|
---|
1997年05月01日(木) 天気:「よし」とするひろしま世界化石ミュージアムエーアイ出版の「WWWイエローページ VOL.3」が,この「INFO BAZAR」を掲載してくださった。この場をお借りして,御礼申しあげる。この機会に,もっと閲覧してくださる方が増えてくれればいいなあ,と思っている。 さて,前置きが長くなったが,先日,宮島にある「ひろしま世界化石ミュージアム」というところに行ってきたので,今日はそのときのことを書いてみたい。 この博物館は,館長さんの個人的コレクションにより構成されている。もともとは海外出張のおみやげとして買いはじめたものらしい。いつのまにか,化石の魅力にとりつかれたという。過去の生物の証拠であり,それは同時に現在の地球環境が非常に長い年月をかけてつくられたということを実感できるものであるという。そして,その重要性を多くの人に知ってもらいたいと,コレクションを公開するようにしたというのだ。 このコレクションは,はっきり言って「すごい」。まず,すべて本物であること。レプリカは1つもないという。具体的なものとしては,大きな三葉虫が3つはいった岩石,身の丈ほどあるウミユリ,小魚を食べている巨大な魚などはぜひ見てほしい。ここまでいろいろな化石を見せてくれる博物館は,日本でもそう多くはないはずだ。 少なくとも,化石あるいは地球の歴史というものに興味のある人は,ぜひこの博物館を訪れてほしい。熱心な見学者には,館長さんも腰を落ち着けてじっくりお話しをしてくださるようだ。また,大学の先生などが案内してくださることもあるという。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |