[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1664035538465.jpg-(63657 B)
63657 B無念Nameとしあき22/09/25(日)01:05:38No.1017301319+ 09:28頃消えます
ヒグマ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/09/25(日)01:06:20No.1017301549そうだねx26
緋熊
2無念Nameとしあき22/09/25(日)01:07:01No.1017301775そうだねx19
海軍大将
4無念Nameとしあき22/09/25(日)01:08:05No.1017302140そうだねx32
    1664035685940.mp4-(6310873 B)
6310873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/09/25(日)01:08:29No.1017302263そうだねx6
見聞色殺し殺し
6無念Nameとしあき22/09/25(日)01:09:24No.1017302549そうだねx1
実はウラヌスの正体
7無念Nameとしあき22/09/25(日)01:11:27No.1017303239そうだねx8
お前が57人目だ
9無念Nameとしあき22/09/25(日)01:13:15No.1017303833+
んおおおお!!イクッ!イクッ!
10無念Nameとしあき22/09/25(日)01:13:37No.1017303959そうだねx114
>何がおもしろいのこれ
キターを引用するやつよりは面白いかな
12無念Nameとしあき22/09/25(日)01:15:47No.1017304661そうだねx4
バレバレだぞ尾田くん!
13無念Nameとしあき22/09/25(日)01:15:55No.1017304708そうだねx6
気持ちいいカウンター決まったな
14無念Nameとしあき22/09/25(日)01:17:10No.1017305075そうだねx11
黄猿
青雉
赤犬
緋熊
15無念Nameとしあき22/09/25(日)01:17:22No.1017305139そうだねx1
56星
16無念Nameとしあき22/09/25(日)01:18:06No.1017305373そうだねx2
60皇時代を終わらせるあと一歩まできた男
17無念Nameとしあき22/09/25(日)01:20:19No.1017306085そうだねx1
天竜人
18無念Nameとしあき22/09/25(日)01:22:21No.1017306766そうだねx77
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>何がおもしろいのこれ
来たか"お客様"
19無念Nameとしあき22/09/25(日)01:23:07No.1017307038そうだねx12
怖いか?ヒグマの時代が?
20無念Nameとしあき22/09/25(日)01:25:41No.1017307828そうだねx18
イーストブルーを最弱にした男
21無念Nameとしあき22/09/25(日)01:26:47No.1017308174そうだねx9
>イーストブルーを最弱にした男
最弱の海
最強の陸
それがイーストブルー
22無念Nameとしあき22/09/25(日)01:27:07No.1017308262+
覇気は使えて当たり前
23無念Nameとしあき22/09/25(日)01:27:12No.1017308287+
海賊のふりをした男シャンクス
24無念Nameとしあき22/09/25(日)01:27:58No.1017308539そうだねx8
神種発見だ……
25無念Nameとしあき22/09/25(日)01:28:18No.1017308636+
>1664035685940.mp4
26無念Nameとしあき22/09/25(日)01:29:05No.1017308894そうだねx3
ああこんな口調だったか
27無念Nameとしあき22/09/25(日)01:29:51No.1017309123+
おでんの必殺技を頭突きで受け止めた
28無念Nameとしあき22/09/25(日)01:32:58No.1017310110+
何もするな、お客様
29無念Nameとしあき22/09/25(日)01:33:27No.1017310253そうだねx5
山賊は仮の姿で実はゴムゴムの実をシャンクスから奪い返すために派遣された世界政府の工作員だった
途中から赤髪海賊団全員と戦うのは分が悪いと判断して近海の主の口の中に潜みそこからシャンクスを攻撃して左腕を奪いそれを政府に献上することで失敗を穴埋めしようとした

なんて珍説もある
30無念Nameとしあき22/09/25(日)01:34:29No.1017310593そうだねx2
>神種発見だ……
わざわざアピールする意味ある?
31無念Nameとしあき22/09/25(日)01:35:18No.1017310847そうだねx17
生きてるの



32無念Nameとしあき22/09/25(日)01:35:48No.1017311024そうだねx35
    1664037348147.jpg-(46373 B)
46373 B
>山賊は仮の姿で実はゴムゴムの実をシャンクスから奪い返すために派遣された世界政府の工作員だった
>途中から赤髪海賊団全員と戦うのは分が悪いと判断して近海の主の口の中に潜みそこからシャンクスを攻撃して左腕を奪いそれを政府に献上することで失敗を穴埋めしようとした
>
>なんて珍説もある
33無念Nameとしあき22/09/25(日)01:39:30No.1017312128そうだねx20
    1664037570205.jpg-(36419 B)
36419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/09/25(日)01:39:37No.1017312152そうだねx3
>生きてるの
>バ
>レ
>バ
>レ
この漫画死ぬ時は明確に描写するからな
そして丸呑みは大抵の漫画で生存フラグ
35無念Nameとしあき22/09/25(日)01:42:58No.1017313097そうだねx14
    1664037778702.mp4-(520691 B)
520691 B
本当におもしれェ体だな
本当だな殴っても蹴っても効いていないらしい
36無念Nameとしあき22/09/25(日)01:43:09No.1017313135+
>そして丸呑みは大抵の漫画で生存フラグ
そういえばMr.3も生きてたな
37無念Nameとしあき22/09/25(日)01:44:06No.1017313408そうだねx5
    1664037846706.jpg-(258439 B)
258439 B
ヒェーッ!
38無念Nameとしあき22/09/25(日)01:45:12No.1017313716そうだねx20
>ヒェーッ!
ちょうど歯に噛まれない位置にいるな…
39無念Nameとしあき22/09/25(日)01:45:39No.1017313824+
>生きてるの
>バ
>レ
>バ
>レ

シャンクスの左腕がヒグマから世界政府に渡ってそこからシャンクス複数人説が現実になる

なんてことにはさすがにはならんだろう
40無念Nameとしあき22/09/25(日)01:47:42No.1017314398そうだねx1
ルフィも割と丸呑みされてるしな
41無念Nameとしあき22/09/25(日)01:48:37No.1017314686そうだねx21
>ヒェーッ!
よく見たら……




42無念Nameとしあき22/09/25(日)01:48:53No.1017314754+
公式でビブルカードの件がもうあるしな
今更あれ印刷ミスでしたなんてつまらんオチにはしないでしょ尾田くん
43無念Nameとしあき22/09/25(日)01:49:51No.1017315012そうだねx7
>本当におもしれェ体だな
>本当だな殴っても蹴っても効いていないらしい
覇気出てるじゃん
44無念Nameとしあき22/09/25(日)01:50:40No.1017315245そうだねx3
漫画ワンピース1話について
過去の設定の矛盾等はギャグで済ませる(Mr.3が浮いていたなど)尾田先生が、散々届いているだろう1話のおかしさについて一切言及しないのは何故だと思いますか?

ビブルカードにもヒグマは享年が記されていないようです。
1話時点で大海賊時代(海賊の多さは1話当時の設定にもあるはず)なのに「海賊なんて初めて見た」ってセリフもおかしい。
覇王色、武装色、シャンクが近海の主に腕を食われた、辺りは設定変更の犠牲だとは思っていますが。
よく海軍大将緋熊なんてネタにされてますが、流石にそれはないとしても、1話がなんらかの意味を持つことはあり得ると思いますか?

個人的には、初めからシャンクが政府側であり何らかの理由でルフィを海賊にさせるための仕込みなら筋が通ると思っています。(ヒグマは部下で死んでいない。)
シャンクが政府側って予想は現在の描写からして十分あり得るでしょうし、政府陣営でなくとも何らかの関わりはあるでしょう。

これで面白くなるかは甚だ疑問ですが、このくらいしかないと思います。
他に思いつく方いらっしゃいますか?
45無念Nameとしあき22/09/25(日)01:52:02No.1017315613そうだねx17
ヒグマ再登場は確定的明らかだからな
もうどうやって出てくるか逆算する段階
出る出ないを議論する時期はとっくに終わった
46無念Nameとしあき22/09/25(日)01:53:07No.1017315901そうだねx30
今回がたぶんヒグマ周りの珍説を否定する最後のチャンスだったのに
ヒグマは覇気エフェクト出すし手下はベックマンの覇気に耐えるし主にはっきりと丸呑みされるし
むしろ説の補強しかしていないという連動アニメ
47無念Nameとしあき22/09/25(日)01:54:41No.1017316358そうだねx1
ヒグマをある程度強キャラにせんとシャンクスがおかしくなるんだから仕方ないね
48無念Nameとしあき22/09/25(日)01:55:10No.1017316502そうだねx8
あの時点でミホークと渡り合ってたシャンクス一味を人質とったまま撒くことが出来た事実は揺るぎない
49無念Nameとしあき22/09/25(日)01:56:01No.1017316725そうだねx22
シャンクスを強化するほどヒグマも自動的に強化されてしまうシステムがもう止められない…
50無念Nameとしあき22/09/25(日)01:56:45No.1017316934+
まああんなデカいヌシがシャンクスの左腕だけ綺麗に噛みちぎるのは違和感あるもんなぁ
51無念Nameとしあき22/09/25(日)01:57:30No.1017317127そうだねx26
で…でも当時のシャンクスがまだヘボかったのかもしれないし…

当時から懸賞金10億の超大物海賊でした
52無念Nameとしあき22/09/25(日)01:58:24No.1017317349そうだねx5
56人殺(56)した
5656
ゴムゴム
53無念Nameとしあき22/09/25(日)01:59:48No.1017317692そうだねx1
尾田君最大のアキレス腱
54無念Nameとしあき22/09/25(日)02:02:35No.1017318387そうだねx27
    1664038955133.jpg-(250034 B)
250034 B
バカみたいな説ほど信憑性が高くなるバグなんなの…?
55無念Nameとしあき22/09/25(日)02:02:42No.1017318415そうだねx2
序盤のただの雑魚なら適当な声優使ってればいいのにすごい重鎮わざわざ使ってるんだよな…
56無念Nameとしあき22/09/25(日)02:02:42No.1017318416そうだねx2
見聞殺しも使える
57無念Nameとしあき22/09/25(日)02:03:20No.1017318555そうだねx8
シャンクスが何故かフーシャ村にいたときだけクソザコになってるか一話がシャンクスが手を抜いたことによって起きた茶番だったかヒグマを強くするかの三択しかないんだしヒグマを強くするのが無難だろ
58無念Nameとしあき22/09/25(日)02:03:32No.1017318601そうだねx2
>バカみたいな説ほど信憑性が高くなるバグなんなの…?
シャンクスの旗、やっぱり燃やして正解だった!?
59無念Nameとしあき22/09/25(日)02:03:33No.1017318603+
ヒグマ イム様だった!?
60無念Nameとしあき22/09/25(日)02:03:41No.1017318634+
5 6
ゴールドロジャー
61無念Nameとしあき22/09/25(日)02:04:22No.1017318811そうだねx51
    1664039062799.jpg-(451032 B)
451032 B
>シャンクスの旗、やっぱり燃やして正解だった!?
62無念Nameとしあき22/09/25(日)02:05:39No.1017319123+
自分が作者でタイムマシン使えるなら一話のヒグマの部分だけでも直したい
63無念Nameとしあき22/09/25(日)02:06:02No.1017319208そうだねx2
>シャンクスが何故かフーシャ村にいたときだけクソザコになってるか
REDのおかげでトットムジカ戦とウタ置きざりで心身共に消耗し切っていたことにできるぞ
65無念Nameとしあき22/09/25(日)02:08:47No.1017319871そうだねx44
    1664039327018.jpg-(194186 B)
194186 B
アニメで謎のエフェクトが追加された
66無念Nameとしあき22/09/25(日)02:08:47No.1017319873そうだねx2
>自分が作者でタイムマシン使えるなら一話のヒグマの部分だけでも直したい
その結果2巻打ち切りになるかもしれませんが
67無念Nameとしあき22/09/25(日)02:10:37No.1017320280そうだねx6
>アニメで謎のエフェクトが追加された
覇王色を超えた何かだな
68無念Nameとしあき22/09/25(日)02:11:29No.1017320500そうだねx9
>アニメで謎のエフェクトが追加された
アニメだと覇気出す時のSEついてたな
69無念Nameとしあき22/09/25(日)02:11:42No.1017320552そうだねx18
ルフィの歯折れる時点で覇気持ちは確定だったし今更ではある
70無念Nameとしあき22/09/25(日)02:13:20No.1017320959+
ルヒーすきっ歯だったのか
71無念Nameとしあき22/09/25(日)02:13:29No.1017320986+
実際ヒグマが四皇や七武海レベルの実力者だとストーリー的な不都合ある?
シャンクスに対抗できるレベルってことでいいと思うがなんか否定したがる人多いよな
72無念Nameとしあき22/09/25(日)02:13:56No.1017321081そうだねx30
    1664039636820.jpg-(118163 B)
118163 B
これのせいですべてがおかしくなってしまった…
73無念Nameとしあき22/09/25(日)02:14:48No.1017321281+
>実際ヒグマが四皇や七武海レベルの実力者だとストーリー的な不都合ある?
>シャンクスに対抗できるレベルってことでいいと思うがなんか否定したがる人多いよな
近海の主が強すぎになるくらいかな
飼い慣らして自作自演で食われたフリ説でヒグマ周りの矛盾はなくなるが
74無念Nameとしあき22/09/25(日)02:15:20No.1017321418そうだねx11
ほんとは後々出す予定だったけどめちゃくちゃ弄られて逆張り気質の先生がムキになって出さない事に決めたに100ベリー賭ける
75無念Nameとしあき22/09/25(日)02:15:36No.1017321483+
>個人的には、初めからシャンクが政府側であり何らかの理由でルフィを海賊にさせるための仕込みなら筋が通ると思っています。(ヒグマは部下で死んでいない。)
ヒグマをやったのは近海の主だしシャンクスがどっち側かとか関係なくね?
76無念Nameとしあき22/09/25(日)02:15:48No.1017321532+
シャンクスの腕から製造したシャンクスクローン56体を一刀両断して屠るのバレバレ
77無念Nameとしあき22/09/25(日)02:15:59No.1017321567そうだねx1
今更だもんな
78無念Nameとしあき22/09/25(日)02:16:09No.1017321612+
    1664039769983.jpg-(42083 B)
42083 B
近海の主は旅立った当初のルフィに撃退されちゃうレベルだからなぁ…
79無念Nameとしあき22/09/25(日)02:16:33No.1017321710そうだねx3
>アニメで謎のエフェクトが追加された
このエフェクト前無かったのってマジなの?
80無念Nameとしあき22/09/25(日)02:16:34No.1017321717+
>ヒグマ再登場は確定的明らかだからな
>もうどうやって出てくるか逆算する段階
>出る出ないを議論する時期はとっくに終わった
ヒグマがモブでなくても回想のみで本人が出ない可能性はあるんじゃね?
81無念Nameとしあき22/09/25(日)02:17:41No.1017321971そうだねx15
>ほんとは後々出す予定だったけどめちゃくちゃ弄られて逆張り気質の先生がムキになって出さない事に決めたに100ベリー賭ける
阿笠博士黒幕説をわざわざ否定した青山剛昌並みにムキになってるのはわかる
82無念Nameとしあき22/09/25(日)02:17:51No.1017322010そうだねx7
>近海の主は旅立った当初のルフィに撃退されちゃうレベルだからなぁ…
とはいえルフィってこの時点でかなり強い方じゃないの
作中で初めて完敗したの七武海のクロコ相手だぞ
83無念Nameとしあき22/09/25(日)02:17:56No.1017322032+
>No.1017318811





84無念Nameとしあき22/09/25(日)02:18:22No.1017322137そうだねx25
    1664039902417.jpg-(616156 B)
616156 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき22/09/25(日)02:18:54No.1017322256そうだねx1
>あの時点でミホークと渡り合ってたシャンクス一味を人質とったまま撒くことが出来た事実は揺るぎない
むしろ人質とったから撒けたんじゃないの?
86無念Nameとしあき22/09/25(日)02:19:22No.1017322347そうだねx12
>近海の主は旅立った当初のルフィに撃退されちゃうレベルだからなぁ…
そもそもコイツとシャンクスに失せろされた魚って同じ個体なんだろうか
10年ぐらい経ってるよね
87無念Nameとしあき22/09/25(日)02:20:03No.1017322512そうだねx4
新時代を怖がってるとしあきがいるようだな…
88無念Nameとしあき22/09/25(日)02:20:12No.1017322554そうだねx3
任務に失敗したから処分されたはありそう
89無念Nameとしあき22/09/25(日)02:20:26No.1017322602そうだねx6
ヒグマが強くて何が悪い
90無念Nameとしあき22/09/25(日)02:20:32No.1017322622そうだねx17
>No.1017315901
以前やった回ではルフィが原作と違って実を食うのがヒグマが店出てった後だった
それが今回で原作通りヒグマがシャンクスに怒る直前に修正されてるのも
ヒグマがキレたのはルフィが実を食ってたから説に無駄に寄り添ってるという
91無念Nameとしあき22/09/25(日)02:23:34No.1017323286そうだねx1
>で…でも当時のシャンクスがまだヘボかったのかもしれないし…
>↓
>当時から懸賞金10億の超大物海賊でした
ある程度の強者なら逃げられてもおかしくない程度ではある
92無念Nameとしあき22/09/25(日)02:24:22No.1017323466+
>個人的には、初めからシャンクが政府側であり何らかの理由でルフィを海賊にさせるための仕込みなら筋が通ると思っています。
FILM REDの前に予習しようって言って公式が出したのがヒグマ回なのは
子供のころのルフィの回ってのもあるけどウタ同様ルフィも過去の勘違いがあるっていう匂わせ
93無念Nameとしあき22/09/25(日)02:25:00No.1017323609+
ヒグマを襲ったのは近海の主ゴッドで
ルフィが倒したのは精々近海の主2くらいなんでしょ
94無念Nameとしあき22/09/25(日)02:26:11No.1017323868そうだねx3
人が死ににくいワンピース世界でカタクリ級を56人殺しただけの男
95無念Nameとしあき22/09/25(日)02:26:41No.1017323961+
ヒグマの覇気に気を取られてルフィにニカの実食われたのバレバレ
96無念Nameとしあき22/09/25(日)02:27:14No.1017324077そうだねx2
56人殺してる割には懸賞金少な過ぎよな
海賊には会ったことない言ってるから海賊ではないだろうし
97無念Nameとしあき22/09/25(日)02:27:17No.1017324088そうだねx1
まあ俺くらいだろうな・・・
イムの正体がヒグマだと気付いてるのは・・・
98無念Nameとしあき22/09/25(日)02:27:43No.1017324179+
海王類とか他の生物がデカ過ぎて近海の主ちょっとハッスルしたから何みたいなところがある
99無念Nameとしあき22/09/25(日)02:27:51No.1017324204そうだねx9
10億の男がガキに実を食われ魚に腕食われ山賊に一杯食わされるのは色々とおかしい
100無念Nameとしあき22/09/25(日)02:28:17No.1017324283+
近海の主はヒグマに腹の中から攻撃された時の傷が10年経っても癒えなかったんだ
101無念Nameとしあき22/09/25(日)02:28:45No.1017324361+
10年経ったら近海の主も衰えるだろう
102無念Nameとしあき22/09/25(日)02:28:54No.1017324387+
なんで陸に猛者がいないこと前提なんだろうな
103無念Nameとしあき22/09/25(日)02:29:13No.1017324447+
案外寿命短いんだな
104無念Nameとしあき22/09/25(日)02:29:37No.1017324520+
ヒグマはシャンクスの一個体と聞いたが
105無念Nameとしあき22/09/25(日)02:29:47No.1017324549+
>まあ俺くらいだろうな・・・
>イムの正体がヒグマだと気付いてるのは・・・
(俺の方が先に気付いてたがあえて言わなかったのに…!)
106無念Nameとしあき22/09/25(日)02:29:51No.1017324561+
山にずっといる山賊は政府にとって脅威度低いから懸賞金は上がらない
107無念Nameとしあき22/09/25(日)02:30:19No.1017324644そうだねx1
>ヒグマはシャンクスの一個体と聞いたが
シャンク「ス」の秘密に迫り過ぎたな…
108無念Nameとしあき22/09/25(日)02:30:33No.1017324686そうだねx2
近海の主は個体名じゃなくて称号のようなもので子供に縄張り譲った説
109無念Nameとしあき22/09/25(日)02:30:33No.1017324688+
ワンピは魚に食われても生きてる描写がいくつかあるけど
原作の方だと近海の主が寄ってきたまでしか描写が無いから
まあ生死不明ってのはそれはそうなんだよな
110無念Nameとしあき22/09/25(日)02:30:53No.1017324752+
近海の主の子供だった可能性
111無念Nameとしあき22/09/25(日)02:31:55No.1017324963そうだねx3
老衰が絶大なデバフになるのは今までのワンピを読んでて十分理解してるだろう?
112無念Nameとしあき22/09/25(日)02:32:34No.1017325081+
ルフィ近海の主が弱るまで待っていた!?
113無念Nameとしあき22/09/25(日)02:32:37No.1017325093+
>近海の主の子供だった可能性
ヒグママだったのか…
帰りが遅いからキレて迎えに来たのかな?(ダイレクト帰宅)
114無念Nameとしあき22/09/25(日)02:33:20No.1017325234+
山賊やって殺した人数を数えている律儀な男
115無念Nameとしあき22/09/25(日)02:33:27No.1017325249そうだねx2
何気に服装がシンプルでオシャレな感じだから賊っぽさないんだよな
116無念Nameとしあき22/09/25(日)02:33:31No.1017325262+
>老衰が絶大なデバフになるのは今までのワンピを読んでて十分理解してるだろう?
ビッグマム
117無念Nameとしあき22/09/25(日)02:33:54No.1017325319+
こいつのフィギュアを見た記憶が無い
一話の敵役だし出番ありそうなのに
118無念Nameとしあき22/09/25(日)02:34:07No.1017325359+
ヒグマはまだ本物の近海の主の中で生きてるんだろう
119無念Nameとしあき22/09/25(日)02:35:09No.1017325533+
魚は移動手段
120無念Nameとしあき22/09/25(日)02:35:46No.1017325640+
>何気に服装がシンプルでオシャレな感じだから賊っぽさないんだよな
町にたまのお出かけと買い出しでオシャレしたんだろう
折角来たのに酒がないは気分害しそうだ
121無念Nameとしあき22/09/25(日)02:36:59No.1017325841そうだねx8
>こいつのフィギュアを見た記憶が無い
再登場してから売り出す為に取っておいてるの
バ レ バ レ
122無念Nameとしあき22/09/25(日)02:38:08No.1017326061+
「火」を焼き尽くす「マグマ」よろしく
「赤」犬を超える「緋」熊とか言いそう
123無念Nameとしあき22/09/25(日)02:38:10No.1017326070そうだねx16
    1664041090939.jpg-(991764 B)
991764 B
おかしい…山賊は荒くれ者のはず…
124無念Nameとしあき22/09/25(日)02:38:29No.1017326126そうだねx4
酒場のお代はツケなんかせずニコニコ現金払いの紳士
125無念Nameとしあき22/09/25(日)02:38:56No.1017326211そうだねx16
>1664041090939.jpg
全く山賊っぽく見えない部下達
126無念Nameとしあき22/09/25(日)02:39:44No.1017326366そうだねx23
みんな山賊のフリ下手だよな…
127無念Nameとしあき22/09/25(日)02:40:01No.1017326412+
銃は脅しの道具じゃないってやりとりの後でベックマンに銃向けられてるから殺意高い場面の筈なんだよな…なんでルフィ浚って撤退出来てるんだろうな…
128無念Nameとしあき22/09/25(日)02:40:03No.1017326414そうだねx5
ムカムカしても殺さない聖者
129無念Nameとしあき22/09/25(日)02:40:45No.1017326528そうだねx8
カタギに迷惑かけるわけにいかないからお代は払うようにしてるスパイ説マジ有力だよな
130無念Nameとしあき22/09/25(日)02:41:40No.1017326686そうだねx16
>1664041090939.jpg
ただの飲み会やってるリーマンじゃん…
131無念Nameとしあき22/09/25(日)02:42:05No.1017326753そうだねx6
山賊エミュが甘い
132無念Nameとしあき22/09/25(日)02:42:20No.1017326792そうだねx15
>おかしい…山賊は荒くれ者のはず…
すげぇ行儀良く飲んでるんだよね…
133無念Nameとしあき22/09/25(日)02:42:33No.1017326825そうだねx5
部下が殺されて焦ってるのも台本と違うからか…
134無念Nameとしあき22/09/25(日)02:42:51No.1017326884そうだねx4
一回恥かかされた店にわざわざ再来店しにきたら普通は荒らし回るもんだと思うじゃん…
135無念Nameとしあき22/09/25(日)02:43:07No.1017326938+
賊の割に臭くなさそうなんだよね
136無念Nameとしあき22/09/25(日)02:43:16No.1017326960そうだねx2
再登場してもしなくても美味しい男
137無念Nameとしあき22/09/25(日)02:43:20No.1017326971そうだねx8
ヒグマがキレて暴行に走ったのもルフィがゴムゴム食べてからだしな
138無念Nameとしあき22/09/25(日)02:43:51No.1017327050そうだねx6
>おかしい…山賊は荒くれ者のはず…
比較すると笑い声も大人しい
139無念Nameとしあき22/09/25(日)02:44:21No.1017327140そうだねx1
フーズフーや緑牛よりも格上なのは確定
140無念Nameとしあき22/09/25(日)02:44:53No.1017327226+
ちょっとイキってる大学生レベルの飲み会
141無念Nameとしあき22/09/25(日)02:45:31No.1017327342そうだねx14
    1664041531457.jpg-(1177502 B)
1177502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき22/09/25(日)02:46:08No.1017327452+
16(イム)と56(ゴム)
関係大ありなの



143無念Nameとしあき22/09/25(日)02:47:01No.1017327618+
山賊なのにルーの不意打ちを卑怯とか言っちゃう
144無念Nameとしあき22/09/25(日)02:47:59No.1017327781+
ゴムゴムを食ったルフィに打撃が効いてる
武装色持ちなのバレバレ
145無念Nameとしあき22/09/25(日)02:48:19No.1017327832そうだねx9
>1664041531457.jpg
なんか渋くてかっこいい
146無念Nameとしあき22/09/25(日)02:48:43No.1017327894+
>山賊なのにルーの不意打ちを卑怯とか言っちゃう
56人殺したとは何だったのか
いちいち呼び出して1on1の決闘でもしたって言うのか
設定甘いな…
147無念Nameとしあき22/09/25(日)02:49:08No.1017327967そうだねx6
>ヒグマがキレて暴行に走ったのもルフィがゴムゴム食べてからだしな
シャンクスの酒瓶叩き割ったのは隣でルフィがニカの実食ってるのを見てキレたから
148無念Nameとしあき22/09/25(日)02:50:13No.1017328153そうだねx11
ヒグマ「卑怯だぞ!(おい、もらってる台本と違うぞ!)」
149無念Nameとしあき22/09/25(日)02:51:03No.1017328302そうだねx1
>>山賊なのにルーの不意打ちを卑怯とか言っちゃう
>56人殺したとは何だったのか
>いちいち呼び出して1on1の決闘でもしたって言うのか
>設定甘いな…
何なら56人殺したのも実際やったわけじゃなくて
ゴムゴムの実の取引の合言葉か何かなだけの可能性あるしな
150無念Nameとしあき22/09/25(日)02:51:09No.1017328324+
>1664041090939.jpg
というか上にもヒグマいるくね?
151無念Nameとしあき22/09/25(日)02:51:18No.1017328354+
>ヒグマ「卑怯だぞ!(おい、もらってる台本と違うぞ!)」
裏切られても役目を全うする聖人
152無念Nameとしあき22/09/25(日)02:51:57No.1017328471そうだねx7
ヒグマネタつまらんがヒグマが強くないと色々辻褄が合わん…
153無念Nameとしあき22/09/25(日)02:53:42No.1017328758そうだねx10
    1664042022921.jpg-(82231 B)
82231 B
ただ大所帯で分け合える量の酒を買いに来ただけ
154無念Nameとしあき22/09/25(日)02:54:18No.1017328856そうだねx3
尾田っちんとこに山ほど手紙来てるだろうにSBSでも一切触れられてないのがなぁ
155無念Nameとしあき22/09/25(日)02:54:33No.1017328902+
>ムカムカしても殺さない聖者
でもルフィは殺したい
156無念Nameとしあき22/09/25(日)02:54:55No.1017328973そうだねx10
>ただ大所帯で分け合える量の酒を買いに来ただけ
山賊アピールも謎すぎる…
157無念Nameとしあき22/09/25(日)02:55:57No.1017329144そうだねx4
>>ムカムカしても殺さない聖者
>でもルフィは殺したい
そりゃ殺さないと次の実ができないし
158無念Nameとしあき22/09/25(日)02:56:09No.1017329181そうだねx33
    1664042169397.png-(287371 B)
287371 B
(ニカニカの実を食ったからには)どの道賞金首だろうって言われて
……………(お前に懐いてた子供だろ…!?)ってシャンクスの異常性に演技してることすら忘れてマジで引いてるシーン
159無念Nameとしあき22/09/25(日)02:56:59No.1017329332そうだねx2
>>ムカムカしても殺さない聖者
>でもルフィは殺したい
ニカの実をリスポーンさせないと駄目だからな
160無念Nameとしあき22/09/25(日)02:57:16No.1017329377そうだねx1
>ただ大所帯で分け合える量の酒を買いに来ただけ
むしろあの人数だったら全然足りないまである量
161無念Nameとしあき22/09/25(日)02:59:32No.1017329735+
巨大魚の口の中に入って意のままに相手襲うとかこれ半分ポセイドンだろ
162無念Nameとしあき22/09/25(日)02:59:46No.1017329763+
>子供のころのルフィの回ってのもあるけどウタ同様ルフィも過去の勘違いがあるっていう匂わせ
シャンクス達とヒグマの会話は全部隠語や暗号で構成されてる
163無念Nameとしあき22/09/25(日)03:03:09No.1017330274そうだねx11
>ヒグマネタつまらんがヒグマが強くないと色々辻褄が合わん…
政府が取り返すために送り込んだエージェントでもないと色々辻褄が合わないし
164無念Nameとしあき22/09/25(日)03:05:15No.1017330586そうだねx6
政府側の人間だから言動が秩序寄りなのバレバレ
165無念Nameとしあき22/09/25(日)03:08:10No.1017330980そうだねx13
    1664042890809.jpg-(315161 B)
315161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
166無念Nameとしあき22/09/25(日)03:08:29No.1017331038そうだねx62
    1664042909868.jpg-(168471 B)
168471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき22/09/25(日)03:10:57No.1017331409そうだねx1
後付けで話が盛られる度にすごいキャラだったことになっていくヒグマ
168無念Nameとしあき22/09/25(日)03:11:00No.1017331420そうだねx22
スレ画が厄介なのは考察をしょうもないものと否定しきれる材料がないどころか
後出しでどんどん補強されていってるところ
169無念Nameとしあき22/09/25(日)03:12:20No.1017331599そうだねx6
クジラだのベラミーだの単発ネタかと思ってたキャラが突然再登場とかするから
え?出ないでしょ?って言いきれないのも結構デカイ
170無念Nameとしあき22/09/25(日)03:13:52No.1017331820そうだねx15
何処まで凄い奴かは未知数だけど
少なくともただの山賊じゃなかったのはほぼ確定
171無念Nameとしあき22/09/25(日)03:14:06No.1017331846そうだねx1
>クジラだのベラミーだの単発ネタかと思ってたキャラが突然再登場とかするから
>え?出ないでしょ?って言いきれないのも結構デカイ
この調子だとバギーとマブダチになったガイモンも再登場しないとは言い切れない
172無念Nameとしあき22/09/25(日)03:14:59No.1017331962そうだねx3
シャンクスの見聞色でルヒィ攫われるのは油断したとしてもダメだろ…
173無念Nameとしあき22/09/25(日)03:16:04No.1017332129そうだねx11
シャンクス単体だけなら仮にすごい強い煙幕で抜けられたかもしれないけど
赤髪一同全員で来てるから何かしらの能力ありきだろこいつになっちゃったんだよなぁ・・・
174無念Nameとしあき22/09/25(日)03:16:18No.1017332169そうだねx13
    1664043378869.jpg-(126836 B)
126836 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき22/09/25(日)03:17:24No.1017332345そうだねx9
四十億巻読んでると見失う方がおかしいんだよな赤髪海賊団…
176無念Nameとしあき22/09/25(日)03:17:48No.1017332406そうだねx3
カイドウやマムからも煙幕で逃げられるってことだからな
177無念Nameとしあき22/09/25(日)03:17:55No.1017332420+
>No.1017332169
煙幕一つで部下とともに見を隠せるとかやはりCP0なのは確定
178無念Nameとしあき22/09/25(日)03:17:57No.1017332424そうだねx1
ルフィが一度もやり返せなかった相手だし再登場してリベンジ果たして欲しいんだけど
今出て来ると四皇二人と因縁持ったキャラになるんだよな…
179無念Nameとしあき22/09/25(日)03:18:16No.1017332456そうだねx7
少なくとも見聞殺しは修得してるだろこれ
180無念Nameとしあき22/09/25(日)03:18:32No.1017332495+
>1664043378869.jpg
今からこれをケムリンのものって事に出来ないかな…
ヒグマだけずるい
181無念Nameとしあき22/09/25(日)03:18:51No.1017332531そうだねx6
見聞殺しはヒグマの為の設定
182無念Nameとしあき22/09/25(日)03:20:43No.1017332820そうだねx7
覇気防いだりできるすごい煙幕この世界で作れそうな奴が一人ぐらいしかいなくて
じゃあどうやってそんなもの手に入れた?ってなるとやっぱり政府側の人間でバレバレってなる
183無念Nameとしあき22/09/25(日)03:21:45No.1017332971+
ルフィもシャンクスもヒグマには一切ダメージ与えられてない
逆にルフィはボコられシャンクスは酒まみれにされて床に転がされた
184無念Nameとしあき22/09/25(日)03:24:12No.1017333275そうだねx1
一話ラストでルフィが近海の主ワンパンで沈めてるから気付けなかったけどヒグマはダメージらしいダメージ受けないで退場してるんだよな
185無念Nameとしあき22/09/25(日)03:25:12No.1017333401そうだねx14
    1664043912447.jpg-(12578 B)
12578 B
>アニメで謎のエフェクトが追加された
186無念Nameとしあき22/09/25(日)03:25:21No.1017333417+
グランドラインの海賊より強い山賊がレッドラインにはうじゃうじゃいてヒグマは下界の様子を見に来ただけ
187無念Nameとしあき22/09/25(日)03:26:17No.1017333525そうだねx5
    1664043977772.jpg-(95239 B)
95239 B
>覇気防いだりできるすごい煙幕この世界で作れそうな奴が一人ぐらいしかいなくて
>じゃあどうやってそんなもの手に入れた?ってなるとやっぱり政府側の人間でバレバレってなる
188無念Nameとしあき22/09/25(日)03:26:31No.1017333549+
覇気ありで再登場じゃなくていいんだ
過去に任務をしくじって消された奴とかに混じってたりしてくれたら勝手に盛り上がりたいだけなんだ
189無念Nameとしあき22/09/25(日)03:27:16No.1017333644+
山の男に海の男の覇気は効かねえ
190無念Nameとしあき22/09/25(日)03:28:16No.1017333755+
再登場したとしてお前さえ来なければシャンクスは!ってなるのかどうかとかちょっと気になる
191無念Nameとしあき22/09/25(日)03:28:34No.1017333796そうだねx8
山賊のくせに装備も風態も海賊
衣装も画一的
酒場に来ても暴れず常識の範囲で大人しく飲み明かす

変装なのバレバレ
エリート海兵さんはお行儀良くて融通が利かないから困るわ
192無念Nameとしあき22/09/25(日)03:29:22No.1017333881+
山賊には山賊の覇気がある…(ドン!)
193無念Nameとしあき22/09/25(日)03:29:45No.1017333922+
>覇気防いだりできるすごい煙幕この世界で作れそうな奴が一人ぐらいしかいなくて
>じゃあどうやってそんなもの手に入れた?ってなるとやっぱり政府側の人間でバレバレってなる
てか覇王色極めれば見聞色殺しできるから普通の煙幕で目くらましすれば十分
194無念Nameとしあき22/09/25(日)03:29:52No.1017333937そうだねx1
ちゃんと辻褄合わせはして欲しいよ
元はと言えばシャンクスが4皇になっているのが悪いんだし
195無念Nameとしあき22/09/25(日)03:30:14No.1017333989そうだねx4
    1664044214588.png-(122225 B)
122225 B
この二人も大将クラスの強さのはず
196無念Nameとしあき22/09/25(日)03:31:45No.1017334164+
>この二人も大将クラスの強さのはず
わざわざガタイが違う設定にして
刃が交差する位置がズレてるのは意味深だよな
197無念Nameとしあき22/09/25(日)03:33:08No.1017334335そうだねx27
    1664044388568.jpg-(59730 B)
59730 B
バレバレ
198無念Nameとしあき22/09/25(日)03:40:26No.1017335258+
>バカみたいな説ほど信憑性が高くなるバグなんなの…?
これはそもそも説どころか新兵器クローンカイドウはほのめかしてただろ
199無念Nameとしあき22/09/25(日)03:40:38No.1017335284+
>実際ヒグマが四皇や七武海レベルの実力者だとストーリー的な不都合ある?
>シャンクスに対抗できるレベルってことでいいと思うがなんか否定したがる人多いよな
さすがに四皇はやりすぎとしか
200無念Nameとしあき22/09/25(日)03:42:31No.1017335512+
>この二人も大将クラスの強さのはず
ロンギヌスっぽい
201無念Nameとしあき22/09/25(日)03:45:06No.1017335853そうだねx4
>バレバレ
こんな剣いくらでもあるだろ…あるよね?
202無念Nameとしあき22/09/25(日)03:47:05No.1017336098そうだねx1
>ルヒーすきっ歯だったのか
乳歯だろう
203無念Nameとしあき22/09/25(日)03:47:28No.1017336141+
>>バカみたいな説ほど信憑性が高くなるバグなんなの…?
>これはそもそも説どころか新兵器クローンカイドウはほのめかしてただろ
四皇クローン出たらますますヒグマ再登場が濃厚だ
204無念Nameとしあき22/09/25(日)03:50:21No.1017336466そうだねx3
>ヒグマネタつまらんがヒグマが強くないと色々辻褄が合わん…
ほどほどに強いで良いとは思うよ
シャンクスが少しでも油断すれば後れを取るぐらいで
205無念Nameとしあき22/09/25(日)03:51:31No.1017336599そうだねx4
赤髪海賊団から逃げ切れると戦えるでは大差があるけど
少なくともただの山賊では逃げ切ることすらできないのは確か
206無念Nameとしあき22/09/25(日)03:52:41No.1017336737そうだねx18
>ほどほどに強いで良いとは思うよ
>シャンクスが少しでも油断すれば後れを取るぐらいで
ほどほどのハードルが高い…
207無念Nameとしあき22/09/25(日)03:54:38No.1017336935そうだねx1
本編に一切出ていないのに上がり続けるハードル
208無念Nameとしあき22/09/25(日)03:54:55No.1017336964+
>カイドウやマムからも煙幕で逃げられるってことだからな
マムなんて素でジンベエに逃げられてるしそこは別に
209無念Nameとしあき22/09/25(日)03:55:10No.1017336998+
>>バレバレ
>こんな剣いくらでもあるだろ…あるよね?
あるいは天竜人の間で流通してる形の剣とか?
ほら神の騎士団とかさ
210無念Nameとしあき22/09/25(日)03:55:38No.1017337058そうだねx13
>マムなんて素でジンベエに逃げられてるしそこは別に
今ヒグマは最低でもジンベエ並と認めましたね?
211無念Nameとしあき22/09/25(日)03:56:48No.1017337186+
あの時のシャンクスがウイルス性の心臓病だったでもいいよ
212無念Nameとしあき22/09/25(日)03:57:49No.1017337318そうだねx1
>>マムなんて素でジンベエに逃げられてるしそこは別に
>今ヒグマは最低でもジンベエ並と認めましたね?
シャンクス当時10億だしもうちょっと下でもおかしくない
213無念Nameとしあき22/09/25(日)03:58:09No.1017337348そうだねx1
シャンクス一人だったら無茶苦茶油断していたと強弁できるけど
赤髪海賊団幹部からも逃げ切ってるんだよな
214無念Nameとしあき22/09/25(日)03:58:42No.1017337418そうだねx2
ただの設定が固まりきってない1話目の雑魚と切り捨ててしまいたいけど尾田くんの思わせぶりな態度がそれを許してくれない
215無念Nameとしあき22/09/25(日)03:59:07No.1017337461+
山菜と熊肉が好きっていう設定も海軍か政府の人間が山賊のフリしてみましたって感じの取って付けた感
216無念Nameとしあき22/09/25(日)03:59:53No.1017337559+
シャンクス達が10年以上成長してないの前提でヒグマ持ち上げるの何なん?
今は凄い見聞色持ってるけど当時もそうだったとは限らないじゃん
217無念Nameとしあき22/09/25(日)04:00:47No.1017337670そうだねx5
>シャンクス達が10年以上成長してないの前提でヒグマ持ち上げるの何なん?
>今は凄い見聞色持ってるけど当時もそうだったとは限らないじゃん
腕がなくなる前はミホークと互角とかいう設定があってな
218無念Nameとしあき22/09/25(日)04:01:27No.1017337739そうだねx4
800万って東の海では破格だけど名有りだとはっちゃんと同額だからな…はっちゃんが煙幕だけでジャックとかカタクリとかから逃げられると思うのかと
219無念Nameとしあき22/09/25(日)04:02:09No.1017337825そうだねx13
当時で10億なんだよなぁ
220無念Nameとしあき22/09/25(日)04:02:54No.1017337897+
>腕がなくなる前はミホークと互角とかいう設定があってな
それ別に凄い見聞色が必須ってわけじゃないでしょ
ミホーク自体見聞色のレベルは不明なんだし
ましてミホークは頂上戦争見てる限り見聞色はさほど凄くなくても驚かんぞ
221無念Nameとしあき22/09/25(日)04:04:11No.1017338025そうだねx1
>800万って東の海では破格だけど名有りだとはっちゃんと同額だからな…はっちゃんが煙幕だけでジャックとかカタクリとかから逃げられると思うのかと
田舎の国の更に辺境な土地で800万は高すぎるぐらい
海賊って行動範囲は広いんだし
222無念Nameとしあき22/09/25(日)04:04:15No.1017338032+
>800万って東の海では破格だけど名有りだとはっちゃんと同額だからな…はっちゃんが煙幕だけでジャックとかカタクリとかから逃げられると思うのかと
だからなんで800万相当の雑魚か
今のシャンクス達ともやり合える化物の二択にするの?
223無念Nameとしあき22/09/25(日)04:05:00No.1017338102そうだねx1
四皇は全員10年前のほうが強かったはずだぞ
224無念Nameとしあき22/09/25(日)04:05:30No.1017338145+
    1664046330619.jpg-(41390 B)
41390 B
>この調子だとバギーとマブダチになったガイモンも再登場しないとは言い切れない
620話の扉絵に樽入り女サーファンクルーと一緒に出てきたからな
REDでも彼女と一緒に島で暮らしてるところがエンドクレジットに出てたし
この彼女は重要キャラかもしれん
225無念Nameとしあき22/09/25(日)04:05:32No.1017338147+
>当時で10億なんだよなぁ
四皇に比べれば雑魚やん
226無念Nameとしあき22/09/25(日)04:05:59No.1017338202そうだねx2
海賊なんて海にプカプカ浮いてる奴ら
海への見下し
空島人
227無念Nameとしあき22/09/25(日)04:06:02No.1017338206+
流桜って北斗神拳?
228無念Nameとしあき22/09/25(日)04:06:14No.1017338232そうだねx8
>シャンクス達が10年以上成長してないの前提でヒグマ持ち上げるの何なん?
これ数少ない逃げ道だったのになぜか丹念に潰すからおかしいことになってるんだよな…
229無念Nameとしあき22/09/25(日)04:07:31No.1017338350そうだねx7
>>腕がなくなる前はミホークと互角とかいう設定があってな
>それ別に凄い見聞色が必須ってわけじゃないでしょ
>ミホーク自体見聞色のレベルは不明なんだし
>ましてミホークは頂上戦争見てる限り見聞色はさほど凄くなくても驚かんぞ
ヒグマを雑魚と断じるためにはいろんなキャラを下げなきゃならないってのが良く分かるな
230無念Nameとしあき22/09/25(日)04:07:32No.1017338351そうだねx19
    1664046452436.jpg-(159983 B)
159983 B
公式で四皇・七武海と肩を並べる男
231無念Nameとしあき22/09/25(日)04:07:59No.1017338407そうだねx21
べつにヒグマを無理矢理強く解釈しようとしてるわけじゃなく出ている情報を整理するとヒグマが強くなるだけなんだ
232無念Nameとしあき22/09/25(日)04:08:09No.1017338424そうだねx3
政府と無関係にしても藤虎や緑牛みたいに民間に眠ってた怪物
233無念Nameとしあき22/09/25(日)04:08:14No.1017338433そうだねx9
シャンクスが10年間成長してない → ヒグマは当時から四皇を出し抜けるレベル
シャンクスが10年間で成長してる → 当時シャンクスを出し抜けるレベルだったヒグマもさらに成長している
234無念Nameとしあき22/09/25(日)04:08:15No.1017338438そうだねx7
シャンクスたちはトットムジカと応戦できるぐらいには強いと映画で描かれちまったしな
235無念Nameとしあき22/09/25(日)04:08:18No.1017338447+
>当時で10億なんだよなぁ
逆に10億だとミホークのライバルだったのが今と変わらない強さである証拠にはならない気が
ミホークもシャンクスも当時の時点で強いことは強いけど今より弱かったって方が妥当
236無念Nameとしあき22/09/25(日)04:09:05No.1017338525そうだねx24
ミホークが東の海に来た理由もヒグマ潰しなんだよな
遠かったからよく聞こえなくて暇つぶしに聞こえたけど
237無念Nameとしあき22/09/25(日)04:09:26No.1017338554+
>>シャンクス達が10年以上成長してないの前提でヒグマ持ち上げるの何なん?
>これ数少ない逃げ道だったのになぜか丹念に潰すからおかしいことになってるんだよな
潰せてるか?
昔から強かったけど今はもっと強いでもおかしくない描写に留まってると思うけど
238無念Nameとしあき22/09/25(日)04:09:32No.1017338563+
    1664046572363.jpg-(88856 B)
88856 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき22/09/25(日)04:10:32No.1017338662そうだねx14
こいつを強キャラにしないと物語が破綻してしまうのが笑える
240無念Nameとしあき22/09/25(日)04:10:52No.1017338688+
敗北者とか全盛期からどれだけ弱体化したんだっけ?
海賊全体のレベルはむしろ年々落ちてるんじゃ?
241無念Nameとしあき22/09/25(日)04:11:05No.1017338711そうだねx1
>べつにヒグマを無理矢理強く解釈しようとしてるわけじゃなく出ている情報を整理するとヒグマが強くなるだけなんだ
必要以上に高く見積もってるようには見えるけどな
今のシャンクスを基準にしてるし
242無念Nameとしあき22/09/25(日)04:11:19No.1017338734そうだねx8
>個人的には、初めからシャンクが政府側であり何らかの理由でルフィを海賊にさせるための仕込みなら筋が通ると思っています。(ヒグマは部下で死んでいない。)
シャンクってワードを使った瞬間クソ考察指数が跳ね上がるの好き
243無念Nameとしあき22/09/25(日)04:12:10No.1017338835そうだねx1
レッドみたけどよかったは
244無念Nameとしあき22/09/25(日)04:12:35No.1017338888+
シャンクスは腕なくしてから見聞色めっちゃ鍛えたで良いと思うけどな
245無念Nameとしあき22/09/25(日)04:12:39No.1017338897そうだねx3
>No.1017338563
ぶっ倒れてた部下も全員救助済みなんだよな
それかヒグマの能力で出した部下だったか
246無念Nameとしあき22/09/25(日)04:12:42No.1017338899そうだねx31
    1664046762832.jpg-(71204 B)
71204 B
>ミホークが東の海に来た理由もヒグマ潰しなんだよな
>遠かったからよく聞こえなくて暇つぶしに聞こえたけど
天才かよ
247無念Nameとしあき22/09/25(日)04:13:13No.1017338956そうだねx4
見聞色使いのヤソップも近くにいたんだけどな
248無念Nameとしあき22/09/25(日)04:14:39No.1017339085+
>見聞色使いのヤソップも近くにいたんだけどな
ヤソップも当時はまだまだ力不足だったでも問題ない
10年もあれば余裕で強くなれるやろ
249無念Nameとしあき22/09/25(日)04:14:39No.1017339088そうだねx14
    1664046879016.jpg-(80469 B)
80469 B
海王類を使役する男
250無念Nameとしあき22/09/25(日)04:15:07No.1017339142そうだねx1
>1664046572363.jpg
シャンクスもルフィを殺すか殺さないかで葛藤してたのバレバレ
251無念Nameとしあき22/09/25(日)04:15:29No.1017339182+
ルフィがニカの実を食った場に居合わせてるんだから重要キャラなの間違いなし
252無念Nameとしあき22/09/25(日)04:16:05No.1017339246そうだねx5
ルフィが数年で4皇に昇り詰めたんだから別にシャンクスが10年でクソ強くなった設定でもいいのに
当時からシャンクスが強かった設定ばかり追加されるからな
253無念Nameとしあき22/09/25(日)04:16:19No.1017339272+
>見聞色使いのヤソップも近くにいたんだけどな
ヒグマの部下が邪魔でルフィ守れなかった
254無念Nameとしあき22/09/25(日)04:16:21No.1017339276そうだねx2
>これのせいですべてがおかしくなってしまった…
シャンクスが天竜人ってほぼ確定みたいだしな
フィガーランド・シャンクス?
255無念Nameとしあき22/09/25(日)04:16:30No.1017339293そうだねx19
    1664046990940.jpg-(696977 B)
696977 B
>ルフィがニカの実を食った場に居合わせてるんだから重要キャラなの間違いなし
眼の前でニカ食われたらそりゃキレるのも無理はない
256無念Nameとしあき22/09/25(日)04:17:22No.1017339391そうだねx4
ヒグマがシャンクスを腰抜けと呼んだのはニカの実の為にガキ一人殺せ無かったから
257無念Nameとしあき22/09/25(日)04:18:18No.1017339475+
>>見聞色使いのヤソップも近くにいたんだけどな
>ヤソップも当時はまだまだ力不足だったでも問題ない
>10年もあれば余裕で強くなれるやろ
何かしら条件付けないと齟齬が出るキャラが一話からというか一話のみに居て作者が何も言わないのがもうおかしいんだよなぁ
素直に調整ミスったって言えば終わるのに
258無念Nameとしあき22/09/25(日)04:19:07No.1017339549そうだねx4
最近はシャンクは本当は一人しかいなくて名前もシャンクスだという説があるらしいな
259無念Nameとしあき22/09/25(日)04:19:14No.1017339566そうだねx10
ヒグマに秘密が無いなら尾田もSBSでなんかふざけた事言って茶化してるはず
260無念Nameとしあき22/09/25(日)04:19:38No.1017339601そうだねx18
    1664047178756.png-(285666 B)
285666 B
ニカが800年間覚醒しなかったという後付設定が追加されたせいで800万という金額にまで疑惑の目を向けられ始めたのは笑うわ
261無念Nameとしあき22/09/25(日)04:20:28No.1017339663そうだねx11
ヒグマ強い説否定すると10億クラスのシャンクスが800万程度のヒグマに煙幕一つで本気で出し抜かれたマヌケってことになるがいいのか
262無念Nameとしあき22/09/25(日)04:20:42No.1017339684そうだねx2
シャンクスクローンはこれから作られる
その数なんと56体
263無念Nameとしあき22/09/25(日)04:21:08No.1017339719そうだねx1
>ルフィが数年で4皇に昇り詰めたんだから別にシャンクスが10年でクソ強くなった設定でもいいのに
>当時からシャンクスが強かった設定ばかり追加されるからな
追加っていうけど
ミホークとライバルで白ひげの耳にまで入ってたっていう
昔からの設定の範疇でしかないと思うけどな
ついでに10億程度で今35億のミホークとライバルなら
シャンクスもミホークも10年でさらに強くなっててもおかしくない設定でしょ
264無念Nameとしあき22/09/25(日)04:21:31No.1017339755+
>最近はシャンクは本当は一人しかいなくて名前もシャンクスだという説があるらしいな
ずいぶん斬新で大胆な発想するやつがいるんだな…
265無念Nameとしあき22/09/25(日)04:21:50No.1017339770そうだねx1
>バレバレ
イム様と一緒にいる側近がヒグマかもしれない
266無念Nameとしあき22/09/25(日)04:21:57No.1017339778そうだねx7
>ヒグマに秘密が無いなら尾田もSBSでなんかふざけた事言って茶化してるはず
これとビブルカードに享年なしだったのと恋ピでNG出てたってのがわりと俺のヒグマ信仰の要
267無念Nameとしあき22/09/25(日)04:22:00No.1017339785+
>シャンクスが天竜人ってほぼ確定みたいだしな
>フィガーランド・シャンクス?
REDのロゴのDに傷有るからフィガーランド·D·シャンクスかもしれない
268無念Nameとしあき22/09/25(日)04:22:13No.1017339811そうだねx1
素人乙
過去にシャンククローンを56人殺したからあの発言なんだよなぁ~
269無念Nameとしあき22/09/25(日)04:22:25No.1017339830そうだねx1
800万
56人
バレバレ
270無念Nameとしあき22/09/25(日)04:23:05No.1017339895そうだねx5
日食魔なのバレバレ
271無念Nameとしあき22/09/25(日)04:23:36No.1017339940+
>何かしら条件付けないと齟齬が出るキャラが一話からというか一話のみに居て作者が何も言わないのがもうおかしいんだよなぁ
条件も何も当時と今で何も変わってない方が変だろ
まして当時10億って明確に設定付いたのに強さ変わってないって考える方がおかしいと思うが
272無念Nameとしあき22/09/25(日)04:23:41No.1017339946そうだねx2
>日食魔なのバレバレ
緋熊より強そうになってる…
273無念Nameとしあき22/09/25(日)04:23:47No.1017339958そうだねx1
>>シャンクスが天竜人ってほぼ確定みたいだしな
>>フィガーランド・シャンクス?
>REDのロゴのDに傷有るからフィガーランド·D·シャンクスかもしれない
Dって何なんだよ一体
274無念Nameとしあき22/09/25(日)04:24:14No.1017339995そうだねx2
>ヒグマ強い説否定すると10億クラスのシャンクスが800万程度のヒグマに煙幕一つで本気で出し抜かれたマヌケってことになるがいいのか
強いこと自体はもう否定されてないと思うが
今はどの程度強いかの段階で
275無念Nameとしあき22/09/25(日)04:25:05No.1017340066そうだねx3
>日食魔なのバレバレ
まさにルフィの最後の敵だな
276無念Nameとしあき22/09/25(日)04:25:53No.1017340135そうだねx1
Mr.3のツッコミには対応したのに
ヒグマにはだんまりなんだよな
277無念Nameとしあき22/09/25(日)04:26:07No.1017340155そうだねx2
結局享年の件もそのままだしな
278無念Nameとしあき22/09/25(日)04:26:09No.1017340157そうだねx1
>No.1017338563
赤髪海賊団には見聞色長けている人もいるのにそこから逃げれた事がやばいって事でいいの?
279無念Nameとしあき22/09/25(日)04:26:15No.1017340162+
シャンクス視点の1話はやるかもしれないな
ニカニカの実を奪って具体的にどうする気だったのかわからないし
280無念Nameとしあき22/09/25(日)04:26:22No.1017340175そうだねx2
ニカ食ったルフィを煙幕程度で連れ去られるのはおかしいもんな
281無念Nameとしあき22/09/25(日)04:26:31No.1017340181そうだねx11
    1664047591557.jpg-(700499 B)
700499 B
改めて1話読み返すとヒグマ何も悪いことしてないっていうか
普通に客として来ただけなのにシャンクスが露骨に煽りまくるから怒っただけで
本当に店を荒らさず帰っていったし
ただの被害者じゃない?って思う
282無念Nameとしあき22/09/25(日)04:27:33No.1017340247そうだねx12
>改めて1話読み返すとヒグマ何も悪いことしてないっていうか
>普通に客として来ただけなのにシャンクスが露骨に煽りまくるから怒っただけで
>本当に店を荒らさず帰っていったし
>ただの被害者じゃない?って思う
ヒグマに先に喧嘩売ったのルフィだしな
283無念Nameとしあき22/09/25(日)04:27:39No.1017340260そうだねx3
>Mr.3のツッコミには対応したのに
>ヒグマにはだんまりなんだよな
少なくとも800万の癖に10億から逃げられるのは確定してるんで
そりゃ黙るでしょ
まず間違いなく億越え相当ではあるし
じゃあ何故か800万のヒグマは何者なのかってなるのは避けられない
284無念Nameとしあき22/09/25(日)04:28:08No.1017340298そうだねx9
シャンクスが不自然に煽り散らすんだよな
285無念Nameとしあき22/09/25(日)04:28:16No.1017340312そうだねx5
>改めて1話読み返すとヒグマ何も悪いことしてないっていうか
>普通に客として来ただけなのにシャンクスが露骨に煽りまくるから怒っただけで
>本当に店を荒らさず帰っていったし
>ただの被害者じゃない?って思う
山賊なのにルフィ以外のカタギに手を出してないんだよな
286無念Nameとしあき22/09/25(日)04:28:33No.1017340333そうだねx4
>>日食魔なのバレバレ
>まさにルフィの最後の敵だな
山賊じゃなくてSUN賊
SUN=太陽
つまり太陽の神を暗喩している
287無念Nameとしあき22/09/25(日)04:29:06No.1017340376+
>改めて1話読み返すとヒグマ何も悪いことしてないっていうか
>普通に客として来ただけなのにシャンクスが露骨に煽りまくるから怒っただけで
>本当に店を荒らさず帰っていったし
>ただの被害者じゃない?って思う
シャンクスなんてどの道賞金首だしな
288無念Nameとしあき22/09/25(日)04:29:20No.1017340397+
>シャンクス視点の1話はやるかもしれないな
そもそもワンピースの1話はルフィのための1話じゃなくてシャンクスの物語でそれを1話にぶっこんでる点で異常って考察をどっかで見たな
289無念Nameとしあき22/09/25(日)04:29:20No.1017340399そうだねx2
>強いこと自体はもう否定されてないと思うが
>今はどの程度強いかの段階で
10億クラスの海賊団に勝てないまでも逃げられる位の強さと考えるとやっぱり中将レベルは有りそうなんだよな…六式使えるなら移動速度の謎とかも腑に落ちるし
290無念Nameとしあき22/09/25(日)04:29:44No.1017340432+
>シャンクスが不自然に煽り散らすんだよな
あれはもう実は無いというメッセージ
291無念Nameとしあき22/09/25(日)04:30:26No.1017340493+
>山賊なのにルフィ以外のカタギに手を出してないんだよな
あれもルフィからケンカ吹っかけたのが原因だしな…
大人しくしてりゃ誰を傷つけることもしなかった優しい男
292無念Nameとしあき22/09/25(日)04:30:30No.1017340498そうだねx3
というかフーシャ村の立地考えたらあの酒場に初めて来たっておかしいよなやっぱ
293無念Nameとしあき22/09/25(日)04:31:19No.1017340567+
>>シャンクスが不自然に煽り散らすんだよな
>あれはもう実は無いというメッセージ
まるでわざとルフィに食べさせたみたいな…
294無念Nameとしあき22/09/25(日)04:31:47No.1017340612そうだねx18
「ワンピ1話の時点で10億でした」って今公開した時点でオダセンの「逃げるつもりなど毛頭ないが?」って声が聞こえるようだった
295無念Nameとしあき22/09/25(日)04:32:08No.1017340642そうだねx4
「俺達が全部飲んだからもうねえよwwwww これやるから帰れwwwww」
そりゃヒグマもキレますわ
296無念Nameとしあき22/09/25(日)04:32:13No.1017340649そうだねx2
>10億クラスの海賊団に勝てないまでも逃げられる位の強さと考えるとやっぱり中将レベルは有りそうなんだよな…
まあ妥当なとこだと思う
今なら中将レベルでも覇王色でいけるけど
今より数段弱ければそこまでは出来なくてもおかしくないし
297無念Nameとしあき22/09/25(日)04:32:28No.1017340678そうだねx1
>「ワンピ1話の時点で10億でした」って今公開した時点でオダセンの「逃げるつもりなど毛頭ないが?」って声が聞こえるようだった
先生多分楽しんでるぞ
298無念Nameとしあき22/09/25(日)04:32:32No.1017340684+
わざと食わせたのか、それともヒグマに気を取られてる内に食われたのか
299無念Nameとしあき22/09/25(日)04:32:52No.1017340718+
>まるでわざとルフィに食べさせたみたいな…
ヒグマ絡みはともかくそこはまず間違いないと思うわ
300無念Nameとしあき22/09/25(日)04:33:31No.1017340785+
>山賊なのにルフィ以外のカタギに手を出してないんだよな
ニカの実を食ったルフィは確実に始末しないといけないから変に覚醒とかしないように海に落としてケリをつけようとしたんだよね…
301無念Nameとしあき22/09/25(日)04:34:19No.1017340846+
>「ワンピ1話の時点で10億でした」って今公開した時点でオダセンの「逃げるつもりなど毛頭ないが?」って声が聞こえるようだった
そもそも逆にそれくらいないと
腕なくしたことに対する白ひげの反応がおかしくなるからな
302無念Nameとしあき22/09/25(日)04:34:23No.1017340854そうだねx5
本当に山賊ならダダンが知っているだろうしな
ダダンの懸賞金は780万ベリーでヒグマが800万ベリーだな
303無念Nameとしあき22/09/25(日)04:35:31No.1017340969そうだねx19
    1664048131884.png-(189398 B)
189398 B
東の海の田舎のフーシャ村に何故か1年以上もずっと停泊し続けていたシャンクスが
スレ画との一件が終わった途端に
用事は全て済んだと言わんばかりに突然「もうこの村には戻らない」とか言い出す
304無念Nameとしあき22/09/25(日)04:35:54No.1017341001そうだねx12
名前に緋
顔に十字傷
おっさん
剣士
和月伸宏の元アシスタント
305無念Nameとしあき22/09/25(日)04:36:26No.1017341044そうだねx4
800万ベリーと56人殺したという情報を晒した後に第一級のお尋ね者って言い回しがもう何かゴムの実を喰わせたからには覚悟しとけよ?みたいにしか聞こえない
306無念Nameとしあき22/09/25(日)04:36:32No.1017341052そうだねx3
見ず知らずの雑魚山賊をわざわざ煽るようなキャラじゃないよなシャンクス
307無念Nameとしあき22/09/25(日)04:36:47No.1017341075+
トットムジカと戦ったシャンクスから逃げてるのヤバすぎだろ
308無念Nameとしあき22/09/25(日)04:36:50No.1017341080そうだねx7
>東の海の田舎のフーシャ村に何故か1年以上もずっと停泊し続けていたシャンクスが
>スレ画との一件が終わった途端に
>用事は全て済んだと言わんばかりに突然「もうこの村には戻らない」とか言い出す
ガープが時々来るような場所に1年以上拠点にしてるんだよな
309無念Nameとしあき22/09/25(日)04:38:03No.1017341196+
>見ず知らずの雑魚山賊をわざわざ煽るようなキャラじゃないよなシャンクス
酒かけられてキレないのもあんまシャンクスらしくない
310無念Nameとしあき22/09/25(日)04:38:10No.1017341212そうだねx3
>ニカの実を食ったルフィは確実に始末しないといけないから
これ始末する方向になったのはシャンクスが敵対すると分かったからだよね
シャンクス来るまでさっさと海まで運ばずに遊んでたんだし
311無念Nameとしあき22/09/25(日)04:39:01No.1017341308そうだねx4
海軍の英雄であるガープが不定期にやってくる村に行けるか普通?
312無念Nameとしあき22/09/25(日)04:39:40No.1017341368+
>>見ず知らずの雑魚山賊をわざわざ煽るようなキャラじゃないよなシャンクス
>酒かけられてキレないのもあんまシャンクスらしくない
ルフィへの教育も兼ねてたのでは?
313無念Nameとしあき22/09/25(日)04:39:49No.1017341383そうだねx2
>トットムジカと戦ったシャンクスから逃げてるのヤバすぎだろ
本当に戦っただけでゴードン以外誰1人救えなかったし
ウタの体力が切れなかったらやばかった
314無念Nameとしあき22/09/25(日)04:40:37No.1017341458そうだねx6
初めて海賊を見たって台詞はロジャーの死刑で海賊もどきが増えたからロジャー世代やシャンクスクラスくらいじゃないと海賊と認めてない説
315無念Nameとしあき22/09/25(日)04:40:46No.1017341473そうだねx2
近海の主なんてシャンクスなら泳ぎながら剣で真っ二つにするくらい出来たと思う
ルフィを抱き抱えて庇うより一撃で切り伏せた方がどう考えても安全だし
316無念Nameとしあき22/09/25(日)04:41:17No.1017341520+
>東の海の田舎のフーシャ村に何故か1年以上もずっと停泊し続けていたシャンクスが
>スレ画との一件が終わった途端に
>用事は全て済んだと言わんばかりに突然「もうこの村には戻らない」とか言い出す
ニカの実を食わせたし
その後始末も済んだからな
317無念Nameとしあき22/09/25(日)04:41:56No.1017341594そうだねx8
>No.1017329181
・・・や(くそくが違う)!!
318無念Nameとしあき22/09/25(日)04:42:02No.1017341604+
>というかフーシャ村の立地考えたらあの酒場に初めて来たっておかしいよなやっぱ
なぜかゴムゴムの実があの酒場に持ち込まれた途端に来たんだよな
319無念Nameとしあき22/09/25(日)04:42:21No.1017341641+
>初めて海賊を見たって台詞はロジャーの死刑で海賊もどきが増えたからロジャー世代やシャンクスクラスくらいじゃないと海賊と認めてない説
そこは素直に山賊を装ってたからで良いと思う
320無念Nameとしあき22/09/25(日)04:43:07No.1017341711+
>海軍の英雄であるガープが不定期にやってくる村で山賊なんてできるか普通?
ダダンは古い知人だから見逃してもらってるけども
321無念Nameとしあき22/09/25(日)04:43:48No.1017341777そうだねx1
シャンクスみたいなやつを56人殺して有名になってないからヒグマは暗殺者
緋村抜刀斎も暗殺者
322無念Nameとしあき22/09/25(日)04:44:08No.1017341812+
作中で初めて覇気による攻撃をした人物が弱いわけない
323無念Nameとしあき22/09/25(日)04:44:14No.1017341819+
>>というかフーシャ村の立地考えたらあの酒場に初めて来たっておかしいよなやっぱ
>なぜかゴムゴムの実があの酒場に持ち込まれた途端に来たんだよな
隣町へ行くと言って出て行くけど隣町なんてないんだよな
結局また戻ってくるし
324無念Nameとしあき22/09/25(日)04:45:12No.1017341899そうだねx3
>顔に十字傷
SWORDの前隊長か隊員説
325無念Nameとしあき22/09/25(日)04:45:34No.1017341937+
>ルフィを抱き抱えて庇うより一撃で切り伏せた方がどう考えても安全だし
あの瞬間だけニカが覚醒して剣も身体もゴムにされて使い物にならなくなったんだ
326無念Nameとしあき22/09/25(日)04:45:55No.1017341963そうだねx19
    1664048755521.jpg-(112325 B)
112325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
327無念Nameとしあき22/09/25(日)04:47:12No.1017342098そうだねx2
日輪信仰とはインドにおける古代の太陽信仰の影響を受けたものです。一方、熊信仰とは雨乞いの信仰です。西暦356年、新羅の日輪信仰族は王座を追われ、熊信仰王族にとって代わられました。
328無念Nameとしあき22/09/25(日)04:47:23No.1017342114そうだねx2
主人公の打撃無効の能力が1話で矛盾してるのに編集が修正しないのはおかしい
連載開始前だから週間連載のライブ感で出たわけでもないし
329無念Nameとしあき22/09/25(日)04:47:41No.1017342132そうだねx12
    1664048861191.jpg-(61081 B)
61081 B
>海軍の英雄であるガープが不定期にやってくる村に行けるか普通?
ガープはシャンクスの悪の本性に気づいていたからこういうセリフを言ったのかもしれない
330無念Nameとしあき22/09/25(日)04:49:47No.1017342315そうだねx1
東の海は山賊が海軍とつながってるとこ多そう
331無念Nameとしあき22/09/25(日)04:49:52No.1017342327そうだねx5
奇形や巨体が増えた今となっては普通体型のキャラデザがかっこいいんだよな
332無念Nameとしあき22/09/25(日)04:50:10No.1017342352+
>>海軍の英雄であるガープが不定期にやってくる村に行けるか普通?
>ガープはシャンクスの悪の本性に気づいていたからこういうセリフを言ったのかもしれない
海軍にしたいのに海賊になりたいとか言ってればねえ
ガープはドラゴンやルフィやシャンクスと違って新時代よりも諦めてるのか今の世界を維持しようとしてる感じがするしな
333無念Nameとしあき22/09/25(日)04:50:36No.1017342395そうだねx2
    1664049036175.jpg-(126460 B)
126460 B
>日輪信仰とはインドにおける古代の太陽信仰の影響を受けたものです。一方、熊信仰とは雨乞いの信仰です。西暦356年、新羅の日輪信仰族は王座を追われ、熊信仰王族にとって代わられました。
334無念Nameとしあき22/09/25(日)04:52:50No.1017342578+
>海王類を使役する男
つまりヒグマの正体は古代兵器ポセイドンなのバレバレ
335無念Nameとしあき22/09/25(日)04:53:22No.1017342635+
スモーカーをアイスで汚したガキが覇気使いとしては作中二番目の登場だっけ
336無念Nameとしあき22/09/25(日)04:53:28No.1017342645そうだねx1
    1664049208970.jpg-(436756 B)
436756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
337無念Nameとしあき22/09/25(日)04:53:48No.1017342675そうだねx1
子供の頃とはいえルフィを一方的にボコボコにした因縁がまだ終わってないぞ
338無念Nameとしあき22/09/25(日)04:54:08No.1017342700+
>>海王類を使役する男
>つまりヒグマの正体は古代兵器ポセイドンなのバレバレ
「この怪物は・・・」(丁度いいところにいやがるじゃねえか)
339無念Nameとしあき22/09/25(日)04:54:29No.1017342745そうだねx8
>1664049208970.jpg
セリフはともかくキャラ外見としてはワンピ世界には普通にいそう
340無念Nameとしあき22/09/25(日)04:54:54No.1017342774そうだねx3
享年の件は結局どうなったんですか
341無念Nameとしあき22/09/25(日)04:56:09No.1017342867そうだねx6
死んでないのバレバレ
342無念Nameとしあき22/09/25(日)04:56:57No.1017342927そうだねx4
>隣町へ行くと言って出て行くけど隣町なんてないんだよな
>結局また戻ってくるし
あれ上司に報告に行ってルフィ捕獲するか消してこい言われてるだろ
343無念Nameとしあき22/09/25(日)04:57:08No.1017342940+
近海の主登場時は何だこの怪物は!?じゃなくて何この怪物は!?であることをお前に教える
344無念Nameとしあき22/09/25(日)04:57:33No.1017342970そうだねx7
バギーの初期回想の時点で
実はこれロジャーの船でこの人は副船長
とか設定してた作者だぞ
第1話にだってなにか裏設定を用意しててもおかしくない
345無念Nameとしあき22/09/25(日)04:58:41No.1017343064+
ガープが定期的に来る村に1~2年なんで滞在してたのか
やっぱゴムゴムの実管理してたのか
346無念Nameとしあき22/09/25(日)04:59:11No.1017343114+
シャンクスが居るときにしか現れない
347無念Nameとしあき22/09/25(日)04:59:44No.1017343175+
陸軍元帥
348無念Nameとしあき22/09/25(日)04:59:55No.1017343200+
>実はこれロジャーの船でこの人は副船長
>とか設定してた作者だぞ
キャラを作るときは年表から用意する人なのでルフィやシャンクスのはもちろんヒグマのオリジンも設定してあると思う
349無念Nameとしあき22/09/25(日)04:59:59No.1017343207そうだねx2
>バギーの初期回想の時点で
>実はこれロジャーの船でこの人は副船長
>とか設定してた作者だぞ
>第1話にだってなにか裏設定を用意しててもおかしくない
そもそも連載開始前にアイデアやストーリーをたくさん用意しておくのは普通だから1話にのちの布石や伏線を仕込むのは当然なんだ
350無念Nameとしあき22/09/25(日)05:01:49No.1017343354そうだねx3
ぶっちゃけビビの「それっぽいのがいたんで姫様にしました」発言もだいぶ怪しいと思ってる
事実ではあるけど正確ではないみたいな
351無念Nameとしあき22/09/25(日)05:03:02No.1017343468そうだねx1
縛ってる髪が侍や天竜人に見える
352無念Nameとしあき22/09/25(日)05:04:58No.1017343642そうだねx3
魅惑のメマーイダンスさせてからこいつ見た目良いなお姫様にしようはイカれてるよ尾田くん
353無念Nameとしあき22/09/25(日)05:06:46No.1017343816そうだねx3
>魅惑のメマーイダンスさせてからこいつ見た目良いなお姫様にしようはイカれてるよ尾田くん
王家代々の技なんだろうそれこそ先祖が天竜人のときからつづいた技かもしれん
354無念Nameとしあき22/09/25(日)05:07:35No.1017343893そうだねx1
1話のボスが実は最強クラスだったとかいう燃える展開を尾田がやらないはずがない
355無念Nameとしあき22/09/25(日)05:07:59No.1017343936そうだねx1
>ガープはドラゴンやルフィやシャンクスと違って新時代よりも諦めてるのか今の世界を維持しようとしてる感じがするしな
新時代を築こうとしたら世界が割れて大戦争が起きて犠牲が出るからなんだと思う
356無念Nameとしあき22/09/25(日)05:09:05No.1017344038そうだねx2
ヤソップの未来予知を覆す男
357無念Nameとしあき22/09/25(日)05:09:36No.1017344078そうだねx1
ガープってロジャーと親交あったのにワンピースの正体は知らないのかな
358無念Nameとしあき22/09/25(日)05:10:09No.1017344129+
>1話のボスが実は最強クラスだったとかいう燃える展開を尾田がやらないはずがない
ボスって近海の主では?
359無念Nameとしあき22/09/25(日)05:10:15No.1017344138そうだねx1
目つきも天竜人っぽいよなあ
360無念Nameとしあき22/09/25(日)05:10:49No.1017344195+
>ヤソップの未来予知を覆す男
見えるだけじゃどうにもならんのだ
361無念Nameとしあき22/09/25(日)05:11:40No.1017344276そうだねx1
>1話のボスが実は最強クラスだったとかいう燃える展開を尾田がやらないはずがない
煙幕なんか使った奴が最強なわけないじゃん
362無念Nameとしあき22/09/25(日)05:12:13No.1017344319そうだねx2
>ボスって近海の主では?
ルフィやフーシャ村を脅かしてたからそこは普通にヒグマが1話の敵でいいだろ
363無念Nameとしあき22/09/25(日)05:12:39No.1017344376そうだねx1
煙幕は見聞色阻害できるんだろ
これでスモヤンも強くできるぞ
364無念Nameとしあき22/09/25(日)05:14:34No.1017344549そうだねx5
>>1話のボスが実は最強クラスだったとかいう燃える展開を尾田がやらないはずがない
>煙幕なんか使った奴が最強なわけないじゃん
スモーカー「取り消せよ…今の言葉」
365無念Nameとしあき22/09/25(日)05:14:52No.1017344569そうだねx1
本当にヒグマはただの一般山賊でした
尾田ができる最大の逆張りだよなコレ
366無念Nameとしあき22/09/25(日)05:15:07No.1017344590そうだねx2
>煙幕なんか使った奴が最強なわけないじゃん
赤髪海賊団に勝つ自信があったとしても目的はゴムゴムの実だぞ
そりゃルフィ確保が最優先よ
367無念Nameとしあき22/09/25(日)05:16:17No.1017344675そうだねx1
>スモーカー「取り消せよ…今の言葉」
お前は最強以前にカイドウに飼われてるドフラミンゴにすら勝てないだろ
368無念Nameとしあき22/09/25(日)05:16:18No.1017344676+
煙りはいつか雲になるから天候操りだすって信じているよスモーカー
369無念Nameとしあき22/09/25(日)05:17:12No.1017344752+
>本当にヒグマはただの一般山賊でした
>尾田ができる最大の逆張りだよなコレ
ヒグマに力を与えた黒幕がいましたってすれば矛盾はしないもんな
370無念Nameとしあき22/09/25(日)05:18:05No.1017344835そうだねx1
>煙りはいつか雲になるから天候操りだすって信じているよスモーカー
煙のままじゃ強くなれないって諦めてどうするんだよ!
371無念Nameとしあき22/09/25(日)05:18:38No.1017344888そうだねx1
>本当にヒグマはただの一般山賊でした
>尾田ができる最大の逆張りだよなコレ
つまりシャンクスや赤髪海賊団は雑魚山賊に出し抜かれるまぬけでシャンクスを評価してるミホークや白ひげは節穴で海軍はそんなやつらの顔を見て頂上戦争を止めたってことになる
372無念Nameとしあき22/09/25(日)05:18:49No.1017344907+
>赤髪海賊団に勝つ自信があったとしても目的はゴムゴムの実だぞ
>そりゃルフィ確保が最優先よ
煙幕ないと確保できない最強(笑)
373無念Nameとしあき22/09/25(日)05:20:07No.1017345033そうだねx1
300年間見つからなかったゴムゴムの実なのも面白い
375無念Nameとしあき22/09/25(日)05:21:04No.1017345119+
マジでなんだったんだこいつ
376無念Nameとしあき22/09/25(日)05:21:39No.1017345167+
>つまりシャンクスや赤髪海賊団は雑魚山賊に出し抜かれるまぬけでシャンクスを評価してるミホークや白ひげは節穴で海軍はそんなやつらの顔を見て頂上戦争を止めたってことになる
煙幕で読者から見えなくなってる間に第三者が介入してれば
雑魚山賊に出し抜かれたことにはならないぞ
377無念Nameとしあき22/09/25(日)05:22:53No.1017345246+
>つまりシャンクスや赤髪海賊団は雑魚山賊に出し抜かれるまぬけでシャンクスを評価してるミホークや白ひげは節穴で海軍はそんなやつらの顔を見て頂上戦争を止めたってことになる
まーたシャンクス達が一切成長してないこと前提にしてる
当時から評価してた白ひげやミホークはともかく
海軍は問題ないだろ
378無念Nameとしあき22/09/25(日)05:27:45No.1017345642そうだねx2
でも最近ベガパンクとか出てきてるしたたみに入ってるの実感するから
ヒグマもネタバラシされそう
379無念Nameとしあき22/09/25(日)05:34:34No.1017346151+
>でも最近ベガパンクとか出てきてるしたたみに入ってるの実感するから
>ヒグマもネタバラシされそう
56皇=ヒグマが腕試しで倒したセラフィムカイドウの数 
こういう事か
380無念Nameとしあき22/09/25(日)05:35:23No.1017346210+
>>でも最近ベガパンクとか出てきてるしたたみに入ってるの実感するから
>>ヒグマもネタバラシされそう
>56皇=ヒグマが腕試しで倒したセラフィムカイドウの数 
>こういう事か
セラフィムシャンクスじゃないの!?
381無念Nameとしあき22/09/25(日)05:36:54No.1017346327そうだねx2
>セラフィムシャンクスじゃないの!?
海賊(のシャンク)を初めて見た
こうか
382無念Nameとしあき22/09/25(日)05:38:03No.1017346431+
>でも最近ベガパンクとか出てきてるしたたみに入ってるの実感するから
>ヒグマもネタバラシされそう
予想されまくってる事は構想変えると公言してるからもう出番無いだろうな
383無念Nameとしあき22/09/25(日)05:41:01No.1017346722+
>予想されまくってる事は構想変えると公言してるからもう出番無いだろうな
回想で出るやろ
シャンクスを本当に出し抜いた奴のおまけとして
384無念Nameとしあき22/09/25(日)05:41:26No.1017346761そうだねx1
>煙りはいつか雲になるから天候操りだすって信じているよスモーカー
劣化ナミにしかならなそう
385無念Nameとしあき22/09/25(日)05:42:01No.1017346812+
バレバレの実
386無念Nameとしあき22/09/25(日)05:42:21No.1017346833そうだねx2
>劣化ナミにしかならなそう
男版ナミになるって事か
387無念Nameとしあき22/09/25(日)05:42:45No.1017346858+
>>煙りはいつか雲になるから天候操りだすって信じているよスモーカー
>劣化ナミにしかならなそう
ロギアだし規模では勝てるやろう
スモーカーが煙から雲作るって発想持てる気しないけど
388無念Nameとしあき22/09/25(日)05:47:24No.1017347222+
劣化どころか大規模に雷雨や嵐や竜巻引き起こせるはずだからガチで天候操作系のトップ取れるはずなんだけどなモクモク…
389無念Nameとしあき22/09/25(日)05:47:44No.1017347248+
これで再登場せずに終わったら「尾田が読者にストーリーを見抜かれたと思われたくないから無理矢理展開変えた」とか言い出すヤツが出て来そうだな
390無念Nameとしあき22/09/25(日)05:47:58No.1017347264そうだねx1
>スモーカーが煙から雲作るって発想持てる気しないけど
クッキーで兵士つくれる奴もいるし発想次第でなんだって出来そうだよな・・・
391無念Nameとしあき22/09/25(日)05:50:19No.1017347428+
アガサ博士黒幕説に似てる
392無念Nameとしあき22/09/25(日)05:52:52No.1017347619+
>煙りはいつか雲になるから天候操りだすって信じているよスモーカー
ウェザーリポートなら神父にも勝てるからな
393無念Nameとしあき22/09/25(日)05:53:59No.1017347729そうだねx11
正直アガサ黒幕説はもうちょい泳がせてほしかった
否定するの早すぎるよ・・・
394無念Nameとしあき22/09/25(日)05:57:46No.1017348044そうだねx5
シャンクス当時から10億クラスだし弱かったってするのは無理だよな
護送されてるニカの実を奪ってる上に白ヒゲやミホークから評価されてるから全員の株が下がってしまう
ヒグマが臨戦態勢の10億クラスとそのクルーに囲まれた状態から切り抜けられる実力があったと考えると全ての矛盾は無くなる
395無念Nameとしあき22/09/25(日)05:59:51No.1017348217そうだねx1
>正直アガサ黒幕説はもうちょい泳がせてほしかった
>否定するの早すぎるよ・・・
まああんまり当て擦られてもうっとおしいのはわかる
396無念Nameとしあき22/09/25(日)06:01:36No.1017348385+
バレバレの実の能力者?
397無念Nameとしあき22/09/25(日)06:02:46No.1017348479そうだねx5
>正直アガサ黒幕説はもうちょい泳がせてほしかった
>否定するの早すぎるよ・・・
作者的に理解ある隣人キャラは拘りたかったんだろうな
でもわしじゃよの面白さはすごい
398無念Nameとしあき22/09/25(日)06:03:03No.1017348508+
ヒグマの逃げ足が超有能だったのか赤髪海賊団全員にデバフかかってたかのどちらか
399無念Nameとしあき22/09/25(日)06:03:10No.1017348514そうだねx1
>劣化どころか大規模に雷雨や嵐や竜巻引き起こせるはずだからガチで天候操作系のトップ取れるはずなんだけどなモクモク…
モクモクの実モデル雨雲とかモデル雪雲とかに分かれててケムリンはモデル霧でしかないのかもしれない
400無念Nameとしあき22/09/25(日)06:03:25No.1017348531そうだねx4
>正直アガサ黒幕説はもうちょい泳がせてほしかった
>否定するの早すぎるよ・・・
早すぎるというかわざわざ否定する必要ないからな…
401無念Nameとしあき22/09/25(日)06:05:39No.1017348693+
>劣化どころか大規模に雷雨や嵐や竜巻引き起こせるはずだからガチで天候操作系のトップ取れるはずなんだけどなモクモク…
覇気がいまいちでも体積増やせる能力が生かせるんだよな…
402無念Nameとしあき22/09/25(日)06:05:42No.1017348698そうだねx6
ヒグマをただの雑魚だと思いたい謎の勢力
そんなに怖いか新時代が
403無念Nameとしあき22/09/25(日)06:06:18No.1017348753そうだねx3
銃を抜いたからには命を賭けろよとか説教垂れておいて油断して逃がした挙句片腕失ったとしたら間抜けどころの話じゃないしな
404無念Nameとしあき22/09/25(日)06:06:58No.1017348804そうだねx1
>シャンクス当時から10億クラスだし弱かったってするのは無理だよな
>護送されてるニカの実を奪ってる上に白ヒゲやミホークから評価されてるから全員の株が下がってしまう
>ヒグマが臨戦態勢の10億クラスとそのクルーに囲まれた状態から切り抜けられる実力があったと考えると全ての矛盾は無くなる
今より弱いと弱いは全然違うぞ
405無念Nameとしあき22/09/25(日)06:07:06No.1017348811そうだねx2
ウオウオの実で焔雲で物運搬出来るんだから
モクモクの実も鍛えたらそれくらい出来るって事だよね・・?
406無念Nameとしあき22/09/25(日)06:07:53No.1017348850+
海軍大将緋熊の作成した見聞色その他もろもろ全部無効化する煙幕ならば
ケムリンが習得すれば強くなるのでは…?
407無念Nameとしあき22/09/25(日)06:08:06No.1017348859そうだねx2
>>正直アガサ黒幕説はもうちょい泳がせてほしかった
>>否定するの早すぎるよ・・・
>作者的に理解ある隣人キャラは拘りたかったんだろうな
名前が酒だったが悪い
408無念Nameとしあき22/09/25(日)06:08:10No.1017348863+
>ヒグマをただの雑魚だと思いたい謎の勢力
>そんなに怖いか新時代が
選べるなら雑魚の方がいいかなともなるよ
409無念Nameとしあき22/09/25(日)06:08:26No.1017348881そうだねx8
    1664053706584.png-(44614 B)
44614 B
(ロジャーの船で見習いだった頃みてえに拭き掃除ばっかしてんのか)
410無念Nameとしあき22/09/25(日)06:08:57No.1017348915+
>ウオウオの実で焔雲で物運搬出来るんだから
>モクモクの実も鍛えたらそれくらい出来るって事だよね・・?
全く違う種類の能力だからできないかもしれない
でももしかしたらできるかもしれない
411無念Nameとしあき22/09/25(日)06:09:09No.1017348935+
>ウオウオの実で焔雲で物運搬出来るんだから
>モクモクの実も鍛えたらそれくらい出来るって事だよね・・?
そもそも運搬自体は今でもできるやろ
412無念Nameとしあき22/09/25(日)06:09:48No.1017348986そうだねx3
    1664053788973.jpg-(24771 B)
24771 B
ヒグマが海軍大将とかww
413無念Nameとしあき22/09/25(日)06:09:49No.1017348987そうだねx1
シャンクスたちをバカにするなよ!!
414無念Nameとしあき22/09/25(日)06:10:25No.1017349029そうだねx3
>ヒグマの逃げ足が超有能だったのか赤髪海賊団全員にデバフかかってたかのどちらか
単純に当時は今ほど強くなくて
ヒグマも10億から逃げられる程度には強かったで問題ない
415無念Nameとしあき22/09/25(日)06:10:30No.1017349036+
見聞殺し持ってるなら後は視界奪うだけでいいから煙幕は有効な手段だよな
よく考えてる
416無念Nameとしあき22/09/25(日)06:10:56No.1017349068+
>まああんまり当て擦られてもうっとおしいのはわかる
このスレが証明してるな…
417無念Nameとしあき22/09/25(日)06:11:42No.1017349118+
モクモクは覇気鍛え込んで武装硬化させるだけでも大分強くなると思うんだけどな
なぜかスモやんは全然覇気を鍛えようとしないけど
418無念Nameとしあき22/09/25(日)06:12:27No.1017349185そうだねx1
何気にゴム人間のルフィの歯を折ってるんだよなヒグマ
419無念Nameとしあき22/09/25(日)06:12:49No.1017349213そうだねx1
>銃を抜いたからには命を賭けろよとか説教垂れておいて油断して逃がした挙句片腕失ったとしたら間抜けどころの話じゃないしな
油断したってはっきり言ってる時点で間抜けなことには変わりないよ
420無念Nameとしあき22/09/25(日)06:14:01No.1017349308そうだねx4
>単純に当時は今ほど強くなくて
>ヒグマも10億から逃げられる程度には強かったで問題ない
10億から逃げられる奴が懸賞金800万に甘んじてる東の海怖すぎだろ
新時代より怖いわ
421無念Nameとしあき22/09/25(日)06:14:18No.1017349330そうだねx1
>海軍大将緋熊の作成した見聞色その他もろもろ全部無効化する煙幕ならば
>ケムリンが習得すれば強くなるのでは…?
そもそも今でもできる可能性
的になるから自分以外の煙も用意できないと意味がないってだけで
422無念Nameとしあき22/09/25(日)06:14:19No.1017349332そうだねx6
あったら来ちゃうヒグマスレ
423無念Nameとしあき22/09/25(日)06:14:48No.1017349379そうだねx14
    1664054088204.jpg-(83309 B)
83309 B
スゲェ覇気より以前に会ったのはヒグマと遭遇するよりも前だし相変わらずっていうことはヒグマと会った時には既にスゲェ覇気身に付けてたってことだよな
424無念Nameとしあき22/09/25(日)06:16:08No.1017349485そうだねx2
>モクモクは覇気鍛え込んで武装硬化させるだけでも大分強くなると思うんだけどな
>なぜかスモやんは全然覇気を鍛えようとしないけど
モクモクの実当たり判定デカくなるとか言ってボコられたけも煙なんだから回避余裕だろとか思ったし
あと単にルフィがこんな強くなったらライバル枠として強くなって欲しいネタ抜きで
425無念Nameとしあき22/09/25(日)06:16:42No.1017349537そうだねx3
>スゲェ覇気より以前に会ったのはヒグマと遭遇するよりも前だし相変わらずっていうことはヒグマと会った時には既にスゲェ覇気身に付けてたってことだよな
白ひげのクルーの株がヒグマ一味のせいで下がりまくる件
426無念Nameとしあき22/09/25(日)06:16:46No.1017349545そうだねx7
みなで必死にシャンクスの格を守ろうとするヒグマスレ
427無念Nameとしあき22/09/25(日)06:17:00No.1017349563+
覇王色には気配のコントロールもあるらしいからヒグマはそれを極めて相手が強制的に油断する状態にできるのかもしれない
それならシャンクスが油断したのも仕方がない
428無念Nameとしあき22/09/25(日)06:17:21No.1017349590+
ヒグマがチンピラ程度だって油断してたんだろうなぁ
あそこで失せろやったらカタギまで倒れるだろうし
429無念Nameとしあき22/09/25(日)06:17:31No.1017349607+
>モクモクの実当たり判定デカくなるとか言ってボコられたけも煙なんだから回避余裕だろとか思ったし
目くらましが目的だから回避するわけにはいかなかったんだよな
430無念Nameとしあき22/09/25(日)06:18:17No.1017349666そうだねx16
    1664054297574.jpg-(184377 B)
184377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
431無念Nameとしあき22/09/25(日)06:19:25No.1017349757+
>みなで必死にシャンクスの格を守ろうとするヒグマスレ
互角だったミホークとそれを評価した白髭の格も守ろうとしてるぞ
432無念Nameとしあき22/09/25(日)06:19:31No.1017349768+
>モクモクの実当たり判定デカくなるとか言ってボコられたけも煙なんだから回避余裕だろとか思ったし
あそこに関してはほとんどわざと殴られてただけだから別に良いけどな
それはそれとして弱い
433無念Nameとしあき22/09/25(日)06:19:37No.1017349775+
>モクモクの実当たり判定デカくなるとか言ってボコられたけも煙なんだから回避余裕だろとか思ったし
>あと単にルフィがこんな強くなったらライバル枠として強くなって欲しいネタ抜きで
まあでもローに負けたりしてるんで回避もまだまだ極まってはいないのだ
434無念Nameとしあき22/09/25(日)06:20:37No.1017349849+
>それはそれとして弱い
ヴェルゴを倒せないのはまず間違いないからな
攻撃力の底は見えちゃってる
435無念Nameとしあき22/09/25(日)06:20:46No.1017349864そうだねx3
シャンクスの格というより想定外の敵だった方が面白いし…
436無念Nameとしあき22/09/25(日)06:20:54No.1017349872そうだねx1
>>モクモクの実当たり判定デカくなるとか言ってボコられたけも煙なんだから回避余裕だろとか思ったし
>あそこに関してはほとんどわざと殴られてただけだから別に良いけどな
>それはそれとして弱い
正統派にカッコいいキャラなので今のネタいじりされてるの辛い…かと言ってどう強くなるかピンとこないけど
437無念Nameとしあき22/09/25(日)06:21:06No.1017349888+
>ヒグマがチンピラ程度だって油断してたんだろうなぁ
>あそこで失せろやったらカタギまで倒れるだろうし
その結果ルフィが危うく死にかけて自分は片腕失うとかシャンクスが馬鹿みたいじゃないですか
438無念Nameとしあき22/09/25(日)06:21:22No.1017349906そうだねx8
全てはヒグマが強かったで解決する
受け入れよ…
439無念Nameとしあき22/09/25(日)06:21:24No.1017349907+
>シャンクスの格というより想定外の敵だった方が面白いし…
強くし過ぎてもな…
440無念Nameとしあき22/09/25(日)06:22:18No.1017349979+
>みなで必死にシャンクスの格を守ろうとするヒグマスレ
本当に守りたいのは見聞殺しを使ってないカイドウの格だ
441無念Nameとしあき22/09/25(日)06:22:31No.1017349988+
調整不足のRPGでたまにある序盤でいきなり強敵にランダムエンカ
442無念Nameとしあき22/09/25(日)06:22:32No.1017349990+
としあきこの前ヒグマネタ飽きたとか言ってなかった?
443無念Nameとしあき22/09/25(日)06:23:18No.1017350051+
>正統派にカッコいいキャラなので今のネタいじりされてるの辛い…かと言ってどう強くなるかピンとこないけど
覇気強化するだけでいけるんだけど
それが1番難しいからな
444無念Nameとしあき22/09/25(日)06:23:27No.1017350060そうだねx2
強い能力者って能力を極めてる感あるけどスモやんってイマイチ能力極めてるように見えないんだよな
どっちかと言うと自分が無敵と勘違いしたロギアに属してるように見える
445無念Nameとしあき22/09/25(日)06:23:36No.1017350071+
ネタ抜きで言うと実は生きてて海賊やってたりしてるのを扉絵シリーズでやってそう
446無念Nameとしあき22/09/25(日)06:23:47No.1017350083+
ヒグマ遭遇時のシャンクスの確定情報は
10億超えの賞金首
鷹の目と伝説といわれるほどの決闘を行った
CP撃破済み
戦闘関係ありそうなのはこれくらいか?
で、ヒグマは切れたこいつから逃げられると
447無念Nameとしあき22/09/25(日)06:24:31No.1017350133そうだねx2
スモやんは何かライバル感が急速に薄くなった
448無念Nameとしあき22/09/25(日)06:24:49No.1017350150そうだねx15
    1664054689942.jpg-(64016 B)
64016 B
こんなほぼ機嫌悪い奴が酒ぶっかけられて平気なのおかしいだろ
449無念Nameとしあき22/09/25(日)06:25:18No.1017350175そうだねx2
>スモやんは何かライバル感が急速に薄くなった
コビーが強くなっちゃったからね
450無念Nameとしあき22/09/25(日)06:25:44No.1017350199そうだねx2
>強い能力者って能力を極めてる感あるけどスモやんってイマイチ能力極めてるように見えないんだよな
>どっちかと言うと自分が無敵と勘違いしたロギアに属してるように見える
むしろスモヤンは能力を補助程度にしか見てない
あくまで格闘能力とかがメインで
だから覇気鍛えないとダメなんだが
451無念Nameとしあき22/09/25(日)06:26:36No.1017350272+
>で、ヒグマは切れたこいつから逃げられると
逃げられた直後の態度見るとガチで切れてたようには見えない
452無念Nameとしあき22/09/25(日)06:27:04No.1017350324そうだねx8
    1664054824905.png-(588899 B)
588899 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
453無念Nameとしあき22/09/25(日)06:27:37No.1017350383+
コビーはスピード出世しすぎだと思うんだがなんかすごい事したんだっけ
454無念Nameとしあき22/09/25(日)06:27:49No.1017350405+
>戦闘関係ありそうなのはこれくらいか?
>で、ヒグマは切れたこいつから逃げられると
見聞色は今のゾロ程度とかでもおかしくはない
455無念Nameとしあき22/09/25(日)06:27:51No.1017350409そうだねx6
    1664054871197.png-(1274357 B)
1274357 B
こんな有名人を知らないのおかしい
456無念Nameとしあき22/09/25(日)06:28:11No.1017350443+
シャンクスの強さが盛られるたびに強くなる男
457無念Nameとしあき22/09/25(日)06:28:29No.1017350470そうだねx1
>むしろスモヤンは能力を補助程度にしか見てない
そこがまさに典型的なロギアの物理無効に頼ったダメな能力な感じになってるポイントじゃない?
458無念Nameとしあき22/09/25(日)06:29:09No.1017350542+
>スモやんは何かライバル感が急速に薄くなった
だって雑にカマセにされまくったし…
459無念Nameとしあき22/09/25(日)06:29:09No.1017350543そうだねx4
酒場の扉を蹴破ったはいいけど出てくる言葉が金払うし酒売ってくれで
粗野な風の部下はピシッと衣装揃えてる上に腰に下げてるのはカトラスで挙句に銃を向けても警告から入る始末
真面目な海兵さんが頑張って山賊風演技してるの



460無念Nameとしあき22/09/25(日)06:29:23No.1017350562+
ヒグマはルフィの歯折ってるし覇気持ちっぽいしついでに見聞殺しと気配のコントロールも可能だったんだろう
461無念Nameとしあき22/09/25(日)06:29:31No.1017350567+
シャンクスお酒の飲み過ぎで弱体化しすぎた説
462無念Nameとしあき22/09/25(日)06:30:15No.1017350642+
>シャンクスの強さが盛られるたびに強くなる男
ぶっちゃけ当時の強さは盛られてないと思うけどな
最初からミホークと互角とかいう要素が設定されてる時点で
463無念Nameとしあき22/09/25(日)06:30:24No.1017350652そうだねx9
    1664055024101.jpg-(56249 B)
56249 B
>酒場の扉を蹴破ったはいいけど出てくる言葉が金払うし酒売ってくれで
>粗野な風の部下はピシッと衣装揃えてる上に腰に下げてるのはカトラスで挙句に銃を向けても警告から入る始末
>真面目な海兵さんが頑張って山賊風演技してるの
>バ
>レ
>バ
>レ
事前に大工呼んどいて直してあげたのバレバレ
464無念Nameとしあき22/09/25(日)06:30:34No.1017350671+
>コビーはスピード出世しすぎだと思うんだがなんかすごい事したんだっけ
ロッキーポート事件の英雄
ローコビー黒ひげ王直が関わってるが未だにどんな事件かは不明
465無念Nameとしあき22/09/25(日)06:31:04No.1017350712そうだねx2
>コビーはスピード出世しすぎだと思うんだがなんかすごい事したんだっけ
ロッキーポート事件の英雄だから
466無念Nameとしあき22/09/25(日)06:31:06No.1017350714そうだねx1
「世界中で歴史的大ヒットした漫画の第一話の敵」って時点でまぁなんかあるよなみたいな目で見てしまう
467無念Nameとしあき22/09/25(日)06:31:35No.1017350760+
>>むしろスモヤンは能力を補助程度にしか見てない
>そこがまさに典型的なロギアの物理無効に頼ったダメな能力な感じになってるポイントじゃない?
別に頼ってはいないと思うんだがな
468無念Nameとしあき22/09/25(日)06:32:07No.1017350806+
大海賊時代に山賊やってるのバカすぎる
469無念Nameとしあき22/09/25(日)06:32:11No.1017350816+
スモやんは能力にそこまで頼ってへんやろ
470無念Nameとしあき22/09/25(日)06:32:27No.1017350841そうだねx3
>大海賊時代に山賊やってるのバカすぎる
むしろライバル減ってねらい目じゃね
471無念Nameとしあき22/09/25(日)06:32:29No.1017350848+
>>正統派にカッコいいキャラなので今のネタいじりされてるの辛い…かと言ってどう強くなるかピンとこないけど
>覇気強化するだけでいけるんだけど
>それが1番難しいからな
ルフィがなんやかんやで地味な修行パート何年もかけて何回かやってるからスモーカーが急に強くなるとスモーカー好きな俺でもエッてなりそう
472無念Nameとしあき22/09/25(日)06:32:55No.1017350884そうだねx1
>>スモやんは何かライバル感が急速に薄くなった
>だって雑にカマセにされまくったし…
そもそも初期からロギアの優位性活かせる相手以外にはお話になってなかった気がする
唯一互角っぽい感じになったのエースぐらいじゃね?
473無念Nameとしあき22/09/25(日)06:33:05No.1017350901そうだねx5
>スモやんは能力にそこまで頼ってへんやろ
むしろもっと頼った方が良いぞってなる
474無念Nameとしあき22/09/25(日)06:33:11No.1017350912+
スレ画がロジャーの転生先?
475無念Nameとしあき22/09/25(日)06:33:49No.1017350965+
山賊がいるなら陸軍もいるのかねやっぱり
476無念Nameとしあき22/09/25(日)06:34:00No.1017350978+
>>コビーはスピード出世しすぎだと思うんだがなんかすごい事したんだっけ
>ロッキーポート事件の英雄
>ローコビー黒ひげ王直が関わってるが未だにどんな事件かは不明
ぐぐったらほんとにどんな事件か不明だった
命がもったいないって叫ぶだけの人じゃなかったんだな
477無念Nameとしあき22/09/25(日)06:34:15No.1017350998そうだねx1
>>>スモやんは何かライバル感が急速に薄くなった
>>だって雑にカマセにされまくったし…
>そもそも初期からロギアの優位性活かせる相手以外にはお話になってなかった気がする
>唯一互角っぽい感じになったのエースぐらいじゃね?
エースも能力相性的に勝負がつかねぇ…って態度だしなぁ
478無念Nameとしあき22/09/25(日)06:34:50No.1017351055そうだねx1
斬る殴る掴む無効で一方的に攻撃してこれる煙の能力者とか逆にどうやって攻略すんだってレベルの強能力のハズだもんなぁ
479無念Nameとしあき22/09/25(日)06:35:04No.1017351078そうだねx3
>山賊がいるなら陸軍もいるのかねやっぱり
山賊=レッドラインから来た人間って意味だったら…
480無念Nameとしあき22/09/25(日)06:35:06No.1017351082そうだねx1
>ルフィがなんやかんやで地味な修行パート何年もかけて何回かやってるからスモーカーが急に強くなるとスモーカー好きな俺でもエッてなりそう
パンクハザードでは環境でデバフかかってたってことにするのが1番手っ取り早い気がする
481無念Nameとしあき22/09/25(日)06:35:22No.1017351108+
エースってスモやんと戦った時は覇気身に付けてなかったの?
482無念Nameとしあき22/09/25(日)06:36:41No.1017351243+
>スモやんは能力にそこまで頼ってへんやろ
覇気持ちと同じロギア相手への戦績の悪さ考えるとロギアの物理無効にかまけてると言われても仕方ないんじゃね?
483無念Nameとしあき22/09/25(日)06:36:56No.1017351271+
>エースってスモやんと戦った時は覇気身に付けてなかったの?
武装色はあるけどそれだけだと流動回避されたら意味がないんで
484無念Nameとしあき22/09/25(日)06:37:28No.1017351323+
ゴロゴロの実があんな広範囲の雷を操れる(というか本人)んだから
モクモクは同程度広範囲の煙操れておかしくないよなあ
485無念Nameとしあき22/09/25(日)06:38:39No.1017351437そうだねx4
山らしい山が出てこない作品で山賊…
486無念Nameとしあき22/09/25(日)06:38:45No.1017351450+
海軍本部元帥の上ポジションに世界政府全軍総帥がいるんだから少なくとも海軍の他がいるんだろう
空軍か、陸軍かはわからないけど
487無念Nameとしあき22/09/25(日)06:38:58No.1017351474+
>ゴロゴロの実があんな広範囲の雷を操れる(というか本人)んだから
>モクモクは同程度広範囲の煙操れておかしくないよなあ
島一つをモクモクさせて窒息死させるのか
488無念Nameとしあき22/09/25(日)06:39:38No.1017351531+
CPからニカの実を奪ったシャンクスからニカの実食ったガキを奪った男
490無念Nameとしあき22/09/25(日)06:39:55No.1017351563+
七武海
四皇
一帝の緋熊
491無念Nameとしあき22/09/25(日)06:40:14No.1017351587+
ヒグマは当然もう死んでる
出てくるのは肌の黒いヒグマ似た少年
492無念Nameとしあき22/09/25(日)06:40:50No.1017351629+
ツキノワグマ
月の輪 ひとつなぎの秘宝
ルナーリア
493無念Nameとしあき22/09/25(日)06:40:54No.1017351635そうだねx1
>ゴロゴロの実があんな広範囲の雷を操れる(というか本人)んだから
>モクモクは同程度広範囲の煙操れておかしくないよなあ
マクシムのブースト無しでもエル・トールの攻撃範囲ヤバいしな
494無念Nameとしあき22/09/25(日)06:41:03No.1017351655+
まぁルフィは実は太陽の神云々って動画が数年前にあったとして誰も信じないだろうなって
495無念Nameとしあき22/09/25(日)06:41:19No.1017351672そうだねx1
>まぁルフィは実は太陽の神云々って動画が数年前にあったとして誰も信じないだろうなって
どれ
496無念Nameとしあき22/09/25(日)06:41:19No.1017351674+
>山らしい山が出てこない作品で山賊…
なんならフーシャ村も別に山に囲まれてるわけでもないという
497無念Nameとしあき22/09/25(日)06:42:32No.1017351768そうだねx3
>島一つをモクモクさせて窒息死させるのか
煙全てを武装硬化して大規模を煙で覆ったら鳥籠よりえげつないことできそう
498無念Nameとしあき22/09/25(日)06:43:28No.1017351854そうだねx1
ガープのお膝元で山賊やってるってのが胡散臭すぎる
499無念Nameとしあき22/09/25(日)06:44:04No.1017351911+
娘を船から降ろした後なのにシャンクスが油断するわけないだろおおお!!!!!
500無念Nameとしあき22/09/25(日)06:44:32No.1017351950そうだねx2
島の外から緑牛に届く覇気
こんなの逃亡余裕だわ
501無念Nameとしあき22/09/25(日)06:45:25No.1017352037そうだねx2
>ガープのお膝元で山賊やってるってのが胡散臭すぎる
ダダンがいるじゃん
いやダダンとついでにブルージャムだっけ?とナワバリ被ってるのにどこナワバリにしてたんだコイツ
502無念Nameとしあき22/09/25(日)06:48:31No.1017352362そうだねx4
>島の外から緑牛に届く覇気
>こんなの逃亡余裕だわ
その辺の雑魚なら卒倒する覇王色なんて余裕で出てたはずなのに全く意に介していないヒグマ山賊団
503無念Nameとしあき22/09/25(日)06:49:03No.1017352426そうだねx8
    1664056143184.jpg-(189792 B)
189792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき22/09/25(日)06:50:12No.1017352505そうだねx6
デザインがそこそこいいのがまじで惑わす
505無念Nameとしあき22/09/25(日)06:50:43No.1017352562そうだねx4
>1664056143184.jpg
血が流れる正義を背負ってるから緋熊なんだよね
506無念Nameとしあき22/09/25(日)06:50:54No.1017352583そうだねx3
>No.1017352426
ルフィが一度も触れられなかった強キャラ
507無念Nameとしあき22/09/25(日)06:50:54No.1017352584そうだねx1
>デザインがそこそこいいのがまじで惑わす
渋いんだよなこのデザイン
昼行灯も出来そう
508無念Nameとしあき22/09/25(日)06:51:37No.1017352669そうだねx3
>デザインがそこそこいいのがまじで惑わす
最近奇形が多いからシンプルなデザインが強そうに見えるわ
509無念Nameとしあき22/09/25(日)06:52:13No.1017352732そうだねx2
剣の使い方が今のシャンクスと全く同じなんだよね
510無念Nameとしあき22/09/25(日)06:53:40No.1017352866そうだねx1
>No.1017352426
将兵コートが様になってるのほんとズルい
511無念Nameとしあき22/09/25(日)06:54:20No.1017352932そうだねx2
緋色(scarlet)と傷(scar)を掛けて暗にSWORDの幹部以上の地位にいる事を示している緋熊
512無念Nameとしあき22/09/25(日)06:55:35No.1017353077そうだねx2
    1664056535367.jpg-(67334 B)
67334 B
やっぱりSUN族なのか
ルフィの記憶力は信用できないしな
513無念Nameとしあき22/09/25(日)06:55:48No.1017353098そうだねx4
    1664056548600.jpg-(32600 B)
32600 B
ヒグ様
514無念Nameとしあき22/09/25(日)06:56:06No.1017353125そうだねx7
    1664056566736.jpg-(168486 B)
168486 B
1話だけのキャラなのにちゃんとここに入ってるの意味深
515無念Nameとしあき22/09/25(日)06:56:33No.1017353170そうだねx1
    1664056593521.jpg-(208831 B)
208831 B
本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
516無念Nameとしあき22/09/25(日)06:56:56No.1017353198そうだねx2
>ダダンがいるじゃん
>いやダダンとついでにブルージャムだっけ?とナワバリ被ってるのにどこナワバリにしてたんだコイツ
あの辺の山一帯を縄張りにしてるっぽいダダンがヒグマのこと全く知らなそうなのも疑問
517無念Nameとしあき22/09/25(日)06:57:13No.1017353233+
ここ最近で唐突に出て来た見聞殺しと火の傷の男とか言う設定
518無念Nameとしあき22/09/25(日)06:58:21No.1017353335そうだねx11
    1664056701867.jpg-(123730 B)
123730 B
覇王色らしき描写が最近リメイクされた1話に追加されてたな
519無念Nameとしあき22/09/25(日)06:58:44No.1017353365+
>本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
まさか五老聖がそろそろ掃除(粛清)が必要であるという結論を導き出すことをこの時から薄々勘づいていた?
520無念Nameとしあき22/09/25(日)06:58:44No.1017353367+
>本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
この時カウンターについた傷
ずっと後の巻で酒場が描かれた時にもちゃんと残ってるらしいな
521無念Nameとしあき22/09/25(日)07:00:16No.1017353526そうだねx3
カタクリクラスの連中を56人始末して東の海を平和にした海軍有数の実力者
522無念Nameとしあき22/09/25(日)07:01:00No.1017353604そうだねx3
    1664056860691.jpg-(31644 B)
31644 B
>本当は左利き
523無念Nameとしあき22/09/25(日)07:01:39No.1017353690+
>本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
ニカを食ったルフィに対しては本気の左
524無念Nameとしあき22/09/25(日)07:01:42No.1017353697そうだねx1
ルフィの歯を折っている時点で覇気を使えるんだよな
525無念Nameとしあき22/09/25(日)07:02:02No.1017353743そうだねx5
    1664056922128.jpg-(19732 B)
19732 B
>カタクリクラスの連中を56人始末して東の海を平和にした海軍有数の実力者
10億レベルじゃ大将に勝てないって強調されたしな
526無念Nameとしあき22/09/25(日)07:02:35No.1017353806そうだねx3
800万(800年間探していた)
56人56した(ゴムゴムの実を渡せ)
金は払う
わりいな酒は飲んじまった
符牒なんだよなこれ
527無念Nameとしあき22/09/25(日)07:02:40No.1017353819+
ルフィって歯もゴムなんか
528無念Nameとしあき22/09/25(日)07:03:09No.1017353885+
>ルフィって歯もゴムなんか
フェラ系オナホを想像した
529無念Nameとしあき22/09/25(日)07:04:57No.1017354134そうだねx11
    1664057097820.jpg-(206402 B)
206402 B
ヒグマはルフィがゴムゴムの実食ってるの見てキレた説好き
530無念Nameとしあき22/09/25(日)07:05:55No.1017354230そうだねx1
>わりいな酒は飲んじまった
>符牒なんだよなこれ
差し出した瓶の酒に対してその果物も寄越せってやるはずが
喰われてたと
531無念Nameとしあき22/09/25(日)07:07:17No.1017354414そうだねx5
>800万(800年間探していた)
>56人56した(ゴムゴムの実を渡せ)
>金は払う
>わりいな酒は飲んじまった
>符牒なんだよなこれ
これで良かったらやるよは落とし前として左腕をやるって意味
532無念Nameとしあき22/09/25(日)07:07:32No.1017354441+
数億程度でそれなりに強い、じゃだめなのか?
カリブーくらいとか
533無念Nameとしあき22/09/25(日)07:07:37No.1017354453そうだねx5
当時から10億がネックだなぁ
534無念Nameとしあき22/09/25(日)07:07:57No.1017354496そうだねx3
>ヒグマはルフィがゴムゴムの実食ってるの見てキレた説好き
栓もあけてない=誰も口にしていないの符号だったんだな
535無念Nameとしあき22/09/25(日)07:08:06No.1017354515+
>1話だけのキャラなのにちゃんとここに入ってるの意味深
一人だけ身長デカすぎるな
536無念Nameとしあき22/09/25(日)07:08:09No.1017354522そうだねx2
>本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
この時シャンクス飄々と対応してるように見せてるけど
左下のコマで何もできない感じになってるな
537無念Nameとしあき22/09/25(日)07:09:12No.1017354647そうだねx1
>数億程度でそれなりに強い、じゃだめなのか?
>カリブーくらいとか
カリブーとカタクリじゃあ完全に次元が違うからやっぱり10億までなってるとそれなりレベルじゃ通用しない
538無念Nameとしあき22/09/25(日)07:10:27No.1017354816そうだねx5
ダダンからしてみると自分と懸賞金がほぼ同額の同業者が同じ山域で活動してるという到底感化できない状況だったのに
今まで過去でも現在でもダダンの口から一言もヒグマの名前が出たことないのは凄い違和感
ワンピースって結構何気ない会話で横の繋がり示唆することあるから余計に
539無念Nameとしあき22/09/25(日)07:11:53No.1017355031そうだねx5
10億レベルと見聞色得意な奴らが戦闘モードに入ってる中からガキ1人連れて完全に逃げ出してるってのが凄すぎる
540無念Nameとしあき22/09/25(日)07:12:08No.1017355060そうだねx6
    1664057528916.jpg-(75552 B)
75552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき22/09/25(日)07:12:10No.1017355064+
CP0のルフィの隙突いて抑えてカイドウに潰されたオッサンくらいの実力なら調子悪い日のシャンクスは何とか撒けるんじゃないの
542無念Nameとしあき22/09/25(日)07:13:32No.1017355242そうだねx1
>CP0のルフィの隙突いて抑えてカイドウに潰されたオッサンくらいの実力なら調子悪い日のシャンクスは何とか撒けるんじゃないの
油断しなそうなベックマンや見聞上手そうなヤソップもあの場に居たからどうなんだろう
543無念Nameとしあき22/09/25(日)07:13:33No.1017355246+
>10億レベルと見聞色得意な奴らが戦闘モードに入ってる中からガキ1人連れて完全に逃げ出してるってのが凄すぎる
まあ大将かその候補レベルで強ければそのくらいしても何もおかしくないけど…
544無念Nameとしあき22/09/25(日)07:13:36No.1017355252そうだねx4
>>本当は左利きだけど実力見せないように右手で剣を抜く男
>この時シャンクス飄々と対応してるように見せてるけど
>左下のコマで何もできない感じになってるな
シャンクスは未来視でビンを咄嗟に武装色したけど
ヒグマがそれすら殴り砕いた
545無念Nameとしあき22/09/25(日)07:14:37No.1017355383+
>数億程度でそれなりに強い、じゃだめなのか?
>カリブーくらいとか
四皇幹部とか制度撤廃後の七武海並の懸賞金だぞ10億って
カリブーじゃ逃げられないだろ
546無念Nameとしあき22/09/25(日)07:15:14No.1017355471そうだねx8
見聞殺しはないと嘘だわ
油断とかいうレベルじゃない無能集団になっちゃう
547無念Nameとしあき22/09/25(日)07:15:20No.1017355481そうだねx4
そもそも撒いたんじゃなくて
あのシャンクスの狼狽がそもそも打ち合わせ通り説
548無念Nameとしあき22/09/25(日)07:16:46No.1017355655+
多分本当のヒグマの性格はクソ真面目で実直なタイプ
極力カタギに迷惑かけないようにしたり
山賊団が几帳面に同じ格好してみんなで下手な山賊芝居してる辺りからも明らか
549無念Nameとしあき22/09/25(日)07:17:05No.1017355697+
>油断しなそうなベックマンや見聞上手そうなヤソップもあの場に居たからどうなんだろう
あれだウタの件でみんなメンタルやられて調子悪かったんだ
550無念Nameとしあき22/09/25(日)07:17:37No.1017355762+
800万が10億相手にイキってて笑った
551無念Nameとしあき22/09/25(日)07:18:02No.1017355811そうだねx2
カリブーもあれで2億だから弱くはないんだが
カタクリやキングと戦ったら何もできないだろうな
552無念Nameとしあき22/09/25(日)07:18:23No.1017355866+
覇気殺しの煙幕だったとしたら相当すげえ発明だぜ
553無念Nameとしあき22/09/25(日)07:18:53No.1017355928+
当時10億クラスのシャンクス一味に1人じゃ勝てないが不意つけば撒けるなら中将クラスってのは妥当だと思う
もちろんこれは当時の話なので今は…
554無念Nameとしあき22/09/25(日)07:19:01No.1017355943+
>油断しなそうなベックマンや見聞上手そうなヤソップもあの場に居たからどうなんだろう
赤紙海賊団の特色考えるとあそこにいる幹部連中当時から既に全員億越えとかでもおかしくないしな
そいつら全員を煙幕1つで撒けるか?って疑問になる
555無念Nameとしあき22/09/25(日)07:19:07No.1017355960+
>多分本当のヒグマの性格はクソ真面目で実直なタイプ
>極力カタギに迷惑かけないようにしたり
>山賊団が几帳面に同じ格好してみんなで下手な山賊芝居してる辺りからも明らか
殺したネームドの数56人もしっかり数えてるからな
556無念Nameとしあき22/09/25(日)07:19:29No.1017356010そうだねx10
    1664057969624.jpg-(71314 B)
71314 B
この「……や‼︎」ってのが意味深に見える
(約束が違う!って言ったら裏で繋がってたのがバレちまう!)みたいな苦悩があったのかもしれない
557無念Nameとしあき22/09/25(日)07:20:21No.1017356119+
>これで良かったらやるよは落とし前として左腕をやるって意味
持って帰った左腕を献上して
シャンクのセラフィムを作ったんだな
558無念Nameとしあき22/09/25(日)07:21:45No.1017356296そうだねx6
>1664057969624.jpg
この賞金首ってシャンクス自身の事を言ってそう
(約束を反故にしようが狙われる事には変わりない)
559無念Nameとしあき22/09/25(日)07:22:03No.1017356333そうだねx5
山賊だって名乗る意味ないもんな山賊
560無念Nameとしあき22/09/25(日)07:22:12No.1017356358そうだねx1
>>油断しなそうなベックマンや見聞上手そうなヤソップもあの場に居たからどうなんだろう
>赤紙海賊団の特色考えるとあそこにいる幹部連中当時から既に全員億越えとかでもおかしくないしな
>そいつら全員を煙幕1つで撒けるか?って疑問になる
トップにいる船長が10億クラスって事はルフィ達かビッグマムの本拠地で大暴れしてた頃くらいの実力が当時の赤髪海賊団にはあった訳だからな
561無念Nameとしあき22/09/25(日)07:23:04No.1017356458そうだねx1
作者はそこまで考えてないと思うよ
562無念Nameとしあき22/09/25(日)07:23:22No.1017356495そうだねx4
赤髪海賊団はクルーの平均レベルが高いのが特徴だっけ?
その連中に囲まれて無傷で逃げおおせてるの凄いな
563無念Nameとしあき22/09/25(日)07:23:27No.1017356503+
レッドラインには山賊がひしめいているのかもしれない
564無念Nameとしあき22/09/25(日)07:24:06No.1017356580+
>>1664057969624.jpg
>この賞金首ってシャンクス自身の事を言ってそう
>(約束を反故にしようが狙われる事には変わりない)
自分から密約破ったくせにどっちみち俺ら賞金首だし文句あるならかかってこいよって煽るとか悪人じゃん…
565無念Nameとしあき22/09/25(日)07:24:40No.1017356641そうだねx4
>作者はそこまで考えてないと思うよ
逆に何も考えないでシャンクスは当時から10億とか言ってるんだとしたら凄い話だな
566無念Nameとしあき22/09/25(日)07:25:31No.1017356733そうだねx1
フーズフーと同じ運命を辿るのが嫌だったからルフィを攫った
ヒグマがそこまでするとは思わなかったからシャンクスはめちゃくちゃ慌てた
567無念Nameとしあき22/09/25(日)07:25:38No.1017356744そうだねx5
作者は何も考えてなかったとして今は考えてると思うよ派
568無念Nameとしあき22/09/25(日)07:26:38No.1017356861+
逆に将星に囲まれて安全に逃げられそうなキャラって誰だ
モリアとかでもしにそうだぞ
569無念Nameとしあき22/09/25(日)07:26:40No.1017356867そうだねx2
>作者はそこまで考えてないと思うよ
和月先生に「この描き方だとルフィの腹の内が透けて見えてしまうよ」って連載初期に言われるくらい色々考えて描いてるよ
570無念Nameとしあき22/09/25(日)07:27:21No.1017356955+
まったく何も考えて無いどうでもいいキャラなら恋ピとかSBSでネタにしても良いと思うんだけど
今まで一度もヒグマ自体をネタにした事って確か無かったよな
酒場でヒグマが蹴破った扉とかは話題になったことあるけど
571無念Nameとしあき22/09/25(日)07:27:25No.1017356968そうだねx5
>自分から密約破ったくせにどっちみち俺ら賞金首だし文句あるならかかってこいよって煽るとか悪人じゃん…
この後の「聖者でも相手にしてるつもりか」ってセリフ…繋がったな
572無念Nameとしあき22/09/25(日)07:27:28No.1017356970+
10億の海賊が800万の山賊と小競り合いじゃあねぇ
573無念Nameとしあき22/09/25(日)07:27:40No.1017356992+
ヒグマがシャンクスにリベンジ成功してその後ルフィと戦う展開でもいいぞ!
574無念Nameとしあき22/09/25(日)07:28:24No.1017357062そうだねx1
緋熊は見た目にも格あるからな
575無念Nameとしあき22/09/25(日)07:28:31No.1017357075そうだねx2
>10億の海賊が800万の山賊と小競り合いじゃあねぇ
何かありますよと言ってるようなもんだ
576無念Nameとしあき22/09/25(日)07:28:36No.1017357087+
>>自分から密約破ったくせにどっちみち俺ら賞金首だし文句あるならかかってこいよって煽るとか悪人じゃん…
>この後の「聖者でも相手にしてるつもりか」ってセリフ…繋がったな
ヒグマ聖だえ
56人奴隷を殺したえ
577無念Nameとしあき22/09/25(日)07:28:51No.1017357118+
>作者は何も考えてなかったとして今は考えてると思うよ派
初期設定が違和感あるだけならともかく後から出す設定すら違和感感じるような物ばっかりだしな
578無念Nameとしあき22/09/25(日)07:29:07No.1017357148そうだねx3
>>自分から密約破ったくせにどっちみち俺ら賞金首だし文句あるならかかってこいよって煽るとか悪人じゃん…
>この後の「聖者でも相手にしてるつもりか」ってセリフ…繋がったな
「聖者でも相手にしてるつもりか」(ここはマリージョアじゃねえぞ)
579無念Nameとしあき22/09/25(日)07:29:52No.1017357236+
バーソロミュー・ひぐま
580無念Nameとしあき22/09/25(日)07:30:00No.1017357255そうだねx1
聖者って単語のチョイスがまた違和感あるんよな
聖人のほうが先に出るでしょって
581無念Nameとしあき22/09/25(日)07:30:56No.1017357381そうだねx1
あの時点のシャンクスに詰められて
ビビっている時点で2段階ぐらい格下でしょ
どう考えても海軍大将レベルじゃない
582無念Nameとしあき22/09/25(日)07:31:16No.1017357425そうだねx3
>この後の「聖者でも相手にしてるつもりか」ってセリフ…繋がったな
シャンクスがマジで天竜人だとするとお前が相手にしてるのは聖者どころか神だぞ?っていう煽りかも知れん
583無念Nameとしあき22/09/25(日)07:31:49No.1017357483そうだねx5
>あの時点のシャンクスに詰められて
>ビビっている時点で2段階ぐらい格下でしょ
>どう考えても海軍大将レベルじゃない
本部大佐~中将くらいだろ
それでも弱くはないし六式は使える
584無念Nameとしあき22/09/25(日)07:32:02No.1017357510+
何故としあきはヒグマに惹かれるのか
585無念Nameとしあき22/09/25(日)07:33:06No.1017357640+
天竜人に酒ぶっかけた男
586無念Nameとしあき22/09/25(日)07:33:25No.1017357678そうだねx6
>聖者って単語のチョイスがまた違和感あるんよな
>聖人のほうが先に出るでしょって
山賊相手に軍艦でも引っ張ってくるんだなって言ってたりベックマンの台詞はなんか意味深に聞こえるのが多い
587無念Nameとしあき22/09/25(日)07:34:06No.1017357762そうだねx6
ヒグマは聖者の相手をしていふつもりだった→シャンクスの出自を詳しく知ってる立場だった…?
588無念Nameとしあき22/09/25(日)07:34:35No.1017357829+
明らかにヒグマの正体を見抜いている言動
589無念Nameとしあき22/09/25(日)07:34:40No.1017357834そうだねx4
この憶測が本当になってしまったらベックマンは相当なおしゃべりさんだな
590無念Nameとしあき22/09/25(日)07:34:45No.1017357846そうだねx1
>本部大佐~中将くらいだろ
>それでも弱くはないし六式は使える
いくら重大な任務とはいえ実行部隊の隊長ならその辺が妥当だよね普通
大将が東の海のクソ田舎までチョロチョロ出てきたら流石におかしいし
591無念Nameとしあき22/09/25(日)07:36:15No.1017358059そうだねx2
>この憶測が本当になってしまったらベックマンは相当なおしゃべりさんだな
茶番に付き合う必要はなくなったから色々ぶっちゃけたのかも知れん
592無念Nameとしあき22/09/25(日)07:37:16No.1017358160そうだねx3
>何故としあきはヒグマに惹かれるのか
1話の雑魚だと思ってた敵が実は結構強かったとか面白いですやん
593無念Nameとしあき22/09/25(日)07:37:21No.1017358166そうだねx2
海賊に偽装して活動している海軍もいたし山賊と偽装して活動している海軍いても不思議ではないよね
594無念Nameとしあき22/09/25(日)07:37:28No.1017358182そうだねx5
フーズフーの上司だろ多分
595無念Nameとしあき22/09/25(日)07:38:06No.1017358248+
盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
596無念Nameとしあき22/09/25(日)07:38:25No.1017358291そうだねx7
>フーズフーの上司だろ多分
フーズフーの尻拭いで来たとしたらそれ以上の強さの人間だろうしな…
597無念Nameとしあき22/09/25(日)07:38:40No.1017358321そうだねx1
CP0か
598無念Nameとしあき22/09/25(日)07:39:26No.1017358405そうだねx3
>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
1話はシャンクス達も結構小物だぞ
599無念Nameとしあき22/09/25(日)07:39:30No.1017358413そうだねx3
    1664059170368.jpg-(75435 B)
75435 B
>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
そうかな…そうかも…
600無念Nameとしあき22/09/25(日)07:39:39No.1017358430+
当時から10億を崩すのが本当に難しい
601無念Nameとしあき22/09/25(日)07:40:22No.1017358535そうだねx5
>小物感が出ているキャラに強いのはいない
作品によるかな
602無念Nameとしあき22/09/25(日)07:40:31No.1017358554そうだねx1
>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
初登場時の飛影とか小物っぽいぞ
603無念Nameとしあき22/09/25(日)07:40:38No.1017358578そうだねx4
もちもと六十皇だったのをスレ画が56人殺して四皇まで減らした説
ぶっ飛びすぎてて大好き
604無念Nameとしあき22/09/25(日)07:41:30No.1017358664+
10億対800万が本当なら腕を失うなんて考えられないよなぁ
605無念Nameとしあき22/09/25(日)07:42:48No.1017358810そうだねx5
エネルもあの顔したあとも普通に強かったし
606無念Nameとしあき22/09/25(日)07:43:34No.1017358909そうだねx13
    1664059414968.png-(142204 B)
142204 B
>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
俺は初登場時のマルコが13億の懸賞金首の四皇幹部だって見抜けなかったぞ
607無念Nameとしあき22/09/25(日)07:43:44No.1017358930+
>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
キン肉マンなんか漏らすし逃げるが強いぞ
608無念Nameとしあき22/09/25(日)07:44:06No.1017358977そうだねx5
ハドラーは小物だったけど強くかっこよくなって再登場したね
609無念Nameとしあき22/09/25(日)07:47:08No.1017359358+
漫画の歴史上1話にしか出ないキャラがここまで人気出た例って他にあるの?
610無念Nameとしあき22/09/25(日)07:47:27No.1017359398そうだねx5
むしろワンピースって見た目が弱そうな一件小物の宝庫じゃね?
611無念Nameとしあき22/09/25(日)07:49:40No.1017359673そうだねx3
マルコがロックスの息子のロックス・ターを知らないとは
怪しいな
612無念Nameとしあき22/09/25(日)07:50:19No.1017359767そうだねx13
    1664059819127.jpg-(118796 B)
118796 B
映画連動回に謎に追加された新規カット
613無念Nameとしあき22/09/25(日)07:50:37No.1017359815+
ターちゃんか
614無念Nameとしあき22/09/25(日)07:51:18No.1017359903+
煙幕の所で剃のSEが追加されたとかいう噂も
615無念Nameとしあき22/09/25(日)07:51:20No.1017359910+
近海の主はペガパンクの生物兵器の試作機だったんだろ!?
それでヒグマ回収したのもシャンクスの腕食ったのも説明がつく
ルフィにワンパンされたのはガタが来ていたので確定
616無念Nameとしあき22/09/25(日)07:52:16No.1017360041+
>>フーズフーの上司だろ多分
>フーズフーの尻拭いで来たとしたらそれ以上の強さの人間だろうしな…
シャンクスと互角ぐらいにはヒグマは強いのだろうし再登場すれば赤犬より強いのかもしれん
617無念Nameとしあき22/09/25(日)07:52:18No.1017360044そうだねx1
考察勢なんか無視して尾田先生のやりたかった内容をやって欲しい
だいたい一般の読者は考察勢の考察なんて知らないわけだし
618無念Nameとしあき22/09/25(日)07:52:43No.1017360097そうだねx1
>>盛り上がり中に悪いがマンガのメタ的に小物感が出ているキャラに強いのはいないわけだが
>1話はシャンクス達も結構小物だぞ
子供の頃カッコいいなーと思って読んでたはずなのに最近読み返して「割りとクソ大人だなシャンクス」ってなった
619無念Nameとしあき22/09/25(日)07:53:43No.1017360223+
昼間から飲んだくれて働かない大人はカッコ悪い
620無念Nameとしあき22/09/25(日)07:53:50No.1017360244そうだねx1
>>>フーズフーの上司だろ多分
>>フーズフーの尻拭いで来たとしたらそれ以上の強さの人間だろうしな…
>シャンクスと互角ぐらいにはヒグマは強いのだろうし再登場すれば赤犬より強いのかもしれん
一話の描写見る限りシャンクスよりは下だと思うぞヒグマ
621無念Nameとしあき22/09/25(日)07:55:37No.1017360469そうだねx3
>考察勢なんか無視して尾田先生のやりたかった内容をやって欲しい
>だいたい一般の読者は考察勢の考察なんて知らないわけだし
言っても尾田くんの「先の展開読まれたら展開変えますって」別にそんなに大きく変えるわけじゃなくて
展開進める順番変えるとかキャラクターの配置変えするとかそんな程度だと思う
622無念Nameとしあき22/09/25(日)07:56:19No.1017360571そうだねx2
大人げないです、シャンクスは
623無念Nameとしあき22/09/25(日)07:56:43No.1017360622そうだねx1
10億シャンクスよりはずっと弱いけれどこの時点で出て来るにはちょっと強過ぎるくらいのレベルだよね緋熊
東の海でヒグマより上ってロジャーガープシャンクス麦わらの一味くらいでしょ
624無念Nameとしあき22/09/25(日)07:56:57No.1017360652そうだねx2
かなり強いがシャンクスと正面決闘したら負けるくらい
七武海幹部クラスだろう
チンジャオより少し弱いくらい
625無念Nameとしあき22/09/25(日)07:57:45No.1017360767そうだねx10
    1664060265141.png-(146277 B)
146277 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
626無念Nameとしあき22/09/25(日)07:58:55No.1017360937+
赤髪海賊団はアホな所もあるけれどカッコいい奴らだと感じるよ
それはそうとルフィ連れ攫われたのは純粋に間抜けだしヒグマ何モンだよってなるよ
627無念Nameとしあき22/09/25(日)07:59:37No.1017361021+
赤髪海賊団相手に煙幕1つで逃げきる偉業
どっちが強いとかいうレベルじゃないわ
628無念Nameとしあき22/09/25(日)08:00:24No.1017361128そうだねx4
元々交戦するつもりが無かったからたいした部下を連れてこなかった
ヒグマ個人は赤髪海賊団を一人で相手するのは無理だけど魚の口からシャンクスの腕くらいは奪えるくらいの強さ
629無念Nameとしあき22/09/25(日)08:01:42No.1017361346+
>当時から10億がネックだなぁ
ネックでもなんでもないだろ
四皇でも5億を逃がすんだし
630無念Nameとしあき22/09/25(日)08:01:53No.1017361365+
煙幕の後部下も全員消えてたし能力で生み出された人形とかだったんじゃないのか
装備が画一的だったし
631無念Nameとしあき22/09/25(日)08:02:02No.1017361387+
>子供の頃カッコいいなーと思って読んでたはずなのに最近読み返して「割りとクソ大人だなシャンクス」ってなった
尾田先生は格好いいだけじゃダメで
どこか欠点のある男が好きだからな
632無念Nameとしあき22/09/25(日)08:02:08No.1017361399そうだねx1
    1664060528067.png-(375335 B)
375335 B
公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
633無念Nameとしあき22/09/25(日)08:02:39No.1017361469そうだねx5
>公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
迎えの船が…
634無念Nameとしあき22/09/25(日)08:02:53No.1017361516そうだねx3
>公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
海王類操ってタクシーがわりにするつもりだったとしか…
635無念Nameとしあき22/09/25(日)08:03:31No.1017361613そうだねx4
>公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
赤髪海賊団出し抜いて小舟でそんなところまでいけるのヤバくないか?
636無念Nameとしあき22/09/25(日)08:03:48No.1017361654そうだねx11
山賊なのにわざわざ海に逃げる
能力者の弱点知ってるのバレバレ
637無念Nameとしあき22/09/25(日)08:03:49No.1017361657そうだねx4
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
どう見ても長距離移動が目的じゃない
ルフィを海の中に沈めるためだけなら十分なサイズ
やっぱりこいつ
638無念Nameとしあき22/09/25(日)08:04:19No.1017361729そうだねx1
>公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
海王類を利用して脱出したじゃん
639無念Nameとしあき22/09/25(日)08:04:41No.1017361791そうだねx1
あの一瞬ですげー移動してるな
640無念Nameとしあき22/09/25(日)08:04:57No.1017361817そうだねx3
今まで格ばかりが上がってきたけど
昔のシャンクスが10億の小物だった事で
56皇殺しが完全否定されたのよな
641無念Nameとしあき22/09/25(日)08:05:49No.1017361933そうだねx6
>今まで格ばかりが上がってきたけど
>昔のシャンクスが10億の小物だった事で
>56皇殺しが完全否定されたのよな
56皇殺しから10億56人殺しに弱体化した男
642無念Nameとしあき22/09/25(日)08:05:52No.1017361945そうだねx3
>山賊なのにわざわざ海に逃げる
>能力者の弱点知ってるのバレバレ
港町育ちの少年を海に突き落としただけで殺したと確信
やっぱり能力者を始末する方法まで熟知してるのバレバレ
643無念Nameとしあき22/09/25(日)08:06:04No.1017361967そうだねx5
悪魔の実って所有主が死んだらまた生えてくるって言うし
ニカを食べられたなら海に出て殺すしかないよな
644無念Nameとしあき22/09/25(日)08:07:01No.1017362133そうだねx1
四皇幹部殺しに格下げ
645無念Nameとしあき22/09/25(日)08:07:32No.1017362203そうだねx5
    1664060852497.jpg-(63109 B)
63109 B
>公式チャンネルに映画連動のリメイク回あったから見たけど
>ヒグマはあんな小舟でこんな沖まで出てどうするつもりだったんだろうな
こんなのでも長距離移動してる人もいたし余裕だろ
646無念Nameとしあき22/09/25(日)08:08:02No.1017362277+
>悪魔の実って所有主が死んだらまた生えてくるって言うし
>ニカを食べられたなら海に出て殺すしかないよな
また世界中を探さなきゃで面倒だけどとりあえずリセットは効くからな
首の皮一枚はとりあえず繋がる
647無念Nameとしあき22/09/25(日)08:08:30No.1017362354そうだねx7
>こんなのでも長距離移動してる人もいたし余裕だろ
よくこんな船真顔で乗ってられるな
恥ずかしくないんか?
648無念Nameとしあき22/09/25(日)08:08:50No.1017362413+
ニカ食ったルフィへの殺意はすごい
仕事熱心すぎる
649無念Nameとしあき22/09/25(日)08:08:53No.1017362423+
作者が何も考えれないのを深読みしすぎ
650無念Nameとしあき22/09/25(日)08:09:30No.1017362513そうだねx2
>当時から10億がネックだなぁ
「ヒグマも中将級の強さだった」で説明つくやろ
651無念Nameとしあき22/09/25(日)08:09:44No.1017362550+
>海軍大将
山賊やってるから全軍大将だぞ
652無念Nameとしあき22/09/25(日)08:09:46No.1017362561+
航海士とかコックとか揃えてるルフィが可哀想だろ
653無念Nameとしあき22/09/25(日)08:09:52No.1017362573そうだねx8
>作者が何も考えれないのを深読みしすぎ
怖いか?新時代が
654無念Nameとしあき22/09/25(日)08:09:55No.1017362585+
>作者が何も考えれないのを深読みしすぎ
つまり編集者やアシスタントのアイデアということ
655無念Nameとしあき22/09/25(日)08:10:14No.1017362630+
>こんなのでも長距離移動してる人もいたし余裕だろ
長距離どころかこの構造の船でどうやって移動するんだろう
座席部分にペダルでもあるのか?
656無念Nameとしあき22/09/25(日)08:10:28No.1017362667そうだねx4
>作者が何も考えれないのを深読みしすぎ
なにも考えてないならもう答えてくれてる
657無念Nameとしあき22/09/25(日)08:10:33No.1017362681そうだねx2
    1664061033634.jpg-(57256 B)
57256 B
>こんなのでも長距離移動してる人もいたし余裕だろ
能力者なのに板一枚でグランドライン渡る男もいるしな
658無念Nameとしあき22/09/25(日)08:12:06No.1017362941+
ミホークって剣で竜巻とか起こせるから
風を操って移動したいところにいけるわな
食事はその辺の魚を食べればいいし
659無念Nameとしあき22/09/25(日)08:12:19No.1017362973そうだねx4
>覇気殺しの煙幕だったとしたら相当すげえ発明だぜ
あの煙玉の煙には覇気が込められてる
刀や矢とかにも覇気が込められるんだから煙にも込められるのは当たり前の事
660無念Nameとしあき22/09/25(日)08:13:07No.1017363095そうだねx2
>なにも考えてないならもう答えてくれてる
SBSにヒグマへの質問が全く届いてないなんて事無いだろうしな
それなのに全く話題にもされないという
661無念Nameとしあき22/09/25(日)08:13:15No.1017363115+
>1664060852497.jpg
おトイレは大自然か
662無念Nameとしあき22/09/25(日)08:13:43No.1017363183そうだねx6
SWORD所属のドレークが海賊やってたりCP9が船大工やってたりしてるのと同じで全軍所属のスレ画は山賊やってた
663無念Nameとしあき22/09/25(日)08:14:17No.1017363283+
ミホーククラスなら六式くらい使えそうだし
船すら本来はいらないのかも
664無念Nameとしあき22/09/25(日)08:14:34No.1017363316そうだねx2
別に再登場させなくてもいいけど終わった後に尾田っちにネットでのヒグマの扱い知ってたのかと知ってたらどう思ったのかを聞いてみたい
665無念Nameとしあき22/09/25(日)08:15:21No.1017363441+
>ミホーククラスなら六式くらい使えそうだし
>船すら本来はいらないのかも
レイリーとか普通に泳いで海渡るしな
666無念Nameとしあき22/09/25(日)08:15:50No.1017363517+
屋根も何もないんだが…
暇つぶしでも乗りたくない
これ極悪人を処刑する時に使う刑罰だろ
667無念Nameとしあき22/09/25(日)08:16:35No.1017363630+
>よくこんな船真顔で乗ってられるな
>恥ずかしくないんか?
海を舐め腐ってるど素人だよなあ
668無念Nameとしあき22/09/25(日)08:17:17No.1017363734+
そんな謎の船に乗ってるおっさんがクソ強くて
しかも追ってくるんなら悪夢だわ
669無念Nameとしあき22/09/25(日)08:17:32No.1017363764+
RED見るとヒグマのやったことが凄すぎて面白かった
670無念Nameとしあき22/09/25(日)08:17:49No.1017363810+
ミホークの船の蝋燭最初どれくらい長かったんだろう?
消えるたびに火をつけてるのかな?
671無念Nameとしあき22/09/25(日)08:17:59No.1017363839+
海で言えばミホークに出会うのは
山でいうならヒグマに襲われるようなもんか
672無念Nameとしあき22/09/25(日)08:18:19No.1017363888+
バギーもロジャーの船で泳ぎは得意だろって人から言われるレベルだったし
水泳技能失うのに釣り合わんヘタな実なら食わないほうがマシって奴は結構いそうだよな
673無念Nameとしあき22/09/25(日)08:18:27No.1017363903+
海軍本部の将が海軍支部の将より偉いのと一緒で全軍の将が海軍本部の将よりも偉い
ヒグマはコング直属の部下で全軍大将だから海軍のサカズキ元帥よりも地位が上
674無念Nameとしあき22/09/25(日)08:18:31No.1017363910+
    1664061511604.jpg-(13591 B)
13591 B
当時のシャンクスから逃げるには
5億は欲しい
675無念Nameとしあき22/09/25(日)08:19:53No.1017364126+
でもワンピース
ヒグマのスピンオフがはじまったら非難轟々なのはわかる
676無念Nameとしあき22/09/25(日)08:20:43No.1017364271+
山賊なのに懸賞金つけてる時点でやばい存在
海賊にばっか懸賞金つけてるのに
677無念Nameとしあき22/09/25(日)08:21:00No.1017364322+
>当時のシャンクスから逃げるには
>5億は欲しい
5億でもキツくないか?シャンクスだけじゃなくてベックマンにカタクリ以上の見聞持ちのヤソップもいるぞ
678無念Nameとしあき22/09/25(日)08:21:33No.1017364423+
>でもワンピース
>ヒグマのスピンオフがはじまったら非難轟々なのはわかる
本編登場ならムチャ盛り上がりそうだけども
679無念Nameとしあき22/09/25(日)08:21:41No.1017364442+
    1664061701958.webp-(56152 B)
56152 B
ヒグマは全軍総帥コングの直属の部下で本来であれば全軍元帥の地位にいるはずなんだけどヒグマ自身が自由に動きたいからあえて全軍大将の地位にいる
ガープが海軍大将にならず中将やってるのと一緒
680無念Nameとしあき22/09/25(日)08:21:42No.1017364448そうだねx5
>でもワンピース
>ヒグマのスピンオフがはじまったら非難轟々なのはわかる
本編でやってほしいもんな
681無念Nameとしあき22/09/25(日)08:22:43No.1017364621+
>>当時のシャンクスから逃げるには
>>5億は欲しい
>5億でもキツくないか?シャンクスだけじゃなくてベックマンにカタクリ以上の見聞持ちのヤソップもいるぞ
フーズフーが5億だからな
682無念Nameとしあき22/09/25(日)08:23:18No.1017364726そうだねx1
    1664061798141.webp-(44854 B)
44854 B
なんか変にぼかした言い回し
ヒグマが蹴破ったじゃ駄目なのか
683無念Nameとしあき22/09/25(日)08:24:18No.1017364900+
>REDのおかげでトットムジカ戦とウタ置きざりで心身共に消耗し切っていたことにできるぞ
特典本貰えたけど自棄酒でルフィに八つ当たりしてたんだな
684無念Nameとしあき22/09/25(日)08:25:04No.1017365034+
>当時のシャンクスから逃げるには
>5億は欲しい
そんな額だと悪目立ちしてしまうからあの額なんだよ
全軍総帥コングから与えられた極秘命令でフーシャ村に滞在してたから
685無念Nameとしあき22/09/25(日)08:25:05No.1017365036そうだねx2
>なんか変にぼかした言い回し
>ヒグマが蹴破ったじゃ駄目なのか
みなともさん
肩のところに「大」って書いてない?
これって当時の海軍「大」将だったんじゃ…
686無念Nameとしあき22/09/25(日)08:25:55No.1017365180+
>>なんか変にぼかした言い回し
>>ヒグマが蹴破ったじゃ駄目なのか
>みなともさん
>肩のところに「大」って書いてない?
>これって当時の海軍「大」将だったんじゃ…
ヒグマ
海軍大将の監視下に置かれていた!?
687無念Nameとしあき22/09/25(日)08:27:30No.1017365451そうだねx3
シャンクスが腕を失う程度の実力はあった
どう考えてもただの山賊じゃない
688無念Nameとしあき22/09/25(日)08:27:53No.1017365537+
ヒグマはガープ中将が反逆竜ドラゴンと接触しないか監視するようコングから命令を受けて自らを山賊に偽装してフーシャ村にいた
でも赤髪海賊団がフーシャ村を拠点にしていて任務の邪魔だからどうにかして追い出したかった
689無念Nameとしあき22/09/25(日)08:28:02No.1017365566+
海賊に懸賞金かけてるのが海軍だとしたら
ヒグマは誰に懸賞金かけられたの?
690無念Nameとしあき22/09/25(日)08:28:28No.1017365635+
>>なんか変にぼかした言い回し
>>ヒグマが蹴破ったじゃ駄目なのか
>みなともさん
>肩のところに「大」って書いてない?
>これって当時の海軍「大」将だったんじゃ…
全軍大将の可能性もある
691無念Nameとしあき22/09/25(日)08:28:52No.1017365706+
>海賊に懸賞金かけてるのが海軍だとしたら
>ヒグマは誰に懸賞金かけられたの?
そりゃー全軍でしょ
692無念Nameとしあき22/09/25(日)08:28:57No.1017365725+
陸軍総帥
693無念Nameとしあき22/09/25(日)08:29:48No.1017365876+
>全軍大将の可能性もある
そういやそっちの軍もあったな
海軍大将以上か
694無念Nameとしあき22/09/25(日)08:30:36No.1017366026そうだねx2
絶対ヒグマ再登場させろ
695無念Nameとしあき22/09/25(日)08:30:46No.1017366064+
一瞬でドアを直すならフランキー以上の大工かもな
696無念Nameとしあき22/09/25(日)08:31:23No.1017366210+
>>当時から10億がネックだなぁ
>「ヒグマも中将級の強さだった」で説明つくやろ
中将クラスじゃ10億は無理でしょ
697無念Nameとしあき22/09/25(日)08:33:23No.1017366656+
>>>当時から10億がネックだなぁ
>>「ヒグマも中将級の強さだった」で説明つくやろ
>中将クラスじゃ10億は無理でしょ
おつるさんも中将だし
698無念Nameとしあき22/09/25(日)08:33:44No.1017366746そうだねx1
>海賊に懸賞金かけてるのが海軍だとしたら
>ヒグマは誰に懸賞金かけられたの?
そらもう神の騎士団よ
699無念Nameとしあき22/09/25(日)08:33:48No.1017366755+
>中将クラスじゃ10億は無理でしょ
中将でもせめてガープレベルはいるよな
700無念Nameとしあき22/09/25(日)08:34:53No.1017366996そうだねx1
ワンピースも山にあるらしいな
701無念Nameとしあき22/09/25(日)08:35:47No.1017367169+
>おつるさんも中将だし
>中将でもせめてガープレベルはいるよな
それ中将最上位でほぼ大将クラスじゃん
702無念Nameとしあき22/09/25(日)08:36:11No.1017367253+
・反逆竜ドラゴンの確保
・海賊王の息子エースの確保
これがヒグマに与えられた極秘任務
703無念Nameとしあき22/09/25(日)08:36:21No.1017367285そうだねx1
普通に考えて軍の特務なんだよね
704無念Nameとしあき22/09/25(日)08:36:31No.1017367325そうだねx1
>漫画の歴史上1話にしか出ないキャラがここまで人気出た例って他にあるの?
いくらでもあるだろ…
705無念Nameとしあき22/09/25(日)08:37:15No.1017367506+
中将はなったばかりの雑魚から大将降格した化け物まで幅広すぎる
706無念Nameとしあき22/09/25(日)08:37:44No.1017367612そうだねx2
    1664062664168.jpg-(143901 B)
143901 B
>>漫画の歴史上1話にしか出ないキャラがここまで人気出た例って他にあるの?
>いくらでもあるだろ…
707無念Nameとしあき22/09/25(日)08:37:51No.1017367636そうだねx2
ヒグマが山賊やってたのはとある山賊が海賊王の息子を預かって育ててる情報を突き止めたため
その山賊・・・ダダンを捜すために山賊やってた
708無念Nameとしあき22/09/25(日)08:38:20No.1017367769+
>>>当時から10億がネックだなぁ
>>「ヒグマも中将級の強さだった」で説明つくやろ
>中将クラスじゃ10億は無理でしょ
実際無理だったやろ
709無念Nameとしあき22/09/25(日)08:38:34No.1017367838+
>ワンピースも山にあるらしいな
オレの財宝か?欲しけりゃくれてやる
探せ!この世の全てをそこに置いてきた!
※海にあるとは一言も言ってない
710無念Nameとしあき22/09/25(日)08:38:49No.1017367899+
1話だけ1コマ1コマ全部のセリフ考察されてるの笑う
711無念Nameとしあき22/09/25(日)08:39:43No.1017368114+
山にワンピースあるなら山賊になった方が早い
理にかなってるわ
海賊はマヌケがなるやつ
712無念Nameとしあき22/09/25(日)08:40:32No.1017368344+
1話しか出ないだったらいくらでもいるけど
1話にしか出ないなら相当限られるし
回想とかで出たらアウトとかだとマジで少ない
713無念Nameとしあき22/09/25(日)08:41:51No.1017368690そうだねx6
    1664062911694.png-(139639 B)
139639 B
一人だけ……なの怪しい
714無念Nameとしあき22/09/25(日)08:43:09No.1017369049そうだねx1
    1664062989950.jpg-(29093 B)
29093 B
これでヒグマ出てこないまま終わったら「尾田くん...失望したぞ」ってなるからヤダ
715無念Nameとしあき22/09/25(日)08:43:50No.1017369227そうだねx8
    1664063030224.jpg-(59324 B)
59324 B
>映画連動回に謎に追加された新規カット
正体表したね
716無念Nameとしあき22/09/25(日)08:43:56No.1017369257+
>一人だけ……なの怪しい
本当にヒグマの再登場ありそう
717無念Nameとしあき22/09/25(日)08:44:54No.1017369504+
もしかしてシャンクスが政府と繋がっていたのもヒグマが関係してる?
718無念Nameとしあき22/09/25(日)08:45:38No.1017369699そうだねx2
シャンクスも腕一本犠牲にしてヒグマのバスターコール止めるしかなかった
719無念Nameとしあき22/09/25(日)08:46:30No.1017369957+
>>漫画の歴史上1話にしか出ないキャラがここまで人気出た例って他にあるの?
>いくらでもあるだろ…
スピード退場した伝説級のキャラだと
汚物は消毒だ男 ダイアーさん 団長の手刀を見逃さなかった男 サイコロステーキ先輩と無数にいるな
720無念Nameとしあき22/09/25(日)08:47:06No.1017370101そうだねx1
近海の主に食われて死んだだけのザコなの
バレバレ
721無念Nameとしあき22/09/25(日)08:48:11No.1017370364+
1話にしか出ないって書いてあるのに1話しか出ないキャラ挙げるとかなんなん
722無念Nameとしあき22/09/25(日)08:49:16No.1017370630+
当時のシャンクスの十億ってのは本当にベリーなの?
エクストルじゃないの?
723無念Nameとしあき22/09/25(日)08:50:09No.1017370868+
人気・・・なのか?
724無念Nameとしあき22/09/25(日)08:51:00No.1017371096+
ぶっちゃけ人気ではないな
725無念Nameとしあき22/09/25(日)08:51:18No.1017371185+
人気無いのに700レスも付いてるキャラスレがあるか?
俺は知らない
726無念Nameとしあき22/09/25(日)08:51:34No.1017371273+
人気投票何位だっけ
727無念Nameとしあき22/09/25(日)08:52:09No.1017371414そうだねx2
>ぶっちゃけ人気ではないな
ロックスターは人気投票66位にいるけどヒグマは100位以内には入ってないからな
728無念Nameとしあき22/09/25(日)08:55:22No.1017372382+
中将って実際どのくらい強いんだ
数千万~2億くらい?
729無念Nameとしあき22/09/25(日)08:55:47No.1017372493そうだねx3
>近海の主に食われて死んだだけのザコなの
>バレバレ
そんな雑魚にいっぱい食わされた後の四皇恥ずかしくないの?
そしてそんな奴に脅されただけでビビって動けなくなる海軍大将恥ずかしくないの?
730無念Nameとしあき22/09/25(日)08:55:49No.1017372501+
海賊王になるルフィが山賊に負けっぱなしでいいと本気で思ってるのか?
731無念Nameとしあき22/09/25(日)08:57:51No.1017372985+
ラノベで台詞無しで1巻にしか出ないで死んで人気出た奴はいるけど後々出番あったな
732無念Nameとしあき22/09/25(日)08:59:02No.1017373344そうだねx6
    1664063942963.jpg-(68458 B)
68458 B
>むしろ説の補強しかしていないという連動アニメ
733無念Nameとしあき22/09/25(日)08:59:10No.1017373380そうだねx3
>1664039327018.jpg
>アニメで謎のエフェクトが追加された
これが“答え”だと思うんですがね
734無念Nameとしあき22/09/25(日)08:59:26No.1017373440+
>海賊王になるルフィが山賊に負けっぱなしでいいと本気で思ってるのか?
そういやルフィは山賊に勝てた事ないんだよな
735無念Nameとしあき22/09/25(日)08:59:44No.1017373516そうだねx1
ミステリー物だと最初しか出番なくて死ぬやつは重要人物なことが多い
736無念Nameとしあき22/09/25(日)09:00:36No.1017373732+
>そんな雑魚にいっぱい食わされた後の四皇恥ずかしくないの?
>そしてそんな奴に脅されただけでビビって動けなくなる海軍大将恥ずかしくないの?
仮に今のルフィが近海の主に喰われて片腕落としたら読者は荒れるだろうな
737無念Nameとしあき22/09/25(日)09:01:37No.1017373998そうだねx1
あらゆる状況証拠がヒグマの軍人説を示している
738無念Nameとしあき22/09/25(日)09:02:03No.1017374109+
おそらくモクモクの実の先代
739無念Nameとしあき22/09/25(日)09:02:24No.1017374218そうだねx9
    1664064144528.jpg-(419168 B)
419168 B
>近海の主に食われて死んだだけのザコなの
>バレバレ
まだ死んでない事をお前に教える
740無念Nameとしあき22/09/25(日)09:02:31No.1017374246そうだねx4
56皇殺しはさすがにねぇーよと思ってたが当時のシャンクスが10億で七武海以下~四皇幹部級と知ってからそれくらいのやつなら56人くらいいるかも…となってしまった
741無念Nameとしあき22/09/25(日)09:02:34No.1017374257+
ワンピスレ多いな
742無念Nameとしあき22/09/25(日)09:03:19No.1017374430そうだねx2
ただの山賊にしてはアニメでリメイクされすぎだしぜったい子どもに忘れさせないための重要キャラだろ
743無念Nameとしあき22/09/25(日)09:03:25No.1017374448そうだねx4
ヒグマの話をするとつまらねぇ
とか突っかかってくるとしあきがいるのも
真実を隠したい尾田先生に近しい人だと思うんですがね
744無念Nameとしあき22/09/25(日)09:03:50No.1017374558そうだねx5
>ワンピスレ多いな
ワンピ人気でイライラしてそう
745無念Nameとしあき22/09/25(日)09:04:15No.1017374665+
>ワンピスレ多いな
あと30分したらアニメ始まるからな
746無念Nameとしあき22/09/25(日)09:04:18No.1017374673そうだねx3
>ワンピスレ多いな
ヒグマスレ少ないな
747無念Nameとしあき22/09/25(日)09:04:26No.1017374708+
>56皇殺しはさすがにねぇーよと思ってたが当時のシャンクスが10億で七武海以下~四皇幹部級と知ってからそれくらいのやつなら56人くらいいるかも…となってしまった
モリアの死んだ部下とか雑魚じゃなかったろうしそういうの含めたらシャンクスくらいの強さの奴ら結構死んでそう
748無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:01No.1017374857+
>この漫画死ぬ時は明確に描写するからな
>そして丸呑みは大抵の漫画で生存フラグ
つまりカイドウやマムは生きてるってこと?
749無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:05No.1017374872+
>ヒグマの話をするとつまらねぇ
>とか突っかかってくるとしあきがいるのも
>真実を隠したい尾田先生に近しい人だと思うんですがね
もしくは集英社のネット工作班か
750無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:20No.1017374942+
ゴア王国に天竜人が訪れることになってたけど赤髪海賊団がフーシャ村を拠点にしてたから彼らを排除する為に山賊として送り込まれたのがヒグマ
751無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:48No.1017375061+
ヒグマみたいなやつを56スレ立てた
752無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:50No.1017375070+
>No.1017374246
四皇クラスではなく四皇幹部クラスを56人殺しているだけだから持ち上げ過ぎだよな
カタクリやキングクラスを56人殺しただけなのに
753無念Nameとしあき22/09/25(日)09:05:55No.1017375096+
>ワンピスレ多いな
ウマよりは少ないからセーフ
754無念Nameとしあき22/09/25(日)09:06:57No.1017375385そうだねx3
56…ゴム
どう考えても取引の合言葉だよこれ
755無念Nameとしあき22/09/25(日)09:07:56No.1017375624そうだねx3
    1664064476190.jpg-(884272 B)
884272 B
>ヒグマの話をするとつまらねぇ
>とか突っかかってくるとしあきがいるのも
>真実を隠したい尾田先生に近しい人だと思うんですがね
としあきよく聞け…
ヒグマなどというキャラは…
元々居なかったではないか…
756無念Nameとしあき22/09/25(日)09:09:27No.1017376065+
ルフィと因縁ある敵だから再登場したら間違い無く盛り上がる
757無念Nameとしあき22/09/25(日)09:11:56No.1017376743そうだねx1
1話の"酒"のやり取りをゴムゴムの実の事だとすると割としっくり話がなじむの凄いと思う
758無念Nameとしあき22/09/25(日)09:12:12No.1017376802+
>No.1017375624
こいつヒグマだろ
759無念Nameとしあき22/09/25(日)09:12:45No.1017376951+
最初はネタだったヒグマを本当に再登場ありそうな感じにしたのは他でもない尾田だぞ
760無念Nameとしあき22/09/25(日)09:15:12No.1017377620そうだねx1
10億の海賊を56人始末した男
761無念Nameとしあき22/09/25(日)09:15:48No.1017377793+
>>ヒグマの話をするとつまらねぇ
>>とか突っかかってくるとしあきがいるのも
>>真実を隠したい尾田先生に近しい人だと思うんですがね
>としあきよく聞け…
>ヒグマなどというキャラは…
>元々居なかったではないか…
開始当時はやってた1999恐怖の大王アンゴルモアかな
762無念Nameとしあき22/09/25(日)09:16:29No.1017377977+
ルルシア王国に偶然ヒグマが隠れていたが存在が消された
763無念Nameとしあき22/09/25(日)09:16:36No.1017378015+
山賊なのにえらい紳士的な男
764無念Nameとしあき22/09/25(日)09:18:09No.1017378458そうだねx4
>山賊なのにえらい紳士的な男
チンピラを演じていても酒の席での行儀の良さを隠せない男
765無念Nameとしあき22/09/25(日)09:18:40No.1017378585+
店側の実害は扉だけで売上に貢献する男
766無念Nameとしあき22/09/25(日)09:20:42No.1017379067+
>チンピラを演じていても酒の席での行儀の良さを隠せない男
育ちが良すぎる…良い所の出なのは間違いない
767無念Nameとしあき22/09/25(日)09:21:10No.1017379199+
>>ワンピスレ多いな
>ワンピ人気でイライラしてそう
してないよ
768無念Nameとしあき22/09/25(日)09:21:14No.1017379217+
後で匿名で店に補償入ってそう
769無念Nameとしあき22/09/25(日)09:21:19No.1017379244そうだねx3
>ヒグマ人気でイライラしてそう
770無念Nameとしあき22/09/25(日)09:21:44No.1017379367+
>>ヒグマ人気でイライラしてそう
ツキノワグマのレス
771無念Nameとしあき22/09/25(日)09:21:45No.1017379372+
>近海の主に食われて死んだだけのザコなの
>バレバレ
ベガパンクの生物兵器説が
772無念Nameとしあき22/09/25(日)09:22:40No.1017379633そうだねx1
ドラゴンとエースの捜査に加え赤髪の排除
これらの任務をヒグマだけに与えられてたって時点でエリート中のエリートだったんだろうな
773無念Nameとしあき22/09/25(日)09:23:02No.1017379749そうだねx1
イライラしてるの
バレバレ
774無念Nameとしあき22/09/25(日)09:23:28No.1017379869+
ヒグマ説を殺すには緋色関連の海軍キャラ出す他ない
775無念Nameとしあき22/09/25(日)09:24:43No.1017380203+
>ヒグマ説を殺すには緋色関連の海軍キャラ出す他ない
いいや存在が隠されてる特殊部隊だから被っても何も問題はない

[トップページへ] [DL]