最終更新日:2022/9/26

ネッツトヨタびわこ(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • リース・レンタル
  • 損害保険

基本情報

本社
滋賀県
資本金
1億円
売上高
75億円(2021年3月期)
従業員
165名(男性144名/女性21名)

【クルマ×アウトドア】訪問営業なしの店舗完結型でワークライフバランスも充実できる会社です!

  • My Career Box利用中

説明会ラストスパート!先輩との座談会が人気!トヨタの営業職♪ (2022/09/11更新)

PHOTO

~対面時、新型コロナウイルス感染拡大防止対策~

・説明会は各日定員上限6名
・マスク着用必須
・会場内出入口での検温・除菌の徹底
・会場出入口の扉を開け換気の徹底

 また、当日受付にて、37.5℃以上の発熱が確認された場合、ご参加いただけませんので自宅での検温のご協力お願いいたします。
 欠席される場合はキャンセルまたは採用直通(070-2310-6025)までご連絡お願いします。
 ※新型コロナの影響で予期せず中止や延期になることもございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2022年6月11日WOODY草津西店オープン!地域密着型企業として、滋賀県内に10店舗を展開!
PHOTO
ワークライフバランスを大切にしている会社です!

「店舗完結型営業」で仕事の質が上がりました。無駄な残業がありません!

PHOTO

「当社の魅力はチームワークの強さと働きやすい環境です!」

自動車販売店の営業と言えば「訪問営業」をイメージされる方も少なくないと思います。
ネッツトヨタびわこはそのイメージを払拭。
2021年4月より「店舗完結型営業」へ完全切替しました!!
県内トヨタディーラーで完全店舗完結型営業へ踏み切ったのはネッツトヨタびわこだけ!!
また、週1回のNO残業Dayも設けています!

「店舗完結型営業」にしたことで、移動時間が無くなり仕事の質が上げられるようになり、以前よりもお客様に満足していただける時間が多くなったと実感しています。
効率が良くなったことで残業時間も減り、ショールーム閉店後片づけをしてすぐに帰るということもかなり増え、プライベートな時間をしっかり確保できるようになりました。
仕事を続ける上で一番大切なものは「会社規模」ではなく自分らしく働くことができる「環境」だと思っています。
社員が働きやすい環境を整える取り組みを積極的に行っている会社です!!

営業のやりがいは、何といってもお客様と深い関係を築けること。少しずつコミュニケーションを重ね、「君から買いたい!」と言ってくださったときの喜びは言葉では表すことができません。
お客様が本当に求めているモノは何だろう。そのためにできることは何だろう。そんなことを一生懸命に考えて行動することが私たちの使命だと考えます。
自動車は販売してからが、お客様とのお付き合いのスタート。お客様のカーライフを共に歩めるのはディーラーの醍醐味だと考えています。

当社の魅力は「チームワークの強さ」と「風通しの良さ」
入社前、私は営業という仕事は互いがライバルだと思っていました。
しかし、実際は同じ目標に向かって互いに支えあい協力しながら仕事をすることが多く、先輩達は持っている武器や手法をすべて教えてくれます。商談練習に付き合ってくれたり、食事に誘っていただいたり、休憩時はスポーツやゲームの趣味の話をしたり。みんなで店舗や会社を良くしていこうという想いがすごく伝わってきます。教え学びあう社風がネッツトヨタびわこには根付いています。
また、コツコツ努力をしていると、同じ店舗の先輩や店長だけでなく、役員や社長もしっかり評価してくれます。
上層部にも声が届く、頑張りが伝わるという会社は少ないのではないでしょうか。風通しの良さは自分自身のモチベーションアップにも繋がります。

会社データ

プロフィール

2022年6月11日、草津市に新店舗「WOODY草津西店」オープン♪
滋賀県内トヨタのディーラーの中でも先進的な店舗つくりと効率よく働く環境に力を入れています!

他の販売店にはない、新しいことにチャレンジする会社です♪
【店舗完結型営業】訪問営業一切なし!
【ノー残業デー】営業職も週定時退社可能!
【キャンピングカー】TOY FACTORY×ネッツびわこ
【NANGA 草津】国内外問わずキャンパーから絶大な人気を誇るNANGAのショップをWOODY草津西店にOPEN♪
【SNS活用】LINE、インスタ、ティックトックなど積極的に活用しています!
【5階建て展示車タワー】ネッツびわこのシンボル♪

近江商人の心「三方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし)」の精神を営業基盤とし、社員の幸せはもちろん、お客様へ豊かなカーライフを提供するためお客様の声に耳を傾け・お客様の視点で考え行動する企業体を目指します。

ネッツトヨタびわこは明るく元気な職場!
社内の風通しが良く、役員との距離も近い!
チームワークを大切にし、教え学び合う風土を大切にしております。
年数に関係なく、しっかり評価をしてもらえる環境♪
スポーツ経験者も数多く在籍しております。
社員で趣味友(キャンプ・ゴルフ・野球・スノーボード・釣り・グルメ)が多いのも弊社の自慢。

将来は営業職が向いてるかな?でもどうやって会社選びをしたらいいんだろう。
そんな方の相談も乗っています!
「車の知識がまったくない!!」そんな方でも大丈夫!
営業職の中でも、お客様と長いお付き合いができて、毎年何度も顔を合わすことができるのは自動車販売の営業職だけ!
中にはお客様の子ども世代・孫世代とお付き合いをしているスタッフも!!
たくさんの方と末永く関わることができるのは、ディーラーの営業ならでは☆

「人と話すことが好き」
「たくさんの人と関わりたい」
「長く続くお付き合いがしたい」
「若手のうちからしっかり評価されたい」
「刺激のある仕事がしたい」
「安定した収入が欲しい」

1つでも当てはまる方はぜひ会社説明会に参加してくださいね♪
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

事業内容
●新車販売・カーリース※除く一部車種(センチュリー・ジャパンタクシー)
●キャンピングカーの新車販売
●中古車販売
●NANGA SHOP KUSATSUでのアパレル販売
●アウトドアグッツ販売
●レンタカー事業
●自動車の修理・整備
●自動車関連の部品・用品販売
●自動車保険代理業

PHOTO

トヨタ車に加えて、キャンピングカーも販売

本社郵便番号 520-3041
本社所在地 滋賀県栗東市出庭513-1
本社電話番号 077-553-8202
設立 1979(昭和54)年11月10日
資本金 1億円
従業員 165名(男性144名/女性21名)
売上高 75億円(2021年3月期)
平均年齢 38.4歳(男性39.4歳/女性31.8歳)
店舗 【本 社】
 滋賀県栗東市出庭513-1

【新車店舗】
 堅田店
 大津店
 草津店
 WOODY草津西店
 栗東店
 守山店
 水口店
 近江八幡店
 彦根店
 長浜店

【専門店】
 NANGAショップ草津

【中古車店舗】
 栗東マイカーセンター
 草津マイカーセンター
沿革
  • 1979年11月
    • トヨタビスタ滋賀(株) 設立。
  • 1980年4月
    • 栗東店、水口店、彦根店の3店舗で営業開始。
  • 1983年以降
    • 大津店、長浜店、近江八幡店、堅田店、瀬田・草津店、守山店を順次開設。
      計9店舗となる。
  • 2004年
    • 社名を「ネッツトヨタびわこ(株)」に変更。
  • 2006年
    • 「瀬田・草津店」を草津市矢倉に移転新装開設。
      店舗名を「草津店」に変更。
  • 2015年
    • ネッツ店年間表彰「新車飛躍賞」受賞。
  • 2015年
    • 第29回ネッツ店サービス技術コンクール北近畿ブロック準優勝。
  • 2017年
    • 第30回ネッツ店サービス技術コンクール北近畿ブロック3位入賞。
  • 2018年2月
    • 新大津店オープン
      大津市湖城が丘から大津市別保へ移転。
      5階建ての展示タワーが目印です!
  • 2020年4月
    • 栗東店新工場稼働・中古車店舗リニューアル
  • 2020年7月
    • レンタカー事業開始
  • 2022年6月
    • WOODY草津西店、NANGA SHOP KUSATSUオープン
      5階建ての展示タワーが目印です!
      カーライフ×アウトドアのコンセプト店舗

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 4名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2021年度

    女性役員割合 12.5%

社内制度

研修制度 制度あり

新人研修…社会人としてのマナー、人事制度や給与明細の見方、CSRなどの基礎的な
     内容は勿論のこと、営業スタッフとして必要な知識を修得するため
     配属までの約1カ月間、研修を実施します。

1年次研修…配属後月1回、本社にて研修。商談デビューに向けて商品知識や商談技術の習得を目的とし、ロープレを中心とした知識習得。

マイスター研修…社内の高実績スタッフが講師となり、若年時スタッフの育成目的として月1回開催。引継ぎから提案・商談など話法等も講習として社内完結型の講習。

バリュープロモーター…店長補佐のポジションである店舗のナンバー2スタッフがプロモーターとなり、施策・割賦・保険・店舗イベントなどの進捗管理を担う。

OJT

メーカー研修…トヨタが主催する教育研修に2~4年目で2回参加。接客応対や営業スキルの向上を目的とした研修。

その他、様々な研修プログラムが組まれていますので、常に自分の成長を感じられる環境つくりを大切にしています。
自己啓発支援制度 制度あり
中型自動車第一種免許…入社3年後店長推薦により取得した場合、30,000円会社負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
トヨタ営業スタッフサービス技術検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢工業大学、関西外国語大学、環太平洋大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、岐阜経済大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸国際大学、滋賀大学、種智院大学、信州大学、上武大学、聖泉大学、千葉工業大学、中京大学、帝塚山大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、日本福祉大学、花園大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡工業大学、佛教大学、平安女学院大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、滋賀短期大学、HAL大阪

採用実績(人数)
(営業職)   2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
――――――――――――――――――――――――――――――――――
四大卒    5名   3名    5名   5名   4名
短大卒    ―    ―    ― ―   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 0 5
    2021年 4 1 5
    2020年 4 1 5

採用データ

先輩情報

何事にもチャレンジ!
中川係長
2013年入社
26歳
京都産業大学
経済学部
大津店
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp84401/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ネッツトヨタびわこ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタびわこ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタびわこ(株)の会社概要