいから1機おれにくれよ
そんなレナはフランカーに乗れていいよなみたいな…
22122/09/26(月)02:35:09No.975701635そうだねx1
戦争で人も減ったし
日本に近い部分もらっちゃおうよ
22222/09/26(月)02:35:10No.975701637+
>ウクライナに撃ってもしょうがないしとりあえず近くのでかめの島国とかに一発入れとくのかな
大丈夫?そのでかめの島国に米軍とか居ない?
22322/09/26(月)02:35:12No.975701643そうだねx2
せめてロシアは約束を守らないから停戦協定結んでも無駄ってイメージが付くような行動してなければ止まれる可能性はあっただろうに…
22422/09/26(月)02:35:19No.975701662+
ロシア人は賛成してるのか反対してるのかわからん…
22522/09/26(月)02:35:20No.975701666+
ウクライナ軍の装備が鹵獲したロシア軍の装備に更新されていっていると聞いて
ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
22622/09/26(月)02:35:23No.975701676+
>泳いできた奴が慧眼すぎる…
あの人ただのサラリーマンだか事務員だったよな
22722/09/26(月)02:35:31No.975701694+
核で一網打尽にされるかもしれないから兵力分散させた方がいいのかな…
22822/09/26(月)02:35:47No.975701732+
ソ連の恋しい爺共の再就職先になるな
軍役あれば即現地投入してもらえるぞ
22922/09/26(月)02:35:49No.975701739そうだねx3
>日本に近い部分もらっちゃおうよ
大して資源もないどう考えてもめんどくさい場所をもらっても…
23022/09/26(月)02:35:52No.975701747そうだねx1
>戦争で人も減ったし
>日本に近い部分もらっちゃおうよ
やだよロシアと地続きで繋がる土地とか…
あのへん凍るし
23122/09/26(月)02:35:59No.975701766+
どっかの原発への攻撃どうなったの?
23222/09/26(月)02:36:14No.975701799+
>せめてロシアは約束を守らないから停戦協定結んでも無駄ってイメージが付くような行動してなければ止まれる可能性はあっただろうに…
トルコと国連仲介で停戦!
次の日にミサイル攻撃!
23322/09/26(月)02:36:18No.975701809+
>ウクライナ軍の装備が鹵獲したロシア軍の装備に更新されていっていると聞いて
>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
ロシアの最新鋭の戦車が無傷で鹵獲されたぞ
23422/09/26(月)02:36:32No.975701843+
今の時代の戦争で技量も士気も終わってる兵士ってどれくらい役に立つんだ
23522/09/26(月)02:36:36No.975701849+
>ロシア人は賛成してるのか反対してるのかわからん…
そりゃ万単位で国民いるからな
日本人が安倍ちゃんの国葬に賛成してる反対してるのどっちも言い切れないだろ
23622/09/26(月)02:36:37No.975701853+
>あの人ただのサラリーマンだか事務員だったよな
デスクワークで北の海を耐えるあのフィジカルなのか
23722/09/26(月)02:36:37No.975701855+
>>せめてロシアは約束を守らないから停戦協定結んでも無駄ってイメージが付くような行動してなければ止まれる可能性はあっただろうに…
>トルコと国連仲介で停戦!
>次の日にミサイル攻撃!
敵を欺くにはまず味方からってね
23822/09/26(月)02:36:48No.975701867+
>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
主力戦車やら最新の指揮車両やらを無傷のままほっぽって逃げるような連中だぜ
23922/09/26(月)02:36:51No.975701874+
それでも冬将軍…冬将軍が来れば我々ロシアが勝てるはずなんだ…!
24022/09/26(月)02:36:57No.975701886+
バイデンがレンドリース法に署名した日付がロシアにとってめっちゃ皮肉で笑う
24122/09/26(月)02:37:04No.975701898+
>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
もう兵士もたいがいやる気ないんだと思うよ
上がってくる情報は嘘ばっか作戦はメチャクチャ飯もろくに届かず現地調達とか
どこに忠誠尽くす義理があるんだってなるよそりゃ
24222/09/26(月)02:37:05No.975701902+
兵器運用は技術だけどそこらから拾ってきた兵士にできるわけもなく
24322/09/26(月)02:37:19No.975701927+
>今の時代の戦争で技量も士気も終わってる兵士ってどれくらい役に立つんだ
最前線に立たせて弾除けになるよ
24422/09/26(月)02:37:24No.975701934+
漁業権だけもらおう
24522/09/26(月)02:37:34No.975701955そうだねx2
>>>せめてロシアは約束を守らないから停戦協定結んでも無駄ってイメージが付くような行動してなければ止まれる可能性はあっただろうに…
>>トルコと国連仲介で停戦!
>>次の日にミサイル攻撃!
>敵を欺くにはまず味方からってね
世界各国にもうロシアと協定結ぶの無駄って証明したのとっても良くないと思うの
ロシア自身にとって
24622/09/26(月)02:37:46No.975701986そうだねx1
>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
アフガンでもアメリカ軍がどっさりハンヴィー捨ててったし無くはない
現場判断で放棄がどれだけ起こるかは知らない
24722/09/26(月)02:38:31No.975702069+
最新兵器のない歩兵がどれだけ戦えるのか現代においては未知数すぎる…
24822/09/26(月)02:38:33No.975702072+
クソ重い装備担いで死ぬより身軽にして走って生き残る可能性を増やしたいのが人情だろう
24922/09/26(月)02:38:41No.975702085+
スターリン…ぅちヵなしぃょ…またソ連ゃろぅね…
25022/09/26(月)02:38:51No.975702108そうだねx4
>世界各国にもうロシアと協定結ぶの無駄って証明したのとっても良くないと思うの
>ロシア自身にとって
投降もウクライナの人は信じられるだろうか
25122/09/26(月)02:38:51No.975702109+
>それでも冬将軍…冬将軍が来れば我々ロシアが勝てるはずなんだ…!
それ守る側の話ですよね?…と思ったけどもう攻める側とも言い切れないのか
25222/09/26(月)02:39:14No.975702152+
>ウクライナ軍の装備が鹵獲したロシア軍の装備に更新されていっていると聞いて
>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
徹底した上意下達で一般兵士に考えさせないスタイルなので
現場の判断で勝手に兵器壊すと処罰されるらしい
上官の許可を仰ごうにも現場は混乱の極み
25322/09/26(月)02:39:23No.975702171+
>スターリン…ぅちヵなしぃょ…またソ連ゃろぅね…
スレ画はむしろソ連嫌いなんだ冷戦に負けたから
好きなのはピョートル大帝の時代のロシア
25422/09/26(月)02:39:23No.975702174+
周辺国のNATO加入で煽られたからってけおり過ぎだろ老人か
25522/09/26(月)02:39:25No.975702179+
今だとロシア終わっても雑に利益分配とかできないだろうから北方領土帰ってきたりとかはしないんだろうな
25622/09/26(月)02:39:39No.975702214+
>最新兵器のない歩兵がどれだけ戦えるのか現代においては未知数すぎる…
最新兵器がないとかのレベルじゃない気もするが…
25722/09/26(月)02:39:40No.975702215そうだねx3
>晩節汚してるって気づけ
汚い手段で権力維持してきたんだから今さらやめられないよ
25822/09/26(月)02:39:52No.975702235+
>>ウクライナ軍の装備が鹵獲したロシア軍の装備に更新されていっていると聞いて
>>ロシア軍ってそんなにホイホイ装備を置いて逃げてるのか…となった
>ロシアの最新鋭の戦車が無傷で鹵獲されたぞ
正式に言えば無傷では無いよ
キャタピラが切れて自走出来なくなったので放棄されていた
内部の装備は全て無傷だった…
25922/09/26(月)02:40:01No.975702260+
戦争でもない特殊作戦でまだロシアは本気だしてないとか作戦は順調ですとか言っておいてなんで国民徴兵してんですか…?
26022/09/26(月)02:40:03No.975702264+
>それ守る側の話ですよね?…と思ったけどもう攻める側とも言い切れないのか
今やってるのが占領地の防衛戦だからね
とっくに攻めてない
26122/09/26(月)02:40:04No.975702266そうだねx1
>周辺国のNATO加入で煽られたからってけおり過ぎだろ老人か
まずそれもお前のせいだろっていうね…
26222/09/26(月)02:40:16No.975702295+
モシンナガンは俺のスネークいっぱい殺したから多分すごい銃なんだろうな
26322/09/26(月)02:40:19No.975702302+
>今だとロシア終わっても雑に利益分配とかできないだろうから北方領土帰ってきたりとかはしないんだろうな
ちゃんとした政府がいない状態で返されても困るだろう
26422/09/26(月)02:40:44No.975702363+
プーチンが死んだり失脚しても次に出てくる指導者や派閥がもっとイカレポンチの可能性があるからな今のロシア…
26522/09/26(月)02:41:04No.975702405+
そういやゴルビーも死んじゃったんだよな
26622/09/26(月)02:41:08No.975702419+
>キャタピラが切れて自走出来なくなったので放棄されていた
>内部の装備は全て無傷だった…
うーんいつもオセワになってるNATOさんにプレゼントして解析してもらうね!
26722/09/26(月)02:41:20No.975702450そうだねx2
モシンが整備してあれば今でも使える銃なのはそう
アメリカ製の武器もってる軍にこれで挑むのは正気ですか?というくらい
26822/09/26(月)02:41:32No.975702484+
>>それでも冬将軍…冬将軍が来れば我々ロシアが勝てるはずなんだ…!
>それ守る側の話ですよね?…と思ったけどもう攻める側とも言い切れないのか
あの…今招集されてる人達が前線に行く時期は…
26922/09/26(月)02:41:42No.975702505そうだねx3
こんなアホのことはどうでもいいけど寒冷地で鍛えられた屈強なロシア軍人のイメージが消えてなくなったのはなんかショックだ
27022/09/26(月)02:41:52No.975702524+
>>今だとロシア終わっても雑に利益分配とかできないだろうから北方領土帰ってきたりとかはしないんだろうな
>ちゃんとした政府がいない状態で返されても困るだろう
絶対後から混乱に乗じて日本が我が国の領土を掠め取った!とか難癖付けてくるわ
27122/09/26(月)02:42:07No.975702560+
イラン製自爆ドローンはどのくらい投入されてるんだろう
27222/09/26(月)02:42:21No.975702594+
ゴルさんもカラシニコフさんもこんなロシア見る前に逝けてよかったな
27322/09/26(月)02:42:29No.975702613+
ロシアが終わるとはいうが
終わるのはシンプルにプーチン政権で
その後釜が後始末と国交の正常化に10年ぐらいかけて頑張らないとねって感じ
27422/09/26(月)02:42:40No.975702636そうだねx3
>そういやゴルビーも死んじゃったんだよな
こんな醜態を目の当たりにする中で逝くくらいならもうちょっと早く死んでほしかったな
可哀想
27522/09/26(月)02:42:47No.975702649+
これやったら選挙で負けるから総動員はないってコメンテーターさんが昔言ってたのに…
27622/09/26(月)02:42:59No.975702670+
>こんなアホのことはどうでもいいけど寒冷地で鍛えられた屈強なロシア軍人のイメージが消えてなくなったのはなんかショックだ
初戦のザルなウクライナ全土占領作戦で精鋭部隊はだいたいすり潰されちゃったみたい
27722/09/26(月)02:43:11No.975702703+
今のロシア政府はプーチンが穏健派と言われるくらいには強硬派しか居なくみたい
アメリカに核攻撃しようとか言い出す人とか…
27822/09/26(月)02:43:13No.975702707+
>プーチンが死んだり失脚しても次に出てくる指導者や派閥がもっとイカレポンチの可能性があるからな今のロシア…
まあプーチンのコレまでの国内での求心力は凄かったから今まで通りに国民と軍と政府まとめるの無理だろ
27922/09/26(月)02:43:15No.975702713そうだねx1
ロシア兵といえばどんな過酷な戦場にも眉一つ動かさず
前の兵士の死体を足場にしてひたすら前進するような鉄の部隊みたいな印象はあった
28022/09/26(月)02:43:17No.975702721+
親露マンたちはウクライナ内のことは全部ウクライナのせいにできるから無敵状態だけどロシア国内の内輪もめについてはどう解釈すんだろう
西側の工作のせい!ってしてもそれに振り回されるプーと仲間たちってことにしかならんよな
28122/09/26(月)02:43:26No.975702743+
>寒冷地で鍛えられた屈強なロシア軍人のイメージが消えてなくなったのはなんかショックだ
アフガン侵攻の時にはもうムジャーヒディーンにやられてた軍だぞ
と言ってもあの時も今もモラル抜きで攻めてくるから厄介な軍ではある
28222/09/26(月)02:43:27No.975702751+
本気の人海戦術が見られるのか
28322/09/26(月)02:43:28No.975702753+
>これやったら選挙で負けるから総動員はないってコメンテーターさんが昔言ってたのに…
部分的!部分的な動員ですから!
28422/09/26(月)02:43:28No.975702755そうだねx3
>ロシアが終わるとはいうが
>終わるのはシンプルにプーチン政権で
>その後釜が後始末と国交の正常化に10年ぐらいかけて頑張らないとねって感じ
次代を担えるような人材はプーチンが根絶やしにしてるから安心して欲しい
28522/09/26(月)02:43:31No.975702768+
>これやったら選挙で負けるから総動員はないってコメンテーターさんが昔言ってたのに…
部分動員(総動員)だぞ
それでも当人たちの予想よりかなり終わってる事態になりつつあるけど
28622/09/26(月)02:43:35No.975702781+
>今のロシア政府はプーチンが穏健派と言われるくらいには強硬派しか居なくみたい
>アメリカに核攻撃しようとか言い出す人とか…
猫の国…
28722/09/26(月)02:44:06No.975702842+
>アメリカに核攻撃しようとか言い出す人とか…
頭冷戦時代すぎる
28822/09/26(月)02:44:10No.975702848+
ホシコの国?
28922/09/26(月)02:44:11No.975702853そうだねx1
>これやったら選挙で負けるから総動員はないってコメンテーターさんが昔言ってたのに…
負けるって可能性がまず無いよね選挙では
29022/09/26(月)02:44:12No.975702856そうだねx3
仮に停戦しようとしてもロシアを信じるかっていうと…
あと負けた側なんだからクリミア返せよってなるだろうし
29122/09/26(月)02:44:12No.975702857+
>ロシアが終わるとはいうが
>終わるのはシンプルにプーチン政権で
>その後釜が後始末と国交の正常化に10年ぐらいかけて頑張らないとねって感じ
30年かな
29222/09/26(月)02:44:23No.975702880+
>終わるのはシンプルにプーチン政権で
>その後釜が後始末と国交の正常化に10年ぐらいかけて頑張らないとねって感じ
順調にウクライナが勝てばバチクソ牙抜かれた子犬みたいな政権になるね
29322/09/26(月)02:44:23No.975702882+
>ロシア兵といえばどんな過酷な戦場にも眉一つ動かさず
>前の兵士の死体を足場にしてひたすら前進するような鉄の部隊みたいな印象はあった
資本主義の文明の味知らないロシア人はそうだね…
29422/09/26(月)02:44:24No.975702884そうだねx1
ゲームと一緒にしたらダメだけどこれアレだよな
敵兵器鹵獲するタイプのやつだとボーナスステージだよな…
29522/09/26(月)02:44:25No.975702891+
>本気の人海戦術が見られるのか
イーロン&ドローン無双…
29622/09/26(月)02:44:27No.975702898+
ロシアのアナリストは冬に徴兵した戦力が加わればロシアが勝てる!となってたよ
冬まで戦争が続くのは確定しているんだ…
29722/09/26(月)02:45:14No.975703004+
ウクライナもさすがに快進撃というわけではないからな
ひたすら泥沼でお互い死んでいく状態だ
29822/09/26(月)02:45:30No.975703037+
もしかしてこの戦争何方に転んでもロシアがおしまいになるんじゃ…
29922/09/26(月)02:45:36No.975703053そうだねx2
ここから外交で何してもでもお前の国協定破りするよね?って言われる状態になってそうだけどどうするんだろう
30022/09/26(月)02:45:37No.975703055+
これからどうなっても未来がない癖に核だけある厄介国家が残るからなあ
30122/09/26(月)02:45:49No.975703076+
>スレ画はむしろソ連嫌いなんだ冷戦に負けたから
スターリンのことは好きだってNHKが…
30222/09/26(月)02:46:06No.975703121+
プーさんの勝利条件は本当に勝利条件なんですか?
30322/09/26(月)02:46:20No.975703149+
>ロシアのアナリストは冬に徴兵した戦力が加わればロシアが勝てる!となってたよ
>冬まで戦争が続くのは確定しているんだ…
ロシア人はガバっぷりに何か思う事はないんだろうか
思っても言えないだろうけど
30422/09/26(月)02:46:35No.975703173+
>ロシアのアナリストは冬に徴兵した戦力が加わればロシアが勝てる!となってたよ
>冬まで戦争が続くのは確定しているんだ…
冬になればドイツやフランスの連中はみんな凍死するからざまぁ!って言ってた
30522/09/26(月)02:46:36No.975703175+
正直スレ画は自分が老衰で死んだらそこで勝ちみたいなとこあるし
30622/09/26(月)02:46:46No.975703196+
プーの勝利条件はウクライナ完全占領らしいな
30722/09/26(月)02:46:49No.975703200+
じっくり鍛えて春に満を持してお出ししてくるんだろう…と誰もが思ってたら訓練ゼロで逐次投入してるし
本当に軍事評論家の予想を毎秒下回るから見通しがつかなすぎる
30822/09/26(月)02:46:52No.975703209+
国のパワーを盛大に無駄使いして浪費しまくりだから
この後ロシア復興するの大変なんじゃなかろうか
徳政令みたいなのさせてもらえるかな
30922/09/26(月)02:47:05No.975703233+
>猫の国…
俺はロシアのことはどうでもいいが働いてるぬのことだけが気がかりだ
31022/09/26(月)02:47:20No.975703267+
>正直スレ画は自分が老衰で死んだらそこで勝ちみたいなとこあるし
おれも寿命切れ狙ってるんじゃないかと思う
31122/09/26(月)02:47:25No.975703276+
ソビエトが崩壊したのいつだったか知らんが
それをいまだ引きずってワンモア崩壊しようとせんでも
31222/09/26(月)02:47:26No.975703278+
>>本気の人海戦術が見られるのか
>イーロン&ドローン無双…
100万人だよ?色々足りる?
31322/09/26(月)02:47:32No.975703292+
>ここから外交で何してもでもお前の国協定破りするよね?って言われる状態になってそうだけどどうするんだろう
ひたすら自虐思考の指導者が後釜に座ってなんでも先に全部履行する土下座外交するくらいしないともうテーブルにすらついてもらえないよねこれ
31422/09/26(月)02:47:51No.975703323+
こんな末期感あるのにアメリカの支援は本格化してないのが酷い
31522/09/26(月)02:47:51No.975703325+
>国のパワーを盛大に無駄使いして浪費しまくりだから
>この後ロシア復興するの大変なんじゃなかろうか
>徳政令みたいなのさせてもらえるかな
いっそウクライナの一部になってみるというのはどうでしょう
31622/09/26(月)02:47:55No.975703332+
>国のパワーを盛大に無駄使いして浪費しまくりだから
>この後ロシア復興するの大変なんじゃなかろうか
>徳政令みたいなのさせてもらえるかな
復興はもうできないレベルじゃないかな
中国の犬になるのが精々じゃない?
31722/09/26(月)02:47:56No.975703334+
マジでイエスマンしか残らなかったんだろうな
31822/09/26(月)02:48:03No.975703346+
>プーの勝利条件はウクライナ完全占領らしいな
日本の約二倍の国土面積あるのに!?
31922/09/26(月)02:48:32No.975703401+
こっからロシアの価値筋は?
32022/09/26(月)02:48:39No.975703415+
>こんな末期感あるのにアメリカの支援は本格化してないのが酷い
物資の支援はそこそこだけど諜報関係じゃ大分全力出してるんじゃないのか
32122/09/26(月)02:48:39No.975703416+
>100万人だよ?色々足りる?
むしろ補給苦しくて喘いでるのに100万人まともに運用できるのか?指揮系統がただでさえあれなのに
32222/09/26(月)02:48:40No.975703420そうだねx3
>本当に軍事評論家の予想を毎秒下回るから見通しがつかなすぎる
これコメントした軍事評論家の人達株下がる形になるのちょっとかわいそう
32322/09/26(月)02:48:48No.975703441+
ウクライナの方は今被害どんなもんなの…?
32422/09/26(月)02:49:10No.975703488そうだねx1
クリミアの時に上手く行っちゃったからな
前の時と同じで相手が油断してれば勝てただろうが…
32522/09/26(月)02:49:12No.975703489+
>こっからロシアの価値筋は?
中国が全軍投入
32622/09/26(月)02:49:18No.975703497+
>それをいまだ引きずってワンモア崩壊しようとせんでも
ソ連が崩壊したと言っても連邦内での経済や社会階層が一新されたわけじゃないからな
むしろあの時の混乱を見た人の不満がプーの夢につながってしまっている
32722/09/26(月)02:49:34No.975703532+
>ひたすら自虐思考の指導者が後釜に座ってなんでも先に全部履行する土下座外交するくらいしないともうテーブルにすらついてもらえないよねこれ
西側にロシア解体分割統治とかじゃない?
32822/09/26(月)02:49:39No.975703544+
ウクライナは兵器返すってぐらい余裕あるしほんとに王手かかったのか
32922/09/26(月)02:49:42No.975703549+
ウクライナが勝ったとしてその後何がどうなるのかもよくわかんね…
33022/09/26(月)02:49:54No.975703568+
士気もクソもねえのに数だけいてもな
飯もろくに食えねえだろうし
33122/09/26(月)02:50:19No.975703616+
アフガンの2の轍踏むの…?
33222/09/26(月)02:50:40No.975703656+
ガバすぎるプロパガンダかましてるのも別の何かから目をそらさせる工作なのかと思うけど案外素でやってるのかもしれないな…
33322/09/26(月)02:50:44No.975703668そうだねx2
>士気もクソもねえのに数だけいてもな
>飯もろくに食えねえだろうし
飯も兵器もないからマジで死ぬ為だけの人員投入になりそう
33422/09/26(月)02:51:09No.975703710そうだねx1
銃すらロクに支給されないロシア兵とか80年近く前の戦争かよ
33522/09/26(月)02:51:23No.975703741+
>クリミアの時に上手く行っちゃったからな
>前の時と同じで相手が油断してれば勝てただろうが…
クリミアが奪われてからひたすら備えてたから無理な話だ
33622/09/26(月)02:51:24No.975703742そうだねx1
>ウクライナが勝ったとしてその後何がどうなるのかもよくわかんね…
統治なんて面倒臭いだけなので敗戦国として延々と搾取される国になる
ウクライナだけでなく何もしてない国からも
33722/09/26(月)02:51:39No.975703775+
侵攻してたった半年なのになんでこんな末期状態になってるんだろう
33822/09/26(月)02:51:57No.975703812+
数注いでも今以上に練度落ちるなら本当に相手の弾数削るための囮になるだけじゃない
33922/09/26(月)02:51:59No.975703814+
アフリカみたいにキレイな国境線がユーラシア大陸の北側に引かれまくるのか…
34022/09/26(月)02:52:16No.975703846+
>侵攻してたった半年なのになんでこんな末期状態になってるんだろう
元から末期だったからかな…
34122/09/26(月)02:52:27No.975703865+
>ウクライナが勝ったとしてその後何がどうなるのかもよくわかんね…
プーチンが退陣して選挙して
その後の政権の行動次第
34222/09/26(月)02:52:31No.975703871+
すでに前線の兵隊が食いもんないつってのに人だけ送り込んでどうするのだ
34322/09/26(月)02:52:48No.975703899+
>>ウクライナが勝ったとしてその後何がどうなるのかもよくわかんね…
>統治なんて面倒臭いだけなので敗戦国として延々と搾取される国になる
>ウクライナだけでなく何もしてない国からも
戦争のせいで半導体やら食料で影響出てない国のほうが少ないだろうから何かしらいちゃもんはつけられるしな
34422/09/26(月)02:53:02No.975703924+
FPSのゾンビアタックしてるんじゃねぇんだぞ…
34522/09/26(月)02:53:04No.975703930+
戦争でボロボロになっても日本に北方領土売るからロシアは敗北しない
34622/09/26(月)02:53:29No.975703984そうだねx2
>終わるのはシンプルにプーチン政権で
>その後釜が後始末と国交の正常化に10年ぐらいかけて頑張らないとねって感じ
仮に国が解体されるとして今度は相当数の国家が独立するんじゃないか
34722/09/26(月)02:53:32No.975703989+
>数注いでも今以上に練度落ちるなら本当に相手の弾数削るための囮になるだけじゃない
いつも通りのソ連戦術じゃん
34822/09/26(月)02:53:37No.975703998+
でもよう
敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
34922/09/26(月)02:53:42No.975704011+
ハイ住民投票の圧倒的賛成多数で東部4州はロシアのもの!攻めてきたら侵略行為で核攻撃な!
ってハッタリはどこまで効くのやら
35022/09/26(月)02:53:47No.975704021+
前線送りはむしろ投降チャンスなのではないだろうか
35122/09/26(月)02:54:06No.975704052+
広大な土地だけどもうひとりのプーさんなら要るっていうんじゃない?
35222/09/26(月)02:54:07No.975704054+
実際死ぬほどジリ貧になってはした金で北方領土売ろうとする状況にならねーかなって期待をほんの一欠片だけしてる
35322/09/26(月)02:54:13No.975704065+
資源とか二束三文で持っていかれまくるんだろうな…
35422/09/26(月)02:54:18No.975704073そうだねx3
>でもよう
>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
ガスは早急に欲しいし…
35522/09/26(月)02:54:22No.975704080+
現代に甦った趙活
35622/09/26(月)02:54:26No.975704090+
>アフガンの2の轍踏むの…?
アフガンの時もこっそりイスラム支援してたのアメリカだけじゃなくて
隣国のパキスタンとか遠いサウジアラビアもそれぞれの思惑で
諜報機関が動いてゲリラの訓練や武器の支給してたんだ
今は80年代並みにロシアの経済がダメになるとこまで行くかどうか次第
35722/09/26(月)02:54:32No.975704104+
>でもよう
>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
は?
35822/09/26(月)02:54:33No.975704111+
あと100万も特攻すれば我がロシアは勝てます
35922/09/26(月)02:54:50No.975704138+
この期に及んで親露ファシスト政権爆誕しそうなイタリアはどうなるんだろ
36022/09/26(月)02:55:13No.975704175そうだねx7
ロシア潰れたら欧州が全力でガス搾り取りに来るだろ
36122/09/26(月)02:55:22No.975704197+
>でもよう
>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
資源あるけど採掘して送るのにも金が必要で採算取れるかわからんね
36222/09/26(月)02:55:24No.975704201+
ロシアからとれる希少資源は割とあるからぶんどりたい国はいくらでもあろう
36322/09/26(月)02:55:27No.975704209+
>でもよう
>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
そこにヨーロッパが喉から手が出るほど欲しい天然ガスがあるじゃろ
36422/09/26(月)02:55:58No.975704266+
ロシア産の鮭とイクラが安く食えるようになるのか
36522/09/26(月)02:56:07No.975704277+
二度と大国面するなよ
36622/09/26(月)02:56:14No.975704295そうだねx2
なんていうかここ数年ハイテク戦争時代とか戦争は一瞬で終わるとか言われ続けてたのに
まさか二大軍事大国の片割れがこんな泥試合やるとか人類の本質なんも変わってねーよな
36722/09/26(月)02:56:14No.975704297そうだねx3
>この期に及んで親露ファシスト政権爆誕しそうなイタリアはどうなるんだろ
イタリアは定期的にクソコテが政権取るから関係ない
だいたいいつも自分の経済問題で精いっぱいになる
36822/09/26(月)02:56:15No.975704299+
>ロシア潰れたら欧州が全力でガス搾り取りに来るだろ
笑顔で先陣切ってそうなドイツ
36922/09/26(月)02:56:42No.975704350そうだねx1
とりあえず核全部解体だろ
37022/09/26(月)02:56:43No.975704354+
アル中と売春婦の国に戻るだけだな
37122/09/26(月)02:57:02No.975704382そうだねx1
>なんていうかここ数年ハイテク戦争時代とか戦争は一瞬で終わるとか言われ続けてたのに
>まさか二大軍事大国の片割れがこんな泥試合やるとか人類の本質なんも変わってねーよな
物的人的両方の資源めっちゃ無駄にしてるもん…
まともな頭してたらやるわけないんよこんなん
37222/09/26(月)02:57:09No.975704396+
>でもよう
>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
土地からガスが搾れるぞ
搾れないと北ヨーロッパの連中が凍えちゃう
37322/09/26(月)02:57:46No.975704472+
現地の人が最前線はショボい飯食べてるのに後方はイクラ缶食ってやがる…って呆れてたな
37422/09/26(月)02:57:46No.975704473そうだねx4
国の体裁失ったら中国の人買いが乗り込んできて
漁師が網で魚取るような勢いで女子供攫っていきそう
37522/09/26(月)02:57:48No.975704480+
>この期に及んで親露ファシスト政権爆誕しそうなイタリアはどうなるんだろ
今回は東部戦線にソ連側としてイタリア軍が現れるのか…
37622/09/26(月)02:57:55No.975704496+
>>でもよう
>>敗戦後のロシアから搾れるもんなんて残るのかな…
>土地からガスが搾れるぞ
>搾れないと北ヨーロッパの連中が凍えちゃう
イギリスだかドイツだかでお風呂の時間は何分までな!って勧告出してたよね
37722/09/26(月)02:58:19No.975704542+
核兵器没収と国連の再構築くらいはやるだろうねロシアが負けたら
37822/09/26(月)02:58:54No.975704606そうだねx2
>国の体裁失ったら中国の人買いが乗り込んできて
>漁師が網で魚取るような勢いで女子供攫っていきそう
侵略当初にウクライナへ人攫いに行ってたもんな中国…
37922/09/26(月)02:59:05No.975704628+
>戦争でボロボロになっても日本に北方領土売るからロシアは敗北しない
もう少しボコボコになるのを眺めてよう
38122/09/26(月)02:59:13No.975704643+
あまりにも現実感ないしそれなのに生活には確実に影響出ててムカつくから
50年後くらいに生まれて歴史の勉強の中でせせら笑っていたかった
38222/09/26(月)02:59:16No.975704650+
欧州の燃料問題も大事だがアフリカの食糧問題も大事でマジで世界中に不幸だけばら撒きやがって
38322/09/26(月)03:00:01No.975704735そうだねx1
>今の国連には中国いるからね
とりあえず国連再編と称してならず者国家の権利縮小からだろ
38422/09/26(月)03:00:08No.975704747そうだねx2
化けの皮剥がれてみると国際的な場でなんでロシアがでかい顔してたのかわからなくなるな
38522/09/26(月)03:00:17No.975704762そうだねx3
とりあえず強制連行されたひとたち連れ戻せたらいいな
38622/09/26(月)03:00:32No.975704789そうだねx7
この期に及んで中露に拒否権があるから動けませんとかギャグで言ってんのかすぎるだろ
そんなもん無視しろいい加減
38722/09/26(月)03:01:01No.975704837+
ロシアが負けたらいっぱい作った核兵器ってどうなるんだろ
38822/09/26(月)03:01:57No.975704938+
いかく
マクロンとお話
じんかいせんじゅつ
せんじゅつかく
せんりゃくかく
38922/09/26(月)03:02:59No.975705039そうだねx1
>この期に及んで中露に拒否権があるから動けませんとかギャグで言ってんのかすぎるだろ
>そんなもん無視しろいい加減
それやっちゃうと国連が本気でアメリカ共同体になるから嫌がる国も割りとある
特にアジアやアフリカだと西欧を信用してない国はまだまだ多いぞ
39022/09/26(月)03:03:02No.975705044そうだねx1
>この期に及んで中露に拒否権があるから動けませんとかギャグで言ってんのかすぎるだろ
>そんなもん無視しろいい加減
拒否権持ってるやつが何やってもいいって言ってるようなもんだし滅茶苦茶だよな
39122/09/26(月)03:03:49No.975705132+
>アル中と売春婦の国に戻るだけだな
昔の無秩序知ってる年寄りほどプーチンしか頼みの綱がないという…
39222/09/26(月)03:03:58No.975705147+
>ロシアが負けたらいっぱい作った核兵器ってどうなるんだろ
世界各国のテロ屋にバーゲンセールされたりするのだろうか
39322/09/26(月)03:04:00No.975705150+
>マクロンとお話
そういやこの人まだボケジジイの長電話聞かされてるの?
39422/09/26(月)03:04:26No.975705188+
>なんていうかここ数年ハイテク戦争時代とか戦争は一瞬で終わるとか言われ続けてたのに
>まさか二大軍事大国の片割れがこんな泥試合やるとか人類の本質なんも変わってねーよな
普通なら勝てる戦力差のところを
ウクライナがNATOのハイテク支援受けてしっかり情報を得てそれをもとに適切な反撃してそれがうまく行ったからいまの状況があるので
人類ではなくロシアがいろいろと前時代的なだけじゃねえかな
39522/09/26(月)03:07:24No.975705472+
このロシアの現状をプーチンの舎弟みたいな言われ方をしてたルカシェンコくんはどう思っているのか…
39622/09/26(月)03:08:45No.975705610+
ルカシェンコくんは必死に軍を出さないように頑張ってるけどどう考えても責任取らされるからな
39722/09/26(月)03:08:51No.975705617+
プーが倒れてもそれ以上のタカ派が首脳になるんだったら今のうちに撤退するのがロシア自身のためなんじゃあ…
39822/09/26(月)03:09:00No.975705630+
ルカちゃんはもともと味方しないと世界中からボコられるだけだったし
このままのらりくらりロシアの味方(ということにしたい)を続けるんじゃない
39922/09/26(月)03:09:38No.975705702+
>それやっちゃうと国連が本気でアメリカ共同体になるから嫌がる国も割りとある
>特にアジアやアフリカだと西欧を信用してない国はまだまだ多いぞ
つっても今何も決定出来ない顔合わせするだけの何かになってるぞ
WHOなんて中国人に乗っ取られたし
40022/09/26(月)03:10:16No.975705755+
>>それやっちゃうと国連が本気でアメリカ共同体になるから嫌がる国も割りとある
>>特にアジアやアフリカだと西欧を信用してない国はまだまだ多いぞ
>つっても今何も決定出来ない顔合わせするだけの何かになってるぞ
>WHOなんて中国人に乗っ取られたし
WHOは拒否権関係ないよ
40122/09/26(月)03:11:15No.975705850+
>つっても今何も決定出来ない顔合わせするだけの何かになってるぞ
アフリカとかずっと前から国連が何してくれるんだよって思ってるし今更だぞ
中露の支援受けてる国だっているだろうし
40222/09/26(月)03:12:09No.975705928+
>WHOは拒否権関係ないよ
国連には関係あるよ
40322/09/26(月)03:12:16No.975705940+
カナダが世界一広い国になるのはいつになるかな
40422/09/26(月)03:12:35No.975705964そうだねx7
WHOと安全保障理事会いっしょくたにするのはちょっと…
40522/09/26(月)03:17:55No.975706407+
事が終わった後はいくつかの共和国が分離独立して面積減りそうだよねロシア連邦
40622/09/26(月)03:18:35No.975706464+
>事が終わった後はいくつかの共和国が分離独立して面積減りそうだよねロシア連邦
それはない
40722/09/26(月)03:18:47No.975706485そうだねx1
問題はクソコテだらけのそういう地域が制御不能になるんだなぁ
後始末誰がするんだろうね本当に
40822/09/26(月)03:32:04No.975707333+
PS5買えねえから早く負けろロシア
40922/09/26(月)03:43:43No.975708071+
親ロシアのハッカー集団も徴兵してくれ
41022/09/26(月)03:46:48No.975708249+
ロシアがバラバラになったらネオソビエト連邦になって復活する
41122/09/26(月)04:37:15No.975710448+
>PS5買えねえから早く負けろロシア
関係あんの?
41222/09/26(月)05:33:31No.975712149+
高官の息子がインタビューで「もちろんいかないけど?僕は高官の息子だぞ?」って答えてて
逆になんでインタビューを受けたんだよ…
41322/09/26(月)05:44:22No.975712416+
>ロシアがバラバラになったらネオソビエト連邦になって復活する
一度バラバラになってから再集合できるほど地域間で仲良いようにはあまり見えないが…
41422/09/26(月)05:59:12No.975712866そうだねx1
当たり前かもしれないが普段から救国だの愛国だのって言ってんのはいざ自分の身に火の粉がかかってくると掌返すんだな…
あとどんなところにも俺は世界をよく分かってるから相手の方にも理があるぜって立場のやつ
41522/09/26(月)06:01:48No.975712954そうだねx1
>それはない
ここまで「それはない」としか言えなかった事が良いことも悪いことも次々起こってきたからな……
もう「それはない」が信じられない
41622/09/26(月)06:38:04No.975714332+
プーチンはすでに存在しなくてゴム人間が操作されて指示を出している
41722/09/26(月)07:01:17No.975715488+
ガス取れるサハリンあたりはロシアから無理にでも独立しそうではある
41822/09/26(月)08:32:25No.975725788+
樺太の北は石油取れるんだよな

[トップページへ] [DL]