自ら発信するのは…
苦手
〇〇で困ってます…
こんな時はどうしたら…
私はこう思うんだけど…
という記事にコメントするのは好きです
別に、
そんな意見はいらねぇ
クソバイスすんな!
言われたら、
あ、そう?
だし、
どういうつもりですか?
私はそうは思いませんが…
的な事を聞かれたら、
とことん
答えるよ
たまに、あれ?なんか、これ、
どういうつもり?
おかしい事してんの分かってる?
態度を改めて!!
って事?
って思ったら…
シカトすることもある


だって、なんか喧嘩になりそうって分かるやん?
めんどくさそう


って思ってしまう…
あかんなー、性格悪いな


で、ますます怒らせる
あかんね、これは…
確実に嫌われるし、
人は去る
から、リアルはあんまりやりません。
やるとしても、かなり言葉や態度をマイルドにする…
ネットは…すいません。
どうせリアルには会わんやろと…
配慮をする事を忘れがちでした
これは
本当に
反省してます。
自分が良いと思っても
相手がそれを良いと思うかは
分からんから…
言うべきでは無かったよね


だから、今は余計に、自信を持っておススメ出来る事しか言えん
お母さんが
元気でいること
って大事やんねー

んな事、みんな
分かってるわ!
言われたけどさ…
お母さんが
元気で
明るく
笑顔でいる
って、
なかなか難しいんよ?
知ってる?
お母さんの
リアルな悩み
聞いたことあるん??
ガチで。
メンタル安定してる親は
だいたい
何でも
自分で調べて
解決しはるで?
ほんまに
リアルな
母親の
本音
知ってるん?