[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664170115616.jpg-(66029 B)
66029 B無念Nameとしあき22/09/26(月)14:28:35No.1017885814そうだねx2 19:29頃消えます
光月おでんの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/26(月)14:29:48No.1017886076そうだねx108
ワノ国をつまらなくした原因
2無念Nameとしあき22/09/26(月)14:30:01No.1017886135そうだねx40
こっちじゃないおでんのほうが好き
3無念Nameとしあき22/09/26(月)14:30:08No.1017886157そうだねx7
おどけていた
4無念Nameとしあき22/09/26(月)14:31:10No.1017886406そうだねx45
>こっちじゃないおでんのほうが好き
おっぱいでかいほう?
5無念Nameとしあき22/09/26(月)14:31:23No.1017886443そうだねx29
僕はおでんだーって言ってる自称おでんの方が可愛くて好き
6無念Nameとしあき22/09/26(月)14:31:37No.1017886505そうだねx13
まあクソ野郎
7無念Nameとしあき22/09/26(月)14:32:31No.1017886697そうだねx63
おでん自体は嫌いではないが作中のおでんの評価がとことん共感できない
8無念Nameとしあき22/09/26(月)14:32:56No.1017886792そうだねx7
偉人なら偉人らしく非の打ちどころのないキャラにしとけ
9無念Nameとしあき22/09/26(月)14:32:57No.1017886796+
お前!おでんはみんながなりたいんだぞ!?
10無念Nameとしあき22/09/26(月)14:33:35No.1017886936そうだねx2
    1664170415968.jpg-(27750 B)
27750 B
煮えてナンボの~?
11無念Nameとしあき22/09/26(月)14:33:46No.1017886971そうだねx35
立場を考えないクズ
国をほおっておいていざ戻ってきたら悲劇みたいなストーリーされても反応に困る
12無念Nameとしあき22/09/26(月)14:33:48No.1017886974そうだねx45
    1664170428382.jpg-(148952 B)
148952 B
おでん好き
一緒に船に乗ってほしかった
13無念Nameとしあき22/09/26(月)14:34:09No.1017887049そうだねx46
    1664170449969.jpg-(18572 B)
18572 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/09/26(月)14:34:12No.1017887061そうだねx5
超デカいイノシシを仕留めた
国民守るために裸踊りしてた
部下守るために煮え湯を一人で受けた

これらの伝説だけ見れば確かに英雄だぞ
16無念Nameとしあき22/09/26(月)14:35:04No.1017887253そうだねx13
>1664170415968.jpg
これをとことんグロくしたパロディを作者がワノ国編の締めに持ってくるとは
17無念Nameとしあき22/09/26(月)14:35:47No.1017887390そうだねx67
>すぅ~~~~
俺これだけは本当に嫌い
18無念Nameとしあき22/09/26(月)14:36:02No.1017887453+
焼けてなんぼのぉ~~~
19無念Nameとしあき22/09/26(月)14:36:12No.1017887483そうだねx24
燃えてなんぼの黒炭って差別はまだまだ続くよって事?
20無念Nameとしあき22/09/26(月)14:36:46No.1017887590そうだねx4
歌舞伎すんのに寄せすぎ
21無念Nameとしあき22/09/26(月)14:37:05No.1017887652そうだねx11
>超デカいイノシシを仕留めた
>国民守るために裸踊りしてた
>部下守るために煮え湯を一人で受けた
>これらの伝説だけ見れば確かに英雄だぞ
狂いかけてたワノ国を見て見ぬフリしてロジャーと航海続けましたよね?
22無念Nameとしあき22/09/26(月)14:37:34No.1017887758そうだねx16
バカ殿
23無念Nameとしあき22/09/26(月)14:37:51No.1017887815そうだねx9
>1664170415968.jpg
これをオロチがゲラゲラ笑いながら言ったのと変わらんのがワノ国編の締め
24無念Nameとしあき22/09/26(月)14:38:05No.1017887879そうだねx5
スレ画の場面はどう言い繕おうとも単なるキチガイにしか見えなかった
25無念Nameとしあき22/09/26(月)14:38:19No.1017887935そうだねx11
>すぅ~~~~
まずは快男児!!
26無念Nameとしあき22/09/26(月)14:38:28No.1017887975そうだねx35
けどおでんって普通にクソだよね
結局モモの助がそのツケを払ったわけなんだけど
27無念Nameとしあき22/09/26(月)14:38:45No.1017888033そうだねx3
息子にしわ寄せ行くの良いよね…
28無念Nameとしあき22/09/26(月)14:39:30No.1017888188そうだねx6
強さ以外に取り柄がない
29無念Nameとしあき22/09/26(月)14:39:56No.1017888297そうだねx7
快男児は快男児だと思う
それはそれとしてバカ殿
30無念Nameとしあき22/09/26(月)14:40:12No.1017888361そうだねx14
悪役じゃない方のキャラではトップクラスのクソキャラ
だいたいこいつが悪い
31無念Nameとしあき22/09/26(月)14:41:00No.1017888544そうだねx2
ワンピ世界の功績は加点式だから
冒険してた頃の継続マイナスポイントはノーカン
32無念Nameとしあき22/09/26(月)14:41:27No.1017888633そうだねx14
>>超デカいイノシシを仕留めた
>>国民守るために裸踊りしてた
>>部下守るために煮え湯を一人で受けた
>>これらの伝説だけ見れば確かに英雄だぞ
>狂いかけてたワノ国を見て見ぬフリしてロジャーと航海続けましたよね?
あそこでロジャーに力借りて国内の侍とヤクザまとめ上げたらカイドウもオロチもやれてたよな
33無念Nameとしあき22/09/26(月)14:41:51No.1017888748そうだねx16
    1664170911910.jpg-(85207 B)
85207 B
レスバ敗北
34無念Nameとしあき22/09/26(月)14:41:52No.1017888751そうだねx27
    1664170912937.jpg-(187648 B)
187648 B
クソみたいな国だが頼むぞモモ
35無念Nameとしあき22/09/26(月)14:42:11No.1017888834そうだねx38
>息子にしわ寄せ行くの良いよね…
精神年齢8歳なのに肉体年齢28歳とかマジで可哀想
36無念Nameとしあき22/09/26(月)14:42:49No.1017888981そうだねx22
>ワノ国をつまらなくした原因
しかし余はロジャー編を出した功績を忘れてはおらん
ワノ国でいいとこはそれくらい
37無念Nameとしあき22/09/26(月)14:43:40No.1017889189そうだねx17
>>息子にしわ寄せ行くの良いよね…
>精神年齢8歳なのに肉体年齢28歳とかマジで可哀想
親父がクソバカだったせいで国を滅ぼされかけるわ自身も殺されかけるわほんとかわいそう
38無念Nameとしあき22/09/26(月)14:44:16No.1017889326そうだねx3
>悪役じゃない方のキャラではトップクラスのクソキャラ
>だいたいこいつが悪い
悪役や天竜人含めても上位狙えると思うの…
39無念Nameとしあき22/09/26(月)14:44:24No.1017889350そうだねx17
>あそこでロジャーに力借りて国内の侍とヤクザまとめ上げたらカイドウもオロチもやれてたよな
ロジャーとおでんがやるべきだったことをルフィとモモがやらされたってだけになっちまったな
40無念Nameとしあき22/09/26(月)14:44:35No.1017889397そうだねx6
おでんを語る事になると内容的には大体がアンチ寄りになるの酷い
41無念Nameとしあき22/09/26(月)14:44:39No.1017889412そうだねx30
ズラしすぎた
見た目か性格どちらかはまともにすべきだった
桃の助が好例
42無念Nameとしあき22/09/26(月)14:45:14No.1017889535そうだねx1
>あそこでロジャーに力借りて国内の侍とヤクザまとめ上げたらカイドウもオロチもやれてたよな
でも解決してもワノクニ民に将軍やってくださいって言われて絶対足止め喰らうぞ
43無念Nameとしあき22/09/26(月)14:45:25No.1017889591+
尾田先生はたまーに馬鹿な男のせいで起きる悲劇を書きたくなったりするよね?
新世界編はわりと頻発してるように感じる
44無念Nameとしあき22/09/26(月)14:45:49No.1017889683そうだねx5
>燃えてなんぼの黒炭って差別はまだまだ続くよって事?
日和がこれを言うのはまだわかる
おでんは黒炭差別してなかったのに釜茹でにされてそれを耐えきっても騙されて射殺だからな
ワノ国の住民も辛酸舐めさせられてはいるけど自分たちのことを棚に上げすぎて胸糞
45無念Nameとしあき22/09/26(月)14:45:49No.1017889684そうだねx11
>おでんを語る事になると内容的には大体がアンチ寄りになるの酷い
コイツの存在自体がワンピースのアンチ感ある
46無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:00No.1017889726そうだねx27
>レスバ敗北
あの日の判断があれでいい訳ねぇよな
既にお前が航海にかまけて何人も死んでるのに帰って即オロチとカイドウ殺すことで
新たに出る死者の数とか気にする意味が分からねぇよ
47無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:02No.1017889732そうだねx4
>おでんを語る事になると内容的には大体がアンチ寄りになるの酷い
褒められる部分が強さしか思い浮かばないんだ
48無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:14No.1017889789そうだねx8
>おでんを語る事になると内容的には大体がアンチ寄りになるの酷い
ロジャーを海賊王にした立役者なんだろうが結局こいつは祖国滅ぼしかけたクソなんだもん
49無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:25No.1017889827+
>1664170428382.jpg
おでんが居なければ憧れたりしなくて女風呂に入るキャラになってたリしたのかなぁ
50無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:25No.1017889828そうだねx2
>おでんを語る事になると内容的には大体がアンチ寄りになるの酷い
客観的に見てクソだから…
51無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:26No.1017889835そうだねx5
>あそこでロジャーに力借りて国内の侍とヤクザまとめ上げたらカイドウもオロチもやれてたよな
そこまでしなくてもロジャー達にちょっと手を貸してくれってやってたら半日ぐらいで終わってたと思う
52無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:37No.1017889879そうだねx38
    1664171197941.jpg-(360514 B)
360514 B
可愛いし良い子だし好き
53無念Nameとしあき22/09/26(月)14:46:42No.1017889900そうだねx3
尾田の面白くない部分が編集突き抜けて出てきてしまったキャラな感じ
デザインの無駄な濃さとか特に
54無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:08No.1017889996そうだねx8
>>レスバ敗北
>あの日の判断があれでいい訳ねぇよな
>既にお前が航海にかまけて何人も死んでるのに帰って即オロチとカイドウ殺すことで
>新たに出る死者の数とか気にする意味が分からねぇよ
あの時のことはどう言い繕ってもどうしようもないのを本人もわかってるから強がるしかないんだ
話を未来に進めようぜ
まあその未来は息子がツケを払うことになるわけだが
それで良かったのかおでん
55無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:10No.1017890005そうだねx6
>レスバ敗北
それは別に敗北じゃないな
56無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:18No.1017890039そうだねx5
>日和がこれを言うのはまだわかる
言いたいのは分かるけど国のトップ層が公的にやったら迫害推奨になってしまう
57無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:31No.1017890082そうだねx1
というかおでんが頼めば白ひげ海賊団とロジャー海賊団が和の国に押しかけてくるからカイドウとオロチ側に勝ち目がどう考えてもない
58無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:43No.1017890126そうだねx3
>ロジャーを海賊王にした立役者なんだろうが結局こいつは祖国滅ぼしかけたクソなんだもん
それってつまり大海賊時代を招いて世界中に混乱と迷惑をかけることになった首謀者のひとり…ってコト!?
59無念Nameとしあき22/09/26(月)14:47:47No.1017890141+
>可愛いし良い子だし好き
モモが負担に思わないようワノクニ守護以外にもやりたいことを見つける冷静さも併せ持つ
ただしおでんだ
60無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:09No.1017890219そうだねx4
おでんが全力でやっても破れないとかでバリバリの凄さは再確認した
格上の覇気使いでも破れないとかなんなのあれ
61無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:30No.1017890297そうだねx5
>>レスバ敗北
>あの日の判断があれでいい訳ねぇよな
>既にお前が航海にかまけて何人も死んでるのに帰って即オロチとカイドウ殺すことで
>新たに出る死者の数とか気にする意味が分からねぇよ
カイドウとオロチ一派を討ち取れば全部解決だろ!!!(べべん!)
負けた
62無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:36No.1017890318そうだねx14
実年齢8歳のモモに全ての後始末をさせた親としては屑オブ屑になる
63無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:48No.1017890376そうだねx5
>>ロジャーを海賊王にした立役者なんだろうが結局こいつは祖国滅ぼしかけたクソなんだもん
>それってつまり大海賊時代を招いて世界中に混乱と迷惑をかけることになった首謀者のひとり…ってコト!?
まさしくその通りだな
功績ねえなおでん
64無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:53No.1017890405そうだねx8
やりたいこと全部詰め込むんだってやってるけどたまには引き算したほうがいいよ先生…ってなる展開がドレスローザからずっと続いてるような気さえする
65無念Nameとしあき22/09/26(月)14:48:55No.1017890411+
>格上の覇気使いでも破れないとかなんなのあれ
覇気はあくまで破れる能力もあるってだけなんだろう
66無念Nameとしあき22/09/26(月)14:49:01No.1017890434そうだねx2
おでんでシコるにも2種類
67無念Nameとしあき22/09/26(月)14:50:17No.1017890699+
すぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
68無念Nameとしあき22/09/26(月)14:50:38No.1017890784そうだねx15
快男児感はない
69無念Nameとしあき22/09/26(月)14:50:40No.1017890795そうだねx14
>やりたいこと全部詰め込むんだってやってるけどたまには引き算したほうがいいよ先生…ってなる展開がドレスローザからずっと続いてるような気さえする
ワノ国とカイドウは別枠でよかったと思うんだよなあ
結局カイドウ主軸になっちゃってやりたがってた和風要素が服装くらいしかなかったし
70無念Nameとしあき22/09/26(月)14:51:06No.1017890893そうだねx14
ワンピで尊厳破壊されるおっさんだいたい可哀想だけどコイツは自業自得
71無念Nameとしあき22/09/26(月)14:51:11No.1017890911+
けどおでんって強さだけは四皇級はあるんだよね
ミホークとどっちが上なんだろうか
72無念Nameとしあき22/09/26(月)14:51:11No.1017890913そうだねx21
葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
73無念Nameとしあき22/09/26(月)14:51:26No.1017890964そうだねx2
>尾田の面白くない部分が編集突き抜けて出てきてしまったキャラな感じ
サンジの仲間よりもクソみたいなレディーファースト優先の描写とかいい例で
もともと尾田自体がズレた感性もってるけど今はさらに歯止めが効いてないな
74無念Nameとしあき22/09/26(月)14:52:35No.1017891196そうだねx2
>>尾田の面白くない部分が編集突き抜けて出てきてしまったキャラな感じ
>サンジの仲間よりもクソみたいなレディーファースト優先の描写とかいい例で
>もともと尾田自体がズレた感性もってるけど今はさらに歯止めが効いてないな
まあその描き方で順調に部数重ねてる以上歯止めかける必要もないっていうのはわかる
75無念Nameとしあき22/09/26(月)14:52:35No.1017891197そうだねx14
>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
サイコでもそこまでせんわ
76無念Nameとしあき22/09/26(月)14:52:43No.1017891229そうだねx13
サンジのクソフェミニズムはロビンに助けを求めたことで成長を見せたよ
と見せかけて仲間のレディを矢面に立たせるクソっぷりになってるだけなのはちょっと困る
77無念Nameとしあき22/09/26(月)14:52:46No.1017891238+
オロチに悲惨な過去持たせたのに誰もそことは向き合わなかった上に燃えてなんぼの黒炭に候
しかも味方側の因縁は軒並みカイドウに向いてた
オロチとカイドウ分ける意味あったのか
ワノ国出身でオロチ要素持ったカイドウでよかったのでは
78無念Nameとしあき22/09/26(月)14:53:00No.1017891291+
>>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
>サイコでもそこまでせんわ
あれはどういうことだったんだ
79無念Nameとしあき22/09/26(月)14:53:02No.1017891298そうだねx13
>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
死体焼くのは葬式の一環だろう
その火力でおでん煮てるのが頭おかしいだけで
80無念Nameとしあき22/09/26(月)14:53:41No.1017891427+
ヒルルクが国王だったらこんな感じ?
81無念Nameとしあき22/09/26(月)14:53:59No.1017891500そうだねx1
>>尾田の面白くない部分が編集突き抜けて出てきてしまったキャラな感じ
>サンジの仲間よりもクソみたいなレディーファースト優先の描写とかいい例で
>もともと尾田自体がズレた感性もってるけど今はさらに歯止めが効いてないな
女蹴れないだけなら許容できても逃げないでボコられるの楽しんでる節があるから駄目だわってなるんだよなサンジ
82無念Nameとしあき22/09/26(月)14:54:20No.1017891569そうだねx1
>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
それがおでんなりの弔いなんだよ
なんで弔いになるのかは知らんがおでんはちょっと変わってるから
83無念Nameとしあき22/09/26(月)14:55:04No.1017891741+
メス四駆の方
84無念Nameとしあき22/09/26(月)14:55:05No.1017891745+
古代兵器あるからまた巻き込まれる国
85無念Nameとしあき22/09/26(月)14:55:17No.1017891780+
>>>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
>>サイコでもそこまでせんわ
>あれはどういうことだったんだ
手向けってことじゃないかな
死体の火でおでん煮る必要はないよねって言われたらまあはい
86無念Nameとしあき22/09/26(月)14:55:22No.1017891802そうだねx9
死体焼いた匂いなんて臭すぎて飯食うどころの騒ぎじゃないだろ
87無念Nameとしあき22/09/26(月)14:55:24No.1017891808+
オロチもクソだったけど迫害の腹いせに国を滅茶苦茶にして滅ぼしてやるっていう動機は好きだよ
あれはカイドウとは別枠でワノ国編のラスボスに据えればよかったと思う
88無念Nameとしあき22/09/26(月)14:56:10No.1017891980そうだねx12
オロチとカイドウが強いんじゃなくて
バリバリの実が強かっただけなんだ
89無念Nameとしあき22/09/26(月)14:56:25No.1017892033+
歴史教え直すのは良いけど大名時代までしか話すことなさそう
日記ソースで海に出た後の冒険書くんだろうか
90無念Nameとしあき22/09/26(月)14:56:55No.1017892136そうだねx12
可愛いほうのおでんのほうがワノクニの戦力の足らなさを理解して残ってるんだよなぁ
おでんエミュが足りねえぞ
91無念Nameとしあき22/09/26(月)14:57:21No.1017892228そうだねx5
>可愛いほうのおでんのほうがワノクニの戦力の足らなさを理解して残ってるんだよなぁ
>おでんエミュが足りねえぞ
男のロマンに走れないから結局女なんだなあって表現
92無念Nameとしあき22/09/26(月)14:57:32No.1017892271+
マネマネはアラバスタでも酷いことしたけどやっぱあれ破格の効果だよなあ
93無念Nameとしあき22/09/26(月)14:57:46No.1017892320そうだねx4
>歴史教え直すのは良いけど大名時代までしか話すことなさそう
>日記ソースで海に出た後の冒険書くんだろうか
国を見捨てて海賊稼業を楽しんでたのは紛れもない事実なんだよなあ…
ワノクニの連中だしそれ聞いたらまた手のひら返しそう
94無念Nameとしあき22/09/26(月)14:58:00No.1017892365そうだねx8
>サンジのクソフェミニズムはロビンに助けを求めたことで成長を見せたよ
>と見せかけて仲間のレディを矢面に立たせるクソっぷりになってるだけなのはちょっと困る
だってレディが傷つくのが許せないんじゃなくて
自分がレディを傷つけるの嫌だから他の女性クルーに投げただけだもん
ただのガキのわがままを自己正当化してるようなもん
95無念Nameとしあき22/09/26(月)14:58:36No.1017892485+
>可愛いほうのおでんのほうがワノクニの戦力の足らなさを理解して残ってるんだよなぁ
>おでんエミュが足りねえぞ
しかしだよ
おでん完コピしたらヤマトもクソキャラになってむしろ船乗らないでくれになるぞ
96無念Nameとしあき22/09/26(月)14:58:53No.1017892536+
>マネマネはアラバスタでも酷いことしたけどやっぱあれ破格の効果だよなあ
殺されもせずインペルに隔離されててホント良かったわ
97無念Nameとしあき22/09/26(月)14:58:57No.1017892550そうだねx3
>おでん完コピしたらヤマトもクソキャラになってむしろ船乗らないでくれになるぞ
乗らねえならそっちのほうがよかったのでは
98無念Nameとしあき22/09/26(月)14:59:10No.1017892596そうだねx5
>可愛いほうのおでんのほうがワノクニの戦力の足らなさを理解して残ってるんだよなぁ
>おでんエミュが足りねえぞ
所詮本人が書いたキレイなおでん読んで憧れてるだけのおでんごっこだからな…
99無念Nameとしあき22/09/26(月)14:59:52No.1017892776そうだねx5
ノロノロとマネマネとバリバリはマジで効果がエグすぎる
100無念Nameとしあき22/09/26(月)15:00:01No.1017892805+
>もともと尾田自体がズレた感性もってるけど今はさらに歯止めが効いてないな
こいつとエースはやりたいことはわかるから
もうちょっと編集がなんとか意見しろって思うわ…
101無念Nameとしあき22/09/26(月)15:01:10No.1017893054そうだねx22
    1664172070106.jpg-(200610 B)
200610 B
この三人仲良くやってほしい
102無念Nameとしあき22/09/26(月)15:01:14No.1017893073+
>>マネマネはアラバスタでも酷いことしたけどやっぱあれ破格の効果だよなあ
>殺されもせずインペルに隔離されててホント良かったわ
あの流れでなんでボンちゃん死んでねえんだよ!
→これは殺さねえで手元に残した方がいいわ…
…の長時間掌返しいいよね
103無念Nameとしあき22/09/26(月)15:01:16No.1017893085そうだねx4
回想の話もっとやって欲しかった
104無念Nameとしあき22/09/26(月)15:01:23No.1017893106そうだねx5
これでヤマトが残ってる本当の理由をモモが理解して
とにかく説得したり無理やり追い出したりして
ヤマトがあとから麦わらを追っかけてくるのなら
おでんエミュになるといえそうなんだがなあ
105無念Nameとしあき22/09/26(月)15:01:53No.1017893227そうだねx13
おでんを…超える!!って言われてもおでんの何を超えるんだってなる
106無念Nameとしあき22/09/26(月)15:02:05No.1017893265そうだねx8
尾田がやりてぇって思うシーンほど滑る
107無念Nameとしあき22/09/26(月)15:04:08No.1017893689そうだねx28
>おでんを…超える!!って言われてもおでんの何を超えるんだってなる
国を取り返した時点ですでに超えてるわな
108無念Nameとしあき22/09/26(月)15:04:20No.1017893741そうだねx4
>おでんを…超える!!って言われてもおでんの何を超えるんだってなる
強さ
109無念Nameとしあき22/09/26(月)15:05:07No.1017893904そうだねx3
基本的にワノクニ民はみんなおでんに囚われてるよね
110無念Nameとしあき22/09/26(月)15:05:47No.1017894062そうだねx24
    1664172347164.jpg-(368876 B)
368876 B
良いお姉さん
111無念Nameとしあき22/09/26(月)15:06:04No.1017894142そうだねx1
>おでん自体は嫌いではないが作中のおでんの評価がとことん共感できない
描写で魅せたらいいのに
モブから最強キャラ達までくどいぐらい持ち上げてたのがね
112無念Nameとしあき22/09/26(月)15:06:06No.1017894154+
>尾田がやりてぇって思うシーンほど滑る
質問者がいなかったたぬきの金玉座布団の話をわざわざした男だからな…
113無念Nameとしあき22/09/26(月)15:06:10No.1017894172そうだねx9
連載当初尾田っち「早くワノ国編描きてぇ!」
最終章尾田っち「エッチな女の子描くの楽ちぃ!」
114無念Nameとしあき22/09/26(月)15:06:25No.1017894232そうだねx4
>もうちょっと編集がなんとか意見しろって思うわ…
尾田は新しく編集が来るたびに自分のやることに口出しするなと言ってるってどっかのインタビューで
115無念Nameとしあき22/09/26(月)15:06:43No.1017894294+
描写で魅せられずにセリフに頼ってるのが腕が落ちたんだなって感じがして辛い
116無念Nameとしあき22/09/26(月)15:07:01No.1017894352そうだねx7
>良いお姉さん
幼馴染といいコナンの作者と対談したのは無駄じゃなかったな
117無念Nameとしあき22/09/26(月)15:07:20No.1017894436+
>>尾田がやりてぇって思うシーンほど滑る
>質問者がいなかったたぬきの金玉座布団の話をわざわざした男だからな…
でもあのネタは誰かに言いたい気持ちもちょっと分かるよ…
118無念Nameとしあき22/09/26(月)15:07:33No.1017894487そうだねx4
結局ワノ国編で作者が一番描きたかった所がどこか分からなかった
119無念Nameとしあき22/09/26(月)15:08:02No.1017894600そうだねx11
>良いお姉さん
おねショタ
120無念Nameとしあき22/09/26(月)15:08:26No.1017894700そうだねx5
>>もうちょっと編集がなんとか意見しろって思うわ…
>尾田は新しく編集が来るたびに自分のやることに口出しするなと言ってるってどっかのインタビューで
それアイデア出すなって話じゃないか?
ここわかりにくいとかつまんないとかは聞いてくれると思うぞ
最悪の世代も編集関わってるし
121無念Nameとしあき22/09/26(月)15:08:51No.1017894798+
>質問者がいなかったたぬきの金玉座布団の話をわざわざした男だからな…
あんなクソどうでも良い茶釜にたぬきになる悪魔の実食わせるとか…
122無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:02No.1017894843そうだねx7
>>もうちょっと編集がなんとか意見しろって思うわ…
>尾田は新しく編集が来るたびに自分のやることに口出しするなと言ってるってどっかのインタビューで
俺は原稿読ませて無理矢理にでも悪いところを聞き出すって聞いたぞ
123無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:05No.1017894863そうだねx4
モモノスケがヤマトと交尾するのか…
なんかやだな
124無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:29No.1017894958+
>尾田は新しく編集が来るたびに
編集ってそんなに変わるものなのかな?
125無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:30No.1017894962+
>最悪の世代も編集関わってるし
登場したのめっちゃ前の話じゃん
126無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:49No.1017895017+
ヤマトが仲間になれば全てが許されていたのいうのに・・・
127無念Nameとしあき22/09/26(月)15:09:54No.1017895037+
>クソみたいな国だが頼むぞモモ
妹と方針が違って勢力争い始めそうだけど
どうなんだろうその辺は
128無念Nameとしあき22/09/26(月)15:10:16No.1017895119+
>ヤマトが仲間になれば全てが許されていたのいうのに・・・
けどヤマトってフランキー並に大きいからニッチだと思う
129無念Nameとしあき22/09/26(月)15:10:17No.1017895124+
>なんかやだな
まあ父子相姦だからな…
130無念Nameとしあき22/09/26(月)15:10:19No.1017895132+
>ここわかりにくいとかつまんないとかは聞いてくれると思うぞ
>俺は原稿読ませて無理矢理にでも悪いところを聞き出すって聞いたぞ
じゃあワノ国編がこの有様なのは悪い所を聞き出したあげくに修正しなかったか
編集がそもそも無能って話に
131無念Nameとしあき22/09/26(月)15:10:53No.1017895254+
>妹と方針が違って勢力争い始めそうだけど
>どうなんだろうその辺は
流石にそこは擦り合わせるんじゃね
妹も兄が8歳っていうのは分かってるんだから
132無念Nameとしあき22/09/26(月)15:11:05No.1017895296+
>良いお姉さん
しかしこれ子供の成長を待てないものかね
いやまあ飛ばされたから年齢の帳尻合わせないといけないんだろうけど
133無念Nameとしあき22/09/26(月)15:11:09No.1017895312+
>編集がそもそも無能って話に
1000話記念のために広報展開頑張ってたから
滅茶苦茶有能だろ
134無念Nameとしあき22/09/26(月)15:11:52No.1017895471そうだねx15
おでんはこの人物像のままでもいいけど
それなら味方陣営の誰かがおでんに批判的な目線を向ける必要があった
名ありの味方キャラ全員が全員無条件におでんを賛美してるのが違和感の最大の原因だし
135無念Nameとしあき22/09/26(月)15:12:16No.1017895566そうだねx1
>ワノ国をつまらなくした原因
むしろこいつ以外の全てがつまんなかったんだが
136無念Nameとしあき22/09/26(月)15:12:30No.1017895620そうだねx10
>それなら味方陣営の誰かがおでんに批判的な目線を向ける必要があった
ゾロ「バカ殿じゃねえか」ボソッ
137無念Nameとしあき22/09/26(月)15:12:47No.1017895683そうだねx4
ロジャー海賊団の話はめっちゃ面白かった
138無念Nameとしあき22/09/26(月)15:12:53No.1017895710+
>>最悪の世代も編集関わってるし
>登場したのめっちゃ前の話じゃん
?過去は聞いてたけど今は聞かないって言いたかったの??
それなら最近は編集の意見聞かなくなったって言えばわかりやすくていいよ
139無念Nameとしあき22/09/26(月)15:12:57No.1017895734+
まぁ作家が育てる感覚もあるからな編集は
新人を大物に当てるとかもあるという話だし
ただ大物漫画家に意見できるのか微妙になるんだが
140無念Nameとしあき22/09/26(月)15:13:13No.1017895803+
ワノ国も一年半から2年くらいのお話ならもっと面白かったと思うよ
141無念Nameとしあき22/09/26(月)15:13:38No.1017895904+
麦わら一味っていつからかモノに対する感想が共有化されてる
142無念Nameとしあき22/09/26(月)15:13:52No.1017895954そうだねx1
猪を斬鉄剣したところを見るに元ネタは半熟ヒーローのオーデーンか
143無念Nameとしあき22/09/26(月)15:14:10No.1017896022そうだねx2
>ロジャー海賊団の話はめっちゃ面白かった
結局ワノクニがクソなだけで本筋の海賊の話が面白いんだよな
144無念Nameとしあき22/09/26(月)15:14:17No.1017896047+
    1664172857751.jpg-(145250 B)
145250 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき22/09/26(月)15:14:19No.1017896054+
>ワノ国も一年半から2年くらいのお話ならもっと面白かったと思うよ
4年だもんな…
陳腐な表現だけど小学生も高校生になるぞ
146無念Nameとしあき22/09/26(月)15:14:26No.1017896084そうだねx9
ドレスローザの国民みたいに愚かなんだけど
あっちは王政が国建て直しそうな気配があるのと
国民が騙されてた面があった分まだフォローがある
ワの国は国民反省してないんだもの
オロチの圧政生み出したのお前らの迫害体質やん
147無念Nameとしあき22/09/26(月)15:15:06No.1017896247そうだねx10
クロスギルド誕生の1ページの方が
ワノ国全部より面白かった
148無念Nameとしあき22/09/26(月)15:15:17No.1017896291+
    1664172917814.jpg-(812219 B)
812219 B
めっちゃ編集頼りにしてる
149無念Nameとしあき22/09/26(月)15:15:47No.1017896408そうだねx9
>1000話記念のために広報展開頑張ってたから
そのせいでエロクールばれたりあったな
150無念Nameとしあき22/09/26(月)15:15:48No.1017896413+
4年間もおでんを持ち上げ続ける話続けてたらそりゃ胸焼けするわ
151無念Nameとしあき22/09/26(月)15:16:06No.1017896470+
>ワの国は国民反省してないんだもの
>オロチの圧政生み出したのお前らの迫害体質やん
実に日本らしいじゃないか
152無念Nameとしあき22/09/26(月)15:16:35No.1017896575+
べ べ ん っ ! !
153無念Nameとしあき22/09/26(月)15:16:41No.1017896609+
百獣海賊団とのバトルはまあまあ良かった
とにかくワノ国である必要がなかった
154無念Nameとしあき22/09/26(月)15:17:13No.1017896735そうだねx2
ワノクニは導入すっ飛ばして潜入したせいでもうなんか入りからついていけなかったわ
155無念Nameとしあき22/09/26(月)15:17:29No.1017896790+
当初の構想だとワノ国にドフラミンゴ飛んできたんだよね…
156無念Nameとしあき22/09/26(月)15:17:38No.1017896826そうだねx2
>>ワの国は国民反省してないんだもの
>>オロチの圧政生み出したのお前らの迫害体質やん
>実に日本らしいじゃないか
まあリアルだと思うが本当に生々しいのはな…漫画だし
157無念Nameとしあき22/09/26(月)15:18:14No.1017896960+
おでん関係はこれはこれでいいかなと思ってる
マムのやられ方のほうが気に入らねえ
というかマムに攻撃力がなさすぎるように見える
158無念Nameとしあき22/09/26(月)15:18:42No.1017897062そうだねx2
ドレスローザでも思ったけど引き伸ばしに引き伸ばし重ねるとほんと物語楽しめないんだよなあ
比較的短かったホールケーキアイランドとかゾウは最近のワンピではすごく出来が良かったと思うわ
159無念Nameとしあき22/09/26(月)15:19:48No.1017897294+
ルフィがボスと戦闘入ったら決着まで頼むとは思う
160無念Nameとしあき22/09/26(月)15:20:06No.1017897357+
ワノ国のクソさのせいで新形態ギア5が霞んだ
161無念Nameとしあき22/09/26(月)15:21:00No.1017897551+
>ワノ国のクソさのせいで新形態ギア5が霞んだ
ギア5はワノ国がどんな展開であれああ出したら荒れると思うわ
162無念Nameとしあき22/09/26(月)15:22:12No.1017897803そうだねx6
    1664173332712.jpg-(69298 B)
69298 B
ドレスローザとか和の国とか設定練って出し切れなくなるより行き当たりばったりで描いた方が面白くなるんじゃないかと思う
163無念Nameとしあき22/09/26(月)15:22:18No.1017897835+
>ルフィがボスと戦闘入ったら決着まで頼むとは思う
一回カイドウにたたき落とされてからまたぶつかるまでどんくらい掛かったんだっけ
164無念Nameとしあき22/09/26(月)15:23:29No.1017898101+
>流石にそこは擦り合わせるんじゃね
>妹も兄が8歳っていうのは分かってるんだから
赤鞘に文官いたっけ?
165無念Nameとしあき22/09/26(月)15:23:37No.1017898132そうだねx7
ヤマトはおでんにはなれんよ
まともすぎて
166無念Nameとしあき22/09/26(月)15:23:54No.1017898191+
>ドレスローザとか和の国とか設定練って出し切れなくなるより行き当たりばったりで描いた方が面白くなるんじゃないかと思う
オロチあたりはまさに行き当たりばったり感あったな
討ち入り始まってからは良い所一つもなかった
167無念Nameとしあき22/09/26(月)15:23:59No.1017898205+
>百獣海賊団とのバトルはまあまあ良かった
>とにかくワノ国である必要がなかった
盛り込みすぎな要素が多かったな
百獣海賊団はそれ単体の編でも成立するし
168無念Nameとしあき22/09/26(月)15:24:08No.1017898248+
>>流石にそこは擦り合わせるんじゃね
>>妹も兄が8歳っていうのは分かってるんだから
>赤鞘に文官いたっけ?
デンジローは賢い
犬と猫もゾウの王様やれるくらいだしいけるだろ
169無念Nameとしあき22/09/26(月)15:24:10No.1017898253そうだねx5
>ヤマトはおでんにはなれんよ
>まともすぎて
その方が良い
170無念Nameとしあき22/09/26(月)15:24:15No.1017898270+
たぶん意識してそうやったんだろうけど終わりよければ全てよしってなるような締め方もしなかったところにワノ国の酷さがあるというか
新世界クソだなというか
171無念Nameとしあき22/09/26(月)15:24:28No.1017898329+
まずはおでんの孫作らないと
172無念Nameとしあき22/09/26(月)15:25:07No.1017898481+
>ドレスローザとか和の国とか設定練って出し切れなくなるより行き当たりばったりで描いた方が面白くなるんじゃないかと思う
アラバスタが一瞬の閃きだもんなぁ凄い
173無念Nameとしあき22/09/26(月)15:25:35No.1017898597+
戦闘を細切れにしないでほしいんだけどしなかったらしなかったで時系列行き来してまためんどくさくなるんだろうなあ…
174無念Nameとしあき22/09/26(月)15:26:11No.1017898729そうだねx8
>ヤマトはおでんにはなれんよ
>まともすぎて
おでんのいいとこしか見てないからな
175無念Nameとしあき22/09/26(月)15:26:14No.1017898737+
>まずはおでんの孫作らないと
ヤマトに頼めばカイドウとおでんの愛の結晶が間接的に作れるな
176無念Nameとしあき22/09/26(月)15:26:22No.1017898765+
廃棄スマイルによるおこぼれ町住民の尊厳破壊とか
破壊の後のフォローないのが少年漫画でちょっとどうかと
177無念Nameとしあき22/09/26(月)15:26:29No.1017898789そうだねx11
藤虎とかも近いが責任者の立場を無頼者にしたらいかんわ
それについていく部下がいるまでは理解できるが第三者に称賛されるのはまるで分からん
178無念Nameとしあき22/09/26(月)15:27:11No.1017898949+
>廃棄スマイルによるおこぼれ町住民の尊厳破壊とか
>破壊の後のフォローないのが少年漫画でちょっとどうかと
まあ明るい町になったから結果オーライよ
179無念Nameとしあき22/09/26(月)15:27:21No.1017898984+
話自体は好きなやつ多いけどヘイト溜めてるルッチみたいなのもいる
180無念Nameとしあき22/09/26(月)15:28:03No.1017899131+
おでんを偉大・英雄って捉えてる時点で
ヤマトも余裕でアホだろ
181無念Nameとしあき22/09/26(月)15:28:23No.1017899215+
そうは言うけどアラバスタって20年以上前だろ
若い…
182無念Nameとしあき22/09/26(月)15:28:33No.1017899252そうだねx2
まぁヤマトはこれからモモの子供を産むのが主な仕事になるし
183無念Nameとしあき22/09/26(月)15:29:08No.1017899374+
>おでんを偉大・英雄って捉えてる時点で
>ヤマトも余裕でアホだろ
表面しか捉えてないんじゃねえかな
裸踊りを除けば…国の危難のときに海遊び優先したことも除けばまあ快男児なんじゃないっすかね
184無念Nameとしあき22/09/26(月)15:29:35No.1017899478そうだねx4
だってヤマトの知ってるおでんって幽閉されてた侍たちが話してた完全美化されてるおでんだし…
185無念Nameとしあき22/09/26(月)15:29:46No.1017899535そうだねx3
>まぁヤマトはこれからモモの子供を産むのが主な仕事になるし
親子でするのはまずいでしょ
186無念Nameとしあき22/09/26(月)15:30:05No.1017899600+
>おでんを偉大・英雄って捉えてる時点で
>ヤマトも余裕でアホだろ
ルフィ達も全員リスペクトしてるしロジャーも白ひげも愛したぞ
187無念Nameとしあき22/09/26(月)15:30:14No.1017899639+
美化されたおでんとかじゃなくて
あの世界だとおでんは世界最高の快男児なんだよ
188無念Nameとしあき22/09/26(月)15:30:25No.1017899679そうだねx5
>>おでんを偉大・英雄って捉えてる時点で
>>ヤマトも余裕でアホだろ
>ルフィ達も全員リスペクトしてるしロジャーも白ひげも愛したぞ
オリ主かな?
189無念Nameとしあき22/09/26(月)15:31:04No.1017899842そうだねx6
おでん嫌いじゃないし英雄だとは思う
バカ殿でもあるが
190無念Nameとしあき22/09/26(月)15:32:23No.1017900143そうだねx1
全盛期の白ひげとロジャーという強大なコネあったにも関わらずあのザマ
後者に至ってはレイリーのほうから協力の申し出があったし
191無念Nameとしあき22/09/26(月)15:32:30No.1017900172+
おでんの奇行って何か説明あった?
葬式でおでん食ってたのとかよく分からなかった
192無念Nameとしあき22/09/26(月)15:33:03No.1017900275そうだねx15
読み返すとモンブランの方が遥かにカッコいい
193無念Nameとしあき22/09/26(月)15:33:21No.1017900339そうだねx3
葬式おでんは寧ろわかりやすいだろ
故人との友情を重んじただけだろ
194無念Nameとしあき22/09/26(月)15:34:02No.1017900478+
>読み返すとモンブランの方が遥かにカッコいい
ワイパーに会わせてやりたい
195無念Nameとしあき22/09/26(月)15:34:09No.1017900508そうだねx1
>おでんの奇行って何か説明あった?
>葬式でおでん食ってたのとかよく分からなかった
なにも
196無念Nameとしあき22/09/26(月)15:34:10No.1017900517+
>ルフィ達も全員リスペクトしてるしロジャーも白ひげも愛したぞ
直接本人を知らず伝聞でしか聞いていないルフィ達や
海賊の生き方でしか他人の物差しを持ってないロジャー&白髭は統治者の背負う責任を知らないからな
ロジャー達はワノ国そのものには興味なかったし
197無念Nameとしあき22/09/26(月)15:34:33No.1017900615そうだねx6
おでん自身は「俺は上に立つようなやつじゃねえよ…」って自覚してるのとか込みでおでんの事は好きだよ俺は
伝聞やら何やらの結果として作中人物に過度な偉大扱いされまくってんなとは思う
198無念Nameとしあき22/09/26(月)15:34:53No.1017900678そうだねx1
緑牛追い返すのも自分たちだけで守っていかないとみたいに行った矢先になんか突然現れたシャンクスが追い払ったのなんだか
199無念Nameとしあき22/09/26(月)15:35:05No.1017900725そうだねx10
白ひげは滅茶苦茶統治者の責任理解してたけど勝手に船に乗られた被害者だから…
200無念Nameとしあき22/09/26(月)15:35:11No.1017900751そうだねx4
くすぶってて苛立ってたところに強烈な出会いを経験して海に出て白ひげからロジャーの冒険に付き合ったってとこはすんげぇえ~~~~✨👀✨ってなるでしょルフィとかなら
201無念Nameとしあき22/09/26(月)15:35:37No.1017900838+
>海賊の生き方でしか他人の物差しを持ってないロジャー&白髭は統治者の背負う責任を知らないからな
>ロジャー達はワノ国そのものには興味なかったし
ビビが居たら憤慨してたろうな
202無念Nameとしあき22/09/26(月)15:35:53No.1017900898そうだねx10
    1664174153566.jpg-(204836 B)
204836 B
ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
203無念Nameとしあき22/09/26(月)15:36:22No.1017901009そうだねx5
>ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
奇形多すぎ
204無念Nameとしあき22/09/26(月)15:36:49No.1017901125そうだねx1
>緑牛追い返すのも自分たちだけで守っていかないとみたいに行った矢先になんか突然現れたシャンクスが追い払ったのなんだか
自分たちで守るという決意を若者がするのも大事だしそれを大人たちがサポートしていくのも大事なんだ
205無念Nameとしあき22/09/26(月)15:36:50No.1017901130+
>ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
赤鞘多すぎたな
206無念Nameとしあき22/09/26(月)15:36:51No.1017901134そうだねx9
>>ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
>奇形多すぎ
雷ぞう以外はそうでもないだろ
207無念Nameとしあき22/09/26(月)15:37:20No.1017901245+
>おでんの奇行って何か説明あった?
>葬式でおでん食ってたのとかよく分からなかった
ODA「生前一緒に酒呑んでおでん食おうって約束したけど死んじゃったから、本人の火葬の炎でおでん煮て一緒に食べたことにしよう!最高に粋だろ?惚れちゃうだろ?カッコいいだろ?しびれるだろ?約束って守るものだろ?」
208無念Nameとしあき22/09/26(月)15:37:22No.1017901260+
ワノ国はオロチだけに絞ってたらいい感じになったんじゃねえかなとは思う
209無念Nameとしあき22/09/26(月)15:37:47No.1017901361+
>ワノ国はオロチだけに絞ってたらいい感じになったんじゃねえかなとは思う
今以上につまらなくなりそう
210無念Nameとしあき22/09/26(月)15:38:00No.1017901426そうだねx2
>ワノ国はオロチだけに絞ってたらいい感じになったんじゃねえかなとは思う
魚人島と似たような感想になりそう
211無念Nameとしあき22/09/26(月)15:38:03No.1017901439+
>>ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
>赤鞘多すぎたな
正直キャラとして見ると好きか嫌いか聞かれたら好きなんだけど投票で入れるほどじゃないかなくらいの塩梅だったな
212無念Nameとしあき22/09/26(月)15:38:10No.1017901461+
>ワノ国叩かれまくりだけど俺はなんやかんやで割と好き
第三幕は普通にクソ面白い
派手な展開で毎週話題になってたし
213無念Nameとしあき22/09/26(月)15:38:26No.1017901518そうだねx5
    1664174306207.jpg-(177670 B)
177670 B
>伝聞やら何やらの結果として作中人物に過度な偉大扱いされまくってんなとは思う
おでんは別れの際も涙なんか流さないかっこいい男だからな
214無念Nameとしあき22/09/26(月)15:38:43No.1017901578+
カイドウじゃなくてオロチがボスだったら見れたもんじゃねえよ
215無念Nameとしあき22/09/26(月)15:39:14No.1017901698そうだねx6
>>伝聞やら何やらの結果として作中人物に過度な偉大扱いされまくってんなとは思う
>おでんは別れの際も涙なんか流さないかっこいい男だからな
これを全部真に受けたのがヤマトだからなあ…
216無念Nameとしあき22/09/26(月)15:39:33No.1017901774+
サムライの話が描きたかったけどワンピース終わってから描く気になれないから、ワンピースでサムライの話でやりたいことやっちゃえって感じがいやって程伝わってくる
217無念Nameとしあき22/09/26(月)15:39:39No.1017901796そうだねx1
    1664174379159.jpg-(68334 B)
68334 B
正直赤鞘とカイドウの戦いはサブ組の戦いだと一番好き
218無念Nameとしあき22/09/26(月)15:39:46No.1017901819そうだねx1
>カイドウじゃなくてオロチがボスだったら見れたもんじゃねえよ
今のオロチそのまま出したらそうだろうけど章ボスに据えるならキャラ付けも変えるでしょ
219無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:12No.1017901929+
>正直赤鞘とカイドウの戦いはサブ組の戦いだと一番好き
スナッチはマジでなんだったんだよ
220無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:19No.1017901957+
スナッチって結局なんだったんだ
221無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:19No.1017901959そうだねx7
ワノ編終わった途端めっちゃワンピース面白くなってるのがなんとも
222無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:33No.1017902009そうだねx2
スナッチは音が伸びないのでその掛け声じゃ力出ないよなあ
223無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:39No.1017902033+
>正直赤鞘とカイドウの戦いはサブ組の戦いだと一番好き
みんなおでん二刀流コソ練してたのいいよね…
224無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:48No.1017902072+
>>正直赤鞘とカイドウの戦いはサブ組の戦いだと一番好き
>スナッチはマジでなんだったんだよ
作者が言わせてみたかっただけだよ
225無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:50No.1017902081そうだねx8
流行らなかった造語・スナッチ
226無念Nameとしあき22/09/26(月)15:40:55No.1017902096+
>>伝聞やら何やらの結果として作中人物に過度な偉大扱いされまくってんなとは思う
>おでんは別れの際も涙なんか流さないかっこいい男だからな
最新の映画で娘との別れも元クルーは笑って別れてたな
227無念Nameとしあき22/09/26(月)15:41:10No.1017902152+
当時は鬼島津が大流行してたからな…
228無念Nameとしあき22/09/26(月)15:41:22No.1017902201+
>ワノ国はオロチだけに絞ってたらいい感じになったんじゃねえかなとは思う
オロチは二辺流の強者にして欲しかった
229無念Nameとしあき22/09/26(月)15:41:33No.1017902239+
こう見ると奇形に感じないな
そもそも犬猫とか河童は人間じゃない
短足系キャラでもないから雷蔵の感覚だけだったわ
230無念Nameとしあき22/09/26(月)15:41:51No.1017902317+
ロジャーの冒険のところは好きでアニメ結構見直してる
231無念Nameとしあき22/09/26(月)15:41:53No.1017902323そうだねx2
サブバトルだと犬猫vsジャックは好きかな
232無念Nameとしあき22/09/26(月)15:42:06No.1017902374+
奇形多いの原因はだいたいスマイルのせいなんじゃねえの
233無念Nameとしあき22/09/26(月)15:42:13No.1017902401そうだねx17
    1664174533654.jpg-(60646 B)
60646 B
チェストでよかったじゃん
234無念Nameとしあき22/09/26(月)15:42:28No.1017902456+
>こう見ると奇形に感じないな
>そもそも犬猫とか河童は人間じゃない
>短足系キャラでもないから雷蔵の感覚だけだったわ
元はこれにプラスで顔デカロン毛のカンジュウロウがいたから若干奇形感は薄まってると思う
235無念Nameとしあき22/09/26(月)15:42:53No.1017902548そうだねx11
    1664174573394.jpg-(140544 B)
140544 B
おでんのチンポ小さすぎだろ
236無念Nameとしあき22/09/26(月)15:43:19No.1017902647+
カイドウもおでん大好きなのに
娘と仲良くやれよ
237無念Nameとしあき22/09/26(月)15:43:34No.1017902701+
スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
238無念Nameとしあき22/09/26(月)15:43:42No.1017902734+
誤チェストにはかなわないな
239無念Nameとしあき22/09/26(月)15:44:15No.1017902850+
8歳に負わせていい責務なのか?
240無念Nameとしあき22/09/26(月)15:44:16No.1017902852+
>スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
寒いし使うシーン全然なかったし
241無念Nameとしあき22/09/26(月)15:44:21No.1017902872+
>サブバトルだと犬猫vsジャックは好きかな
その後の犬対ジャック、猫対ペロス兄も好き
てかスーロンがかっこいいんだ…
242無念Nameとしあき22/09/26(月)15:44:23No.1017902884+
    1664174663378.jpg-(256089 B)
256089 B
スナッチ?
知ってる知ってる
243無念Nameとしあき22/09/26(月)15:44:43No.1017902968+
おでんって382cmなのかよ
持ってる刀とかゾロよりデカイだろそれじゃ
244無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:01No.1017903032+
>スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
そもそも原作でも全然使われなかったな
245無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:18No.1017903098そうだねx1
国そっちのけで航海に出るゴミおでん

旅をしたいが国が心配だから残る可愛いおでん
246無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:25No.1017903132+
    1664174725885.jpg-(45088 B)
45088 B
こうして見るとむしろデザインとしては真っ当な気がする
247無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:35No.1017903159+
>スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
switchは流行ったぞ
248無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:51No.1017903219+
ゾロとちょっと絡めただけでは
249無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:58No.1017903243そうだねx10
>こうして見るとむしろデザインとしては真っ当な気がする
本当に死ぬ奴がいるか…
250無念Nameとしあき22/09/26(月)15:45:58No.1017903245そうだねx6
尾田くん…見損なったぞ
251無念Nameとしあき22/09/26(月)15:46:15No.1017903321+
>8歳に負わせていい責務なのか?
親父がいかにろくでなしでもその後継は年齢は言い訳にならんからなあ武家とかは
まあ幼ければ幼いなりに周りの大人が成人まで支えるもんだが
252無念Nameとしあき22/09/26(月)15:46:15No.1017903324そうだねx3
>尾田くん…見損なったぞ
何度見損なえば気が済むのだね
253無念Nameとしあき22/09/26(月)15:46:20No.1017903341+
>おでんのチンポ小さすぎだろ
馬並みかもしれん現実の女体だって馬ちんぽ受け止められるんだワンピ世界の住人なら余裕だ
254無念Nameとしあき22/09/26(月)15:46:43No.1017903432そうだねx12
>>尾田くん…見損なったぞ
>何度見損なえば気が済むのだね
尾田くん…REDは見直したぞ
255無念Nameとしあき22/09/26(月)15:46:57No.1017903496+
>スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
他に伏線かなにかあったのかと思ったら漢字を無理やりあてただけでしかなかった…
256無念Nameとしあき22/09/26(月)15:47:10No.1017903541+
>おでんのチンポ小さすぎだろ
魚人と巨人のハーフとかいたしなんとかなるだろ
257無念Nameとしあき22/09/26(月)15:47:23No.1017903595+
>可愛いし良い子だし好き
おでんは国を見捨てて船に乗ったのに真似しなくていいのか
258無念Nameとしあき22/09/26(月)15:47:46No.1017903683+
トキは190comか
思ったよりデカかった
259無念Nameとしあき22/09/26(月)15:48:42No.1017903881+
意味深に出た割にとくに大きく扱われもしなかったようなスナッチ
260無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:02No.1017903952+
>チェストでよかったじゃん
七忍のパクリと思われるだろ
261無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:13No.1017903990+
べべん!
262無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:16No.1017904001+
実はゾロもスナッチ知ってた
263無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:25No.1017904034そうだねx4
>べべん!
もうききとうない
264無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:26No.1017904037+
REDのおかげでルフィの夢の果てが朧げに見えてくるという
265無念Nameとしあき22/09/26(月)15:49:37No.1017904071そうだねx1
>意味深に出た割にとくに大きく扱われもしなかったようなスナッチ
逆にどんな深い意味があると思ってたんだよ
266無念Nameとしあき22/09/26(月)15:50:05No.1017904176そうだねx8
    1664175005284.jpg-(42226 B)
42226 B
まあでもヤマトはモモ置いて海行くのは選べないと思うわ
まだまだ子供な内面なのも分かってるし
267無念Nameとしあき22/09/26(月)15:50:10No.1017904197そうだねx16
>>チェストでよかったじゃん
>七忍のパクリと思われるだろ
そこまで認知度の低い単語でもないだろ!?
268無念Nameとしあき22/09/26(月)15:50:42No.1017904308+
スナッチと言う割に雑念たっぷりで戦ってたような
269無念Nameとしあき22/09/26(月)15:50:50No.1017904343そうだねx11
>>チェストでよかったじゃん
>七忍のパクリと思われるだろ
チェストなんてどこでだって当たり前のように使われてるし今更パクリだなんだなんか出ないだろ
270無念Nameとしあき22/09/26(月)15:50:52No.1017904350+
そういえばマムって親は小さいけど生まれた時は普通サイズだったのかな?
271無念Nameとしあき22/09/26(月)15:51:13No.1017904433+
>ワノ国はオロチだけに絞ってたらいい感じになったんじゃねえかなとは思う
しかしタイミング的にはカイドウ出さないわけにもいかんだろうし……
272無念Nameとしあき22/09/26(月)15:51:31No.1017904499そうだねx1
ワンピ世界の人ってデカすぎるよなあ
273無念Nameとしあき22/09/26(月)15:51:45No.1017904555+
実際ワンピ世界の人類はどのタイミングで巨大化するのかがよくわからない
274無念Nameとしあき22/09/26(月)15:51:58No.1017904603+
子作り難儀しそうね
275無念Nameとしあき22/09/26(月)15:52:08No.1017904647そうだねx1
>ワンピ世界の人ってデカすぎるよなあ
デカイ=強いだから…
276無念Nameとしあき22/09/26(月)15:52:30No.1017904734+
>>ワンピ世界の人ってデカすぎるよなあ
>デカイ=強いだから…
しかし巨人はそんなでもないぞ
277無念Nameとしあき22/09/26(月)15:53:55No.1017905064+
巨人がローラでいいんだから全種族小さい可能性
278無念Nameとしあき22/09/26(月)15:54:29No.1017905207+
火力が無茶苦茶高い奴ばっかの世界で度の超えたサイズは唯の的にしかならんよ
279無念Nameとしあき22/09/26(月)15:56:05No.1017905598そうだねx3
スナッチ途中から作者自身しっくり来てないような気配が伝わってきて笑う
280無念Nameとしあき22/09/26(月)15:56:20No.1017905649そうだねx1
ワンピースを1から読もうとして今ドレスローザでわりと面白く読めてるんだけど
ワノ国ってそんなやばいのか
魚人島よりつまらなかったら心折れるぞ
281無念Nameとしあき22/09/26(月)15:57:01No.1017905812そうだねx8
>ワンピースを1から読もうとして今ドレスローザでわりと面白く読めてるんだけど
>ワノ国ってそんなやばいのか
>魚人島よりつまらなかったら心折れるぞ
個人の感性にもよるが流石に魚人島以下は今のところないかなと思うわ
282無念Nameとしあき22/09/26(月)15:57:42No.1017905966そうだねx6
>ワンピースを1から読もうとして今ドレスローザでわりと面白く読めてるんだけど
>ワノ国ってそんなやばいのか
>魚人島よりつまらなかったら心折れるぞ
面白いとこがないわけじゃないけど無茶苦茶長いのが苦痛
283無念Nameとしあき22/09/26(月)15:57:53No.1017906012+
魚人島は修行後最初の島なのになんかぐだぐだやってる不思議って最悪の要因が強いだけだしな
284無念Nameとしあき22/09/26(月)15:58:08No.1017906062そうだねx4
魚人島はなにもかも終わってる
しらほしちゃんが可愛いくらい
285無念Nameとしあき22/09/26(月)15:58:24No.1017906120+
ワノ国編終わりまで一気に読めるならそこまで絶望的じゃないと思うけど場面切り替わりすぎて目が滑るとは思う
286無念Nameとしあき22/09/26(月)15:58:52No.1017906238+
短くまとまってるロジャー編がなければワノ国も今よりマシな評価になってたと思う
だらだらだらだらやりすぎなんだよ
287無念Nameとしあき22/09/26(月)15:58:53No.1017906241そうだねx4
>魚人島はなにもかも終わってる
>しらほしちゃんが可愛いくらい
輸血は良いシーンだるぉ
288無念Nameとしあき22/09/26(月)15:58:57No.1017906255そうだねx9
魚人島はフィッシャータイガーとかオトヒメの過去編は好き
ミョスガルド聖のロングパスもあるし
289無念Nameとしあき22/09/26(月)15:59:39No.1017906406そうだねx4
魚人島は言っても短いからな
290無念Nameとしあき22/09/26(月)16:00:06No.1017906503そうだねx2
おでんはホンマ尾田先生の才能を疑った
ワノ国はこんなんばっかなんだけど
291無念Nameとしあき22/09/26(月)16:00:14No.1017906532そうだねx4
ホーディは水中でゾロに負けるなよ…一応ボスだろお前
292無念Nameとしあき22/09/26(月)16:00:49No.1017906646そうだねx4
魚人島は格的にも思想的にも物語的にもワンパンで良かった相手過ぎる
293無念Nameとしあき22/09/26(月)16:00:56No.1017906673そうだねx7
>ホーディは水中でゾロに負けるなよ…一応ボスだろお前
所詮ドーピングしなきゃまともに戦えないザコじゃけぇ…
294無念Nameとしあき22/09/26(月)16:01:07No.1017906721そうだねx1
個人的には2年後だと一番好きだなワノ国
295無念Nameとしあき22/09/26(月)16:01:45No.1017906839+
>輸血は良いシーンだるぉ
魚人の血はちょっと
296無念Nameとしあき22/09/26(月)16:01:46No.1017906851+
こいつらのストーリーそもそも必要だったの?
普通にカイドウにルフィが喧嘩売るだけで良かったじゃん
297無念Nameとしあき22/09/26(月)16:01:57No.1017906895+
週刊で読んでる文にはいつ終わるんだこれって感じだったけど
単行本で一気見すると違うんかな
298無念Nameとしあき22/09/26(月)16:02:19No.1017906989+
>実際ワンピ世界の人類はどのタイミングで巨大化するのかがよくわからない
40くらいまで成長期続いてるって考えれば無理ないのかな?
299無念Nameとしあき22/09/26(月)16:02:35No.1017907050+
2年後は集合からしてグダったのがなあ
偽ルフィ一味丸ごとカットしていいだろあんなの
300無念Nameとしあき22/09/26(月)16:02:43No.1017907079+
>おでん好き
>一緒に船に乗ってほしかった
ナワバリにするってことは誰か置いとかないとまずいもんな…
魚人島には誰もいないけど何かあったら把握できるんだろうか
301無念Nameとしあき22/09/26(月)16:03:00No.1017907146+
>週刊で読んでる文にはいつ終わるんだこれって感じだったけど
>単行本で一気見すると違うんかな
最近ワノクニ編だけ一気に読んだけどあれ?もうニカ出てきたよってなった
あくまで個人的なアレだけど
302無念Nameとしあき22/09/26(月)16:03:14No.1017907193そうだねx7
>個人的には2年後だと一番好きだなワノ国
カタクリ戦があるからマムが好き
303無念Nameとしあき22/09/26(月)16:03:33No.1017907251+
>週刊で読んでる文にはいつ終わるんだこれって感じだったけど
>単行本で一気見すると違うんかな
週刊だとただでさえ間延びして感じる上にちょいちょい休載挟むから流石に一気読みするのとは感じ方違うかな
304無念Nameとしあき22/09/26(月)16:04:10No.1017907393+
>No.1017906062
友達じゃねえか!もよかった
305無念Nameとしあき22/09/26(月)16:04:49No.1017907533+
>>おでん好き
>>一緒に船に乗ってほしかった
>ナワバリにするってことは誰か置いとかないとまずいもんな…
>魚人島には誰もいないけど何かあったら把握できるんだろうか
ジンベエのとこの連中が傘下とかなら成り立ちそうだけど別に一方的な盃すら交わしてないしな……
306無念Nameとしあき22/09/26(月)16:05:16No.1017907638そうだねx3
>>実際ワンピ世界の人類はどのタイミングで巨大化するのかがよくわからない
>40くらいまで成長期続いてるって考えれば無理ないのかな?
シャーロット・リンリン(人間5歳)!
307無念Nameとしあき22/09/26(月)16:05:31No.1017907688+
ワノクニのモデルが日本でワノ国の民衆がクズって俺たちが屑市民ってかァ!?
308無念Nameとしあき22/09/26(月)16:05:32No.1017907691そうだねx3
マム編はマジで面白かった
やっと面白いワンピースが見れるよって思ってからのワノ国よ
魚人島思い出したわ
309無念Nameとしあき22/09/26(月)16:05:35No.1017907696そうだねx15
>しかし余はロジャー編を出した功績を忘れてはおらん
しかしあれの面白さっておでん関係ない…
310無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:02No.1017907803+
>>>実際ワンピ世界の人類はどのタイミングで巨大化するのかがよくわからない
>>40くらいまで成長期続いてるって考えれば無理ないのかな?
>シャーロット・リンリン(人間5歳)!
一種のバグを考慮に入れたくねぇ……
311無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:11No.1017907840+
>スナッチは笑えるぐらい流行らなかったし根付かなかった
シモツキ村とワノ国
の関係の伏線だから…
突然フー魚人差別の猫がゴムゴムの実かたるよりよりまし
312無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:32No.1017907911+
4週休んで構成見直しはワノ国前にこそ必要だった気がする
313無念Nameとしあき22/09/26(月)16:06:40No.1017907945+
魚人島の次は41歳が苦手だったからカイドウは真ん中くらいだな四皇二人撃破だから少し期待しすぎた所はある
314無念Nameとしあき22/09/26(月)16:07:03No.1017908036+
過去編の白ひげを見ると最期の悲惨さ際立つ
315無念Nameとしあき22/09/26(月)16:07:09No.1017908056+
>>個人的には2年後だと一番好きだなワノ国
>カタクリ戦があるからマムが好き
だけど能力はクラッカーのが好きだったり
316無念Nameとしあき22/09/26(月)16:07:46No.1017908172そうだねx10
    1664176066670.jpg-(70355 B)
70355 B
ワノクニ編だと空が割れるシーンが好きだな
さんざんレベルの高い奴らは空を割れるって描写してきたからルフィの成長を感じられるしこれのおかげで犬猫の逆転勝利にも繋がるから展開としても綺麗
317無念Nameとしあき22/09/26(月)16:07:50No.1017908194+
>一種のバグを考慮に入れたくねぇ……
両親は普通っぽいし
子供たちも強いとは言っても人間の範疇だもんな
マジでビックマムだけ異質過ぎる
318無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:08No.1017908274+
二度も国捨ててる人間を偉人扱いするのはやっぱり無茶だって…
319無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:19No.1017908310そうだねx8
    1664176099010.jpg-(89774 B)
89774 B
読み返したらルフィとモモの関係性はちゃんと丁寧にやってたんだなってなる
320無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:42No.1017908384そうだねx2
>過去編の白ひげを見ると最期の悲惨さ際立つ
エースさえ生きてれば……
321無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:47No.1017908412+
覇王色での触れない打ち合いはかっこいい
322無念Nameとしあき22/09/26(月)16:08:56No.1017908448+
>だけど能力はクラッカーのが好きだったり
無理やり強くなって打ち負かすんじゃなくて機転や連携で倒すのは新鮮味あったよな
323無念Nameとしあき22/09/26(月)16:09:25No.1017908553+
>>過去編の白ひげを見ると最期の悲惨さ際立つ
>エースさえ生きてれば……
あそこで生きててもあの気性じゃロジャー血統の才能が完全開花する前に死にそう
324無念Nameとしあき22/09/26(月)16:09:47No.1017908634そうだねx3
自称親父のおっぱいと身体だけ親父とそっくりになった8歳のおねショタは中々良いと思う
325無念Nameとしあき22/09/26(月)16:10:04No.1017908706そうだねx6
モモは好きになる要素無さすぎて困る
どんなに贔屓目に見ても頑張ってる子供以上に感情を抱かない
326無念Nameとしあき22/09/26(月)16:10:05No.1017908710そうだねx3
>読み返したらルフィとモモの関係性はちゃんと丁寧にやってたんだなってなる
大抵の人たちが子供として甘やかすか主君として崇めるかしてる中ルフィだけは対等に付き合ってるってのはずっと描写されてたね
327無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:03No.1017908918そうだねx4
エースは性根がロジャーすぎるのがな
白ひげをオヤジオヤジって慕ってるけど描写見るともう生き様がロジャーのコピペすぎてエース死ぬのと合わせて二重に白ひげの尊厳破壊してるんだよなあ
328無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:18No.1017908971+
魚人島:イヤそう!
ドレスローザ:普通
マム:宴だー!
ワノ編:イヤそう!
329無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:23No.1017908992+
>モモは好きになる要素無さすぎて困る
>どんなに贔屓目に見ても頑張ってる子供以上に感情を抱かない
最後の最後に成長してからは許したけど
途中ずっとネガティブ拗らせてたのは見ててつらかった
330無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:48No.1017909075+
モモ×ヤマ時代が来る?
331無念Nameとしあき22/09/26(月)16:11:59No.1017909119そうだねx3
>自称親父のおっぱいと身体だけ親父とそっくりになった8歳のおねショタは中々良いと思う
中々に倒錯的だな……
332無念Nameとしあき22/09/26(月)16:12:11No.1017909161そうだねx2
>モモ×ヤマ時代が来る?
需要あんの
モモの魅力が足りん気がするが
333無念Nameとしあき22/09/26(月)16:12:27No.1017909213そうだねx1
>>モモ×ヤマ時代が来る?
>需要あんの
>モモの魅力が足りん気がするが
はー
334無念Nameとしあき22/09/26(月)16:12:39No.1017909256+
成長したから許してね!ドン!も納得できないけどな
最初から子供ながら王の器を見せてたならともかく
335無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:06No.1017909364+
竿役なんて設定だけよければそれでいいんだよ
336無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:25No.1017909433+
>成長したから許してね!ドン!も納得できないけどな
>最初から子供ながら王の器を見せてたならともかく
カイドウ相手に啖呵切った所は好き
337無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:41No.1017909493そうだねx7
    1664176421642.jpg-(41727 B)
41727 B
でもモモは生い立ち的にすごい前向き!みたいなやつになる方がおかしいレベルだし
ルフィだってモモくらいの年齢の時は普通に子供だったし
338無念Nameとしあき22/09/26(月)16:13:44No.1017909499そうだねx3
>モモは好きになる要素無さすぎて困る
>どんなに贔屓目に見ても頑張ってる子供以上に感情を抱かない
モモ嫌いじゃないけど気の毒な子供だなくらいしか感想ないな
339無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:02No.1017909562そうだねx10
いきなり急成長させて背負わせるのは何をしたいねんって気持ちが募ったのは確か
340無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:08No.1017909591そうだねx1
おでん自体王の器と程遠いしモモも別に器じゃねえだろ
それでも親父の後を継いでボロボロの国を立て直そうと奮闘するのはいいものだと思うぞ
341無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:23No.1017909656そうだねx2
>成長したから許してね!ドン!も納得できないけどな
>最初から子供ながら王の器を見せてたならともかく
うどんのとことか割とそういう部分見せてたろ
342無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:33No.1017909703そうだねx12
まあ真面目に生まれの不幸を呪っていいレベルで悲惨ではある
343無念Nameとしあき22/09/26(月)16:14:59No.1017909790+
物語の時間軸中にモモを急激に強くするなんてことはまさかしないだろうしなあ
344無念Nameとしあき22/09/26(月)16:15:09No.1017909826+
>>成長したから許してね!ドン!も納得できないけどな
>>最初から子供ながら王の器を見せてたならともかく
>うどんのとことか割とそういう部分見せてたろ
自分を通して間接的におでんのことを見てるのを理解した上で主君として頑張るのは偉いよ…
345無念Nameとしあき22/09/26(月)16:15:11No.1017909840そうだねx2
周りの人間がみんな自分ではなくおでんしか見てないのに腐らないってだけで立派なもんよ
346無念Nameとしあき22/09/26(月)16:15:19No.1017909871そうだねx7
>光月おでんの思い出
アホ
これに尽きる
347無念Nameとしあき22/09/26(月)16:15:50No.1017910000+
ヤマトがワノ国に残るならヤマト将軍でよくない?とは思った
348無念Nameとしあき22/09/26(月)16:16:23No.1017910108+
>ヤマトがワノ国に残るならヤマト将軍でよくない?とは思った
カイドウの娘だぞ!?
349無念Nameとしあき22/09/26(月)16:17:32No.1017910406+
モモは名君として語り継がれるそうだけど
あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
350無念Nameとしあき22/09/26(月)16:17:39No.1017910436+
>エースは性根がロジャーすぎるのがな
>白ひげをオヤジオヤジって慕ってるけど描写見るともう生き様がロジャーのコピペすぎてエース死ぬのと合わせて二重に白ひげの尊厳破壊してるんだよなあ
ふとエースって白ひげに良い父親≒良い者のロジャーを求めてるのかと思った
それだと白ひげも困るで
351無念Nameとしあき22/09/26(月)16:18:14No.1017910592+
>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
教え直した結果かもしれないから後世の評価から推し量るのは無理
352無念Nameとしあき22/09/26(月)16:18:33No.1017910675+
読者の9割は目の前の横乳に釘付けでカイドウの娘だということはとうに忘れている
353無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:02No.1017910789+
ワノ国で好き勝手やってただけで白ひげといい勝負する戦闘の天才
354無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:04No.1017910803+
モモノスケはヤマトと結婚しそうだな
年齢的にも釣り合ってる(肉体的には)
355無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:10No.1017910821+
>物語の時間軸中にモモを急激に強くするなんてことはまさかしないだろうしなあ
数か月あれば頭身と人相かわる世界だ
次出てきたらオーズjrくらいになってるさ
356無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:15No.1017910835+
>まあ真面目に生まれの不幸を呪っていいレベルで悲惨ではある
読者感覚だと10年も旅して何時までうじうじとになりがちだけど作中時間は両親と壮絶な別れして二週間も経ってない悲惨8歳児だからな
357無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:22No.1017910862+
息子ということにしてあげるポリコレに理解あるカイドウさん
358無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:41No.1017910924そうだねx10
正直モモは「まだ開国しません」だけで名君扱いされてもいいレベル
359無念Nameとしあき22/09/26(月)16:19:57No.1017910971+
でもモモってスジャータに命令できるし古代平気だよな多分
360無念Nameとしあき22/09/26(月)16:20:58No.1017911213+
>でもモモってスジャータに命令できるし古代平気だよな多分
結局あいつニカの野次馬に来ただけだったな
361無念Nameとしあき22/09/26(月)16:21:02No.1017911232+
開国させるためにプルトンが呼んでるんじゃねーかってレベルで大物はワノクニに関わるな…
362無念Nameとしあき22/09/26(月)16:21:44No.1017911379+
>正直モモは「まだ開国しません」だけで名君扱いされてもいいレベル
こんなぐちゃぐちゃな状態でやっていいわけないだろって判断出来るのは偉い
まあ本来の意味は古代兵器を起動させるってことらしいが……
363無念Nameとしあき22/09/26(月)16:22:02No.1017911447そうだねx1
>正直モモは「まだ開国しません」だけで名君扱いされてもいいレベル
開国してたら世界政府間違いなくセラフィム送って来たよな…
364無念Nameとしあき22/09/26(月)16:22:46No.1017911619+
ルフィはジョイボーイの再来でヒトヒトの実モデルニカを食べてるけどジョイボーイはニカじゃないんだよな?
365無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:08No.1017911699+
>ルフィはジョイボーイの再来でヒトヒトの実モデルニカを食べてるけどジョイボーイはニカじゃないんだよな?
その辺はまだ全然分からん
366無念Nameとしあき22/09/26(月)16:23:54No.1017911863+
>>正直モモは「まだ開国しません」だけで名君扱いされてもいいレベル
>開国してたら世界政府間違いなくセラフィム送って来たよな…
プルトンの性能次第だけど体制整ってない状況でやるのはリスク高すぎよね
367無念Nameとしあき22/09/26(月)16:25:10No.1017912153そうだねx6
    1664177110595.png-(262678 B)
262678 B
>>物語の時間軸中にモモを急激に強くするなんてことはまさかしないだろうしなあ
>数か月あれば頭身と人相かわる世界だ
>次出てきたらオーズjrくらいになってるさ
たしかにコビーもガープ監修のもとモブ中将に訓練をされただけで六式いくつか扱えるように急成長してたしな…
赤鞘が本気で鍛えたら
368無念Nameとしあき22/09/26(月)16:29:07No.1017913002+
>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
快男児光月おでんを教育するくらいだからな
どうとでもとれる
369無念Nameとしあき22/09/26(月)16:30:39No.1017913314+
ややこしいからニカとジョイボーイどっちかにしてほしい
370無念Nameとしあき22/09/26(月)16:31:16No.1017913475+
>ややこしいからニカとジョイボーイどっちかにしてほしい
両方やだ
371無念Nameとしあき22/09/26(月)16:34:11No.1017914101そうだねx3
なんだかんだモモの助はこの親父の息子な割にはしっかりしてるな
実年齢考えればなおさら
372無念Nameとしあき22/09/26(月)16:35:25No.1017914383+
>>物語の時間軸中にモモを急激に強くするなんてことはまさかしないだろうしなあ
>数か月あれば頭身と人相かわる世界だ
>次出てきたらオーズjrくらいになってるさ
(回復するが大将貫通するブレス)
373無念Nameとしあき22/09/26(月)16:37:57No.1017914941+
なんかよく分かるんねーし怖いから
開国はしないでござる
374無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:20No.1017915273+
>なんかよく分かるんねーし怖いから
>開国はしないでござる
まさかこれが正解択だとは…
375無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:38No.1017915346そうだねx2
姫騎士ド下品敗北人生でおでんと似たようなシチュ見た
376無念Nameとしあき22/09/26(月)16:39:55No.1017915407+
スキヤキってロビン以上に超重要人物じゃね?
377無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:07No.1017915692+
モモ何歳だっけ
普通に考えてカイドウとの戦闘に参加して島の爆発止めてる時点でとんでもない活躍してるからな
いまいち評価されてないけど
378無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:13No.1017915719そうだねx3
>いきなり急成長させて背負わせるのは何をしたいねんって気持ちが募ったのは確か
城下の子供達を見つめるモモ…美しいよね…
379無念Nameとしあき22/09/26(月)16:41:57No.1017915884+
ワンピース争奪戦は古代文字読めるやつなりを仲間にしないと駄目ってのがなんかこう…
インディ・ジョーンズとかの謎解きと似たようなもんって言われたらそうなんだけどね
380無念Nameとしあき22/09/26(月)16:42:09No.1017915936そうだねx3
>普通に考えてカイドウとの戦闘に参加して島の爆発止めてる時点でとんでもない活躍してるからな
>いまいち評価されてないけど
年齢考えたらしょうがないとは言えやっぱ無理でござるぅが不快だったよ
381無念Nameとしあき22/09/26(月)16:43:05No.1017916164そうだねx1
結局火ノ傷の男ってなんなんだろうな…
382無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:37No.1017916544そうだねx6
    1664178277128.jpg-(120131 B)
120131 B
>結局火ノ傷の男ってなんなんだろうな…
383無念Nameとしあき22/09/26(月)16:44:42No.1017916575+
>結局火ノ傷の男ってなんなんだろうな…
火ってことはルナーリアの関係者だと思う
384無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:11No.1017916687+
でもるろ剣本編の弥彦みたいな活躍したら叩かれるし···
385無念Nameとしあき22/09/26(月)16:45:55No.1017916864+
エヴァのシンジくんみたいに
後年は不安定さもあの年齢を考えたら…みたいな評価になるとは思うよ
386無念Nameとしあき22/09/26(月)16:46:54No.1017917100+
火って形の傷跡が顔面広しとついてる男…
387無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:08No.1017917173+
おでんって強いの?
388無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:23No.1017917247+
ルフィ四皇になったのにまた溺れて仲間から逸れてるぞ
389無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:35No.1017917293+
>おでんって強いの?
少なくとも今のゾロよりは強い
390無念Nameとしあき22/09/26(月)16:47:47No.1017917331+
8歳が何だ5歳でも巨人吹っ飛ばせるんだぞそれも女の子だ
391無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:03No.1017917397+
>おでんって強いの?
カイドウに消えない傷を残してるのは今でも登場キャラ上位5位で強いんじゃないかな
392無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:18No.1017917449+
おでんって享年39歳だからまだ伸びたよな…
393無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:29No.1017917494そうだねx5
リンリンを基準にしようとするのをやめてください!
リンリンを基準にしようとするのをやめてください!
394無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:38No.1017917523+
>おでんって強いの?
正々堂々の戦いなら昔のカイドウ仕留められる程度には
395無念Nameとしあき22/09/26(月)16:48:51No.1017917573+
>8歳が何だ5歳でも巨人吹っ飛ばせるんだぞそれも女の子だ
くいな糞雑魚すぎるだろ…
396無念Nameとしあき22/09/26(月)16:49:28No.1017917725+
ゾロも亡者戯で消えない傷残してたし…
397無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:26No.1017918457そうだねx2
大名になってから海に飛び出すって時系列がおかしいだろ
398無念Nameとしあき22/09/26(月)16:52:40No.1017918520そうだねx6
>おでんって享年39歳だからまだ伸びたよな…
あの世界だと志さえ折れたり腐らなければどんどん成長するからな…
話はズレるが正当進化の60歳ルフィとかとんでもない化け物だと思う
399無念Nameとしあき22/09/26(月)16:53:33No.1017918712+
モモの助は肉体年齢アラサーの為政者だからそろそろ世継ぎを作らないと
400無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:00No.1017918814そうだねx3
>大名になってから海に飛び出すって時系列がおかしいだろ
一回戻ってヤバい気配は感じたけどまた飛び出したのはもう取り返しつかないわ
401無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:13No.1017918863+
あの世界100歳まで生きる人割とザラっぽいからな
402無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:28No.1017918930+
>モモの助は肉体年齢アラサーの為政者だからそろそろ世継ぎを作らないと
忍のおねショタ…
今なら普通に羨ましいな
403無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:47No.1017919006そうだねx6
ロジャーなり白ひげなりに相談してれば1日で終わる程度の話だったしね
404無念Nameとしあき22/09/26(月)16:54:54No.1017919043+
>大名になってから海に飛び出すって時系列がおかしいだろ
宇喜田「海を渡らなければいけない理由もある」
405無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:03No.1017919070+
>>大名になってから海に飛び出すって時系列がおかしいだろ
>一回戻ってヤバい気配は感じたけどまた飛び出したのはもう取り返しつかないわ
だから死んだ
406無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:06No.1017919079そうだねx8
偽おでんはワノ国の事考えて残ってる時点でおでんエミュできてない
407無念Nameとしあき22/09/26(月)16:55:23No.1017919143そうだねx4
おでん傷付けたの当時のカイドウだからな
精々強くなれされてからめっちゃ強くなってるカイドウ相手は無理っしょ
408無念Nameとしあき22/09/26(月)16:56:14No.1017919354+
>ロジャーなり白ひげなりに相談してれば1日で終わる程度の話だったしね
解決したとしてもワノクニの人たちが出してくれるかって話よ
409無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:09No.1017919565+
おでんと赤鞘だけでも即倒せそうだったからロジャーいたら瞬殺だよ
410無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:15No.1017919594そうだねx1
おっぱいのある方のおでんはワノ国で心配事を残してちゃ冒険出来ないだろという常識人だからな
おでんへの意趣返しに見えて来るわあれ
411無念Nameとしあき22/09/26(月)16:57:43No.1017919713+
べべんっ!!
412無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:05No.1017919794そうだねx2
普通に海に飛び出して大人になって帰ってきたおでんが大名やってるところにカイドウが乗り込んできて戦争じゃだめだったのか
413無念Nameとしあき22/09/26(月)16:58:50No.1017919961+
>解決したとしてもワノクニの人たちが出してくれるかって話よ
おでん一人逃げ出すくらいどうとでもなりそうだけどな
それはそれで無責任だけど放っておくよりはまあ
414無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:09No.1017920022+
>普通に海に飛び出して大人になって帰ってきたおでんが大名やってるところにカイドウが乗り込んできて戦争じゃだめだったのか
バカ殿展開やりたかったし…
415無念Nameとしあき22/09/26(月)16:59:51No.1017920189+
>普通に海に飛び出して大人になって帰ってきたおでんが大名やってるところにカイドウが乗り込んできて戦争じゃだめだったのか
それだと酷評されてるけど実はいい人だったが出来ないから
416無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:09No.1017920278+
みんな耐えてたところにおでんが勝手に突撃したせいでグダグダになって剣豪たちも各個撃破された
417無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:11No.1017920286+
>>解決したとしてもワノクニの人たちが出してくれるかって話よ
>おでん一人逃げ出すくらいどうとでもなりそうだけどな
>それはそれで無責任だけど放っておくよりはまあ
おでんはオロチの圧政知ったらしゃーない将軍やるかってなるくらいにはワノクニ好きだしなんだかんだで出ていけなくなりそう
418無念Nameとしあき22/09/26(月)17:00:29No.1017920363+
>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
まぁおでんに比べたら名君だわな
419無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:12No.1017920542+
江戸時代モチーフなのに時代劇で出てくるような武士と町民ばっかりで農民が存在しないのが笑える
420無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:15No.1017920553+
>おでんと赤鞘だけでも即倒せそうだったからロジャーいたら瞬殺だよ
強そうなヤクザと大名引き連れてたらカイドウの言うとおり普通に勝ってそうではある
421無念Nameとしあき22/09/26(月)17:01:35No.1017920635+
>おっぱいのある方のおでんはワノ国で心配事を残してちゃ冒険出来ないだろという常識人だからな
ヤマトの怖さってそこなんだよな…
明らかに狂ってるのにふとした時に常識的なこと言い出す
そこの境が曖昧
422無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:01No.1017920748そうだねx2
>ロジャーなり白ひげなりに相談してれば1日で終わる程度の話だったしね
おでんの話は正当な読者以外は気付いてない「仲間を頼らず一人で行動するやつは失敗する」ってワンピースの基本原則を再確認する話だから
協力要請してたらカイドウも倒してて物語開始時点の勢力図が全然違うことになってるだろうしそもそも開国までしてたかもしれん
423無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:10No.1017920787+
>おでん傷付けたの当時のカイドウだからな
>精々強くなれされてからめっちゃ強くなってるカイドウ相手は無理っしょ
でもおでんなら俺を倒せるから…
424無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:36No.1017920892+
>>おでんと赤鞘だけでも即倒せそうだったからロジャーいたら瞬殺だよ
>強そうなヤクザと大名引き連れてたらカイドウの言うとおり普通に勝ってそうではある
ロジャー海賊団+ヤマト回想にいた強そうなサムライ達とかカイドウが可哀想なレベルになりそう
425無念Nameとしあき22/09/26(月)17:02:56No.1017920970+
>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
モモは自分が弱いことを誰よりも知ってる泣き虫だから自分にできないことは他人に任せられる名君になるだろうね
426無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:41No.1017921160+
犬猫はワノ国から逃げ出してゾウでのうのうと生きてて今度はゾウ投げ出すのゴミすぎるだろ
427無念Nameとしあき22/09/26(月)17:03:55No.1017921216+
>江戸時代モチーフなのに時代劇で出てくるような武士と町民ばっかりで農民が存在しないのが笑える
読んでりゃ農耕なんてのが許されるわけがないのはわかるはずなんだよなあ
428無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:28No.1017921333+
>>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
>モモは自分が弱いことを誰よりも知ってる泣き虫だから自分にできないことは他人に任せられる名君になるだろうね
強さ的にも四皇本人抜きの四皇の海賊団くらいなら討伐できるくらいには強いしな…
429無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:40No.1017921387+
ワノクニはヤマトがいてやっとなのに案の定国王が暗殺されたアラバスタの武力低すぎる…
430無念Nameとしあき22/09/26(月)17:04:45No.1017921406+
>読んでりゃ農耕なんてのが許されるわけがないのはわかるはずなんだよなあ
じゃあどうやって飯食ってんだよ
431無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:02No.1017921471そうだねx3
どいつもこいつもたらればで都合よく頭良くしたら話にならねえだろ
432無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:04No.1017921486そうだねx2
ワノ国編のキャラ尾田君は凄い好きなんだろうなってのはわかるけど個人的にはあんま好きなキャラいなくてひたすら温度差に冷えてた
433無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:09No.1017921507+
>おでんの話は正当な読者以外は気付いてない
ロー…どうしてここに?
434無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:22No.1017921548+
>>モモは名君として語り継がれるそうだけど
>>あの状態から建て直せるってことでいいのかな?
>モモは自分が弱いことを誰よりも知ってる泣き虫だから自分にできないことは他人に任せられる名君になるだろうね
おでんはなまじっか強かったが故に一人でなんとかしようとして失敗したしな
他人を頼れる程に成長した頃には全てが遅かったし
435無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:25No.1017921563+
農耕が許されないどころか奴隷労働させられてるはずじゃないのか
436無念Nameとしあき22/09/26(月)17:05:54No.1017921688そうだねx1
>>読んでりゃ農耕なんてのが許されるわけがないのはわかるはずなんだよなあ
>じゃあどうやって飯食ってんだよ
そこにリンゴあるじゃん
437無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:08No.1017921739そうだねx2
>じゃあどうやって飯食ってんだよ
読んだこと無いからこういう馬鹿なこと平気で言っちゃうんだな
438無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:22No.1017921789そうだねx3
仲間ともうまくやってて凄い強いロジャーやニューゲートは最強…ってコト!?
439無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:25No.1017921804そうだねx1
>どいつもこいつもたらればで都合よく頭良くしたら話にならねえだろ
そんなのみんな分かった上でそれでも頭悪すぎるよねって話してるんだよ
440無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:26No.1017921811+
食料は桃園農場で作ってあまりもんを花の都とかおこぼれ町におろしてるんじゃなかった?
441無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:29No.1017921821+
>ワノクニはヤマトがいてやっとなのに案の定国王が暗殺されたアラバスタの武力低すぎる…
チャカ様じゃキツいだろ…
442無念Nameとしあき22/09/26(月)17:06:39No.1017921865そうだねx2
>強さ的にも四皇本人抜きの四皇の海賊団くらいなら討伐できるくらいには強いしな…
予想される敵対勢力がセラフィムと大将級なのは辛いとこだけどまあそんときゃ麦わらに頼れるからな
素直に頼れるのは強い
444無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:51No.1017922153そうだねx2
おでんは光月に生まれたのが一番の不幸だったんだよ
王じゃなくて豪傑とかの類だし
445無念Nameとしあき22/09/26(月)17:07:52No.1017922157+
>読んだこと無いからこういう馬鹿なこと平気で言っちゃうんだな
それで百獣海賊団が豪遊してる飯とかどこで用意してんの?
446無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:04No.1017922198+
アラバスタは最強戦士が当時のロビンに秒殺されるレベルなので…
447無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:06No.1017922204そうだねx2
>>どいつもこいつもたらればで都合よく頭良くしたら話にならねえだろ
>そんなのみんな分かった上でそれでも頭悪すぎるよねって話してるんだよ
まあこれ言っちゃえばおしまいだけど神の視点だからこそ好き勝手言えるんだよね…
448無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:10No.1017922218+
剣はダメでもブレス吐きまくれるだけでも上位の強さはあるからな
449無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:11No.1017922224+
国ごとに防衛力格差がインフレでひどいことになってるから世界会議で暗殺は良い目の付け所だと思う
まあ世界会議中でも天竜人が求めればあいつ奴隷アマスできるのが恐ろしいが
450無念Nameとしあき22/09/26(月)17:08:55No.1017922396+
>おでんは光月に生まれたのが一番の不幸だったんだよ
>王じゃなくて豪傑とかの類だし
キュロスあたりとおでんを入れ替えてあげよう
451無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:04No.1017922425+
>>読んだこと無いからこういう馬鹿なこと平気で言っちゃうんだな
>それで百獣海賊団が豪遊してる飯とかどこで用意してんの?
なんかクイーンの支配してた監獄で囚人に飯作らせてなかった?
その食糧は殆どオロチとか百獣行きだったけど
452無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:35No.1017922530+
>キュロスあたりとおでんを入れ替えてあげよう
41歳単独討伐されかねないな…
453無念Nameとしあき22/09/26(月)17:09:56No.1017922612+
>>おでんは光月に生まれたのが一番の不幸だったんだよ
>>王じゃなくて豪傑とかの類だし
>キュロスあたりとおでんを入れ替えてあげよう
ドフラミンゴが普通に負けそうだからダメです
454無念Nameとしあき22/09/26(月)17:10:07No.1017922642+
>食料は桃園農場で作ってあまりもんを花の都とかおこぼれ町におろしてるんじゃなかった?
奴隷労働させられてる農民と豪勢に暮らしてる町民がいたはずなんだけど農民が一切出てこずにいつの間にかいい暮らししてたのが描写されてた町民が奴隷労働してることになった
455無念Nameとしあき22/09/26(月)17:10:15No.1017922680+
開国するために海に出てロジャーが凄い男なのを知ってロジャーと一緒に行きその目的と自分の目的が同じだから国を一旦見捨ててまでラフテルに行ったしロジャーにはとにかく時間がなかったからワノ国付いてもとっとと出ていった
まあバカ殿なのは事実だしだからあんな辱めを受けても笑って流してたんだろう
456無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:39No.1017923030+
>>ワノクニはヤマトがいてやっとなのに案の定国王が暗殺されたアラバスタの武力低すぎる…
>チャカ様じゃキツいだろ…
ツメゲリも死んだしアラバスタ本当に戦力ねえな
BWの幹部でもスカウト出来れば良かったけど
457無念Nameとしあき22/09/26(月)17:11:41No.1017923034+
大蛇の支配下でも虐げられてるやつといい暮らししてるやつがいたはずなんだけどみんな奴隷労働してることになったからな
458無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:09No.1017923144+
おでんは好きな道選んで生きただけでしょ
おでん一人いないだけでボロボロになる方が悪い
459無念Nameとしあき22/09/26(月)17:12:18No.1017923174+
>>>おでんは光月に生まれたのが一番の不幸だったんだよ
>>>王じゃなくて豪傑とかの類だし
>>キュロスあたりとおでんを入れ替えてあげよう
>ドフラミンゴが普通に負けそうだからダメです
おもちゃのまま覇気纏って倒して終わっちゃうな
460無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:10No.1017923371そうだねx1
快男児だと思うし結構好きなキャラだ
作中の評価は謎
461無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:31No.1017923430+
最初にロジャーとワノ国上陸した時カイドウ倒せば済んだ話をややこしくして被害を甚大にしたイメージ
462無念Nameとしあき22/09/26(月)17:13:48No.1017923497+
和の国は武士と平民って階級があるから税を巻き上げてるのに武士が国守れなかったらただのクズだよ
ヤスイエなんか赤鞘に横流ししてるし
463無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:35No.1017923666+
おでんの死に様は好きよ
部下に後事を託せる程に成長したんだなって
464無念Nameとしあき22/09/26(月)17:14:59No.1017923786+
まぁアラバスタは結局古代兵器ねえし
海楼石の技術とかもワノクニはやばいしで別にアラバスタそこまで強くなくていいというか
クロコダイルが海賊ずっと狩ってたし
465無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:03No.1017923801+
>最初にロジャーとワノ国上陸した時カイドウ倒せば済んだ話をややこしくして被害を甚大にしたイメージ
その時にカイドウの話とか出てたっけ?
466無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:06No.1017923816+
20年後にルフィたちが来るのを予言されてるのも余計な設定だなぁ
467無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:21No.1017923873+
エピローグで全く出番も語られる事もなかったな
468無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:40No.1017923940+
光月オロチと黒炭おでんだったら上手く回ったかもしれない
469無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:42No.1017923949そうだねx1
>>最初にロジャーとワノ国上陸した時カイドウ倒せば済んだ話をややこしくして被害を甚大にしたイメージ
>その時にカイドウの話とか出てたっけ?
赤鞘の奴らが報告しようとしたのを黙らせて出てった
470無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:49No.1017923979そうだねx3
>>最初にロジャーとワノ国上陸した時カイドウ倒せば済んだ話をややこしくして被害を甚大にしたイメージ
>その時にカイドウの話とか出てたっけ?
なんか変な工場がいっぱい立ってて胸騒ぎしたけど無視した
471無念Nameとしあき22/09/26(月)17:15:54No.1017924008+
>最初にロジャーとワノ国上陸した時カイドウ倒せば済んだ話をややこしくして被害を甚大にしたイメージ
ロジャーには時間がなかった
472無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:12No.1017924079+
今の面白さ見ると尾田くんが衰えたってよりはワノクニの題材が悪かった気もするがな
473無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:14No.1017924085+
>おでんの死に様は好きよ
>部下に後事を託せる程に成長したんだなって
あの程度でいいなら国から逃げるときにも赤鞘とかに国託したでしょ
474無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:16No.1017924097+
帰国するときレイリー達に助けこえば勝ち確定だったのに
息子が違う選択肢で取り戻した
475無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:18No.1017924100そうだねx3
>ロジャーには時間がなかった
ラフテルにたどり着いてから一年以上余裕あった…
476無念Nameとしあき22/09/26(月)17:16:37No.1017924185+
>まぁアラバスタは結局古代兵器ねえし
>海楼石の技術とかもワノクニはやばいしで別にアラバスタそこまで強くなくていいというか
>クロコダイルが海賊ずっと狩ってたし
そもそもグランドラインの楽園の方なんだからそんなに強くても困るんだよな
477無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:03No.1017924279そうだねx3
>>ロジャーには時間がなかった
>ラフテルにたどり着いてから一年以上余裕あった…
それ結果論だろ…
478無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:17No.1017924340+
>今の面白さ見ると尾田くんが衰えたってよりはワノクニの題材が悪かった気もするがな
やりたい事詰め込みすぎなのがね
そういう時に編集が諫めれたらよかったんだけど
479無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:23No.1017924368そうだねx3
>今の面白さ見ると尾田くんが衰えたってよりはワノクニの題材が悪かった気もするがな
単純に詰め込み過ぎだと思う
480無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:45No.1017924457+
ワンピースって読む人多い大人気漫画だから自分が頭いい気取りで作中キャラは馬鹿って言う人とにかく多いよね
エースしかりおでんしかり
481無念Nameとしあき22/09/26(月)17:17:47No.1017924467+
>今の面白さ見ると尾田くんが衰えたってよりはワノクニの題材が悪かった気もするがな
奇形祭にしないでちゃんとしたゾオン軍団とちゃんとした侍の戦い書いてるだけでも全然評価違っただろうか尾田くんの逆張り奇形癖が悪い
482無念Nameとしあき22/09/26(月)17:18:43No.1017924679+
>それ結果論だろ…
いや余命が図れる医者がついてたが
483無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:01No.1017924754そうだねx4
>ロジャーには時間がなかった
カイドウ倒すだけなら1日あれば十分だろ
484無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:14No.1017924804+
>>今の面白さ見ると尾田くんが衰えたってよりはワノクニの題材が悪かった気もするがな
>単純に詰め込み過ぎだと思う
他にも色々話してない設定あるみたいだしな
フーの話とか多少ページ増やしても良いとは思ったが
485無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:15No.1017924811そうだねx1
>ワンピースって読む人多い大人気漫画だから自分が頭いい気取りで作中キャラは馬鹿って言う人とにかく多いよね
>エースしかりおでんしかり
それがキャラクター性だとしても馬鹿は馬鹿だろ
486無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:23No.1017924846+
たしかに快男児が統治者になったら駄目だわな…
487無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:37No.1017924897そうだねx3
せっかく描きたかったワノ国でぞろぞろ自称侍は出てきたけどまともなビジュアルの侍の戦闘シーンなかったもんな
ヤマトが牢屋に入れられたときの侍とかは普通にかっこよかったよ
488無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:42No.1017924919+
一日どころか一時間で終わるだろ
489無念Nameとしあき22/09/26(月)17:19:53No.1017924965+
おでんに加えてロジャーと全盛期レイリーがいるだけで強すぎる…
490無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:04No.1017925006+
魚人島もワノ国も温めすぎだったけどスマイルも地味に温めすぎたものだからなあ
491無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:28No.1017925129そうだねx7
    1664180428977.jpg-(43604 B)
43604 B
まあこれだよね
492無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:32No.1017925142+
ワノクニ入ってから出てきたゲストキャラの中で一番かっこいいのはヒョウゴロウだと思う
493無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:41No.1017925168+
白ひげは仲間の死を許さないってのも全然そんなことなかったってことになったのが酷い
494無念Nameとしあき22/09/26(月)17:20:57No.1017925233そうだねx2
おでんはまだしもエースは最期の船長命令にすら背いて自分の感情優先するのは馬鹿以外表現できないです
495無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:06No.1017925268そうだねx1
おでんに関してはルフィ達が避難するほどオロチ汚い手使って無いのも微妙過ぎる
496無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:08No.1017925273+
>おでんに加えてロジャーと全盛期レイリーがいるだけで強すぎる…
白ひげも来てたらカイドウが可哀想になるな
497無念Nameとしあき22/09/26(月)17:21:30No.1017925382+
>白ひげは仲間の死を許さないってのも全然そんなことなかったってことになったのが酷い
サッチの時点で…
498無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:03No.1017925517そうだねx2
>おでんに関してはルフィ達が避難するほどオロチ汚い手使って無いのも微妙過ぎる
ルフィが昔話聞いておでん褒めだすのとか卑怯とか言い出すのがキャラ違いすぎる
499無念Nameとしあき22/09/26(月)17:22:54No.1017925741+
バギーが言う白ひげ評はロジャー処刑前のまだ若々しい時代のころだからしかたねえ
ロジャー処刑あとのバギーがどこで仲間集めして東の海でこそこそ名を挙げてたかは知らないけど新世界とかいってなさそうだし…
昔の思い出を言ったことになるな
500無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:18No.1017925833+
あれでも侍って一応カイドウとかオロチのせいで大名とか死にまくってるって
逆に強すぎだろってレベルになるから
501無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:40No.1017925923+
海賊同士の戦いなら卑怯でもないけど
カイドウは海賊で…おでんも…海賊だな!?
うっかり
502無念Nameとしあき22/09/26(月)17:23:41No.1017925926そうだねx1
>ワンピースって読む人多い大人気漫画だから自分が頭いい気取りで作中キャラは馬鹿って言う人とにかく多いよね
>エースしかりおでんしかり
よねとか言われてもどっちも馬鹿な男の生き様を書いたつもりがやりすぎのクソ馬鹿だろ
503無念Nameとしあき22/09/26(月)17:24:09No.1017926046+
ギア5がトゥーン仕様じゃなかったら文句なかった
504無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:13No.1017926339+
突然ニカニカの実とか言い出さなければなあ…
505無念Nameとしあき22/09/26(月)17:25:44No.1017926473+
>突然ニカニカの実とか言い出さなければなあ…
フーが悪い
506無念Nameとしあき22/09/26(月)17:26:25No.1017926632+
戦争編はエースが死んだことより家族とか言ってんのにエース以外の息子思いっきり蔑ろにされてる方が気になる
墓標すらエースだけ贔屓されてるし
507無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:35No.1017926929そうだねx1
エースは誰からも愛されず生きてていいのか悩んでいたから
あの挑発に乗るのもルフィを庇うのも行動原理としては納得できるが
それはそれとして白ひげの想いを無駄にした犬死になのは変わらんからなぁ
508無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:48No.1017927001+
ストーリー上大事なこととそのキャラにとって大事なはずのことが区別できてない感じ
509無念Nameとしあき22/09/26(月)17:27:49No.1017927008+
>ワノクニ入ってから出てきたゲストキャラの中で一番かっこいいのはヒョウゴロウだと思う
カイドウ戦の時に見聞色でルフィ察知してるの好き
510無念Nameとしあき22/09/26(月)17:28:57No.1017927280+
>>突然ニカニカの実とか言い出さなければなあ…
>フーが悪い
そうでもねえさ!
511無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:14No.1017927362そうだねx4
レイリーみたいな渋くて真っ当に格好良いサムライ出しても良かったんじゃないかと思う
512無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:40No.1017927473そうだねx9
>レイリーみたいな渋くて真っ当に格好良いサムライ出しても良かったんじゃないかと思う
過去編で全員死んじまった
513無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:46No.1017927488+
侍って言ってるけどヤクザじゃねえかとは思った
514無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:46No.1017927490そうだねx2
ヒョウゴロウが初めて流桜を使う回の「老いたる豹は路を忘れず」ってサブタイトルがかっこいいんだ…
515無念Nameとしあき22/09/26(月)17:29:59No.1017927542+
ワノ国の締めはあそこ黒炭じゃなくもとのおでんのままなら良かったと思うのになんでわざわざ改変したのか
516無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:35No.1017927694+
侍も役者から外見引っ張ってくれば良かったのに
518無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:42No.1017927733+
ナンバーズって何だったんだ
回想の侍に微妙に似てたけど
519無念Nameとしあき22/09/26(月)17:30:52No.1017927782+
まあエースの死に方はシャンクスも暗に否定してたしな
520無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:23No.1017927912+
>エースは誰からも愛されず生きてていいのか悩んでいたから
>あの挑発に乗るのもルフィを庇うのも行動原理としては納得できるが
>それはそれとして白ひげの想いを無駄にした犬死になのは変わらんからなぁ
白ひげはバカ親父だからバカ息子がやったことは全肯定だろ…
521無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:33No.1017927962+
>ナンバーズって何だったんだ
>回想の侍に微妙に似てたけど
カイドウがシーザーから買い取った古代巨人族だったと思う
522無念Nameとしあき22/09/26(月)17:31:56No.1017928050+
>ワノ国の締めはあそこ黒炭じゃなくもとのおでんのままなら良かったと思うのになんでわざわざ改変したのか
悪は滅びた的な意味合いだからそこ変えちゃ駄目だろ
迫害してた時から変わってねえなってなるけど
523無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:05No.1017928082そうだねx2
強くてかっこいい侍はみんなカイドウに殺されましたって設定が特に漫画的面白さに繋がってない
別にルフィたちと同じ新しい世代の強い侍とかいても良かったんじゃないか
524無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:40No.1017928231+
>強くてかっこいい侍はみんなカイドウに殺されましたって設定が特に漫画的面白さに繋がってない
>別にルフィたちと同じ新しい世代の強い侍とかいても良かったんじゃないか
刀狩りされてるから…
525無念Nameとしあき22/09/26(月)17:32:41No.1017928238+
馬鹿な息子をそれでも愛そうって言えるニューゲートはすげえよマジで夢を貫いてる
526無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:06No.1017928343+
>ストーリー上大事なこととそのキャラにとって大事なはずのことが区別できてない感じ
キャラにとって大事なことを守ってるほうが作品として大事だからな
ストーリーに都合の良い動き方しかしないキャラは本当に面白くない
527無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:11No.1017928368+
>ナンバーズって何だったんだ
古代巨人族の失敗作だっけ
そんなもん海賊に流出させるな過ぎる
528無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:32No.1017928453+
エースのメンタリティに関してはルフィ相手だと気持ち良い兄貴分やってる感あるけど
根本的には愛を拗らせた子供メンタル×ロジャーの血筋(煽り耐性など)というグチャグチャマンだからな…
529無念Nameとしあき22/09/26(月)17:33:33No.1017928459+
初めてワノ国って名前を出したときにやりたかったワノ国の構想は知りたい
530無念Nameとしあき22/09/26(月)17:35:49No.1017929058+
大事なことを守ると面白くなるかと言えばそうとも限らないし…
実際エースがあの死に方したせいでエースに関連するすべてがなんか上滑りする
アラバスタの時は頼れる強い兄ちゃんって感じだったのに
531無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:13No.1017929168+
>白ひげは仲間の死を許さないってのも全然そんなことなかったってことになったのが酷い
全総力かけて黒ひげ追って潰しにいきゃよかったのにな
532無念Nameとしあき22/09/26(月)17:36:24No.1017929199+
>>ナンバーズって何だったんだ
>古代巨人族の失敗作だっけ
>そんなもん海賊に流出させるな過ぎる
だってカスが創造したんだぜ?
533無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:23No.1017929480+
ナンバーズの八茶とかは100歳越えだったりするので
人間のクズより前から古代巨人族絡みの実験があったんだと思われる
534無念Nameとしあき22/09/26(月)17:37:59No.1017929663+
>エースのメンタリティに関してはルフィ相手だと気持ち良い兄貴分やってる感あるけど
>根本的には愛を拗らせた子供メンタル×ロジャーの血筋(煽り耐性など)というグチャグチャマンだからな…
家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
535無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:08No.1017929700そうだねx1
>全総力かけて黒ひげ追って潰しにいきゃよかったのにな
四皇二人がエースの心配してるのに誰も助け舟を出さない
536無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:16No.1017929737そうだねx3
重要人物ではあるけど控えめに言ってクソ野郎だよなこいつ
537無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:34No.1017929813+
まあでもおでんが露出狂痴女みたいになったのはコイツの功績だよ
538無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:52No.1017929890そうだねx3
正直侍とかよりもっと百獣海賊団にスポット当てて欲しかった
海賊漫画なんだしさ
539無念Nameとしあき22/09/26(月)17:38:54No.1017929894そうだねx4
和の国編で未分不相応でいい加減な約束をして守れないまま死んだという死体蹴りをされるエース
540無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:18No.1017929997そうだねx4
過去は面白い
つーか若い頃の白ひげとロジャー出してつまらなかったらそれこそヤバい
541無念Nameとしあき22/09/26(月)17:39:56No.1017930159+
    1664181596554.jpg-(247026 B)
247026 B
>家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
でもルフィは仲間の制止を聞くから…
542無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:09No.1017930508+
>ナンバーズの八茶とかは100歳越えだったりするので
>人間のクズより前から古代巨人族絡みの実験があったんだと思われる
政府が長年やろうとはしてたんだっけ
543無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:22No.1017930567+
飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
ごちゃつきすぎ
544無念Nameとしあき22/09/26(月)17:41:31No.1017930607+
おでんをロジャーと白ひげどっちにも愛されたってことにするためにごっちゃごちゃになってない?
545無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:14No.1017930821+
エースは思い出のなかでじっとさせておけばいいのになんか知らんが忘れたことに何かしらで顔を出すから風化しないのがひどい
死体蹴りを意識してやってんのかな
546無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:16No.1017930830+
>家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
ルフィはあくまでも孤独が嫌なだけとかその辺のラインではあるから
父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
547無念Nameとしあき22/09/26(月)17:42:51No.1017930994そうだねx8
>>家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
>でもルフィは仲間の制止を聞くから…
毎度思うけどエース引き合いに出すのやっぱズレてるよ
548無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:00No.1017931032+
    1664181780531.jpg-(275323 B)
275323 B
>飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
>ごちゃつきすぎ
この二人の戦いは好き
549無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:13No.1017931095+
>飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
>ごちゃつきすぎ
SMIL能力者ほとんど一発芸じみた出オチだったな…
550無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:20No.1017931124そうだねx3
>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
エースにオヤジのことを教えたジジイが悪いよなあ!!
551無念Nameとしあき22/09/26(月)17:43:48No.1017931279+
    1664181828607.jpg-(368019 B)
368019 B
>SMIL能力者ほとんど一発芸じみた出オチだったな…
552無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:10No.1017931383+
数話前までルフィを除く一味に船に乗る宣言しておきながら結局船に乗らないって凄い展開だよな
553無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:27No.1017931459そうだねx1
>>家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
>ルフィはあくまでも孤独が嫌なだけとかその辺のラインではあるから
>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
ロジャーの息子とか生きてる価値無いだろw
見つけたら吊るして殺しちゃうねw
って子供の頃からずっと周りに言われて育ってきてるからな
内面は相当屈折してる
554無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:31No.1017931479そうだねx1
>毎度思うけどエース引き合いに出すのやっぱズレてるよ
ズレてるし触れんでもいいのにトラウマ触りに行ってるがどうかしてる
555無念Nameとしあき22/09/26(月)17:44:46No.1017931556+
>>飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
>>ごちゃつきすぎ
>SMIL能力者ほとんど一発芸じみた出オチだったな…
そもそもホールデムを描きたいがために作り出した奴ららしいからな…
俺は結構好きよ
556無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:04No.1017931664+
>>家族が必要だからと言われて頑張ってかっこいい兄貴を演出してただけで本性はルフィと対して変わらんからな…
>でもルフィは仲間の制止を聞くから…
ルフィは仲間を頼れるし自分の欠点を仲間が補ってくれる
エースやおでんはそれができなくて失敗した
主人公を立てるためのキャラだよ
557無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:08No.1017931685+
海軍になれじゃなくてせめてアウトローになるのだけはやめろじゃいかんかったのかね
558無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:39No.1017931828+
>>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
>エースにオヤジのことを教えたジジイが悪いよなあ!!
それはほんとにそう
559無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:47No.1017931870そうだねx3
人の夢しつこく否定するウソップとか頭指さして笑うサンジとかエース引き合いに出すゾロとかなんか色々おかしい一話だった
560無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:48No.1017931875そうだねx1
スレ画なんか下に骸骨ない?
561無念Nameとしあき22/09/26(月)17:45:52No.1017931895+
>数話前までルフィを除く一味に船に乗る宣言しておきながら結局船に乗らないって凄い展開だよな
おでんは船に乗る前にちゃんとワノ国の現状を把握していた
おでんなら今は乗らないのは当然
562無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:24No.1017932067+
>そもそもホールデムを描きたいがために作り出した奴ららしいからな…
……ホールデムって誰だっけ
563無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:29No.1017932095そうだねx3
>>>飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
>>>ごちゃつきすぎ
>>SMIL能力者ほとんど一発芸じみた出オチだったな…
>そもそもホールデムを描きたいがために作り出した奴ららしいからな…
>俺は結構好きよ
キリンとニワトリのスマイルも結構好きよ俺
あんな形して台詞だけは普通に格好いいんだ
564無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:40No.1017932148そうだねx3
>>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
>エースにオヤジのことを教えたジジイが悪いよなあ!!
ガープは正直強いだけで結構なクソジジイ
だから息子は革命家になった
565無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:47No.1017932186+
>数話前までルフィを除く一味に船に乗る宣言しておきながら結局船に乗らないって凄い展開だよな
悪い意味でな
566無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:54No.1017932222+
>>そもそもホールデムを描きたいがために作り出した奴ららしいからな…
>……ホールデムって誰だっけ
お腹にライオンおじさん
567無念Nameとしあき22/09/26(月)17:46:55No.1017932225そうだねx1
エースも仲間のことを大事にしてたし平時なら仲間の静止もまあ聞くやつだったと思うよ
惚れたオヤジが自分で決めたルールを守らなかったからエースはキレた
サッチの魂ドッチ行く!?
568無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:06No.1017932275+
>>飛び六砲と大看板以外のネームド敵いらないだろ
>>ごちゃつきすぎ
>SMIL能力者ほとんど一発芸じみた出オチだったな…
まあアレ描きたかったし描いててめちゃくちゃ楽しかったのは想像に難くない
569無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:42No.1017932458+
普通のライオンとゴリラのゾオンは出ないのかな…
570無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:55No.1017932518そうだねx3
>>>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
>>エースにオヤジのことを教えたジジイが悪いよなあ!!
>ガープは正直強いだけで結構なクソジジイ
>だから息子は革命家になった
ある意味有能では…?
571無念Nameとしあき22/09/26(月)17:47:57No.1017932534+
>エースも仲間のことを大事にしてたし平時なら仲間の静止もまあ聞くやつだったと思うよ
ワノ過去編で結局再突入しなかったしな
572無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:07No.1017932584そうだねx3
    1664182087762.jpg-(105127 B)
105127 B
>キリンとニワトリのスマイルも結構好きよ俺
>あんな形して台詞だけは普通に格好いいんだ
ハムレットさんいいよね…
573無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:10No.1017932598+
黒炭狩りしそうな妹は止めろ
574無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:30No.1017932692+
>父親がロジャーである事を気にしまくってるエースの方が重症度合いは強い
親父親父と慕っているフリをしながらも白ひげの望みも理解せず仲間の命も弟分の命がけの行動も最後の船長命令も
全てを捨てて挑発に乗り挙句に犬死に
実に空虚じゃありゃせんか
575無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:36No.1017932723+
エースみたいでやんした
576無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:39No.1017932732+
>普通のライオンとゴリラのゾオンは出ないのかな…
そういう普通に強そうなのは出てこなかっただけでインペルダウンにいるんじゃないかな
577無念Nameとしあき22/09/26(月)17:48:39No.1017932734そうだねx1
    1664182119394.jpg-(320165 B)
320165 B
ガープはなにを志して海軍にはいってゴッドバレーを経て今も海軍やってるかわかんないけど
あのジジイいろいろはた迷惑だけど船にまで自分は犬ですって主張してるから大変だったんだろう…
578無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:32No.1017932992+
>エースみたいでやんした
取り消せよ…
579無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:49No.1017933077+
安直に強くなれるからってスマイル喰いたくはねえな
地道に覇気修行したい…
それが許されるような環境でもないけど
580無念Nameとしあき22/09/26(月)17:49:55No.1017933110+
クイーンの茶番クソ長かったのにジャックがいつの間にか負けて驚いた
いや犬とジャックの戦い見たいかって言えばアレだけど…
581無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:06No.1017933165そうだねx1
本物の実よりキリンっぽいのがすごい好き
582無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:15No.1017933209+
    1664182215744.jpg-(290842 B)
290842 B
多分一番可哀想な奴
583無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:16No.1017933216+
死んだエースみたいやで
584無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:17No.1017933217そうだねx2
>毎度思うけどエース引き合いに出すのやっぱズレてるよ
エースとビビでは立場も目的も何から何まで違うからな…
585無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:36No.1017933320そうだねx1
>エースも仲間のことを大事にしてたし平時なら仲間の静止もまあ聞くやつだったと思うよ
>惚れたオヤジが自分で決めたルールを守らなかったからエースはキレた
>サッチの魂ドッチ行く!?
サッチの件はあれ麦わら一味で例えるなら
「ウソップがサンジを殺してジェルマスーツを盗んで逃げたけど、ルフィがフワッとした事言ってウソップを見逃す」
…みたいな感じの話になるからな
そりゃまあエースもキレて船長命令無視して追っかけるわとはなる
白ひげがめっちゃひよってる
586無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:38No.1017933326そうだねx1
>クイーンの茶番クソ長かったのにジャックがいつの間にか負けて驚いた
>いや犬とジャックの戦い見たいかって言えばアレだけど…
俺は犬猫の戦いちゃんと見たかったよ…
587無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:52No.1017933402+
>安直に強くなれるからってスマイル喰いたくはねえな
>地道に覇気修行したい…
>それが許されるような環境でもないけど
大人しくイーストブルーに住みたいよ
588無念Nameとしあき22/09/26(月)17:50:55No.1017933429+
>本物の実よりキリンっぽいのがすごい好き
カクだって大分キリンっぽかっただろ!
いやそうだったかな…あんなキリンいるかな…
589無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:22No.1017933558そうだねx3
8歳の子供に自分が引き起こした色々を押し付けるだけ押し付けてなんも残さずに勝手に死んで
おでんの親父は8歳の孫を20歳分老けさせて自分は隠れて隠居して悠々自適
クソすぎる…
590無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:22No.1017933565+
>多分一番可哀想な奴
まあゴリラに埋まってる女とかいたし…
591無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:44No.1017933682そうだねx1
おでんもエースもそうだけど作者の思い入れが強いキャラほど
行動原理が破綻するのがワンピース
メタ的なこと言えばルフィ達活躍させるために仕方ないけどもう少しやりようはあったとは思う
592無念Nameとしあき22/09/26(月)17:51:55No.1017933728+
"パスタマシン"
593無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:33No.1017933924そうだねx1
>大人しくイーストブルーに住みたいよ
世界一平和な海なくせに案外クソな地区…
シロップ村が一番平和なのかな
594無念Nameとしあき22/09/26(月)17:52:40No.1017933964そうだねx4
城内走り回ってる部分をあっさり目に終わった幹部戦に与えて欲しかったな
595無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:09No.1017934118+
バラティエでサンジのピラフが食べたい
596無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:25No.1017934204+
普通にカイドウに正面から負けて切腹でよかったんじゃない?
あの踊りの下りはいらんかったと思う
597無念Nameとしあき22/09/26(月)17:53:56No.1017934375そうだねx1
負けて切腹だとなんか格好いい死に様だから…
598無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:07No.1017934433+
為政者としては駄目なんだけどワノ国のルーツを知ってて開国の意思も残したから英雄とか豪傑って感じ
599無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:43No.1017934608そうだねx1
生きねばならぬとかいって死んでんじゃねえよ
600無念Nameとしあき22/09/26(月)17:54:57No.1017934684そうだねx2
>ワノ国をつまらなくした原因
いや原因は普通に何度も負けたルフィだろ
601無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:03No.1017934704そうだねx7
    1664182503475.jpg-(96154 B)
96154 B
>普通にカイドウに正面から負けて切腹でよかったんじゃない?
>あの踊りの下りはいらんかったと思う
正面から負けると尊厳破壊出来なくなるからダメ
602無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:10No.1017934735+
>城内走り回ってる部分をあっさり目に終わった幹部戦に与えて欲しかったな
今の一味に「逃げ回る」っていう展開して欲しくはないんだよなぁ…
603無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:19No.1017934785そうだねx1
>>大人しくイーストブルーに住みたいよ
>世界一平和な海なくせに案外クソな地区…
>シロップ村が一番平和なのかな
平和過ぎて隠れ蓑にされてるの悲しいよね
604無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:20No.1017934790そうだねx3
    1664182520282.jpg-(126460 B)
126460 B
>普通にカイドウに正面から負けて切腹でよかったんじゃない?
正面から負けたら尊厳破壊できないだろ!
605無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:23No.1017934810そうだねx1
ビビ救出をゾロが止めたのは戦うべき時でも何でも無いからでは
アテもないのにノリでマリージョアとか海軍本部とか攻め込んで「ビビ~!何処だ~!!ビビを出せ~!!」したってどうしようもないし
ゾロも情報来たら乗り込む気は見せてたじゃん
606無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:49No.1017934963そうだねx2
カイドウの尊厳破壊好き過ぎだろ
607無念Nameとしあき22/09/26(月)17:55:53No.1017934980+
ゾウに来たギフターズはほんとに上澄みだったんだろうなあ
608無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:13No.1017935073そうだねx1
としあき実は和の国編好き過ぎでは?
609無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:37No.1017935187そうだねx2
まあ親父からして生きてるの黙ってえびす町とかの現状見ないでこけしと刀鍛冶の趣味に没頭してるクズだし
610無念Nameとしあき22/09/26(月)17:56:39No.1017935193そうだねx5
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
俺は普通に好き
611無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:23No.1017935419+
>ゾロも情報来たら乗り込む気は見せてたじゃん
なんもしないで次の情報が死亡報告だったらどうするの?
612無念Nameとしあき22/09/26(月)17:57:23No.1017935421+
おでんはロジャー処刑のニュースを聞いて何を思ったんだろうね
想像すると興奮してくるえ
613無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:12No.1017935688+
>ゾウに来たギフターズはほんとに上澄みだったんだろうなあ
あいつらは変化出来てたから出来が良かったのか途中でSMILの仕様変えたのかな
614無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:21No.1017935736そうだねx2
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
思うとこはいっぱいあるけど好きか嫌いかで言えば好き
615無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:30No.1017935770+
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
総合して好きな章だったからこそあそこもっとよくできたんじゃないの?みたいなのはある
616無念Nameとしあき22/09/26(月)17:58:42No.1017935814+
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
不満はあるが好きなとこはある
617無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:04No.1017935919+
>>ゾウに来たギフターズはほんとに上澄みだったんだろうなあ
>あいつらは変化出来てたから出来が良かったのか途中でSMILの仕様変えたのかな
ギフターズの変化はマジで運じゃなかったかな?
618無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:16No.1017935982+
    1664182756502.png-(502630 B)
502630 B
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
いいですよね
内心グチャグチャになりながらの勝利宣言
619無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:27No.1017936037+
頭の平べったいとこなに
620無念Nameとしあき22/09/26(月)17:59:27No.1017936038+
>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
ワノ国編は好きなんだよ
ワノ国は嫌いなだけで
621無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:16No.1017936294そうだねx7
    1664182816381.jpg-(36802 B)
36802 B
ワノ国編はオロチのせいで色々となんかあった後すぎてアラバスタとかドレスローザと違って取り返しつかないことばかりなのはしんどい
622無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:19No.1017936302+
個人的におでんにヘイト湧いたのはカイドウあっさり倒しかけた場面だけどそれもカイドウのキャラ付けに必要なものとわかったから今は普通に好きなんだよねおでん
ネットだとおでん好きと言いにくい流れだからめんどくさいけど
623無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:36No.1017936386+
>>としあき実は和の国編好き過ぎでは?
>いいですよね
>内心グチャグチャになりながらの勝利宣言
八つ当たりするしかない勝利って悲しいな!
624無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:47No.1017936441そうだねx6
>>ゾロも情報来たら乗り込む気は見せてたじゃん
>なんもしないで次の情報が死亡報告だったらどうするの?
『失踪して何処にいるのか分からないアラバスタ(世界政府加盟国)の王女』なニュースの次が『知らん間にアラバスタ王女の死亡が確認されました』になるような状況なんて
それこそルフィが騒いで動き回ってもどうしようもないと思うが…
625無念Nameとしあき22/09/26(月)18:00:50No.1017936454+
カイドウはキャラ作りに迷走した感あるけど最終的に良いキャラになったと思う
626無念Nameとしあき22/09/26(月)18:01:00No.1017936502+
終わってからまとめて読むのが一番気楽に楽しめる
連載追ってると次読みたくてイライラして一週間過ごすはめになる
627無念Nameとしあき22/09/26(月)18:01:31No.1017936638そうだねx4
>ガープは正直強いだけで結構なクソジジイ
>だから息子は革命家になった
倫理観はちゃんと教えられたと思うぞ
天竜人がクソ過ぎるのが悪い
628無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:11No.1017936825+
凄いパンチじゃ読者納得しないからの凄いパンチ締めなのはいいの?
629無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:15No.1017936841そうだねx5
    1664182935381.jpg-(75446 B)
75446 B
ここ好き
630無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:39No.1017936945そうだねx1
海賊船に乗って冒険したいという欲求のツケを全部息子に払わせた父親
631無念Nameとしあき22/09/26(月)18:02:42No.1017936962そうだねx4
    1664182962177.jpg-(74258 B)
74258 B
好きなシーン貼る
ヤスイエいいよね…
632無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:19No.1017937138そうだねx4
おでんってまあ一国の大名としてはやってはいけないムーブだったけど別に将軍ってわけでもないし
おでん1人いなくなっただけでめちゃくちゃになっちゃうワノ国に問題があるわ
あの国の人間はおでんを頼りすぎる
633無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:28No.1017937182+
育児放棄して山賊に丸投げはちょっと
634無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:37No.1017937234+
>凄いパンチじゃ読者納得しないからの凄いパンチ締めなのはいいの?
散々パワーアップした後のすごいパンチだからいいかなって…
635無念Nameとしあき22/09/26(月)18:03:40No.1017937247+
    1664183020809.jpg-(328224 B)
328224 B
>凄いパンチじゃ読者納得しないからの凄いパンチ締めなのはいいの?
今までと違って敵が何か負けるの納得してる感あるから悪くはないしマグマで強制退場だからだいぶ違くない?
636無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:06No.1017937368+
ルフィ達がいたからどうにかなっただけだからな…マジで…
居なかったら息子はあの廃棄所で死んでた
637無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:12No.1017937396そうだねx3
>好きなシーン貼る
>ヤスイエいいよね…
ヤスイエ様はオトコがSMILE食ったら自分も SMILE食うのがすごい
638無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:17No.1017937414+
>育児放棄して山賊に丸投げはちょっと
ガープが育てるよりはマシだし…
639無念Nameとしあき22/09/26(月)18:04:43No.1017937541+
おでんとカイドウ意図的に対比してる気はする
クソ親父だけど組織運営は一流のカイドウ
良い親父だけどクソ当主のおでん
640無念Nameとしあき22/09/26(月)18:05:19No.1017937714そうだねx2
>ここ好き
子供の頃の河松とイヌネコ可愛いから好きだわ
641無念Nameとしあき22/09/26(月)18:05:27No.1017937748+
ヤスイエが死んだこととかおこぼれ町の奴らがそれを笑ってることに一番キレてるのがゾロなのがいいんだ…
ルフィにとってのお玉だったからね…
642無念Nameとしあき22/09/26(月)18:05:32No.1017937772そうだねx6
    1664183132298.jpg-(459882 B)
459882 B
当時は馬鹿にされたり叩かれてたけど一番これを気にしてたのはカイドウ本人だったってオチは良かった
643無念Nameとしあき22/09/26(月)18:05:58No.1017937886そうだねx2
>育児放棄して山賊に丸投げはちょっと
「山賊に育児を任せる」は字面が最低過ぎるんだけど
でも「ダダンに育児を任せる」は間違いなくエース(ロジャーの息子)と言う厄ネタを育てる上で最適解だったと思う
644無念Nameとしあき22/09/26(月)18:06:20No.1017937990そうだねx7
おでんは死に際の「おれは一献の酒のお伽になればよし」がかっこよくて好き
すぅ~~~~~~~!はワンピースで一番嫌い
645無念Nameとしあき22/09/26(月)18:06:31No.1017938047+
ルフィ達がモモと出会ったきっかけがパンクハザードでの錦さん大暴れだからこれだけでMVPな働きだよね
646無念Nameとしあき22/09/26(月)18:06:41No.1017938091そうだねx1
錦さん嫌いじゃないんだけどあんなに強いならピーカやドフラミンゴにダメージ入れても良いレベル
647無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:02No.1017938197そうだねx2
支配から20年たったあとだからな………+鎖国ともなればどうにもなるまいって感じ
かといって外界に興味のない将軍が続くと鎖国の理由すら忘れられていくのが
648無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:13No.1017938254+
>当時は馬鹿にされたり叩かれてたけど一番これを気にしてたのはカイドウ本人だったってオチは良かった
これが最強の生物とかwって感じだったな
本人が一番そう思っているとは思わなんだ…
649無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:15No.1017938268そうだねx8
>当時は馬鹿にされたり叩かれてたけど一番これを気にしてたのはカイドウ本人だったってオチは良かった
組織の長だからおでん解放して「もう一回ちゃんとケリつけようぜ」ってやれないのがほんとに真面目
650無念Nameとしあき22/09/26(月)18:07:52No.1017938456+
>ルフィ達がモモと出会ったきっかけがパンクハザードでの錦さん大暴れだからこれだけでMVPな働きだよね
極限状態から味方集めて国救うとこまで漕ぎ着けたのは凄い
651無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:05No.1017938518+
>おでん1人いなくなっただけでめちゃくちゃになっちゃうワノ国に問題があるわ
>あの国の人間はおでんを頼りすぎる
スキヤキかおでんはつなぎでも何でもいいから後継ぎ用意しろよってなる
652無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:10No.1017938547そうだねx5
    1664183290973.jpg-(68499 B)
68499 B
全部読み返すとマジで遊んでたな赤鞘戦のカイドウ
653無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:21No.1017938603そうだねx4
「サシで戦うなら(横槍が入って勝つから)カイドウ」
654無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:26No.1017938628+
オロチのやってきたことを考えればそりゃ憎しみはわかるけどな
せめて姓名が逆ならまだいいか
655無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:31No.1017938649そうだねx2
>おでんってまあ一国の大名としてはやってはいけないムーブだったけど別に将軍ってわけでもないし
>おでん1人いなくなっただけでめちゃくちゃになっちゃうワノ国に問題があるわ
>あの国の人間はおでんを頼りすぎる
カイドウみたいな馬鹿げた相手じゃなきゃ話が違うとは思うよ………
ただ外界に助けを求めるとか逃げるとかもそれほどできない鎖国環境だけど
656無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:32No.1017938650そうだねx4
    1664183312272.png-(173590 B)
173590 B
本音が漏れてる…
657無念Nameとしあき22/09/26(月)18:08:34No.1017938659そうだねx3
>おでんは死に際の「おれは一献の酒のお伽になればよし」がかっこよくて好き
カイドウさんって気に入った奴殺す時には「みんなが語り継いでくれるさ」って慰め方するよね
あれがカイドウなりの最大限の褒め言葉なのかな?
658無念Nameとしあき22/09/26(月)18:09:57No.1017939036そうだねx7
>本音が漏れてる…
ルフィの復活に一番喜んだの絶対カイドウだよね…
659無念Nameとしあき22/09/26(月)18:10:07No.1017939087そうだねx6
    1664183407552.jpg-(91044 B)
91044 B
おでん自体は好き放題やったツケ後からちゃんと払ったり筋通ってる気がする
もてはやす連中が嫌い
660無念Nameとしあき22/09/26(月)18:10:18No.1017939144+
>>ルフィ達がモモと出会ったきっかけがパンクハザードでの錦さん大暴れだからこれだけでMVPな働きだよね
>極限状態から味方集めて国救うとこまで漕ぎ着けたのは凄い
錦さんの天運なのかジョイボーイなルフィとモモが出会う運命だったのかはわからないがあの出会いないと終わってたよな
661無念Nameとしあき22/09/26(月)18:10:36No.1017939230そうだねx1
作者は大好きかも知れんけど読者はなんだこいつだよ!?
662無念Nameとしあき22/09/26(月)18:10:58No.1017939328そうだねx3
>おでんは死に際の「おれは一献の酒のお伽になればよし」がかっこよくて好き
>すぅ~~~~~~~!はワンピースで一番嫌い
おでんはおでんなりに自分の人生を立派に締め括ったのにそれに民衆がちゃっかり便乗してくるのがなんか不快感あるよね
663無念Nameとしあき22/09/26(月)18:11:15No.1017939405+
阿修羅ってなんだったの
あれだけ尺をさく理由が分からんかった
664無念Nameとしあき22/09/26(月)18:11:21No.1017939442そうだねx15
    1664183481479.jpg-(31069 B)
31069 B
>全部読み返すとマジで遊んでたな赤鞘戦のカイドウ
むっ!!『主君を殺された復讐に燃える忠臣・赤鞘九人男の20年越しの斬撃で殺される』!!
これはナイス死亡シチュエーション!ウォロロロロ!!これなら俺の人生を飾るに相応しい死だ!
…お前ら弱いわ…ガッ
おでんじゃないわ…ガッ
これじゃ足りないわ…ガッ
665無念Nameとしあき22/09/26(月)18:12:48No.1017939852そうだねx4
>作者は大好きかも知れんけど読者はなんだこいつだよ!?
としあき落ち着いて聞いてくれ
23位は普通に人気キャラなんだおでん
666無念Nameとしあき22/09/26(月)18:13:10No.1017939947+
>おでんはおでんなりに自分の人生を立派に締め括ったのにそれに民衆がちゃっかり便乗してくるのがなんか不快感あるよね
作中での周りの評価や反応って大事だよね
667無念Nameとしあき22/09/26(月)18:13:28No.1017940031そうだねx1
河童と菊はいらんかった
668無念Nameとしあき22/09/26(月)18:13:48No.1017940115そうだねx6
一人の人間としてのおでんは好き
親としてとかワノクニの後継としてとかのおでんは嫌い
669無念Nameとしあき22/09/26(月)18:14:05No.1017940182+
>全部読み返すとマジで遊んでたな赤鞘戦のカイドウ
レイドボス感
670無念Nameとしあき22/09/26(月)18:14:13No.1017940235+
どこみてもおでん嫌われてるのになんで投票は上位なんだろうな
671無念Nameとしあき22/09/26(月)18:14:41No.1017940381そうだねx7
見てる場所が偏ってるってことだろう
672無念Nameとしあき22/09/26(月)18:14:58No.1017940454そうだねx3
>どこみてもおでん嫌われてるのになんで投票は上位なんだろうな
としあきの視野が狭いだけじゃないかな…
673無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:20No.1017940569+
>親としてとかワノクニの後継としてとかのおでんは嫌い
国を背負うにゃ自由すぎた
674無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:35No.1017940634+
>一人の人間としてのおでんは好き
>親としてとかワノクニの後継としてとかのおでんは嫌い
俺もこれだな
俺の場合は総合でマイナスだから嫌いだけどプラスになる人もいるんだろ
675無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:53No.1017940712+
あんだけやられた錦えもんが後遺症なしで菊が欠損
676無念Nameとしあき22/09/26(月)18:15:54No.1017940718+
100位以内に雷ぞうとアシュラとカン十郎以外の赤鞘はいた気がするしネットで叩かれてたほど不評ではなかったじゃないかワノ国
677無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:05No.1017940769そうだねx3
結構好きだけど為政者として超ダメダメなのは間違いないから嫌われるのもわかるよ…
678無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:36No.1017940902+
>100位以内に雷ぞうとアシュラとカン十郎以外の赤鞘はいた気がするしネットで叩かれてたほど不評ではなかったじゃないかワノ国
海外では大人気だからな
679無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:42No.1017940921+
ナルトほどじゃないのせよ
ワンピースも長期連載になるにしたがってなんか台詞のセンスが変になっていってる
680無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:43No.1017940928そうだねx3
犬猫河童助けた時の「異形を恐れるは己の無知ゆえ」ってセリフいいよね
681無念Nameとしあき22/09/26(月)18:16:52No.1017940975そうだねx2
見た目も中身も自称おでんの方が優秀すぎて…
682無念Nameとしあき22/09/26(月)18:17:00No.1017941018そうだねx3
てかオロチが約束守ると思ってたのがもうバカ殿
683無念Nameとしあき22/09/26(月)18:17:12No.1017941085+
自分は国を背負う才能はないって自覚してるからむしろ自分がいない方がいいとさえ思ってたかもしれん
684無念Nameとしあき22/09/26(月)18:17:19No.1017941109+
>100位以内に雷ぞうとアシュラとカン十郎以外の赤鞘はいた気がするしネットで叩かれてたほど不評ではなかったじゃないかワノ国
あれだけ長い事やってたしワノ国キャラに票は集まるからそこはなんとも
685無念Nameとしあき22/09/26(月)18:17:37No.1017941196そうだねx3
モモの助が同年代の友人仲間を作るべき20年間失ったのは悲惨すぎる
686無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:01No.1017941328+
>>凄いパンチじゃ読者納得しないからの凄いパンチ締めなのはいいの?
>今までと違って敵が何か負けるの納得してる感あるから悪くはないしマグマで強制退場だからだいぶ違くない?
マムはみんなが目線合わせて飯を食う世界目指してカイドウは戦場で全て平等な世界
ルフィはダチが腹一杯飯食える世界
四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
687無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:29No.1017941470+
漫画だと好きでも嫌いでもなかったけどアニメの石丸博也さんの演技がよすぎて今はちょっと好き
688無念Nameとしあき22/09/26(月)18:18:58No.1017941624+
おでんはポーネグリフ読めたけど自称おでんは何ができるんだ
689無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:04No.1017941645+
>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
シャンクスは?
690無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:09No.1017941670そうだねx10
    1664183949156.jpg-(94821 B)
94821 B
>好きなシーン貼る
691無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:40No.1017941802+
>>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
>シャンクスは?
やっと出番が来たところだから大きな見せ場はこれから
692無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:45No.1017941833+
>モモの助が同年代の友人仲間を作るべき20年間失ったのは悲惨すぎる
20年生きられるか怪しい世界だからセーフ
693無念Nameとしあき22/09/26(月)18:19:48No.1017941852+
>マムはみんなが目線合わせて飯を食う世界目指してカイドウは戦場で全て平等な世界
>ルフィはダチが腹一杯飯食える世界
>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
どの世界もやっぱり天竜人が支配する現体制をぶっ壊さなきゃ実現はできないよな
最終章では共闘しそうだな
694無念Nameとしあき22/09/26(月)18:20:06No.1017941941+
>おでんはポーネグリフ読めたけど自称おでんは何ができるんだ
裸踊りとか…
695無念Nameとしあき22/09/26(月)18:20:23No.1017942028そうだねx9
    1664184023275.jpg-(277099 B)
277099 B
自分が惨めに裸踊りやってる最中からのこれは心境複雑だろうなと思った
696無念Nameとしあき22/09/26(月)18:20:34No.1017942087そうだねx2
>>おでんはポーネグリフ読めたけど自称おでんは何ができるんだ
>裸踊りとか…
船乗れ
697無念Nameとしあき22/09/26(月)18:20:56No.1017942218+
>>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
>シャンクスは?
なんだろうね
698無念Nameとしあき22/09/26(月)18:21:13No.1017942303そうだねx2
>自分が惨めに裸踊りやってる最中からのこれは心境複雑だろうなと思った
ここ芸術的で好きだわ
699無念Nameとしあき22/09/26(月)18:21:23No.1017942362+
>自分が惨めに裸踊りやってる最中からのこれは心境複雑だろうなと思った
おどけるシーンよりこっちの方が圧倒的尊厳破壊だよな
哀れすぎて見てられない
700無念Nameとしあき22/09/26(月)18:21:39No.1017942444+
>>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
>シャンクスは?
ネットで馬鹿にされない世界…
701無念Nameとしあき22/09/26(月)18:22:28No.1017942689+
シャンクスはロジャーが作ってしまった大海賊時代の後始末するために生きてるって考察見た時はなるほどって思った
702無念Nameとしあき22/09/26(月)18:22:29No.1017942693+
人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
703無念Nameとしあき22/09/26(月)18:22:56No.1017942841+
>>四皇はみんな世界をどうしたいかを考えておる
>シャンクスは?
俺の夢をお前に教える
704無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:08No.1017942904+
>>作者は大好きかも知れんけど読者はなんだこいつだよ!?
>としあき落ち着いて聞いてくれ
>23位は普通に人気キャラなんだおでん
ええぇ!?そんなに上位なのか
じゃぁとしあきの不人気はってことか…
705無念Nameとしあき22/09/26(月)18:23:43No.1017943083+
>人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
倒せたか?
706無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:15No.1017943245+
シャンクスが言う新時代にルフィと娘のウタは勿論だけどモモと日和もいるんだよな
モモはわかるんだが日和もなんかあるのかね?
707無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:16No.1017943252+
>人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
まさか圧倒的に強い相手がそんなことするとは思わんし
708無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:31No.1017943330+
>人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
おでん自身が「俺こんな国いやだ!外へ出てえ!」なキャラだったから
オロチの「もうちょいやる事やったら出て行ってやるよ」みたいな発言(嘘)を信じちゃった所もありそう
709無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:40No.1017943372+
>>人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
>倒せたか?
軍勢vs軍勢なら戦況は変わってたかもだが結局マネマネのモモを防げたかどうかになるな
710無念Nameとしあき22/09/26(月)18:24:48No.1017943413そうだねx2
統治者としての能力はないとよく言われるが荒れ果ててた九里を豊かな国として復興した功績は後世まで讃えられていい
711無念Nameとしあき22/09/26(月)18:25:32No.1017943639+
マネマネ婆が卑劣すぎてアイツいたらどうやったって上手くいかない気がする
712無念Nameとしあき22/09/26(月)18:25:53No.1017943740そうだねx4
>>人質見捨てて侍全員で突撃してればカイドウ倒せてたかもしれないのはそれはそうかもしれないけど本人の心情的には人質見捨てるのは難しかったんだろうね
>倒せたか?
人質解放してる間に侍は死んでカイドウは戦力を整えちゃったから全然あると思う
713無念Nameとしあき22/09/26(月)18:26:21No.1017943882そうだねx1
マネマネって凄まじく厄介もんだな
714無念Nameとしあき22/09/26(月)18:27:13No.1017944154そうだねx1
>>好きなシーン貼る
ヤマトが半泣きでやってるやつ貼って
715無念Nameとしあき22/09/26(月)18:27:39No.1017944286+
20年かけて侍を弱らせて凄まじく弱体化&空腹状態の5000人で討ち入りを成し遂げたわけだが全盛期の侍どんだけ強かったんや
716無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:06No.1017944427そうだねx3
    1664184486433.jpg-(113680 B)
113680 B
>マネマネって凄まじく厄介もんだな
今自由にしてるって割とヤバいよね…
717無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:16No.1017944474+
まあバリバリがすごかろうと先にカイドウ殺しておけば残りは全員雑魚になったわけだしな…
718無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:28No.1017944539+
>統治者としての能力はないとよく言われるが荒れ果ててた九里を豊かな国として復興した功績は後世まで讃えられていい
1地域の大名としてならあれで充分だったな
719無念Nameとしあき22/09/26(月)18:28:44No.1017944605+
>20年かけて侍を弱らせて凄まじく弱体化&空腹状態の5000人で討ち入りを成し遂げたわけだが全盛期の侍どんだけ強かったんや
世界政府が侵略できないくらいかな…
720無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:24No.1017944829+
>20年かけて侍を弱らせて凄まじく弱体化&空腹状態の5000人で討ち入りを成し遂げたわけだが全盛期の侍どんだけ強かったんや
ヒョウ爺や赤鞘クラスが数千人と考えたらかなりヤバかったんじゃない?
斬鉄が侍なら当然できるレベルだし
721無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:25No.1017944835+
>統治者としての能力はないとよく言われるが荒れ果ててた九里を豊かな国として復興した功績は後世まで讃えられていい
お山の大将とか兄貴分レベルの統治者ならうまくいくんだと思う
722無念Nameとしあき22/09/26(月)18:29:32No.1017944874+
>>マネマネって凄まじく厄介もんだな
>今自由にしてるって割とヤバいよね…
アラバスタでも大活躍してたよなこの能力
723無念Nameとしあき22/09/26(月)18:30:07No.1017945053+
>作者は大好きかも知れんけど読者はなんだこいつだよ!?
クソバカじゃないと800年の風習ぶち破って外の世界を知ろうなんて考えないってことは理解できた
724無念Nameとしあき22/09/26(月)18:30:19No.1017945111+
>斬鉄が侍なら当然できるレベルだし
全員初期ゾロより強いのか
725無念Nameとしあき22/09/26(月)18:30:39No.1017945216+
おでんなら裸踊りしろよってヤマトに言いたい
726無念Nameとしあき22/09/26(月)18:31:17No.1017945417そうだねx3
>おでんなら裸踊りしろよってヤマトに言いたい
男湯乱入するし必要があれば普通にやりそう
727無念Nameとしあき22/09/26(月)18:31:47No.1017945587そうだねx2
>>斬鉄が侍なら当然できるレベルだし
>全員初期ゾロより強いのか
なんだかんだでモブ侍共ギフターズにも押し負けてない感じだし
728無念Nameとしあき22/09/26(月)18:31:54No.1017945617そうだねx3
20年栄養失調+武器に触れてこなかった奴らでも四皇の海賊団のモブと渡り合えるのは相当やべーよワノクニ…
なんか過小評価されがちだよね…
729無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:41No.1017945868+
>20年かけて侍を弱らせて凄まじく弱体化&空腹状態の5000人で討ち入りを成し遂げたわけだが全盛期の侍どんだけ強かったんや
おでん…準四皇クラス
赤鞘…四皇幹部~四皇最高幹部クラス
大名…四皇幹部以上(特に強いらしい霜月牛マルは確実に四皇最高幹部クラスありそう)
ヤクザ…ヒョウ爺(四皇幹部クラス)とその傘下(真打ちクラスとか?)
モブ侍…覇気履修済み
…とかそんな感じ?
まあ実質五番目の四皇だな
730無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:44No.1017945884そうだねx1
>1664184486433.jpg
>>マネマネって凄まじく厄介もんだな
抜けててコミカルなボンクレーでも惨劇起こせたし
あんな婆婆に食わせたらね
731無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:47No.1017945904+
侍は武装色に関しては達人が多そう
732無念Nameとしあき22/09/26(月)18:32:48No.1017945917+
>>統治者としての能力はないとよく言われるが荒れ果ててた九里を豊かな国として復興した功績は後世まで讃えられていい
>お山の大将とか兄貴分レベルの統治者ならうまくいくんだと思う
おでんは統治者より国の歴史や将来的な可能性として必要な部類の人間ではある
少なくともこれからの変革期で外を知らず歴史を知らず鎖国したままいられるわけないし
733無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:21No.1017946085+
>20年栄養失調+武器に触れてこなかった奴らでも四皇の海賊団のモブと渡り合えるのは相当やべーよワノクニ…
>なんか過小評価されがちだよね…
赤鞘筆頭の錦えもんが悪い気がする
あいつデバフないのになんか強い感じしないんだわ
734無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:34No.1017946153+
ヒョウ爺も加齢と虐待と栄養失調で死に体からのあれだからな
なんなんだよ戦闘民族すぎるだろワノ国
735無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:44No.1017946216+
ルフィやゾロでも足止めくらう程度には面倒な相手だからなギフターズ
736無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:49No.1017946233+
>侍は武装色に関しては達人が多そう
斬鉄出来る人間がゴロゴロいるだけでも武装勢力としては割と脅威
同盟状態のスーロンもクソ強いし
737無念Nameとしあき22/09/26(月)18:33:55No.1017946260そうだねx6
    1664184835826.jpg-(76692 B)
76692 B
ここでロジャーに相談出来てれば
738無念Nameとしあき22/09/26(月)18:34:14No.1017946359+
ワノ国は海楼石の加工とかも一応得意だったんだっけ
739無念Nameとしあき22/09/26(月)18:34:52No.1017946577+
赤鞘で一番強いのはスーロン状態の犬猫かな?
普段出せる力で言えばデンジローか
740無念Nameとしあき22/09/26(月)18:35:10No.1017946660+
>ワノ国は海楼石の加工とかも一応得意だったんだっけ
腕の良い職人が沢山居るって話が出てたけど本筋には絡まなかったね
741無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:06No.1017946961そうだねx5
    1664184966103.jpg-(95258 B)
95258 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
742無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:34No.1017947111+
まあおでんを名乗る女が本物おでんにダブルスコアの差の順位だからまあ
743無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:41No.1017947153+
>1664184023275.jpg
>自分が惨めに裸踊りやってる最中からのこれは心境複雑だろうなと思った
冒険して人間的に成長しちゃったから
黒炭の策略に嵌まるとか酷い
744無念Nameとしあき22/09/26(月)18:36:51No.1017947206+
おでんに関してはワノ国を世界的な視点で見たとき変革に躓いた人というか
開国の思想含めてロジャーと同じで何歩か早すぎた人という感じ
745無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:22No.1017947379+
>No.1017946961
民衆から馬鹿にされ続ける方
746無念Nameとしあき22/09/26(月)18:37:40No.1017947482+
>>20年栄養失調+武器に触れてこなかった奴らでも四皇の海賊団のモブと渡り合えるのは相当やべーよワノクニ…
>>なんか過小評価されがちだよね…
>赤鞘筆頭の錦えもんが悪い気がする
>あいつデバフないのになんか強い感じしないんだわ
冷静にカイドウ戦見ると普通に強いんだけど地味よね
747無念Nameとしあき22/09/26(月)18:38:25No.1017947723そうだねx5
>まあおでんを名乗る女が本物おでんにダブルスコアの差の順位だからまあ
それはまあおでん(ヤマト)の人気が超絶高過ぎるだけで
ワンピースのキャラ数を思えば過去キャラのおでん(おでん)が20位台に居るのは十分過ぎる人気だと思う
748無念Nameとしあき22/09/26(月)18:38:55No.1017947898+
過去編で名君になるのかと思ったらバカ殿のままだったぜ
749無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:09No.1017947952+
錦さんは頭脳派だから…
750無念Nameとしあき22/09/26(月)18:39:22No.1017948029そうだねx3
    1664185162802.jpg-(69200 B)
69200 B
あんまり語られないけどトキいいよね
751無念Nameとしあき22/09/26(月)18:40:25No.1017948355+
カン十郎の伏線はお見事だなって思う
752無念Nameとしあき22/09/26(月)18:40:37No.1017948410+
>錦さんは頭脳派だから…
数千人規模の討ち入りの実案実行やり遂げてるしこの辺まで加味したら普通に家臣として大当たりじゃないかな
753無念Nameとしあき22/09/26(月)18:40:46No.1017948452+
>過去キャラのおでん(おでん)が20位台に居るのは十分過ぎる人気だと思う
リアル時間でかなり長い事同行してた錦えもんが相当低いんだっけか
754無念Nameとしあき22/09/26(月)18:41:03No.1017948541そうだねx9
    1664185263020.webp-(45696 B)
45696 B
死んだ侍はちゃんとかっこよかった
755無念Nameとしあき22/09/26(月)18:41:47No.1017948777+
>あんまり語られないけどトキいいよね
過去から来たやりたいだけのために作られたキャラ
756無念Nameとしあき22/09/26(月)18:42:20No.1017948947+
ゴミ
757無念Nameとしあき22/09/26(月)18:42:44No.1017949072+
>死んだ侍はちゃんとかっこよかった
こいつが赤鞘の一員なだけで赤鞘の評価だいぶ変わってそう
758無念Nameとしあき22/09/26(月)18:42:59No.1017949164そうだねx4
錦えもんは一味と9年ぐらい一緒にいたらしいけど何をしたのか思い出せない
759無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:04No.1017949189そうだねx5
>おでんもエースもそうだけど作者の思い入れが強いキャラほど
>行動原理が破綻するのがワンピース
>メタ的なこと言えばルフィ達活躍させるために仕方ないけどもう少しやりようはあったとは思う
いや破綻はしてないだろ…
心意気は買うが無謀だし仲間を頼らない奴は失敗してより被害を広げるってキャラとして描いてるだけ
760無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:37No.1017949376+
>ワンピースのキャラ数を思えば過去キャラのおでん(おでん)が20位台に居るのは十分過ぎる人気だと思う
次の投票じゃガクッと順位落ちるだろうな
761無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:50No.1017949434そうだねx4
>ワノ国をつまらなくした原因
モモばかり可哀想でおでんは余り同情できる奴じゃなかった
762無念Nameとしあき22/09/26(月)18:43:53No.1017949451+
>当時は馬鹿にされたり叩かれてたけど一番これを気にしてたのはカイドウ本人だったってオチは良かった
この嘘だろ…って顔を見逃してるちゃんと読んでない奴だけが叩いてたんだよなぁ…
763無念Nameとしあき22/09/26(月)18:44:24No.1017949615+
錦えもんは隠し事だらけで利用されてる感があった
764無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:00No.1017949827そうだねx1
>>ワノ国をつまらなくした原因
>モモばかり可哀想でおでんは余り同情できる奴じゃなかった
オロチが自分を頼ってきた時に快く受け入れたのにオロチがあんなことをしたのは正直可愛そうだと思った
あいつがやってるならいいでしょってかなり信頼もしてたし金も貸してたのに
765無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:02No.1017949842+
>リアル時間でかなり長い事同行してた錦えもんが相当低いんだっけか
パンクハザードからの付き合いなんだけど92位
赤鞘だとお菊が47位で一番人気
766無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:26No.1017949966+
>この嘘だろ…って顔を見逃してるちゃんと読んでない奴だけが叩いてたんだよなぁ…
おでんがゴミなのはここじゃないしなあ
767無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:33No.1017950008+
エースは破綻してないぞ
最初っから親父のためって言いながら親父の言うことまったく聞かないって描かれてるし煽りにすぐ乗るキャラだしで完全に計算づくで描かれてるぞ
768無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:38No.1017950038+
>心意気は買うが無謀だし仲間を頼らない奴は失敗してより被害を広げるってキャラとして描いてるだけ
そして無謀で馬鹿強くないと外の世界や歴史がわからないというそんな世界
769無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:46No.1017950077+
>1664185263020.webp
>死んだ侍はちゃんとかっこよかった
一番くじのフィギュアになってたな
770無念Nameとしあき22/09/26(月)18:45:54No.1017950120+
>あんまり語られないけどトキいいよね
800年前からやってきたんだよな
ちょうど天竜人が支配する前か
771無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:22No.1017950281そうだねx3
>エースは破綻してないぞ
>最初っから親父のためって言いながら親父の言うことまったく聞かないって描かれてるし煽りにすぐ乗るキャラだしで完全に計算づくで描かれてるぞ
計算づくで描いてあんなオチじゃ馬鹿みたいじゃないですか
772無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:23No.1017950290+
>最初っから親父のためって言いながら親父の言うことまったく聞かないって描かれてるし煽りにすぐ乗るキャラだしで完全に計算づくで描かれてるぞ
それはそれとしてジンベエの位置関係とかおかしくなってたしやっぱあの辺尾田先生疲れてないかと思う
773無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:45No.1017950413そうだねx2
じゃあ読むのやめたら?
774無念Nameとしあき22/09/26(月)18:46:52No.1017950459+
モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
775無念Nameとしあき22/09/26(月)18:47:03No.1017950509+
>>心意気は買うが無謀だし仲間を頼らない奴は失敗してより被害を広げるってキャラとして描いてるだけ
>そして無謀で馬鹿強くないと外の世界や歴史がわからないというそんな世界
ひでえ世界だよ大体の人は何も知らずに搾取されて死んでいくし自由を求めて海に出ても弱けりゃ奪われて死ぬだけっていう
776無念Nameとしあき22/09/26(月)18:47:18No.1017950578そうだねx6
>>エースは破綻してないぞ
>>最初っから親父のためって言いながら親父の言うことまったく聞かないって描かれてるし煽りにすぐ乗るキャラだしで完全に計算づくで描かれてるぞ
>計算づくで描いてあんなオチじゃ馬鹿みたいじゃないですか
要は神風が吹かなかったロジャーだからな
神がかった運が味方しなければあんなもんよ
777無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:08No.1017950843そうだねx1
破天荒とか快男児にしたかったんだろうけどバカじゃないですか?ってなった
778無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:31No.1017950979+
>エースは破綻してないぞ
>最初っから親父のためって言いながら親父の言うことまったく聞かないって描かれてるし煽りにすぐ乗るキャラだしで完全に計算づくで描かれてるぞ
オヤジのために動くのとオヤジの言う事聞くのは別だからな
白ひげが部下殺しを見逃したらメンツが持たねえだろってのもあったし
最初から独断で動くし悪口聞いたら先入先でも手がでるオヤジのメンツ第一の男
そして白ひげはそんなバカ息子が大好きな大馬鹿オヤジ
ただそれだけの話
779無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:39No.1017951029+
>>あんまり語られないけどトキいいよね
>800年前からやってきたんだよな
>ちょうど天竜人が支配する前か
より良い世界を求めて年代ジャンプし続けても全く世界が良くならないってどんな気持ちなんだろうな
780無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:53No.1017951102+
>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
キャラ的にようやくここでゴールだからまあ評価に変化も出る
781無念Nameとしあき22/09/26(月)18:48:57No.1017951120+
>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
ビジュアルというよりは背負わされたものが重かったから辛くなるのもなんかわかる
思い返すと8歳にして無理でござるも叩かれるほどは言われてないし頑張り過ぎだし
ジュクジュク使われてから子供たちが遊んでる姿とかの哀愁がすげーよ
782無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:07No.1017951179+
>破天荒とか快男児にしたかったんだろうけどバカじゃないですか?ってなった
世の中の快男児物とか全部馬鹿にして生きていけばいいと思うよ
新選組とか馬鹿にするにはちょうどいいんじゃない?
783無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:49No.1017951417+
>>>あんまり語られないけどトキいいよね
>>800年前からやってきたんだよな
>>ちょうど天竜人が支配する前か
>より良い世界を求めて年代ジャンプし続けても全く世界が良くならないってどんな気持ちなんだろうな
本人は何もしてないしリセマラだるいぐらいだろ
784無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:55No.1017951451そうだねx3
    1664185795670.png-(73487 B)
73487 B
シャンクスもこう言ってるし
785無念Nameとしあき22/09/26(月)18:49:57No.1017951460+
>>1664185263020.webp
>>死んだ侍はちゃんとかっこよかった
>一番くじのフィギュアになってたな
先にヒグマだせよ
786無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:15No.1017951573+
生き様も外見もロジャーすぎるエース
若いロジャーが完全に歳食ったエースだったの血の繋がりすげえなってなる
787無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:36No.1017951693そうだねx2
>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
ルフィとのエピソードは嫌いじゃないけど
モモは14ぐらいに年齢引き上げて
途中大人化して戦ってたらもっと人気出たと思う
788無念Nameとしあき22/09/26(月)18:50:48No.1017951754そうだねx3
モモはいままでクソガキだったのが祖国に付いたら将軍の責務を負わされ青春すっ飛ばして28の体になり体は強いが頭はそのままこれから国を背負っていくとか無理だろ
ってのが読者にもわかるからそりゃ擁護されるに決まってる
789無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:10No.1017951885そうだねx2
>一番くじのフィギュアになってたな
田舎なのに一番くじ全滅してて今のワンピ人気すげえな…ってなった
790無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:35No.1017952027+
>破天荒とか快男児にしたかったんだろうけどバカじゃないですか?ってなった
鎖国しっぱなしでもいられなさそうだしこういうバカも必要なんじゃない?って感じ
791無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:37No.1017952035+
>ルフィとのエピソードは嫌いじゃないけど
>モモは14ぐらいに年齢引き上げて
>途中大人化して戦ってたらもっと人気出たと思う
多分るろ剣の弥彦みたいな中途半端なキャラにしたくなかったんじゃないかな
792無念Nameとしあき22/09/26(月)18:51:48No.1017952105+
>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
最終的には赤鞘よりよっぽど貢献したし
793無念Nameとしあき22/09/26(月)18:52:09No.1017952226+
>>破天荒とか快男児にしたかったんだろうけどバカじゃないですか?ってなった
>鎖国しっぱなしでもいられなさそうだしこういうバカも必要なんじゃない?って感じ
まあ虹裏とか天竜人にへーこらして生きてくのが正しいって言い張るような人だらけだから言っても無駄だよ
794無念Nameとしあき22/09/26(月)18:52:48No.1017952436+
>モモはいままでクソガキだったのが祖国に付いたら将軍の責務を負わされ青春すっ飛ばして28の体になり体は強いが頭はそのままこれから国を背負っていくとか無理だろ
>ってのが読者にもわかるからそりゃ擁護されるに決まってる
周りが支えてくれるとは思うよ
ただ青春を失ったのは素直に可哀想
795無念Nameとしあき22/09/26(月)18:52:52No.1017952461そうだねx2
ウタみたいなアニオリキャラも投票可能なら次の人気投票で入りそうだな
796無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:23No.1017952654+
おでんは開国して政府ぶっ潰すつもりだったん去ろうか
797無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:27No.1017952679+
為政者としての仕事があるし
成人バージョンでがっつり戦う機会はあるのかね
798無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:30No.1017952699+
モモは割と良いビジュアルもらったな
799無念Nameとしあき22/09/26(月)18:53:36No.1017952727そうだねx5
>>モモはいままでクソガキだったのが祖国に付いたら将軍の責務を負わされ青春すっ飛ばして28の体になり体は強いが頭はそのままこれから国を背負っていくとか無理だろ
>>ってのが読者にもわかるからそりゃ擁護されるに決まってる
>周りが支えてくれるとは思うよ
>ただ青春を失ったのは素直に可哀想
お玉と一緒に成長していけただろうになぁ…
800無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:29No.1017953022+
>モモは割と良いビジュアルもらったな
おでんはなんかちょっとアレだったんだけどモモはいいねって思った
801無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:36No.1017953059+
>>20年かけて侍を弱らせて凄まじく弱体化&空腹状態の5000人で討ち入りを成し遂げたわけだが全盛期の侍どんだけ強かったんや
>おでん…準四皇クラス
>赤鞘…四皇幹部~四皇最高幹部クラス
>大名…四皇幹部以上(特に強いらしい霜月牛マルは確実に四皇最高幹部クラスありそう)
>ヤクザ…ヒョウ爺(四皇幹部クラス)とその傘下(真打ちクラスとか?)
>モブ侍…覇気履修済み
>…とかそんな感じ?
>まあ実質五番目の四皇だな
ヒョウジイは描写的に赤鞘クラスはつよそう
ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
802無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:41No.1017953089+
>お玉と一緒に成長していけただろうになぁ…
実質同年代が誰もいないのマジで可哀相
803無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:49No.1017953146+
>おでんは開国して政府ぶっ潰すつもりだったん去ろうか
白ひげじゃなくてロジャーについていったし世界に風穴開けたかったのは間違いない
804無念Nameとしあき22/09/26(月)18:54:52No.1017953161+
おでんの顛末なんかはまさに破天荒とか快男児と言われた英雄のその後の話みたいなもんでしょ
805無念Nameとしあき22/09/26(月)18:55:57No.1017953528そうだねx2
>>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
>ビジュアルというよりは背負わされたものが重かったから辛くなるのもなんかわかる
>思い返すと8歳にして無理でござるも叩かれるほどは言われてないし頑張り過ぎだし
>ジュクジュク使われてから子供たちが遊んでる姿とかの哀愁がすげーよ
無理でござるはまあマジで無理難題言ってるからな…
ちょっと鬼ヶ島どうにかしてきて!ってどうすりゃ良いんだよ…焔雲ってなんだよ…どっか行くなよ…
806無念Nameとしあき22/09/26(月)18:56:04No.1017953568+
    1664186164720.jpg-(17609 B)
17609 B
>おでんは開国して政府ぶっ潰すつもりだったん去ろうか
ジョイボーイ待ちで開国するつもりだった訳だから
まあジョイボーイが何かするために『戦艦としての機動力』『兵器としての破壊力』とかその辺が必要なようで
807無念Nameとしあき22/09/26(月)18:56:22No.1017953677+
>おでんの顛末なんかはまさに破天荒とか快男児と言われた英雄のその後の話みたいなもんでしょ
正直その後ってあんま語られないからな
RPGで世界救った後続編でズタボロになってると叩く人多いし
808無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:07No.1017953945+
>>お玉と一緒に成長していけただろうになぁ…
>実質同年代が誰もいないのマジで可哀相
そこで幽閉されていて精神年齢がゴミのヤマトですよ
809無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:20No.1017954042+
>ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
スーロン時の犬猫とアシュラは≒最高幹部クラスって印象あるな
あとはまあ飛び六砲あたり
810無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:25No.1017954071そうだねx2
>ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
アシュラはジャックと互角だったしイヌネコはスーロンで更にパワーアップする
811無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:26No.1017954075+
お玉とモモのインピオ妄想してたとしあきはいそう
812無念Nameとしあき22/09/26(月)18:57:58No.1017954272そうだねx1
    1664186278408.jpg-(412163 B)
412163 B
フィギュアとかマジかよマジだった
813無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:02No.1017954296+
>>おでんの顛末なんかはまさに破天荒とか快男児と言われた英雄のその後の話みたいなもんでしょ
>正直その後ってあんま語られないからな
>RPGで世界救った後続編でズタボロになってると叩く人多いし
英雄なんて基本殺されるもんだしな
814無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:29No.1017954454+
つまりそんな奴らより強いペロス兄の株がぺろぺろ上がる
815無念Nameとしあき22/09/26(月)18:58:34No.1017954478+
>>ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
>アシュラはジャックと互角だったしイヌネコはスーロンで更にパワーアップする
イヌネコは強い
それ以外は…うん
816無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:05No.1017954665そうだねx6
    1664186345812.png-(1671821 B)
1671821 B
ヤマト!?(風呂を覗きながら)
817無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:12No.1017954709+
>フィギュアとかマジかよマジだった
ヤマトはともかくもう片方はニッチすぎる
818無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:16No.1017954734そうだねx2
>>>モモも大人のビジュアル出てから急に擁護されるようになったよなぁ
>>ビジュアルというよりは背負わされたものが重かったから辛くなるのもなんかわかる
>>思い返すと8歳にして無理でござるも叩かれるほどは言われてないし頑張り過ぎだし
>>ジュクジュク使われてから子供たちが遊んでる姿とかの哀愁がすげーよ
>無理でござるはまあマジで無理難題言ってるからな…
>ちょっと鬼ヶ島どうにかしてきて!ってどうすりゃ良いんだよ…焔雲ってなんだよ…どっか行くなよ…
ぶっつけ本番でカイドウと同じことしてきて!
失敗したら死ぬから!
って八歳児が言われたらそりゃあ無理無理!って泣くよね
819無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:21No.1017954769+
鉄も炎も切れるけどなんが強いイメージ無いんだよな錦えもん
820無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:25No.1017954796+
>>おでんは開国して政府ぶっ潰すつもりだったん去ろうか
>ジョイボーイ待ちで開国するつもりだった訳だから
>まあジョイボーイが何かするために『戦艦としての機動力』『兵器としての破壊力』とかその辺が必要なようで
シャボンディとマリージョアとついでに魚人島をまとめてぶっ壊すんじゃないかな
821無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:34No.1017954843+
>>>ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
>>アシュラはジャックと互角だったしイヌネコはスーロンで更にパワーアップする
>イヌネコは強い
>それ以外は…うん
デンジローはブチギレたゾロを軽くいなせるくらいには強いぞ
822無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:35No.1017954850+
>まあ虹裏とか天竜人にへーこらして生きてくのが正しいって言い張るような人だらけだから言っても無駄だよ
民の犠牲を抑えるならって考えならそれもいいんじゃねってのはわかるよ
鎖国し続けてたワノ国がそうまでして守ろうとしてた歴史の風化を破りそうなバカなヒーローと
国の内部から産まれた怨念と外海最強の敵が奇跡的にかち合った結果がアレになっただけで
823無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:42No.1017954888+
>フィギュアとかマジかよマジだった
ワンピのフィギュアは本当に何でも出るから
824無念Nameとしあき22/09/26(月)18:59:57No.1017954966+
>ヒョウジイは描写的に赤鞘クラスはつよそう
>ただ赤鞘が最高幹部クラス…?
みんな集まれば最高幹部クラスだろうな
なんかイヌネコと雷ぞうで割と賄えそうだが
825無念Nameとしあき22/09/26(月)19:00:21No.1017955108そうだねx1
>無理でござるはまあマジで無理難題言ってるからな…
>ちょっと鬼ヶ島どうにかしてきて!ってどうすりゃ良いんだよ…焔雲ってなんだよ…どっか行くなよ…
ムリムリ言いつつもなんとかしてるのが偉いよホント
826無念Nameとしあき22/09/26(月)19:00:26No.1017955142+
>デンジローはブチギレたゾロを軽くいなせるくらいには強いぞ
でも決戦時のゾロの実力カイドウに消えない傷遺す程度には上がってたからね
827無念Nameとしあき22/09/26(月)19:01:02No.1017955359+
>ジョイボーイ待ちで開国するつもりだった訳だから
>まあジョイボーイが何かするために『戦艦としての機動力』『兵器としての破壊力』とかその辺が必要なようで
そもそも800年も経てばそのこと忘れかけるのも当然で
828無念Nameとしあき22/09/26(月)19:01:11No.1017955420+
>鉄も炎も切れるけどなんが強いイメージ無いんだよな錦えもん
道中も基本コメディリリーフだからね
829無念Nameとしあき22/09/26(月)19:02:28No.1017955871+
>イヌネコは強い
>それ以外は…うん
雷ぞうがあんなビジュアルの割に仕事してる方で笑う
830無念Nameとしあき22/09/26(月)19:02:59No.1017956052+
>>鉄も炎も切れるけどなんが強いイメージ無いんだよな錦えもん
>道中も基本コメディリリーフだからね
でもモモの家臣として一貫してるのは好きよ錦えもん
他のみんながまだおでんの影を追いかけてる所あるのに対して
831無念Nameとしあき22/09/26(月)19:03:53No.1017956375+
>>イヌネコは強い
>>それ以外は…うん
>雷ぞうがあんなビジュアルの割に仕事してる方で笑う
雷ぞうは遠距離攻撃は全部マキマキできるから割とガチ性能してるよね…
832無念Nameとしあき22/09/26(月)19:03:58No.1017956411+
>>イヌネコは強い
>>それ以外は…うん
>雷ぞうがあんなビジュアルの割に仕事してる方で笑う
ビジュアルはともかくマキマキの性能はマジで高いからな…
833無念Nameとしあき22/09/26(月)19:04:42No.1017956673+
せめておでんが何か逆転の秘策とか逆転できる要素をこっそり残していたとかそういうのがあればなぁ…
全部モモの助に投げて背負わせて運が良かったっていうだけだからな
834無念Nameとしあき22/09/26(月)19:04:57No.1017956768そうだねx1
    1664186697599.jpg-(56835 B)
56835 B
同じ赤鞘だったのになんか物言いがよそよそしいなって思う
モモに言ってるからご無事ですはいいけど雷ぞう殿って呼び方はなんだろう
最初犬ネコが同じ赤鞘とか思わんかったわ
835無念Nameとしあき22/09/26(月)19:04:57No.1017956774+
尾田先生の尊厳破壊展開好きだよ
836無念Nameとしあき22/09/26(月)19:06:11No.1017957237そうだねx2
    1664186771170.jpg-(111546 B)
111546 B
>尾田先生の尊厳破壊展開好きだよ
837無念Nameとしあき22/09/26(月)19:06:34No.1017957379+
    1664186794459.jpg-(25182 B)
25182 B
>>フィギュアとかマジかよマジだった
>ワンピのフィギュアは本当に何でも出るから
コイツらあるかなーと思ってみたらあったわ
偽麦わらのもありそうだな
838無念Nameとしあき22/09/26(月)19:06:49No.1017957493+
エースの死に様が顕著だけど
もうちょっと考えればやむを得ない事情による死にできたのに
なんでバカが自滅したみたいな話にしちゃうんだ?
尾田がそういうの好きなん?
839無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:15No.1017957649+
モリアは結局親戚かなにか?
840無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:25No.1017957700+
ワンピースフィギュアはデフォルメとかも込みならマジで大体のキャラにフィギュアがあるなって
841無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:31No.1017957732そうだねx9
    1664186851873.jpg-(31955 B)
31955 B
これほんと大嫌いなシーン
842無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:33No.1017957744+
錦えもんは能力が地味に便利だから
843無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:34No.1017957759+
>同じ赤鞘だったのになんか物言いがよそよそしいなって思う
>モモに言ってるからご無事ですはいいけど雷ぞう殿って呼び方はなんだろう
>最初犬ネコが同じ赤鞘とか思わんかったわ
この辺は連載しながら作ってったんだろうな
ネコマムシはチョーさんの歌から即興で作ったキャラらしいし
844無念Nameとしあき22/09/26(月)19:07:57No.1017957880+
>>イヌネコは強い
>>それ以外は…うん
>雷ぞうがあんなビジュアルの割に仕事してる方で笑う
あんなビジュアルでモテてないだけで実力は本物だからな
あんなビジュアルでモテてないだけで
845無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:00No.1017957895+
>エースの死に様が顕著だけど
>もうちょっと考えればやむを得ない事情による死にできたのに
>なんでバカが自滅したみたいな話にしちゃうんだ?
>尾田がそういうの好きなん?
筆が滑ったんだろう
846無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:08No.1017957945+
>偽麦わらのもありそうだな
あいつらキャラソンもあるしな
847無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:14No.1017957986そうだねx1
>これほんと大嫌いなシーン
余裕あんなこいつら
848無念Nameとしあき22/09/26(月)19:08:56No.1017958247+
>>偽麦わらのもありそうだな
>あいつらキャラソンもあるしな
えっ!?
849無念Nameとしあき22/09/26(月)19:09:05No.1017958291+
>雷ぞうがあんなビジュアルの割に仕事してる方で笑う
イケメン忍者だったら人気出た
850無念Nameとしあき22/09/26(月)19:09:21No.1017958399+
>えっ!?
ウィーアー歌ってる
851無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:04No.1017959068+
>せめておでんが何か逆転の秘策とか逆転できる要素をこっそり残していたとかそういうのがあればなぁ…
少なくともヤマトはおでん効果だし
閉鎖的なワノ国の中で開国の意思を後に託してるだけでも意味はあるんじゃないかと
852無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:27No.1017959202+
41歳のキャラソンは衝撃だったな
しかも適当な歌手とかじゃなく41歳の声優が歌ってるっていう
853無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:35No.1017959249そうだねx5
    1664187095636.jpg-(101313 B)
101313 B
>>えっ!?
>ウィーアー歌ってる
854無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:36No.1017959253+
任侠映画やら歌舞伎やらの要素を盛り込んでるけど
話のスケールと合わずに滑ってる感じ
855無念Nameとしあき22/09/26(月)19:11:47No.1017959321そうだねx3
    1664187107089.jpg-(107263 B)
107263 B
雷ぞうはこのシーンで結構好きになった
856無念Nameとしあき22/09/26(月)19:12:10No.1017959466+
    1664187130036.jpg-(51743 B)
51743 B
ウィーワー!!
857無念Nameとしあき22/09/26(月)19:12:30No.1017959601+
>雷ぞうはこのシーンで結構好きになった
まさかマム戦後まで引っ張るとは思わなんだ
858無念Nameとしあき22/09/26(月)19:12:52No.1017959724+
そういえば偽麦わらの偽ロビンはどうなったんだろう
処理されたんだろうか
859無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:22No.1017959906そうだねx3
>ウィーワー!!
偽ゾロと偽ップが仲良さそうでうれしい
860無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:36No.1017959992+
>ウィーワー!!
やだよこんな麦わら海賊団
861無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:51No.1017960085+
若さを笑うな!っていいセリフだな
862無念Nameとしあき22/09/26(月)19:13:59No.1017960137+
>ウィーワー!!
偽フランキーがその辺にいるおっさん感あってなんか笑う
863無念Nameとしあき22/09/26(月)19:14:38No.1017960394そうだねx2
    1664187278231.jpg-(16356 B)
16356 B
偽麦わら豆知識:偽ロビンの方がロビンより歳下(偽ロビン27歳、ロビン30歳)
864無念Nameとしあき22/09/26(月)19:14:51No.1017960486そうだねx2
ワノ国は正直滅んでていいよなってなる国民性がな
865無念Nameとしあき22/09/26(月)19:15:21No.1017960661+
>ウィーワー!!
ゾロはもうちょい痩せて筋肉つければ意外と似てると思うぞ
866無念Nameとしあき22/09/26(月)19:15:50No.1017960876+
ワノ国はまったくもって日本的だよなあ
迫害の当たりとか特に
867無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:03No.1017960956そうだねx1
>ワノ国は正直滅んでていいよなってなる国民性がな
身分制残したまま鎖国続けた国だからあんなもんだと思う
自由とか外に行きたいとか考えてるおでんが異常だっただけで
868無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:14No.1017961025+
ウィーアーは3大将もラジオかなんかで唄ってたな
869無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:21No.1017961068そうだねx1
>1664187278231.jpg
>偽麦わら豆知識:偽ロビンの方がロビンより歳下(偽ロビン27歳、ロビン30歳)
あるんだ…
870無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:21No.1017961069+
偽麦わら一味よくシャボンティ諸島まで行けたな
871無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:39No.1017961180+
>偽麦わら豆知識:偽ロビンの方がロビンより歳下(偽ロビン27歳、ロビン30歳)
こっちのロビンもチョッパーと一緒にいるんだな…
872無念Nameとしあき22/09/26(月)19:16:58No.1017961305+
>そういえば偽麦わらの偽ロビンはどうなったんだろう
>処理されたんだろうか
本物じゃないことが分かってすごい気まずい空気の中解放されてそう
873無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:04No.1017961343そうだねx1
>偽麦わら一味よくシャボンティ諸島まで行けたな
麦わらを名乗っていれば相手逃げてくからね前半は
海軍は知らない
874無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:39No.1017961571+
    1664187459020.png-(146940 B)
146940 B
>偽麦わら豆知識:偽ロビンの方がロビンより歳下(偽ロビン27歳、ロビン30歳)
教えてくれてありがとう
875無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:40No.1017961572+
>ワノ国は正直滅んでていいよなってなる国民性がな
おこぼれ町とか良い人も居るし…
876無念Nameとしあき22/09/26(月)19:17:55No.1017961668+
>>そういえば偽麦わらの偽ロビンはどうなったんだろう
>>処理されたんだろうか
>本物じゃないことが分かってすごい気まずい空気の中解放されてそう
偽物とはいえ海賊だろうしそんな簡単には解放しないんじゃね
877無念Nameとしあき22/09/26(月)19:19:03No.1017962064そうだねx1
>>>そういえば偽麦わらの偽ロビンはどうなったんだろう
>>>処理されたんだろうか
>>本物じゃないことが分かってすごい気まずい空気の中解放されてそう
>偽物とはいえ海賊だろうしそんな簡単には解放しないんじゃね
でも偽ルフィは逮捕で他はカリブーに惨殺されてるから逮捕はまだマシな方だな…
878無念Nameとしあき22/09/26(月)19:20:17No.1017962535+
生き埋めは流石にえぐすぎる
もう少しこう手心というか
879無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:23No.1017962962そうだねx1
なんで偽一味のグッズみたいなのあるの…
880無念Nameとしあき22/09/26(月)19:21:45No.1017963121+
カリブーの言うあのお方って結局誰なんだろうな…
話の流れ的に黒ひげかな?
881無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:04No.1017963645+
>なんで偽一味のグッズみたいなのあるの…
ダイ大でも偽勇者は人気キャラだし…
主人公勢の偽物キャラは人気になる運命なんだろ…
882無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:06No.1017963656+
    1664187786461.jpg-(46252 B)
46252 B
>なんで偽一味のグッズみたいなのあるの…
コスプレがなんか緩くても許されそうな連中だ
883無念Nameとしあき22/09/26(月)19:23:07No.1017963677+
>なんで偽一味のグッズみたいなのあるの…
ワンピは泳がなきゃ息ができないマグロのように常に商品出し続けなきゃ企業が息できんのや
だから端役だろうがとりあえず出すんや
オダセン聖も把握できないレベルの量のグッズが出ておる
884無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:13No.1017964117+
>コスプレがなんか緩くても許されそうな連中だ
偽ウソップは再現度高ーなおい
885無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:17No.1017964139+
    1664187857010.jpg-(79930 B)
79930 B
割とシャンクスもモモと日和に思い入れありそうな感じの描写
886無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:27No.1017964214+
ブラックがいないのは加入を知らなかったのか流石に骨は用意できなかったのか…
887無念Nameとしあき22/09/26(月)19:24:37No.1017964275+
カリブーって何気に三大兵器のうち二つの場所掴んでるのか
あいつ野放しにしたらまずいんじゃね
888無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:12No.1017964534+
>割とシャンクスもモモと日和に思い入れありそうな感じの描写
同じ船に乗ってたしな
889無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:13No.1017964537+
>カリブーって何気に三大兵器のうち二つの場所掴んでるのか
>あいつ野放しにしたらまずいんじゃね
ルフィの夢の果ても聞いてるし一緒の船に乗ってる
890無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:52No.1017964789+
>>カリブーって何気に三大兵器のうち二つの場所掴んでるのか
>>あいつ野放しにしたらまずいんじゃね
>ルフィの夢の果ても聞いてるし一緒の船に乗ってる
なるほど
10人目の仲間はカリブーだった
891無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:59No.1017964837+
>>カリブーって何気に三大兵器のうち二つの場所掴んでるのか
>>あいつ野放しにしたらまずいんじゃね
>ルフィの夢の果ても聞いてるし一緒の船に乗ってる
もう仲間だな…
カリブー船の貯蔵庫やれ
892無念Nameとしあき22/09/26(月)19:25:59No.1017964846+
>>葬式でなぜか死体焼いておでん作って食ってる時点で快男児ではない
>サイコでもそこまでせんわ
ここでもないわーってなってたの思い出す
現在も変わらん評価
893無念Nameとしあき22/09/26(月)19:26:26No.1017965036+
エース以上に救えないやつだった
エースは性格上あそこで助けるにはサボが駆け付けないと無理だけど
おでんはワノ国救えるチャンスを自らことごとく潰してるカス
894無念Nameとしあき22/09/26(月)19:26:30No.1017965081+
>同じ船に乗ってたしな
実は回想よく見ると幼いモモの手を引く少年シャンクスっていうコマがある
895無念Nameとしあき22/09/26(月)19:26:31No.1017965090+
>>コスプレがなんか緩くても許されそうな連中だ
>偽ウソップは再現度高ーなおい
仮面の奥の目がまるで笑ってないの怖い
896無念Nameとしあき22/09/26(月)19:26:51No.1017965215+
カリブーの言うあのお方も大分引っ張ってるな
魚人島以来だけど
897無念Nameとしあき22/09/26(月)19:27:13No.1017965371+
>>>カリブーって何気に三大兵器のうち二つの場所掴んでるのか
>>>あいつ野放しにしたらまずいんじゃね
>>ルフィの夢の果ても聞いてるし一緒の船に乗ってる
>もう仲間だな…
>カリブー船の貯蔵庫やれ
実際ルフィの窮地考えたら食糧庫は超大事な気がする
なんならサンジより

[トップページへ] [DL]