[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3302人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1471106.png[見る]
fu1471074.jpg[見る]


画像ファイル名:1663988444423.jpg-(693461 B)
693461 B22/09/24(土)12:00:44No.974984660+ 13:43頃消えます
すっかり高級魚!サンマ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/09/24(土)12:03:22No.974985398そうだねx30
上が今までの値段で下が最近の値段で「いやすき焼き付けただけじゃねーか!」ってツッコむスレかと勘違いしちゃった
222/09/24(土)12:04:12No.974985626そうだねx39
上の時点でもう高い…
322/09/24(土)12:04:56No.974985832そうだねx40
今日はサンマのスレでも荒らすか
422/09/24(土)12:06:02No.974986106+
でもおかず増えてるよ
522/09/24(土)12:07:08No.974986372+
そのうちサンマが3万円になっちゃうかもねサンマだけに
622/09/24(土)12:08:15No.974986633+
中国は無関係です
722/09/24(土)12:08:49 ID:cfJ6m0N.No.974986764+
ロシアも無関係です
822/09/24(土)12:09:18No.974986868+
下戸の魚スレ荒らし…
922/09/24(土)12:09:25No.974986897そうだねx5
>そのうちサンマが3万円になっちゃうかもねサンマだけに
意味がわからないんだけど何をどう考えたらサンマが三万になる未来が想像できるんだ?
1022/09/24(土)12:11:07No.974987312そうだねx13
>意味がわからないんだけど何をどう考えたらサンマが三万になる未来が想像できるんだ?
サンマだからな…
1122/09/24(土)12:11:09No.974987329そうだねx19
あン…おっぱい吸いすぎだゾ❤️
1222/09/24(土)12:11:52No.974987521+
拙者の
1322/09/24(土)12:15:01No.974988393そうだねx1
高いのはサンマじゃなくて外食だろ
1522/09/24(土)12:17:33No.974989065+
痩せてるし高い
1622/09/24(土)12:17:42No.974989110+
刑務所の飯かと
1722/09/24(土)12:19:48No.974989676+
ただしやよい軒なのでご飯食べ放題です
1822/09/24(土)12:19:56No.974989706+
外で食うならこんなもんじゃないのか
ちょっと高いか
1922/09/24(土)12:20:23No.974989827+
秋刀魚っておかわりしたいね
2022/09/24(土)12:20:31No.974989860+
生中300円の飲み屋でサンマ焼き500円だったから高いな
2122/09/24(土)12:23:12No.974990539そうだねx1
やっぱりサンマは目黒に限る
2222/09/24(土)12:23:53No.974990738+
出始め高いのいつものことでは
2322/09/24(土)12:24:27No.974990875+
>ただしやよい軒なのでご飯食べ放題です
だしもあって最高だな
2422/09/24(土)12:24:46No.974990950+
>出始め高いのいつものことでは
すぐ安くなるよね
2522/09/24(土)12:24:58No.974991007+
fu1471074.jpg[見る]
今週みたやつだけどマジで高い誰も買ってない
2622/09/24(土)12:27:30No.974991733+
乱獲ってより海水温や潮流の変化がでかいのでは
2722/09/24(土)12:28:27No.974992012そうだねx3
>fu1471074.jpg[見る]
>今週みたやつだけどマジで高い誰も買ってない
わざわざ高い値段払ってまで買う魚でも無いからな…
2822/09/24(土)12:28:58No.974992169そうだねx1
100~150円位で売ってる悲しい細さのヤツ買うくらいなら300円でも身がしっかりしてるの買う
なんか近所のスーパーそっちを置いてくれないんですけお…
2922/09/24(土)12:31:06No.974992783そうだねx2
まあ1シーズン1尾は食うよ
そういうもんさ
3022/09/24(土)12:31:16No.974992841そうだねx5
>なんか近所のスーパーそっちを置いてくれないんですけお…
元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
3122/09/24(土)12:31:51No.974992997そうだねx9
>中国は無関係です
>ロシアも無関係です
あるだろ
3222/09/24(土)12:31:51No.974992999+
お高いサンマはまあ大して買ってくれないよね…
3322/09/24(土)12:32:20No.974993156そうだねx1
家で焼くと匂いがえらい事になるから…
3422/09/24(土)12:32:46No.974993282そうだねx5
>>中国は無関係です
>>ロシアも無関係です
>あるだろ
お薬出しておきますねぇ
3522/09/24(土)12:32:50No.974993301+
>刑務所の飯かと
普段何を食べていらっしゃられる?
3622/09/24(土)12:32:51No.974993307そうだねx10
>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
え?味と身の付き方良い方がいいから買うけど…?
3722/09/24(土)12:33:47No.974993586+
>>出始め高いのいつものことでは
>すぐ安くなるよね
というか既に安い
3822/09/24(土)12:34:09No.974993695そうだねx4
>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
全部工場で作ったような同じ商品だと思ってらっしゃる?
3922/09/24(土)12:34:19No.974993738+
この季節は毎年ほぼ毎日秋刀魚食う
4022/09/24(土)12:34:25No.974993765+
>>なんか近所のスーパーそっちを置いてくれないんですけお…
>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
元の値段の3倍というか元の値段よりも格安なのが出回ってるのでは?
4122/09/24(土)12:35:05No.974993952+
>>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
>え?味と身の付き方良い方がいいから買うけど…?
お前を中心に経済が回ってると思えるのすごいな
4222/09/24(土)12:35:09No.974993971+
じいちゃんが元気だった頃いつも出してくれたさんまの刺身食べたくなってきた
カチカチに凍ってるのあつあつのご飯で溶かすのが好きだったな~
4322/09/24(土)12:35:16No.974993999+
,
4422/09/24(土)12:35:16No.974994002+
500円出したら食い切れないほど買える
4522/09/24(土)12:35:28No.974994052そうだねx1
>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
いい歳して自活した事なさそう
4622/09/24(土)12:35:54No.974994191そうだねx3
>お前を中心に経済が回ってると思えるのすごいな
他人に対してそこまで強気に出れるお前も大概じゃねえかな…
4722/09/24(土)12:35:57No.974994202そうだねx8
>お前を中心に経済が回ってると思えるのすごいな
ブーメランすぎるだろ
4822/09/24(土)12:36:22No.974994312そうだねx2
>>元の値段の3倍もするもの買おうと思うか?
>いい歳して自活した事なさそう
そういうことにしたいとはっきりいえ
4922/09/24(土)12:36:22No.974994313そうだねx2
いつもの貧しいお爺さんかな
5022/09/24(土)12:36:46No.974994419そうだねx8
サンマの話題だからってレスポンチしていいわけじゃねえぞ!
5122/09/24(土)12:36:54No.974994457+
すげー減ってるんだな
fu1471106.png[見る]
5222/09/24(土)12:36:59No.974994485+
なんか変な人に火をつけちゃったな……
サンマが好きなやつってやっぱりアレな人しかいないんだな
5322/09/24(土)12:37:03No.974994502+
サンマが肥える時期もズレてそう
スーパーに出てるサンマほっそい
5422/09/24(土)12:37:22No.974994586+
心まで貧しくなると中国だロシアだ言い出すようになる
5522/09/24(土)12:37:57No.974994765+
解凍品買ってもな…
5622/09/24(土)12:37:58No.974994772そうだねx16
本当にサンマのスレを荒らすやつがいるか!
5722/09/24(土)12:38:10No.974994828+
お前だよお前!お前って誰!俺は誰!
5822/09/24(土)12:38:15No.974994851+
めちゃくちゃ荒れてる…
5922/09/24(土)12:38:44No.974994983そうだねx3
さすがプロだな
サンマのスレをちゃんと荒らしてる
6022/09/24(土)12:38:54No.974995028そうだねx1
秋に塩焼きサンマを食うのは儀式だから
6122/09/24(土)12:39:01No.974995057そうだねx1
>本当にサンマのスレを荒らすやつがいるか!
サンマの漁場荒らしてる国が悪い
6222/09/24(土)12:40:29No.974995481そうだねx4
>漁場は、8月から9月は択捉島東方沖の公海に形成される。10月以降、道東海域以南の排他的経済水域(EEZ)及び隣接する公海に形成される。三陸海域への魚群の南下時期は例年より遅く、10月下旬頃になる見込み。
だからわざわざ石油高騰してる今燃料費余計にかけて国境付近へ近づくの嫌がる漁船は居るかもしれない
そういう意味ではほんの少しだけロシアは関係してるかもしれない
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/220729_30.html [link]
6322/09/24(土)12:41:13No.974995704そうだねx4
>>本当にサンマのスレを荒らすやつがいるか!
>サンマの漁場荒らしてる国が悪い
なんだ日本かァ
6422/09/24(土)12:41:25No.974995748そうだねx3
あン…オッパイ吸い過ぎだぞ♥
6522/09/24(土)12:41:26No.974995752そうだねx5
>サンマの漁場荒らしてる国が悪い
日本じゃん
6622/09/24(土)12:41:30No.974995774+
丸々太ったのが100円で買えたのに…
6722/09/24(土)12:42:21No.974995980+
特定地域で養殖してるとかでもない生き物なんだから減ったり増えたりするのは当然だし…
6822/09/24(土)12:43:36No.974996298+
計画立てずにバカスカ稚魚まで乱獲してりゃ魚もいなくなる
6922/09/24(土)12:46:00No.974996941そうだねx1
「農林水産省が無能で漁協の言いなりになって漁獲量の制限を撤廃してた、中国もロシアも無関係」
これが出てきたのも安倍の死後っていう…
7022/09/24(土)12:46:22No.974997036+
まさはるはだめだぞ
7122/09/24(土)12:46:33No.974997093+
これからはうなぎの時代だ
7222/09/24(土)12:48:24No.974997664そうだねx1
世界的な不漁とかじゃなく日本だけがマジで計画性無く獲りすぎてただけだから日本だけが不漁になってる
7322/09/24(土)12:48:30No.974997695+
貧しい猫の国になったもんだ
7422/09/24(土)12:49:33No.974998016そうだねx1
サンマがいつもいる海域にいなくなって代わりにブリがいるみたいなニュースみたから温暖化のせいだよ
7522/09/24(土)12:49:49No.974998098+
日本終わったな
7622/09/24(土)12:50:30No.974998287+
秋刀魚スレが荒れるってどんだけ・・・
7722/09/24(土)12:50:39No.974998336+
サバなり鮭なり食ってりゃいいだろ…
7822/09/24(土)12:50:52No.974998401+
いっせいのせーのよーいドンでとり尽くすみたいなのはもう時代に合ってないよね
7922/09/24(土)12:51:02No.974998447+
俺はサンマは嫌いだな
8022/09/24(土)12:51:05No.974998467そうだねx1
>サンマがいつもいる海域にいなくなって代わりにブリがいるみたいなニュースみたから温暖化のせいだよ
じゃあブリ食えばいいな
8122/09/24(土)12:51:30No.974998587+
これで高級魚って……かわいそうに本当の高級魚買ったことないんだな
8222/09/24(土)12:51:49No.974998695+
>まさはるはだめだぞ
とはいえサンマの主要漁場は年々ズレてるので日本以外の海域が近づくと国際問題まで起こす面倒な魚
8322/09/24(土)12:52:33No.974998915+
カイジで見た
8422/09/24(土)12:52:44No.974998979そうだねx4
海産資源関係はちょっと反省した方がいいと思うよ日本
8522/09/24(土)12:53:14No.974999147+
育つものなのに育つ暇なく獲りまくればこうもなるのではないか
8622/09/24(土)12:53:52No.974999343+
>これで高級魚って……かわいそうに本当の高級魚買ったことないんだな
でも自分から高級魚のことは何も話せない人
8722/09/24(土)12:54:05No.974999397そうだねx1
今までは不漁なのは中韓露が取りすぎてたから!って責任押し付けて来たけど実際は日本が無茶苦茶してたというシンプルな理由だった
8822/09/24(土)12:55:57No.974999982そうだねx1
>今までは不漁なのは中韓露が取りすぎてたから!って責任押し付けて来たけど実際は日本が無茶苦茶してたというシンプルな理由だった
20年前はまともに名前も知られてなかったサンマが中国全土で普通に食べられるようになったのが無茶でなくてなんなんだよ
そりゃ漁獲量へるわ
8922/09/24(土)12:56:08No.975000045+
食べて応援とかしてる場合じゃないんだ
9022/09/24(土)12:57:15No.975000367そうだねx2
>>サンマの漁場荒らしてる国が悪い
>日本じゃん
>海産資源関係はちょっと反省した方がいいと思うよ日本
中国様の漁場を荒らすな日本
9122/09/24(土)12:58:54No.975000854そうだねx4
>>そのうちサンマが3万円になっちゃうかもねサンマだけに
>意味がわからないんだけど何をどう考えたらサンマが三万になる未来が想像できるんだ?
食い下がるために知性を知的障がい者レベルまで下げてレスポンチ始めるって君は前世でどんな業を積んで生まれたんだ…
9222/09/24(土)13:00:27No.975001351+
鯖の味噌煮定食は安いのに秋刀魚は高いんだよな
9322/09/24(土)13:00:55No.975001509+
>>>中国は無関係です
>>>ロシアも無関係です
>>あるだろ
>お薬出しておきますねぇ
いやアルはあるだろう悪いこととはいってないだけで
みんなで仲良く取りましょうねってことだろ
9422/09/24(土)13:01:11No.975001596そうだねx4
豊漁だとか言って穫れるだけ獲って減ったらなんでだろ?とか言う日本の漁業から知性を感じない
9522/09/24(土)13:01:34No.975001723+
サンマこんなに高いならサバ食うわってメニュー見たら焼き鯖定食も700円するのか…高級店だなやよい軒
9622/09/24(土)13:01:41No.975001751そうだねx2
10年くらい前は一尾100円で食いまくってたんだがなぁ
9722/09/24(土)13:02:05No.975001876+
ホッケも小さくなってる
洋食できないか
9822/09/24(土)13:02:26No.975001993+
>10年くらい前は一尾100円で食いまくってたんだがなぁ
その十年の間に人口世界一の国で庶民の魚になったんだ
9922/09/24(土)13:02:28No.975002003+
魚は肉より高い
あんま養殖できないからしゃーなしだが
10022/09/24(土)13:02:56No.975002149+
これからは近大の養殖マグロの時代だぜ
10122/09/24(土)13:03:20No.975002266+
中国は野菜たっぷり肉少しみたいな中華料理で満足しててくれ
10222/09/24(土)13:03:31No.975002326+
今は何が安い?
アジ?
10322/09/24(土)13:03:33No.975002330+
不漁なのがわかったらその時点で獲らないようにしないと来年もっと減るんじゃねえかな…
10422/09/24(土)13:03:51No.975002436そうだねx2
うちがとらなきゃよそがとるだけ!
10522/09/24(土)13:04:06No.975002503+
高いのはいいんだけど身が痩せてるのばっかりスーパーで見かける
10622/09/24(土)13:04:07No.975002511+
>今は何が安い?
>アジ?
名前も聞いたことないような深海魚
10722/09/24(土)13:04:37No.975002677+
>名前も聞いたことないような深海魚
バラムツ?
10822/09/24(土)13:04:49No.975002747+
近所のスーパーだと生サンマ一匹250円だからそんなに高くないよ
10922/09/24(土)13:05:58No.975003117+
>近所のスーパーだと生サンマ一匹250円だからそんなに高くないよ
高くなったなあ
イカとかもたまにスーパーで刺身の値段見ると驚くが
11022/09/24(土)13:06:13No.975003191+
>不漁なのがわかったらその時点で獲らないようにしないと来年もっと減るんじゃねえかな…
日本以外はそれを実行して漁獲量あげてて水産庁もそれを提言してるんだけど稚魚までとる勢いなのである
11122/09/24(土)13:06:31No.975003287+
昔は昔
今は今
11222/09/24(土)13:06:53No.975003389そうだねx1
外食の値段を見て小売りの食材の値段で計算してるやついるよね
11322/09/24(土)13:07:04No.975003437+
庶民の味方はサバとアジだけだよ
イワシとサンマは絶滅しろ
11422/09/24(土)13:07:26No.975003537+
パンガシウスってのがスーパーに売っててムニエルにして食ったら普通にうまかったけど後で調べたらナマズだった
泥臭さとかは全然なかった
11522/09/24(土)13:09:49No.975004318そうだねx1
あーあ…日本って
貧乏な国にナっちゃっタ…
11622/09/24(土)13:11:30No.975004810そうだねx2
いつもの乞食か
11722/09/24(土)13:12:10No.975005029+
サンマってわざわざ高い金出して食うもんじゃねーよな!
11822/09/24(土)13:14:34No.975005797+
サンマさんくいてぇな
11922/09/24(土)13:16:12No.975006316そうだねx3
>あーあ…日本って
>貧乏な国にナっちゃっタ…
サンマが高騰してるのは漁獲高が極端に減ってるからだぞ
去年は約1.8万tで5年前は約7.7万t10年前だと約21.8万t
バカでもどれだけ減ってるかくらいわかるだろ?
そして不足してる分は中国や韓国から輸入してるけどそれでも足りない
12022/09/24(土)13:16:15No.975006324+
>20年前はまともに名前も知られてなかったサンマが中国全土で普通に食べられるようになったのが無茶でなくてなんなんだよ
日本が12個増えたようなもんだな
サンマは死に絶える
12122/09/24(土)13:16:51No.975006518そうだねx2
>サンマが高騰してるのは漁獲高が極端に減ってるからだぞ
>去年は約1.8万tで5年前は約7.7万t10年前だと約21.8万t
>バカでもどれだけ減ってるかくらいわかるだろ?
わからない
貧乏になっちゃった…
12222/09/24(土)13:17:00No.975006559そうだねx3
>そして不足してる分は中国や韓国から輸入してるけどそれでも足りない
いや獲るなやお前らは
テンバイヤーかよ
12322/09/24(土)13:17:16No.975006659+
魚の原価知っとるか?
自分で釣ったらタダやで
12422/09/24(土)13:17:41No.975006797+
パン菓子ウスいいよね
12522/09/24(土)13:17:43No.975006804そうだねx3
>わからない
>貧乏になっちゃった…
知能まで貧乏人
12622/09/24(土)13:17:57No.975006867+
サンマー麺に秋刀魚入らなくなっちゃうかもね
12722/09/24(土)13:17:57No.975006870+
>サンマが高騰してるのは漁獲高が極端に減ってるからだぞ
>去年は約1.8万tで5年前は約7.7万t10年前だと約21.8万t
絶滅してない?大丈夫?
12822/09/24(土)13:18:01No.975006892そうだねx2
バカだと生きるの大変そうだ
12922/09/24(土)13:19:30No.975007326+
今年に200円で売ってたから買った時
身が全くなくて美味しくなかった
ブリとかも高い…
13022/09/24(土)13:20:25No.975007602+
>わからない
>貧乏になっちゃった…
貧乏になったんじゃなくてお前がバカになっただけ
13122/09/24(土)13:20:59No.975007781+
>バカだと生きるの大変そうだ
すぐ中国中国言い出すしな馬鹿は
13222/09/24(土)13:21:09No.975007820+
>バカだと生きるの大変そうだ
バカでもしあわせそうならいいけど愚痴ばっかり言ってるバカだから本当に大変だろうな
13322/09/24(土)13:21:27No.975007925+
まあサンマ美味いし
昔より貰える給料だって上がってるし別に文句は
13422/09/24(土)13:21:33No.975007949そうだねx4
>貧乏になったんじゃなくてお前がバカになっただけ
なったんじゃなくて最初からバカだと思われる
13522/09/24(土)13:21:56No.975008085+
外国のことは見ないで日本という国を恥じて反省して高いサンマ買うのが賢い日本人
13622/09/24(土)13:22:24No.975008239そうだねx2
「」って俺はサンドバッグだ!って言ってるやつ殴るの好きだよね
13722/09/24(土)13:22:44No.975008342+
>「」って俺はサンドバッグだ!って言ってるやつ殴るの好きだよね
???
13822/09/24(土)13:22:45No.975008349+
サンマバッグだ!
13922/09/24(土)13:22:53No.975008382そうだねx1
海外が書いたがろうと買い負けしなけりゃいいだけだよね
14022/09/24(土)13:23:54No.975008738そうだねx1
せっかくならなんかデカくて高いやつを買うぜー!
14122/09/24(土)13:25:18No.975009200そうだねx3
買い勝ちしても高くなるんじゃあ…?
14222/09/24(土)13:26:09No.975009452+
中国じゃなく台湾じゃなかったか?サンマブームで大量に取ってるのって
14322/09/24(土)13:26:12No.975009469+
日本人、岸田のせいで秋刀魚が食えなくなっていた!?
14422/09/24(土)13:26:31No.975009560+
まあ昔良く食べてたときも「こんなに旨いのに安くていいのか!?」とはちょっと思ってた
14522/09/24(土)13:26:42No.975009616+
デカいクジラのがオトクじゃん
いっぱい獲ろうぜ
14622/09/24(土)13:27:11No.975009763+
まあ骨多いから嫌いだしどうでもいいか
14722/09/24(土)13:28:28No.975010139+
ほいで?
14822/09/24(土)13:28:45No.975010250+
サンマー麺
14922/09/24(土)13:29:42No.975010528+
日本も中国も台湾もだいたい公海で漁してる
乱獲が原因だっていうならNPFC(北太平洋漁業委員会)が悪いことになる
15022/09/24(土)13:30:32No.975010768+
焼き魚定食ってもう肉系(ステーキ以外)定食より贅沢になったよな
15122/09/24(土)13:30:38No.975010814+
水温の変化に伴ってサンマ漁場が日本近海から移動したために日本漁船の従来想定である近海漁スタイルがトレンドから外れたってだけなんじゃねえかな
15222/09/24(土)13:31:18No.975011027+
>焼き魚定食ってもう肉系(ステーキ以外)定食より贅沢になったよな
肉は簡単に増やせる
15322/09/24(土)13:31:41No.975011155+
>焼き魚定食ってもう肉系(ステーキ以外)定食より贅沢になったよな
肉自体が元々安いでしょ
15422/09/24(土)13:32:01No.975011272+
(この値段なら秋刀魚より脂が乗った秋カマスを買うと美味いぞ)
15522/09/24(土)13:32:20No.975011355+
煽りばっかでおねショタのお姉ちゃんが全然いねえじゃねえか!
15622/09/24(土)13:32:52No.975011519+
どうせ食べるんだったら微妙なの3回食べるの我慢して良いの食べたいな
というかまぁ独り身なら食べたいと思ったときにためらうような額ではないし
15722/09/24(土)13:33:00No.975011566+
うちは乱獲してないアルよって日本の13倍の人口でサンマ食いまくるのやめて
15822/09/24(土)13:33:47No.975011799+
一般的なビフテキが高いみたいのももう平成頭の漫画ネタみたいなもんだしな
15922/09/24(土)13:34:25No.975011973そうだねx2
>各国の漁獲枠の合計は、2021年と2022年と2シーズン共に33.4万トン。配分は公海が19.8万トンでEEZ(日本とロシアが少し)が13.6万トン。しかし2021年の漁獲量実績は全体で9.5万トンと漁獲枠の3分の1で、漁獲枠にまったく達しない枠となっています。つまり中身は、資源管理になっておらず、これまで通りの「獲り放題」なのです。
ザルじゃねーかNPFCまじめに管理しろ
16022/09/24(土)13:35:13No.975012219+
強気に出られるところへの強制力なんてない
16122/09/24(土)13:35:18No.975012239+
>一般的なビフテキが高いみたいのももう平成頭の漫画ネタみたいなもんだしな
安く食えるビフテキが増えただけで
普通の店のビフテキはまだまだめっちゃ高いと思う
16222/09/24(土)13:36:15No.975012511+
普通の店のビフテキのラインはもうかなり下がったしその変化も受け入れないと
16322/09/24(土)13:36:55No.975012705そうだねx3
>日本も中国も台湾もだいたい公海で漁してる
>乱獲が原因だっていうならNPFC(北太平洋漁業委員会)が悪いことになる
どう考えても人類が悪いから責任転嫁するなよな
16422/09/24(土)13:39:48No.975013640+
焼き魚では秋刀魚が一番好きだから高くなるのは困るね
16522/09/24(土)13:40:07No.975013720そうだねx1
中国が一番だがそれに注目するやつは悪だよな
16622/09/24(土)13:40:17No.975013778そうだねx3
ビフテキって言い方がそもそも加齢臭しかしない
16722/09/24(土)13:40:39No.975013901+
もう終わりだよ猫の星
16822/09/24(土)13:40:42No.975013912+
養殖技術に投資してればこんな事にならなかったのに
16922/09/24(土)13:40:46No.975013921+
そのNPFCとかいうのが日本も中国もぶん殴って言うこと聞かせられるなら真面目な数値設定するかもしれないけどさぁ……
17022/09/24(土)13:42:35No.975014439+
どの国も漁獲量枠を超えて取り放題してるから一番殴りやすい日本が殴られてるだけ
17122/09/24(土)13:42:41No.975014480そうだねx1
AKIRAの人工サンマが現実に
17222/09/24(土)13:42:57No.975014555+
ぶっちゃけ近海で取れなくなったのは温暖化のせい
マジで
去年は今の時期から10月はじめくらいがやっと海水温がこなれて取れ始めて1週だけ安くなったけど
台風きちゃって海水温変わってまたとれなくなったまま11月に入ってやや取れるとかになってたはず

[トップページへ] [DL]